レス送信モード |
---|
シャアって原作の時点で虚無なの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/01(火)18:09:23No.1328990425そうだねx35虚無だよ |
… | 225/07/01(火)18:11:13No.1328990907そうだねx45良くある復讐の為に全部捨てた奴だから復讐終わったら何にもないんだ |
… | 325/07/01(火)18:12:50No.1328991280+ジンバ・ラル(最初にシャアの面倒見てた人)にダイクンはザビ家に殺されたのですぞー!!! |
… | 425/07/01(火)18:14:20No.1328991669そうだねx30クワトロとか滅茶苦茶中身詰まってたろ |
… | 525/07/01(火)18:14:43No.1328991752そうだねx13ララァとアムロが中身を入れた感じはある |
… | 625/07/01(火)18:15:28No.1328991950そうだねx9正史の逆シャア本編って |
… | 725/07/01(火)18:15:46No.1328992018+誰かが構ってくれないと構って欲しさにとんでもないことやらかす程度には虚無 |
… | 825/07/01(火)18:15:51No.1328992037そうだねx2虚無だったのをララァとアムロって希望が満たしたんだよ |
… | 925/07/01(火)18:16:28No.1328992189そうだねx1>ジンバ・ラル(最初にシャアの面倒見てた人)にダイクンはザビ家に殺されたのですぞー!!! |
… | 1025/07/01(火)18:16:38No.1328992232+>虚無だったのをララァとアムロって希望が満たしたんだよ |
… | 1125/07/01(火)18:16:41No.1328992246+あの瞬間がキシリアを殺して虚無になった瞬間だよ |
… | 1225/07/01(火)18:16:42No.1328992247そうだねx10逆シャアでなんで急に逆襲しだしたのか分からんかったが通してみると逆にクワトロ期がおかしかったんだな |
… | 1325/07/01(火)18:17:53No.1328992554+アムロとMSで決着付けるだけで満たされてんのはどうなんだよ |
… | 1425/07/01(火)18:17:53No.1328992556そうだねx2>>虚無だったのをララァとアムロって希望が満たしたんだよ |
… | 1525/07/01(火)18:17:54No.1328992563そうだねx18>逆シャアでなんで急に逆襲しだしたのか分からんかったが通してみると逆にクワトロ期がおかしかったんだな |
… | 1625/07/01(火)18:18:00No.1328992595そうだねx9クワトロの時は他人に責任持ってもらってカミーユの兄貴分気取りで色々好きに出来たけど |
… | 1725/07/01(火)18:18:09No.1328992640+オリジンは徹底して真偽不明みたいな演出にしたいよねダイクン崩御 |
… | 1825/07/01(火)18:18:15No.1328992664+Z直後に変な思想植え付けられたと思われる |
… | 1925/07/01(火)18:18:20No.1328992681そうだねx5>逆シャアでなんで急に逆襲しだしたのか分からんかったが通してみると逆にクワトロ期がおかしかったんだな |
… | 2025/07/01(火)18:18:35No.1328992734そうだねx2ララァと出会って「父が言っていた理想のNTの社会が見れるかもしれない」って新しい自分個人の目標ができた |
… | 2125/07/01(火)18:18:51No.1328992820そうだねx9元通りではない |
… | 2225/07/01(火)18:18:58No.1328992847+これシャアじゃないよ |
… | 2325/07/01(火)18:19:02No.1328992865+>一年戦争の時もそうだったけど現場のリーダーくらいの地位で作戦遂行するのが一番性に合ってるんだ |
… | 2425/07/01(火)18:19:54No.1328993082そうだねx23>ララァを戦場に連れ出した結果その新しい目標の希望の星のララァが死んだ |
… | 2525/07/01(火)18:20:06No.1328993135そうだねx15>逆シャアでなんで急に逆襲しだしたのか分からんかったが通してみると逆にクワトロ期がおかしかったんだな |
… | 2625/07/01(火)18:20:49No.1328993328そうだねx11「戦場でラブロマンスか」とガルマを笑っていたのに |
… | 2725/07/01(火)18:20:52No.1328993343そうだねx4>ララァと出会って「父が言っていた理想のNTの社会が見れるかもしれない」って新しい自分個人の目標ができた |
… | 2825/07/01(火)18:20:54No.1328993348+>シャリアを戦場に連れ出した結果その新しい目標の希望の星のシャリアが死んだ |
… | 2925/07/01(火)18:21:56No.1328993586+>なんで新時代の人類かつ自分の恋人を戦場に連れ出したんです? |
… | 3025/07/01(火)18:22:40No.1328993790そうだねx1ララアを戦場に連れ出さなければ妹を自分で殺していたかも知れない |
… | 3125/07/01(火)18:22:55No.1328993853+やりきったから虚無って |
… | 3225/07/01(火)18:23:21No.1328993955そうだねx3>>なんで新時代の人類かつ自分の恋人を戦場に連れ出したんです? |
… | 3325/07/01(火)18:23:45No.1328994052そうだねx7>なんで新時代の人類かつ自分の恋人を戦場に連れ出したんです? |
… | 3425/07/01(火)18:24:13No.1328994185+戦場に連れ出すなって言うけど有力なNTとして拾ってきててその能力を実証するとなると一緒に戦うくらいしか選択肢もなかろう |
… | 3525/07/01(火)18:24:31No.1328994262そうだねx7>やりきったから虚無って |
… | 3625/07/01(火)18:24:37No.1328994290+最後まで不殺を貫いてNTの力を人と人とが理解し合うために扱ったマチュの姿見て大分影響受けてそうではある |
… | 3725/07/01(火)18:25:02No.1328994405+虚無の申し子だよ |
… | 3825/07/01(火)18:25:05No.1328994413そうだねx7人生の目標が復讐みたいな育てられ方をしたから |
… | 3925/07/01(火)18:25:19No.1328994479そうだねx2クソみてえなスレだな |
… | 4025/07/01(火)18:25:49No.1328994602そうだねx1表面上ガルマと気さくに話せるくらいになったのに |
… | 4125/07/01(火)18:25:51No.1328994610+本人の質もそうだがΖにおいて周りがかなりに圧をかけてしまった所がある |
… | 4225/07/01(火)18:25:57No.1328994644+本人がやりたいことは確かに見えない人ではあったな |
… | 4325/07/01(火)18:26:35No.1328994815そうだねx1>最後まで不殺を貫いてNTの力を人と人とが理解し合うために扱ったマチュの姿見て大分影響受けてそうではある |
… | 4425/07/01(火)18:26:56No.1328994913そうだねx3一年戦争以後は人類は地球から巣立たないといけないって主張自体はずっと一貫している |
… | 4525/07/01(火)18:27:17No.1328994986+>自分でやりたいことがあんまりないんだ |
… | 4625/07/01(火)18:27:31No.1328995048そうだねx7>ブライトかカミーユが「大尉にトップは向いてませんよ」って言ってやったら⋯ |
… | 4725/07/01(火)18:27:58No.1328995158そうだねx6>本人の質もそうだがΖにおいて周りがかなりに圧をかけてしまった所がある |
… | 4825/07/01(火)18:28:07No.1328995192+ただの人間キャスバルとして生きられる時代では無かったが妹はいるだろ… |
… | 4925/07/01(火)18:28:17No.1328995237そうだねx2本人の志向だけを除いた他の全てがトップに向いてるのが悪い |
… | 5025/07/01(火)18:28:19No.1328995244そうだねx1本当に天才で何でもできるんだけど |
… | 5125/07/01(火)18:28:28No.1328995286+ガルマは気のおけない友人ではあったが父上がいけないのだよ |
… | 5225/07/01(火)18:28:56No.1328995399+>表面上ガルマと気さくに話せるくらいになったのに |
… | 5325/07/01(火)18:28:58No.1328995407そうだねx9ガルマ謀殺がマジでターニングポイントだったと思う |
… | 5425/07/01(火)18:29:27No.1328995534+>ただの人間キャスバルとして生きられる時代では無かったが妹はいるだろ… |
… | 5525/07/01(火)18:29:51No.1328995637そうだねx5ガルマが最後に残ったザビだったらこいつはまあいいか…ってなったかもしれんが |
… | 5625/07/01(火)18:30:00No.1328995680+人を導くとかいうのが無理そうなのはある |
… | 5725/07/01(火)18:30:02No.1328995688+ニュータイプという概念は本当に人を不幸にするだけだな |
… | 5825/07/01(火)18:30:08No.1328995710そうだねx1無自覚に人を下に見てしまってる部分があるから |
… | 5925/07/01(火)18:30:12No.1328995734+ガルマ殺してすぐは結構元気なのに… |
… | 6025/07/01(火)18:30:18No.1328995756+>本人がやりたいことは確かに見えない人ではあったな |
… | 6125/07/01(火)18:30:36No.1328995837そうだねx2>ニュータイプという概念は本当に人を不幸にするだけだな |
… | 6225/07/01(火)18:30:44No.1328995866そうだねx4キシリアとギレンはゴミカスのクズなんだけどガルマは死ぬほど悪い奴かなあ… |
… | 6325/07/01(火)18:30:53No.1328995905そうだねx1でもガルマを最後に残したらそれはそれでもの凄い虚無が訪れる気はする |
… | 6425/07/01(火)18:31:03No.1328995961そうだねx4>人を導くとかいうのが無理そうなのはある |
… | 6525/07/01(火)18:31:13No.1328996000そうだねx1ララァ殺された時の鬱憤晴らしもあるけどそれ以上にアムロと戦うのが人生で数少ない楽しみになっていた |
… | 6625/07/01(火)18:31:20No.1328996029+>無自覚に人を下に見てしまってる部分があるから |
… | 6725/07/01(火)18:31:31No.1328996081そうだねx7ダイクンの死が仮に謀殺だったとしてもガルマは絶対関わってないからな… |
… | 6825/07/01(火)18:31:41No.1328996128+お父上はザビ家に殺されましたぞと幼少期から教育されればこうもなろう |
… | 6925/07/01(火)18:31:45No.1328996144そうだねx2>ガルマ殺してすぐは結構元気なのに… |
… | 7025/07/01(火)18:31:48No.1328996161+今思うとシャアがくるってそのまんまな歌だな |
… | 7125/07/01(火)18:31:52No.1328996181+>本当に天才で何でもできるんだけど |
… | 7225/07/01(火)18:31:55No.1328996193+私の分のケーキは? |
… | 7325/07/01(火)18:31:59No.1328996208そうだねx2ニュータイプが人を不幸にするというか選民思想は何も産まないというだけだと思う |
… | 7425/07/01(火)18:32:01No.1328996219+復讐の為に人を殺したからもう途中ではやめられなくなった |
… | 7525/07/01(火)18:32:20No.1328996310そうだねx4アムロに勝ちたい!なるべく対等な条件で! |
… | 7625/07/01(火)18:32:33No.1328996370そうだねx2>ニュータイプが人を不幸にするというか選民思想は何も産まないというだけだと思う |
… | 7725/07/01(火)18:32:47No.1328996434そうだねx5どっちかというとクワトロ爆誕が貴重なルートという時期なんだよなシャア |
… | 7825/07/01(火)18:33:05No.1328996517そうだねx4>キシリアとギレンはゴミカスのクズなんだけどガルマは死ぬほど悪い奴かなあ… |
… | 7925/07/01(火)18:33:09No.1328996535そうだねx6>アムロに勝ちたい!なるべく対等な条件で! |
… | 8025/07/01(火)18:33:21No.1328996588+甘えられる人がいればよかったんだけどね |
… | 8125/07/01(火)18:33:22No.1328996591+マチュの誰も殺さずに平和にした在り方って歴代で見てもかなり異端だったりする |
… | 8225/07/01(火)18:33:23No.1328996600+最初がガルマじゃなければ途中で止まる可能性もあったかもしれない |
… | 8325/07/01(火)18:33:41No.1328996678そうだねx1フェイシングのあとアルテイシアにやはりザビ家は許せんって言って実行しに行ったのって |
… | 8425/07/01(火)18:33:42No.1328996692+>ダイクンの死が仮に謀殺だったとしてもガルマは絶対関わってないからな… |
… | 8525/07/01(火)18:33:48No.1328996719そうだねx8>ガルマ殺してすぐは結構元気なのに… |
… | 8625/07/01(火)18:33:57No.1328996757+後々みるとシャアが酒に逃げるぐらいはメンタルめちゃくちゃだったガルマ謀殺 |
… | 8725/07/01(火)18:34:07No.1328996805+自由の為に傷つく真のNTによる理想国家楽しみだね |
… | 8825/07/01(火)18:34:33No.1328996917そうだねx1順番的に一番近くて親しいガルマがやりやすかった |
… | 8925/07/01(火)18:34:35No.1328996924そうだねx1フェードアウトして消える予定だったキャラが復讐だなんて烏滸がましい |
… | 9025/07/01(火)18:34:36No.1328996934そうだねx3>>アムロに勝ちたい!なるべく対等な条件で! |
… | 9125/07/01(火)18:34:37No.1328996940そうだねx1クアトロで変わりかけたのが駄目になったのがターニングポイントか |
… | 9225/07/01(火)18:34:39No.1328996955そうだねx2>地球と人類を俺がどうにかしなきゃも本心なのが面倒くさい |
… | 9325/07/01(火)18:34:43No.1328996971+ちゃんと戦いたいが迷惑すぎる…! |
… | 9425/07/01(火)18:35:01No.1328997052そうだねx1>フェードアウトして消える予定だったキャラが復讐だなんて烏滸がましい |
… | 9525/07/01(火)18:35:03No.1328997065そうだねx3こいつギッチギチすぎだろ中身 |
… | 9625/07/01(火)18:35:21No.1328997147+目的と理想のためなら上司も部下も味方もマブも殺せるジークシャリアの方がこえぇよ… |
… | 9725/07/01(火)18:35:38No.1328997225+ちゃんと戦いたい方抑えなよ!欲張るなよ! |
… | 9825/07/01(火)18:36:09No.1328997366そうだねx4シャアは |
… | 9925/07/01(火)18:36:17No.1328997397そうだねx4担がれたからやりました |
… | 10025/07/01(火)18:36:21No.1328997416+映画だと台詞カットされたけど「やるなら連邦を政治で倒せ!」って言われるぐらいにアムロも期待はしてたからな |
… | 10125/07/01(火)18:36:33No.1328997459そうだねx1でもアムロ謀殺したらそれはそれで病んで止まらなくなるんでしょう? |
… | 10225/07/01(火)18:36:38No.1328997476+セイラさんの幸せは常に願ってたし… |
… | 10325/07/01(火)18:36:39No.1328997491そうだねx7アムロに人身御供の家系かもなって言われた時にならオメーも手伝えや!って言えてればな |
… | 10425/07/01(火)18:37:00No.1328997572+>でもアムロ謀殺したらそれはそれで病んで止まらなくなるんでしょう? |
… | 10525/07/01(火)18:37:01No.1328997580そうだねx3過激なことしかしないテンプレインテリ |
… | 10625/07/01(火)18:37:04No.1328997598+人の総意が注がれただけの器だし |
… | 10725/07/01(火)18:37:12No.1328997627そうだねx1連邦もクソだしザビ家もクソだよ〜ってところは一貫してるんだけどそれ以外はコロコロ変わる人だからまぁ虚無なのかもしれん |
… | 10825/07/01(火)18:37:27No.1328997701そうだねx1>ガルマが最後に残ったザビだったらこいつはまあいいか…ってなったかもしれんが |
… | 10925/07/01(火)18:37:30No.1328997718+復讐は虚しいけどそれはそれとして姉もやれそうならやっとくくらいのガルマの傷 |
… | 11025/07/01(火)18:37:45No.1328997790そうだねx8GQシャアはララァともライバルになる男とも出会ってないからシンプルに正史より人生が薄い |
… | 11125/07/01(火)18:37:48No.1328997802+>アムロに人身御供の家系かもなって言われた時にならオメーも手伝えや!って言えてればな |
… | 11225/07/01(火)18:37:54No.1328997839+スペースノイドが一丸となって指示できる人物がシャアしかいないのも悪い方向にいっている |
… | 11325/07/01(火)18:38:02No.1328997884+>>地球と人類を俺がどうにかしなきゃも本心なのが面倒くさい |
… | 11425/07/01(火)18:38:15No.1328997945+ミネバ・ザビは殺さないんですか? |
… | 11525/07/01(火)18:38:28No.1328998001そうだねx2>GQシャアはララァともライバルになる男とも出会ってないからシンプルに正史より人生が薄い |
… | 11625/07/01(火)18:38:31No.1328998018そうだねx3トップ向いてないって言われるけど能力が原因じゃなく |
… | 11725/07/01(火)18:38:36No.1328998046そうだねx2>GQシャアはララァともライバルになる男とも出会ってないからシンプルに正史より人生が薄い |
… | 11825/07/01(火)18:38:48No.1328998099+軍人やってる以上身近に不幸になる人しかいなくてそのせいで人類へのヘイト高めるっていう悪循環 |
… | 11925/07/01(火)18:38:52No.1328998117そうだねx2>自由の為に傷つく真のNTによる理想国家楽しみだね |
… | 12025/07/01(火)18:38:59No.1328998149+GQだとガルマと友達続けられてる可能性もあるのか… |
… | 12125/07/01(火)18:39:06No.1328998174+もっとなんか趣味とか老後の夢とかあるだろ知らんけど |
… | 12225/07/01(火)18:39:16No.1328998235+もうちょっと話せる友達とかいたらどうにかなったんだろうか |
… | 12325/07/01(火)18:39:26No.1328998279+>目的と理想のためなら上司も部下も味方もマブも殺せるジークシャリアの方がこえぇよ… |
… | 12425/07/01(火)18:39:28No.1328998291そうだねx2ブレックスとアムロとララァとカミーユとガルマとみんなで揃い踏み出来れば… |
… | 12525/07/01(火)18:39:46No.1328998369そうだねx2人類の暖かさ自体は否定してないというか |
… | 12625/07/01(火)18:39:47No.1328998374+>>自由の為に傷つく真のNTによる理想国家楽しみだね |
… | 12725/07/01(火)18:39:58No.1328998423そうだねx5>ミネバ・ザビは殺さないんですか? |
… | 12825/07/01(火)18:40:00No.1328998432+>ミネバ・ザビは殺さないんですか? |
… | 12925/07/01(火)18:40:01No.1328998435+>ミネバ・ザビは殺さないんですか? |
… | 13025/07/01(火)18:40:06No.1328998457そうだねx1虚無なのはフルフロンタル |
… | 13125/07/01(火)18:40:10No.1328998472+>GQだとガルマと友達続けられてる可能性もあるのか… |
… | 13225/07/01(火)18:40:14No.1328998489+GQラストもあれはあれで薔薇の導き以外の何者でもないし |
… | 13325/07/01(火)18:40:15No.1328998498+>もっとなんか趣味とか老後の夢とかあるだろ知らんけど |
… | 13425/07/01(火)18:40:16No.1328998502+GQシャアが虚無で良いけどシャリアの理屈が逆シャア観ましたしか無いから暴論にしか見えないんだよね |
… | 13525/07/01(火)18:40:18No.1328998507+狂人にも俗物にもなり切れないから苦しむんだよ |
… | 13625/07/01(火)18:40:19No.1328998513+シャアに趣味…あるのか…? |
… | 13725/07/01(火)18:40:32No.1328998556+>トップ向いてないって言われるけど能力が原因じゃなく |
… | 13825/07/01(火)18:40:33No.1328998561+>目的と理想のためなら上司も部下も味方もマブも殺せるジークシャリアの方がこえぇよ… |
… | 13925/07/01(火)18:40:35No.1328998578そうだねx4GQは母親は欲しかったが赤ん坊扱いをされたいわけではない! |
… | 14025/07/01(火)18:40:39No.1328998600そうだねx2>もうちょっと話せる友達とかいたらどうにかなったんだろうか |
… | 14125/07/01(火)18:40:40No.1328998606そうだねx4>シャアに趣味…あるのか…? |
… | 14225/07/01(火)18:40:43No.1328998627+>ブレックスとアムロとララァとカミーユとガルマとみんなで揃い踏み出来れば… |
… | 14325/07/01(火)18:40:54No.1328998686+>>GQシャアはララァともライバルになる男とも出会ってないからシンプルに正史より人生が薄い |
… | 14425/07/01(火)18:40:58No.1328998700+虚無だから他人の期待でやりたくもねぇ総帥業をやらされてると考えるとそうかもなぁって気はする |
… | 14525/07/01(火)18:41:21No.1328998806そうだねx6ミネバは境遇的に幼きキャスバルに被る部分も多分にあるんで政治の道具にするハマーンにはブチ切れなんよ |
… | 14625/07/01(火)18:41:31No.1328998853そうだねx1>シャアに趣味…あるのか…? |
… | 14725/07/01(火)18:41:35No.1328998877+アムロのことララァを取り合う恋敵って思ってるらしいのに普通にアムロのことも結構好きなのはなんなの… |
… | 14825/07/01(火)18:41:35No.1328998878そうだねx2NT論を推し進めようとすると宇宙世紀の問題が立ちはだかるからどの道詰んでるような |
… | 14925/07/01(火)18:41:39No.1328998898+>シャアに趣味…あるのか…? |
… | 15025/07/01(火)18:41:41No.1328998906+モビルスーツ戦はまあ趣味か…迷惑だな… |
… | 15125/07/01(火)18:41:41No.1328998909そうだねx8虚無なんじゃなくて色んな矛盾したものを抱えてるから苦しんでる人だと思うけどな |
… | 15225/07/01(火)18:41:42No.1328998916そうだねx5一番イキイキしてるのがいつかと聞かれたら間違いなくパイロットやってる時期なので平和が肌に合わない哀しい男だと思う |
… | 15325/07/01(火)18:41:44No.1328998928そうだねx5虚無なのはシャアじゃなくこの作品では? |
… | 15425/07/01(火)18:41:46No.1328998937そうだねx3アムロもララァもいないGQシャアは虚無だと思う |
… | 15525/07/01(火)18:41:54No.1328998966+別に周りを見下してるわけじゃないんだよ |
… | 15625/07/01(火)18:41:58No.1328998993そうだねx6逆シャアまでいったのはZで味わった色んな絶望感込みでGQのお前絶対地球滅ぼすは正直言いがかりだと思う |
… | 15725/07/01(火)18:42:02No.1328999007+シャアには優しくて甘やかしなお姉ちゃんが必要だったと思うの |
… | 15825/07/01(火)18:42:03No.1328999014+強いていうならモビルスーツは好きだと思う |
… | 15925/07/01(火)18:42:19No.1328999074+一回子供出来た時にうまくいってりゃ平和だったと思う |
… | 16025/07/01(火)18:42:23No.1328999090+モビルワーカーとかで土方させるだけでも割と満足しそう |
… | 16125/07/01(火)18:42:24No.1328999097そうだねx2>人類の暖かさ自体は否定してないというか |
… | 16225/07/01(火)18:42:26No.1328999110+純粋に有能な軍人として扱われてると超楽しい人 |
… | 16325/07/01(火)18:42:38No.1328999168+なんだかんだシャアアムが一番の落とし所だと思うの |
… | 16425/07/01(火)18:42:38No.1328999171そうだねx8>逆シャアまでいったのはZで味わった色んな絶望感込みでGQのお前絶対地球滅ぼすは正直言いがかりだと思う |
… | 16525/07/01(火)18:42:47No.1328999217+どんなにNTはどんなものか説いてもNTの兵器利用のうまあじを知ったらもうどうしようもないんだ |
… | 16625/07/01(火)18:42:47No.1328999218+こいつが一番クラバト必要だったのかもしれん |
… | 16725/07/01(火)18:42:49No.1328999227+直接の指示したっぽいデギンとギレンとキシリア殺すのは分かるけどガルマも殺すのは勢いじゃない? |
… | 16825/07/01(火)18:42:50No.1328999236+趣味と言っていいのか分からないけど1st見てると戦場に身を置く事をそこそこ楽しんでるなって思う |
… | 16925/07/01(火)18:42:51No.1328999239+>そういう友達の作り方を知らないんだと思う |
… | 17025/07/01(火)18:42:58No.1328999279+>>自由の為に傷つく真のNTによる理想国家楽しみだね |
… | 17125/07/01(火)18:43:06No.1328999312+>虚無なんじゃなくて色んな矛盾したものを抱えてるから苦しんでる人だと思うけどな |
… | 17225/07/01(火)18:43:08No.1328999321そうだねx1>アムロもララァもいないGQシャアは虚無だと思う |
… | 17325/07/01(火)18:43:22No.1328999384+>直接の指示したっぽいデギンとギレンとキシリア殺すのは分かるけどガルマも殺すのは勢いじゃない? |
… | 17425/07/01(火)18:43:23No.1328999388そうだねx2シャアが欲しいのは甘やかしてくれる母性じゃなくて背中やケツ叩いてくれるカーチャンみたいなのは前から割と言われてたような |
… | 17525/07/01(火)18:43:25No.1328999399そうだねx2>逆シャアまでいったのはZで味わった色んな絶望感込みでGQのお前絶対地球滅ぼすは正直言いがかりだと思う |
… | 17625/07/01(火)18:43:27No.1328999406+自分で感情のまま戦うことが正しいと思ってる人間って自己分析してるから根本的に戦っていたい人間なのはそう |
… | 17725/07/01(火)18:43:32No.1328999426+流れで軍人になっただけで大抵の仕事はうまくやれるだろう |
… | 17825/07/01(火)18:43:32No.1328999427+>こいつが一番クラバト必要だったのかもしれん |
… | 17925/07/01(火)18:43:34No.1328999441+早々に軍辞めてクランバトルで英雄やってるのが一番丸かったんじゃないかな |
… | 18025/07/01(火)18:43:40No.1328999461+>こいつが一番クラバト必要だったのかもしれん |
… | 18125/07/01(火)18:43:47No.1328999499+>アムロもララァもいないGQシャアは虚無だと思う |
… | 18225/07/01(火)18:43:50No.1328999512+>趣味と言っていいのか分からないけど1st見てると戦場に身を置く事をそこそこ楽しんでるなって思う |
… | 18325/07/01(火)18:43:57No.1328999543そうだねx4正史シャアだとアルテイシアを担ぎ出したとかテメーふざけんなでバチギレするよ |
… | 18425/07/01(火)18:43:57No.1328999546+シャアは犠牲になったのだ |
… | 18525/07/01(火)18:43:59No.1328999557+虚無だけど期待を押し付けられなければそれなりに楽しんで生きられるはず |
… | 18625/07/01(火)18:44:07No.1328999584そうだねx3>アムロもララァもいないGQシャアは虚無だと思う |
… | 18725/07/01(火)18:44:12No.1328999604そうだねx3>直接の指示したっぽいデギンとギレンとキシリア殺すのは分かるけどガルマも殺すのは勢いじゃない? |
… | 18825/07/01(火)18:44:27No.1328999668+>シャアが欲しいのは甘やかしてくれる母性じゃなくて背中やケツ叩いてくれるカーチャンみたいなのは前から割と言われてたような |
… | 18925/07/01(火)18:44:33No.1328999710+逆シャアがあまりにも奇行子過ぎるからな… |
… | 19025/07/01(火)18:44:40No.1328999747そうだねx3>戦場はシンプルだから気楽なんだろう |
… | 19125/07/01(火)18:44:42No.1328999755+シャアなんて最高の読心NTヒゲマンの踏み台でええやんけ何ムキになっとんねん |
… | 19225/07/01(火)18:44:51No.1328999798+まさにこの「シャアの趣味ってなんだと思う?」で良くわかんないってなるのは虚無だとは思う |
… | 19325/07/01(火)18:44:58No.1328999823+まぁシャリアブルは虚無だから隕石堕とすといってるので正史シャアも虚無と言いたいんだが嘘くさい |
… | 19425/07/01(火)18:45:09No.1328999879+土木の仕事しながらララァと暮らしてる方が楽しいだろ |
… | 19525/07/01(火)18:45:12No.1328999889そうだねx3小説だとニュータイプ能力の衰えが体感で分かるぐらい出始めててニュータイプではなくなる恐怖も抱えてて |
… | 19625/07/01(火)18:45:12 ID:nancncnsNo.1328999892+削除依頼によって隔離されました |
… | 19725/07/01(火)18:45:16No.1328999914+>>アムロもララァもいないGQシャアは虚無だと思う |
… | 19825/07/01(火)18:45:16No.1328999916+>正史シャアだとアルテイシアを担ぎ出したとかテメーふざけんなでバチギレするよ |
… | 19925/07/01(火)18:45:17No.1328999920+何でようやく連邦と縁切ったのにまたあいつらと宇宙でよろしくしなきゃいけねぇんだよって意見が出て結局地球から人を追い出せないって可能性はある |
… | 20025/07/01(火)18:45:22No.1328999943そうだねx1>逆シャアがあまりにも奇行子過ぎるからな… |
… | 20125/07/01(火)18:45:23No.1328999949+逆シャアでアムロとバトってる時のシャアはめちゃくちゃ楽しそうだからな |
… | 20225/07/01(火)18:45:28No.1328999970そうだねx5>まさにこの「シャアの趣味ってなんだと思う?」で良くわかんないってなるのは虚無だとは思う |
… | 20325/07/01(火)18:45:32No.1328999990そうだねx3現場でみんなとシンプルな課題をわいわい片付けてるのが一番楽しいんだろうな |
… | 20425/07/01(火)18:45:33No.1328999999そうだねx4>アムロのことララァを取り合う恋敵って思ってるらしいのに普通にアムロのことも結構好きなのはなんなの… |
… | 20525/07/01(火)18:45:34No.1329000006+>正史シャアだとアルテイシアを担ぎ出したとかテメーふざけんなでバチギレするよ |
… | 20625/07/01(火)18:45:37No.1329000022そうだねx1>まさにこの「シャアの趣味ってなんだと思う?」で良くわかんないってなるのは虚無だとは思う |
… | 20725/07/01(火)18:45:46No.1329000066+ヒゲマンの趣味も知らんし… |
… | 20825/07/01(火)18:45:54No.1329000105そうだねx1>まさにこの「シャアの趣味ってなんだと思う?」で良くわかんないってなるのは虚無だとは思う |
… | 20925/07/01(火)18:46:00No.1329000139そうだねx1アルテイシア神輿にされてるのに隠居してるの普通に意味わかんないよね |
… | 21025/07/01(火)18:46:01No.1329000147そうだねx2パイロットはかなり趣味だな |
… | 21125/07/01(火)18:46:02No.1329000152+連邦をなんとかしなきゃ地球を救わなきゃ |
… | 21225/07/01(火)18:46:05No.1329000162そうだねx3>ヒゲマンの趣味も知らんし… |
… | 21325/07/01(火)18:46:06No.1329000173そうだねx1貴様と違ってただパイロットだけをやっている訳にはいかんのだ |
… | 21425/07/01(火)18:46:12No.1329000198+ジークアクスのソロモン落下阻止作戦失敗させちゃお〜ってのが |
… | 21525/07/01(火)18:46:12No.1329000199そうだねx1いうて趣味語れるキャラそんないるか? |
… | 21625/07/01(火)18:46:13No.1329000205+>はあれはマジで本心でアムロなら一兵士に収まらず指導者としてやっていけるとマジで思ってる |
… | 21725/07/01(火)18:46:14No.1329000208そうだねx4>自分が見た中で最強のNTだから期待してるのが大きい |
… | 21825/07/01(火)18:46:23No.1329000253+ザビ家滅ぼした後のジオンなんも考えてないのはそれはそれでどうなんだ |
… | 21925/07/01(火)18:46:32No.1329000301そうだねx3おハゲ曰く劇場Zのカミーユ見ておいて結局逆襲すると言われる男だ |
… | 22025/07/01(火)18:46:37No.1329000321そうだねx1一年戦争時代は虚無でいいだろう |
… | 22125/07/01(火)18:46:37No.1329000324そうだねx1>いうて趣味語れるキャラそんないるか? |
… | 22225/07/01(火)18:46:47No.1329000371+>いうて趣味語れるキャラそんないるか? |
… | 22325/07/01(火)18:46:50No.1329000388+コラボネタはやってないネタ探すのが大変なぐらいに色々やってるのに… |
… | 22425/07/01(火)18:46:53No.1329000414そうだねx2>自分が見た中で最強のNTだから期待してるのが大きい |
… | 22525/07/01(火)18:46:58No.1329000431そうだねx6>まさにこの「シャアの趣味ってなんだと思う?」で良くわかんないってなるのは虚無だとは思う |
… | 22625/07/01(火)18:46:59No.1329000440そうだねx2ぶっちゃけどの業界でもやっていけるけど求めてるのはあくまで自分が認めた上司の下である程度の地位があって自由に働けるポジションだと思う |
… | 22725/07/01(火)18:47:01No.1329000459+マクベの壺とか |
… | 22825/07/01(火)18:47:03No.1329000470+>はあれはマジで本心でアムロなら一兵士に収まらず指導者としてやっていけるとマジで思ってる |
… | 22925/07/01(火)18:47:06No.1329000487+>>いうて趣味語れるキャラそんないるか? |
… | 23025/07/01(火)18:47:07No.1329000491そうだねx1>まぁシャリアブルは虚無だから隕石堕とすといってるので正史シャアも虚無と言いたいんだが嘘くさい |
… | 23125/07/01(火)18:47:13No.1329000512そうだねx3シャアはNT論に取りつかれてて |
… | 23225/07/01(火)18:47:15No.1329000525+>セメントで実行はしないできない |
… | 23325/07/01(火)18:47:24No.1329000560+>パイロットはかなり趣味だな |
… | 23425/07/01(火)18:47:25No.1329000565+>ザビ家滅ぼした後のジオンなんも考えてないのはそれはそれでどうなんだ |
… | 23525/07/01(火)18:47:37No.1329000632+>>いうて趣味語れるキャラそんないるか? |
… | 23625/07/01(火)18:47:40 ID:nancncnsNo.1329000646+ |
… | 23725/07/01(火)18:47:54No.1329000708+>アムロもシャアに似たような事言ってるから正直どっちも互いを過大評価してると思う |
… | 23825/07/01(火)18:48:13No.1329000795+いずれにせよ殴ってくれる友人が必要な男だ |
… | 23925/07/01(火)18:48:15No.1329000803そうだねx4>まさにこの「シャアの趣味ってなんだと思う?」で良くわかんないってなるのは虚無だとは思う |
… | 24025/07/01(火)18:48:16No.1329000807そうだねx1>>アムロもララァもいないGQシャアは虚無だと思う |
… | 24125/07/01(火)18:48:32No.1329000892+>お互いを過大評価してんだよねCCA |
… | 24225/07/01(火)18:48:33No.1329000898そうだねx4具体的な趣味がわからないっていうより |
… | 24325/07/01(火)18:48:37No.1329000911+>>ブライトは…我が子を銃殺するのが趣味なんだろ…!? |
… | 24425/07/01(火)18:48:43No.1329000937そうだねx2>>まさにこの「シャアの趣味ってなんだと思う?」で良くわかんないってなるのは虚無だとは思う |
… | 24525/07/01(火)18:49:02No.1329001019+アムロもカミーユもシャアに対してお前もっとできるやつだろ!って期待しちゃってて実際そうなんだけど期待かけられること自体シャアにとって苦痛というのが見えてない |
… | 24625/07/01(火)18:49:03No.1329001027+NTの相互理解っていう理想を見せたのがララァとアムロの邂逅だからな |
… | 24725/07/01(火)18:49:11No.1329001060+>シャアがアムロ過大評価してるのはそうだけどアムロのシャアの評価はそんなにおかしく無いと思う |
… | 24825/07/01(火)18:49:12No.1329001061そうだねx1自分に白馬の王子様って役割を期待してるGQララァって実は相性最悪な気がする… |
… | 24925/07/01(火)18:49:22No.1329001119+>>アムロもシャアに似たような事言ってるから正直どっちも互いを過大評価してると思う |
… | 25025/07/01(火)18:49:30No.1329001143そうだねx2シャアの趣味は地球にザクとかアクシズとか落とすことだよ |
… | 25125/07/01(火)18:49:30No.1329001144+>具体的な趣味がわからないっていうより |
… | 25225/07/01(火)18:49:31No.1329001146そうだねx2一年戦争の頃はセイラさんにニュータイプを支配すべき私とか言ってたり |
… | 25325/07/01(火)18:49:35No.1329001172そうだねx3今日も飽きもせずに行間読みご苦労様 |
… | 25425/07/01(火)18:49:41No.1329001198+>ヒゲマンの趣味も知らんし… |
… | 25525/07/01(火)18:49:44No.1329001228そうだねx4>>まぁシャリアブルは虚無だから隕石堕とすといってるので正史シャアも虚無と言いたいんだが嘘くさい |
… | 25625/07/01(火)18:50:07No.1329001338+>アムロもカミーユもシャアに対してお前もっとできるやつだろ!って期待しちゃってて実際そうなんだけど期待かけられること自体シャアにとって苦痛というのが見えてない |
… | 25725/07/01(火)18:50:07No.1329001341+乗馬楽しんでるだろ多分 |
… | 25825/07/01(火)18:50:20No.1329001400そうだねx2>休日に何かしらを楽しんでるイメージがわかないって話じゃない? |
… | 25925/07/01(火)18:50:30No.1329001454そうだねx2>アムロもカミーユもシャアに対してお前もっとできるやつだろ!って期待しちゃってて実際そうなんだけど期待かけられること自体シャアにとって苦痛というのが見えてない |
… | 26025/07/01(火)18:50:32No.1329001465+アムロと戦うのが趣味だよ |
… | 26125/07/01(火)18:50:39No.1329001491そうだねx1>一年戦争の頃はセイラさんにニュータイプを支配すべき私とか言ってたり |
… | 26225/07/01(火)18:51:00No.1329001604+シャアくらい人気とカリスマあったら連邦の大統領になって改革くらいできそうなのに |
… | 26325/07/01(火)18:51:03No.1329001619+趣味は色々やってるけどこれ!という物がないタイプだろ |
… | 26425/07/01(火)18:51:22No.1329001700そうだねx1表面的には部下とか上司とか若者とのやりとり結構楽しそうだよね相手にもよるけど |
… | 26525/07/01(火)18:51:26No.1329001716+スペースノイド議席とれるのかな |
… | 26625/07/01(火)18:51:28No.1329001728そうだねx6>>アムロもカミーユもシャアに対してお前もっとできるやつだろ!って期待しちゃってて実際そうなんだけど期待かけられること自体シャアにとって苦痛というのが見えてない |
… | 26725/07/01(火)18:51:30No.1329001734+>シャアくらい人気とカリスマあったら連邦の大統領になって改革くらいできそうなのに |
… | 26825/07/01(火)18:51:30No.1329001736+>自分に白馬の王子様って役割を期待してるGQララァって実は相性最悪な気がする… |
… | 26925/07/01(火)18:51:37No.1329001761そうだねx5>シャアくらい人気とカリスマあったら連邦の大統領になって改革くらいできそうなのに |
… | 27025/07/01(火)18:51:38No.1329001769+>自分の母になってくれるかもしれなかった最愛の人が殺されてそれに執着しない方がおかしい気もする |
… | 27125/07/01(火)18:51:42No.1329001787そうだねx2>シャアくらい人気とカリスマあったら連邦の大統領になって改革くらいできそうなのに |
… | 27225/07/01(火)18:51:56No.1329001844そうだねx3>シャアくらい人気とカリスマあったら連邦の大統領になって改革くらいできそうなのに |
… | 27325/07/01(火)18:51:56No.1329001846+>自分に白馬の王子様って役割を期待してるGQララァって実は相性最悪な気がする… |
… | 27425/07/01(火)18:52:00No.1329001861+>シャアくらい人気とカリスマあったら連邦の大統領になって改革くらいできそうなのに |
… | 27525/07/01(火)18:52:18No.1329001959そうだねx3>趣味は色々やってるけどこれ!という物がないタイプだろ |
… | 27625/07/01(火)18:53:04No.1329002162+あれで虚無だったら大暴れしすぎだろ |
… | 27725/07/01(火)18:53:12No.1329002190+大体なんでもできる |
… | 27825/07/01(火)18:53:13No.1329002199そうだねx4ジオンの英雄でNTでダイクンの息子で民衆に支持されてるとか殺される要素しかないわ |
… | 27925/07/01(火)18:53:15No.1329002208そうだねx1キャスバル・レム・ダイクンと言われたこともある男だ! |
… | 28025/07/01(火)18:53:30No.1329002266+>>>アムロもカミーユもシャアに対してお前もっとできるやつだろ!って期待しちゃってて実際そうなんだけど期待かけられること自体シャアにとって苦痛というのが見えてない |
… | 28125/07/01(火)18:53:54No.1329002369+>シャアくらい人気とカリスマあったら連邦の大統領になって改革くらいできそうなのに |
… | 28225/07/01(火)18:53:55No.1329002372そうだねx1正史だとザビ家への復讐メインだったのがララァとかに出会ってニュータイプひいては人類が宇宙へ出ることへの可能性みたいなのに執着したような気はする |
… | 28325/07/01(火)18:54:20No.1329002484そうだねx2正史シャアに虚無っぽいところなんか一個もないだろ |
… | 28425/07/01(火)18:54:21No.1329002486そうだねx8虚無云々は言いがかりに近いと思う |
… | 28525/07/01(火)18:54:21No.1329002487+>ジオンの英雄でNTでダイクンの息子で民衆に支持されてるとか殺される要素しかないわ |
… | 28625/07/01(火)18:54:34No.1329002559+シャアとララァが一時の幸せを得られたのがジークアクス最大のいい点 |
… | 28725/07/01(火)18:54:37No.1329002573そうだねx4>そしてそもそもシャアというのは対ザビ家用ペルソナで彼はキャスバルだからな |
… | 28825/07/01(火)18:54:39No.1329002587+誰も殺さない未来を願って実際に掴み取ったマチュの姿はシャアにとってどう映ったんだろうね |
… | 28925/07/01(火)18:54:43No.1329002613そうだねx6>あれで虚無だったら大暴れしすぎだろ |
… | 29025/07/01(火)18:54:44No.1329002615そうだねx5>だってシャアにかけられてる期待って社長とかそういうレベルじゃなくて救世主に近いもんだし… |
… | 29125/07/01(火)18:54:48No.1329002628+メイン脚本家からジオン軍での異常な立身出世に対するジレンマが全くなかったことを突っ込まれる男 |
… | 29225/07/01(火)18:54:54No.1329002654+>要は責任を持ちたくない男なんだよね |
… | 29325/07/01(火)18:54:59No.1329002687+>虚無云々は言いがかりに近いと思う |
… | 29425/07/01(火)18:55:00No.1329002691+>>シャアくらい人気とカリスマあったら連邦の大統領になって改革くらいできそうなのに |
… | 29525/07/01(火)18:55:17No.1329002781+趣味は女だよ |
… | 29625/07/01(火)18:55:27No.1329002822そうだねx3>正史シャアに虚無っぽいところなんか一個もないだろ |
… | 29725/07/01(火)18:55:34No.1329002858+しかしいざナナイみたいな人が寄ってきても冷めるからな |
… | 29825/07/01(火)18:55:46No.1329002916そうだねx1>あんたなら出来る!って言う人はカミーユやアムロ含めていっぱいいるけど |
… | 29925/07/01(火)18:55:56No.1329002971そうだねx2>あんたなら出来る!って言う人はカミーユやアムロ含めていっぱいいるけど |
… | 30025/07/01(火)18:55:58No.1329002981+>趣味は女だよ |
… | 30125/07/01(火)18:55:59No.1329002989そうだねx2>あんたなら出来る!って言う人はカミーユやアムロ含めていっぱいいるけど |
… | 30225/07/01(火)18:56:02No.1329002998そうだねx2>しかしいざナナイみたいな人が寄ってきても冷めるからな |
… | 30325/07/01(火)18:56:03No.1329003003+>アムロララァ抜きだと割と虚無だとは思うよ |
… | 30425/07/01(火)18:56:02No.1329003004+>趣味は女だよ |
… | 30525/07/01(火)18:56:09No.1329003029+強いて言えば現場仕事がしたいが欲求だろうか |
… | 30625/07/01(火)18:56:17No.1329003064そうだねx1正史のシャアまで虚無にされてしまった |
… | 30725/07/01(火)18:56:29No.1329003134+GQシャアってなんか不思議だよね |
… | 30825/07/01(火)18:56:33No.1329003152+>>アムロララァ抜きだと割と虚無だとは思うよ |
… | 30925/07/01(火)18:56:34No.1329003157そうだねx5虚無とか言い出すと別にアムロだって虚無だろ |
… | 31025/07/01(火)18:56:40No.1329003184+>一緒にやろうぜ!って人はいないからな |
… | 31125/07/01(火)18:56:57No.1329003267+君はいい友人であったが君のお父上がいけないのだよ |
… | 31225/07/01(火)18:56:57No.1329003269+1st最後の辺のもはや復讐などどうでもいい!あっキシリアだ殺す |
… | 31325/07/01(火)18:57:02No.1329003291そうだねx1ZZのハマーンの言ってる事がまんま初代とZのシャアの思想足したまんまの奴なのでここにシャア置きたかったんだろうなぁって感じ凄いする |
… | 31425/07/01(火)18:57:10No.1329003321+アムロスカウトできるかと言われるとどうだろうな |
… | 31525/07/01(火)18:57:12No.1329003329そうだねx1>>逆シャアでなんで急に逆襲しだしたのか分からんかったが通してみると逆にクワトロ期がおかしかったんだな |
… | 31625/07/01(火)18:57:13No.1329003339そうだねx2>GQシャアってなんか不思議だよね |
… | 31725/07/01(火)18:57:14No.1329003343そうだねx3>虚無とか言い出すと別にアムロだって虚無だろ |
… | 31825/07/01(火)18:57:28No.1329003404+>実は逆シャア期はセイラすらすててる |
… | 31925/07/01(火)18:57:38No.1329003455+>虚無とか言い出すと別にアムロだって虚無だろ |
… | 32025/07/01(火)18:57:48No.1329003500+シャアがやる気あったタイミングはアムロが宇宙に上がるの嫌そうだったか… |
… | 32125/07/01(火)18:57:53No.1329003530+正史だとアムロにボコボコにされてララァも殺されて熱が入った感じに思える |
… | 32225/07/01(火)18:57:59No.1329003556+>強いて言えば現場仕事がしたいが欲求だろうか |
… | 32325/07/01(火)18:58:09No.1329003601+>虚無とか言い出すと別にアムロだって虚無だろ |
… | 32425/07/01(火)18:58:20No.1329003661+>1st最後の辺のもはや復讐などどうでもいい!あっキシリアだ殺す |
… | 32525/07/01(火)18:58:25No.1329003703+>>虚無とか言い出すと別にアムロだって虚無だろ |
… | 32625/07/01(火)18:58:26No.1329003705+ある意味ではΖ以降の続編の存在が今回GQにて虚無と言われた性質を強めちゃってるのかね |
… | 32725/07/01(火)18:58:39No.1329003760そうだねx5なんてめんどくさい人なんだ… |
… | 32825/07/01(火)18:58:42No.1329003779そうだねx4>>虚無とか言い出すと別にアムロだって虚無だろ |
… | 32925/07/01(火)18:58:44No.1329003791+>こーんにーちわー! |
… | 33025/07/01(火)18:58:53No.1329003828+>>GQシャアってなんか不思議だよね |
… | 33125/07/01(火)18:58:56No.1329003845+>あいつ機械いじり好きだよ |
… | 33225/07/01(火)18:58:57No.1329003850そうだねx2映画では超短縮されてるけどTV版では地上に降りてから謀殺するまでにガルマで細かく遊んでたり |
… | 33325/07/01(火)18:58:59No.1329003855+>GQシャアってなんか不思議だよね |
… | 33425/07/01(火)18:59:09No.1329003909+ビギニングのシャアは面白かったけど本編再登場後のシャアは虚無かったなとは思う |
… | 33525/07/01(火)18:59:22No.1329003980+>戦後にそれでMS開発にでも流れてれば別だけど |
… | 33625/07/01(火)18:59:22No.1329003982そうだねx2>たまたま殺す必要がない道を進んだだけで |
… | 33725/07/01(火)18:59:30No.1329004023+>そのイベントがないと人生うまくいきすぎて虚無になるかもしれないがザビ家殲滅が難問すぎる |
… | 33825/07/01(火)18:59:33No.1329004040+>>虚無とか言い出すと別にアムロだって虚無だろ |
… | 33925/07/01(火)18:59:34No.1329004043そうだねx1そもそも言ってるシャリア・ブルも結構エンジョイしてるようには見えるしね |
… | 34025/07/01(火)19:00:02No.1329004184+>本性として性格悪いなコイツってなっても虚無はありえん |
… | 34125/07/01(火)19:00:04No.1329004194そうだねx1>ビギニングのシャアは面白かったけど本編再登場後のシャアは虚無かったなとは思う |
… | 34225/07/01(火)19:00:05No.1329004198+自身のニュータイプ能力が不完全ってコンプレックス凄い強いんだよねシャア |
… | 34325/07/01(火)19:00:13No.1329004246+>虚無とか言い出すと別にアムロだって虚無だろ |
… | 34425/07/01(火)19:00:23No.1329004298そうだねx71stのシャアなんか空っぽ人間なところマジで全然ないのに |
… | 34525/07/01(火)19:00:33No.1329004338+>カミーユはファが寄り添って虚無じゃなくなるよ |
… | 34625/07/01(火)19:00:41No.1329004380+>そもそも言ってるシャリア・ブルも結構エンジョイしてるようには見えるしね |
… | 34725/07/01(火)19:00:46No.1329004405+>そもそも言ってるシャリア・ブルも結構エンジョイしてるようには見えるしね |
… | 34825/07/01(火)19:00:47No.1329004413そうだねx2ガルマのプライド傷つけるから連絡するのやめよー |
… | 34925/07/01(火)19:00:53No.1329004437そうだねx1>ビギニングのシャアは面白かったけど本編再登場後のシャアは虚無かったなとは思う |
… | 35025/07/01(火)19:00:54No.1329004441+>ビギニングのシャアは面白かったけど本編再登場後のシャアは虚無かったなとは思う |
… | 35125/07/01(火)19:00:57No.1329004460そうだねx1>1st最後の辺のもはや復讐などどうでもいい!あっキシリアだ殺す |
… | 35225/07/01(火)19:01:01No.1329004478+そういやGQの宇宙世紀はダイクン兄妹それぞれがザビ家を討っているのか |
… | 35325/07/01(火)19:01:03No.1329004494そうだねx1いうてガールフレンド常にできて上手くいくくらいには地に足がついてるからなアムロ |
… | 35425/07/01(火)19:01:09No.1329004518+>頼れる上司!生意気な後輩!極端に重責ではないけど自分の腕を頼られる職場! |
… | 35525/07/01(火)19:01:11No.1329004525+向こう側では命を賭して期待を託される辛さみたいなのもあるからあんたは駄目!される方が良かったとは思う |
… | 35625/07/01(火)19:01:19No.1329004563+クワトロ時代は復讐も終わったし今までの名前を捨ててこれからは自由に生きるぞーって楽しそう |
… | 35725/07/01(火)19:01:30No.1329004608そうだねx2>なんてめんどくさい人なんだ… |
… | 35825/07/01(火)19:01:30No.1329004609+>そもそも言ってるシャリア・ブルも結構エンジョイしてるようには見えるしね |
… | 35925/07/01(火)19:01:45No.1329004686そうだねx1>なんてめんどくさい人なんだ… |
… | 36025/07/01(火)19:01:55No.1329004733そうだねx1GQシャリアとクワトロは割と近いメンタリティだと思う |
… | 36125/07/01(火)19:02:03No.1329004774+>いうてガールフレンド常にできて上手くいくくらいには地に足がついてるからなアムロ |
… | 36225/07/01(火)19:02:16No.1329004829そうだねx5アムロ!同志になってくれまいか!とか最後の最後に言っちゃう1stのシャア好き |
… | 36325/07/01(火)19:02:20No.1329004850+>向こう側では命を賭して期待を託される辛さみたいなのもあるからあんたは駄目!される方が良かったとは思う |
… | 36425/07/01(火)19:02:23No.1329004868+>>そもそも言ってるシャリア・ブルも結構エンジョイしてるようには見えるしね |
… | 36525/07/01(火)19:02:31No.1329004909そうだねx1>ガルマのプライド傷つけるから連絡するのやめよー |
… | 36625/07/01(火)19:02:36No.1329004931+そんなに殺させたいのかってなる |
… | 36725/07/01(火)19:02:41No.1329004952+アムロはそれこそ平和に機械いじりしてりゃいいオタク気質なんで |
… | 36825/07/01(火)19:02:42No.1329004957+カミーユは隣に住んでてプライベートでもベッタリな可愛い女の子がいるのに何が虚無だ精神崩壊しろ |
… | 36925/07/01(火)19:03:02No.1329005044+ブルが言う虚無って一年戦争組の人の命クソ軽く見る悪癖の事だよね |
… | 37025/07/01(火)19:03:08No.1329005072+>いうてガールフレンド常にできて上手くいくくらいには地に足がついてるからなアムロ |
… | 37125/07/01(火)19:03:10No.1329005078そうだねx4>アムロ!同志になってくれまいか!とか最後の最後に言っちゃう1stのシャア好き |
… | 37225/07/01(火)19:03:19No.1329005114そうだねx5>>いうてガールフレンド常にできて上手くいくくらいには地に足がついてるからなアムロ |
… | 37325/07/01(火)19:03:22No.1329005122そうだねx1オマージュされるたびに味わいが違うキャラが生まれるのもすごいなと思うシャア |
… | 37425/07/01(火)19:03:41No.1329005198+GQのシャアはララァによって世界を改変されていたから虚無に落ちたのであって正史のシャアはそうではなくない? |
… | 37525/07/01(火)19:03:50No.1329005241そうだねx2>>アムロ!同志になってくれまいか!とか最後の最後に言っちゃう1stのシャア好き |
… | 37625/07/01(火)19:03:58No.1329005285そうだねx7虚無の方向性が違う |
… | 37725/07/01(火)19:04:00No.1329005293+>>>いうてガールフレンド常にできて上手くいくくらいには地に足がついてるからなアムロ |
… | 37825/07/01(火)19:04:08No.1329005328+>軟禁されてんだよ |
… | 37925/07/01(火)19:04:09No.1329005343そうだねx3>オマージュされるたびに味わいが違うキャラが生まれるのもすごいなと思うシャア |
… | 38025/07/01(火)19:04:25No.1329005398そうだねx1>>あいつ機械いじり好きだよ |
… | 38125/07/01(火)19:04:30No.1329005423そうだねx1>地下にガンダム隠してるくらい言ってくださいよ!!! |
… | 38225/07/01(火)19:04:35No.1329005444そうだねx1兄さんの敵はザビ家ではなかったの!? |
… | 38325/07/01(火)19:04:46No.1329005491そうだねx1スレ画は本当に地下になんかMS隠して暮らしそう |
… | 38425/07/01(火)19:04:51No.1329005515+>けど面と向かってそれ言われたら絶対意固地になるぞ |
… | 38525/07/01(火)19:05:11No.1329005620そうだねx1シャアだって女作りまくってるが??? |
… | 38625/07/01(火)19:05:21No.1329005662そうだねx4>>アムロ!同志になってくれまいか!とか最後の最後に言っちゃう1stのシャア好き |
… | 38725/07/01(火)19:05:23No.1329005672そうだねx5シャアが虚無はGQの中だけにして正史に持ち込まないでね |
… | 38825/07/01(火)19:05:23No.1329005676そうだねx4シャアが未来でも見てきたのかって言ってる通り |
… | 38925/07/01(火)19:05:27No.1329005689+>我々は忘れていた |
… | 39025/07/01(火)19:05:29No.1329005694そうだねx2>>軟禁されてんだよ |
… | 39125/07/01(火)19:05:32No.1329005715そうだねx1父ジオンが急死せずに地盤引き継ぐことになってもなんか中途半端なところで投げ出すか |
… | 39225/07/01(火)19:05:35No.1329005731+>シャアだって女作りまくってるが??? |
… | 39325/07/01(火)19:05:36No.1329005734+>スレ画は本当に地下になんかMS隠して暮らしそう |
… | 39425/07/01(火)19:05:39No.1329005751そうだねx1あなたはいずれキシリア様と同じく人類の粛清にたどり着く! |
… | 39525/07/01(火)19:05:47No.1329005785+>シャアだって女作りまくってるが??? |
… | 39625/07/01(火)19:05:56No.1329005825+なんですかシャアの女運が悪すぎると言いたいのですか |
… | 39725/07/01(火)19:06:05No.1329005873+>軟禁は拘束されてないってだけで動ける範囲決められて監視されてる状態だから |
… | 39825/07/01(火)19:06:06No.1329005882+>>スレ画は本当に地下になんかMS隠して暮らしそう |
… | 39925/07/01(火)19:06:07No.1329005891+それこそアポリーとかロベルトも普通にシャアの部下設定だしな… |
… | 40025/07/01(火)19:06:21No.1329005954そうだねx4改めてクワトロ時代って自分のこと知ってる人が仲間にいるし現場で働けるし部下は可愛いし楽しかったろうな |
… | 40125/07/01(火)19:06:22No.1329005959+パーソナルカラーが赤なだけでシャア因子持ち扱いされるのがガンダム界 |
… | 40225/07/01(火)19:06:33No.1329006007そうだねx1>>軟禁は拘束されてないってだけで動ける範囲決められて監視されてる状態だから |
… | 40325/07/01(火)19:06:34No.1329006012+>誰も殺さない未来を願って実際に掴み取ったマチュの姿はシャアにとってどう映ったんだろうね |
… | 40425/07/01(火)19:06:36No.1329006021そうだねx1>なんですかシャアの女運が悪すぎると言いたいのですか |
… | 40525/07/01(火)19:06:39No.1329006035そうだねx1>なんてめんどくさい人なんだ… |
… | 40625/07/01(火)19:06:40No.1329006038+>虚無の方向性が違う |
… | 40725/07/01(火)19:06:51No.1329006093そうだねx1>>軟禁は拘束されてないってだけで動ける範囲決められて監視されてる状態だから |
… | 40825/07/01(火)19:06:52No.1329006099+部下と上司がいるのが一番いい環境なんだろうな |
… | 40925/07/01(火)19:06:54No.1329006107+>改めてクワトロ時代って自分のこと知ってる人が仲間にいるし現場で働けるし部下は可愛いし楽しかったろうな |
… | 41025/07/01(火)19:06:59No.1329006131そうだねx5>仲間だってたくさん作ってるが??? |
… | 41125/07/01(火)19:07:21No.1329006240+>今思うとニャアンみたいなメンタリティしてんなこいつ |
… | 41225/07/01(火)19:07:30No.1329006289+逆シャア見たけど無数の女のベッドの横で寝言でララァララァ言ってるの酷すぎるだろ |
… | 41325/07/01(火)19:07:33No.1329006298+>兄さんの敵はザビ家ではなかったの!? |
… | 41425/07/01(火)19:07:50No.1329006376+>ガルマ殺す決意を固めるのがこの後っていうのが特に酷い |
… | 41525/07/01(火)19:07:52No.1329006393+>どうやって抜け出せっていうんだよあの状況で |
… | 41625/07/01(火)19:07:54No.1329006401+>シャアだって女作りまくってるが??? |
… | 41725/07/01(火)19:08:02No.1329006449そうだねx1友達になれそうなやつは大体死んだしたまに自分で殺してる |
… | 41825/07/01(火)19:08:03No.1329006451そうだねx3>>ビギニングのシャアは面白かったけど本編再登場後のシャアは虚無かったなとは思う |
… | 41925/07/01(火)19:08:08No.1329006469そうだねx1面倒な責任を引き受けてくれる上司と生意気だけど未来を託せそうな後輩と宿命のライバルと共闘できる環境で食う飯は美味いか? |
… | 42025/07/01(火)19:08:16No.1329006507そうだねx1>世が滅ぼされるかどうかって瀬戸際で命の奪い合いじゃなく愛でシュウジを翻意させララァを自主退去に導いたのは結構な衝撃だったろうな |
… | 42125/07/01(火)19:08:17No.1329006508+https://tamashiiweb.com/special/gundam_anime/g3_sdom.html [link] |
… | 42225/07/01(火)19:08:19No.1329006522そうだねx1まぁシャアだから逆シャアするから駄目ってのはその通りではある |
… | 42325/07/01(火)19:08:20No.1329006532そうだねx2一人じゃどうしようもないというか勝手に抜け出してもあてもなんもなく指名手配されるだけだし |
… | 42425/07/01(火)19:08:20No.1329006534+創業家のクソ有能な長男が番頭に会社任せて俺は現場がいいんでーとかぬかしてるようなものである |
… | 42525/07/01(火)19:08:24No.1329006551+アムロが親になってたらまた違っただろうけど |
… | 42625/07/01(火)19:08:30No.1329006583+クワトロ時代がもう少し上手くいってたらよかったんだろうな本当に |
… | 42725/07/01(火)19:08:31No.1329006599+復讐してぇ〜復讐しそびれたままザビ家終わったわ |
… | 42825/07/01(火)19:08:34No.1329006616そうだねx1>飽きたら放り捨てるのやめなー |
… | 42925/07/01(火)19:08:41No.1329006647+虚無も何も本編は別にメインキャラじゃないんだからそんなもんだろ |
… | 43025/07/01(火)19:08:41No.1329006651そうだねx5本編じゃ関わりないメンヘラ娼婦押し付けられただけだからなGQのシャア |
… | 43125/07/01(火)19:08:52No.1329006700そうだねx3正史にしたって親の仇討ちと言えば聴こえはいいが妹置き去りにして名前も顔も棄てて |
… | 43225/07/01(火)19:08:55No.1329006721そうだねx13>って貴方が纏う虚無って言い回しがシャア本人というよりシャアが背負ってる運命を指してる気がするがそこまで細かく考えてるわけでもないかあ! |
… | 43325/07/01(火)19:08:57No.1329006729そうだねx2ドレンとも仲良いし伸び伸びやらせると気の良い職場の若い上司やってる |
… | 43425/07/01(火)19:09:00No.1329006751そうだねx1>抜け出したじゃねーか |
… | 43525/07/01(火)19:09:15No.1329006821そうだねx2ひげおじさんの発言を真と評価して取り扱うとジークアクスが茶番になるじゃん・・・ |
… | 43625/07/01(火)19:09:22No.1329006854+アポリー死んだの惜しいな… |
… | 43725/07/01(火)19:09:25No.1329006868+>まぁシャアだから逆シャアするから駄目ってのはその通りではある |
… | 43825/07/01(火)19:09:47No.1329006972そうだねx1>一人じゃどうしようもないというか勝手に抜け出してもあてもなんもなく指名手配されるだけだし |
… | 43925/07/01(火)19:09:48No.1329006977そうだねx1>本編じゃ関わりないメンヘラ娼婦押し付けられただけだからなGQのシャア |
… | 44025/07/01(火)19:09:49No.1329006982+>本編じゃ関わりないメンヘラ娼婦押し付けられただけだからなGQのシャア |
… | 44125/07/01(火)19:09:54No.1329007007+このスレの中で何回虚無という単語がでたのか |
… | 44225/07/01(火)19:09:55No.1329007012+ 1751364595232.png-(2322 B) ![]() >クワトロ時代がもう少し上手くいってたらよかったんだろうな本当に |
… | 44325/07/01(火)19:10:19No.1329007132そうだねx3>>世が滅ぼされるかどうかって瀬戸際で命の奪い合いじゃなく愛でシュウジを翻意させララァを自主退去に導いたのは結構な衝撃だったろうな |
… | 44425/07/01(火)19:10:33No.1329007210+壊れなかったカミーユと飲み込んで下がるハマーンっていう希望見て尚逆襲する男だぞ |
… | 44525/07/01(火)19:10:38No.1329007234+正史と違うと言ったり正史と同じと言ったり場面場面でコロコロ変わるのがとてもよくない |
… | 44625/07/01(火)19:10:57No.1329007330そうだねx1ガルマ殺して後悔したのって公式情報? |
… | 44725/07/01(火)19:10:57No.1329007331+ザビ家打倒した後も本人がキャスバルとしての立場を捨てられず |
… | 44825/07/01(火)19:11:04No.1329007369+改めてガルマ殺した意味なくない? |
… | 44925/07/01(火)19:11:06No.1329007381+GQ本編後だと叱ってくれる友達はいるし理解ある彼女はいるしでだいぶ安定してそうではある |
… | 45025/07/01(火)19:11:06No.1329007386+>クワトロ時代がもう少し上手くいってたらよかったんだろうな本当に |
… | 45125/07/01(火)19:11:25No.1329007470+>少し違う |
… | 45225/07/01(火)19:11:30No.1329007490+GQのシャアは設定も描写も見る限り間違いなく虚無 |
… | 45325/07/01(火)19:11:44No.1329007566+セイラさんの危機に駆けつけてくるズゴックか… |
… | 45425/07/01(火)19:11:48No.1329007586そうだねx1>正史と違うと言ったり正史と同じと言ったり場面場面でコロコロ変わるのがとてもよくない |
… | 45525/07/01(火)19:11:49No.1329007594そうだねx2>改めてガルマ殺した意味なくない? |
… | 45625/07/01(火)19:11:50No.1329007595そうだねx2>やってること面白過ぎてその説明台詞喋るのも面白かったぞ |
… | 45725/07/01(火)19:11:56No.1329007634そうだねx10>>って貴方が纏う虚無って言い回しがシャア本人というよりシャアが背負ってる運命を指してる気がするがそこまで細かく考えてるわけでもないかあ! |
… | 45825/07/01(火)19:11:58No.1329007649+軟禁抜け出せないから虚無は行間読みすぎだろ |
… | 45925/07/01(火)19:12:06No.1329007694+>クワトロ時代がもう少し上手くいってたらよかったんだろうな本当に |
… | 46025/07/01(火)19:12:21No.1329007772+ジークアクスのシャアには何もない |
… | 46125/07/01(火)19:12:21No.1329007773+言うて緑もマチュ辺りがシャアにこの虚無野郎!ゴム無しセックスしてこい!って言ったら怒ると思うよ |
… | 46225/07/01(火)19:12:23No.1329007780そうだねx5>ガルマ殺して後悔したのって公式情報? |
… | 46325/07/01(火)19:12:34No.1329007838+>つーかGQシャアってどこから運命に操られてるのかわからんから本格的に虚無なんだよな |
… | 46425/07/01(火)19:12:43No.1329007878+>ちゃんとガンダム見てる人だとその辺見透かせるから「浅い」作品に見えるんだよな |
… | 46525/07/01(火)19:13:00No.1329007965そうだねx3>ガルマ殺して後悔したのって公式情報? |
… | 46625/07/01(火)19:13:04No.1329007992+正史のシャリアもなんだかんだ仲良くなれそうだったんだけどな |
… | 46725/07/01(火)19:13:05No.1329008001+>ガルマ殺して後悔したのって公式情報? |
… | 46825/07/01(火)19:13:27No.1329008115そうだねx2何かしらを実現できる機会があれば実現しようとする男 |
… | 46925/07/01(火)19:13:30No.1329008134+>>ガルマ殺して後悔したのって公式情報? |
… | 47025/07/01(火)19:13:37No.1329008179+>ガルマ殺して後悔したのって公式情報? |
… | 47125/07/01(火)19:13:45No.1329008233そうだねx5>「坊やだからさ」が自分への自嘲のセリフって聞いたんだけどずっとガルマへの皮肉だと思ってた |
… | 47225/07/01(火)19:13:50No.1329008261+>何かしらを実現できる機会があれば実現しようとする男 |
… | 47325/07/01(火)19:13:58No.1329008304そうだねx4>煽ってるつもりだろうけどそれがガンダム関係なく普通の人なら当たり前ことだろ |
… | 47425/07/01(火)19:14:06No.1329008344そうだねx4GQのシャアは薔薇の洗脳でララァの為の王子様としてあてがわれる役割しかないから本当に空っぽ |
… | 47525/07/01(火)19:14:07No.1329008350+左遷でしょぼくれたサングラスかけてるんだっけ |
… | 47625/07/01(火)19:14:13No.1329008376そうだねx1本音を本当に言わんからな本編 |
… | 47725/07/01(火)19:14:14No.1329008385+>>何かしらを実現できる機会があれば実現しようとする男 |
… | 47825/07/01(火)19:14:15No.1329008390そうだねx1ガルマ殺して後悔してるかどうかはしらんが何も満足できていないのは確かだ |
… | 47925/07/01(火)19:14:26No.1329008443+ORIGINはまた別だけど真シャア利用して殺してるの最悪過ぎる |
… | 48025/07/01(火)19:14:31No.1329008481+キシリアにガルマ殺して虚しくなったって言ってたのは本心じゃないのでは |
… | 48125/07/01(火)19:14:42No.1329008531+>改めてガルマ殺した意味なくない? |
… | 48225/07/01(火)19:14:48No.1329008558そうだねx4いくらでも出汁が出るわけだよこの面倒臭いヤツ |
… | 48325/07/01(火)19:14:59No.1329008623+>GQのシャアは薔薇の洗脳でララァの為の王子様としてあてがわれる役割しかないから本当に空っぽ |
… | 48425/07/01(火)19:15:02No.1329008640+殺す相手のキシリアへの言は疑える余地あるけど |
… | 48525/07/01(火)19:15:14No.1329008698+ブレックス准将に立場を継ぐって言わなかったらそのまま士官として扱ってくれただろうし |
… | 48625/07/01(火)19:15:25No.1329008750+じゃあもっとやるかを本当に軽くやるからなシャア |
… | 48725/07/01(火)19:15:29No.1329008770+>キシリアに吐露してるし、そもそも落ちぶれたからララァと出会ったんだ |
… | 48825/07/01(火)19:15:36No.1329008808+本人も言ってるけど必要なのは導いてくれる存在だよなシャア |
… | 48925/07/01(火)19:15:36No.1329008810+殺す必要ないキシリアをガルマへの手向けだっつって殺すくらいにはガルマ殺したのは引きずってるだろ |
… | 49025/07/01(火)19:15:37No.1329008815そうだねx2ジークアクスのシャア評を覆すために |
… | 49125/07/01(火)19:16:02No.1329008945+シャアに必要なのはダメなことをちゃんと止めてくれる女だよ |
… | 49225/07/01(火)19:16:05No.1329008961そうだねx1>ブレックス准将に立場を継ぐって言わなかったらそのまま士官として扱ってくれただろうし |
… | 49325/07/01(火)19:16:10No.1329008986そうだねx1酒飲んでくだ巻いて愚痴吐ける友人がいればまだ・・・ |
… | 49425/07/01(火)19:16:20No.1329009032+>GQのシャアは薔薇の洗脳でララァの為の王子様としてあてがわれる役割しかないから本当に空っぽ |
… | 49525/07/01(火)19:16:24No.1329009061そうだねx3>ブレックス准将に立場を継ぐって言わなかったらそのまま士官として扱ってくれただろうし |
… | 49625/07/01(火)19:16:31No.1329009098+逆になぜキシリアに拾われる道を選んだのか?とかも疑問 |
… | 49725/07/01(火)19:16:32No.1329009106+キシリアも殺してザビ家への復讐果たした後のシャアがザビ家の忘れ形見のミネバを大事にしてるんだよな |
… | 49825/07/01(火)19:16:42No.1329009156+キシリア殺してガルマへの手向けだって言ってたのはマジだと思う |
… | 49925/07/01(火)19:16:51No.1329009204そうだねx1>殺す必要ないキシリアをガルマへの手向けだっつって殺すくらいにはガルマ殺したのは引きずってるだろ |
… | 50025/07/01(火)19:16:58No.1329009244そうだねx3>本人も言ってるけど必要なのは導いてくれる存在だよなシャア |
… | 50125/07/01(火)19:17:10No.1329009316+アムロに勝つことと嫁さん貰う以外は大体できる男 |
… | 50225/07/01(火)19:17:20No.1329009363そうだねx11>ジークアクスのシャア評を覆すために |
… | 50325/07/01(火)19:17:27No.1329009402+クワトロ時代って人の色恋沙汰を眺めていいよね...いい...してるからな |
… | 50425/07/01(火)19:17:29No.1329009416+手の震えが止まりません(震えてない) |
… | 50525/07/01(火)19:17:38No.1329009459+ガルマ殺す時の活き活きしたシャアと殺した後の沈んでるシャア考えたら勢いでやれちゃったけど落ち着いたら何もうれしくなかったんだろうなってなる |
… | 50625/07/01(火)19:17:40No.1329009469+結局母親の件がすべての根底あるから |
… | 50725/07/01(火)19:17:40No.1329009475+>>キシリアに吐露してるし、そもそも落ちぶれたからララァと出会ったんだ |
… | 50825/07/01(火)19:17:42No.1329009488+カミーユに対してどこがいい傾向だったのかわからない判断をする男 |
… | 50925/07/01(火)19:17:42No.1329009491+キシリアとの面会で言ったときはおべんちゃらにしか見えないんだけど |
… | 51025/07/01(火)19:17:53No.1329009553+アポリーとロベルト居るのだいぶ気楽だったろうな |
… | 51125/07/01(火)19:17:55No.1329009569+>キシリア殺してガルマへの手向けだって言ってたのはマジだと思う |
… | 51225/07/01(火)19:17:56No.1329009573+シャアがガルマにガチ友情を感じてた説って割と最近から見るようになった気がするけど実は放映当時から言われてたりした? |
… | 51325/07/01(火)19:18:02No.1329009604+未来を作るのは老人達ではないという言葉の老人には自分も含まれていて次世代に託してたんだよ |
… | 51425/07/01(火)19:18:09No.1329009648+>アムロに勝つことと嫁さん貰う以外は大体できる男 |
… | 51525/07/01(火)19:18:16No.1329009684+>いきなり自分の中でだけ通じる総括やめてくれない? |
… | 51625/07/01(火)19:18:17No.1329009695+>キシリアも殺してザビ家への復讐果たした後のシャアがザビ家の忘れ形見のミネバを大事にしてるんだよな |
… | 51725/07/01(火)19:18:34No.1329009784そうだねx6>>本人も言ってるけど必要なのは導いてくれる存在だよなシャア |
… | 51825/07/01(火)19:18:42No.1329009829+仮にだけど最後にギレンが残ってたらどう立ち向かったのかな |
… | 51925/07/01(火)19:18:48No.1329009854+>シャアがガルマにガチ友情を感じてた説って割と最近から見るようになった気がするけど実は放映当時から言われてたりした? |
… | 52025/07/01(火)19:18:53No.1329009882+>密会は一応アニメの補完としての小説なんでパラレルではないよ |
… | 52125/07/01(火)19:18:57No.1329009903そうだねx4>ジークアクスのシャア評を覆すために |
… | 52225/07/01(火)19:18:58No.1329009904+>クワトロ時代って人の色恋沙汰を眺めていいよね...いい...してるからな |
… | 52325/07/01(火)19:19:00No.1329009913そうだねx3シャリアとはどっちでも仲いいだろ |
… | 52425/07/01(火)19:19:03No.1329009931+頭脳も武力もカリスマ性も家格も一流以上だが頭領にだけは据えちゃいけない男 |
… | 52525/07/01(火)19:19:18No.1329010011そうだねx4大義はあるけど個人の執着はアムロとララァくらいだからGQシャアは割と虚無いかもしれん |
… | 52625/07/01(火)19:19:22No.1329010028+連邦は変えられないけどロンドベルでアムロとカミーユが表で頑張ってシャアが裏でサポートに動くくらいの未来にはいけると思うんだけどなぁ |
… | 52725/07/01(火)19:19:24No.1329010037+>めでたし感出てるけどアルテイシア暗殺されたら絶対地球破壊するよなあ・・・ |
… | 52825/07/01(火)19:19:25No.1329010045そうだねx1オリジンで過去のガルマとの出来事や左遷期間のことを描いてたからガルマとの友情説が浮上してきたんじゃないかなと思ってる |
… | 52925/07/01(火)19:19:26No.1329010050+>仮にだけど最後にギレンが残ってたらどう立ち向かったのかな |
… | 53025/07/01(火)19:19:33No.1329010082そうだねx2ジークアクスのシャアは虚無というか単純にキャラが薄い |
… | 53125/07/01(火)19:19:42No.1329010131そうだねx2GQララァはシャアに明確に求めちゃってる物があるのがまずい |
… | 53225/07/01(火)19:19:47No.1329010157+>そういう纏まりないめちゃくちゃ面倒くさい奴が虚無なわけねーだろ!ってことよ |
… | 53325/07/01(火)19:20:05No.1329010239+>>>虚無だったのをララァとアムロって希望が満たしたんだよ |
… | 53425/07/01(火)19:20:22No.1329010316そうだねx1>>アムロに勝つことと嫁さん貰う以外は大体できる男 |
… | 53525/07/01(火)19:20:27No.1329010342+そろそろ半世紀が見えて来てるのにいまだにこれだけ語られる男 |
… | 53625/07/01(火)19:20:57No.1329010494そうだねx2>>アムロに勝つことと嫁さん貰う以外は大体できる男 |
… | 53725/07/01(火)19:20:58No.1329010499+カミーユに先達とて接するとカスコミュするのに上官としては的確なのが人生を表しすぎてる |
… | 53825/07/01(火)19:21:12No.1329010558+ジークアクスのシャリア・ブルみたいにぶん殴って止めてくれる友人が必要な人なのはそうだと思う |
… | 53925/07/01(火)19:21:13No.1329010565そうだねx1シャアはまじでトップに立つのは嫌だけど自分が侮られるのも嫌って超めんどくさい奴だと思う |
… | 54025/07/01(火)19:21:19No.1329010609+書き込みをした人によって削除されました |
… | 54125/07/01(火)19:21:21No.1329010616+>>仮にだけど最後にギレンが残ってたらどう立ち向かったのかな |
… | 54225/07/01(火)19:21:27No.1329010642+>連邦は変えられないけどロンドベルでアムロとカミーユが表で頑張ってシャアが裏でサポートに動くくらいの未来にはいけると思うんだけどなぁ |
… | 54325/07/01(火)19:21:33No.1329010679そうだねx1>そろそろ半世紀が見えて来てるのにいまだにこれだけ語られる男 |
… | 54425/07/01(火)19:21:37No.1329010705+>大義はあるけど個人の執着はアムロとララァくらいだからGQシャアは割と虚無いかもしれん |
… | 54525/07/01(火)19:21:39No.1329010716そうだねx2GQ最終話のシャリアからみたマチュとエグザベは正史シャアへの当て付けみたいな感じよな |
… | 54625/07/01(火)19:21:43No.1329010731+>情けないMSに勝って何の意味がある!って本気で勝つ気無い過ぎるんだよね |
… | 54725/07/01(火)19:21:47No.1329010753+>ジークアクスのシャリア・ブルみたいにぶん殴って止めてくれる友人が必要な人なのはそうだと思う |
… | 54825/07/01(火)19:21:48No.1329010761そうだねx1初代ガンダム映画みたらシャア死んでねぇじゃねぇかよ |
… | 54925/07/01(火)19:21:49No.1329010770+自分が去った後もなんやかんやでアクシズ悪いことにならんだろって楽観してたら |
… | 55025/07/01(火)19:21:51No.1329010785+>>アムロに勝つことと嫁さん貰う以外は大体できる男 |
… | 55125/07/01(火)19:21:52No.1329010790+>ジークアクスのシャリア・ブルみたいにぶん殴って止めてくれる友人が必要な人なのはそうだと思う |
… | 55225/07/01(火)19:22:04No.1329010852+ベルチルのナナイ(的な人)が地球にアクシズを落とす贖罪として自身はアムロに殺されるつもりでは?って推測してるな |
… | 55325/07/01(火)19:22:12No.1329010906+>本当の虚無ってアムロじゃないか? |
… | 55425/07/01(火)19:22:31No.1329011016+仮にアムロ殺せちゃったらメチャクチャ引きずるのがシャアという男だ |
… | 55525/07/01(火)19:22:34No.1329011036+>いやアムロとは条件互角じゃないとヤダってやっているのがシャアでしょ |
… | 55625/07/01(火)19:22:34No.1329011041+正史バズーカってすごい爆発だしほぼ心中のつもりだったんじゃないの? |
… | 55725/07/01(火)19:22:36No.1329011056+何もない人間が志願制のエゥーゴやカラバに行くわけないだろ |
… | 55825/07/01(火)19:22:46No.1329011107+お腐れ人気も視野に入れてのキャラだから何ともなぁ |
… | 55925/07/01(火)19:22:51No.1329011141+オリジン版は殺意マシマシだけどTV版だと復讐絶対やるって感じはしない |
… | 56025/07/01(火)19:22:54No.1329011149+>>そろそろ半世紀が見えて来てるのにいまだにこれだけ語られる男 |
… | 56125/07/01(火)19:23:02No.1329011187そうだねx2>>いやアムロとは条件互角じゃないとヤダってやっているのがシャアでしょ |
… | 56225/07/01(火)19:23:04No.1329011207+アムロ倒したけどあのMS情けなかったな…って酒に溺れる総帥 |
… | 56325/07/01(火)19:23:19No.1329011312+アムロは友達とは言えない仲じゃないか |
… | 56425/07/01(火)19:23:20No.1329011318+Z以降シャアとアムロが手を組んだままだったらどうなってたんだろう |
… | 56525/07/01(火)19:23:25No.1329011341そうだねx3>大義はあるけど個人の執着はアムロとララァくらいだからGQシャアは割と虚無いかもしれん |
… | 56625/07/01(火)19:23:26No.1329011345そうだねx1虚無ってる時期はあるけどそれが本質ではないキャラだとは思う |
… | 56725/07/01(火)19:23:31No.1329011380+>初代ガンダム映画みたらシャア死んでねぇじゃねぇかよ |
… | 56825/07/01(火)19:23:36No.1329011410+>初代ガンダム映画みたらシャア死んでねぇじゃねぇかよ |
… | 56925/07/01(火)19:23:50No.1329011491+帰るとこもねえし人を愛してもねえし流れで殺してるだけじゃんなんで戦ってんのは割とひどいこというなララァ |
… | 57025/07/01(火)19:23:54No.1329011521そうだねx1>>そろそろ半世紀が見えて来てるのにいまだにこれだけ語られる男 |
… | 57125/07/01(火)19:23:55No.1329011524+テレビの時点だとかなりガルマのこと見下してる感じだよねシャア |
… | 57225/07/01(火)19:23:56No.1329011529+あそこでシャリアブルにお前は引っ込んでろと言われて言う通りにしちゃうのはGQシャアが虚無だからというのもあるだろうな |
… | 57325/07/01(火)19:23:56No.1329011531+ガルマに言ってた生まれの不幸が1番重たいのがこいつ |
… | 57425/07/01(火)19:24:03No.1329011559+>シャア本人は否定してるけど父ジオンの元に召されるであろう!との辻褄は合っちゃうんだよな |
… | 57525/07/01(火)19:24:11No.1329011596+ララァにもあなたなんでなんの理由もなく戦えるのよと言われるくらいアムロは異質ではあるけど掘り下げってなると難しいのもわかる |
… | 57625/07/01(火)19:24:11No.1329011601+>>ジークアクスのシャリア・ブルみたいにぶん殴って止めてくれる友人が必要な人なのはそうだと思う |
… | 57725/07/01(火)19:24:12No.1329011606+>本当の虚無ってアムロじゃないか? |
… | 57825/07/01(火)19:24:13No.1329011611+虚無かどうかはともかく |
… | 57925/07/01(火)19:24:20No.1329011658そうだねx3>アムロは友達とは言えない仲じゃないか |
… | 58025/07/01(火)19:25:04No.1329011913+>>そろそろ半世紀が見えて来てるのにいまだにこれだけ語られる男 |
… | 58125/07/01(火)19:25:05No.1329011917+よく考えたらシャアって原作の時点で復讐完遂してるんだな |
… | 58225/07/01(火)19:25:19No.1329011998+アムロはつよつよモビルスーツのガンダムのパイロットってだけが全てだからね |
… | 58325/07/01(火)19:25:19No.1329011999そうだねx5>帰るとこもねえし人を愛してもねえし流れで殺してるだけじゃんなんで戦ってんのは割とひどいこというなララァ |
… | 58425/07/01(火)19:25:21No.1329012021そうだねx3>帰るとこもねえし人を愛してもねえし流れで殺してるだけじゃんなんで戦ってんのは割とひどいこというなララァ |
… | 58525/07/01(火)19:25:32No.1329012086+一年戦争時点でシャアが死んだ後の宇宙世紀もどう転がっていくかわからんよな |
… | 58625/07/01(火)19:25:34No.1329012095そうだねx2ララァとシャロンの薔薇を帰すために頑張ってたのに虚無のレッテル貼られてるのかわいそ |
… | 58725/07/01(火)19:25:52No.1329012180+直感だと思ってたものが電波受信して動いてるだけだったはもうなにも信じられなくなるよねニュータイプの感性なら尚更 |
… | 58825/07/01(火)19:26:06No.1329012272+GQシャアはザビ家の復讐は置いといて私がやらなければならない状態な感じだな |
… | 58925/07/01(火)19:26:11No.1329012304そうだねx2>それが最後に僕には帰れるところがあるに繋がるんだよ |
… | 59025/07/01(火)19:26:35No.1329012447+>アムロはつよつよモビルスーツのガンダムのパイロットってだけが全てだからね |
… | 59125/07/01(火)19:26:40No.1329012484そうだねx1そもそも父親とあんな別れ方した後だからなアムロ |
… | 59225/07/01(火)19:26:43No.1329012503そうだねx5>アムロはつよつよモビルスーツのガンダムのパイロットってだけが全てだからね |
… | 59325/07/01(火)19:26:49No.1329012537そうだねx1アムロが何で戦ってるかっていうとシャアが住んでる所と親父なくして連邦軍が牢屋か前線か選べしたせいだからそもそも選択肢がねえんだよな・・・ |
… | 59425/07/01(火)19:26:53No.1329012561+帰れる所があるんだで終われれば良かったのにその後が… |
… | 59525/07/01(火)19:27:01No.1329012623+初代終わった時点のアムロはニュータイプに対して希望みたいなのあったんだろうけど |
… | 59625/07/01(火)19:27:08No.1329012679+アムロがララァ殺してなければなぁ… |
… | 59725/07/01(火)19:27:14No.1329012713+>何もない人間が志願制のエゥーゴやカラバに行くわけないだろ |
… | 59825/07/01(火)19:27:18No.1329012734+>>それが最後に僕には帰れるところがあるに繋がるんだよ |
… | 59925/07/01(火)19:27:25No.1329012781+>アムロがララァ殺してなければなぁ… |
… | 60025/07/01(火)19:27:34No.1329012844+>直感だと思ってたものが電波受信して動いてるだけだったはもうなにも信じられなくなるよねニュータイプの感性なら尚更 |
… | 60125/07/01(火)19:27:34No.1329012849+>お前がそこしか見てないだけだろ |
… | 60225/07/01(火)19:27:41No.1329012897+復讐人生を選んだ時点で根本的に虚無側の人で |
… | 60325/07/01(火)19:27:54No.1329012963+とはいうもののΖ以降なかったら現代の巨大なガンダムコンテンツもないよな |
… | 60425/07/01(火)19:27:54No.1329012974そうだねx1>アムロが何で戦ってるかっていうとシャアが住んでる所と親父なくして連邦軍が牢屋か前線か選べしたせいだからそもそも選択肢がねえんだよな・・・ |
… | 60525/07/01(火)19:28:00No.1329013015+>帰るとこもねえし人を愛してもねえし流れで殺してるだけじゃんなんで戦ってんのは割とひどいこというなララァ |
… | 60625/07/01(火)19:28:07No.1329013058+>まぁ続編で全て失った状態から始まるんだが… |
… | 60725/07/01(火)19:28:08No.1329013059そうだねx2>>アムロはつよつよモビルスーツのガンダムのパイロットってだけが全てだからね |
… | 60825/07/01(火)19:28:17No.1329013123そうだねx1>>アムロはつよつよモビルスーツのガンダムのパイロットってだけが全てだからね |
… | 60925/07/01(火)19:28:37No.1329013235+誰かのためだったり叶えたいものがあるから頑張れるのが人ってもんでしょって根っこの部分で驚いてるイメージだなあそこのララァ |
… | 61025/07/01(火)19:28:38No.1329013244+基本的にアムロって軍人なのよね |
… | 61125/07/01(火)19:28:39No.1329013246+>帰れる所があるんだで終われれば良かったのにその後が… |
… | 61225/07/01(火)19:28:58No.1329013360そうだねx1自分探ししている人かもしれない |
… | 61325/07/01(火)19:29:02No.1329013387+GQララァも薔薇ララァも1stララァとは関係ないって割と無茶な話 |
… | 61425/07/01(火)19:29:08No.1329013420そうだねx2>ララァとシャロンの薔薇を帰すために頑張ってたのに虚無のレッテル貼られてるのかわいそ |
… | 61525/07/01(火)19:29:16No.1329013461+アムロはニュータイプってもただの強い兵士でしか無いのはずっとやってんじゃん |
… | 61625/07/01(火)19:29:16No.1329013464+ファーストだけならてっきりシャアもザビ家と心中したと思ってたんだけどな…なんか生きてたけど… |
… | 61725/07/01(火)19:29:16No.1329013465そうだねx2ジークアクスにガンダムが出た時も中身がアムロだったら登場キャラ全員撃墜される!みたいな話しかされなかったアムロレイ |
… | 61825/07/01(火)19:29:20No.1329013489そうだねx2>基本的にアムロって軍人なのよね |
… | 61925/07/01(火)19:29:23No.1329013502+>誰かのためだったり叶えたいものがあるから頑張れるのが人ってもんでしょって根っこの部分で驚いてるイメージだなあそこのララァ |
… | 62025/07/01(火)19:29:33No.1329013558+アムロにはシャアに負けない深い人間性がある!と主張されてもそんなのあったっけ… |
… | 62125/07/01(火)19:29:43No.1329013612+>基本的にアムロって軍人なのよね |
… | 62225/07/01(火)19:29:50No.1329013652そうだねx2アムロ自体は別に最終的にただただ真面目で真っ当な軍人ってだけだから |
… | 62325/07/01(火)19:30:13No.1329013759+プレステのゲームで新規に作られたZラストから逆シャアに繋がるムービー好き |
… | 62425/07/01(火)19:30:14No.1329013771そうだねx4>>ララァとシャロンの薔薇を帰すために頑張ってたのに虚無のレッテル貼られてるのかわいそ |
… | 62525/07/01(火)19:30:23No.1329013818そうだねx2シャアが「やれちゃうなこれ」と思ったらやっちゃう癖があるので |
… | 62625/07/01(火)19:30:24No.1329013828+まずアムロは元々思想的なものない上Zまでの間で1回NTとして話したら失敗して自分じゃダメだってなってるのがな |
… | 62725/07/01(火)19:30:37No.1329013904そうだねx3>>誰かのためだったり叶えたいものがあるから頑張れるのが人ってもんでしょって根っこの部分で驚いてるイメージだなあそこのララァ |
… | 62825/07/01(火)19:30:38No.1329013913そうだねx21stのアムロは生き残るために足掻き続けた少年って印象が強いな |
… | 62925/07/01(火)19:30:52No.1329013993そうだねx2>アムロ自体は別に最終的にただただ真面目で真っ当な軍人ってだけだから |
… | 63025/07/01(火)19:30:57No.1329014013+>むしろシャリアが一番地球人類の粛清に走りそうなんだよな |
… | 63125/07/01(火)19:31:19No.1329014117+GQシャアも自分の人生だと思っていたものが薔薇ララァに操作されていたものだと知って自分の人生取り戻すために薔薇ララァ送り返そうとしてるから虚無じゃないよね |
… | 63225/07/01(火)19:31:22No.1329014137+逆シャアは仕事してるせいかかなり安定してるアムロ |
… | 63325/07/01(火)19:31:31No.1329014180+灰色の幽霊よりアルミホイルが二つ名になりそうなシャリア |
… | 63425/07/01(火)19:31:42No.1329014237+>ララァとシャロンの薔薇を帰すために頑張ってたのに虚無のレッテル貼られてるのかわいそ |
… | 63525/07/01(火)19:31:48No.1329014266+>アムロにはシャアに負けない深い人間性がある!と主張されてもそんなのあったっけ… |
… | 63625/07/01(火)19:31:54No.1329014299そうだねx2>1stのアムロは生き残るために足掻き続けた少年って印象が強いな |
… | 63725/07/01(火)19:31:56No.1329014311+>アムロにはシャアに負けない深い人間性がある!と主張されてもそんなのあったっけ… |
… | 63825/07/01(火)19:31:57No.1329014320そうだねx1>そもそもフラウボゥだったりWBのクルーなり守るためにも戦ってるから最初から誰かのために戦ってたんだよな無自覚なだけで |
… | 63925/07/01(火)19:32:14No.1329014445そうだねx4>終盤になるとニュータイプである僕が未来を見たんだから大丈夫です!とか言えるぐらいになるけど |
… | 64025/07/01(火)19:32:15No.1329014447+>アムロ自体は別に最終的にただただ真面目で真っ当な軍人ってだけだから |
… | 64125/07/01(火)19:32:27No.1329014502+御大が最後までアムロはシャアに勝てなかったって言ってるのもまあその辺りのキャラクター性の話なんだろうね |
… | 64225/07/01(火)19:32:29No.1329014520+ララァと出会ってないってはっきりしとした差がある以上は正史シャアのガルマ殺すまでの序盤を虚無しかない存在と解釈してるんだろうなとは感じた |
… | 64325/07/01(火)19:32:32No.1329014536+シャアが未来語ったらノータイムで殺しにかかるのがほんとヤバいよ |
… | 64425/07/01(火)19:32:41No.1329014593+フラウとくっついて子どもでも作っとけばアムロの戦う理由も説得力出せたんだろうけど |
… | 64525/07/01(火)19:32:42No.1329014600そうだねx3目的のために大量殺人をやらかそうとする奴なんてゴミですよ |
… | 64625/07/01(火)19:32:43No.1329014614+>アムロ自体は別に最終的にただただ真面目で真っ当な軍人ってだけだから |
… | 64725/07/01(火)19:33:01No.1329014700+GQシャアの人生もエピローグのこれからがスタートみたいな物なのかもな |
… | 64825/07/01(火)19:33:05No.1329014722そうだねx3リスペクトゼロのひどいアニメだった |
… | 64925/07/01(火)19:33:18No.1329014781そうだねx5>この背景無視して強いだけのパイロットでしかないってのは暴論だよなあ… |
… | 65025/07/01(火)19:33:25No.1329014826そうだねx21st含めて他人と接するのは案外上手いよなアムロ |
… | 65125/07/01(火)19:33:44No.1329014930+>>>ララァとシャロンの薔薇を帰すために頑張ってたのに虚無のレッテル貼られてるのかわいそ |
… | 65225/07/01(火)19:33:45No.1329014932+ニュータイプとして強い意思を持った! |
… | 65325/07/01(火)19:33:47No.1329014946そうだねx1>ぶっちゃけアムロって最初から悔しいけど僕は男なんだって精神で最後まで戦い抜いてると思う |
… | 65425/07/01(火)19:33:48No.1329014953+アムロは連邦がビビりすぎて閑職に追いやったしアムロ自身対して抵抗もしなかったからな |
… | 65525/07/01(火)19:34:12No.1329015102+アムロはアムロで幽閉されてたから地味に不自由してる |
… | 65625/07/01(火)19:34:17No.1329015124+>リスペクトゼロのひどいアニメだった |
… | 65725/07/01(火)19:34:19No.1329015138+あの後どうやって生きてくんだろうなシャア |
… | 65825/07/01(火)19:34:23No.1329015164+>GQシャアの人生もエピローグのこれからがスタートみたいな物なのかもな |
… | 65925/07/01(火)19:34:35No.1329015236+>シャリアは割と自覚してるから周りに託して自分は必要以上に前に出ないんでシャアよりはギリマシ |
… | 66025/07/01(火)19:34:41No.1329015273+アムロは逆シャアで成熟した大人の軍人になってしまったのが嬉しくて悲しかった |
… | 66125/07/01(火)19:34:46No.1329015294そうだねx2シャアはさあ |
… | 66225/07/01(火)19:34:46No.1329015298そうだねx1>シャリアは割と自覚してるから周りに託して自分は必要以上に前に出ないんでシャアよりはギリマシ |
… | 66325/07/01(火)19:34:46No.1329015299+>>>>ララァとシャロンの薔薇を帰すために頑張ってたのに虚無のレッテル貼られてるのかわいそ |
… | 66425/07/01(火)19:35:02No.1329015393+>あの後どうやって生きてくんだろうなシャア |
… | 66525/07/01(火)19:35:13No.1329015457+ザビ家がなくなってアムロにも出会わないシャアじゃ |
… | 66625/07/01(火)19:35:21No.1329015507そうだねx1死にたくないからやってるだけさって台詞があるけどあらためてなんで戦ってるの?って聞かれたらそれ以上答えられないし最後のお話に繋げてくの丁寧だよね |
… | 66725/07/01(火)19:35:23No.1329015519そうだねx2ブライトさんに殴られてもうガンダムになんか乗ってやるものか!と言った直後に |
… | 66825/07/01(火)19:35:27No.1329015549+>>シャリアは割と自覚してるから周りに託して自分は必要以上に前に出ないんでシャアよりはギリマシ |
… | 66925/07/01(火)19:35:31No.1329015578+ザビ家抹殺したしなんか余計なことやったらジオンの長達に始末されそうだし |
… | 67025/07/01(火)19:35:32No.1329015579+初代の時点だと人を助けるニュータイプ能力を発揮してハッピーエンドだったけど |
… | 67125/07/01(火)19:35:32No.1329015585そうだねx2悪い言い方するといい子ちゃん過ぎて面白味にかけるキャラだとは思うアムロ |
… | 67225/07/01(火)19:35:34No.1329015594+別にララァも守るべきものも帰るべき場所もないのに戦うアムロを不自然だとは言ったが空っぽだなんて言ってなくね? |
… | 67325/07/01(火)19:35:44No.1329015657+>だからこそそういう運命からおそらく逃れられたジークアクス世界が好き |
… | 67425/07/01(火)19:35:44No.1329015660+おっアムロが機体開発してる |
… | 67525/07/01(火)19:35:45No.1329015664+>要するにシロッコと同じだけどな |
… | 67625/07/01(火)19:35:47No.1329015676+残念ながら政治思想はシャアと似たり寄ったりだぞ |
… | 67725/07/01(火)19:35:49No.1329015688+GQシャアとGQララァが出会って始まる人生ってどんなのだろうな… |
… | 67825/07/01(火)19:35:51No.1329015700そうだねx11stは単品でちゃんとメッセージ性持たせて完結させてるんだよな |
… | 67925/07/01(火)19:35:57No.1329015743そうだねx1シャリアはニュータイプとしての本能みたいなやつを善性で押さえつけてる感じがした |
… | 68025/07/01(火)19:36:09No.1329015806そうだねx1ヒゲマンの説明だとヒゲマンもいつか人類に絶望して粛清に走らないといけないんだけどそれってむしろ虚無とは正反対じゃない? |
… | 68125/07/01(火)19:36:11No.1329015818そうだねx2>>>シャリアは割と自覚してるから周りに託して自分は必要以上に前に出ないんでシャアよりはギリマシ |
… | 68225/07/01(火)19:36:39No.1329015970+ガルマを殺した事についてはどうしても自分の中で言い訳しきれなかったんだけど |
… | 68325/07/01(火)19:37:05No.1329016110+元々うまく行ってるようでそうでもないヤツなのがまた難しい |
… | 68425/07/01(火)19:37:10No.1329016146+>1stは単品でちゃんとメッセージ性持たせて完結させてるんだよな |
… | 68525/07/01(火)19:37:26No.1329016241+セイラなら大丈夫…と確信できはしないがシャアよりは政治下手そうだから粛清を思いついても誰かが止めてくれるだろう… |
… | 68625/07/01(火)19:37:33No.1329016287+>ヒゲマンの説明だとヒゲマンもいつか人類に絶望して粛清に走らないといけないんだけどそれってむしろ虚無とは正反対じゃない? |
… | 68725/07/01(火)19:37:35No.1329016296そうだねx1Zでファーストの完成度は台無しになったけど |
… | 68825/07/01(火)19:37:35No.1329016309+ヒゲマン自体が過激なことで解決しようとしてるからな自分が退場するところまでが想定内っぽいし |
… | 68925/07/01(火)19:37:38No.1329016329+そもそもあの作品でシャアアズナブルほどエゴが強い人間は存在しないレベルじゃないか? |
… | 69025/07/01(火)19:37:44No.1329016360+>GQシャアとGQララァが出会って始まる人生ってどんなのだろうな… |
… | 69125/07/01(火)19:37:45No.1329016369+>残念ながら政治思想はシャアと似たり寄ったりだぞ |
… | 69225/07/01(火)19:37:49No.1329016390+>悪い言い方するといい子ちゃん過ぎて面白味にかけるキャラだとは思うアムロ |
… | 69325/07/01(火)19:37:53No.1329016414そうだねx1>>シャリアは割と自覚してるから周りに託して自分は必要以上に前に出ないんでシャアよりはギリマシ |
… | 69425/07/01(火)19:38:31No.1329016618そうだねx2>シャリアはニュータイプとしての本能みたいなやつを善性で押さえつけてる感じがした |
… | 69525/07/01(火)19:39:01No.1329016792+1stだとララァとはいつでも会えるから…と言ってたのに |
… | 69625/07/01(火)19:39:01No.1329016793そうだねx1鉄仮面とかドゥガチとか |
… | 69725/07/01(火)19:39:08No.1329016839+Zのアムロってほんとつまんないよな |
… | 69825/07/01(火)19:39:13No.1329016875+>ヒゲマンの説明だとヒゲマンもいつか人類に絶望して粛清に走らないといけないんだけどそれってむしろ虚無とは正反対じゃない? |
… | 69925/07/01(火)19:39:31No.1329016963+シャアと違ってNT以外に興味ゼロっぽいからなヒゲマンは |
… | 70025/07/01(火)19:39:35No.1329016990そうだねx2シャアが表舞台から消えるとセイラさんの人生が犠牲になるんだな…と思ってしまった |
… | 70125/07/01(火)19:39:48No.1329017077+シャリアも真に平和を願ってるというより独善で動いてる感じがした |
… | 70225/07/01(火)19:39:48No.1329017078+アムロの反省はしっかり活きてるよなぁと感じるのがカミーユ |
… | 70325/07/01(火)19:39:49No.1329017082+シャアは世の人が全然思い通りにならねえ!で |
… | 70425/07/01(火)19:39:49No.1329017088そうだねx2アルテイシア傀儡にするからお前邪魔って言うくらいのほうが理解できる |
… | 70525/07/01(火)19:39:55No.1329017132+>マチュへの尋問がむき出し生ニュータイプって感じで怖かったね |
… | 70625/07/01(火)19:40:05No.1329017189そうだねx7最終話のシャリアブルは言ってること無茶苦茶だろ |
… | 70725/07/01(火)19:40:15No.1329017239+>Zのアムロってほんとつまんないよな |
… | 70825/07/01(火)19:40:27No.1329017306+結局ジオン・ダイクンの死の真相が明かされないのが虚しい |
… | 70925/07/01(火)19:40:28No.1329017319+最終回のブルはちょっとアルミホイル被ってたから |
… | 71025/07/01(火)19:40:31No.1329017334+>>いやアムロとは条件互角じゃないとヤダってやっているのがシャアでしょ |
… | 71125/07/01(火)19:40:32No.1329017340そうだねx2ガルマをやった後虚しくなった辺りが虚無でここまでやったら止まれないなっていう惰性でキシリア殺す |
… | 71225/07/01(火)19:41:03No.1329017530そうだねx1>1stだとララァとはいつでも会えるから…と言ってたのに |
… | 71325/07/01(火)19:41:18No.1329017623+>最終回のブルはちょっとアルミホイル被ってたから |
… | 71425/07/01(火)19:41:26No.1329017668+>アムロの反省はしっかり活きてるよなぁと感じるのがカミーユ |
… | 71525/07/01(火)19:41:28No.1329017682+>アムロの反省はしっかり活きてるよなぁと感じるのがカミーユ |
… | 71625/07/01(火)19:41:46No.1329017777+>シャアが表舞台から消えるとセイラさんの人生が犠牲になるんだな…と思ってしまった |
… | 71725/07/01(火)19:42:02No.1329017855+ニュータイプ尋問はちょっと怖かった |
… | 71825/07/01(火)19:42:15No.1329017918+>シャアって原作の時点で虚無なの? |
… | 71925/07/01(火)19:42:37No.1329018030+>何で投げ捨てたかって言うとビジネス上の理由と当時の社会がそんな希望ばかりじゃなかったからなんだよね |
… | 72025/07/01(火)19:42:46No.1329018073+>最終回のブルはちょっとアルミホイル被ってたから |
… | 72125/07/01(火)19:42:58No.1329018131+世界を牛耳るレベルででかい国家のトップが全滅してるんだから誰かに皺寄せがいくのは絶対避けられないんだ |
… | 72225/07/01(火)19:43:16No.1329018228+まあセイラさんも心から嫌がってたら拒否するんじゃないかあの性格的に |
… | 72325/07/01(火)19:43:27No.1329018276+>Zガンダム当時の日本って経済的にも成長し続けてて基本的には調子良くなかったっけ |
… | 72425/07/01(火)19:43:35No.1329018320+むしろ空っぽでいられたほうが幸せだったかも知れないのが正史シャア |
… | 72525/07/01(火)19:43:47No.1329018388+正史の方でガルマが最後まで生き残って神輿だろうが本人の意志だろうがザビ家の代表を勤めた後に殺したならそんなにダメージ受けなかったと思われる |
… | 72625/07/01(火)19:43:51No.1329018416+>いつでも会えてわりとよく話した結果 |
… | 72725/07/01(火)19:44:01No.1329018476+>>Zガンダム当時の日本って経済的にも成長し続けてて基本的には調子良くなかったっけ |
… | 72825/07/01(火)19:44:02No.1329018485+1st後半以降のシャアはララァありき過ぎてララァ抜きにするとそらなんでもありになっちゃうわな…と |
… | 72925/07/01(火)19:44:32No.1329018641+GQガルマは何がどうなってザビ家を断ち切れたんだよ |
… | 73025/07/01(火)19:44:32No.1329018642+セイラさんが安全な所にいろ!ってシャアの説得に乗って干渉しないでほっといたら |
… | 73125/07/01(火)19:44:51No.1329018743+>>Zガンダム当時の日本って経済的にも成長し続けてて基本的には調子良くなかったっけ |
… | 73225/07/01(火)19:44:54No.1329018754+Zのアムロはカミーユより先にフォウの声聞いて頑張って宇宙に送り出して良い感じにフォウのお話終わらせられたのにキリマンジャロでフォウ復活してララァと同じ死に方させるのマジでひでえと思う |
… | 73325/07/01(火)19:44:55No.1329018764+>むしろ空っぽでいられたほうが幸せだったかも知れないのが正史シャア |
… | 73425/07/01(火)19:45:14No.1329018890+むしろシャアは出張る必要がないくらい平和ならコロニーで再建工事のドカタやってるって言われてもあんまり違和感ないキャラだからなぁ… |
… | 73525/07/01(火)19:45:20No.1329018929+>何の話…!? |
… | 73625/07/01(火)19:46:06No.1329019197+>GQガルマは何がどうなってザビ家を断ち切れたんだよ |