レス送信モード |
---|
「」ってライトニングサイクスに厳しいと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
セイバータイガーより強くてもいいじゃん
… | 125/07/01(火)22:16:56No.1329078772そうだねx1ポジション的に中途半端なのが… |
… | 225/07/01(火)22:18:01No.1329079159そうだねx19初耳な話だ |
… | 325/07/01(火)22:18:23No.1329079293+シャカシャカ走るおもちゃはどうかと思ってたからHMMで溜飲が下がった |
… | 425/07/01(火)22:18:51No.1329079451+どっちかというと厳しいのはバトスト設定じゃない? |
… | 525/07/01(火)22:19:46No.1329079797そうだねx1普通に優秀な機体じゃない? |
… | 625/07/01(火)22:20:09No.1329079937そうだねx11少なくともアーバインの乗り換え回は好きだよ |
… | 725/07/01(火)22:22:23No.1329080711そうだねx1アニメだとかなり優遇されてるポジション |
… | 825/07/01(火)22:23:38No.1329081166+アニメ無印の始動回とか屈指の人気誇ってないか |
… | 925/07/01(火)22:24:59No.1329081634そうだねx1>アニメ無印の始動回とか屈指の人気誇ってないか |
… | 1025/07/01(火)22:26:01No.1329081998そうだねx1アニメ無印の印象だけで持ってる機体 |
… | 1125/07/01(火)22:26:42No.1329082243そうだねx1>アニメ無印の印象だけで持ってる機体 |
… | 1225/07/01(火)22:26:57No.1329082334+>>アニメ無印の始動回とか屈指の人気誇ってないか |
… | 1325/07/01(火)22:27:24No.1329082500+だってウルフがかっこいいんだもん |
… | 1425/07/01(火)22:28:01No.1329082720+小型寄りの中型だろうから普通に中型な奴らに及ばない扱いはまあしゃあないのでは… |
… | 1525/07/01(火)22:28:49No.1329083007そうだねx3>アニメ無印の印象だけで持ってる機体 |
… | 1625/07/01(火)22:29:57No.1329083418+大型の高速戦闘ゾイドはサーベルタイガーで完成してる所あるしね |
… | 1725/07/01(火)22:30:53No.1329083752+初めてビットとゼロを負けさせたのもサイクスだし |
… | 1825/07/01(火)22:31:24No.1329083926+設計思想が帝国主力機っぽくないなと思う |
… | 1925/07/01(火)22:32:48No.1329084404+俺と走れ…!が嫌いな男の子はいません |
… | 2025/07/01(火)22:34:09No.1329084873+>設計思想が帝国主力機っぽくないなと思う |
… | 2125/07/01(火)22:35:07No.1329085196+中型ゾイドってコマンドウルフとかあの辺の枠組みだよな? |
… | 2225/07/01(火)22:35:19No.1329085267+共和国がわざわざイェーガー作るほど警戒してたのに |
… | 2325/07/01(火)22:36:18No.1329085649そうだねx3俺はオレンジキャノピーのサイクスが大好きなんだ |
… | 2425/07/01(火)22:36:22No.1329085669+>中型ゾイドってコマンドウルフとかあの辺の枠組みだよな? |
… | 2525/07/01(火)22:36:28No.1329085711そうだねx3いいじゃん機体サイズはライガーに近いのに小型用キャップなあたりが |
… | 2625/07/01(火)22:41:43No.1329087470そうだねx2爪収納ギミックを載せるのがチーター型なのはギャグだと思う |
… | 2725/07/01(火)22:46:01No.1329088915+もっとケーニッヒウルフを待遇しろー! |
… | 2825/07/01(火)22:49:47No.1329090231+ライジャーでも負けてるしセイバータイガーは随伴機候補の方が強くなる運命 |
… | 2925/07/01(火)22:49:58No.1329090298そうだねx1>もっとケーニッヒウルフを待遇しろー! |
… | 3025/07/01(火)22:50:02No.1329090316+デススティンガーのテストが不十分だけどピンチだから一緒に出撃させるね |
… | 3125/07/01(火)22:52:39No.1329091187+実はアニメじゃなくてゲームで好きになったクチなんだ… |
… | 3225/07/01(火)22:54:13No.1329091676+VSはブレード持ちが強いから…アニメじゃパッとしないレヴラプターが使いやすいのなんの |
… | 3325/07/01(火)22:57:54No.1329092902そうだねx1>>もっとケーニッヒウルフを待遇しろー! |
… | 3425/07/01(火)22:59:05No.1329093306+VS.3のサイクスは購入安いのにブースター積めばいきなり馬鹿みたいな速度でかっとびはじめるから楽しかった |
… | 3525/07/01(火)23:00:50No.1329093894+>爪収納ギミックを載せるのがチーター型なのはギャグだと思う |
… | 3625/07/01(火)23:02:24No.1329094410+ケーニッヒはかっこいいけどそれでもゼロの後釜には荷が重いよ… |
… | 3725/07/01(火)23:02:30No.1329094440+>設計思想が帝国主力機っぽくないなと思う |
… | 3825/07/01(火)23:03:57No.1329094909+>ヘルキャットからの機種転換訓練が無茶苦茶大変そうだけどその辺は大丈夫だったんだろうか |
… | 3925/07/01(火)23:04:35No.1329095112そうだねx2>ゼロイェーガー… |
… | 4025/07/01(火)23:07:07No.1329095917+シャドーフォックスと発売時期が逆だったらケーニッヒにバラッドが乗ってそこそこ人気になれた可能性も…ないか… |
… | 4125/07/01(火)23:10:44No.1329096998+シャドーフォックスもかなり格好良いのに扱い悪いし… |
… | 4225/07/01(火)23:11:33No.1329097259+装備的に格闘戦しかできない漢らしすぎるゾイドは他にレドラーとかいるけど |
… | 4325/07/01(火)23:12:07No.1329097451+>VSはブレード持ちが強いから…アニメじゃパッとしないレヴラプターが使いやすいのなんの |
… | 4425/07/01(火)23:12:46No.1329097665そうだねx1アーマーをなんか理由つけて装備して欲しかった |
… | 4525/07/01(火)23:14:19No.1329098162+>シャドーフォックスもかなり格好良いのに扱い悪いし… |
… | 4625/07/01(火)23:16:59No.1329098988+散々擦りまくったゼロをバトストであの扱いするのはマジで何考えてたんだろう…? |
… | 4725/07/01(火)23:20:23No.1329100101+スラゼロはどうかと思う話も多いけどCASお披露目のジャックシスコとの高速戦闘はめちゃめちゃ良かったよ |
… | 4825/07/01(火)23:22:30No.1329100765+代わりにブレードライガーの強化パーツをいらねって捨てる話で |
… | 4925/07/01(火)23:23:35No.1329101130+>どっちかというと厳しいのはバトスト設定じゃない? |
… | 5025/07/01(火)23:27:46No.1329102418そうだねx1vsジャックは急ブレーキから即トップスピードに戻すサイクスと最高速を維持したままとんでもない旋回半径で切り返してくるイェーガーの違いも好き |
… | 5125/07/01(火)23:27:49No.1329102430+>スラゼロはどうかと思う話も多いけどCASお披露目のジャックシスコとの高速戦闘はめちゃめちゃ良かったよ |
… | 5225/07/01(火)23:29:55No.1329103109+そういやコロコロの漫画で主人公機やってた記憶あるなケーニッヒウルフ |
… | 5325/07/01(火)23:30:35No.1329103337+初代ゾイドにしてはえらいヒロイックなデザインしてると思う |