レス送信モード |
---|
こいつ嫌いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/01(火)16:55:13No.1328972650そうだねx34木星帝国が立てたスレ |
… | 225/07/01(火)16:55:33No.1328972723そうだねx84>木星帝国が立てたスレ |
… | 325/07/01(火)16:55:42No.1328972760そうだねx16木星帝国はそういいながらクロスボーンガンダム大好きだろ |
… | 425/07/01(火)16:56:25No.1328972924そうだねx5>作者が立てたスレ |
… | 525/07/01(火)16:58:08No.1328973337+こいつに総統3人殺されてるからな… |
… | 625/07/01(火)16:59:20No.1328973619+はーむかつく |
… | 725/07/01(火)17:01:24No.1328974076+そういや木星版クロスボーンガンダムはちゃんとバイコンのあやとり解決してるんだろうか |
… | 825/07/01(火)17:01:25No.1328974084そうだねx22なお現状クロスボーンを一番作ってるのは |
… | 925/07/01(火)17:02:36No.1328974355+変なビームライフルだよな |
… | 1025/07/01(火)17:03:58No.1328974661+木星焼かれて脳も焼かれた |
… | 1125/07/01(火)17:04:00No.1328974666+タカ派はそんなにクロスボーン好きじゃない?でも12はクロボンコンプレックスの塊だったか? |
… | 1225/07/01(火)17:05:18No.1328974962+サナリィから要人や技術者奪ってきた方が早そう |
… | 1325/07/01(火)17:05:44No.1328975052+X-0を回収しなければこんなことにはならなかったのに |
… | 1425/07/01(火)17:05:53No.1328975078+散々コピー機体作ってクロボンの装備は熟練者向けだから量産の際には外そうってなるのもっと早く気付け |
… | 1525/07/01(火)17:06:42No.1328975255+ザビーネってもしかして木星だと結構な偉人? |
… | 1625/07/01(火)17:06:59No.1328975324+割とこの変なビームライフルが後継機に全然活かされてない |
… | 1725/07/01(火)17:07:11No.1328975360+>ザビーネってもしかして木星だと結構な偉人? |
… | 1825/07/01(火)17:08:18No.1328975607+アマクサは今どうなってるんだ |
… | 1925/07/01(火)17:08:28No.1328975647+ザンバスターって実弾撃ってたりわりと変だよね |
… | 2025/07/01(火)17:09:19No.1328975803+こいつに脳を焼かれた奴はいっぱいいるんだ |
… | 2125/07/01(火)17:09:28No.1328975839+いっぱい武器あるから好き |
… | 2225/07/01(火)17:10:45No.1328976165+>ザンバスターって実弾撃ってたりわりと変だよね |
… | 2325/07/01(火)17:10:48No.1328976182+X14はもうこいつじゃないだろ |
… | 2425/07/01(火)17:10:53No.1328976202そうだねx2X2もそうだがトビカーティスやX0も少なくない影響を与えたであろう |
… | 2525/07/01(火)17:10:55No.1328976211+ザビーネがX2持ち込まなかったら木星のMSはずっとゲテモノだったと思う |
… | 2625/07/01(火)17:12:21No.1328976513そうだねx13>ザビーネがX2持ち込まなかったら木星のMSはずっとゲテモノだったと思う |
… | 2725/07/01(火)17:14:04No.1328976885+バタラ系のアーキテクチャが量産する上で優秀すぎる仕組みだったから14も半分バタラの系譜なんだよな |
… | 2825/07/01(火)17:14:20No.1328976958+>普通にビームだよ |
… | 2925/07/01(火)17:14:34No.1328976998+コンセプトがクロスボーンなだけで見た目がゲテモノなのは木星スピリッツに溢れているといえる |
… | 3025/07/01(火)17:14:55No.1328977081そうだねx7バタラは本当に優秀なベース機なんだろうなって思うから早くプラモ出せ |
… | 3125/07/01(火)17:15:33No.1328977213+>>ザビーネがX2持ち込まなかったら木星のMSはずっとゲテモノだったと思う |
… | 3225/07/01(火)17:16:51No.1328977533+>>普通にビームだよ |
… | 3325/07/01(火)17:17:20No.1328977656+>いや先込め式で弾頭撃てるのが変だろ |
… | 3425/07/01(火)17:18:16No.1328977856+グレネードをザンバスターの先につけて撃つ機構はなんなんだろうな |
… | 3525/07/01(火)17:18:28No.1328977904+何かと尖らせる木星の設計思想にクロスボーンガンダムの基礎設計が足されたらもう…ネ |
… | 3625/07/01(火)17:19:14No.1328978097+>グレネードをザンバスターの先につけて撃つ機構はなんなんだろうな |
… | 3725/07/01(火)17:19:15No.1328978099そうだねx312はクロボンの機能を木星デザインに落とし込んでて好き |
… | 3825/07/01(火)17:19:43No.1328978197そうだねx1>グレネードをザンバスターの先につけて撃つ機構はなんなんだろうな |
… | 3925/07/01(火)17:19:46No.1328978205そうだねx2最新作でも新型出てくるの? |
… | 4025/07/01(火)17:20:18No.1328978359+>12はクロボンの機能を木星デザインに落とし込んでて好き |
… | 4125/07/01(火)17:20:48No.1328978481+>最新作でも新型出てくるの? |
… | 4225/07/01(火)17:21:27No.1328978634+まさかABCマントの原型がABCポンチョだったとは |
… | 4325/07/01(火)17:22:46No.1328978933そうだねx1木星機体の主軸からクロスボーン引き剥がすのがもう無理だろう |
… | 4425/07/01(火)17:23:27No.1328979087+>まさかABCマントの原型がABCポンチョだったとは |
… | 4525/07/01(火)17:23:54No.1328979202そうだねx4>12はクロボンの機能を木星デザインに落とし込んでて好き |
… | 4625/07/01(火)17:24:39No.1328979379そうだねx6一体何機あるんだ |
… | 4725/07/01(火)17:26:51No.1328979894そうだねx4コルニグス! |
… | 4825/07/01(火)17:26:55No.1328979907そうだねx3ミノドラつけたフルクロスが割りと簡単にやられるところに諸行無常を感じる |
… | 4925/07/01(火)17:27:38No.1328980080+実はセブンソードよりも近接の卓が多い |
… | 5025/07/01(火)17:28:18No.1328980240+木星はクロスボーンとニードルなんちゃらで出来ている |
… | 5125/07/01(火)17:28:20No.1328980250+両腕を落とされてても警戒度MAXなの良いよね… |
… | 5225/07/01(火)17:28:24No.1328980262+>ミノドラつけたフルクロスが割りと簡単にやられるところに諸行無常を感じる |
… | 5325/07/01(火)17:28:27No.1328980277+スーパーハッカーが当時サイド3の学生仲間と作った対話インターフェース付きAIが一番やべーやつ |
… | 5425/07/01(火)17:29:38No.1328980564+タコさんスラスター好き |
… | 5525/07/01(火)17:30:04No.1328980658そうだねx10>ミノドラつけたフルクロスが割りと簡単にやられるところに諸行無常を感じる |
… | 5625/07/01(火)17:30:37No.1328980765+>なお現状クロスボーンを一番作ってるのは |
… | 5725/07/01(火)17:31:22No.1328980948+地球圏はクロボン4機とフリント数機しか作ってないからな |
… | 5825/07/01(火)17:31:50No.1328981053+>>まさかABCマントの原型がABCポンチョだったとは |
… | 5925/07/01(火)17:32:14No.1328981147+目が見えてたら勝てたと思う |
… | 6025/07/01(火)17:32:18No.1328981168+>まさかABCマントの原型がABCポンチョだったとは |
… | 6125/07/01(火)17:32:52No.1328981328+最強のクロスボーンガンダムも高出力ジェネレータ搭載MSなら別にどうにでもなるという悲しさ |
… | 6225/07/01(火)17:32:57No.1328981347そうだねx2とうとう次世代の量産機がクロスボーンになった木星 |
… | 6325/07/01(火)17:33:00No.1328981358そうだねx7クロスボーンを倒すにはクロスボーンを徹底的に研究することだ! |
… | 6425/07/01(火)17:33:35No.1328981512そうだねx9>目が見えてたら勝てたと思う |
… | 6525/07/01(火)17:33:49No.1328981562+>地球圏はクロボン4機とフリント数機しか作ってないからな |
… | 6625/07/01(火)17:34:07No.1328981638そうだねx3>はわかるんだけどいつの間にかクロスボーンを再現することに全力しだすのはもう異常クロスボーン愛なんだよ |
… | 6725/07/01(火)17:34:18No.1328981683+目が見えてた頃のコンソールじゃないとまともに操作できないってすごい欠点だけどよく戦えてるよな |
… | 6825/07/01(火)17:34:22No.1328981703+>クロスボーンを倒すにはクロスボーンを徹底的に研究することだ! |
… | 6925/07/01(火)17:34:39No.1328981765+>ミノドラつけたフルクロスが割りと簡単にやられるところに諸行無常を感じる |
… | 7025/07/01(火)17:35:23No.1328981933+失礼な |
… | 7125/07/01(火)17:35:25No.1328981940そうだねx2加齢と今までの無理がたたって体はガタガタ |
… | 7225/07/01(火)17:36:01No.1328982090+地球圏でもX13作ったんですよ |
… | 7325/07/01(火)17:36:28No.1328982194そうだねx1>地球圏でもX13作ったんですよ |
… | 7425/07/01(火)17:36:36No.1328982225+>>はわかるんだけどいつの間にかクロスボーンを再現することに全力しだすのはもう異常クロスボーン愛なんだよ |
… | 7525/07/01(火)17:37:08No.1328982343そうだねx1>ばら撒いてんじゃねえ! |
… | 7625/07/01(火)17:37:15No.1328982381+>核弾頭と小型の射出バレルがオプションで |
… | 7725/07/01(火)17:37:58No.1328982566+なんでクロスボーンにここまで固執するかって周りに戦う相手がいないからクロスボーン以外に負けたことがろくになくて近年デカイ戦争もないからですね |
… | 7825/07/01(火)17:38:04No.1328982592+ガンダム全体でもトップクラスに長いことパイロットやってるからな… |
… | 7925/07/01(火)17:38:13No.1328982620+>>核弾頭と小型の射出バレルがオプションで |
… | 8025/07/01(火)17:38:13No.1328982621+わかりました |
… | 8125/07/01(火)17:38:16No.1328982632+スフィンも近接偏重機体っぽいし結局脳を焼かれてるところがあるな…? |
… | 8225/07/01(火)17:38:47No.1328982749そうだねx5>わかりました |
… | 8325/07/01(火)17:39:31No.1328982934+民間伝承にちょっと名前残るくらいじゃなかったんですか!? |
… | 8425/07/01(火)17:39:33No.1328982949そうだねx3鋼鉄の七人の時点で機体の方はかなり限界だと思う |
… | 8525/07/01(火)17:39:47No.1328983011+>なんでクロスボーンにここまで固執するかって周りに戦う相手がいないからクロスボーン以外に負けたことがろくになくて近年デカイ戦争もないからですね |
… | 8625/07/01(火)17:40:47No.1328983237+見えない光の翼の誤爆事故ほぼ気にしなくてもよくなってるのって |
… | 8725/07/01(火)17:41:15No.1328983358+>散々コピー機体作ってクロボンの装備は熟練者向けだから量産の際には外そうってなるのもっと早く気付け |
… | 8825/07/01(火)17:41:25No.1328983405+総統を殺した憎き仇そっくりの総統の孫の事は木星帝国の人達どう思ってらっしゃるんだろう |
… | 8925/07/01(火)17:41:28No.1328983426+DUST以降なら周りの技術レベルが落ちて大概の相手には勝てるレベルなんでしょう? |
… | 9025/07/01(火)17:42:05No.1328983567+>はーむかつく |
… | 9125/07/01(火)17:42:46No.1328983737+ファントムは盗作不良品失敗作欠陥機の完全栄養食だあ |
… | 9225/07/01(火)17:42:59No.1328983794そうだねx2無難な仕様でものづくり出来るのにすぐ趣味に走る木星の開発 |
… | 9325/07/01(火)17:44:24No.1328984121そうだねx1>バタラ系のアーキテクチャが量産する上で優秀すぎる仕組みだったから14も半分バタラの系譜なんだよな |
… | 9425/07/01(火)17:44:42No.1328984189+流石にファントム以降はOS二本挿しみたいな真似してないだろうし… |
… | 9525/07/01(火)17:44:54No.1328984234+>>地球圏でもX13作ったんですよ |
… | 9625/07/01(火)17:45:11No.1328984293+サテライトキャノン好き |
… | 9725/07/01(火)17:45:34No.1328984406+>>最新作でも新型出てくるの? |
… | 9825/07/01(火)17:46:24No.1328984598+>下手すりゃブランドマーカーすら無い危険性がある |
… | 9925/07/01(火)17:46:26No.1328984605+>わかりました |
… | 10025/07/01(火)17:46:36No.1328984639+>DUST以降なら周りの技術レベルが落ちて大概の相手には勝てるレベルなんでしょう? |
… | 10125/07/01(火)17:46:44No.1328984680+バタラなX14でもあの時代の地球圏でなら大半の相手には無双できる強さはあるだろうしな |
… | 10225/07/01(火)17:47:04No.1328984750+フォルムがカッコ良すぎる |
… | 10325/07/01(火)17:47:18No.1328984813+ミノフスキードライブ機体完成に近づいてるから木星のかなりやばい勢力になってきてるよね |
… | 10425/07/01(火)17:47:33No.1328984871そうだねx3というか14はゾロアットレベルだから大概強い |
… | 10525/07/01(火)17:47:34No.1328984880+定期的に強化されやがる |
… | 10625/07/01(火)17:47:53No.1328984954+>>地球圏でもX13作ったんですよ |
… | 10725/07/01(火)17:48:08No.1328985006+つまりコンソールそのままの新型木星クロスボーンを作ればいいって事だろ? |
… | 10825/07/01(火)17:48:38No.1328985127+>>DUST以降なら周りの技術レベルが落ちて大概の相手には勝てるレベルなんでしょう? |
… | 10925/07/01(火)17:48:56No.1328985196+鋼鉄の7人までしか知らないけどまだ木星と戦ってんの? |
… | 11025/07/01(火)17:49:21No.1328985294+>地球圏でもX13作ったんですよ |
… | 11125/07/01(火)17:49:29No.1328985329+Vの時代も通り過ぎたぞ |
… | 11225/07/01(火)17:49:50No.1328985420+>>わかりました |
… | 11325/07/01(火)17:50:10No.1328985507+>鋼鉄の7人までしか知らないけどまだ木星と戦ってんの? |
… | 11425/07/01(火)17:50:30No.1328985605+>>>地球圏でもX13作ったんですよ |
… | 11525/07/01(火)17:50:34No.1328985626+当時最高傑作であったろうコルニグスがクロボンに負けたと報告を受けた開発者の心境は如何ばかりか |
… | 11625/07/01(火)17:51:18No.1328985829+>ミノフスキードライブ機体完成に近づいてるから木星のかなりやばい勢力になってきてるよね |
… | 11725/07/01(火)17:51:38No.1328985903+>フォーミュラの血筋の機体でファンネル系の武器はヒルトファンネル以来かな? |
… | 11825/07/01(火)17:51:42No.1328985921+>当時最高傑作であったろうコルニグスがクロボンに負けたと報告を受けた開発者の心境は如何ばかりか |
… | 11925/07/01(火)17:52:09No.1328986040+>まだディキトゥスがある! |
… | 12025/07/01(火)17:52:16No.1328986065+>当時最高傑作であったろうコルニグスがクロボンに負けたと報告を受けた開発者の心境は如何ばかりか |
… | 12125/07/01(火)17:52:27No.1328986107+>フリントが量産化売り出し失敗したのに対して木星版フリント枠のX13がこんな事になるとはな… |
… | 12225/07/01(火)17:52:30No.1328986126そうだねx3最新刊見ろよ黒幕のモビルスーツ以外全部クロスボーンガンダムだぞ! |
… | 12325/07/01(火)17:52:44No.1328986187+>最新シリーズではドゥガチがまたやってきた |
… | 12425/07/01(火)17:53:20No.1328986343+Vの時代?ははははは |
… | 12525/07/01(火)17:53:29No.1328986383そうだねx1完コピしたX11 |
… | 12625/07/01(火)17:53:36No.1328986419+クロボンシリーズはもっとプラモ出して♥️ |
… | 12725/07/01(火)17:53:56No.1328986495+コルニグスの大出力スラスターの位置変更による変則的な機動ってコンセプトはクロスボーンのX字型スラスターの応用なんだよな |
… | 12825/07/01(火)17:54:31No.1328986659+>>まだディキトゥスがある! |
… | 12925/07/01(火)17:55:22No.1328986875+>コルニグスの大出力スラスターの位置変更による変則的な機動ってコンセプトはクロスボーンのX字型スラスターの応用なんだよな |
… | 13025/07/01(火)17:55:44No.1328986990+>コルニグスの大出力スラスターの位置変更による変則的な機動ってコンセプトはクロスボーンのX字型スラスターの応用なんだよな |
… | 13125/07/01(火)17:56:02No.1328987079+ディキトゥスの後ろに回りこめるMSなんているかよ!なんてコンセプトだったのに最大稼働F91が化けもん過ぎる |
… | 13225/07/01(火)17:56:17No.1328987141+コルニグスはわき腹あたりを支点に腕と足の位置が回転し逆転 |
… | 13325/07/01(火)17:56:47No.1328987265+求める機能そのものは真っ当な筈なんだが木星で作るとそれを実現させるための出力方法が基本的にゲテモノになるだけだ |
… | 13425/07/01(火)17:57:11No.1328987374そうだねx1一周回って正統量産型のフリントがいたなそんなのみたいな枠になってしまった |
… | 13525/07/01(火)17:57:43No.1328987504+>ディキトゥスの後ろに回りこめるMSなんているかよ!なんてコンセプトだったのに最大稼働F91が化けもん過ぎる |
… | 13625/07/01(火)17:58:07No.1328987595+X14はバタラの要素もしっかり注入されてるのが偉いね❤️ |
… | 13725/07/01(火)17:58:09No.1328987602+カーティスは操作法がそもそも特化しすぎてるし他は強化人間ばっかりだしでパイロット育てられるような人材が不足してるんだよな木星 |
… | 13825/07/01(火)17:58:34No.1328987705+>いやなんだよあの動きは |
… | 13925/07/01(火)17:58:41No.1328987742そうだねx2>X14はバタラの要素もしっかり注入されてるのが偉いね❤️ |
… | 14025/07/01(火)17:58:46No.1328987763そうだねx3改めて考えるとゾロアットってめちゃくちゃ名量産機だったんだなってなる |
… | 14125/07/01(火)17:59:05No.1328987845+木星がここまで努力してようやく造ったX13は数十年前に地球圏が通過した道だ!(フリント) |
… | 14225/07/01(火)17:59:38No.1328987965+バタラのフォーマットが優秀すぎるというか |
… | 14325/07/01(火)17:59:39No.1328987967+ザンスカールの機体は大体性能がいい |
… | 14425/07/01(火)17:59:45No.1328987993そうだねx214で撤廃されたのシザーアンカーと仕込みナイフかな |
… | 14525/07/01(火)18:00:06No.1328988095+フォーミュラ計画偽装のためのXナンバーなのになんでそれが続いてるんですか…? |
… | 14625/07/01(火)18:00:24No.1328988175+>木星がここまで努力してようやく造ったX13は数十年前に地球圏が通過した道だ!(フリント) |
… | 14725/07/01(火)18:00:31No.1328988211そうだねx2>そういや木星版クロスボーンガンダムはちゃんとバイコンのあやとり解決してるんだろうか |
… | 14825/07/01(火)18:00:38No.1328988233+フリントはあの時点の地球圏で使用する用途だったので背部スラスター簡略化してたりするけどX13はそのままだったりするの差異が出てて面白いよな |
… | 14925/07/01(火)18:00:49No.1328988285+>カーティスは操作法がそもそも特化しすぎてるし他は強化人間ばっかりだしでパイロット育てられるような人材が不足してるんだよな木星 |
… | 15025/07/01(火)18:01:11No.1328988397+>ザンスカールの機体は大体性能がいい |
… | 15125/07/01(火)18:01:38No.1328988505+F91と同じ運用なら指揮官とかが乗る高級機路線だったんだろうしなあ… |
… | 15225/07/01(火)18:01:43No.1328988519+>グレネードをザンバスターの先につけて撃つ機構はなんなんだろうな |
… | 15325/07/01(火)18:01:57No.1328988579そうだねx2>自衛隊的に防衛戦力として充分な程度いればよくて……人材が足りないだけじゃなくて、予算が全然回されてない可能性がある |
… | 15425/07/01(火)18:02:18No.1328988661+>フリントはあの時点の地球圏で使用する用途だったので背部スラスター簡略化してたりするけどX13はそのままだったりするの差異が出てて面白いよな |
… | 15525/07/01(火)18:02:31No.1328988712+人材が無いなら強化人間作るかー |
… | 15625/07/01(火)18:02:56No.1328988803+最強のクロスボーンが型落ちになる世界だけどV2はまだ型落ちにならんのか |
… | 15725/07/01(火)18:02:57No.1328988807そうだねx1>14で撤廃されたのシザーアンカーと仕込みナイフかな |
… | 15825/07/01(火)18:03:08No.1328988855そうだねx1>人材が無いなら強化人間作るかー |
… | 15925/07/01(火)18:03:40No.1328989014+>木星も今ではクソ映画作れるくらいにはのほほんとしているしな… |
… | 16025/07/01(火)18:04:02No.1328989092そうだねx1>実はセブンソードよりも近接の卓が多い |
… | 16125/07/01(火)18:04:14No.1328989138そうだねx1>最強のクロスボーンが型落ちになる世界だけどV2はまだ型落ちにならんのか |
… | 16225/07/01(火)18:04:34No.1328989212+>最強のクロスボーンが型落ちになる世界だけどV2はまだ型落ちにならんのか |
… | 16325/07/01(火)18:04:56No.1328989301+>最強のクロスボーンが型落ちになる世界だけどV2はまだ型落ちにならんのか |
… | 16425/07/01(火)18:05:20No.1328989397+>>木星も今ではクソ映画作れるくらいにはのほほんとしているしな… |
… | 16525/07/01(火)18:05:44No.1328989511+>Vの時代?ははははは |
… | 16625/07/01(火)18:05:51No.1328989544+v2が強すぎるというよりV2の技術の v2で途絶えてしまってより劣化したものが普及してしまったから今更超えるものが出回らないというか |
… | 16725/07/01(火)18:06:01No.1328989593+ピチピチの強化人間が乗ればx-13でも強いんだから盲目のお爺ちゃんなのがかなりのデバフ |
… | 16825/07/01(火)18:06:49No.1328989780+最新刊だといよいよ徹底して「もうクロスボーンガンダムはどう逆立ちしても最新兵器には手も足も出ない」って書かれてて悲しかった… |
… | 16925/07/01(火)18:06:58No.1328989809+>シザーアンカー用途不明で外されたりするけど無いと詰む場面結構あるな |
… | 17025/07/01(火)18:07:13No.1328989880+オリジナルのミノフスキードライブを伝えられる人がもういないから参考にできるのがこんなもんだろうとパクったやつしかないというね |
… | 17125/07/01(火)18:07:21No.1328989913+サウス・バニング(39歳)が「そろそろMS乗るのしんどい……」ってなってたのに |
… | 17225/07/01(火)18:07:34No.1328989977+シザーアンカーで武器つかんで振り回すの好き |
… | 17325/07/01(火)18:07:43No.1328990021+そろそろどっかからV2の残骸拾ったりしない? |
… | 17425/07/01(火)18:08:10No.1328990125+そもそも盲目だしパイロットだけじゃない肉弾戦もやるし戦闘以外の仕事も過酷だしそもそも長年にわたって体を酷使しすぎなんだよカーティス |
… | 17525/07/01(火)18:08:35No.1328990227+とっくに引退していいのに何で現役なんですか! |
… | 17625/07/01(火)18:08:46No.1328990272+>そろそろどっかからV2の残骸拾ったりしない? |
… | 17725/07/01(火)18:08:54No.1328990300+あいつどうせカサレリアで部品が誰かの生活費になってたり発電機になってたりするでしょ |
… | 17825/07/01(火)18:09:08No.1328990360そうだねx2>とっくに引退していいのに何で現役なんですか! |
… | 17925/07/01(火)18:09:14No.1328990383+そもそもクロスボーンを圧倒できる最新兵器なんて遭遇するのすら稀なんだけどな今の世界情勢 |
… | 18025/07/01(火)18:09:18No.1328990394そうだねx3>とっくに引退していいのに何で現役なんですか! |
… | 18125/07/01(火)18:09:33No.1328990468+ファントムとかアンカーどころかミノドラくっつけたF89にすら負けかねないからなあ… |
… | 18225/07/01(火)18:09:49No.1328990532+>>とっくに引退していいのに何で現役なんですか! |
… | 18325/07/01(火)18:09:53No.1328990556+>愛人 |
… | 18425/07/01(火)18:10:11No.1328990639+>そもそもクロスボーンを圧倒できる最新兵器なんて遭遇するのすら稀なんだけどな今の世界情勢 |
… | 18525/07/01(火)18:10:20No.1328990679+>そもそも盲目だしパイロットだけじゃない肉弾戦もやるし戦闘以外の仕事も過酷だしそもそも長年にわたって体を酷使しすぎなんだよカーティス |
… | 18625/07/01(火)18:10:23No.1328990691そうだねx2愛人も大事だけど無差別に仲間殺されたからだよお! |
… | 18725/07/01(火)18:10:47No.1328990796+AKBマントってゴースト以降でも出てくるの? |
… | 18825/07/01(火)18:10:57No.1328990840+木星圏はギリギリモビルスーツ開発含めて保ってたはずだからウォズモとか作って地球圏で売ってたりするし |
… | 18925/07/01(火)18:11:12No.1328990905そうだねx2皆に愛人だって噂されてるのは真面目にどうかと思うよ |
… | 19025/07/01(火)18:11:21No.1328990933+>AKBマントってゴースト以降でも出てくるの? |
… | 19125/07/01(火)18:12:27No.1328991195+連邦もヲタク君のところがミノフスキードライブ量産機出してきたし多少はライン戻ってそうではあるが |
… | 19225/07/01(火)18:12:49No.1328991276+>>最強のクロスボーンが型落ちになる世界だけどV2はまだ型落ちにならんのか |
… | 19325/07/01(火)18:12:59No.1328991308+>AKBマントってゴースト以降でも出てくるの? |
… | 19425/07/01(火)18:13:01No.1328991315+X11でも主力のフォーティーンクラスなら余裕だし豚くらいの大型MAだって2年前にどうにかしたばっかだった |
… | 19525/07/01(火)18:14:04No.1328991603+単行本派なんだけどなんでエジプトかぶれになっちゃったんだ |
… | 19625/07/01(火)18:14:13No.1328991644+宇宙戦国時代で木星圏以外まともなモビルスーツ作成できないんじゃないの? |
… | 19725/07/01(火)18:14:52No.1328991786+>v2が強すぎるというよりV2の技術の v2で途絶えてしまってより劣化したものが普及してしまったから今更超えるものが出回らないというか |
… | 19825/07/01(火)18:15:37No.1328991989+>連邦もヲタク君のところがミノフスキードライブ量産機出してきたし多少はライン戻ってそうではあるが |
… | 19925/07/01(火)18:16:01No.1328992075+サーカスの再生産機だ!と身構えたらレベル落ちてて大したことなかったな… |
… | 20025/07/01(火)18:16:06No.1328992085そうだねx2>正確に言うと現状はV2のが一番完成度高いってだけて未だ完成には至ってないんよ |
… | 20125/07/01(火)18:16:12No.1328992111+>宇宙戦国時代で木星圏以外まともなモビルスーツ作成できないんじゃないの? |
… | 20225/07/01(火)18:16:34No.1328992215+https://x.com/char_tweet/status/1939519073056088067?s=46&t=xPzbn7YtRmKcUVVYQxHcGA [link] |
… | 20325/07/01(火)18:16:47No.1328992273+>そろそろどっかからV2の残骸拾ったりしない? |
… | 20425/07/01(火)18:17:04No.1328992351そうだねx1>宇宙戦国時代で木星圏以外まともなモビルスーツ作成できないんじゃないの? |
… | 20525/07/01(火)18:17:28No.1328992445+見つけてきたもなにも前提もいいとこじゃないの |
… | 20625/07/01(火)18:17:37No.1328992491+>そもそも盲目だしパイロットだけじゃない肉弾戦もやるし戦闘以外の仕事も過酷だしそもそも長年にわたって体を酷使しすぎなんだよカーティス |
… | 20725/07/01(火)18:18:11No.1328992649+> https://x.com/char_tweet/status/1939519073056088067?s=46&t=xPzbn7YtRmKcUVVYQxHcGA [link] |
… | 20825/07/01(火)18:18:29No.1328992715+X13の改造機なゼーロイバーでも中の人性能と数の利があれば戦えるしなあのエジプトかぶれ |
… | 20925/07/01(火)18:18:37No.1328992742+>(そもヴィクトリーのフレームではミノドラに耐えきれなかったそうなので) |
… | 21025/07/01(火)18:19:21No.1328992945そうだねx4コアファイターごとメインスラスター換装することで機体特性を大きく変えられるってのはまた新しい味を出してきたな…ってなる |
… | 21125/07/01(火)18:19:24No.1328992957そうだねx2>ファントムとかアンカーどころかミノドラくっつけたF89にすら負けかねないからなあ… |
… | 21225/07/01(火)18:19:36No.1328993009そうだねx5今出回ってる光の翼はそもそも時間制限有りだからそのあたりもV2とは比較にならん |
… | 21325/07/01(火)18:19:46No.1328993055+>サーカスの再生産機だ!と身構えたらレベル落ちてて大したことなかったな… |
… | 21425/07/01(火)18:20:37No.1328993259+クロスボーン の仕込み武器 |
… | 21525/07/01(火)18:20:58No.1328993359+後付けのミノドラでぶんまわしても大丈夫なアンカーが一回戦っただけで爆発四散するダストスラスターはなんなんだよ |
… | 21625/07/01(火)18:21:34No.1328993493+>今出回ってる光の翼はそもそも時間制限有りだからそのあたりもV2とは比較にならん |
… | 21725/07/01(火)18:21:35No.1328993495+>愛人も大事だけど無差別に仲間殺されたからだよお! |
… | 21825/07/01(火)18:21:52No.1328993566+アレだ |
… | 21925/07/01(火)18:21:59No.1328993595そうだねx1ゲリラ組織使う前提のVガンダムと超高性能機なF89やF97だと後者のほうがフレーム強固でもおかしくないしな |
… | 22025/07/01(火)18:22:57No.1328993864+MDは超長距離移動でこそメリットが活きるのに稼働限界あるの本末転倒感あって本当に好き |
… | 22125/07/01(火)18:23:08No.1328993902+>>サーカスの再生産機だ!と身構えたらレベル落ちてて大したことなかったな… |
… | 22225/07/01(火)18:23:16No.1328993938+はやくX11ファータモガーナ・フルクロスキット化して |
… | 22325/07/01(火)18:23:43No.1328994044+>敵も木星製なの |
… | 22425/07/01(火)18:24:27No.1328994240+>コアファイターごとメインスラスター換装することで機体特性を大きく変えられるってのはまた新しい味を出してきたな…ってなる |
… | 22525/07/01(火)18:24:36No.1328994282+XXXがザンスカール製だから |
… | 22625/07/01(火)18:24:39No.1328994298+101人目のドゥガチも最後に出てくるんだろうか… |
… | 22725/07/01(火)18:25:12No.1328994448そうだねx2>>コアファイターごとメインスラスター換装することで機体特性を大きく変えられるってのはまた新しい味を出してきたな…ってなる |
… | 22825/07/01(火)18:25:15No.1328994458+一人くらいはドゥガチらしくないドゥガチはいないのかしら |
… | 22925/07/01(火)18:25:26No.1328994509+>>コアファイターごとメインスラスター換装することで機体特性を大きく変えられるってのはまた新しい味を出してきたな…ってなる |
… | 23025/07/01(火)18:25:27No.1328994518そうだねx1むしろドゥガチクローン前座な気がするそれこそ戦闘員みたいな |
… | 23125/07/01(火)18:25:30No.1328994533+>クロスボーン の仕込み武器 |
… | 23225/07/01(火)18:25:35No.1328994551+ザンスカールっていうかゴーストで出てきたエル・ザンスカール系列っぽいよなゼーロイバーの敵側のいろいろ |
… | 23325/07/01(火)18:26:12No.1328994719+>>クロスボーン の仕込み武器 |
… | 23425/07/01(火)18:26:25No.1328994768+>ザンスカールっていうかゴーストで出てきたエル・ザンスカール系列っぽいよなゼーロイバーの敵側のいろいろ |
… | 23525/07/01(火)18:26:27No.1328994780+ドゥガチ若い頃は英雄と言っても過言じゃない偉大な開拓者だったのに… |
… | 23625/07/01(火)18:26:47No.1328994874そうだねx1エースってだいたい足癖が悪い |
… | 23725/07/01(火)18:27:06No.1328994950+>後付けのミノドラでぶんまわしても大丈夫なアンカーが一回戦っただけで爆発四散するダストスラスターはなんなんだよ |
… | 23825/07/01(火)18:27:22No.1328995016+ドラえもんのねじ巻きシティで出てきたたくさん複製された犯罪者の中にいる優しいヤツ的なのいたりするかな |
… | 23925/07/01(火)18:27:31No.1328995049+ミダス出てきたらヤバいっちゃヤバいよね |
… | 24025/07/01(火)18:27:48No.1328995123+出すか…進化したエンジェルコール… |
… | 24125/07/01(火)18:29:11No.1328995469+>って言うかクロボンシリーズってしょっちゅう「偶然ワケ分からん物を拾う」展開が多いな? |
… | 24225/07/01(火)18:29:15No.1328995482+>背中から常時強制的に爆破してるようなモンなので機体もパイロットも長持ちしません |
… | 24325/07/01(火)18:29:19No.1328995500+>ミダス出てきたらヤバいっちゃヤバいよね |
… | 24425/07/01(火)18:29:42No.1328995596+>>コアファイターごとメインスラスター換装することで機体特性を大きく変えられるってのはまた新しい味を出してきたな…ってなる |
… | 24525/07/01(火)18:30:05No.1328995698+ミダスは特に説明もなく高性能過ぎる |
… | 24625/07/01(火)18:31:21No.1328996036そうだねx5>要は超絶能動的な自爆装置みたいなモンだからな…DUSTブースター |
… | 24725/07/01(火)18:31:22No.1328996051+フルクロスを普通にバラしたスフィンの爪はミダスから繋がる技術っぽさあるよね |
… | 24825/07/01(火)18:31:32No.1328996087+玉とかバイラリナが特に顕著だけどサーカスは使いこなせないと産廃も良いところだからな |
… | 24925/07/01(火)18:32:28No.1328996346+ラロは本当に担当者頭おかしくなってたと思うしなんで乗れるパイロットがいるんだよ |
… | 25025/07/01(火)18:33:10No.1328996539+>フルクロスを普通にバラしたスフィンの爪はミダスから繋がる技術っぽさあるよね |
… | 25125/07/01(火)18:33:26No.1328996609+V見たことないんだけどV2って最後ぶっ壊れて技術系統も絶えた感じなの? |
… | 25225/07/01(火)18:33:26No.1328996610+>クロスボーン の仕込み武器 |
… | 25325/07/01(火)18:33:27No.1328996614+バンゾはいくら重装甲でもミサイル発射口にビーム撃ち込まれたら誘爆して粉々になりますはあまりにも構造的欠陥すぎる |
… | 25425/07/01(火)18:33:36No.1328996664+>ミダスは特に説明もなく高性能過ぎる |
… | 25525/07/01(火)18:34:01No.1328996779そうだねx2>V見たことないんだけどV2って最後ぶっ壊れて技術系統も絶えた感じなの? |
… | 25625/07/01(火)18:34:17No.1328996853+>ラロは本当に担当者頭おかしくなってたと思うしなんで乗れるパイロットがいるんだよ |
… | 25725/07/01(火)18:34:20No.1328996862+>ミダスは特に説明もなく高性能過ぎる |
… | 25825/07/01(火)18:34:51No.1328997010+>>最新シリーズではドゥガチがまたやってきた |
… | 25925/07/01(火)18:35:05No.1328997069+>>コアファイターごとメインスラスター換装することで機体特性を大きく変えられるってのはまた新しい味を出してきたな…ってなる |
… | 26025/07/01(火)18:35:43No.1328997248+一体何個あるんだ…クロスボーンガンダムぅ! |
… | 26125/07/01(火)18:35:44No.1328997251+>>要は超絶能動的な自爆装置みたいなモンだからな…DUSTブースター |
… | 26225/07/01(火)18:36:17No.1328997398+>V見たことないんだけどV2って最後ぶっ壊れて技術系統も絶えた感じなの? |
… | 26325/07/01(火)18:36:49No.1328997518+来月はトゥインクがゼーロイバーと会う話なんだそうな |
… | 26425/07/01(火)18:36:52No.1328997534+Vガンの殺陣はキレッキレだからマジでちゃんと見たほうがいい |
… | 26525/07/01(火)18:37:10No.1328997621+そういやトビアってほぼクロスボーンにしか乗ってないのか |
… | 26625/07/01(火)18:37:43No.1328997780+>一体何個あるんだ…クロスボーンガンダムぅ! |
… | 26725/07/01(火)18:38:28No.1328998002+>来月はトゥインクがゼーロイバーと会う話なんだそうな |
… | 26825/07/01(火)18:38:38No.1328998050+>そういやトビアってほぼクロスボーンにしか乗ってないのか |
… | 26925/07/01(火)18:38:43No.1328998077+>そういやトビアってほぼクロスボーンにしか乗ってないのか |
… | 27025/07/01(火)18:38:55No.1328998129+>>来月はトゥインクがゼーロイバーと会う話なんだそうな |
… | 27125/07/01(火)18:38:55No.1328998132+>そういやトビアってほぼクロスボーンにしか乗ってないのか |
… | 27225/07/01(火)18:38:57No.1328998137+>>V見たことないんだけどV2って最後ぶっ壊れて技術系統も絶えた感じなの? |
… | 27325/07/01(火)18:38:59 トビカーティスさんNo.1328998151そうだねx2俺もそろそろ還暦手前なのにホンマいい加減にしろよ… |
… | 27425/07/01(火)18:39:05No.1328998171そうだねx1>そういやトビアってほぼクロスボーンにしか乗ってないのか |
… | 27525/07/01(火)18:39:08No.1328998187+>そういやトビアってほぼクロスボーンにしか乗ってないのか |
… | 27625/07/01(火)18:39:11No.1328998205+>傍流とはいえザンスカールのフラッグシップ機だからですかね… |
… | 27725/07/01(火)18:39:30No.1328998299+>>来月はトゥインクがゼーロイバーと会う話なんだそうな |
… | 27825/07/01(火)18:39:43No.1328998353+トビアも可愛そうだよな |
… | 27925/07/01(火)18:39:50No.1328998392+>>来月はトゥインクがゼーロイバーと会う話なんだそうな |
… | 28025/07/01(火)18:39:54No.1328998404+>>>来月はトゥインクがゼーロイバーと会う話なんだそうな |
… | 28125/07/01(火)18:40:09No.1328998466+もうトビアも作者と10歳違うかどうかくらいの歳か |
… | 28225/07/01(火)18:40:36No.1328998581+>俺もそろそろ還暦手前なのにホンマいい加減にしろよ… |
… | 28325/07/01(火)18:41:09No.1328998750+F89とアンカーも再生産して増やして |
… | 28425/07/01(火)18:41:32No.1328998855+>そういやトビアってほぼクロスボーンにしか乗ってないのか |
… | 28525/07/01(火)18:41:37No.1328998885+カラス先生って何歳だったっけ? |
… | 28625/07/01(火)18:41:49No.1328998948+トビアは義理父と和解できるんだろうか |
… | 28725/07/01(火)18:41:55No.1328998972+実際カラス先生享年何歳だったんだろ… |
… | 28825/07/01(火)18:42:01No.1328999003+アッシュの爺ちゃん何か真実があるのでは? |
… | 28925/07/01(火)18:42:03No.1328999010+読み始めた時は年下だったんだよトビア… |
… | 29025/07/01(火)18:42:29No.1328999123+>俺もそろそろ還暦手前なのにホンマいい加減にしろよ… |
… | 29125/07/01(火)18:43:57No.1328999545そうだねx1>読み始めた時は年下だったんだよトビア… |
… | 29225/07/01(火)18:44:19No.1328999637+鋼鉄の七人が終わったあたりは割と落ち着いてたのに |
… | 29325/07/01(火)18:44:31No.1328999696+>読み始めた時は年下だったんだよトビア… |
… | 29425/07/01(火)18:45:00No.1328999843+好きとか嫌いとか機体や性能関係なく戦場で勝利すればそれでいいんですよ |
… | 29525/07/01(火)18:45:07No.1328999862そうだねx3>鋼鉄の七人が終わったあたりは割と落ち着いてたのに |
… | 29625/07/01(火)18:45:21No.1328999935+>鋼鉄の七人が終わったあたりは割と落ち着いてたのに |
… | 29725/07/01(火)18:46:15No.1329000214+>鋼鉄の七人が終わったあたりは割と落ち着いてたのに |
… | 29825/07/01(火)18:46:26No.1329000277+>そういやトビアってほぼクロスボーンにしか乗ってないのか |
… | 29925/07/01(火)18:46:33No.1329000307+>F89とアンカーも再生産して増やして |
… | 30025/07/01(火)18:47:13No.1329000510+>俺もそろそろ還暦手前なのにホンマいい加減にしろよ… |
… | 30125/07/01(火)18:47:18No.1329000536+>>F89とアンカーも再生産して増やして |
… | 30225/07/01(火)18:47:42No.1329000658+>テストなどを行ったX11 |
… | 30325/07/01(火)18:47:54No.1329000709+木星の重力圏で使うの前提の機体だからそりゃ木星帝国と親和性あるわな… |
… | 30425/07/01(火)18:48:32No.1329000896+戦闘中に変形合体するフルクロス型支援メカとか出ないかな |
… | 30525/07/01(火)18:48:34No.1329000899そうだねx1>最新刊だといよいよ徹底して「もうクロスボーンガンダムはどう逆立ちしても最新兵器には手も足も出ない」って書かれてて悲しかった… |
… | 30625/07/01(火)18:48:50No.1329000974+部品さえ探せばF89はもう何機か組めるはずなんだが |
… | 30725/07/01(火)18:49:20No.1329001100+>>最新刊だといよいよ徹底して「もうクロスボーンガンダムはどう逆立ちしても最新兵器には手も足も出ない」って書かれてて悲しかった… |
… | 30825/07/01(火)18:49:28No.1329001136+>実際カラス先生享年何歳だったんだろ… |
… | 30925/07/01(火)18:49:58No.1329001300そうだねx1>>俺もそろそろ還暦手前なのにホンマいい加減にしろよ… |
… | 31025/07/01(火)18:50:42No.1329001510そうだねx2>>>俺もそろそろ還暦手前なのにホンマいい加減にしろよ… |
… | 31125/07/01(火)18:50:50No.1329001547+そもそもトビ…カーティスさんは目があの状態で戦えてる事が普通におかしいだろとはずっと思ってる |
… | 31225/07/01(火)18:51:04No.1329001620+>>>最新刊だといよいよ徹底して「もうクロスボーンガンダムはどう逆立ちしても最新兵器には手も足も出ない」って書かれてて悲しかった… |
… | 31325/07/01(火)18:52:06No.1329001896+>あとX0探すときにドクオック乗ってる |
… | 31425/07/01(火)18:52:23No.1329001986+カーティスの真の愛人はハロロ |