[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2494人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5244742.jpg[見る]
fu5244738.jpg[見る]


画像ファイル名:1751347001280.jpg-(150707 B)
150707 B25/07/01(火)14:16:41No.1328937126そうだねx8 16:31頃消えます
この機体に脳を焼かれた人多過ぎ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/01(火)14:18:30No.1328937526そうだねx1
サザビーには焼かれないの?
225/07/01(火)14:20:30No.1328937959+
機体にもパイロットにも脳を焼かれた人多くない?
325/07/01(火)14:20:56No.1328938061そうだねx38
やっぱりカッコよすぎる
425/07/01(火)14:21:11No.1328938125そうだねx36
今見ても全く見劣りしない完璧なデザイン
525/07/01(火)14:22:09No.1328938314そうだねx33
カラーリングが本当に良い
625/07/01(火)14:24:13No.1328938752+
唯一無二のデザインしてる気がする
725/07/01(火)14:27:31No.1328939506+
放熱板じゃないのに…ちゃんとファンネルなのに…
825/07/01(火)14:27:56No.1328939612そうだねx27
個人的にはダブルフィンファンネルよりも片方だけにファンネルある左右非対称なこっちのほうが好き
925/07/01(火)14:35:06No.1328941202そうだねx3
いつかこのガンダムの力を手に入れたいよね
1025/07/01(火)14:40:29No.1328942361+
変なマークだけどνガンダムについてるとかっこよく思える
1125/07/01(火)14:43:25No.1328942968+
カラーリングに青使ってない主役機って珍しいよな
1225/07/01(火)14:44:04No.1328943116+
当時いったんシリーズ完結みたいな作品で出る機体にしちゃ冒険してるよなあ
1325/07/01(火)14:44:44No.1328943257そうだねx4
フィンファンネルなしの素νの時点で洗練されとる
1425/07/01(火)14:48:56No.1328944159+
>当時いったんシリーズ完結みたいな作品で出る機体にしちゃ冒険してるよなあ
言われてみればZ→ZZときてたんだからもっとゴテゴテでもおかしくはなかったな…
1525/07/01(火)14:51:23No.1328944714+
玄人な感じの戦い方がいいよね
1625/07/01(火)14:51:57No.1328944836+
金と黒なんて仏壇カラーなのになあ
1725/07/01(火)14:52:03No.1328944850+
シルエットのアンシンメトリーっぷりがパねぇ
1825/07/01(火)14:53:00No.1328945056+
>言われてみればZ→ZZときてたんだからもっとゴテゴテでもおかしくはなかったな…
まあ図体自体はデカくなってるんだが…
1925/07/01(火)14:53:32No.1328945170そうだねx13
>金と黒なんて仏壇カラーなのになあ
仏壇カラーはかっこいいからな…
2025/07/01(火)14:54:29No.1328945388+
肘とひざの関節がやっつけすぎるとは思っている
2125/07/01(火)14:56:49No.1328945918+
ある意味引き算の美学みたいなところはあると思う
足したがる
2225/07/01(火)14:56:58No.1328945967+
アンテナとへの字を増やしたのも強化した感じある
2325/07/01(火)14:58:00No.1328946226+
>変なマークだけどνガンダムについてるとかっこよく思える
サザビー好きだけどあのト音記号いる?とは思う
2425/07/01(火)15:00:18No.1328946756そうだねx1
>個人的にはダブルフィンファンネルよりも片方だけにファンネルある左右非対称なこっちのほうが好き
DFFの豪華なのも好きだけど素のνがあるのが前提なところはある
3:3のDFFはその…ファンネルの配置はともかく肩とか盾とかライフルとかがあんまり…
2525/07/01(火)15:01:04No.1328946900そうだねx6
>サザビーには焼かれないの?
サザビー発進のシーンに脳を焼かれた人は居ると思う
2625/07/01(火)15:03:16No.1328947377+
予備サーベルをとりあえず腕にくっつけたりファンネルの取り付けも束ねてるだけだったり
急造感があるのもいい
武装のレイアウトはこれから詰めていくところだったんだろうな
2725/07/01(火)15:05:13No.1328947806そうだねx2
サザビーは機体以上に乗ってる奴が宇宙世紀の人々の脳を焼きすぎだからな…
2825/07/01(火)15:05:21No.1328947840+
νガンダムのビームライフルいいよね…
うお!援護の艦隊か!?
2925/07/01(火)15:06:07No.1328948004+
スレ画やRGはシールドの付け方だけが気に食わない
HGUCみたいに肘関節が正面向いた状態で盾が横に来るようにして欲しい
3025/07/01(火)15:06:17No.1328948042そうだねx5
このカラーリングと左右非対称が俺を狂わせる
3125/07/01(火)15:06:43No.1328948130+
脳を焼かれてるのでスレ画はチョットチガウ…ってなる
かっこいいのは間違いないんだけども
3225/07/01(火)15:07:58No.1328948415+
>予備サーベルをとりあえず腕にくっつけたりファンネルの取り付けも束ねてるだけだったり
>急造感があるのもいい
>武装のレイアウトはこれから詰めていくところだったんだろうな
シャアが動くの早すぎたから予定より3日くらい早く投入した上にフィンファンネルもついてなかったからな…
3325/07/01(火)15:08:17No.1328948502+
>ある意味引き算の美学みたいなところはあると思う
>足したがる
ファンネルは背中の対称側にもあったほうが良いですよね!!
3425/07/01(火)15:08:48No.1328948645そうだねx8
最終局面で数秒だけ挟まる本物のファンネルVSファンネルにも脳を焼かれるぞ
3525/07/01(火)15:08:53No.1328948664+
>>ある意味引き算の美学みたいなところはあると思う
>>足したがる
>ファンネルは背中の対称側にもあったほうが良いですよね!!
クソボケがーっ
3625/07/01(火)15:10:32No.1328949053そうだねx11
>最終局面で数秒だけ挟まる本物のファンネルVSファンネルにも脳を焼かれるぞ
ファンネル同士がドッグファイトしてるのオールレンジ攻撃より頭おかしいと思う
3725/07/01(火)15:10:35No.1328949064+
>サザビーのライフル持った挿絵に脳を焼かれた人は居ると思う
3825/07/01(火)15:11:14No.1328949203+
>最終局面で数秒だけ挟まる本物のファンネルVSファンネルにも脳を焼かれるぞ
自分らが戦ってる横でファンネル同士でドッグファイトさせてるの異次元すぎる
3925/07/01(火)15:13:25No.1328949689+
サザビーのライフルがビームショットライフルなのセンスある
4025/07/01(火)15:13:42No.1328949753そうだねx1
>νガンダムのビームライフルいいよね…
>うお!援護の艦隊か!?
ビームライフルの出力がデカいのに加えてMSのセンサーの外から狙撃するから援護の艦隊と勘違いするのいいよね
レズンは最小の動きで回避してて援護のギラドーガは回避の動きがデカいのも細かくて好き
4125/07/01(火)15:13:42No.1328949754+
仮に放熱板だったとしてこんなデカいのなんの放熱してるんだ…
4225/07/01(火)15:13:50No.1328949794そうだねx2
ダブルフィンファンネルの過積載感なんだろうな…通常νの方がバランスは悪そうなのに
4325/07/01(火)15:13:56No.1328949822+
あの挙動見た後だとクェスのファンネル捌きなんてお遊戯だわってなる
4425/07/01(火)15:15:10No.1328950085+
>ビームライフルの出力がデカいのに加えてMSのセンサーの外から狙撃するから援護の艦隊と勘違いするのいいよね
>レズンは最小の動きで回避してて援護のギラドーガは回避の動きがデカいのも細かくて好き
あとシンプルにSEがクッソ重いのもいいよね…
4525/07/01(火)15:16:48No.1328950443+
素材がいいからHWSとかUCエンゲージのてんこ盛り装備でも結構様になる
4625/07/01(火)15:16:56No.1328950476+
最終的にパンチで相手のMSをKOさせるの頭おかしくて好き
4725/07/01(火)15:17:06No.1328950509+
曲はBEYOND THE TIMEよりシャアのあのテーマ曲ですよね!!
4825/07/01(火)15:17:29No.1328950583+
>曲はBEYOND THE TIMEよりシャアのあのテーマ曲ですよね!!
ビーム輝くフラッシュバックに…
4925/07/01(火)15:17:33No.1328950592そうだねx1
一見バランスの悪いファンネル以外しっくりこない
5025/07/01(火)15:17:56No.1328950671+
いまさらだけど使い捨てのファンネルとかスゲーコスパ悪いよね胚乳になる前になんとかならんかったんか
5125/07/01(火)15:18:15No.1328950729+
放熱板がなぁ…
5225/07/01(火)15:18:34No.1328950786+
実際フィンファンネルってなんで片側だけなんだ?
5325/07/01(火)15:19:10No.1328950913そうだねx1
サザビー一方的にボコられすぎ
5425/07/01(火)15:19:41No.1328951022+
アムロはファンネルを基本的に防御に使ってたから
オールレンジ攻撃に使ったらどんな事になるのか見てみたかった…
5525/07/01(火)15:20:10No.1328951119そうだねx2
>サザビー一方的にボコられすぎ
パワーダウンしてなかったらアムロやばかったよ…
5625/07/01(火)15:21:18No.1328951381+
格好良いよねガンダムマークII
5725/07/01(火)15:22:26No.1328951640そうだねx1
チンコ斬られた時とか絵面は面白いけど状況的にはコックピット斬られる一歩手前だったからな...
5825/07/01(火)15:22:33No.1328951662+
ジーグビーム
5925/07/01(火)15:24:16No.1328952069+
幼稚園の時にやったファミコンのガチャポン戦記2で初めてνガンに出会ったんだけど
もう30年以上も前にこんなカッコいいのが存在して未だに人気があってって思うとすげえよ
6025/07/01(火)15:24:20No.1328952085そうだねx4
どうしてファンネルがあんなにもつんだ!ってギュネイが言うまで長時間稼働できないっていう認識がなかった
6125/07/01(火)15:24:48No.1328952191+
>いまさらだけど使い捨てのファンネルとかスゲーコスパ悪いよね胚乳になる前になんとかならんかったんか
シャアが反乱するまでもっと時間あればよかったんだろうが…
6225/07/01(火)15:24:52No.1328952210そうだねx1
シンプルと特別感が丁度いいバランスでまとまってるところに白黒のカラーで絶妙なこなれ感がある!
6325/07/01(火)15:25:01No.1328952244そうだねx3
>最終的にパンチで相手のMSをKOさせるの頭おかしくて好き
武装を全部消耗させるところまでいったというべき
そこまで持ち込めるのはシャアの乗ったサザビーくらいだ
6425/07/01(火)15:25:08No.1328952273+
>カラーリングが本当に良い
あれこれカラーリングをいじりたがるモデルグラフィックスと言うか当時のあさのまさひこが全面降伏した(そして九龍版νガンダムが生まれた)ぐらいだからな
6525/07/01(火)15:25:35No.1328952371そうだねx1
>いまさらだけど使い捨てのファンネルとかスゲーコスパ悪いよね胚乳になる前になんとかならんかったんか
そんな時間なさすぎてアムロが自分からアナハイムまで出向いて取りに行ってるからな
6625/07/01(火)15:25:35No.1328952372+
平成だと同じポジションはフリーダムって印象
6725/07/01(火)15:26:08No.1328952488+
逆シャア初公開時中3の時に脳を焼かれて未だ脳裏から離れないぐらいの最良MSはνガンダムだと思う俺
6825/07/01(火)15:26:23No.1328952543+
>武装を全部消耗させるところまでいったというべき
F91もそうだけど決して長くはない出番で機体の装備魅せきれる御禿様も凄いよな…
6925/07/01(火)15:26:27No.1328952551+
>>最終的にパンチで相手のMSをKOさせるの頭おかしくて好き
>武装を全部消耗させるところまでいったというべき
>そこまで持ち込めるのはシャアの乗ったサザビーくらいだ
サーベルもライフルも的確に潰してるけど
同時に的確にサザビーの武装も潰されてるからな
7025/07/01(火)15:26:36No.1328952592そうだねx6
ほぼ初代まま持ってきた庵野くんの横でこれがお出しされるという
7125/07/01(火)15:26:52No.1328952652+
白黒ベースで赤と黄の差し色ってシンプルだし物珍しい配色でもないんだけど
実際カッコよく見せるにあたって完璧なバランスなのが凄い
7225/07/01(火)15:27:36No.1328952810+
ところでどの辺りがビームショットライフルなんです?
7325/07/01(火)15:28:03No.1328952912+
>シンプルと特別感が丁度いいバランスでまとまってるところに白黒のカラーで絶妙なこなれ感がある!
言葉遊びと言うか与太話の域だけど「青さの抜けた大人のカラーリング」と評されてるのを見てなるほどって思ってしまった
7425/07/01(火)15:28:12No.1328952938そうだねx4
リアルタイム世代は若いころの高松監督がでっち上げた予告のバルカン打ってるだけのカットにまず脳を焼かれてる
7525/07/01(火)15:29:48No.1328953310+
アクシズを押しかえす流れはもうあらゆる人間の脳を焼いた
後世にオマージュがあふれかえった
7625/07/01(火)15:30:35No.1328953468+
ふざけたファンネルの背負い方は嫌い
7725/07/01(火)15:30:47No.1328953524+
最近また見直したけどνとサザビーのファンネルのドッグファイトのシーンかなりエゲツないことやってると思う
7825/07/01(火)15:32:02No.1328953788+
>ところでどの辺りがビームショットライフルなんです?
集束と拡散を撃ち分けられる所
7925/07/01(火)15:32:08No.1328953806+
>リアルタイム世代は若いころの高松監督がでっち上げた予告のバルカン打ってるだけのカットにまず脳を焼かれてる
https://youtu.be/8ou2xvLq-z8?si=2ClGvstp69QBGWiX [link]
8025/07/01(火)15:33:02No.1328954016そうだねx1
俺は安易にνガンダムにラストシューティングやらせる奴殺すマン
8125/07/01(火)15:34:11No.1328954272そうだねx1
>アクシズを押しかえす流れはもうあらゆる人間の脳を焼いた
>後世にオマージュがあふれかえった
やってみる価値がありますぜ!の人って連邦側じゃなくてネオジオン側の人が言うのがまたいいよね…
8225/07/01(火)15:34:17No.1328954298そうだねx2
>俺は安易にνガンダムにラストシューティングやらせる奴殺すマン
スパロボのとどめ演出がかっこよかったばかりに...
8325/07/01(火)15:35:29No.1328954581+
ギラ・ドーガのライフル奪ってなきゃ削り潰されて終わりだった
8425/07/01(火)15:35:43No.1328954636+
ファンネルが爆風に巻き込まれたり結構雑に消耗していくのもいいよね
8525/07/01(火)15:37:04No.1328954983+
>集束と拡散を撃ち分けられる所
撃ち分けてた…?
8625/07/01(火)15:38:13No.1328955252+
νもサザビーも決戦の道中めちゃくちゃその辺の敵機を撃墜してるのよね
νに至ってはヤクト落としてαをあしらってだし
8725/07/01(火)15:38:22No.1328955280+
>>当時いったんシリーズ完結みたいな作品で出る機体にしちゃ冒険してるよなあ
>言われてみればZ→ZZときてたんだからもっとゴテゴテでもおかしくはなかったな…
実際Sガンダムのデザイン担当したカトキはZ→ZZの流れでゴテゴテしたSガンダムとEx-Sを考えててνガンダムのシンプルさを見たときは衝撃を受けたそうな
8825/07/01(火)15:39:28No.1328955545+
νとユニコーンが一番デザイン好き
8925/07/01(火)15:39:38No.1328955578+
ファンネル以外はシンプルな武装好き
9025/07/01(火)15:39:41No.1328955594+
>撃ち分けてた…?
劇中では散弾の方は撃ってない
9125/07/01(火)15:39:49No.1328955621+
そういえばνのデザインって誰がやったのか俺知らないわ
9225/07/01(火)15:39:52No.1328955635そうだねx3
初代を正当にかっこよくした感じがまたたまらない
9325/07/01(火)15:40:19No.1328955737+
メタルパーツ使った旧キットあったよね
9425/07/01(火)15:40:22No.1328955753+
ゲームだとポンプアクションみたいなことしてた気がするビームショットライフル
9525/07/01(火)15:40:35No.1328955798+
左右非対称だと慣性のバランス大丈夫なのかとか思いはする
9625/07/01(火)15:41:34No.1328956008+
νカラーのアレックス好き
もっと商品化すればいいのに
9725/07/01(火)15:41:56No.1328956091+
放熱版に見えないっつーか今までそんな装備持ってるやついなかったじゃん!という納得のいかなさはある
9825/07/01(火)15:42:01No.1328956106+
>ネジ使った旧キットあったよね
9925/07/01(火)15:42:13 カバカーリーNo.1328956141+
>劇中では散弾の方は撃ってない
ただのライフルじゃねぇかおぉん?!!
10025/07/01(火)15:42:28No.1328956198+
HWS好き
10125/07/01(火)15:42:39No.1328956231+
νは各所のスラスターがデザイン的にも演出的にもいいんだ
νとサザビーのどつき合いでスラスターめっちゃ細かく描写されてる
10225/07/01(火)15:42:50No.1328956278そうだねx2
メタ的にも作中世界的にも初代ガンダムから10年ちょっとでデザイン洗練されすぎだろ
10325/07/01(火)15:42:55No.1328956299+
スレ画どっしりしててカッコいいな
RGかな
10425/07/01(火)15:42:58No.1328956306+
fu5244742.jpg[見る]
これも見てみたかったな
10525/07/01(火)15:43:01No.1328956320+
>そういえばνのデザインって誰がやったのか俺知らないわ
ぶっちーこと出渕裕
ほかに有名なデザイン担当はガンダムNT-1アレックスとかパトレイバーのイングラムとかロードス島戦記のディートリット
10625/07/01(火)15:43:14No.1328956373+
板きれを武器ですってアプローチしたデザインが凄い
なかなか勇気ないと出来ないよね
10725/07/01(火)15:43:24No.1328956409+
見た目超普通の機体なのにうすらでかい…
10825/07/01(火)15:43:56No.1328956527そうだねx1
>放熱版に見えないっつーか今までそんな装備持ってるやついなかったじゃん!という納得のいかなさはある
まあ既存機体から見るとファンネルとは思えないデザインではある
10925/07/01(火)15:44:00No.1328956536そうだねx1
>メタ的にも作中世界的にも初代ガンダムから10年ちょっとでデザイン洗練されすぎだろ
まず10年で異様な数作り過ぎなのを気にしろ
11025/07/01(火)15:44:02No.1328956544+
ファンネル無くてもかっこいいんだなこれが
11125/07/01(火)15:44:17No.1328956599+
>やってみる価値がありますぜ!の人って連邦側じゃなくてネオジオン側の人が言うのがまたいいよね…
fu5244738.jpg[見る]
Gジェネで追加された逆シャアシナリオやっててこの人とありますぜの人出てきた時に笑っちゃったのは間違いなくここのせい
11225/07/01(火)15:46:01No.1328956993+
ハイニューの方が人気のイメージある
11325/07/01(火)15:46:16No.1328957051+
カバカーリーもビームショットガンって名前なのに散弾一回も使わなかったんだよな
11425/07/01(火)15:46:21No.1328957066+
>これも見てみたかったな
そういやSDのOVAに出てたな…
11525/07/01(火)15:48:48No.1328957583そうだねx2
アムロはディジェ乗っていたという情報があったから
放熱板だと思ってしまったんだろう
11625/07/01(火)15:48:57No.1328957619+
>カバカーリーもビームショットガンって名前なのに散弾一回も使わなかったんだよな
カーリーは今んとこゲームとかでもショットガンとして使った事無かった気がする
まあそんなにゲーム出演してないからってのもあるだろうけど
11725/07/01(火)15:49:39No.1328957773+
>見た目超普通の機体なのにうすらでかい…
ガンダムより5メートルでかいのってかなりでかいよな…
11825/07/01(火)15:49:41No.1328957789+
>ハイニューの方が人気のイメージある
プラモだけじゃね
11925/07/01(火)15:49:44No.1328957796+
νのデザインって1週間でできあがったんだ…
出渕さんっておかしいのでは?
12025/07/01(火)15:50:54No.1328958067そうだねx3
>ハイニューの方が人気のイメージある
むしろデザイン的にはあっちの方が尖ってるからなぁ…
特にカラーリング
12125/07/01(火)15:53:06No.1328958564+
PGガンダムが出たときにこれはいつかνガンダムも出る!と楽しみにしていたのを思い出す
まさか27年待たされるとは
12225/07/01(火)15:53:08No.1328958571+
公式人気投票だとνが1位だっけ
12325/07/01(火)15:53:15No.1328958597+
ガンダムよりでかいのヒザ下が長いからじゃねえかな
12425/07/01(火)15:53:49No.1328958723+
可変機合体機経て2世代MSに行き着くのがいいよね
12525/07/01(火)15:56:14No.1328959317そうだねx2
逆シャア見てから後年にフィンファンネルが使い捨てと聞いてビックリしたのは俺だけじゃないはず
12625/07/01(火)15:57:49No.1328959657+
なんで片翼なんですか…
中二病丸出しのデザインすぎますよ
12725/07/01(火)15:58:22 庵野No.1328959772そうだねx2
>ある意味引き算の美学みたいなところはあると思う
>足したがる
だから初代ガンダムにファンネルをつけただけの機体を案に出します
12825/07/01(火)15:59:49No.1328960102そうだねx5
>>ある意味引き算の美学みたいなところはあると思う
>>足したがる
>だから初代ガンダムにファンネルをつけただけの機体を案に出します
死ね!!
12925/07/01(火)15:59:54No.1328960119そうだねx1
あまりに完璧すぎて追加装備とか別バージョンが一生超えられない存在になってる
13025/07/01(火)16:02:19No.1328960662+
福岡行ってやっぱかっけーわって思った
13125/07/01(火)16:03:17No.1328960874そうだねx1
>>だから初代ガンダムにファンネルをつけただけの機体を案に出します
>死ね!!
最終的に大差ねーだろ感ある着地をしたの含めて面白い
13225/07/01(火)16:04:12No.1328961090+
>>メタ的にも作中世界的にも初代ガンダムから10年ちょっとでデザイン洗練されすぎだろ
>まず10年で異様な数作り過ぎなのを気にしろ
なんならZで続編作りはじめるまで3年ぐらい空いてるんだよな
13325/07/01(火)16:06:18No.1328961513そうだねx2
>>>ある意味引き算の美学みたいなところはあると思う
>>>足したがる
>>だから初代ガンダムにファンネルをつけただけの機体を案に出します
>死ね!!
実際庵野と富野の間で行われたやりとりである
13425/07/01(火)16:06:51No.1328961619+
ガンダムで「リアルな考証をしたロボットアニメ」の熱に一気に火がついてそっから数年で一気に「ロボットのリアルとは!!!」が追求されまくったという歴史を忘れてはならない
13525/07/01(火)16:07:56No.1328961882+
>>劇中では散弾の方は撃ってない
>ただのライフルじゃねぇかおぉん?!!
おめえも大概人のこと言えねえだろ!!
でも実際こう言う設定されても絵で表現しろ言われても難しいよね
13625/07/01(火)16:09:26No.1328962212+
>でも実際こう言う設定されても絵で表現しろ言われても難しいよね
ショットガン自体は難しくないというか劇中で腹ビームが正にそんな感じにジェガン一掃してるし…
13725/07/01(火)16:10:28No.1328962450+
>ガンダムで「リアルな考証をしたロボットアニメ」の熱に一気に火がついてそっから数年で一気に「ロボットのリアルとは!!!」が追求されまくったという歴史を忘れてはならない
んで新Zの時に ガンダムがリアル系?んなわけねえだろ
みたいな殺陣を監督本人が切ってくるんだから 大したモンである
13825/07/01(火)16:11:49No.1328962767そうだねx2
>最終的に大差ねーだろ感ある着地をしたの含めて面白い
思えばビット付けた赤いガンダムはこの頃の庵野案参考にしてたのかな
13925/07/01(火)16:12:31No.1328962921+
俺はνのビームに焼かれたけど…
14025/07/01(火)16:13:51No.1328963199そうだねx4
バリが思いっきりバリったνガンダムデザイン案を提出して
お禿げに「君はそれでいいんだよ」って笑顔で肩ポンされたあと
没にされた話いまだに面白い
14125/07/01(火)16:14:13No.1328963284+
シールドにビームガン内臓していぶし銀に活躍したのを俺は忘れてねぇからよ…
14225/07/01(火)16:15:06No.1328963502+
予算と置き場が許すならPGも買いたいが…
14325/07/01(火)16:16:47No.1328963858+
>俺はνのビームに焼かれたけど…
成仏しろ
14425/07/01(火)16:17:25No.1328963976そうだねx2
>俺はνのビームに焼かれたけど…
ギュネイはimgすんな
14525/07/01(火)16:17:53No.1328964067+
割と大差あるというか
νはおっちゃんみたいなおっさん顔じゃねーだろ!
見ろよこのシャープなデザインを!
14625/07/01(火)16:18:48No.1328964272そうだねx1
切り札はファンネルと見せての遠隔置きバズーカ
14725/07/01(火)16:18:51No.1328964282そうだねx2
これ何が凄いって
ライバル機のサザビーも後世に影響与えるレベルのナイスデザインなこと
14825/07/01(火)16:19:10No.1328964347そうだねx1
そう考えるとぶっちーの与えた影響ってデカいんだな
ディートリットなんかは日本のエルフのデファクトスタンダードになったし
14925/07/01(火)16:19:55No.1328964513+
νガンダムに脳を焼かれたデザイナーおすぎ!
サザビーにも脳を焼かれたデザイナーおすぎ!
15025/07/01(火)16:20:43No.1328964695+
>予算と置き場が許すならPGも買いたいが…
(すごい量のフィンファンネル)
15125/07/01(火)16:20:49No.1328964718+
シャープな翼系とかは大体νガンの影響受けてるし
サザビーはサザビーでACとかゼノギアスに影響与えてるし…
15225/07/01(火)16:20:58No.1328964742+
サイコフレーム流さなきゃシャア勝ってたんじゃないの?あいつなんなの?
15325/07/01(火)16:21:07No.1328964783+
>切り札はファンネルと見せての遠隔置きバズーカ
生身のシャア相手にもやるしシャアも避ける
15425/07/01(火)16:21:26No.1328964857+
>そう考えるとぶっちーの与えた影響ってデカいんだな
>ディートリットなんかは日本のエルフのデファクトスタンダードになったし
この時代の渕は脂が乗りに乗ってた頃だからな…
15525/07/01(火)16:21:42No.1328964917+
俺は0080の頃から出渕はすげーと思ってたし!
15625/07/01(火)16:21:48No.1328964947そうだねx2
>サイコフレーム流さなきゃシャア勝ってたんじゃないの?あいつなんなの?
勝ってたというかパワーダウンしてるサザビーでνのコックピット近くまで切り裂いてるからマジでやばいよ
15725/07/01(火)16:22:01No.1328965004そうだねx2
>サイコフレーム流さなきゃシャア勝ってたんじゃないの?あいつなんなの?
アムロに勝ちてぇ
15825/07/01(火)16:22:41No.1328965153そうだねx1
というか天パもグラサンもこの時極まりすぎなんだよ技量が
15925/07/01(火)16:22:52No.1328965198そうだねx2
>>サイコフレーム流さなきゃシャア勝ってたんじゃないの?あいつなんなの?
>アムロに勝ちてぇ
できるだけ対等な条件で…!
16025/07/01(火)16:23:57No.1328965434そうだねx1
>>>サイコフレーム流さなきゃシャア勝ってたんじゃないの?あいつなんなの?
>>アムロに勝ちてぇ
>できるだけ対等な条件で…!
大佐!私たちを見捨てるつもりなんですか……!
16125/07/01(火)16:25:33No.1328965790+
立体物だとスタンド使わないと立たせにくいのがな
16225/07/01(火)16:28:23No.1328966423そうだねx1
片側だけフィンファンネルとかサーベル生えてるとか
アシンメトリーなのが最高
16325/07/01(火)16:30:14No.1328966845+
>というか天パもグラサンもこの時極まりすぎなんだよ技量が
アムロとシャアが互角であとは大分差が開いてる感じあったもんな…
16425/07/01(火)16:30:44No.1328966954+
>シャープな翼系とかは大体νガンの影響受けてるし
>サザビーはサザビーでACとかゼノギアスに影響与えてるし…
初代アーマードコアのライフルだったかマシンガンがモロにνガンダムとサザビーのライフルだったしな…

- GazouBBS + futaba-