レス送信モード |
---|
職場で導入されたけど思っていたより涼しくない猫れこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/01(火)18:19:19No.1328992936そうだねx35なんなんぬ… |
… | 225/07/01(火)18:20:43No.1328993285そうだねx8無いよりは… |
… | 325/07/01(火)18:21:37No.1328993504そうだねx21空間は涼しくならないんぬ |
… | 425/07/01(火)18:22:47No.1328993823そうだねx7スポットエアコンだから冷風あたる場所以外はそりゃね… |
… | 525/07/01(火)18:24:20No.1328994207そうだねx3家庭用にCMしてるけど絶対間違った使い方するし |
… | 625/07/01(火)18:28:17No.1328995234+アップちゃんが吸引する用 |
… | 725/07/01(火)18:29:19No.1328995502そうだねx8>空間は涼しくならないんぬ |
… | 825/07/01(火)18:29:55No.1328995656+工場の広さだと冷たい風が出る扇風機… |
… | 925/07/01(火)18:32:33No.1328996364+天井高くないと排熱が上に逃げてくれないんぬ |
… | 1025/07/01(火)18:33:24No.1328996601+室内を締め切って排気口を外にすれば冷える |
… | 1125/07/01(火)18:35:30No.1328997193+鉄工所のひととか夏場どうしてるんだろう |
… | 1225/07/01(火)18:35:48No.1328997273+人じゃなくて機械用になるだけだから |
… | 1325/07/01(火)18:36:38No.1328997480+西武新宿駅に沢山あるやつ |
… | 1425/07/01(火)18:36:56No.1328997556そうだねx3こんなでも作業してるときはないよりはマシ |
… | 1525/07/01(火)18:37:55No.1328997843+>西武新宿駅に沢山あるやつ |
… | 1625/07/01(火)18:39:22No.1328998261+天井に排熱孔みたいなのある構造だから |
… | 1725/07/01(火)18:40:19No.1328998511+冷風を空調服に吸わせるとヤバいぞ |
… | 1825/07/01(火)18:40:51 ID:nwPXcK8wNo.1328998667そうだねx4うちの社長は10万出してデカい冷風機買ってきた |
… | 1925/07/01(火)18:41:11No.1328998757+>冷風を空調服に吸わせるとヤバいぞ |
… | 2025/07/01(火)18:41:20No.1328998797+これの風寒くない? |
… | 2125/07/01(火)18:41:31No.1328998849+水を捨て忘れて大変なことになった |
… | 2225/07/01(火)18:42:38No.1328999169+今はアウトドアにもおすすめ!って売り出されてるコンパクトなのをよく見る |
… | 2325/07/01(火)18:43:13No.1328999350+>>西武新宿駅に沢山あるやつ |
… | 2425/07/01(火)18:44:32No.1328999701+>これの風寒くない? |
… | 2525/07/01(火)18:44:38No.1328999734+焼き物の工場でバイトした時はかなり涼しかった |
… | 2625/07/01(火)18:45:57No.1329000123+通風マットレスのファンに小型のスポットクーラーで送風するのが冷えすぎなくてマイブーム |
… | 2725/07/01(火)18:47:06No.1329000483+首元から風入れるやつ |
… | 2825/07/01(火)18:51:12No.1329001662+>西武新宿駅に沢山あるやつ |
… | 2925/07/01(火)18:54:02No.1329002397そうだねx1あまり動かず作業するなら悪くはない |
… | 3025/07/01(火)18:55:17No.1329002780+>なんのためあると思ってるんぬ… |
… | 3125/07/01(火)18:57:12No.1329003335+窓から廃棄でも足りないのだろうか |
… | 3225/07/01(火)18:57:52No.1329003523+(ポリタンクの水は誰かが捨てるだろ…) |
… | 3325/07/01(火)18:58:35No.1329003746そうだねx1>あと除湿冷房だから除湿ばんばんできるのもいい |
… | 3425/07/01(火)18:59:32No.1329004031+クレーン操作室に置くと最強すぎる |
… | 3525/07/01(火)18:59:38No.1329004060そうだねx1>商店街みたいなスペースを無理やり通す動線になっているんだけど |
… | 3625/07/01(火)19:00:56No.1329004454+見ろ!8時間動かしてもカラッカラのドレンタンクを! |
… | 3725/07/01(火)19:00:59No.1329004469そうだねx1俺から遠すぎて恩恵ゼロ |
… | 3825/07/01(火)19:04:19No.1329005382+ちゃんと外に排熱するんぬ |
… | 3925/07/01(火)19:05:22No.1329005666+>ちゃんと外に排熱するんぬ |
… | 4025/07/01(火)19:06:03No.1329005867そうだねx3>ちゃんと外に排熱するんぬ |
… | 4125/07/01(火)19:08:27No.1329006566そうだねx2>鉄工所のひととか夏場どうしてるんだろう |
… | 4225/07/01(火)19:08:58No.1329006734+冷風と温風を出す機械だよ |
… | 4325/07/01(火)19:09:00No.1329006752+>逆に暑くならない? |
… | 4425/07/01(火)19:10:03No.1329007049+太い方から熱風が出るから伸ばして天井に放出するんだよ |
… | 4525/07/01(火)19:10:12No.1329007101そうだねx4なんか最近ネット通販で室内用かのように売ってるよね |
… | 4625/07/01(火)19:10:16No.1329007117+上向いてる煙突みたいな筒にダクト繋げて窓の外にでも排気させられれば室温も下がるよ |
… | 4725/07/01(火)19:10:43No.1329007258+壁に排熱用のホース突っ込む穴開けてるところもある |
… | 4825/07/01(火)19:10:52No.1329007294そうだねx5>なんか最近ネット通販で室内用かのように売ってるよね |
… | 4925/07/01(火)19:11:24No.1329007465+そこまで暑くない時は送風にしてダブルタイフーンする |
… | 5025/07/01(火)19:11:55No.1329007628+>>なんのためあると思ってるんぬ… |
… | 5125/07/01(火)19:12:30No.1329007813+>>俺は寒いんだよ! |
… | 5225/07/01(火)19:13:02No.1329007973+冷風を浴びれる機械であってクーラーではない |
… | 5325/07/01(火)19:13:33No.1329008153そうだねx4>冷風を浴びれる機械であってクーラーではない |
… | 5425/07/01(火)19:13:52No.1329008274+これ置けるだけまだいいじゃん… |
… | 5525/07/01(火)19:14:16No.1329008397+>なんか最近ネット通販で室内用かのように売ってるよね |
… | 5625/07/01(火)19:14:44No.1329008538+>>冷風を浴びれる機械であってクーラーではない |
… | 5725/07/01(火)19:15:40No.1329008828そうだねx1よく分かる熱交換の仕組み |
… | 5825/07/01(火)19:15:56No.1329008913そうだねx1>だから冷風を浴びれるだけの機械やろがい |
… | 5925/07/01(火)19:16:02No.1329008946+梅雨時期だと2時間でドレンタンクがタプタプになってどこからこんな水が…!ってなる |
… | 6025/07/01(火)19:16:24No.1329009060+一部極端に冷えて他は暑いから体の感覚おかしくなるから |
… | 6125/07/01(火)19:16:30No.1329009093+>ガス屋だけど支燃・可燃ガスの充填場じゃこういうの置けないし |
… | 6225/07/01(火)19:16:32No.1329009102+カスが製品に当てて結露させまくってカビるクレーム起きてから社員以外が冷房にする権利を剥奪された |
… | 6325/07/01(火)19:16:45No.1329009174+接着剤の管理とかで極限の乾燥が必要な場合に |
… | 6425/07/01(火)19:17:08No.1329009311+トータルでは部屋は熱くなるからね |
… | 6525/07/01(火)19:18:17No.1329009696+スレ画のタイプはすぐ水貯まるよね |
… | 6625/07/01(火)19:18:24No.1329009728+>これ置けるだけまだいいじゃん… |
… | 6725/07/01(火)19:18:40No.1329009818+これimgに置いてみんなで涼みたいね♪ |
… | 6825/07/01(火)19:19:04No.1329009935そうだねx3>トータルでは部屋は熱くなるからね |
… | 6925/07/01(火)19:19:10No.1329009967+涼む為の道具じゃねえっつってんだろ |
… | 7025/07/01(火)19:19:10No.1329009970+>この機械を窓の外に置いて窓にダクト付けて冷風だけ吹き込ませればいいんじゃねえの |
… | 7125/07/01(火)19:20:13No.1329010276+でっけえ駐車場で誘導してる人とかコイツアテにしないとやってられなさそう |
… | 7225/07/01(火)19:21:11No.1329010547そうだねx3着ぐるみがコレ吸ってる動画見たな… |
… | 7325/07/01(火)19:21:18No.1329010602+本体の発熱分でロスはあるけど廃熱を外に放り出せばまぁまぁ部屋も冷えるよ |
… | 7425/07/01(火)19:21:39No.1329010711そうだねx1>と言いたいけどそもそも屋根だけで壁とか窓無いんですよ普通… |
… | 7525/07/01(火)19:22:24No.1329010985+股間冷却乾燥機 |
… | 7625/07/01(火)19:23:06No.1329011218+前に行って占拠してると白い目で見られるやつ |
… | 7725/07/01(火)19:23:35No.1329011404+勤め先の一つの業務だけ屋外が基本のとこがある |
… | 7825/07/01(火)19:24:15No.1329011626+夏場のイベントのステージでこいつが黒幕貼られてるとめっちゃ可哀想な気分になる |
… | 7925/07/01(火)19:25:31No.1329012075+汗かいてると三相扇風機でも十分涼しい |
… | 8025/07/01(火)19:25:43No.1329012131+クーラーテントって涼しいのかな |
… | 8125/07/01(火)19:25:51No.1329012175+うおっ…フィルターがホコリまみれ… |
… | 8225/07/01(火)19:26:17No.1329012337そうだねx6 1751365577519.png-(14285 B) ![]() こういうイメージ |
… | 8325/07/01(火)19:26:28No.1329012411+こいつのサイズと消費電力が50分の1くらいになれば空調服みたいにして着るエアコンになるのに |
… | 8425/07/01(火)19:27:33No.1329012836+>こういうイメージ |
… | 8525/07/01(火)19:27:47No.1329012926+>うおっ…フィルターがホコリまみれ… |
… | 8625/07/01(火)19:27:58No.1329012999そうだねx1>こいつのサイズと消費電力が50分の1くらいになれば空調服みたいにして着るエアコンになるのに |
… | 8725/07/01(火)19:29:02No.1329013390そうだねx1>こういうイメージ |
… | 8825/07/01(火)19:29:10No.1329013437+職場に10台くらいある |
… | 8925/07/01(火)19:29:18No.1329013477そうだねx3>涼む為の道具じゃねえっつってんだろ |
… | 9025/07/01(火)19:29:54No.1329013671そうだねx9 1751365794855.png-(15268 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 9125/07/01(火)19:30:02No.1329013711+首が冷えるリング配ってくれた |
… | 9225/07/01(火)19:30:23No.1329013816+fu5245391.jpg[見る] |
… | 9325/07/01(火)19:30:23No.1329013823+ドアの向こうに排気口を追い出して冷風発射口だけ部屋に向ければ戦える |
… | 9425/07/01(火)19:30:35No.1329013890+スポットマン・オシッッコ! |
… | 9525/07/01(火)19:31:09No.1329014065+>こいつのサイズと消費電力が50分の1くらいになれば空調服みたいにして着るエアコンになるのに |
… | 9625/07/01(火)19:31:14No.1329014090+空調が効いた部屋で使うとちゃんと涼しいよ |
… | 9725/07/01(火)19:31:15No.1329014098+排気口どうにかすれば普通に涼しくはなるよ |
… | 9825/07/01(火)19:31:35No.1329014189+>梅雨時期だと2時間でドレンタンクがタプタプになってどこからこんな水が…!ってなる |
… | 9925/07/01(火)19:32:16No.1329014453+これやると室温50度近いデスゾーンでもぎりぎり死なずに済む温度の通路出来るよ |
… | 10025/07/01(火)19:33:59No.1329015026+>圧縮空気吹き込むだけで冷風出てくる筒があるから |
… | 10125/07/01(火)19:34:01No.1329015039+排熱さえ出来れば |
… | 10225/07/01(火)19:34:47No.1329015306+電気室の空調がぶっ壊れた時に炉室に排熱して冷風だけ電気室にぶち込んでた |
… | 10325/07/01(火)19:35:19No.1329015497+粉塵のせいで空調服がすぐに詰まって駄目になるんだけどどうすればいいの… |
… | 10425/07/01(火)19:36:01No.1329015765+これが冷房の真実だ |
… | 10525/07/01(火)19:36:04No.1329015781+スレ画は室内に排気してるから変わらんどころかどんどん熱くなっていくよ |
… | 10625/07/01(火)19:36:21No.1329015871そうだねx1>排熱さえ出来れば |
… | 10725/07/01(火)19:37:56No.1329016430+じゃあこっちの部署によこすんぬ! |
… | 10825/07/01(火)19:38:47No.1329016723+蛇腹のパイプもセットで付いてるからそいつで窓の外に排熱させるとかやりようはある |
… | 10925/07/01(火)19:39:15No.1329016883+>粉塵のせいで空調服がすぐに詰まって駄目になるんだけどどうすればいいの… |
… | 11025/07/01(火)19:40:11No.1329017220+>スレ画は室内に排気してるから変わらんどころかどんどん熱くなっていくよ |
… | 11125/07/01(火)19:40:14No.1329017237+これの後ろに業務用換気扇のデイジーチェーンを作って外に排熱するのだ |
… | 11225/07/01(火)19:40:23No.1329017290+>粉塵のせいで空調服がすぐに詰まって駄目になるんだけどどうすればいいの… |
… | 11325/07/01(火)19:40:37No.1329017369+>減圧で冷やしてる? |
… | 11425/07/01(火)19:40:50No.1329017448そうだねx1>ガチガチの鋳造現場とかとんでもない環境で使われてるそうな |
… | 11525/07/01(火)19:41:27No.1329017674+排熱の排熱さえ出来れば! |
… | 11625/07/01(火)19:41:36No.1329017728+>スレ画は室内に排気してるから変わらんどころかどんどん熱くなっていくよ |
… | 11725/07/01(火)19:41:57No.1329017829+アパートの備え付けエアコンが壊れたから今年の夏はスポットクーラーで乗り切る |
… | 11825/07/01(火)19:42:03No.1329017864+>排熱の排熱さえ出来れば! |
… | 11925/07/01(火)19:43:13No.1329018211+わが工場では庇の下でパッキング作業する人向けの物になった |
… | 12025/07/01(火)19:43:29No.1329018287+コンビニクーラーとボックスファンを組み合わせてエアコンに熱風ぶつけろと |
… | 12125/07/01(火)19:43:38No.1329018343+>>排熱の排熱さえ出来れば! |
… | 12225/07/01(火)19:44:18No.1329018552+忍者が息継ぎ用に使う竹筒みたいなもん |
… | 12325/07/01(火)19:44:25No.1329018599+>減圧で冷やしてる? |
… | 12425/07/01(火)19:45:00No.1329018797+排熱さえしっかりすれば部屋でも使える |
… | 12525/07/01(火)19:45:04No.1329018830+>>排熱の排熱さえ出来れば! |
… | 12625/07/01(火)19:45:10No.1329018856+デロンギヒーターの冷却版みたいなのないかなあ |
… | 12725/07/01(火)19:45:50No.1329019102+窓エアコンを強力にして利便性悪くしたやつだからなこれ |
… | 12825/07/01(火)19:48:00No.1329019848+太陽と地球の間に遮光カーテン付けてくれ |
… | 12925/07/01(火)19:48:28No.1329020031+>エアクーラーのしくみ |
… | 13025/07/01(火)19:48:33No.1329020063+>太陽と地球の間に遮光カーテン付けてくれ |
… | 13125/07/01(火)19:48:35No.1329020068+排水は垂れ流せばええ!!!ぐああああああ!! |
… | 13225/07/01(火)19:48:40No.1329020106そうだねx1 1751366920241.png-(8565 B) ![]() 弊社での使用例 |
… | 13325/07/01(火)19:48:51No.1329020146そうだねx1>アパートの備え付けエアコンが壊れたから今年の夏はスポットクーラーで乗り切る |
… | 13425/07/01(火)19:49:29No.1329020394そうだねx1ロフトは本当にサーキュレーターないと死ぬ |
… | 13525/07/01(火)19:49:32No.1329020408+>コンビニクーラーとボックスファンを組み合わせてエアコンに熱風ぶつけろと |
… | 13625/07/01(火)19:49:46No.1329020500+閉め切りに出来ないあるいは天井が高すぎる作業場とかで使うもんだからね |
… | 13725/07/01(火)19:50:00No.1329020577+>浅間山「いいのかい?」 |
… | 13825/07/01(火)19:51:00No.1329020930+>コンビニクーラーって何かと思ったらシャープが出してたスポットクーラーの製品名か… |