[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2966人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751352054079.jpg-(73068 B)
73068 B25/07/01(火)15:40:54No.1328955876+ 17:51頃消えます
アフターグロー引けや!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/01(火)15:43:43No.1328956469そうだねx19
グランエル「絶望しろ」
225/07/01(火)15:44:18No.1328956603そうだねx3
1/33だよ?
引ける引ける!
325/07/01(火)15:45:29No.1328956867そうだねx18
最初から運否天賦で引こうとするなら引ける
予めデッキ調整しようとする奴だから引けない
425/07/01(火)15:48:12No.1328957465+
真のデュエリストじゃないから引けない
525/07/01(火)15:50:06No.1328957884そうだねx53
運ゲーでワンチャンを狙うんじゃなくて用意周到なハメ技でジャイアントキリングを果たそうとしたのに酷い言われ様
625/07/01(火)15:50:50No.1328958048+
倒すだけならサンダイオンあたりで殴ればいいのにわざわざ可能性を残したうえで倒すの粋
725/07/01(火)15:53:29No.1328958639+
書き込みをした人によって削除されました
825/07/01(火)15:53:58No.1328958773そうだねx2
最後まで機皇帝に嬲られ続けた人生だったな…
925/07/01(火)15:58:56No.1328959881+
>倒すだけならサンダイオンあたりで殴ればいいのにわざわざ可能性を残したうえで倒すの粋
粋でいいのかこれ?
1025/07/01(火)16:01:33No.1328960483そうだねx27
>粋でいいのかこれ?
運ごときで破綻するようなら未来は救えないって考えはありそう
よりにもよってグランエルを引くのはちょっと同情しますね…
1125/07/01(火)16:02:38No.1328960735そうだねx2
よりよき未来のために…そのライフ、貰いうける!
1225/07/01(火)16:04:27No.1328961134+
アリガトウオレノデッキ
1325/07/01(火)16:07:01No.1328961655そうだねx3
すまなかったな…俺のデッキよ
俺はお前を信じるぜ!だからお前の力を貸してくれ!ドロー!!
グランエル
1425/07/01(火)16:10:02No.1328962351+
>>粋でいいのかこれ?
>運ごときで破綻するようなら未来は救えないって考えはありそう
>よりにもよってグランエルを引くのはちょっと同情しますね…
ゾーンのレス
1525/07/01(火)16:10:39No.1328962498そうだねx25
なんならアフターグローを引いて欲しかったんじゃないかZONE!
1625/07/01(火)16:11:00No.1328962580+
やっぱりこの人機皇帝の精霊ついてない?とは思う
1725/07/01(火)16:12:05No.1328962828+
時械神がインチキすぎるからこういう戦術にいくのは理解できるが
1825/07/01(火)16:14:01No.1328963240+
>やっぱりこの人機皇帝の精霊ついてない?とは思う
ここで裏切る為に虎視眈々とこき使われるのを我慢してここまで来たと?
1925/07/01(火)16:16:11No.1328963745+
運ゲーで勝てるならいいですけどアンラッキーマンの不確かな希望を信じるのはちょっと…とゾーンも思ってたと思う
遊星達に遺した希望の方はちゃんと地に足がついてたからそっちはちゃんと未来に繋がるし
2025/07/01(火)16:16:57No.1328963889+
赤き龍「ちょっとそこは管轄外ですねー」
2125/07/01(火)16:19:34No.1328964437そうだねx21
>なんならアフターグローを引いて欲しかったんじゃないかZONE!
1/33≒3%の可能性がある時点で破滅の未来を回避できる確率よりはるかに高いからな…
2225/07/01(火)16:20:00No.1328964536+
作戦としてはマジ完璧だったのにこんなことする相手だなんてまず予想が付かないからマジで次に繋ぐ希望にはなった
2325/07/01(火)16:20:39No.1328964683+
来世ではドローの修行するんだな
2425/07/01(火)16:20:42No.1328964693+
これならチャンスあるかも!で失敗し続けて形振り構わずにきたのがゾーンだからね…
2525/07/01(火)16:22:42No.1328965157そうだねx12
>これならチャンスあるかも!で失敗し続けて形振り構わずにきたのがゾーンだからね…
なんなら時間さえあれば遊星たちをニコニコしながら見守ったまである…
でも時間がね…
2625/07/01(火)16:24:05No.1328965458+
なんかくれた空飛ぶ力のおかげで助かったし
2725/07/01(火)16:27:58No.1328966323+
遊星達皆でもっと応援すれば引けたかもしれない
2825/07/01(火)16:28:59No.1328966548+
>遊星達皆でもっと応援すれば引けたかもしれない
ボタンを連打してアポリアを応援しろ!
アフターグローが引ければ大当たり!
2925/07/01(火)16:29:16No.1328966629+
>遊星達皆でもっと応援すれば引けたかもしれない
遊星「アポリアが7番目のシグナーだと!?」
3025/07/01(火)16:29:28No.1328966670+
デスティニードローできればな
3125/07/01(火)16:29:50No.1328966747+
アフターグローピックアップガチャ!
排出率:3%
3225/07/01(火)16:30:51No.1328966972+
引けるかどうかは世界のシステムというか絆を築いてきたか否かの差だからな…
3325/07/01(火)16:31:04No.1328967023そうだねx20
>アフターグローピックアップガチャ!
>排出率:3%
おはガチャで引いてみせる!
私のターン!!!
3425/07/01(火)16:31:16No.1328967066+
そこで引けるやつは世界を救ってる
3525/07/01(火)16:31:59No.1328967224+
>デスティニードローできればな
アテムが使えば最強カードかアフターグロー
3625/07/01(火)16:32:09No.1328967255+
アポリアが暴いた時戒神の秘密って10枚あるのとあとなんだっけ
3725/07/01(火)16:32:46No.1328967366+
ZONEってなんで時間ないんだっけ
3825/07/01(火)16:32:46No.1328967369+
私が引いたカードはアフターグロー!
これでいつでも貴様のライフを…!
3925/07/01(火)16:33:16No.1328967466+
奇跡じゃなくて希望ってぐらいの現実的な確率なのが
4025/07/01(火)16:33:19No.1328967474+
>アポリアが暴いた時戒神の秘密って10枚あるのとあとなんだっけ
スタンバイフェイズにいなくなる
4125/07/01(火)16:33:38No.1328967552そうだねx7
>ZONEってなんで時間ないんだっけ
寿命
4225/07/01(火)16:33:39No.1328967558+
手札減らしてアフターグローを引きやすくするって戦術は面白かったんだが
4325/07/01(火)16:34:13No.1328967681+
>ZONEってなんで時間ないんだっけ
頑張って延命しているけどもう無理
4425/07/01(火)16:34:17No.1328967698+
>ZONEってなんで時間ないんだっけ
寿命
寿命が尽きる前に未来が変わる確証が欲しい
4525/07/01(火)16:34:36No.1328967760+
アポリアもくず鉄のかかし入れておけば良かったな
あれ便利すぎるよ
4625/07/01(火)16:35:13No.1328967899+
引いたけど無効化されて負けるとかはよくあるけど引けなくて負けるってカードゲームの決着として珍しくない?
4725/07/01(火)16:36:05No.1328968106+
この手のカードは居合ドローで意図せずワンキル成功した事を思い出すんだ
4825/07/01(火)16:36:23No.1328968174+
>引いたけど無効化されて負けるとかはよくあるけど引けなくて負けるってカードゲームの決着として珍しくない?
城之内デッキ
4925/07/01(火)16:36:43No.1328968243+
アポリアのノリで毎日ガチャ回したら楽しそう
5025/07/01(火)16:37:21No.1328968400+
ここぞって場面だからちゃんと魂のカード引けてるだろ
5125/07/01(火)16:37:32No.1328968439+
成功したシナリオはTF6のアポリアシナリオ見ると良いですよ…!
5225/07/01(火)16:37:43No.1328968487そうだねx1
最初にやった全人類クリアマインド化は上手く行きかけたけど時間が足りなくてモーメント大爆発して人類終わった
それ以降色々試したけどもう自分の寿命が足りなくて最終手段に走った
結局最初の方法が人類を救う一番良い方法だったけど今更そこに戻る程Z-ONEに時間が残ってなかったから遊星に託した
5325/07/01(火)16:39:21No.1328968841+
>成功したシナリオはTF6のアポリアシナリオ見ると良いですよ…!
アポリアシナリオはアポリアが遅刻すると遊星が時械神に初見殺しされるからヤバいって話でアーククレイドル落としたとしても人類が変わらなければ未来は変わらないよってのはZ-ONEシナリオの話
5425/07/01(火)16:40:14No.1328969071そうだねx7
3%って悪い文化なのでは?
5525/07/01(火)16:40:19No.1328969092+
>>ZONEってなんで時間ないんだっけ
>頑張って延命しているけどもう無理
多分遊星達が全滅してても吐血しながら一緒にアースクレイドルに潰されてただろうからなZ-ONE…
5625/07/01(火)16:40:46No.1328969206+
単純に人類減ってるし遊星が導いたおかげでモーメントの暴走はなんとかなったんだよなあのシーンの場面で
なんか地殻変動が起きて集めた生き残りまとめて死んじゃったけど
5725/07/01(火)16:40:48No.1328969210+
プリンお食べ…
5825/07/01(火)16:41:41 アンチノミーNo.1328969449+
遊星は3/5チューナー引いて僕に勝ったぞアポリア!!
5925/07/01(火)16:41:49No.1328969483そうだねx7
>>ZONEってなんで時間ないんだっけ
>頑張って延命しているけどもう無理
四肢残ってなくて
声帯も残ってなくて
マジモンの死にかけ
6025/07/01(火)16:42:09No.1328969557そうだねx1
ソシャゲの単発くらいか…って言ったやつ許さんからな
6125/07/01(火)16:42:14No.1328969586+
>遊星は3/5チューナー引いて僕に勝ったぞアポリア!!
確率的にはどんなもんだったんだろうな
6225/07/01(火)16:42:24No.1328969621+
モウヤンのカレーでの延命も限界だったしな…
6325/07/01(火)16:43:30No.1328969909+
>ソシャゲの単発くらいか…って言ったやつ許さんからな
おはで来たアフターグロー
6425/07/01(火)16:43:37No.1328969935+
>>>ZONEってなんで時間ないんだっけ
>>頑張って延命しているけどもう無理
>四肢残ってなくて
>声帯も残ってなくて
>マジモンの死にかけ
アンモナイトのタンクにモウヤンのカレーとかディアンケトとか詰めて無理矢理動いてる
6525/07/01(火)16:43:47No.1328969977+
アニメって運命力で引きたいカード引き当てるから逆にサーチカードとか使うの珍しいんだなって気づきがあった
6625/07/01(火)16:44:16No.1328970100そうだねx3
ZONEマスクぶっ壊れたときに喉に推定発声補助器具ついてんのつらい
もう声も出ないんだな…
6725/07/01(火)16:44:54No.1328970257+
手足ももう駄目だったのか
6825/07/01(火)16:45:03No.1328970305+
>アニメって運命力で引きたいカード引き当てるから逆にサーチカードとか使うの珍しいんだなって気づきがあった
まあでも割と遊星は欲しいカード来ないからなんとか凌ぐみたいなシーン多かった印象
6925/07/01(火)16:45:11No.1328970340+
TFでアフターグローをな…デスティニードローに設定してな…
7025/07/01(火)16:46:04No.1328970547+
私にそんな時間は遺されていないとか未来を私も見届けたかったとかちょっとくらいどうにかなるだろって思っても本当に延命に延命重ねた限界状態での言葉だからな…
7125/07/01(火)16:46:06No.1328970556+
アロマとかサンアバロン入れたらどうなるのかな
もしくはリィラップ
7225/07/01(火)16:46:18No.1328970604+
この時のアポリアデッキやりたいことはわかるけど機皇帝連続で出すの前提は無茶だよ!というかそっちの方で運を使い切っただろ!
7325/07/01(火)16:46:39No.1328970689+
未来破壊いいよね
OCGにしようね
7425/07/01(火)16:46:52No.1328970733そうだねx3
>手足ももう駄目だったのか
アポリアと会った時にはもう変な歩き方してるし差し出す手は機械だしでボロボロ
7525/07/01(火)16:47:13No.1328970813+
DS編のゴドウィンといい5D'sのボスキャラは茶化せないぐらいにおつらくない?
7625/07/01(火)16:47:24No.1328970846+
流石に未来を救うとか言いながらZ-ONEの目の前で未来破壊なんてカード使っちゃダメだよ!
7725/07/01(火)16:47:41No.1328970914+
>この時のアポリアデッキやりたいことはわかるけど機皇帝連続で出すの前提は無茶だよ!というかそっちの方で運を使い切っただろ!
実際に使うと機皇帝のパーツ手札に来て困るんだよな…
7825/07/01(火)16:48:01No.1328970986そうだねx1
>DS編のゴドウィンといい5D'sのボスキャラは茶化せないぐらいにおつらくない?
シリーズ大体のボスがお辛いだろうが
7925/07/01(火)16:48:12No.1328971020+
遊星が地道にモーメントの改良に勤しむようになったのマジでいいよね
Z-ONEがくれた猶予を存分に活かしている
8025/07/01(火)16:48:30No.1328971084+
>流石に未来を救うとか言いながらZ-ONEの目の前で未来破壊なんてカード使っちゃダメだよ!
あんな絶望しかない未来なんて破壊した方が良いだろ
8125/07/01(火)16:48:52No.1328971184+
>>DS編のゴドウィンといい5D'sのボスキャラは茶化せないぐらいにおつらくない?
>シリーズ大体のボスがお辛いだろうが
ただしダークネスとドン・サウザンドてめぇはダメだ
8225/07/01(火)16:49:52No.1328971407+
時間移動する技術が有っても移動する側の時間が足りないのは悲惨すぎる
8325/07/01(火)16:49:59No.1328971438+
>あんな絶望しかない未来なんて破壊した方が良いだろ
今過去未来も
8425/07/01(火)16:50:11No.1328971482+
ドンは悪辣だけど切り離したアストラル世界が悪いし
8525/07/01(火)16:50:40No.1328971593+
未来破壊OCGに来たらティアラメンツに入るかな
8625/07/01(火)16:51:28No.1328971784+
>未来破壊OCGに来たらティアラメンツに入るかな
環境という名の未来を破壊
8725/07/01(火)16:52:10No.1328971960そうだねx1
ティアラはどっちかというと墓地肥やすカードより墓地から発動するカードが欲しいから…
8825/07/01(火)16:52:14No.1328971970+
>TFでアフターグローをな…デスティニードローに設定してな…
新しき未来の為!確実にドローして見せる!!!!
8925/07/01(火)16:54:14No.1328972404そうだねx1
機械での延命措置というかカードのパワーってマジカルパワーで無理やりたたき起こしてる状態だからなあれ
あんまりにもあんまりすぎて神すら憐憫で手を貸してくれるレベル哀れな存在なんだ
9025/07/01(火)16:54:36No.1328972494+
アキさんと謎の変なやつじゃなく
クロウとジャックが遊星と組んでたの見てZ-ONEたぶんビックリしたろうな
9125/07/01(火)16:54:38No.1328972502+
>TFでアフターグローをな…ゾンビキャリアで仕込んでな…
9225/07/01(火)16:55:11No.1328972643+
本編時のZ-ONEって何歳くらいなんだろうな
9325/07/01(火)16:56:09No.1328972859+
パラドックスの過去が謎
9425/07/01(火)16:56:11No.1328972876+
この後遊星はもうちょっと確率高いけどハイアンドローでピンポイントドロー成功してるのが残酷
9525/07/01(火)16:56:18No.1328972903+
>ドン・サウザンドてめぇはダメだ
我にもアニメデッキが完全再現出来ないという悲しい現在が…
9625/07/01(火)16:56:40No.1328972990+
>機械での延命措置というかカードのパワーってマジカルパワーで無理やりたたき起こしてる状態だからなあれ
>あんまりにもあんまりすぎて神すら憐憫で手を貸してくれるレベル哀れな存在なんだ
罪とは正反対のセフィロトモチーフの神達が力を貸してるのいいよね
9725/07/01(火)16:56:40No.1328972995そうだねx1
>アキさんと謎の変なやつじゃなく
>クロウとジャックが遊星と組んでたの見てZ-ONEたぶんビックリしたろうな
ゴドウィン突っついたりイリアステル派遣したりして積極的に改変した後だからそれは別に
9825/07/01(火)16:56:52No.1328973039+
>ただしダークネスとドン・サウザンドてめぇはダメだ
良かった…ボーマンは許されたんだ…
9925/07/01(火)16:57:20No.1328973149+
>この後遊星はもうちょっと確率高いけどハイアンドローでピンポイントドロー成功してるのが残酷
ギャンブルして最良の結果が相討ちなのすごいカードだと思う
10025/07/01(火)16:57:38No.1328973223そうだねx2
>>ただしダークネスとドン・サウザンドてめぇはダメだ
>良かった…ボーマンは許されたんだ…
親が最悪
10125/07/01(火)16:57:53No.1328973290+
まぁドン千はボスとしては終始ゲボカスな性格だったけど
生まれはアストラル世界のゴミを投棄しまくったところから生まれたようなもんだし一概にあいつが全部悪いってわけではない
10225/07/01(火)16:58:06No.1328973329+
>本編時のZ-ONEって何歳くらいなんだろうな
下手しなくとも100くらい余裕である
10325/07/01(火)16:58:12No.1328973361+
>アキさんと謎の変なやつじゃなく
>クロウとジャックが遊星と組んでたの見てZ-ONEたぶんビックリしたろうな
ムクロに話題持ってかれがちだけど
本来の遊星もタッグデュエルの大会でジャックと組んで優勝してるから実はそんな変わってない
10425/07/01(火)16:58:28No.1328973421そうだねx6
>良かった…ボーマンは許されたんだ…
実は相当かわいそう側の存在だと思うボーマン
10525/07/01(火)16:58:30No.1328973427そうだねx2
>親が最悪
私を下に見るのはよせ!!
10625/07/01(火)16:58:56No.1328973531+
奇跡と言いながら100%成功はだめですよね
じゃあ3%引いてみてくださいね…
10725/07/01(火)16:59:00No.1328973547そうだねx4
>>親が最悪
>私を下に見るのはよせ!!
お前も親が最悪みたいなところあるじゃん
10825/07/01(火)16:59:21No.1328973621そうだねx1
>>>親が最悪
>>私を下に見るのはよせ!!
>お前も親が最悪みたいなところあるじゃん
草なぎさんの弟を悪くいうな!!!
10925/07/01(火)16:59:38No.1328973684そうだねx3
ライトニングもボーマンも結局生んでくれと頼んだわけでもないのに生み出されて滅ぼされた哀れな存在だから…
す鴻計で片付くというか…
11025/07/01(火)16:59:54No.1328973743+
>奇跡と言いながら100%成功はだめですよね
>じゃあ3%引いてみてくださいね…
残りデッキアフターグロー1枚のみまで行った時点で十分奇跡的ではある
11125/07/01(火)17:00:10No.1328973810そうだねx1
120くらいまでなら今でも一応生きられるから未来の技術で無理矢理延命してるなら200とか300とか行ってそう
11225/07/01(火)17:00:14No.1328973823+
グランエル「未来の忘れ物を取りに来たぜ…」
11325/07/01(火)17:01:00No.1328973996+
鴻上博士がボスだったらぶっちぎり最悪のボスだった
11425/07/01(火)17:01:24No.1328974078+
デュエルとか一番無関係な人生送ってきたアポリアがなんか一番戦略練ってるように見える
11525/07/01(火)17:01:44No.1328974150+
もうやめましょう(もうやめましょう)
11625/07/01(火)17:02:13No.1328974264そうだねx3
人生の要所でグランエルがぶつかってくるしホセ時代にはぶつからなかったから多分そういう運命
11725/07/01(火)17:02:20No.1328974293+
オーティスは…よくわかんないな…
11825/07/01(火)17:02:26No.1328974313+
>鴻上博士がボスだったらぶっちぎり最悪のボスだった
人類の未来を憂いた人物ぞ
11925/07/01(火)17:02:33No.1328974337+
そんなに言うならその確率をたぐい寄せてください私達はもっとわずかな可能性を目指してます
12025/07/01(火)17:03:18No.1328974510そうだねx3
言われてみるとデュエル素人はアポリアとパラドックスくらいか
ZONEは遊星インストール済みだし
12125/07/01(火)17:03:27No.1328974538+
ライトニングを生み出した草薙さんの弟のせいにはしたくないけどそれ以外は一応成功してるんだよな
12225/07/01(火)17:03:31No.1328974553そうだねx1
>>ドン・サウザンドてめぇはダメだ
>我にもアニメデッキが完全再現出来ないという悲しい現在が…
できてたまるか
12325/07/01(火)17:03:38No.1328974578+
>オーティスは…よくわかんないな…
オーティスはもう個人というよりオーティスという概念になりかけてるし…
12425/07/01(火)17:04:07No.1328974695+
>人生の要所でグランエルがぶつかってくるしホセ時代にはぶつからなかったから多分そういう運命
ホセ時代になるまでZ-ONEとも出会わなかったんだよな…
12525/07/01(火)17:04:16No.1328974731そうだねx2
>デュエルとか一番無関係な人生送ってきたアポリアがなんか一番戦略練ってるように見える
毎回しっかり相手と状況に合わせてデッキ組み替えてるの見てて面白い
12625/07/01(火)17:04:17No.1328974736そうだねx2
>そんなに言うならその確率をたぐい寄せてください私達はもっとわずかな可能性を目指してます
選択肢が33個しかなくて正解が確実にあるのわかってるのはZONEからしたらぬるいと言われたらそう
12725/07/01(火)17:04:29No.1328974783+
dice1d33=20 (20)
1でアフターグロー
12825/07/01(火)17:05:17No.1328974957+
アポリアは少年期に孤児になってからただ生き抜いてきただけの人なんだよね…
12925/07/01(火)17:05:52No.1328975077+
Z―ONE戦での遊星のデッキでZ−ONE(原作の強さな時械神デッキ)に勝つ確率がほぼ0って聞いてダメだった
何度奇跡を起こしてんだよ!
13025/07/01(火)17:06:29No.1328975212+
>鴻上博士がボスだったらぶっちぎり最悪のボスだった
2期のボスはボーマンより博士の方が良かったよ…
13125/07/01(火)17:06:32No.1328975226そうだねx1
>言われてみるとデュエル素人はアポリアとパラドックスくらいか
>ZONEは遊星インストール済みだし
時械神頼みかと思いきや盤面突破されたら二の矢三の矢飛んでくるしアポリアが残した情報と遊星の思考メタが無ければ負けてた
13225/07/01(火)17:06:40No.1328975247+
>ライトニングを生み出した草薙さんの弟のせいにはしたくないけどそれ以外は一応成功してるんだよな
よく考えたら遊作由来のAiがちゃらんぽらんな地点で性格違う気もする
いや元の遊作はあんなちゃらんぽらんだったなら悲しいが
13325/07/01(火)17:06:53No.1328975303そうだねx2
かかし先生が3度も発動に成功する稀有なデュエル
13425/07/01(火)17:07:07No.1328975346+
ただのコピーだし…
13525/07/01(火)17:07:22No.1328975401+
>Z―ONE戦での遊星のデッキでZ−ONE(原作の強さな時械神デッキ)に勝つ確率がほぼ0って聞いてダメだった
>何度奇跡を起こしてんだよ!
そんな事言い出したらジャンクアーチャーで除去して殴れば勝てるだろで大体終わりそうだが
13625/07/01(火)17:07:33No.1328975443+
>Z―ONE戦での遊星のデッキでZ−ONE(原作の強さな時械神デッキ)に勝つ確率がほぼ0って聞いてダメだった
>何度奇跡を起こしてんだよ!
セイヴァー使えば行けたのでは?
13725/07/01(火)17:07:37No.1328975461+
>Z―ONE戦での遊星のデッキでZ−ONE(原作の強さな時械神デッキ)に勝つ確率がほぼ0って聞いてダメだった
>何度奇跡を起こしてんだよ!
普通の人間と普通の人間がデュエルしてたら
まずレッドデーモン出して次にブラックフェザー出して…なんてしてる間に
6頭全部出る前に相手殴り倒すか時械神効果コンボで死んでるんですよ…
13825/07/01(火)17:07:44No.1328975482+
時械神5体出した時ゾーンがガブリオンで最初に攻撃してたら勝っていたのでは?
13925/07/01(火)17:08:02No.1328975558+
>>Z―ONE戦での遊星のデッキでZ−ONE(原作の強さな時械神デッキ)に勝つ確率がほぼ0って聞いてダメだった
>>何度奇跡を起こしてんだよ!
>セイヴァー使えば行けたのでは?
そのセイヴァーがない
14025/07/01(火)17:08:03No.1328975561+
>Z―ONE戦での遊星のデッキでZ−ONE(原作の強さな時械神デッキ)に勝つ確率がほぼ0って聞いてダメだった
>何度奇跡を起こしてんだよ!
そりゃあらゆる可能性を考慮して100万人くらい殺してでもモーメント壊すしかねえって結論を覆すにはそのくらいやってもらわないとな
14125/07/01(火)17:08:46No.1328975697+
ゾーンってスピードワールド使ったっけ?
14225/07/01(火)17:08:58No.1328975741+
ただ勝つだけならスキエル出してスキエルGで攻撃無効化しつつスキエルA5で直接攻撃していれば勝てそうではあるんだよね。
希望を思い出して貰うためにアフターグロー使ってるけどさ
14325/07/01(火)17:09:27No.1328975836+
>かかし先生が3度も発動に成功する稀有なデュエル
いいカードじゃん!って思ってたらダークシグナー編ではいきなりメタられたからな
最後くらい仕事させてもらいますね…
14425/07/01(火)17:09:28No.1328975840+
原作の時械神デッキがまず強すぎる
14525/07/01(火)17:09:40No.1328975889そうだねx1
つーか4000ルールかつ当時の狭いカードプールで時戒神はふざけんな過ぎる
14625/07/01(火)17:09:43No.1328975910そうだねx2
仁くんだからあんなねじ曲がったイグニスが出来たってよりかは単なる確率だろうなとは思うライトニング
そもそもAiも遊作からできたにするにはあまりにも普段のオツムが…
14725/07/01(火)17:09:56No.1328975963+
>原作の時械神デッキがまず強すぎる
でも事故要素多いぞ
14825/07/01(火)17:10:04No.1328976002+
>ゾーンってスピードワールド使ったっけ?
ドローは一回した気がする
14925/07/01(火)17:10:15No.1328976038そうだねx2
かかしが時械神に刺さるのいいよね
15025/07/01(火)17:10:19No.1328976050+
能力コピー系カードでサンダイオン辺りコピればいいからトールとセイヴァースターが勝つチャンスがあるモンスター
だけどZ-ONEに希望を示せないなら意味無いし
15125/07/01(火)17:10:32No.1328976111そうだねx1
今でも効果自体はまぁ強いなって感じだし時械神
そもそも発動させてくれないだけで
15225/07/01(火)17:10:35No.1328976119+
>時械神5体出した時ゾーンがガブリオンで最初に攻撃してたら勝っていたのでは?
遊星と同じ思考だから最初に本命は持ってこないって言ってただろ!
思考メタのメタまでやれと言うなら仕方ないが
15325/07/01(火)17:10:51No.1328976188そうだねx1
>ただ勝つだけならスキエル出してスキエルGで攻撃無効化しつつスキエルA5で直接攻撃していれば勝てそうではあるんだよね。
>希望を思い出して貰うためにアフターグロー使ってるけどさ
その手の戦術アインソフになった地点で終わりじゃね?
Gの攻撃無効ってそんな強かったっけ
15425/07/01(火)17:10:52No.1328976193+
>仁くんだからあんなねじ曲がったイグニスが出来たってよりかは単なる確率だろうなとは思うライトニング
>そもそもAiも遊作からできたにするにはあまりにも普段のオツムが…
素直な頃の遊作少年を元にしてるから…
15525/07/01(火)17:11:01No.1328976227+
>つーか4000ルールかつ当時の狭いカードプールで時戒神はふざけんな過ぎる
サンダイオンは8000ルールならまだ半分バーンだから許せるけど
アニメルールはイコール即死じゃねーか!!って
15625/07/01(火)17:11:01No.1328976229そうだねx3
原作の時械神はアイン割られたらほぼ詰む悲しきデッキだが…
15725/07/01(火)17:11:16No.1328976270そうだねx1
ボスのエースカードはOCG化で色々と残念なことになりがちって頃だったのにむしろ強化されてメタイオンが実装されたのには心底驚いたよ
15825/07/01(火)17:11:17No.1328976275+
もしかしてZ-ONE側一枚も魔法カード使ってない?
15925/07/01(火)17:11:47No.1328976381+
赤鬼柳はダグナー戦以降は残業してくれてるだけだもんなぁ
16025/07/01(火)17:11:54No.1328976405+
>もしかしてZ-ONE側一枚も魔法カード使ってない?
使ってない
スピードワールドすら使ってない
16125/07/01(火)17:11:55No.1328976413+
>>原作の時械神デッキがまず強すぎる
>でも事故要素多いぞ
絶対必要なアインの効果内蔵してるの珍しい好待遇だよな
でもそもそもカード化割と最近なんだっけ
16225/07/01(火)17:12:17No.1328976499そうだねx1
>もしかしてZ-ONE側一枚も魔法カード使ってない?
手札から罠なら使ってる
16325/07/01(火)17:12:21No.1328976510そうだねx3
>ボスのエースカードはOCG化で色々と残念なことになりがちって頃だったのにむしろ強化されてメタイオンが実装されたのには心底驚いたよ
あいつがアイン内蔵してくれたおかげで今全員アイン内蔵してるから偉過ぎる
16425/07/01(火)17:12:32No.1328976549+
ZONEに少しでもカード使わせるためにスキエルで遅延する手はあったけどその前にアフターグロー引いちゃったせいで自分の手で希望掴みたくなっちゃったやつ
16525/07/01(火)17:12:44No.1328976591+
>原作の時械神はアイン割られたらほぼ詰む悲しきデッキだが…
ブラックフェザーやレモンより先にブラロ出されてアイン割られてたら怪しいみたいなのはある
16625/07/01(火)17:12:55No.1328976632+
>ボスのエースカードはOCG化で色々と残念なことになりがちって頃だったのにむしろ強化されてメタイオンが実装されたのには心底驚いたよ
メタイオンだけ異様にセンスがあるOCG化だったね
16725/07/01(火)17:12:57No.1328976640+
>>>原作の時械神デッキがまず強すぎる
>>でも事故要素多いぞ
>絶対必要なアインの効果内蔵してるの珍しい好待遇だよな
>でもそもそもカード化割と最近なんだっけ
メタイオンとセフィロンは8期
残りと罠は9期の半ばくらいじゃなかったかな
16825/07/01(火)17:12:59No.1328976646+
かかしは実際いいカードだからな…
16925/07/01(火)17:13:28No.1328976743そうだねx2
アーチャーで勝ったりサンダイオンの効果コピーで勝ったりするとZONEが未来に希望を見出さなくて遊星の代わりにアーククレイドルに突っ込む事もなくて遊星が死にそう
17025/07/01(火)17:13:34No.1328976766+
相棒にKONAMI君がいたら本当にアフターグロー引いて勝ってた
17125/07/01(火)17:13:34No.1328976767+
>かかし
ほいギャクタン
ほいトラパート
これだからサテライトのクズはダメなんだ
17225/07/01(火)17:13:50No.1328976831そうだねx1
原作時械神つえーとか言う前にアイン無しじゃ自前で出てこれない原作時械神のテキストちゃんと見ろ
17325/07/01(火)17:13:52No.1328976838+
Aiはああ見えて大事なとこでは計算高いからバカ一辺倒ではない
17425/07/01(火)17:14:08No.1328976904+
TFの時械巫女かなり改造されてたな
17525/07/01(火)17:14:09No.1328976910+
7〜8年前が最近かというと議論の余地があるな…
17625/07/01(火)17:14:20No.1328976961+
>アーチャーで勝ったりサンダイオンの効果コピーで勝ったりするとZONEが未来に希望を見出さなくて遊星の代わりにアーククレイドルに突っ込む事もなくて遊星が死にそう
ただデュエルに勝つだけじゃこれで詰むのよくできてるよな…とは思った
17725/07/01(火)17:14:44No.1328977042そうだねx1
アポリアは多分ディスティニードローにグランエル設定されてる
17825/07/01(火)17:14:51No.1328977068+
何!?最近とは10年ぐらいは範疇ではないのか!?
17925/07/01(火)17:14:58No.1328977095+
>TFの時械巫女かなり改造されてたな
そしてocgでもかなり頼りになる
18025/07/01(火)17:15:08No.1328977131+
効果云々以前にポン出し破壊耐性持ち4000打点が普通に突破性能高いせいで明らかにOCGでも一人だけ露骨に触りづらくサンダイオンに哀しき現在
18125/07/01(火)17:15:13No.1328977151+
勝利条件はあくまでもZ-ONEに希望を見出させることだからぶっちゃけ負けてもいいって感じだったなTF6だと
18225/07/01(火)17:15:28No.1328977197+
OCG時械神はアイン内蔵だし他にモンスター出せない制約ないし
カミオンはチェーン不可ついたおかげでリリーサードラグーンを返せたりちゃんと強い
現代ではほぼ劣化みかんこだがこれは時代の流れ的に仕方ない
18325/07/01(火)17:15:35No.1328977223+
やっぱり手足もう動かない感じ?
18425/07/01(火)17:15:49No.1328977273+
>絶対必要なアインの効果内蔵してるの珍しい好待遇だよな
>でもそもそもカード化割と最近なんだっけ
メタイオンとセフィロンだけ2011年当時カード化されたけど他のメンバー来てテーマ化されたのは2017年
同期はバグースカとかマネキンキャット
18525/07/01(火)17:16:18No.1328977397+
>やっぱり手足もう動かない感じ?
動かないっつーか無いんじゃなかったか
18625/07/01(火)17:16:19No.1328977403+
実際TFでのかかし割とウザい
18725/07/01(火)17:16:44No.1328977505+
>実際DTでのかかし割とウザい
18825/07/01(火)17:16:49No.1328977523+
当時であの耐性と効果は強すぎる…どうすれば…フォートレスドラゴンさんお願いします!
18925/07/01(火)17:16:57No.1328977561+
>その手の戦術アインソフになった地点で終わりじゃね?
>Gの攻撃無効ってそんな強かったっけ
スキエルGは1回無効、スキエルCが3以降で1回無効付く
あとアインソフ出る前にゴースト・コンバート引いていればアインソフも止められる
19025/07/01(火)17:16:58No.1328977571+
時械神がいると手札から使えるタロット罠欲しい
19125/07/01(火)17:17:07No.1328977602+
>勝利条件はあくまでもZ-ONEに希望を見出させることだからぶっちゃけ負けてもいいって感じだったなTF6だと
遊星に勝った後でアーククレイドル落としじゃ未来変わらない事に気付いてしまってショック受けた所に遊星の説得フェイズ叩きつけられたらそのまま原作ラストの展開に突入するからな…
19225/07/01(火)17:17:13No.1328977623+
>同期はバグースカとかマネキンキャット
昔のフェスでお世話になったやつらはバグースカと同期なのか…だいぶ勘違いしてたわ…
19325/07/01(火)17:17:20No.1328977658+
>アーチャーで勝ったりサンダイオンの効果コピーで勝ったりするとZONEが未来に希望を見出さなくて遊星の代わりにアーククレイドルに突っ込む事もなくて遊星が死にそう
アニメのアインソフは発動した時点で手札から時戒神出せるからジャンクアーチャーでは勝てない
勝てるのはセイヴァーとかでの効果コピーだ
19425/07/01(火)17:17:27No.1328977696そうだねx1
元々は希望と使命感を持った聖人だったんだがあまりにも未来が過酷過ぎたのだ
誰も助けられないわ同志たちには先立たれるわ無理矢理延命した自分ももうダメだわ
19525/07/01(火)17:18:07No.1328977826+
効果封じれば勝ちじゃん!した瞬間サンダイオンがうるせー死ね!するの酷い隙潰しだよ
19625/07/01(火)17:18:22No.1328977882そうだねx2
>>やっぱり手足もう動かない感じ?
>動かないっつーか無いんじゃなかったか
あの見えてる部分以外生身あるかも怪しい
19725/07/01(火)17:18:25No.1328977894+
ここでアフターグロー引いて勝っちゃっても人知れず事態解決しちゃうんじゃ未来が変わらんからな
未来を変えるには遊星が新たな可能性を示して人々の心を動かす必要があった
19825/07/01(火)17:18:56No.1328978013+
サンダイオンの4000バーンは許されなかったが
ミチオンのライフ半減実質4000バーンは許す
19925/07/01(火)17:18:57No.1328978019そうだねx5
>誰も助けられないわ同志たちには先立たれるわ無理矢理延命した自分ももうダメだわ
もう疲れました…
20025/07/01(火)17:19:00No.1328978036+
実際真の聖者しか扱えないのが時械神らしいし
20125/07/01(火)17:19:02No.1328978049+
遊星さん大嵐っすよ!
20225/07/01(火)17:19:36No.1328978176+
>遊星さん大嵐っすよ!
すまない
そんな高いカード持ってないんだ
あと自分のかかしも破壊してしまうんだ
20325/07/01(火)17:19:44No.1328978202そうだねx1
遊星が言ってたけどゾーンの警告は世界中の人に届いたからそれだけで意味はあった
遊星一人では世界が救えないならチームで救えばいいと答えも出したし
20425/07/01(火)17:19:46No.1328978209そうだねx4
>ここでアフターグロー引いて勝っちゃっても人知れず事態解決しちゃうんじゃ未来が変わらんからな
>未来を変えるには遊星が新たな可能性を示して人々の心を動かす必要があった
MCが実況してくれたの滅茶苦茶大切だったな…
20525/07/01(火)17:19:52No.1328978240+
>実際真の聖者しか扱えないのが時械神らしいし
なんであんな汚い表情するのかわかんね
ってなる
20625/07/01(火)17:19:59No.1328978272そうだねx1
最後の最後でアポリア破滅させに来た機皇帝はあれ凄い楽しかったろうな
20725/07/01(火)17:20:11No.1328978331+
遊星のデッキでもジャンクアーチャーとかデストロイヤー使えたらまだワンチャンあると思う
なんか6枚くらいいらんカード使わないといけない縛りあったから…
20825/07/01(火)17:20:21No.1328978368+
アフターグロー引ける確率が3%
3素材パラダイスマッシャーで負ける確率が3.8%
20925/07/01(火)17:20:49No.1328978485そうだねx1
組んでみるとカードパワー以前に手札の時戒神が偏ったり在庫切れになったりで難しい
21025/07/01(火)17:20:51No.1328978491+
>MCが実況してくれたの滅茶苦茶大切だったな…
マイク落として戻ろうってなるの主人公すぎるんだよなこいつ…
21125/07/01(火)17:21:00No.1328978525+
アポリアとか明らかにZONEより年下なのに先に逝っちゃうしな
辛い
21225/07/01(火)17:21:11No.1328978565そうだねx2
>遊星のデッキでもジャンクアーチャーとかデストロイヤー使えたらまだワンチャンあると思う
>なんか6枚くらいいらんカード使わないといけない縛りあったから…
ZONEも不動遊星だからいつもの遊星デッキ使うとメタ読みされて負けるんじゃない
21325/07/01(火)17:21:20No.1328978616+
>>実際真の聖者しか扱えないのが時械神らしいし
>なんであんな汚い表情するのかわかんね
>ってなる
聖者の苦しみを引き受けてるとか?
21425/07/01(火)17:21:25No.1328978626そうだねx2
思ってたよりアポ龍亞あった
21525/07/01(火)17:21:26No.1328978629+
>遊星さんサイクロンっすよ!
21625/07/01(火)17:21:35No.1328978667+
>>実際真の聖者しか扱えないのが時械神らしいし
>なんであんな汚い表情するのかわかんね
>ってなる
メタイオンくらいだろ!
あいつは…もう素の顔がああだから…
21725/07/01(火)17:21:37No.1328978675+
3%くらいで引けるからまあまあ現実的な奇跡
あと戦略で100パーセント引けるようにした上で奇跡いうのはちょっと安っぽいというか薄っぺらいと思いますよアポリア
21825/07/01(火)17:21:45No.1328978705そうだねx3
>最後の最後でアポリア破滅させに来た機皇帝はあれ凄い楽しかったろうな
煽りカス過ぎる...
21925/07/01(火)17:22:10No.1328978794+
ちゃんとサンダイオンだけ打点高くて図体でかいとか元ネタに忠実
というか元ネタ本人なんだっけ
22025/07/01(火)17:22:12No.1328978804そうだねx1
>>遊星さんサイクロンっすよ!
よく考えたら2000ダメージで負けるじゃねえか!
22125/07/01(火)17:22:26No.1328978849+
>アポリアとか明らかにZONEより年下なのに先に逝っちゃうしな
>辛い
拾われた時点でボロボロだったしなあ
22225/07/01(火)17:22:33No.1328978878+
時械神だいたい理不尽だけどフィールド全部デッキに戻すやつは特に無体すぎると思う…
22325/07/01(火)17:22:36No.1328978893そうだねx1
>3%くらいで引けるからまあまあ現実的な奇跡
>あと戦略で100パーセント引けるようにした上で奇跡いうのはちょっと安っぽいというか薄っぺらいと思いますよアポリア
だがZONE
アニメ版の君のデッキがやりたい放題過ぎるのが元はと言えば悪いのではないか
22425/07/01(火)17:22:58No.1328978978+
>サンダイオンの4000バーンは許されなかったが
>ミチオンのライフ半減実質4000バーンは許す
逆にアニメだと最大2000バーンだったもんな…
(OCGで)増えてんじゃねえか!?
22525/07/01(火)17:23:25No.1328979077+
>時械神だいたい理不尽だけどフィールド全部デッキに戻すやつは特に無体すぎると思う…
なんですか4000バーンのやつはいいんですか
22625/07/01(火)17:23:36No.1328979131+
仮に引けてたら帰りは赤き龍さん送ってくれるんですか
22725/07/01(火)17:23:37No.1328979133+
>時械神だいたい理不尽だけどフィールド全部デッキに戻すやつは特に無体すぎると思う…
そのままだと他の上位互換過ぎるせいでOCGだと激重デメリット付いた
22825/07/01(火)17:23:39No.1328979141+
>時械神だいたい理不尽だけどフィールド全部デッキに戻すやつは特に無体すぎると思う…
OCGでもこれがアイン内蔵してポン出しで殴ってくるの冷静に考えたら信じられない好待遇だな…
22925/07/01(火)17:23:40No.1328979146そうだねx1
>メタイオンとセフィロンだけ2011年当時カード化されたけど他のメンバー来てテーマ化されたのは2017年
タロットモチーフの罠カードはまだ実装されてないんだっけ?
23025/07/01(火)17:23:41No.1328979155+
モーメントの改良だけではだめ
人々が遊星粒子を正の方向に進めようとしないといけない
MCがいなければ成し遂げられなかった
23125/07/01(火)17:23:46No.1328979172+
ブラックローズドラゴンの効果で自分のモンスターもくず鉄のカカシもすべて破壊されてしまいますよ…
(私もアインを破壊されて大分苦しいですが…)
23225/07/01(火)17:23:57No.1328979222+
遊星…私はミチオンとサンダイオンでオーバーレイネットワークを構築
グスタフマックスをエクシーズ召喚します
23325/07/01(火)17:24:11No.1328979285+
現実だとライフ半分にする奴が一番やばかった
23425/07/01(火)17:24:12No.1328979291+
>3%くらいで引けるからまあまあ現実的な奇跡
>あと戦略で100パーセント引けるようにした上で奇跡いうのはちょっと安っぽいというか薄っぺらいと思いますよアポリア
一角も死神と契約するより三沢辺りと一緒に研究して居合ドロー確定成功コンボするべきだったな
23525/07/01(火)17:24:16No.1328979311+
アニメシリーズの各ラスボスをアニメ版効果でデッキ持ち寄らせて戦った場合
誰が一番強いんだろうか
23625/07/01(火)17:24:20No.1328979327+
強さはともかく滅四星のカードはボスキャラの割にはちゃんとデッキになるのいいよね
アポリア以外
23725/07/01(火)17:24:41No.1328979393+
なんで手札罠なのかって言うのもライティングデュエル想定してたからだったのか
23825/07/01(火)17:24:48No.1328979415+
手遅れになってからコンタクト取ってくる時戒神もちょっと遅くないかな
作中にガチ神は何組か出てくるけど極神が1番予防的な速さで動いてくれたかもしれん
23925/07/01(火)17:24:51No.1328979437+
>>>遊星さんサイクロンっすよ!
>よく考えたら2000ダメージで負けるじゃねえか!
遊星!俺のブラックフェザードラゴンで魔法カードの2000ダメージを無効に出来るぜ!
24025/07/01(火)17:24:57No.1328979456+
>アニメシリーズの各ラスボスをアニメ版効果でデッキ持ち寄らせて戦った場合
>誰が一番強いんだろうか
Aiじゃね?時代的に
24125/07/01(火)17:24:57No.1328979457+
>遊星…私はミチオンとサンダイオンでオーバーレイネットワークを構築
>グスタフマックスをエクシーズ召喚します
アニメだと素材の2体通したらもう死んでるんだよ!
24225/07/01(火)17:25:08No.1328979505そうだねx2
機皇帝「絆の力とかより良い未来とか希望とか言われても俺達負のモーメント産だし…」
24325/07/01(火)17:25:11No.1328979511そうだねx2
>遊星!俺のブラックフェザードラゴンで魔法カードの2000ダメージを無効に出来るぜ!
(自分のカードじゃないから忘れてる)
24425/07/01(火)17:25:18No.1328979531+
>あと戦略で100パーセント引けるようにした上で奇跡いうのはちょっと安っぽいというか薄っぺらいと思いますよアポリア
機皇帝のパーツをコア以外全然引かずにデッキから墓地に落とす奇跡を起こしてるからセーフ
24525/07/01(火)17:25:44No.1328979634+
>遊星!俺のブラックフェザードラゴンで魔法カードの2000ダメージを無効に出来るぜ!
よくよく考えるとあまりにも酷いカードだなコイツ!
24625/07/01(火)17:25:59No.1328979682そうだねx2
いくら仲間のカードを知っていても自分が運用するとなるとまた別よね…
24725/07/01(火)17:26:01No.1328979691+
>アニメシリーズの各ラスボスをアニメ版効果でデッキ持ち寄らせて戦った場合
>誰が一番強いんだろうか
ニコデスマンでやってた人がいた覚えがある
24825/07/01(火)17:26:06No.1328979703+
痣が最終的に無くなったけどセイヴァースターとかクェーサーとかは使えなくなったのかな?
24925/07/01(火)17:26:21No.1328979767+
要するに防御寄りのフルバーンだよなゾーンのデッキって
25025/07/01(火)17:26:22No.1328979775+
>アニメシリーズの各ラスボスをアニメ版効果でデッキ持ち寄らせて戦った場合
>誰が一番強いんだろうか
そこそこ前の動画だけど王様を誰も止められてなかったが今ならいけそう
25125/07/01(火)17:26:31No.1328979807+
メタイオンのことは知っていたのに帰るデメリットのこと知らなかったアポリアなんなの
25225/07/01(火)17:26:52No.1328979895+
>アニメシリーズの各ラスボスをアニメ版効果でデッキ持ち寄らせて戦った場合
>誰が一番強いんだろうか
能力とか補正とかの類も一切なしなら数少ない初動を引けるかどうかゲーム過ぎるな…
そういう意味では初動に絡むカードだらけのイグニスターが普通に一番安定して勝ちそう
25325/07/01(火)17:26:54No.1328979903+
フォーミュラシンクロンのドロー効果忘れちゃってたりすることもあったからな…
25425/07/01(火)17:27:09No.1328979961+
>機皇帝「絆の力とかより良い未来とか希望とか言われても俺達負のモーメント産だし…」
こいつら絆パワーちゃんと持ってるな…攻撃せんとこ…
するくらいの分別はあるし…
25525/07/01(火)17:27:13No.1328979973+
俺は覇王門零と覇王門無限でペンデュラムスケールをセッティング!
ペンデュラム召喚!時械神ラツィオンを3体召喚!
ドン・サウザンドの玉座発動で3000バーン!
ラツィオンで攻撃時にAi打ちを発動!
これがチームラスボスの絆の力だ!
25625/07/01(火)17:27:15No.1328979980+
遊星たちがやばくなったら多分またあの痣が発現して光だすと思う
25725/07/01(火)17:27:20No.1328980002+
>メタイオンのことは知っていたのに帰るデメリットのこと知らなかったアポリアなんなの
メタイオンが出たターンで皆即死してた説
25825/07/01(火)17:27:21No.1328980007そうだねx2
>手遅れになってからコンタクト取ってくる時戒神もちょっと遅くないかな
>作中にガチ神は何組か出てくるけど極神が1番予防的な速さで動いてくれたかもしれん
そんなになってまで頑張ってるならかわいそうだし力貸してあげるねくらいのニュアンスだから…
25925/07/01(火)17:27:28No.1328980041+
>メタイオンのことは知っていたのに帰るデメリットのこと知らなかったアポリアなんなの
メタイオン出した時点そのターンで勝ってたんだろ
26025/07/01(火)17:27:47No.1328980117+
>アニメシリーズの各ラスボスをアニメ版効果でデッキ持ち寄らせて戦った場合
>誰が一番強いんだろうか
それ実際やってる人いたな
時期的にゼアルまでだけど
26125/07/01(火)17:28:06No.1328980183そうだねx1
>俺は覇王門零と覇王門無限でペンデュラムスケールをセッティング!
>ペンデュラム召喚!時械神ラツィオンを3体召喚!
>ドン・サウザンドの玉座発動で3000バーン!
>ラツィオンで攻撃時にAi打ちを発動!
>これがチームラスボスの絆の力だ!
ホルアクティ!
26225/07/01(火)17:28:16No.1328980221+
そもそも破滅の未来でゾーンがデュエルする敵はいたのかって…
26325/07/01(火)17:28:17No.1328980234+
私は時械神ラフィオンでヌメロニアス・ヌメロニアを攻撃します
26425/07/01(火)17:28:19No.1328980245+
心臓止まってから出てくるやつよりマシだから
26525/07/01(火)17:28:49No.1328980362+
>>アニメシリーズの各ラスボスをアニメ版効果でデッキ持ち寄らせて戦った場合
>>誰が一番強いんだろうか
>ニコデスマンでやってた人がいた覚えがある
大体黄泉天輪ホルアクティが轢き殺して行ってた気がする
26625/07/01(火)17:29:03No.1328980418+
アインソフオウルの輪っか通して召喚するのペンデュラム召喚味あった気がする
26725/07/01(火)17:29:06No.1328980433そうだねx3
黄泉天輪ホルアクティはラスボスの力として認めていいものか…
26825/07/01(火)17:29:08No.1328980443+
アニメ効果ならドン千が強いかと思ったけどヌメヌメってアニメでもナンバーズ耐性しかないから割と簡単に退かせるんだよな
26925/07/01(火)17:29:16No.1328980477+
ある程度ZONEのカード知ってたから何回か机の上でデュエルとかしてたんだろうな…
27025/07/01(火)17:29:47No.1328980598+
なんならセフィロンまで出したの遊星が初めてだった説あると思う
27125/07/01(火)17:29:52No.1328980614そうだねx2
Sinがド素人の初心者が考える最強デッキとか言われてて笑った
27225/07/01(火)17:29:53No.1328980617+
>黄泉天輪ホルアクティはラスボスの力として認めていいものか…
ホルアクティそもそもデッキに入ってんのかな王様…
27325/07/01(火)17:30:02No.1328980646+
>>遊星!俺のブラックフェザードラゴンで魔法カードの2000ダメージを無効に出来るぜ!
>よくよく考えるとあまりにも酷いカードだなコイツ!
一方装備魔法を使いたいのはパワーツールで効果ダメージ無効にするのはライフストリームなやつもいる
27425/07/01(火)17:30:15No.1328980701+
>心臓止まってから出てくるやつよりマシだから
でもあいつ出た瞬間に未来が明確に変わる超仕事出来るマンだから…
27525/07/01(火)17:30:33No.1328980751+
カードパワーこそ凄いけどあんなに重くてすぐ帰る時械神をよく使いこなせてたなってなる
アインも破壊されてたらあっさり負けそうだし
27625/07/01(火)17:30:34No.1328980755+
>なんならセフィロンまで出したの遊星が初めてだった説あると思う
セフィロンは絶対そうだと思うわ
27725/07/01(火)17:30:44No.1328980799そうだねx4
他のトンチキラスボス達に比べたらまだZ-ONE現実に即したデュエルするよね
27825/07/01(火)17:30:47No.1328980808+
>>アニメシリーズの各ラスボスをアニメ版効果でデッキ持ち寄らせて戦った場合
>>誰が一番強いんだろうか
>それ実際やってる人いたな
>時期的にゼアルまでだけど
エタる前の最後にちょうどADSにズァー君出てきて
歴代ラスボスにKAWAIGARIされる動画が出てた
27925/07/01(火)17:30:54No.1328980835+
メタ的な話をするとデュエル構成はそれ知っていてもそれスルーしなきゃならんと気があるからな
クソ!何度やってもトップガゼルでソルバが勝っちまう!!!
28025/07/01(火)17:30:54No.1328980839+
>Sinがド素人の初心者が考える最強デッキとか言われてて笑った
スターダストドラゴンの効果もよく知らないでパクったりパラドックスはど素人だから…
28125/07/01(火)17:31:05No.1328980881+
逆に言うと色んな神々がいるのにその全員に見捨てられる程人類が酷かったんだよ
28225/07/01(火)17:31:13No.1328980911+
直接デュエルしてジャックと龍亞どっちの反応も好き
28325/07/01(火)17:31:14No.1328980919+
>>心臓止まってから出てくるやつよりマシだから
>でもあいつ出た瞬間に未来が明確に変わる超仕事出来るマンだから…
やっぱり未来を変えるには一回死ぬくらいの覚悟がないとダメか…
28425/07/01(火)17:31:23No.1328980954+
ちゃんとくず鉄のかかしが効くラスボス
28525/07/01(火)17:31:30No.1328980982+
>Sinがド素人の初心者が考える最強デッキとか言われてて笑った
各時代の最強カード(ドラゴン)
小学生か
28625/07/01(火)17:31:43No.1328981033+
>他のトンチキラスボス達に比べたらまだZ-ONE現実に即したデュエルするよね
代わりに遊星が超ピンポイントなパワーカードを使う
28725/07/01(火)17:31:59No.1328981097+
アニメズァークもバーン効果とかまあまあ酷いけどOCGの方が強い何とも言えない塩梅
28825/07/01(火)17:32:01No.1328981101+
TFでアンチノミー救えるならアポリアも救えると思うじゃないですか…
28925/07/01(火)17:32:07No.1328981128+
>他のトンチキラスボス達に比べたらまだZ-ONE現実に即したデュエルするよね
正直影響力とかオカルトとしての格は前章ボス?の冥界の王の方が格上だよねゾーンよりも
29025/07/01(火)17:32:08No.1328981132+
強いライバルからカード盗めば強い!って感じだよなパラドックス
29125/07/01(火)17:32:14No.1328981149+
アポリアですら知らないくらいだしなんならメタイオン以外の時械神も初めて出したんじゃないか
29225/07/01(火)17:32:16No.1328981158+
>>黄泉天輪ホルアクティはラスボスの力として認めていいものか…
>ホルアクティそもそもデッキに入ってんのかな王様…
まあ扱いとしては特殊召喚で白紙からその場でクリエイトしたような感じだよね
29325/07/01(火)17:32:21No.1328981182+
くず鉄のかかし先生やっぱ偉大だよ
29425/07/01(火)17:32:26No.1328981207そうだねx4
>他のトンチキラスボス達に比べたらまだZ-ONE現実に即したデュエルするよね
ダークネスだけトンチキの意味合いが違う気がする…
29525/07/01(火)17:32:36No.1328981254そうだねx2
>やっぱり未来を変えるには一回死ぬくらいの覚悟がないとダメか…
ZONEも元の人格の自分を一回実質殺してるからな
29625/07/01(火)17:32:40No.1328981282+
>Sinがド素人の初心者が考える最強デッキとか言われてて笑った
でも素人の発想でsinというある意味完成度高いテーマ作れるのはデッキビルディングの才能あるよ
29725/07/01(火)17:32:48No.1328981315+
ヌメヌメ使えば何してもいいならヤジロベーダーで先攻ヌメロニアスヌメロニアとターンスキップでワンキル出来るし…
29825/07/01(火)17:32:50No.1328981325+
荒廃した未来で時戒神デッキを使ってみせたことあるっぽいけど
どういう流れで誰とデュエルしたんだろうZONE
29925/07/01(火)17:33:05No.1328981375+
何なら一度出した後のクソ面倒さは極神の方が酷い
30025/07/01(火)17:33:09No.1328981389そうだねx1
>アポリアですら知らないくらいだしなんならメタイオン以外の時械神も初めて出したんじゃないか
人類がほぼ滅んでる未来だしそもそもデュエルする機会がなさそう
30125/07/01(火)17:33:11No.1328981402+
結局機皇帝がなんだったのかよくわからなかった
30225/07/01(火)17:33:12No.1328981408+
破壊無効を無効にするのはあまりに都合が良すぎやしないか
30325/07/01(火)17:33:19No.1328981438+
>エタる前の最後にちょうどADSにズァー君出てきて
>歴代ラスボスにKAWAIGARIされる動画が出てた
原作そのままのセリフ同士なのにドン千と戦った時のズァーク主人公すぎて笑った
30425/07/01(火)17:33:22No.1328981454そうだねx2
>荒廃した未来で時戒神デッキを使ってみせたことあるっぽいけど
>どういう流れで誰とデュエルしたんだろうZONE
アポリア…暇ですしデュエルでもしましょう…
30525/07/01(火)17:33:27No.1328981480+
最後まで機皇帝に邪魔された人生だったな
30625/07/01(火)17:33:29No.1328981488+
アインなかったら普通にリリースいるしスタンバイフェイズには戻る上積極的にライフ減らしにいけるのがサンダイオンしかいないしラスボスの割に大分常識的
30725/07/01(火)17:33:29No.1328981489そうだねx1
>荒廃した未来で時戒神デッキを使ってみせたことあるっぽいけど
>どういう流れで誰とデュエルしたんだろうZONE
イリアステルの暇潰しだろ
お互いのコードネームとか付けるくらい暇だぞあいつら
30825/07/01(火)17:33:37No.1328981519+
普通にZ-ONEのLPを0にするだけじゃあのハッピーエンドは無かったよね
30925/07/01(火)17:33:58No.1328981602+
>>他のトンチキラスボス達に比べたらまだZ-ONE現実に即したデュエルするよね
>正直影響力とかオカルトとしての格は前章ボス?の冥界の王の方が格上だよねゾーンよりも
まああそこまでやって世界滅ぼせないからな
世界滅ぼすためにやってるわけじゃないから仕方ないけど
31025/07/01(火)17:34:00No.1328981613+
>>荒廃した未来で時戒神デッキを使ってみせたことあるっぽいけど
>>どういう流れで誰とデュエルしたんだろうZONE
>アポリア…暇ですしデュエルでもしましょう…
アポリア用に手加減したデッキでやってたのは地味に酷い
31125/07/01(火)17:34:16No.1328981676そうだねx1
>>Sinがド素人の初心者が考える最強デッキとか言われてて笑った
>でも素人の発想でsinというある意味完成度高いテーマ作れるのはデッキビルディングの才能あるよ
もうちょっと賢かったらフィールド枠sinワールドじゃなくてシェリーに渡したエコールドゾーン使ってた
31225/07/01(火)17:34:18No.1328981682+
>他のトンチキラスボス達に比べたらまだZ-ONE現実に即したデュエルするよね
アインソフオウルで段階を踏んでるから受け入れやすいと思う
31325/07/01(火)17:34:25No.1328981711そうだねx1
>破壊無効を無効にするのはあまりに都合が良すぎやしないか
本当なら攻撃時相手モンスターの効果無効と言いたかったんだろうけどそうすると4000ダメ直撃でZONEが即死するからな…
31425/07/01(火)17:34:36No.1328981753+
>まあ扱いとしては特殊召喚で白紙からその場でクリエイトしたような感じだよね
そもそも原作やアニメだとカードにすらなってんのかなホルアクティ…
31525/07/01(火)17:34:39No.1328981770+
>アポリア用に手加減したデッキでやってたのは地味に酷い
初心者は沼に沈めないといけませんからね…
31625/07/01(火)17:34:41No.1328981775+
ヌメヌメの一番駄目なところはヌメヌメの前座のヌメの前座のC01の前座の1〜4でもう相手は死ぬ辺り
31725/07/01(火)17:34:45 モーメントNo.1328981794+
>結局機皇帝がなんだったのかよくわからなかった
人類の心終わってんな
滅ぼさなきゃ…
31825/07/01(火)17:34:49No.1328981811+
31925/07/01(火)17:35:19No.1328981919+
ドン千はカード書き変えで妨害し(カオス含む)ナンバーズ1〜4の大火力で攻めつつ
要のフィールド破壊されても超攻撃力に破壊効果のヌメロニアス出して
最終的に超々攻撃力のヌメヌメ壁にするってヤケクソみたいな戦術だから…
32025/07/01(火)17:35:23No.1328981931そうだねx2
>>>荒廃した未来で時戒神デッキを使ってみせたことあるっぽいけど
>>>どういう流れで誰とデュエルしたんだろうZONE
>>アポリア…暇ですしデュエルでもしましょう…
>アポリア用に手加減したデッキでやってたのは地味に酷い
アポリアが生前から機皇使ってたとは流石に思わないけど身内でデュエルで出すにしては時械神10体は鬼すぎる
32125/07/01(火)17:35:29No.1328981958+
>もうちょっと賢かったらフィールド枠sinワールドじゃなくてシェリーに渡したエコールドゾーン使ってた
一応原作sinはsinワールドじゃないと壊れるんじゃなかったっけ
そんなことないんだっけ
32225/07/01(火)17:35:56No.1328982067そうだねx1
最期に残ったのがあの四人だけって感じで他にも生き残りは居たっぽいんだよな
背景の棺みたいなのが大量にあるし
32325/07/01(火)17:36:14No.1328982142+
確かヌメロンネットワーク除去しようとすると世界が消し飛ぶみたいなデメリットなかったっけ?
32425/07/01(火)17:36:27No.1328982190そうだねx1
モーメントがスカイネットして自分で作った兵隊だよね機皇帝
32525/07/01(火)17:36:27No.1328982191+
手札罠と時械下級モンスターとメタイオンだけでどうすりゃ勝てるんだよ
32625/07/01(火)17:36:38No.1328982235+
いきなり不動性ソリティア理論全開でぶん回したらアポリア君泣いちゃうでしょ!
32725/07/01(火)17:36:45No.1328982262+
>結局機皇帝がなんだったのかよくわからなかった
やばい俺地球ごと壊すからその前に人類滅ぼして止まらなきゃ!!!ってなったモーメントが作った人類抹殺兵器
32825/07/01(火)17:36:57No.1328982299+
>アポリアが生前から機皇使ってたとは流石に思わないけど身内でデュエルで出すにしては時械神10体は鬼すぎる
それはそれとしてメタイオンがエースと思われるようなデュエルしかしてないのも酷いと思うぞ
32925/07/01(火)17:37:14No.1328982379+
後頭部を見ろ!令和に更に2枠追加しておきながら再現を完全に諦めてるぞ!ある意味ラーより酷い!
33025/07/01(火)17:37:51No.1328982536+
遊星デッキにメタイオンピン挿ししてたんじゃね?
33125/07/01(火)17:38:22No.1328982654+
そもそも機皇と時戒神の相性がカス
33225/07/01(火)17:38:37No.1328982712+
>後頭部を見ろ!令和に更に2枠追加しておきながら再現を完全に諦めてるぞ!ある意味ラーより酷い!
アニメのコートオブアームズは弱点もあるけどマジぶっ壊れだから…
33325/07/01(火)17:38:49No.1328982760+
>後頭部を見ろ!令和に更に2枠追加しておきながら再現を完全に諦めてるぞ!ある意味ラーより酷い!
このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
このカードはカードの効果では破壊されない。
フィールド上に存在する相手モンスターの効果を無効にし、無効にしたモンスターの効果を得る。
このカードが攻撃対象に選択された時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールド上のカードを1枚を選択し破壊する。
33425/07/01(火)17:39:35No.1328982954+
>後頭部を見ろ!令和に更に2枠追加しておきながら再現を完全に諦めてるぞ!ある意味ラーより酷い!
そんな再現度ダメだっけあれ!?
33525/07/01(火)17:39:47No.1328983012+
5Dsの召喚口上全部好き
33625/07/01(火)17:39:59No.1328983052+
>アポリアが生前から機皇使ってたとは流石に思わないけど身内でデュエルで出すにしては時械神10体は鬼すぎる
さすがに時械神デッキは止めておきましょうか
では手札からサイバー・ドラゴンを特殊召喚します
33725/07/01(火)17:40:00No.1328983055+
後頭部あたりは原作の時点でカオス化がしょぼすぎるのどうかと思う
33825/07/01(火)17:40:06No.1328983075そうだねx1
>>後頭部を見ろ!令和に更に2枠追加しておきながら再現を完全に諦めてるぞ!ある意味ラーより酷い!
>このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
>このカードはカードの効果では破壊されない。
>フィールド上に存在する相手モンスターの効果を無効にし、無効にしたモンスターの効果を得る。
>このカードが攻撃対象に選択された時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
>相手フィールド上のカードを1枚を選択し破壊する。
逆によくこれで負けられたな!
33925/07/01(火)17:40:10No.1328983093+
>本当なら攻撃時相手モンスターの効果無効と言いたかったんだろうけどそうすると4000ダメ直撃でZONEが即死するからな…
わざとらしくてもダメージ0にする代わりにって言っとけば良かったんじゃねえかなこれ
どうせサンダイオンとは相打ちだし
34025/07/01(火)17:40:16No.1328983116+
結局シェリーの異常性癖フィールドも曰くつきのカードだったのだろうか
34125/07/01(火)17:40:45No.1328983224+
>このカードが攻撃対象に選択された時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
>相手フィールド上のカードを1枚を選択し破壊する。
これは…ワームゼロとかで見た一見対象に取らなそうに見えて実際は普通に対象に取る効果の裁定のテキスト…
34225/07/01(火)17:40:59No.1328983285+
でもSinは中二心にビンビンきてめちゃくちゃかっこいいから…
34325/07/01(火)17:41:05No.1328983315+
>後頭部あたりは原作の時点でカオス化がしょぼすぎるのどうかと思う
カオス92よりはマシなのでセーフ
34425/07/01(火)17:41:18No.1328983379そうだねx1
>後頭部あたりは原作の時点でカオス化がしょぼすぎるのどうかと思う
あれでも当時は4000打点で偉かったのだ
カオス92?カスや
34525/07/01(火)17:41:32No.1328983446+
>あとアインソフ出る前にゴースト・コンバート引いていればアインソフも止められる
これ意味分かんないんだけどどういうこと?
アインソフは相手の場のカード何も対象に取らないけど
34625/07/01(火)17:41:54No.1328983516+
トロンはゼアル状態を一度は跳ね返してるからマジで強い
34725/07/01(火)17:42:07No.1328983575+
今の名前に関しては絶対ブルーノ辺りノリノリで名前考えてそうだなって
34825/07/01(火)17:42:11No.1328983589+
カオス後頭部は4000打点で1度出せばユニコーンで効果無効になるが蘇生できるから…
34925/07/01(火)17:42:45No.1328983734+
私の…タァーン!
35025/07/01(火)17:43:03No.1328983807そうだねx1
アニメアテムのデッキはホルアクティと三幻神がヤバい言われるけど
ティマイオスクリティウスヘルモスブックスの学芸会も同じくらいヤバい
35125/07/01(火)17:43:19No.1328983868+
スキドレもどきも酷いけどこの悍ましい効果でオマケみたいに効果破壊耐性まで自前で持ってるのが生々しいクソさがある
35225/07/01(火)17:44:05No.1328984061+
アフターグローが引ける確率のせいでおはガチャ呼ばわりされる時代が来るとは…
35325/07/01(火)17:45:31No.1328984385+
dice1d33=23 (23)
1でおはアフターグロー
35425/07/01(火)17:46:20No.1328984579+
アポリアが希望野郎になったデュエルに遊星1ミリも関わってないのに
お前の戦いのおかげで希望が繋がった!ってナチュラルに迎え入れてくれるしルアも真っ先に駆け寄って泣いてくれるから
そうか…繋がったか……って悔いなく逝けたのが本当に良い
35525/07/01(火)17:48:21No.1328985056+
こいつの希望が世界を救ったから実質照勝者
35625/07/01(火)17:48:31No.1328985099そうだねx1
いい感じに希望を託して逝ったアンチノミーアポリアZ-ONE
主人公3人に喧嘩売って自分のフィールド魔法効果で逝ったパラドックス
35725/07/01(火)17:49:42No.1328985386+
プラシドが入ってるとは思えない綺麗な最期
35825/07/01(火)17:50:01No.1328985467+
さっきから絶望ばっかじゃねえか俺が希望を見せてやる
dice1d33=31 (31)
35925/07/01(火)17:50:49No.1328985695+
>プラシドが入ってるとは思えない綺麗な最期
尖ってたプラシド期からホセ期まで何十年経ってると思ってんだ

- GazouBBS + futaba-