[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2919人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5244896.jpg[見る]
fu5245042.jpg[見る]
fu5245009.jpg[見る]


画像ファイル名:1751351748037.png-(122867 B)
122867 B25/07/01(火)15:35:48No.1328954664そうだねx7 17:46頃消えます
38!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/01(火)15:36:36No.1328954873+
体調悪いときの俺の体温くらいある
もしかして暑い中ずっといると体に悪いんじゃないか?
225/07/01(火)15:36:40No.1328954890そうだねx4
39!?
325/07/01(火)15:37:14No.1328955022そうだねx4
40!?
425/07/01(火)15:37:26No.1328955071+
しかも3日連続…尾張はもう終わり
525/07/01(火)15:37:33No.1328955106そうだねx12
沖縄涼しいのバグってるだろ
625/07/01(火)15:38:18No.1328955264+
38度の真夏日
そんな日は
725/07/01(火)15:40:06No.1328955699そうだねx9
38℃のとろけそうな日
825/07/01(火)15:41:18No.1328955959+
やっぱ東北や北海道って涼しいんだな
925/07/01(火)15:45:18No.1328956833+
そんな驚くことか?
38度ぐらいもういつもの夏じゃん
1025/07/01(火)15:46:09No.1328957026そうだねx2
まあ正直毎年のことだから慣れてきた感はある
1125/07/01(火)15:49:28No.1328957736そうだねx33
>まあ正直毎年のことだから慣れてきた感はある
口ではそう言っても体はどうかな?
1225/07/01(火)15:54:58No.1328959023+
東京の36,37もやめてくださいマジで
1325/07/01(火)15:56:05No.1328959280+
酷暑の上はなんて言うの…?
1425/07/01(火)15:57:21No.1328959563そうだねx2
>酷暑の上はなんて言うの…?
その酷暑日が40度超えだから…
1525/07/01(火)15:58:16No.1328959745そうだねx14
30度ちょいならマシな方になってるのマジでヤバイ
1625/07/01(火)15:58:22No.1328959769そうだねx5
猛暑→酷暑→スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス暑
1725/07/01(火)15:59:44No.1328960083そうだねx1
静岡県は去年よりは涼しいよ…
1825/07/01(火)16:01:06No.1328960391+
>東京の36,37もやめてくださいマジで
北の丸公園でアレだと街中38℃とかだよな…
1925/07/01(火)16:03:54No.1328961015+
らいしゅう 7か8にち だれかがしぬ
2025/07/01(火)16:04:40No.1328961181+
>30度ちょいならマシな方になってるのマジでヤバイ
33度とかでも学校のプールはやれない温度だっけ?
そりゃプール維持する意義も見失うわ
2125/07/01(火)16:04:54No.1328961223そうだねx9
50年前は8月の最高気温が33度でザコすぎる
2225/07/01(火)16:06:41No.1328961599+
暑いしずっとお外がゴロゴロ言ってる…
もうダメだ🐈の国
2325/07/01(火)16:07:29No.1328961767+
沖縄マジで快適なんだな
2425/07/01(火)16:07:30No.1328961774+
大阪より京都の方出した方が怖さ増すと思う
2525/07/01(火)16:07:54No.1328961874+
沖縄には湿度があるから…
2625/07/01(火)16:08:14No.1328961939+
別に梅雨明けたからって雨降らなくていいとかないんですよ??
降ってくんねぇかなぁマジで
2725/07/01(火)16:08:45No.1328962058+
君は生き延びることができるか?
2825/07/01(火)16:09:21No.1328962194+
沖縄って涼しいんだな
2925/07/01(火)16:10:00No.1328962338+
今室温が33度くらい
とろける
3025/07/01(火)16:10:12No.1328962384+
名古屋は人の住める土地じゃねえ
3125/07/01(火)16:10:36No.1328962486+
秋田は涼しくて美人も多いなんてずるい
3225/07/01(火)16:10:39No.1328962494+
>沖縄涼しいのバグってるだろ
沖縄はこの20年くらい一番涼しい
観測史上の最高気温が去年出た36℃だからね
北海道は39.5℃が最高
3325/07/01(火)16:11:23No.1328962678+
夏野菜のナスが枯れる程度の暑さ
3425/07/01(火)16:12:04No.1328962825+
恒温動物の限界に挑戦しよう
3525/07/01(火)16:12:07No.1328962837+
紫色が無いから今年ってやっぱ涼しいんだな
3625/07/01(火)16:13:18No.1328963097+
>秋田は涼しくて美人も多いなんてずるい
なのに何で人はいなくなるんだろうな
3725/07/01(火)16:14:06No.1328963258そうだねx2
>紫色が無いから今年ってやっぱ涼しいんだな
なあにまだ7月に入ったばかりだ
3825/07/01(火)16:14:27No.1328963344+
>紫色が無いから今年ってやっぱ涼しいんだな
まだ7月だからここから暑くなるんじゃ…
3925/07/01(火)16:15:01No.1328963489+
>>秋田は涼しくて美人も多いなんてずるい
>なのに何で人はいなくなるんだろうな
晴れの日が少ないし雪かきもしなきゃならんからな
4025/07/01(火)16:15:38No.1328963621+
名古屋なんておみゃーもう人の住むところじゃないでよ
4125/07/01(火)16:16:40No.1328963832+
沖縄が暑いなんて前時代のイメージよ
4225/07/01(火)16:16:45No.1328963845+
2ヶ月くらい雨が振り続けねえかなあ!
4325/07/01(火)16:17:48No.1328964051+
>2ヶ月くらい雨が振り続けねえかなあ!
ほどほどは大事だぞマジで
4425/07/01(火)16:18:24No.1328964174+
>2ヶ月くらい雨が振り続けねえかなあ!
野菜食えなくなるぞ
4525/07/01(火)16:21:22No.1328964832+
大阪消滅!
4625/07/01(火)16:23:39No.1328965367+
こりゃ死ねるわ…
水風呂に入らないと
4725/07/01(火)16:23:53No.1328965420そうだねx3
ポコポコしてきた
4825/07/01(火)16:24:31No.1328965561+
海側のウチの辺りが来週36とか出てるんだもん
陸地はもっとだな…
4925/07/01(火)16:24:53No.1328965657+
地球は俺の事嫌いなんだよ
5025/07/01(火)16:24:57No.1328965675+
>北海道は39.5℃が最高
北海道でそんな気温あるのか…
5125/07/01(火)16:25:11No.1328965722そうだねx2
>紫色が無いから今年ってやっぱ涼しいんだな
6月の時点で去年より明らかに暑いよ
5225/07/01(火)16:25:29No.1328965776そうだねx1
まあ去年と比べたらザコだな
去年はやばかった…
5325/07/01(火)16:25:49No.1328965858+
>2ヶ月くらい雨が振り続けねえかなあ!
雨の日も別段涼しくなくない?
5425/07/01(火)16:26:07No.1328965918+
岐阜だけど今でもエアコンつけてるのに28度
エアコンつけて30度行くんじゃないだろうか
5525/07/01(火)16:26:15No.1328965947そうだねx4
>6月の時点で去年より明らかに暑いよ
>まあ去年と比べたらザコだな
どっちだよ
5625/07/01(火)16:26:29No.1328966008+
何が起こっているの!?
5725/07/01(火)16:26:29No.1328966010+
雨が全然降らなくて辛い
5825/07/01(火)16:26:37No.1328966040+
これに慣れてるの冷静に考えなくてもヤバい
5925/07/01(火)16:27:02No.1328966131+
>沖縄涼しいのバグってるだろ
ヒートアイランド現象で
都市部が暑いのは必然
6025/07/01(火)16:27:06No.1328966143+
前座の7月でビビってんじゃねえよザコども
本番は8月9月やぞ
6125/07/01(火)16:27:51No.1328966298+
>前座の7月でビビってんじゃねえよザコども
まだ暑さに慣れてない7月も気をつけて!
6225/07/01(火)16:28:34No.1328966465+
>前座の7月でビビってんじゃねえよザコども
>本番は8月9月やぞ
去年暑さで気が狂って
車にレンガ投げる女性いたよな
6325/07/01(火)16:29:00No.1328966551+
6月は統計的に今年の方が暑い
7月はわからん去年クソ暑かったからな
6425/07/01(火)16:29:39No.1328966716+
ひしょち!ひしょちはどうなってるのか教えてちょうだい!
6525/07/01(火)16:30:19No.1328966858+
夏が6月から9月まで続くんじゃよ
6625/07/01(火)16:31:25No.1328967104そうだねx1
昔の夏って30度しかないらしいな
神じゃね?
6725/07/01(火)16:31:34No.1328967139+
30年ちょっと前は東京の年間最高気温30℃です
6825/07/01(火)16:32:22No.1328967298+
日傘さしてると地面が熱いなって…
6925/07/01(火)16:33:51No.1328967614+
仕事前に塩タブレット食って麦茶飲んだら汗が湧き出てきたの
7025/07/01(火)16:33:59No.1328967636+
地球沸騰化って新語は良く出来てるよな
もう温暖化ってレベルじゃない
7125/07/01(火)16:34:25No.1328967730+
ラニーニャが落ち着いて下がるはずのEEI(地球エネルギー収支) が全然下がらなくってぇ...
IPCC予測を上回る勢いで加速度的に地球の昇温が進んでるみたいでぇ...
なんか最近まだ地球温暖化は食い止められる連呼してた気象学者も
「もう何してももう今世紀中に北半球の主要都市は夏場50℃行くわ」って狂っちゃってぇ...
7225/07/01(火)16:34:34No.1328967757+
知らずの間に高温にもある程度耐えられる新人類に進化してるんじゃないか我々は
7325/07/01(火)16:35:34No.1328967985そうだねx1
酷暑の日は不要不急の〜なんて欺瞞な呼びかけじゃなくて外出禁止令出した方が良くない?
7425/07/01(火)16:35:38No.1328967997+
バカの考えた気温?
7525/07/01(火)16:35:49No.1328968047+
日本は人口減ってるのに暑いのおかしいよ
7625/07/01(火)16:35:54No.1328968068+
>知らずの間に高温にもある程度耐えられる新人類に進化してるんじゃないか我々は
世代交代もしてないのに進化も淘汰もねえよ
7725/07/01(火)16:35:54No.1328968071+
>夏が5月から11月まで続くんじゃよ
7825/07/01(火)16:36:00No.1328968088+
猫の気候
7925/07/01(火)16:36:26No.1328968187+
タンパク質で出てきてる体って地球環境に合ってないんじゃないの
8025/07/01(火)16:36:30No.1328968200+
宇宙空間は涼しいんでしょ?
大気圏にストロー指して温度の入れ替えしよう
8125/07/01(火)16:36:42No.1328968242そうだねx3
産業革命以後3℃上昇とか聞くけどとっくにそんなレベルでない気がする
8225/07/01(火)16:36:58No.1328968299+
>酷暑の日は不要不急の〜なんて欺瞞な呼びかけじゃなくて外出禁止令出した方が良くない?
日本は自由民主主義国家なんで市民には愚行権がある
8325/07/01(火)16:37:42No.1328968483+
気温の上がり方がどんどん加速してる感あるよね熱くなったから余計熱くなるみたいな
8425/07/01(火)16:38:03No.1328968563+
>「もう何してももう今世紀中に北半球の主要都市は夏場50℃行くわ」って狂っちゃってぇ...
怖〜
8525/07/01(火)16:38:12No.1328968597+
七夕ってだいたい雨で残念な日だけど今年は逆にすごいことになりそうだぞ
8625/07/01(火)16:38:24No.1328968650+
>気温の上がり方がどんどん加速してる感あるよね熱くなったから余計熱くなるみたいな
fu5244896.jpg[見る]
加速してるぞ
もっと加速するぞ
8725/07/01(火)16:38:44No.1328968707そうだねx3
>fu5244896.jpg[見る]
クソみたいなグラフ
8825/07/01(火)16:39:38No.1328968914+
地球革命!
8925/07/01(火)16:40:02No.1328969015+
北極南極の氷が溶け切るまでは大丈夫だろきっと…
9025/07/01(火)16:40:02No.1328969016+
散々注意されたのに無視し続けたんだから受け入れて前に進むしかない
9125/07/01(火)16:40:16No.1328969083+
グラフの最後らへん壁になってるンスけどいいんすかこれ
9225/07/01(火)16:40:22No.1328969107+
>「もう何してももう今世紀中に北半球の主要都市は夏場50℃行くわ」って狂っちゃってぇ...
そこまで行くと年寄りがもう耐えられなくて高齢化解決しそう
9325/07/01(火)16:40:56No.1328969242そうだねx3
>>「もう何してももう今世紀中に北半球の主要都市は夏場50℃行くわ」って狂っちゃってぇ...
>そこまで行くと年寄りがもう耐えられなくて高齢化解決しそう
先に子供が死にそう
9425/07/01(火)16:41:19No.1328969348+
そうなったら生きていけないなあ
9525/07/01(火)16:41:26No.1328969376+
>散々注意されたのに無視し続けたんだから受け入れて前に進むしかない
人間はそんな簡単に進化できない…
9625/07/01(火)16:41:59No.1328969517+
体感としても確かに2010年あたりからブーストかかってきたのは分かる
9725/07/01(火)16:42:12No.1328969575+
>そこまで行くと年寄りがもう耐えられなくて高齢化解決しそう
家畜はもちろん主要穀類と豆芋が生育可能温度を越えるんでぇ...
9825/07/01(火)16:42:37No.1328969676+
もう終わりだ猫の星
9925/07/01(火)16:43:04No.1328969800そうだねx1
誰でもいいからアクシズ落とせよ…
10025/07/01(火)16:43:48No.1328969978+
このままのスピードで世界がまわったら最高気温はどこまで行けるんだろ
10125/07/01(火)16:43:53No.1328970005+
イエローストーン国立公園が破局噴火すれば冷えるから
10225/07/01(火)16:45:01No.1328970295+
もう暑さにも慣れたなぁって油断したときが貴様の死に場所だ
10325/07/01(火)16:45:07No.1328970321+
寒き私の下げた気温は暑き私が上げなければならぬ…
10425/07/01(火)16:45:09No.1328970329+
>このままのスピードで世界がまわったら最高気温はどこまで行けるんだろ
バンプあたりの歌詞みたい
10525/07/01(火)16:45:13No.1328970354+
気温そのものは耐えられても食物の高騰に耐えられない
10625/07/01(火)16:45:31No.1328970418+
>イエローストーン国立公園が破局噴火すれば冷えるから
鬼界カルデラの方が近そうだぞ
10725/07/01(火)16:45:45No.1328970474+
初夏盛夏晩夏冬
10825/07/01(火)16:46:02No.1328970537+
38°が三体…
10925/07/01(火)16:46:14No.1328970588+
>>このままのスピードで世界がまわったら最高気温はどこまで行けるんだろ
離れ離れになった悲しい季節たちの
11025/07/01(火)16:46:30No.1328970648+
>>>「もう何してももう今世紀中に北半球の主要都市は夏場50℃行くわ」って狂っちゃってぇ...
>>そこまで行くと年寄りがもう耐えられなくて高齢化解決しそう
>先に子供が死にそう
子供は部屋で水風呂にでも浸しとけ
11125/07/01(火)16:46:35No.1328970669+
38とか39はもう違うじゃん…平熱36の俺に常に抱き着かれてるより熱いってことじゃん…
11225/07/01(火)16:47:27No.1328970857+
半ば冗談だった終末論が現実的になってくるのいいよね
夢に描いた世界がすぐそこにある
11325/07/01(火)16:47:32No.1328970880+
>気温そのものは耐えられても食物の高騰に耐えられない
バナナでも食うしかない…
11425/07/01(火)16:47:33No.1328970885+
まあ間違いなくがん細胞はしぬな
11525/07/01(火)16:48:36No.1328971105+
>>酷暑の上はなんて言うの…?
>その酷暑日が40度超えだから…
40度以上の呼び方もう決まってたのか…
まあ40度超えて何年も経ってるしな
11625/07/01(火)16:48:40No.1328971124+
7月始まってこれとかあと2ヶ月もこれ続くのかよ
11725/07/01(火)16:48:43No.1328971136+
そろそろ地下に住むときが来たか
11825/07/01(火)16:48:52No.1328971180+
さっき味噌汁飲んだら
汗止まらん
11925/07/01(火)16:48:55No.1328971196+
大丈夫大丈夫熱くなれば冷房も強くするだけだから
後は地球さんと耐久バトルだ
12025/07/01(火)16:49:13No.1328971261そうだねx4
日中だけじゃなくてずっと熱帯夜続くのもヤバいの
体力も地上の放射冷却も追いつかないの
12125/07/01(火)16:49:25No.1328971306そうだねx1
>7月始まってこれとかあと2ヶ月もこれ続くのかよ
4ヶ月だが
12225/07/01(火)16:49:27No.1328971322+
>7月始まってこれとかあと2ヶ月もこれ続くのかよ
正しくは続くじゃなくて上がるだな!
12325/07/01(火)16:50:01No.1328971448+
>大丈夫大丈夫熱くなれば冷房も強くするだけだから
>後は地球さんと耐久バトルだ
地球さんは薄皮一枚の上でなんか猿が騒いどるわくらいにしか思ってないよ
12425/07/01(火)16:50:15No.1328971498+
>>まあ正直毎年のことだから慣れてきた感はある
>口ではそう言っても体はどうかな?
油断大敵
12525/07/01(火)16:50:35No.1328971563+
全球凍結目指そうぜ
12625/07/01(火)16:51:03No.1328971683+
自然も別に人間が生きられない環境でもそれなりのバランスを作るしな
12725/07/01(火)16:51:04No.1328971687+
名古屋38℃!?
8月に名古屋でカードゲームの大型イベントでサッカーやる予定なのに!
12825/07/01(火)16:51:22No.1328971763+
>全球凍結目指そうぜ
文明が滅亡することに変わりはないが…
12925/07/01(火)16:52:00No.1328971918そうだねx1
昨日までだったら6月なのに!?って思ったけど
今日になったらもう7月だもんなって思うようになった
13025/07/01(火)16:52:44No.1328972083+
39度のとろけそうな日までもうすぐだな
13125/07/01(火)16:52:47No.1328972096そうだねx2
>名古屋38℃!?
>8月に名古屋でカードゲームの大型イベントでサッカーやる予定なのに!
死ぬわアイツ
13225/07/01(火)16:53:05No.1328972153+
カードゲームでサッカー…?
13325/07/01(火)16:53:10No.1328972166+
>全球凍結目指そうぜ
人類のCO2排出量がマイナスにならないと
ミランコビッチサイクルが再度機能するまで
大体7000万〜2億年ぐらい掛かるのでぇ...
13425/07/01(火)16:53:25No.1328972219+
一旦中世以前の文明レベルまで後退したら気温も下がるかな
13525/07/01(火)16:53:34No.1328972254そうだねx1
ポコポコ
13625/07/01(火)16:53:51No.1328972324+
なんでこんな暑いんだ地球
13725/07/01(火)16:54:05No.1328972377+
>カードゲームでサッカー…?
バイクにのるよりは分かるかもしれん
13825/07/01(火)16:54:26No.1328972456+
>>大丈夫大丈夫熱くなれば冷房も強くするだけだから
>>後は地球さんと耐久バトルだ
>地球さんは薄皮一枚の上でなんか猿が騒いどるわくらいにしか思ってないよ
神のつもりか許せねぇな
13925/07/01(火)16:54:30No.1328972475+
>昨日までだったら6月なのに!?って思ったけど
>今日になったらもう7月だもんなって思うようになった
いやでもこれ8月お盆の暑さピーク時のそれだよ…
14025/07/01(火)16:54:43No.1328972517+
最低気温が30℃に迫ろうとしてるほうがやべー
正午あたりの最高気温ならやり過ごせるが…
14125/07/01(火)16:54:58No.1328972592+
宇宙行くか地下に潜るか海に潜るか
14225/07/01(火)16:55:13No.1328972648+
>いやでもこれ8月お盆の暑さピーク時のそれだよ…
8月は毎日40℃でしょ
この程度な訳がない
14325/07/01(火)16:56:31No.1328972948+
黒潮大蛇行が収束したから気温が上がるって予測されてたけどさぁ
毎年こんなもんだし大して変わらないよ
14425/07/01(火)16:56:58No.1328973059+
暑さもだけど関東雨少なすぎない?
これ本当に梅雨?
14525/07/01(火)16:57:05No.1328973088+
太陽フレアも原因かと
14625/07/01(火)16:57:37No.1328973219そうだねx1
気温下げることができたら億万長者になれるんじゃない?
14725/07/01(火)16:58:10No.1328973351+
これで大地震でもあって長期停電したら確実に死ねるな
あっ7/5って暑さのピーク…
14825/07/01(火)16:58:10No.1328973352+
万博ある大阪は手加減してもらえませんでっしゃろか…
14925/07/01(火)16:59:08No.1328973570+
とうとう梅雨まで消えた日本の明日はどっちだ
15025/07/01(火)16:59:09No.1328973574+
夜の気温は都市部のアスファルトとコンクリが悪い
15125/07/01(火)16:59:13No.1328973586そうだねx1
>気温下げることができたら億万長者になれるんじゃない?
それどころか教科書に載るだろ
15225/07/01(火)17:00:17No.1328973834+
北関東今やばくない
15325/07/01(火)17:01:10No.1328974033+
暑すぎるから梅雨前線は死にましたはどういうこったよすぎる…
15425/07/01(火)17:01:18No.1328974063+
この高温を根本から解消しようとしたら太陽ぶっ壊すのが目標になるのかな
15525/07/01(火)17:01:59No.1328974215+
>一旦中世以前の文明レベルまで後退したら気温も下がるかな
何世紀かしたら下がるかもね
15625/07/01(火)17:02:05No.1328974233+
まだ涼しい
15725/07/01(火)17:02:15No.1328974272+
>この高温を根本から解消しようとしたら太陽ぶっ壊すのが目標になるのかな
人類を絶滅させるほうが安上がりだろう
15825/07/01(火)17:02:45No.1328974391+
しょうがない
俺が動くか
15925/07/01(火)17:03:20No.1328974518+
🌏「熱殺抱球で人類滅ぼすよ!
16025/07/01(火)17:03:21No.1328974522+
>この高温を根本から解消しようとしたら太陽ぶっ壊すのが目標になるのかな
太陽光はここ最近で言えば弱い方
太陽光を超効率的に千年単位で熱変換し続けるCO2がヤバい
16125/07/01(火)17:03:23No.1328974529+
なにげに東京も37なのヤバいわよ!
16225/07/01(火)17:03:56No.1328974649+
イエローストーンを起動する
16325/07/01(火)17:04:11No.1328974713+
北海道は涼しそうでいいな
16425/07/01(火)17:04:29No.1328974782+
>人類を絶滅させるほうが安上がりだろう
人類を存続させるために解決しようとしてるんだからそれは解決じゃない
16525/07/01(火)17:04:44No.1328974843そうだねx2
地球沸騰化超怖い
超巨大太陽パネルで発電しつつ冷却装置稼働とかできないの
16625/07/01(火)17:04:49No.1328974858+
なんで名古屋ってこんな暑いの?
地方だし海に面してるからこんな暑くなる要素ないでしょ
16725/07/01(火)17:05:32No.1328975010+
今年で人類も終わりかぁ〜
16825/07/01(火)17:05:51No.1328975070+
>なんか最近まだ地球温暖化は食い止められる連呼してた気象学者も
>「もう何してももう今世紀中に北半球の主要都市は夏場50℃行くわ」って狂っちゃってぇ...
誇張とか悲観抜きで終わりだよこの国じゃん
16925/07/01(火)17:06:30No.1328975214そうだねx7
>誇張とか悲観抜きで終わりだよこの国じゃん
主語が小さい
17025/07/01(火)17:07:17No.1328975378+
>今年で人類も終わりかぁ〜
みんな自分達が今日明日死ぬとは思ってないんだよね
17125/07/01(火)17:07:56No.1328975536+
名古屋は暑い…そして湿気もあるから不快指数も高い
17225/07/01(火)17:09:23No.1328975820+
大気汚染で太陽遮った方が寒冷化するなんて与太話が出るくらい打つ手がない
17325/07/01(火)17:10:04No.1328976004+
ハッカ水風呂作ったけど
金玉冷たい
助けて
17425/07/01(火)17:10:21No.1328976060+
まだ初夏の筈…
17525/07/01(火)17:10:36No.1328976125+
>ハッカ水風呂作ったけど
>金玉冷たい
>助けて
スレ立てしてほしい
17625/07/01(火)17:11:35No.1328976340+
日傘忘れると頭とスマホが沸騰する
17725/07/01(火)17:11:39No.1328976359+
もう本気で太陽遮る事考えた方がいいんじゃないか…?
17825/07/01(火)17:11:53No.1328976403+
夕立来たから一気に気温さがったけどうぉ…すっげえ雷…
17925/07/01(火)17:12:37No.1328976566+
>>ハッカ水風呂作ったけど
>>金玉冷たい
>>助けて
>スレ立てしてほしい
15滴いれただけなのに
18025/07/01(火)17:14:10No.1328976918+
https://weathernews.jp/news/202506/240196/ [link]
このウェザーニュース読むと最高気温40度はあるかもしれん…
なってほしくないなー…
18125/07/01(火)17:14:38No.1328977015+
明日もポコ日和
18225/07/01(火)17:14:51No.1328977071+
もうこんな天気学校とか休みにした方が良いだろ
18325/07/01(火)17:15:19No.1328977167+
クソ暑くなって唯一良かったのは蚊もあんまり見なくなったことくらい
18425/07/01(火)17:15:34No.1328977216+
>もうこんな天気学校とか休みにした方が良いだろ
だから近い将来夏は昼夜逆転させる構想が考えられている
18525/07/01(火)17:15:43No.1328977247+
青空に殺される
18625/07/01(火)17:16:17No.1328977387+
雨降ったらマジ涼しいけど雷怖い…
18725/07/01(火)17:16:41No.1328977489+
天気予報は何やってるんだ気温あげすぎだろう
18825/07/01(火)17:16:42No.1328977493+
ハッカってそんなにヤバいのか…
18925/07/01(火)17:16:47No.1328977514+
名古屋は夏が暑い代償に冬が寒い
19025/07/01(火)17:17:23No.1328977673そうだねx3
>名古屋は夏が暑い代償に冬が寒い
最悪じゃねーか
19125/07/01(火)17:17:40No.1328977737+
>もうこんな天気学校とか休みにした方が良いだろ
…夏の甲子園が始まって38度以上の酷暑になったら極めて悲惨だな
19225/07/01(火)17:17:42No.1328977749+
夜も暑いのが耐えられない
19325/07/01(火)17:17:56No.1328977789+
6月前半まで涼しかったのに急に殺しにくる
19425/07/01(火)17:18:14No.1328977854+
学生が自転車漕いでるけど大丈夫ってなる
19525/07/01(火)17:18:19No.1328977872+
>クソ暑くなって唯一良かったのは蚊もあんまり見なくなったことくらい
出没する時期がシフトしただけだから別に良くもないよね
19625/07/01(火)17:18:29No.1328977910+
まあいいや歩かねば
19725/07/01(火)17:18:33No.1328977920+
黒潮大蛇行がやられたようだがやつは温暖化四天王にて最弱…
涼しくならねえ…
19825/07/01(火)17:18:35No.1328977935+
>名古屋は夏が暑い代償に冬が寒い
夏暑くて冬マジで寒いとこに叩かれるわ
19925/07/01(火)17:18:49No.1328977986+
>ハッカってそんなにヤバいのか…
全裸で汗だくだったが
いま普通に服着れて汗出ないからびびってる
金玉はしぬ
20025/07/01(火)17:18:50No.1328977987+
水温が高すぎて学校の水泳授業中止も増えてきた
20125/07/01(火)17:18:56No.1328978014+
浜松と名古屋の往復生活してるけど圧倒的に名古屋のほうが暑い
20225/07/01(火)17:19:09No.1328978074+
>加速してるぞ
>もっと加速するぞ
一度くらい誤差だろ…
でも一度くらいじゃないだろ…
20325/07/01(火)17:19:33No.1328978160+
>ハッカってそんなにヤバいのか…
バラエティ番組のドッキリで芸人が塗られてたけど健康に害は無いらしいよ
20425/07/01(火)17:19:41No.1328978192+
>クソ暑くなって唯一良かったのは蚊もあんまり見なくなったことくらい
春や秋の風物詩になっただけ
20525/07/01(火)17:19:52No.1328978242+
もう尾張だ猫の星
20625/07/01(火)17:20:06No.1328978308+
激アツ予告
20725/07/01(火)17:20:18No.1328978358+
fu5245009.jpg[見る]
>地球の寒冷化は当面起こらないと考えて良いでしょう。
20825/07/01(火)17:20:22No.1328978370+
>>クソ暑くなって唯一良かったのは蚊もあんまり見なくなったことくらい
>春や秋の風物詩になっただけ
あと梅雨
20925/07/01(火)17:21:15No.1328978589+
一瞬だけ降ったせいで最悪の湿度と温度だよ今…
21025/07/01(火)17:21:26No.1328978631+
近所のスーパー店員がしわくちゃになってる
21125/07/01(火)17:21:51No.1328978731+
外で働くの辛そう
21225/07/01(火)17:23:10No.1328979021そうだねx2
>外で働くの辛そう
辛いのレベルじゃ無くないか
命に関わる
21325/07/01(火)17:23:35No.1328979122+
名古屋に出張行ったときホームから外が陽炎みたくなっててうわ…ってなったの思い出した
21425/07/01(火)17:23:43No.1328979158+
>外で働くの辛そう
昔と違って今はクールビズで良かった…
21525/07/01(火)17:24:16No.1328979310+
地球温暖化は嘘って言ったじゃないか!
21625/07/01(火)17:25:40No.1328979614+
>地球温暖化は嘘って言ったじゃないか!
昔言われてたような生温い代物じゃなくなったし嘘であってるよ
21725/07/01(火)17:25:47No.1328979644+
氷風呂浸かって低体温症になってから出かけてちょうどいい位
21825/07/01(火)17:26:07No.1328979709そうだねx1
>地球温暖化は嘘って言ったじゃないか!
温暖化が嘘だろうが本当だろうが今ここが暑いのはただの厳然たる事実として存在する
21925/07/01(火)17:26:11No.1328979731+
どう考えてもすでに破滅が見えてるのに発狂しないねみんな冷静だ
22025/07/01(火)17:26:21No.1328979768+
>地球温暖化は嘘って言ったじゃないか!
石油メジャーがアメリカの大学に献金して書いてもらった論文にはそう書いてあったな
22125/07/01(火)17:26:32No.1328979820そうだねx1
>名古屋に出張行ったときホームから外が陽炎みたくなっててうわ…ってなったの思い出した
今日はちょっと離れたとこからツインタワー見たら蜃気楼みたいだった
22225/07/01(火)17:27:03No.1328979938+
ここ数年の傾向を見ると来年以降も同じ気温で夏が続いていくんだろうな
冷夏は諦めろ
22325/07/01(火)17:27:19No.1328979997+
マジな話あと100年持つと思う?俺はギリ行けると思うから安心
22425/07/01(火)17:27:26No.1328980024+
雪が降らないギリギリの寒さを攻めてるのが名古屋
22525/07/01(火)17:27:28No.1328980036+
体が夏になる
22625/07/01(火)17:28:11No.1328980198+
やはり地球寒冷化計画しかない
22725/07/01(火)17:28:51No.1328980368+
もうタワマンぶっ壊して
木を植えまくろう
22825/07/01(火)17:28:53No.1328980378そうだねx1
そもそもこれ日陰の温度だしアスファルトの上は5℃くらい暑く感じるぞ
22925/07/01(火)17:29:29No.1328980529+
人類の半分ぐらい滅ぼせばもっと涼しくなる?
23025/07/01(火)17:30:17No.1328980706+
マジで日傘が必要かもしれん
これ以上暑くなったら死ぬ
23125/07/01(火)17:30:39No.1328980774+
極度の暑さの先に待ってるのは氷河期だ
23225/07/01(火)17:30:50No.1328980820+
気温が上がりある地点でクーラー止まっちゃうんだっけ
23325/07/01(火)17:31:11No.1328980899+
>もうタワマンぶっ壊して
>木を植えまくろう
低層減らして人口を高層ビルに集中させた方が緑地増やせない?
23425/07/01(火)17:32:32No.1328981238+
>極度の暑さの先に待ってるのは氷河期だ
そもそも今氷河期で徐々に暑くなってる段階だぞ
23525/07/01(火)17:33:48No.1328981560+
赤道直下に避暑にいく時代が来ちまったか
23625/07/01(火)17:33:59No.1328981603+
燃えよドラゴンズ
23725/07/01(火)17:34:13No.1328981665+
>もうタワマンぶっ壊して
>木を植えまくろう
植林のCO2削減効果って期待出来るほどじゃないって昔聞いたけど実際ちゃんと効果あるのかな
23825/07/01(火)17:34:21No.1328981695+
そろそろ夏か
23925/07/01(火)17:35:13No.1328981888+
温暖化は日 本 人のせいだろ
24025/07/01(火)17:35:21No.1328981928+
最近売ってるシャツミストかなりいいぞ
24125/07/01(火)17:35:41No.1328982006+
fu5245042.jpg[見る]
こう見ると150年前の東京クッソ涼しいな
6月の平均気温18℃だし
24225/07/01(火)17:37:23No.1328982423+
移民なんか受け入れたせいだな
24325/07/01(火)17:38:35No.1328982703+
さっさと高断熱建築にシフトしていればよかったんだが
24425/07/01(火)17:39:42No.1328982988+
>6月の平均気温18℃だし
それはそれで低すぎなような…
24525/07/01(火)17:41:55No.1328983524+
>さっさと高断熱建築にシフトしていればよかったんだが
アルミサッシ…絶滅してほしかった…
24625/07/01(火)17:41:59No.1328983536+
俺は家に引きこもる
24725/07/01(火)17:43:13No.1328983848+
>温暖化は日 本 人のせいだろ
>移民なんか受け入れたせいだな
まさはるで頭の中がゆで卵になってる…
24825/07/01(火)17:43:17No.1328983861そうだねx1
>名古屋38℃!?
>8月に名古屋でカードゲームの大型イベントでサッカーやる予定なのに!
カードゲーム…?

- GazouBBS + futaba-