レス送信モード |
---|
源氏ダイス 貴方は源義朝の息子ですこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
源 朝義(63) 正室 三浦姫
統率90/武勇94/知略38/政務100/外交75/野心29/義理62
役職 太宰帥・征西大将軍
源 朝長(43) 正室 大内姫
統率98/武勇90/知略41/政務87/外交87/野心1/義理43
源 朝宗(23) 正室 太宰府の巫女
統率81/武勇68/知略5/政務1/外交57/野心45/義理24
1508年 作画は長谷川哲也
dice1d1=1 (1)
… | 125/07/01(火)22:20:35No.1329080093そうだねx1鎮西武者は世界一ィィ! |
… | 225/07/01(火)22:21:09No.1329080282+源朝長(355750)VS大内義興(196500) |
… | 325/07/01(火)22:21:27No.1329080389+大内の突撃 |
… | 425/07/01(火)22:23:02No.1329080954+2500+37500+12500=52500 |
… | 525/07/01(火)22:24:07No.1329081324+78750のダメージが! |
… | 625/07/01(火)22:24:11No.1329081355+急にガードゆるゆるになった |
… | 725/07/01(火)22:24:33No.1329081482+鎮西将軍の突撃 |
… | 825/07/01(火)22:25:18No.1329081739+急に萎え萎えになる鎮西将軍 |
… | 925/07/01(火)22:26:14No.1329082079+22,500+12,500 |
… | 1025/07/01(火)22:27:19No.1329082470+35000のダメージ |
… | 1125/07/01(火)22:28:01No.1329082721+大内の射撃 |
… | 1225/07/01(火)22:28:12No.1329082776+石 |
… | 1325/07/01(火)22:28:50No.1329083015+石!投げずにはいられない!! |
… | 1425/07/01(火)22:29:34No.1329083277+大内の投石 200 |
… | 1525/07/01(火)22:29:45No.1329083345+またダイス間違えてる |
… | 1625/07/01(火)22:30:03No.1329083452+投石のライフハック |
… | 1725/07/01(火)22:31:38No.1329084009+8000+24000=32000 |
… | 1825/07/01(火)22:32:37No.1329084351+16000のダメージ |
… | 1925/07/01(火)22:33:01No.1329084489+鎮西将軍の突撃 |
… | 2025/07/01(火)22:33:35No.1329084680+おっ3が3つも |
… | 2125/07/01(火)22:34:46No.1329085070+10000+7500+37500=55000 |
… | 2225/07/01(火)22:35:50No.1329085459+27500のダメージ |
… | 2325/07/01(火)22:36:14No.1329085615+大内の騎馬 |
… | 2425/07/01(火)22:36:18No.1329085640+にしても互いに体力多すぎてなかなか進まんねこれ |
… | 2525/07/01(火)22:37:46No.1329086136+22500+37500+25000=85000 |
… | 2625/07/01(火)22:39:16No.1329086630+>にしても互いに体力多すぎてなかなか進まんねこれ |
… | 2725/07/01(火)22:39:36No.1329086753+鎮西の騎馬アタック |
… | 2825/07/01(火)22:41:02No.1329087239+22500+37500+50000=110000 |
… | 2925/07/01(火)22:42:03No.1329087595+ガードカチカチ |
… | 3025/07/01(火)22:42:19No.1329087683+どっちも戦が強いから凄い戦いになっとる |
… | 3125/07/01(火)22:43:00No.1329087902+そっか大内氏には他所は勝ってるらしいって入ってるから… |
… | 3225/07/01(火)22:43:46No.1329088183+源朝長(218500)VS大内義興(79000) |
… | 3325/07/01(火)22:44:06No.1329088283+大内の射撃 |
… | 3425/07/01(火)22:44:16No.1329088340+弓の雨 |
… | 3525/07/01(火)22:44:30No.1329088412+矢 |
… | 3625/07/01(火)22:45:00No.1329088579+>そっか大内氏には他所は勝ってるらしいって入ってるから… |
… | 3725/07/01(火)22:46:08No.1329088951+3750+9000+3750=16,500 |
… | 3825/07/01(火)22:47:20No.1329089365+11000のダメージが入りました |
… | 3925/07/01(火)22:48:44No.1329089860+蜂の巣にしてやれー! |
… | 4025/07/01(火)22:48:53No.1329089906+鎮西の三眼銃が火を噴きます |
… | 4125/07/01(火)22:51:02No.1329090617+15000+60000+40000=115000 |
… | 4225/07/01(火)22:51:12No.1329090676+すりつぶせー! |
… | 4325/07/01(火)22:51:33No.1329090819+戦いは数だね兄貴 |
… | 4425/07/01(火)22:51:51No.1329090917+やはりこれからの時代は銃…! |
… | 4525/07/01(火)22:52:14No.1329091033+大内義興(0) |
… | 4625/07/01(火)22:53:54No.1329091569+死なれてもそれはそれで面倒そうだからまあいいか… |
… | 4725/07/01(火)22:54:42No.1329091852+鎮西本軍 |
… | 4825/07/01(火)22:55:46No.1329092215+しんがり死亡ヨシ! |
… | 4925/07/01(火)22:56:49No.1329092560+陶晴賢の親族かな |
… | 5025/07/01(火)22:56:53No.1329092572+殿の陶って奴が粘ってきたから入念に殺しました |
… | 5125/07/01(火)22:58:25No.1329093068+略奪はしないが湊を焼いて殿は始末する源氏バトラー軍 |
… | 5225/07/01(火)22:59:25No.1329093419+朝長 |
… | 5325/07/01(火)23:01:40No.1329094172+九州の合戦でも壮絶な戦い |
… | 5425/07/01(火)23:03:23No.1329094712+戦勝の宴にて朝長は |
… | 5525/07/01(火)23:04:46No.1329095165+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5625/07/01(火)23:05:28No.1329095397+まず少弐家には |
… | 5725/07/01(火)23:05:38No.1329095453+まあ…そりゃそうだな… |
… | 5825/07/01(火)23:06:33No.1329095745+そして大友家には |
… | 5925/07/01(火)23:08:18No.1329096243+大内家 |
… | 6025/07/01(火)23:08:51No.1329096419+源氏こわぁい… |
… | 6125/07/01(火)23:09:28No.1329096593+従えてもおいしくないから湊破壊して出せるもんも吐かせるのエグいね |
… | 6225/07/01(火)23:10:02No.1329096777+少弐家(竜造寺は現れます) |
… | 6325/07/01(火)23:10:51No.1329097034+肥前の少弐家は服従しました |
… | 6425/07/01(火)23:12:02No.1329097415+家宝泥棒の実績が活きたな!活きてんのか?という活きていいのか…? |
… | 6525/07/01(火)23:12:32No.1329097583+家宝を渡されました |
… | 6625/07/01(火)23:13:29No.1329097883+大内家 |
… | 6725/07/01(火)23:13:33No.1329097906+大友くんもこにたんも大内くんも丁寧にすりつぶされてしまったからな… |
… | 6825/07/01(火)23:14:08No.1329098082+朝長 |
… | 6925/07/01(火)23:14:24No.1329098189+なんだかんだみんな宝物と妻が好きなんだな |
… | 7025/07/01(火)23:14:52No.1329098352+戦いは数だね兄貴 |
… | 7125/07/01(火)23:15:32No.1329098563+ちなみに奥さんの大内姫 |
… | 7225/07/01(火)23:16:58No.1329098985+比較対象が国宝級だから仕方ねえ |
… | 7325/07/01(火)23:18:12No.1329099367+今回 活躍した三浦くん! |
… | 7425/07/01(火)23:19:13No.1329099714+そして 朝比奈くん! |
… | 7525/07/01(火)23:20:05No.1329100009+朝比奈くんはつよつよだったからねえ |
… | 7625/07/01(火)23:20:48No.1329100230+🎲のやっぱ改姓やめたが続いてたがついに和田になるのか |
… | 7725/07/01(火)23:21:28No.1329100433+朝比奈くん |
… | 7825/07/01(火)23:23:23No.1329101052+こうして |
… | 7925/07/01(火)23:24:12No.1329101307+うわ一気に経済破壊された |
… | 8025/07/01(火)23:25:38No.1329101781+>朝比奈くんはつよつよだったからねえ |
… | 8125/07/01(火)23:25:46No.1329101813+ダブルパンチ! |
… | 8225/07/01(火)23:26:26No.1329102006+まあ金はあるし… |
… | 8325/07/01(火)23:26:51No.1329102142そうだねx1ダブルパンチ… |
… | 8425/07/01(火)23:27:55No.1329102463+不作の年でした |
… | 8525/07/01(火)23:28:12No.1329102561+お金持ち〜 |
… | 8625/07/01(火)23:29:22No.1329102935+戦より旨い交易をずっとやってたならそりゃ1年は耐えられるわな |
… | 8725/07/01(火)23:29:48No.1329103063+今年は我慢してもらいました |
… | 8825/07/01(火)23:30:49No.1329103393+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8925/07/01(火)23:31:27No.1329103564+既にALL20+確定の息子が更に強くなるのか…黄金時代来ちゃうな… |
… | 9025/07/01(火)23:32:25No.1329103848+交易ルート |
… | 9125/07/01(火)23:32:59No.1329104005+息子どんだけ逸材なんだよ |
… | 9225/07/01(火)23:35:33No.1329104841+ついでに沖縄行っとこうぜ! |
… | 9325/07/01(火)23:36:20No.1329105120そうだねx1息子が逸材との事ですが… |
… | 9425/07/01(火)23:37:16No.1329105433+おぉ〜源氏バトラー復活… |
… | 9525/07/01(火)23:37:36No.1329105540+>息子どんだけ逸材なんだよ |
… | 9625/07/01(火)23:37:39No.1329105559+戦国生き抜く為に源氏の暴が蘇った |
… | 9725/07/01(火)23:39:06No.1329106021+生まれる時代を1ミリも間違えなかった男… |
… | 9825/07/01(火)23:39:43No.1329106236そうだねx1そんな逸材が産まれた事に感謝しましょう 1508年産まれなので1523年には元服します |
… | 9925/07/01(火)23:40:21No.1329106468+平安式かあ |
… | 10025/07/01(火)23:41:06No.1329106703+朝比奈くんは本当に強かった |
… | 10125/07/01(火)23:41:13No.1329106745+そこまで来られてるならどっちにしろ終わりだし住み良くする方が良いよね |
… | 10225/07/01(火)23:42:20No.1329107095そうだねx1朝長主導による警固城を中心とした京都に匹敵する街づくりです |
… | 10325/07/01(火)23:42:47No.1329107236+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10425/07/01(火)23:43:18No.1329107424そうだねx11年分吹っ飛んだけど街作りはできるって金持ち過ぎるなこの家 |
… | 10525/07/01(火)23:43:21No.1329107436+日本最大の都市が出来上がってしまう… |
… | 10625/07/01(火)23:43:24No.1329107455そうだねx2そして最後に良いイベント |
… | 10725/07/01(火)23:44:00No.1329107693+お疲れー |
… | 10825/07/01(火)23:44:08No.1329107742+お疲れ様ー |
… | 10925/07/01(火)23:44:11No.1329107759+>※警固城は小田原城並みの硬さです |
… | 11025/07/01(火)23:45:20No.1329108100+おつかれー |
… | 11125/07/01(火)23:45:20No.1329108101+>1年分吹っ飛んだけど街作りはできるって金持ち過ぎるなこの家 |
… | 11225/07/01(火)23:46:12No.1329108355そうだねx1豊作で耐えた分回復ヨシ! |