[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3940人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5245730.jpg[見る]


画像ファイル名:1751369097028.png-(226214 B)
226214 B25/07/01(火)20:24:57No.1329034337そうだねx5 21:38頃消えます
日傘クソダサいと思ってたけど自分で日陰を作り出せる能力者になれるんだと気づいてから楽しくて涼しくて仕方がない
俺は無敵だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/07/01(火)20:26:25No.1329034939そうだねx45
佐野
しっかりしろ
佐野
225/07/01(火)20:26:51No.1329035127そうだねx23
とどめ刺してない?
325/07/01(火)20:27:12No.1329035296+
なるほどその発想はなかったが…だからどうだというんだ?
425/07/01(火)20:27:40No.1329035481そうだねx18
正直周りの無能力者のこと見下してる
525/07/01(火)20:27:43No.1329035501そうだねx15
>佐野
>しっかりしろ
>佐野
パパパ
ンンン
625/07/01(火)20:28:31No.1329035848そうだねx11
>正直周りの無能力者のこと見下してる
クク…この炎熱のもと影一つまともに作れん雑魚どもが…っっっ!
ってなるよね
涼しいし楽しい
725/07/01(火)20:29:18No.1329036171+
もっと可愛くてフリフリの日傘を差したいが周りを気にしてメンズ日傘で我慢してる
俺は…弱い…
825/07/01(火)20:29:39No.1329036305そうだねx7
そうなんだ
俺はエアコン効かせた車で移動するね
925/07/01(火)20:29:57No.1329036422+
俺も日傘する時内心でいつも「リリースッ!」って叫んでるわ
1025/07/01(火)20:30:35No.1329036711+
年食ったら30度でも日差しが皮膚に大ダメージだからな
日傘手放せない
1125/07/01(火)20:31:21No.1329037045そうだねx1
まずそもそももはや既に外出着が長袖なんだよね
日本の夏はこんなに過酷だったか?
1225/07/01(火)20:32:33No.1329037501+
日傘とポカリとエアコンがあれば大体の夏は解決するからな
1325/07/01(火)20:33:04No.1329037733+
もう甲子園もドームにしちゃいなよ
1425/07/01(火)20:34:12No.1329038251そうだねx12
fu5245730.jpg[見る]
好きな日傘ダイマ漫画
1525/07/01(火)20:34:16No.1329038278+
日傘も持ってるんだけど手が埋まるのと強風にすこぶる弱いので難しいところだ…
ほとんど使ってない、年に一週間使えばいい方
1625/07/01(火)20:34:54No.1329038556そうだねx4
>fu5245730.jpg[見る]
>好きな日傘ダイマ漫画
ほぼスレ「」じゃん
1725/07/01(火)20:35:39No.1329038895+
ちょっと世間に無能力者多すぎるよね
蒙を啓かないと…
1825/07/01(火)20:35:56No.1329039016+
下校中の小学生の3〜4割が使っていた もっと使え
1925/07/01(火)20:36:14No.1329039152+
ここ数年5月頃からやけに日差しがきつくないか?すごい刺さって痛い
運転するときロングドライビンググローブ着けて日焼け止めも塗ってんの
別に美容とか気にしてないおじさんなのに
そんなレベル
2025/07/01(火)20:37:22No.1329039625+
普通の傘じゃ日傘の代わりにならないの?
2125/07/01(火)20:38:46No.1329040183+
>俺も日傘する時内心でいつも「リリースッ!」って叫んでるわ
おじさん…櫻ちゃんは20年も前よッ!!
2225/07/01(火)20:38:49No.1329040213そうだねx2
>普通の傘じゃ日傘の代わりにならないの?
完全な代わりにはならないけどないよりはマシ
2325/07/01(火)20:39:28No.1329040483そうだねx28
>普通の傘じゃ日傘の代わりにならないの?
クク…レベルゼロの雑魚能力者か…
結論として雨傘は日傘として使用することができます!中でも黒い雨傘はUVカット未加工でも95%の紫外線遮蔽率があり他の色と比較して効果が高いです。逆に未加工時の白い傘は紫外線や太陽光を他の色よりも通しやすいです。その他の色につきましては黒に近づくほど効果が高く、白に近づくほど効果が薄くなります
雨傘によって効果はバラバラですがどの色の傘でもなにも差していない状態よりも暑さを凌ぐことが可能です
ただやはり日傘・晴雨兼用傘の方が効果が高いため、別途お買求めになられることが一番オススメです
厳しい暑さですが熱中症にならないよう「」の健康をお祈りしています!
2425/07/01(火)20:40:03No.1329040727+
>普通の傘じゃ日傘の代わりにならないの?
月とスッポンほどではないが軽自動車と高級普通車くらいの差はある
2525/07/01(火)20:40:07No.1329040765+
>普通の傘じゃ日傘の代わりにならないの?
実は80%くらいは防げるからささないよりはかなりマシ
日傘はさらに100%カットな上日光を反射したり内側で地面から反射してくる光を吸収してくれる機能がある
2625/07/01(火)20:40:11No.1329040794+
>おじさん…櫻ちゃんは20年も前よッ!!
おじさんだってカードキャプターになれるもんッッッ!
2725/07/01(火)20:40:15No.1329040828そうだねx2
日傘を使うとわかるけど普通の傘と遮光性が段違いで視界が狭くなったように感じる
2825/07/01(火)20:40:54No.1329041074そうだねx23
>そうなんだ
>俺はエアコン効かせた車で移動するね
日傘さしてる人に車でマウント取ろうとするやつ初めて見た
2925/07/01(火)20:40:56No.1329041091そうだねx26
>クク…レベルゼロの雑魚能力者か…
>結論として雨傘は日傘として使用することができます!中でも黒い雨傘はUVカット未加工でも95%の紫外線遮蔽率があり他の色と比較して効果が高いです。逆に未加工時の白い傘は紫外線や太陽光を他の色よりも通しやすいです。その他の色につきましては黒に近づくほど効果が高く、白に近づくほど効果が薄くなります
>雨傘によって効果はバラバラですがどの色の傘でもなにも差していない状態よりも暑さを凌ぐことが可能です
>ただやはり日傘・晴雨兼用傘の方が効果が高いため、別途お買求めになられることが一番オススメです
>厳しい暑さですが熱中症にならないよう「」の健康をお祈りしています!
なんだコイツ!普通に丁寧に説明してくれやがる!
3025/07/01(火)20:41:02No.1329041128そうだねx9
>厳しい暑さですが熱中症にならないよう「」の健康をお祈りしています!
ありがとう…
3125/07/01(火)20:41:08No.1329041184+
>月とスッポンほどではないが軽自動車と高級普通車くらいの差はある
普通に歩くよりだいぶいいという事か…
3225/07/01(火)20:41:26No.1329041303+
AI能力者…
3325/07/01(火)20:41:32No.1329041343そうだねx1
日傘がイヤなら三度笠とか編み笠被るのもいいぞ
3425/07/01(火)20:41:43No.1329041422そうだねx1
10分ぐらい普通に歩くだけで頭がクラクラする
暑すぎる
3525/07/01(火)20:41:57No.1329041512そうだねx1
透明なビニール傘でも無いよりはマシ?
3625/07/01(火)20:42:37No.1329041781+
フード付きのマントも憧れる
不審者になるからやれないけど
3725/07/01(火)20:42:53No.1329041880+
半袖だと日差しで結構なダメージになるから薄い長袖に行き着いた
あと帽子は欲しいなせめて
3825/07/01(火)20:42:55No.1329041888+
>透明なビニール傘でも無いよりはマシ?
太陽光の熱はすり抜けるんじゃねぇかな…
3925/07/01(火)20:43:06No.1329041962そうだねx15
>透明なビニール傘でも無いよりはマシ?
ない方がマシ
4025/07/01(火)20:43:23No.1329042095+
>透明なビニール傘でも無いよりはマシ?
透明は軽自動車から原付か自転車くらいまで落ちるんじゃねえかな
4125/07/01(火)20:43:57No.1329042312+
透明じゃ徒歩だろ
4225/07/01(火)20:44:14No.1329042414+
意識混濁失神まで行った重度の熱中症マンの俺だけど日傘はとてもいいぞ
4325/07/01(火)20:44:20No.1329042459そうだねx6
帽子もだけどサングラスないと目が死ぬ
4425/07/01(火)20:45:03No.1329042740+
書き込みをした人によって削除されました
4525/07/01(火)20:45:27No.1329042900+
とりあえず日傘デビューするならローソンで売ってるコールマンのやつがいいぞ
4625/07/01(火)20:45:40No.1329042986+
近所散歩してる爺さんは流石に命に関わるから日傘持ちが増えた
4725/07/01(火)20:45:53No.1329043102+
高齢の男性で日傘を指してる人を見たことないでしょ?
そういうこと
4825/07/01(火)20:46:07No.1329043185+
日傘があると楽なんだけどそれ差し引いてもクソ暑くてもうダメかもしれない
4925/07/01(火)20:46:31No.1329043340そうだねx3
日傘は許す
でもチャリ日傘歩道爆走するババアはゆるさない
すれ違う時にちょうど高さ的に目に刺さりそうになるんだよ
5025/07/01(火)20:46:35No.1329043369+
日傘刺した直後は涼しいけど段々熱吸収して熱くなってくるよね
5125/07/01(火)20:46:43No.1329043434そうだねx2
>意識混濁失神まで行った重度の熱中症マンの俺だけど日傘はとてもいいぞ
言葉の重みが違う
悪魔超人か?
5225/07/01(火)20:47:04No.1329043586そうだねx11
>高齢の男性で日傘を指してる人を見たことないでしょ?
>そういうこと
あります、毎日見てます
5325/07/01(火)20:47:04No.1329043587+
>帽子もだけどサングラスないと目が死ぬ
皮膚へのダメージもあるから丈の長いコートも羽織ろう
5425/07/01(火)20:47:05No.1329043590+
日傘いいよ
空調服いいよ
冷える首輪いいよ
というかここまでフルセットでもギリギリの戦い
5525/07/01(火)20:47:13No.1329043654+
>日傘刺した直後は涼しいけど段々熱吸収して熱くなってくるよね
裏地を白にしろ?
5625/07/01(火)20:47:21No.1329043704+
外側:白で内側:黒な折りたたみ日傘探してるんだけど良いのがない
フリルとか花柄とか要らないんです…!
5725/07/01(火)20:47:33No.1329043791+
日傘だけど雨傘として使える折り畳み最高だぞ
5825/07/01(火)20:47:47No.1329043891+
「」のオススメの日傘ある?
できれば可愛いやつね
5925/07/01(火)20:48:00No.1329043979+
>裏地を白にしろ?
裏地は黒
アスファルトの照り返しが傘で反射しない黒
6025/07/01(火)20:48:06No.1329044019+
山下清だって日傘さすのにな
6125/07/01(火)20:48:10No.1329044049+
都内で外回りしてると年々日傘リーマンが増えているのを感じるよ
6225/07/01(火)20:48:14No.1329044070+
三度笠ブームこないかなぁ
6325/07/01(火)20:48:15No.1329044077そうだねx2
>日傘いいよ
>空調服いいよ
>冷える首輪いいよ
>というかここまでフルセットでもギリギリの戦い
ここまでやってギリギリは何らかの疾病抱えてるだろ
6425/07/01(火)20:48:44No.1329044291+
昨日クソ炎天下を歩き回ることになったので初めて日傘差したけどスレ文そのままの感想になった
6525/07/01(火)20:48:54No.1329044357+
冷える首輪は初めて使ったときのがっかり感というか、まあこんなもんかって感じなんだけど
炎天下で使うとありがたみがよくわかる
暑さに対してギリ耐えられる遅延が得られる
6625/07/01(火)20:49:10No.1329044451そうだねx1
>外側:白で内側:黒な折りたたみ日傘探してるんだけど良いのがない
>フリルとか花柄とか要らないんです…!
アマゾンで日傘調べたら一瞬で出ないか…?
6725/07/01(火)20:49:35No.1329044610+
>>帽子もだけどサングラスないと目が死ぬ
>皮膚へのダメージもあるから丈の長いコートも羽織ろう
そのうち日本でも中東の人みたいな恰好が流行りそう
6825/07/01(火)20:49:38No.1329044634+
外仕事で両手使う職業柄日傘は指せないけど指せるなら指した方がいいと思うよ
めっちゃ狭い道で意地でも畳まない人はきらい
6925/07/01(火)20:49:50No.1329044715+
傘は手が塞がるんでブーニーハットにしている
7025/07/01(火)20:49:53No.1329044731+
>ここまでやってギリギリは何らかの疾病抱えてるだろ
耐え凌ぐための装備なのであっていなしきれないのはどうしようもないんだよ…
7月の頭から猛暑日並んでるし今年もしんどいだろうし
7125/07/01(火)20:49:56No.1329044747そうだねx5
>高齢の男性で日傘を指してる人を見たことないでしょ?
>そういうこと
高齢の男性が集まる掲示板で何言ってんだ
7225/07/01(火)20:50:11No.1329044860+
>外側:白で内側:黒な折りたたみ日傘探してるんだけど良いのがない
Amazonで検索したらそれがデフォルトってぐらい出てくるけど何か他にこだわりの項目があるもんなの?
7325/07/01(火)20:50:26No.1329044954+
今俺の頭が普通の人よりガードが薄いから傘させつったか?
7425/07/01(火)20:50:37No.1329045019+
>外側:白で内側:黒な折りたたみ日傘探してるんだけど良いのがない
イオンいって買ってこい
7525/07/01(火)20:51:01No.1329045185+
>高齢の男性で日傘を指してる人を見たことないでしょ?
>そういうこと
どこに住んでんの…?
7625/07/01(火)20:51:01No.1329045187+
サングラスもいいぞ!
7725/07/01(火)20:51:28No.1329045388そうだねx1
>今俺の頭が普通の人よりガードが薄いから傘させつったか?
髪がある頭と禿げた頭で直射日光による温度上昇の違いを調べた実験では2度以上ハゲの方が不利だったからガードした方が良いぜ!
7825/07/01(火)20:51:43No.1329045481+
>今俺の頭が普通の人よりガードが薄いから傘させつったか?
はい
7925/07/01(火)20:52:28No.1329045783+
俺が吸血鬼で日傘指してくれる銀髪メイドいたら格好もつくのになぁ
8025/07/01(火)20:52:38No.1329045864+
駅から歩いて5分ぐらいだから開くのがめんどくさいんだよな…
折りたたみできる編み笠みたいな帽子だったら欲しい
8125/07/01(火)20:54:01No.1329046424+
追随する影とかになんかルビつけたら能力名っぽいなあとかたまに考えるよね
8225/07/01(火)20:54:18No.1329046544+
片足痛めてて片手が杖で埋まってるもんだから頭に直接付ける傘とかになるんかなって
8325/07/01(火)20:54:21No.1329046572+
基本チャリだから持てないわ
8425/07/01(火)20:54:30No.1329046637そうだねx1
九州は7月からずっとポコマー確定だから全力で対策しないと死ぬ
8525/07/01(火)20:54:54No.1329046785+
>片足痛めてて片手が杖で埋まってるもんだから頭に直接付ける傘とかになるんかなって
それはもうつば広めの帽子だろ
8625/07/01(火)20:55:13No.1329046905+
うちの親父ハゲっていうかスキンヘッド(ハゲてもいる)だけど夏場いつも日焼けでズル剥けてたからハゲは日傘か帽子必須だと思うマジで
8725/07/01(火)20:55:42No.1329047095+
杖に付けれるような日傘か…
あるんかな…
8825/07/01(火)20:55:53No.1329047181+
>片足痛めてて片手が杖で埋まってるもんだから頭に直接付ける傘とかになるんかなって
尺八も携行しないと…
8925/07/01(火)20:56:11No.1329047301+
暑さはスリップダメージだからずっと外居るだけで徐々に深部体温が上がる
9025/07/01(火)20:56:26No.1329047405+
ペルチェ素子で冷えるやーつが気になってる
導入してる「」いない?
9125/07/01(火)20:56:42No.1329047515そうだねx1
>片足痛めてて片手が杖で埋まってるもんだから頭に直接付ける傘とかになるんかなって
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000155519.html [link]
9225/07/01(火)20:56:54No.1329047594+
俺は冷風を発生させられるが貴様は?
9325/07/01(火)20:57:08No.1329047682+
過渡期だからか分からんけど雨の日と比べて日傘民大分注意散漫で怖いんだよな
9425/07/01(火)20:57:10No.1329047693+
日傘刺しながらわざわざ日陰選んで歩いてるおばちゃんが居るんだけど
あれってダブルで効果が発動してるの?
9525/07/01(火)20:57:41No.1329047901そうだねx6
>俺が吸血鬼で日傘指してくれる銀髪メイドいたら格好もつくのになぁ
タ…タイム!
佐野
9625/07/01(火)20:57:47No.1329047934そうだねx7
>日傘刺しながらわざわざ日陰選んで歩いてるおばちゃんが居るんだけど
>あれってダブルで効果が発動してるの?
地面からの照り返しもけっこうキツいからな…
9725/07/01(火)20:57:52No.1329047964+
>ペルチェ素子で冷えるやーつが気になってる
>導入してる「」いない?
屋外メインだと体感ゼロに等しい
首の血管はちゃんと冷えてるから脳が茹だるリスクはまぁ防げてると思う
9825/07/01(火)20:58:41No.1329048288そうだねx2
というか日陰に入ったら傘を閉じるっていちいちやるの面倒だからさしっぱなしよ
9925/07/01(火)20:58:48No.1329048344+
手が塞がるのだけが残念だからオートマチックで俺の頭上を浮いてついて来る日傘作って
10025/07/01(火)20:58:50No.1329048361+
6月なのにこんな暑いのって絶望してたけど7月になったから暑くても普通だから耐えられる
10125/07/01(火)20:59:02No.1329048441+
ペルチェ素子なんか使うより首用アイスノンのほうがいいんじゃないの
10225/07/01(火)20:59:03No.1329048445+
普段空調服と帽子装備だけどここに日傘が加わる事で更なる涼しさを手に入れられるんです!?
10325/07/01(火)20:59:07No.1329048467+
ローソンとコールマンのやつもう一本買おうと思ったらどこにも見つからねぇ…
10425/07/01(火)20:59:37No.1329048674+
UVカット100近くならなんでもいいんだろって思ってたけど
やっぱちゃんと遮熱とかかいてあるやつと全然体感違うわ…
10525/07/01(火)20:59:42No.1329048713+
この夏はスーツで過ごすか…
10625/07/01(火)21:00:00No.1329048846+
かぶる傘あるよクソダサいけど
笠かぶったほうがまし
10725/07/01(火)21:00:23No.1329048998+
>ペルチェ素子なんか使うより首用アイスノンのほうがいいんじゃないの
爆速でぬるい輪っかになるからよ…
10825/07/01(火)21:01:46No.1329049580+
俺はともかく今年70になる親父には空調服着せてるけど日傘も持たせるかな…
10925/07/01(火)21:01:56No.1329049664+
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1132141 [link]
11025/07/01(火)21:02:00No.1329049689+
書き込みをした人によって削除されました
11125/07/01(火)21:02:06No.1329049731+
てっきり表が白で裏が黒だったらなんでもいいみたいなイメージがありつつよくわかんないから買えないままだったけど
UVカットがどの程度のものかを見たほうがいいのか
11225/07/01(火)21:02:18No.1329049803+
使える場所は限られるけど酒のデカいボトルに水入れて定期的に浴びるといいよ
11325/07/01(火)21:02:20No.1329049814そうだねx1
>かぶる傘あるよクソダサいけど
>笠かぶったほうがまし
ここがアレはダサいという認識の世界でなければ
おそらく沢山の人が被ってたと思う
11425/07/01(火)21:02:48No.1329049987そうだねx3
首用アイスノン外で使うと瞬殺だからな…
11525/07/01(火)21:02:55No.1329050023+
>邪魔だからこれ以上人増えないで欲しいと思ってる
11625/07/01(火)21:03:08No.1329050109+
折りたたみできる菅笠が欲しい
11725/07/01(火)21:03:21No.1329050178そうだねx2
ちょっと太陽止めたら人減るかな
11825/07/01(火)21:03:36No.1329050287+
そういやどっかのお土産でもらった編笠あったな…ダメ元で被ってみるか…
11925/07/01(火)21:03:43No.1329050333そうだねx1
>普段空調服と帽子装備だけどここに日傘が加わる事で更なる涼しさを手に入れられるんです!?
空調服の能力上がると思う
12025/07/01(火)21:03:47No.1329050364+
>>俺が吸血鬼で日傘指してくれる銀髪メイドいたら格好もつくのになぁ
>タ…タイム!
>佐野
パパパ
ンンン
12125/07/01(火)21:04:09No.1329050517+
女性用の帽子がどんどん笠よりになっていってるから
そのうちおしゃれなものが出てきてそれが一般的になると思う
12225/07/01(火)21:04:27No.1329050622そうだねx2
もう人目なんか気にならなくなったおじさんだから気にせず使う
12325/07/01(火)21:04:28No.1329050626+
>ちょっと太陽止めたら人減るかな
人どころじゃないくらい減りそうだな…
12425/07/01(火)21:04:50No.1329050755+
日傘ってあるのとないのとじゃそんなに違うんだ…
偏見だけど気持ち程度のものかと思ってた
12525/07/01(火)21:05:14No.1329050913+
まあそりゃ惑星1個分くらいの人類は減るだろうけど…
12625/07/01(火)21:05:46No.1329051149+
>日傘ってあるのとないのとじゃそんなに違うんだ…
>偏見だけど気持ち程度のものかと思ってた

>日傘クソダサいと思ってたけど自分で日陰を作り出せる能力者になれるんだと気づいてから楽しくて涼しくて仕方ない
12725/07/01(火)21:06:11No.1329051336+
三度笠なんかは昨今の熱を考えると普通に有りだと思う
12825/07/01(火)21:06:22No.1329051407+
最近の異常熱波は大気が綺麗になりすぎたせいって理論もあるんだよね
冬も夏も昼間の晴れの暑さが異常すぎる
なので日傘は抜群の効果
12925/07/01(火)21:06:23No.1329051412+
>「」のオススメの日傘ある?
>できれば可愛いやつね
ロサブランのパゴダ傘!
シノワズリーモダンの女優日傘!
サンバリアのフリル付き!
13025/07/01(火)21:06:27No.1329051449+
人が多すぎる繁華街だと日傘はちょっと開くの厳しかった
13125/07/01(火)21:06:51No.1329051619そうだねx2
エアコンある自動車乗ってても熱中症にはなるから気をつけろよ!
13225/07/01(火)21:06:56No.1329051651+
>最近の異常熱波は大気が綺麗になりすぎたせいって理論もあるんだよね
>冬も夏も昼間の晴れの暑さが異常すぎる
>なので日傘は抜群の効果
撒くか…火山灰…
13325/07/01(火)21:07:05No.1329051717+
>日傘ってあるのとないのとじゃそんなに違うんだ…
>偏見だけど気持ち程度のものかと思ってた
上からの攻撃にはマジで強い
ここまで暑いと下からの照り返しがね…ってなるけどそれでもすごい
13425/07/01(火)21:07:10No.1329051752+
>最近の異常熱波は大気が綺麗になりすぎたせいって理論もあるんだよね
>冬も夏も昼間の晴れの暑さが異常すぎる
>なので日傘は抜群の効果
やりますかっ
産業革命っっっ!
13525/07/01(火)21:07:14No.1329051781+
東レのサマーシールドは差すだけで冷風が入り込んでくるから間違いなく何かの能力が使われてる
13625/07/01(火)21:07:38No.1329051950+
自転車で日傘使えないのが悲しい…
13725/07/01(火)21:07:50No.1329052022+
まあ日傘は帽子の豪華版だからな…
13825/07/01(火)21:07:59No.1329052071+
>>「」のオススメの日傘ある?
>>できれば可愛いやつね
>ロサブランのパゴダ傘!
>シノワズリーモダンの女優日傘!
>サンバリアのフリル付き!
オイオイありがとう
ロサブランの傘めっちゃ可愛いじゃねぇか
これにするわ
13925/07/01(火)21:08:08No.1329052127+
お気に入りのやつ春
https://www.wpc-store.com/c/iza/za007 [link]
14025/07/01(火)21:08:15No.1329052175+
>最近の異常熱波は大気が綺麗になりすぎたせいって理論もあるんだよね
>ちょっと富士山噴火したら気温下がるかな
14125/07/01(火)21:08:23No.1329052232+
>自転車で日傘使えないのが悲しい…
つば付きヘルメットで凌ぎなさる
14225/07/01(火)21:08:29No.1329052266+
おい弊社
クールビズ導入まだか?
14325/07/01(火)21:08:34No.1329052303+
>撒くか…火山灰…
わりと本当にそれが原因の1つじゃないかと言われてたり
1900年前後を最後に破滅的な噴火は起きてないんだよね
14425/07/01(火)21:09:27No.1329052683+
三度笠被るなら合羽もセットで着たい…
14525/07/01(火)21:09:34No.1329052728そうだねx1
折りたたみ日傘が修理に出さなきゃな…と思ってそのまま夏前になってじゃあまた来年…を3回やってる
気に入ってるから今年こそ修理に出したい…
14625/07/01(火)21:09:41No.1329052771+
地球に日傘をかぶせるか…
14725/07/01(火)21:09:56No.1329052873そうだねx2
見たんですよ…被る日傘実用している人…
自転車に乗っている人だったんですがねチラリと見ると傘差し運転かよ危ないなぁと思ったんです
でもよくよく見ると両手でハンドルを握っている 上半身はポンチョのような物を靡かせていたんですがどう見ても傘を握っていない
おかしいなぁと思って通り過ぎる背中を見たんですがシャフトが無い
そう頭に傘を被りおそらく遮光ポンチョを纏い悠々と自転車を漕いでいったのです
田舎のおばさまは実用性特化で凄いなぁと空調服の風力を強にしながら思いましたよ
14825/07/01(火)21:09:59No.1329052893+
>東レのサマーシールドは差すだけで冷風が入り込んでくるから間違いなく何かの能力が使われてる
サマーシールドⅡもあるぞ
14925/07/01(火)21:10:46No.1329053217+
>>撒くか…火山灰…
>わりと本当にそれが原因の1つじゃないかと言われてたり
>1900年前後を最後に破滅的な噴火は起きてないんだよね
まるで鹿児島が涼しいみたいじゃん…
15025/07/01(火)21:11:33No.1329053483+
>まるで鹿児島が涼しいみたいじゃん…
火山灰のせいか知らんけど鹿児島は実は意外と涼しい
宮崎はガチで暑い
15125/07/01(火)21:11:44No.1329053548そうだねx1
>見たんですよ…被る日傘実用している人…
怪談風にして涼しさを増量するな
15225/07/01(火)21:12:06No.1329053674+
    1751371926586.png-(14343 B)
14343 B
20年後とかこういうの着てそう
15325/07/01(火)21:12:21No.1329053765+
へぇ、じゃあ俺も愛用の「コカゲプラス」をオススメしておくわ
15425/07/01(火)21:12:57No.1329054005そうだねx1
>怪談風にして涼しさを増量するな
おばさまが全力で対策していたからバッテリー残量ケチらずMAXにする程度には今日は暑かった…ありがとう空調服
15525/07/01(火)21:14:15No.1329054487そうだねx1
今こそテレワークなんじゃないのか…?
15625/07/01(火)21:14:26No.1329054548+
透明な傘でも紫外線は防げるみたいだな…
何故だ…?
15725/07/01(火)21:14:28No.1329054559+
排ガス規制をやめて大気汚染させれば気温は下がるのか
15825/07/01(火)21:14:48No.1329054671+
>20年後とかこういうの着てそう
影が十分な広さなら横は覆わない方が熱篭らなくていいんじゃないか?
15925/07/01(火)21:15:23No.1329054908+
>排ガス規制をやめて大気汚染させれば気温は下がるのか
その調子で喋ってくれ
16025/07/01(火)21:16:01No.1329055129+
昼間ランニングしてるけど帽子あるだけで快適度が天と地ほどは違う
16125/07/01(火)21:16:33No.1329055330+
対恒星紫外線除去装置
16225/07/01(火)21:17:11No.1329055589+
頭の上に着いてくる日傘ドローン作って
16325/07/01(火)21:17:16No.1329055629+
おじさんしかいないうちの会社の通勤ルートにも今年は日傘溢れてるからもう完全に普及したって言っていいと思う
16425/07/01(火)21:17:18No.1329055647+
鬼界カルデラをもう1回噴火させるか…
16525/07/01(火)21:17:27No.1329055695+
みんなゼイラムみたいな格好になれ
16625/07/01(火)21:17:38No.1329055745+
傘に触るとホカホカしてこれが直射日光当たると思うと恐ろしい
16725/07/01(火)21:18:24No.1329056063+
火山でうんぬんは一部の話じゃなくて大気圏全域に粉塵が舞って噴火の翌年世界中で平均気温が3度下がるとかそういうレベルの話だぜ
紫外線は減るけど農作物の価格が凄いことになる!
16825/07/01(火)21:18:35No.1329056150+
>20年後とかこういうの着てそう
米売り捌くおひいさまがこんな格好してた!
16925/07/01(火)21:18:50No.1329056256+
日傘株くれ
17025/07/01(火)21:19:00No.1329056324+
なんでスレ画の佐野は倒れてるの
さあの
17125/07/01(火)21:20:01No.1329056775+
気温とかより湿度がね…
着たほうが涼しいインナーも汗が蒸発しないなら当然着ない方が涼しい
17225/07/01(火)21:21:22No.1329057354+
ちょっと豪雨で気温と湿度MAXにしてくるのつらい
17325/07/01(火)21:22:28No.1329057828+
>今こそテレワークなんじゃないのか…?
テレワークで代替できる人はそもそも屋内メインじゃない?
17425/07/01(火)21:22:50No.1329058003+
今もずっと頭痛がひどいんだけど軽度の熱中症なのかなこれ
17525/07/01(火)21:22:55No.1329058050+
帽子はなんだかんだ熱が頭にこもるって日傘使って思った
17625/07/01(火)21:23:25No.1329058259そうだねx1
>今もずっと頭痛がひどいんだけど軽度の熱中症なのかなこれ
医者行け
17725/07/01(火)21:24:10No.1329058538そうだねx2
>今もずっと頭痛がひどいんだけど軽度の熱中症なのかなこれ
仮に熱中症なら病院行け
仮にそうじゃないならもっと病院行け
17825/07/01(火)21:25:06No.1329058896そうだねx2
>今もずっと頭痛がひどいんだけど軽度の熱中症なのかなこれ
行動阻害するほどの頭痛は軽度じゃなくて中度ですね
吐き気が出たら重度な
17925/07/01(火)21:25:11No.1329058931+
キャプテン本当に好き
きさまめくらかー!がセリフ変わったの嫌い
18025/07/01(火)21:27:02No.1329059703+
ここよ
ここ
18125/07/01(火)21:27:09No.1329059756+
昼飯買いに行く時日傘忘れたけどまあいいかで歩いてたら頭禿げるかと思うくらい熱こもってた
スマホも
18225/07/01(火)21:28:48No.1329060500+
>fu5245730.jpg[見る]
なんで微妙に満賀っぽいんだ

- GazouBBS + futaba-