レス送信モード |
---|
朝シャワーする習慣ある?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/01(火)10:16:43No.1328884292+汗ベタベタで人前に出たくないから朝派 |
… | 225/07/01(火)10:19:18No.1328884701+1日5回はシャワーする |
… | 325/07/01(火)10:19:51No.1328884783そうだねx3暑い時期は流石に朝シャワー浴びないとキツい |
… | 425/07/01(火)10:20:38No.1328884921そうだねx5>汗ベタベタで人前に出たくないから朝派 |
… | 525/07/01(火)10:21:43No.1328885085そうだねx1朝シャワーするとハゲるみたいな根拠のない風説を聞いて育ったけど今朝シャワーしてきた |
… | 625/07/01(火)10:22:21No.1328885194そうだねx1041度1分って熱くね? |
… | 725/07/01(火)10:23:21No.1328885361+シャワー浴びてもいいけど使ったらタオルで濡れた場所拭いておけよ |
… | 825/07/01(火)10:23:47No.1328885431そうだねx12ガス会社関連の研究かー |
… | 925/07/01(火)10:24:27No.1328885518そうだねx3夜は風呂に入り朝はシャワーを浴びる |
… | 1025/07/01(火)10:25:23No.1328885669+シャワーなしで外出たくねえ |
… | 1125/07/01(火)10:26:03No.1328885792そうだねx6>ガス会社関連の研究かー |
… | 1225/07/01(火)10:26:27No.1328885852+朝風呂あがってから汗止まらなくない? |
… | 1325/07/01(火)10:26:34No.1328885863+グラフにしないと分からない事じゃねえだろ |
… | 1425/07/01(火)10:26:58No.1328885927+>41度1分って熱くね? |
… | 1525/07/01(火)10:27:44No.1328886050+制汗剤じゃダメすか? |
… | 1625/07/01(火)10:27:56No.1328886078そうだねx4>制汗剤じゃダメすか? |
… | 1725/07/01(火)10:28:37No.1328886193+俺は夏以外は毎朝だけ風呂に入る |
… | 1825/07/01(火)10:28:52No.1328886237そうだねx1実際朝シャワーすれば体臭対策になるよはそりゃそうだろうねって |
… | 1925/07/01(火)10:29:09No.1328886281そうだねx2寝る時間減るじゃん |
… | 2025/07/01(火)10:29:49No.1328886387そうだねx3>寝る時間減るじゃん |
… | 2125/07/01(火)10:29:53No.1328886404+水シャワーではだめですか |
… | 2225/07/01(火)10:30:13No.1328886446+朝シャワーするとこの時期気持ちいいよね |
… | 2325/07/01(火)10:30:22No.1328886469+実家にそういう習慣なかったから根付かないまま育って浴びてないなあ |
… | 2425/07/01(火)10:30:55No.1328886538+汗疹や股ずれ対策になるぞ |
… | 2525/07/01(火)10:31:35No.1328886628そうだねx2夜めっちゃ寝汗かくから朝シャワーしないと気持ち悪いからな… |
… | 2625/07/01(火)10:31:49No.1328886672+基本朝シャワーだな… |
… | 2725/07/01(火)10:35:30No.1328887244そうだねx3寝癖直しや髭剃りも兼ねてるから冬でもやる |
… | 2825/07/01(火)10:36:44No.1328887448そうだねx2朝シャワーって髪もシャンプーつけて洗うの? |
… | 2925/07/01(火)10:36:56No.1328887485+朝シャワー、余裕あれば朝風呂入る |
… | 3025/07/01(火)10:38:32No.1328887744そうだねx2>朝シャワーって髪もシャンプーつけて洗うの? |
… | 3125/07/01(火)10:38:41No.1328887769+旅行だと夜と朝に入る |
… | 3225/07/01(火)10:42:47No.1328888400+行水する |
… | 3325/07/01(火)10:46:21No.1328888956そうだねx2>水シャワーではだめですか |
… | 3425/07/01(火)10:46:47No.1328889036そうだねx1ベトベトしたまま布団に入りたくない |
… | 3525/07/01(火)10:47:32No.1328889161そうだねx4人前に出るときと寝る前に身を綺麗にするのは当然だろ… |
… | 3625/07/01(火)10:48:51No.1328889364+>ベトベトしたまま布団に入りたくない |
… | 3725/07/01(火)10:49:04No.1328889401+夜シャワーした場合の皮脂量も加えて4軸にして欲しい |
… | 3825/07/01(火)10:53:25No.1328890087そうだねx1身だしなみのセットするのをひとまとめにやりたいからシャワー浴びてる |
… | 3925/07/01(火)11:00:25No.1328891191+体臭で迷惑かけまくったからちゃんとしたほうがいい |
… | 4025/07/01(火)11:00:45No.1328891253+41度はちょっとキツいね |
… | 4125/07/01(火)11:00:47No.1328891257そうだねx1遊びに出かける日は朝シャワーするけどこの時期は最後水で締めないと暑すぎる |
… | 4225/07/01(火)11:02:18No.1328891509+寝癖が取れるし便利 |
… | 4325/07/01(火)11:02:43No.1328891578そうだねx1朝夕と頭も体も洗ってる |
… | 4425/07/01(火)11:09:25No.1328892689そうだねx1中国地方や四国などでは |
… | 4525/07/01(火)11:13:31No.1328893390そうだねx1給湯器の最低温度37℃だけどもう熱い… |
… | 4625/07/01(火)11:18:31No.1328894190+夜は浴びない |
… | 4725/07/01(火)11:25:22No.1328895324+>>汗ベタベタで人前に出たくないから朝派 |
… | 4825/07/01(火)11:33:40No.1328896887+夏は朝と夜の2回とも髪まで洗うけど冬は夜だけ浴びてる |
… | 4925/07/01(火)11:35:22No.1328897219+コールドシャワーって効果あるの? |
… | 5025/07/01(火)11:36:08No.1328897371+季節問わず寝る前に風呂入るし朝シャワー浴びてる |
… | 5125/07/01(火)11:36:27No.1328897437+夏は朝も汗流していく |
… | 5225/07/01(火)11:40:27No.1328898235+>俺も朝派だけど夜はしない |
… | 5325/07/01(火)11:47:47No.1328899790+>コールドシャワーって効果あるの? |
… | 5425/07/01(火)11:49:52No.1328900238+俺は会社行く日は必ず夜と朝の2回体を洗う風呂はまぁ入りたくなったらって感じで平日5日のうち3日以上ってとこ当然夜のみ |
… | 5525/07/01(火)11:50:04No.1328900277+皮膚不要説 |
… | 5625/07/01(火)11:50:21No.1328900337+体だけなら二分くらいで洗い流せるから夏場は一日3回くらいやってる |
… | 5725/07/01(火)11:54:08No.1328901066+バブシャワーがないと夏生きてられない |
… | 5825/07/01(火)11:57:52No.1328901806+夏場は水シャワーでも寒くないどころかむしろ涼しいんで気軽に朝晩シャワーで体洗えて大変良い |
… | 5925/07/01(火)12:00:53No.1328902430+シャワーだけだと体臭が消えない湯船に浸からないとダメなんて話もありますよね |
… | 6025/07/01(火)12:03:14No.1328902945+43℃くらいじゃないと浴びた気しない |
… | 6125/07/01(火)12:03:46No.1328903060+毎朝朝シャワーするくらいなら汗ふきシートで拭いた方が楽だわ |
… | 6225/07/01(火)12:04:23No.1328903187+夜は仕事の汗をシャワーで流す |
… | 6325/07/01(火)12:06:00No.1328903548+朝シャワーはめんどくさいから制汗ボディシートで全身拭いてる |
… | 6425/07/01(火)12:07:07No.1328903811+朝シャワーすると代謝あがってその後出掛けると明確に汗が倍増する |
… | 6525/07/01(火)12:07:36No.1328903939そうだねx2夜風呂入らないとそれはそれで布団がエグい程汚れるからな朝夜どちらも入れば良いんだ |
… | 6625/07/01(火)12:07:59No.1328904018+別に水シャワー浴びるとしても途中でお湯浴びたらいいだろ |
… | 6725/07/01(火)12:09:33No.1328904462+濡れタオルで拭くだけだわ俺… |
… | 6825/07/01(火)12:09:43No.1328904510+体を洗うというよりあっためる感覚でシャワー浴びるの良さそうだね |
… | 6925/07/01(火)12:11:40No.1328905057+オナニーならする |
… | 7025/07/01(火)12:12:45No.1328905333+ベッドシーツと枕カバーのために夜も入ったほうがいい |
… | 7125/07/01(火)12:12:48No.1328905354+シコるからシャワー浴びる |
… | 7225/07/01(火)12:18:30No.1328907027+夏は汗かくから帰ってからも浴びるけど |
… | 7325/07/01(火)12:20:38No.1328907685+皮脂剥がしすぎて乾燥肌だから超柔らかめのボディタオルに変えたのにどうすりゃいいんだ |
… | 7425/07/01(火)12:21:49No.1328908053+朝の通勤時間からもう激臭のやつは電車のらないでくれ |
… | 7525/07/01(火)12:23:09No.1328908481+飯食って眠くて夜入らない事が多いけど、何かいい方法ない? |
… | 7625/07/01(火)12:23:12No.1328908497+>毎朝朝シャワーするくらいなら汗ふきシートで拭いた方が楽だわ |
… | 7725/07/01(火)12:24:40No.1328908928+>朝シャワーするとハゲるみたいな根拠のない風説を聞いて育ったけど今朝シャワーしてきた |
… | 7825/07/01(火)12:26:27No.1328909476+去年だったかな… |
… | 7925/07/01(火)12:27:41No.1328909858+朝は洗顔と流す程度 |
… | 8025/07/01(火)12:28:24No.1328910099+>去年だったかな… |
… | 8125/07/01(火)12:28:40No.1328910192+夜の風呂はバスローブ着て汗吸わせて寝る直前に寝間着に着替えるといいよ |
… | 8225/07/01(火)12:29:09No.1328910327+>>去年だったかな… |
… | 8325/07/01(火)12:31:44No.1328911099+夏は帰宅直後シャワーと朝シャワーだな |
… | 8425/07/01(火)12:32:04No.1328911209+コンサルタントじゃなくて元フリーアナウンサーだったわ |
… | 8525/07/01(火)12:32:25No.1328911314+朝シャワー夜風呂 |
… | 8625/07/01(火)12:32:35No.1328911379+ハゲるって言われてるのは朝シャワーじゃなくて前日頭洗ってない状況での朝シャンだよ |
… | 8725/07/01(火)12:32:52No.1328911459そうだねx1>コンサルタントじゃなくて元フリーアナウンサーだったわ |
… | 8825/07/01(火)12:34:03No.1328911805そうだねx1朝そんな時間ねぇ |
… | 8925/07/01(火)12:38:44No.1328913290+した方が気持ちいいとは思う |