[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2945人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751352207249.png-(176159 B)
176159 B25/07/01(火)15:43:27No.1328956421そうだねx3 17:53頃消えます
日本の首都を北海道へ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/01(火)15:44:03No.1328956548そうだねx21
冬に麻痺しない?
225/07/01(火)15:44:12No.1328956576そうだねx4
いや地下に
325/07/01(火)15:44:36No.1328956665そうだねx6
暑いと簡単に死ぬけど寒くても着込めばなんとかなるからな
425/07/01(火)15:45:06No.1328956791そうだねx10
北海道の冬舐めんな
525/07/01(火)15:45:34No.1328956890そうだねx10
季節ごとに遷都しましょう
625/07/01(火)15:46:38No.1328957125そうだねx3
冬場に都市機能が麻痺するような場所にいくわけなさすぎる…
725/07/01(火)15:47:06No.1328957230そうだねx8
>暑いと簡単に死ぬけど寒くても着込めばなんとかなるからな
気温はそうだけど雪降るのは罰ゲームすぎる…
825/07/01(火)15:52:00No.1328958335+
夏と秋くらいまでは遷都しよう
熊はまあ…
925/07/01(火)15:53:09No.1328958573そうだねx3
冬になったら日本の首都を沖縄へって言ってそう
1025/07/01(火)15:55:15No.1328959095そうだねx4
沖縄は夏暑くないし冬は温暖だから台風災害と地政学リスク除けば一番住み心地がいい
1125/07/01(火)15:57:02No.1328959496そうだねx2
東京暑すぎる
みんながエアコンつけるせい
1225/07/01(火)15:59:37No.1328960057+
移転じゃなくて細かく腑分けして分散しないと
1325/07/01(火)15:59:57No.1328960133+
北海道に住むくらいならとジオフロントが形成されると思う
1425/07/01(火)16:00:02No.1328960149+
>東京暑すぎる
>みんながエアコンつけるせい
都知事がエアコン禁止令を出せば解決するのか…?
1525/07/01(火)16:03:06No.1328960831+
>いや地下に
それだと別に北海道じゃなくてもいいよねってなる
が言いたい事は分かる
1625/07/01(火)16:03:50No.1328960993+
>北海道に住むくらいならとジオフロントが形成されると思う
そんなに北海道が嫌か
1725/07/01(火)16:06:25No.1328961537+
釧路なら全然雪積もらないからいけるか?
1825/07/01(火)16:07:17No.1328961733そうだねx1
>釧路なら全然雪積もらないからいけるか?
仮想敵国に近い場所はちょっと
1925/07/01(火)16:09:34No.1328962245+
やるか…移動式都市…
2025/07/01(火)16:09:58No.1328962327そうだねx1
>北海道の冬舐めんな
モスクワとかでも首都やってるしいけるっしょ
2125/07/01(火)16:11:18No.1328962656+
何世代か北海道に移住して本州のインフラ全部作り直せないかな…とは思う
2225/07/01(火)16:11:41No.1328962743そうだねx1
>>北海道の冬舐めんな
>モスクワとかでも首都やってるしいけるっしょ
モスクワしかないと比べてどうする
2325/07/01(火)16:12:56No.1328963011+
七大都市圏くらいに全人口集めてあとは工業農業とか好き放題使える土地にしようよとは常々思う
でもコロナみたいの怖いよな…
2425/07/01(火)16:13:46No.1328963185+
モスクワは言うほど雪降らないし…
というか日本が雪降りすぎ
2525/07/01(火)16:18:55No.1328964301+
首都置くならモスクワなんかよりサンクトペテルブルクだよな
2625/07/01(火)16:20:28No.1328964639+
長野にしよう
北海道より近場だぞ
2725/07/01(火)16:20:57No.1328964736+
北海道快適すぎる...
2825/07/01(火)16:31:26No.1328967109そうだねx1
ロシアが近すぎるのがな…
2925/07/01(火)16:31:33No.1328967132+
北海道の中心に首都置きたい
3025/07/01(火)16:33:22No.1328967491+
夏は北海道に
冬は九州に
3125/07/01(火)16:33:44No.1328967581そうだねx2
北海道のデータセンター停電したのまだ根に持ってるからな
3225/07/01(火)16:48:38No.1328971111そうだねx1
でも首都機能バックアップの観点も兼ねてシーズンで変えるのは発想としては面白い
3325/07/01(火)16:50:41No.1328971598+
月替わりで首都変えようぜ!
3425/07/01(火)16:51:07No.1328971697+
関東以外の地面を切り離したら夏冬でくるくる回せない?
3525/07/01(火)16:53:05No.1328972151+
水が氷るって凄い問題なんですよ!
3625/07/01(火)16:53:20No.1328972199+
釧路なら全然雪降らないから道内では過ごしやすいほう
3725/07/01(火)16:53:51No.1328972326+
北海道にしたところで向こうも暑くなっていってんだからその場しのぎだろ
3825/07/01(火)16:53:51No.1328972327+
元朝とか清朝みたいに夏の都冬の都を分ける時代が来るのかもしれない
3925/07/01(火)16:54:16No.1328972413+
仙台辺りは?
4025/07/01(火)16:54:31No.1328972477+
>水が氷るって凄い問題なんですよ!
苫小牧とか北海道の尾っぽ辺りなら良いだろう
4125/07/01(火)16:54:47No.1328972542+
実際仙台に住む人増えてるみたいな話は聞いたことある
4225/07/01(火)16:55:40No.1328972749+
北海道だとロシアが攻めてきたらすぐ陥落しちゃう
4325/07/01(火)16:56:33No.1328972956+
東京人はそこで乾いてろ!
4425/07/01(火)16:57:38No.1328973228+
>北海道だとロシアが攻めてきたらすぐ陥落しちゃう
ほぼ陸軍機能しないだろうからどうだろ
4525/07/01(火)16:57:56No.1328973309+
>でも首都機能バックアップの観点も兼ねてシーズンで変えるのは発想としては面白い
ダーツで次の首都決めようぜ!
4625/07/01(火)16:58:54No.1328973523+
>関東以外の地面を切り離したら夏冬でくるくる回せない?
パンゲアかよ
4725/07/01(火)17:00:07No.1328973795+
桜前線と共に北上し紅葉前線と共に南下していこう
4825/07/01(火)17:08:22No.1328975629+
サブ首都みたいなのはあっていいよな
4925/07/01(火)17:09:36No.1328975877+
寒いとの暑いのどっちが耐えるかと言われたら俺は暑いの
5025/07/01(火)17:16:02No.1328977316+
新首都といえば東濃!
5125/07/01(火)17:34:58No.1328981843+
釧路はそんなに雪も降らんぞ
その代わり除雪は下手くそだけど…
5225/07/01(火)17:45:36No.1328984415+
東京も海側のビルどかしたら海風あるんでだいぶマシだと思うんだけどな…
5325/07/01(火)17:45:51No.1328984474+
実際北海道の地下にジオフロント作るのはいい気がするな…
いやそこまでいかなくても地下通路張り巡らせば雪の問題は大体解決するし

- GazouBBS + futaba-