[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3134人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751332573065.jpg-(371640 B)
371640 B25/07/01(火)10:16:13No.1328884210+ 12:42頃消えます
ゲームで味方NPCキャラを増やすタイプの召喚技って使えるようになった時は味方が増えるとか最強過ぎじゃん!って思うけど実際使うとあんま強くないな…ってがっかりすることが多い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/01(火)10:17:06No.1328884360+
手数が増えるのは役に立つこともある
225/07/01(火)10:18:16No.1328884538+
どっちかというと「自軍キャラの行動回数を1回増やせる」とかのほうがありがたいよね
スパロボの覚醒とか
325/07/01(火)10:18:46No.1328884607+
NPCがシレンの店主みたいな能力値に設定されてるかどうか次第じゃね
425/07/01(火)10:19:30No.1328884733+
増やせるが味方になるとは記述されてないんだよね
525/07/01(火)10:21:31No.1328885056そうだねx9
まあそれはゲームならそれを使うことを想定した難易度や強さになるからそんなもん
625/07/01(火)10:24:21No.1328885502+
バランス的な問題があるのはわかるんだけど自分より格下を召喚してもつまんない
725/07/01(火)10:25:38No.1328885717+
>バランス的な問題があるのはわかるんだけど自分より格下を召喚してもつまんない
あ〜これだなゲームの召喚系の技に感じる不満って
漫画とかアニメだと本人よりはるかに強いモンスターとか呼び出すのにバランスのせいで自分より弱い奴になりがち
825/07/01(火)10:27:40No.1328886041+
伝説級モンスターを召喚させようとするとただの演出が長い全体攻撃になりがちなのが悲しい
925/07/01(火)10:29:41No.1328886365そうだねx2
強いやつ召喚できるとそっちが本体って言われる
1025/07/01(火)10:29:47No.1328886378そうだねx4
まあ例えばバハムートが出てきて自分よりちょっと弱い感じでペチペチと戦われるよりは一発ぶちかまして消えたほうが強くは見えるし…
1125/07/01(火)10:33:58No.1328887019+
スカイリムくらいの強さがいい
1225/07/01(火)10:35:39No.1328887267+
ロマサガ1の四天王召喚アイテムや竜幻術はよかった
四天王も敵ボスの時のまま強いのが出せるし
竜幻術も人間の魔力だと限界が99(ブーストして127)だから弱いだけで
バグで魔力限界超えさせるとジュエルビーストまで召喚できる
1325/07/01(火)10:38:05No.1328887684+
SRPGだと捨て石戦法出来ること自体が強いから戦力がイマイチでも役立つ事多いな
1425/07/01(火)10:44:06No.1328888597+
戦いは数だよってならないことがシステム次第でままある
1525/07/01(火)10:49:20No.1328889440+
ドラクエのしょうかんって強かったんだろうか
1625/07/01(火)10:51:29No.1328889773+
変愚蛮怒とかだと召喚してくる敵は優先的に始末するのが原則だけど
こちらが使ってもあまり強く感じないのは事実
1725/07/01(火)10:51:37No.1328889796+
リソース消費や損がないなら無限の肉壁戦術できて強いっちゃ強いんだけど当然時間効率や操作頻度が酷いから最終手段くらいまで優先度が下がる
1825/07/01(火)10:52:15No.1328889901+
>ドラクエのしょうかんって強かったんだろうか
上位陣はどいつも強い
下位陣は中盤までに召喚できてたら役だったかもしれんが
召喚習得は基本終盤なので弱い
1925/07/01(火)10:52:41No.1328889966そうだねx1
>ドラクエのしょうかんって強かったんだろうか
まあ典型的なわざわざ使わない召喚技って感じ
何かを呼び出すという設定のとくぎはなにかと強いんだが
2025/07/01(火)10:57:18No.1328890675そうだねx2
>あ〜これだなゲームの召喚系の技に感じる不満って
>漫画とかアニメだと本人よりはるかに強いモンスターとか呼び出すのにバランスのせいで自分より弱い奴になりがち
そこら辺解決させるために主人公が後方指揮して召喚した奴らだけで戦うってすると今度は主人公は味方の後ろに隠れて指示してるだけって文句言われるんだよね
2125/07/01(火)11:00:42No.1328891244+
微妙な戦力の召喚士と召喚獣2人よりシンプルに強い職一人のほうがいいってなりがち
召喚するのにターンと操作が必要なるのも良くない
2225/07/01(火)11:04:00No.1328891790+
四天王はサルーイン相手に1ダメな印象が強くてなあ
サルーインが硬すぎるのが悪いっちゃ悪いんだが
2325/07/01(火)11:06:19No.1328892166+
>そこら辺解決させるために主人公が後方指揮して召喚した奴らだけで戦うってすると今度は主人公は味方の後ろに隠れて指示してるだけって文句言われるんだよね
主人公がちゃんと戦えば文句言われないぞ!
2425/07/01(火)11:07:23No.1328892349+
モンクのスレか…
2525/07/01(火)11:08:03No.1328892474+
>主人公がちゃんと戦えば文句言われないぞ!
女の子が戦うゲームで男主人公使えるの嫌い
2625/07/01(火)11:10:49No.1328892932+
ドラクエ10の仲間召喚系特技好き
2725/07/01(火)11:14:13No.1328893510そうだねx1
>ドラクエ10の仲間召喚系特技好き
カカロンが役に立ちすぎて困る困らない
2825/07/01(火)11:18:05No.1328894122+
そういうのやってくとゲームとしては召喚がFFみたいになんか扱い特殊なだけのダメージコマンドになっちゃうんだよ
一応特殊な立ち位置にはさせようって6あたりからもう色々がなばってたけどさ
2925/07/01(火)11:20:10No.1328894453+
敵が味方NPCをタゲることで実質空振りを誘えるシステムだとかなり役に立つ
エルミナージュとか
3025/07/01(火)11:21:40No.1328894704+
魔装機神3のデモンゴーレム召喚はめちゃくちゃ助かった
3125/07/01(火)11:23:10No.1328894949+
>>主人公がちゃんと戦えば文句言われないぞ!
>女の子が戦うゲームで男主人公使えるの嫌い
だからみんな女主人公にする
3225/07/01(火)11:24:33No.1328895177+
ヘイト稼ぎ能力持ちならかなり役立つ
3325/07/01(火)11:25:57No.1328895431+
FF7Rシリーズの召喚は時間制で次溜まるまで時間もかかるけどかなり強い
3425/07/01(火)11:36:27No.1328897438そうだねx1
>>>主人公がちゃんと戦えば文句言われないぞ!
>>女の子が戦うゲームで男主人公使えるの嫌い
>だからみんな女主人公にする
つまりTS娘が主人公の魔女兵器が最強…?
3525/07/01(火)11:43:33No.1328898927+
D&Dルール利用のゲームで序盤から使えるエレメンタル召喚魔法が最初から最後まで無双してたのを思い出した
3625/07/01(火)11:48:42No.1328899987+
サモンナイト1のユニット召喚は召喚者のレベルと同じレベルのユニットが増えるから強かった
強すぎたんで2でナーフされてレベル連動しなくなった
3725/07/01(火)11:48:47No.1328900005+
初期のUOは大量にエナジーボルテックス召喚したりペットにした大量のドラゴンによる攻撃が主流になるぐらいに強かったですね
3825/07/01(火)11:49:35No.1328900184+
SLGなら強いユニットはいくらいても良い
3925/07/01(火)11:52:25No.1328900748+
>SLGなら強いユニットはいくらいても良い
操作できるならいいんだけどね
おいそこのの忍者勝手に敵倒すな
4025/07/01(火)11:52:34No.1328900772+
FEの聖魔のサマナーは強くない亡霊戦士一体呼び出せるってだけでもだいぶチートユニットだった
囮に使えるのが強すぎる
4125/07/01(火)11:52:37No.1328900783+
見下ろしアクションのハクスラだと移動回避や他のことに集中できるから好き
火力の上げ方も特定の装備やポイントに集中させたら後は自由だったりするし
4225/07/01(火)11:53:00No.1328900857+
まあハサハ程度でいい
4325/07/01(火)11:59:38No.1328902176+
>ドラクエのしょうかんって強かったんだろうか
幻魔の方はどれも強い
普通のしょうかんは物足りなさはある
どっちにも言えるがタゲ逸らしにはなるし
1人が一回行動消費するだけでターン制限なしで死ぬまで戦ってくれる仲間1人増えるから
長期戦のボス相手ならまあとりあえず呼んで損はないと思う
4425/07/01(火)12:03:36No.1328903025+
>>ドラクエのしょうかんって強かったんだろうか
>幻魔の方はどれも強い
>普通のしょうかんは物足りなさはある
6の方だとサムシンとバズウは普通に強かったんだがなあ
7で色々弱体化してしまった
4525/07/01(火)12:03:52No.1328903078+
ヴァーレントゥーガの召喚ユニットは基本どのシナリオでも強い
4625/07/01(火)12:04:34No.1328903220+
サモンナイトのユニット召喚で読んだキャラあんま強くなかったな
こんなんでもやられたら評価落ちるから囮や捨て駒にも使えんし
4725/07/01(火)12:06:48No.1328903731+
オーバードライブしないと使えないから微妙だった
シンフォニアのしいな
4825/07/01(火)12:10:12No.1328904655+
召喚してやっと他職の1人分程度の働きが出来る様な調整がされる
4925/07/01(火)12:16:04No.1328906286そうだねx1
>女の子が戦うゲームで男主人公使えるの嫌い
俺は好き
クソみたいな性能でなければ
5025/07/01(火)12:17:09No.1328906625+
自動攻撃してくれる召喚獣を全員がそれぞれの召喚枠いっぱいになるまで戦闘前に呼び出しておくみたいな…
5125/07/01(火)12:19:22No.1328907298そうだねx3
女の子を戦わせて自分は戦わないくせに作中で主人公ばかり持てはやされたり全部主人公の功績みたいに扱われるのは嫌い
5225/07/01(火)12:24:06No.1328908764+
召喚士というより女の子使うソシャゲの主人公になりたいんだ
5325/07/01(火)12:25:37No.1328909226+
味方に召喚持ち増やしてユニット数の差で相手を圧倒するとか出来ないんだよね
だって出場総ユニット数の制限に召喚ユニットも含まれるから
5425/07/01(火)12:26:38No.1328909538+
女神転生とかの悪魔召喚だと便利枠というかいなきゃまずい枠だと思う
5525/07/01(火)12:28:22No.1328910084+
魔装機神のデモンゴーレム召喚するやつは囮として便利すぎた
5625/07/01(火)12:31:51No.1328911129+
召喚はその辺のバランス感覚無いとマジで強すぎるになるから…
テイマーもそんな感じのある
5725/07/01(火)12:36:48No.1328912692+
テイマーは育成やらに手間かかる代わりに育成厭わない暇人なら最強みたいなイメージ
5825/07/01(火)12:37:16No.1328912839+
ゲームによるよな
パスファインダーは全員召喚職にして呼び出したNPCを全員捨て駒特攻させるのが一番わかりやすく強かった
5925/07/01(火)12:39:37No.1328913542+
アラドのサモナーがキャラも含めて一番好きだったな
6025/07/01(火)12:41:18No.1328914049+
リソース払って通常ユニットと比べてどれだけのリターンがあるかは考えちゃう

- GazouBBS + futaba-