[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3186人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5243939.jpeg[見る]
fu5243895.jpeg[見る]
fu5243845.png[見る]
fu5243889.jpg[見る]
fu5243877.png[見る]
fu5243903.png[見る]
fu5244130.jpg[見る]
fu5243867.jpg[見る]
fu5243924.png[見る]
fu5243917.jpeg[見る]
fu5243900.jpeg[見る]
fu5243879.png[見る]
fu5243935.png[見る]
fu5243923.jpeg[見る]
fu5243984.jpeg[見る]
fu5244018.jpg[見る]
fu5244010.gif[見る]
fu5244123.jpeg[見る]
fu5244020.jpg[見る]
fu5243855.png[見る]
fu5243875.jpg[見る]
fu5243994.png[見る]
fu5243849.png[見る]
fu5243901.jpg[見る]
fu5243907.jpeg[見る]
fu5243944.png[見る]
fu5243911.png[見る]
fu5244029.png[見る]
fu5243983.png[見る]
fu5243975.webp
fu5243949.jpeg[見る]
fu5243897.jpeg[見る]
fu5243869.png[見る]
fu5243909.png[見る]
fu5243920.jpg[見る]
fu5243868.png[見る]
fu5244016.jpg[見る]
fu5243967.png[見る]
fu5243927.png[見る]


画像ファイル名:1751332040201.jpg-(249531 B)
249531 B25/07/01(火)10:07:20No.1328882829+ 12:37頃消えます
当たり判定みるとそんななんだ…ってなる技は多い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/01(火)10:12:09No.1328883561そうだねx61
あんまり厳密にやるとスカりまくって面白くないんだよね
225/07/01(火)10:12:52No.1328883675+
想像より細いの見るとあんなでかそうにみえたのに...ってなる
325/07/01(火)10:13:18No.1328883765そうだねx9
上のふたつはよく分かる…
425/07/01(火)10:14:08No.1328883898そうだねx2
左上ストレスすごそう
525/07/01(火)10:14:38No.1328883973+
ストリートファイターも足の先端(裏)の赤いのが
はみ出てること多いよ
625/07/01(火)10:15:24No.1328884086+
>ストリートファイターも足の先端(裏)の赤いのが
>はみ出てること多いよ
個人的に足よりジャブみたいなパンチでちょろっと伸びてるイメージある
725/07/01(火)10:15:59No.1328884178そうだねx57
スカルガールズはバカだな…
825/07/01(火)10:16:42No.1328884289そうだねx3
スカガ以外そうだっけ?ってなる画像
925/07/01(火)10:16:51No.1328884316そうだねx3
どうしてみんな左下にしないの?
1025/07/01(火)10:17:15No.1328884384そうだねx6
スマブラとかは何故かZ軸採用してるから結構ひどいことになる
1125/07/01(火)10:18:30No.1328884563+
左下は理屈としては分かるけどゲームとして落とし込んだ場合面倒なことが沢山出てくるんだろうな…
1225/07/01(火)10:18:33No.1328884574そうだねx26
スカルガールズ衰退の歴史を教えてくれる語り部が現れる画像だ
1325/07/01(火)10:18:50No.1328884614+
左下すっげえ細かいな…
1425/07/01(火)10:18:54No.1328884622+
kofやggは攻撃側有利とかそういう感じなの?まったく初心者なので簡単に
1525/07/01(火)10:19:05No.1328884658+
ギルティは多分前パンか何か
1625/07/01(火)10:19:20No.1328884707+
スカルガールズって更新が頻繁でその度コンボが変わるイメージ
1725/07/01(火)10:19:29No.1328884731+
スカガは判定めっちゃ細かいって聞いたことあったけど他はそんな特徴とかあるんだ
1825/07/01(火)10:20:01No.1328884811そうだねx25
>kofやggは攻撃側有利とかそういう感じなの?まったく初心者なので簡単に
まずどのゲームも技によって判定違うからこんな一枚で決めつけられない
左下以外は
1925/07/01(火)10:20:06No.1328884824そうだねx10
>kofやggは攻撃側有利とかそういう感じなの?まったく初心者なので簡単に
こんなんだよな!って誇張強めだけどこういう判定あるか無いかならある
2025/07/01(火)10:20:28No.1328884888+
これ同士で戦うとSFが弱いのは分かる
2125/07/01(火)10:20:39No.1328884926+
この瞬間よりこのあとの硬直中にやられ判定が前に出てるかの方が影響大きくない?
2225/07/01(火)10:21:25No.1328885037そうだねx1
>この瞬間よりこのあとの硬直中にやられ判定が前に出てるかの方が影響大きくない?
差し替えせるかも大事だけど出てる時の判定も大事だよ
2325/07/01(火)10:21:26No.1328885038そうだねx22
もっと足元に判定出てるだろとか細かいことはあるが画像が言いたいのは左下だけだと思うよ
2425/07/01(火)10:21:44No.1328885088そうだねx24
>どうしてみんな左下にしないの?
まったく同じ操作してもちょっとした姿勢やモーションの違いで当たったり当たらなかったりするけど
それが別にゲームとしての奥深さや面白さには一切繋がらないことかな…
2525/07/01(火)10:21:50No.1328885104+
まあキャラとか技に寄るからな
fu5243849.png[見る]
fu5243845.png[見る]
2625/07/01(火)10:21:57No.1328885123そうだねx6
>どうしてみんな左下にしないの?
小さいキャラに本当に小さい判定をつけると本当に攻撃が当たらなくなる
という至極当たり前のことが起きるからだそうだよ
2725/07/01(火)10:22:19No.1328885185+
左下はキャラ限コンボが大量にありそうで嫌だな…
2825/07/01(火)10:22:49No.1328885285そうだねx15
>fu5243845.png[見る]
キンタマでけぇ!
2925/07/01(火)10:22:59No.1328885313+
一人だけ愛されボディとかいるとストレスの元
3025/07/01(火)10:23:18No.1328885355+
スカルガールズはクラファンしてたから開発報告覗いてたけど当たり判定を外注に出してこのくらい期間が必要で〜みたいに書かれててそんなに大変なのかなと思ってたら出てきたのがこれ
3125/07/01(火)10:23:52No.1328885444+
KOFは飛びが強いから置いてた時に対空にもなる判定
ストは差し合い重視だから食らい判定が残るように
みたいなイメージある
3225/07/01(火)10:23:53No.1328885446+
KOFが靴の分だけ食らい判定ないの解像度が高い
3325/07/01(火)10:24:36No.1328885547そうだねx2
ギルティのこういう判定通常技だとKじゃなくてHSのイメージある
3425/07/01(火)10:25:11No.1328885645+
身体に対して当たり判定がふんわりしてんなとか思ってたけど必要なことではあったんだねぇ
3525/07/01(火)10:25:15No.1328885652そうだねx1
GGは武器格闘だから右下みたいな武器攻撃が多いだけで蹴りや足払いに神経通ってない印象あんま無いな…
3625/07/01(火)10:25:30No.1328885695そうだねx1
>ギルティのこういう判定通常技だとKじゃなくてHSのイメージある
武器持ってないからHSで出るキックなんだろう
3725/07/01(火)10:25:55No.1328885766そうだねx3
スカガは当たり判定そのものの問題もだけどしょっちゅう調整入れるせいでキャラ限コンボ祭りな上にそれが細かく変わるのが
3825/07/01(火)10:26:21No.1328885842+
>ストリートファイターも足の先端(裏)の赤いのが
>はみ出てること多いよ
それはストリートファイターしか知らない意見で
KoFと比べるとこう言う傾向あるよってはなし
3925/07/01(火)10:26:39No.1328885877+
ストリートファイターも普通に攻撃判定の方が前じゃねぇの
戻りモーションにくらい判定のこってるから指し返せるとかで
4025/07/01(火)10:26:48No.1328885899そうだねx2
よくあるのは足から地面まで全部埋まってるやつ
蹴り上げだとしても右下の隅は届かねえだろ…
4125/07/01(火)10:26:51No.1328885905そうだねx1
>身体に対して当たり判定がふんわりしてんなとか思ってたけど必要なことではあったんだねぇ
例えばアビゲイルに見たまんまの判定つけたら大変なことになるからね
4225/07/01(火)10:26:52No.1328885910+
ギルティは技ごとの役割で管理してるイメージだな
こふは年1で作ってたから大雑把でにしてたのがあじになった感じ
4325/07/01(火)10:27:03No.1328885943そうだねx5
>左下はキャラ限コンボが大量にありそうで嫌だな…
ありそうじゃなくてめちゃくちゃある
4425/07/01(火)10:27:09No.1328885958そうだねx5
これぐらいまでいくと気持ちが良い
fu5243855.png[見る]
4525/07/01(火)10:27:24No.1328885988+
>スカガは判定めっちゃ細かいって聞いたことあったけど他はそんな特徴とかあるんだ
スカガというより洋格ゲーが
だからコンボの再現性が低くてストレス溜まってみんなやめられ
4625/07/01(火)10:28:15No.1328886126そうだねx18
fu5243867.jpg[見る]
4725/07/01(火)10:28:15No.1328886131そうだねx5
キャラ限だらけとか単純にだるいからな
デカキャラ限定ですらだいたい要らんだろって感じなのに
4825/07/01(火)10:28:29No.1328886166+
左下はゲームをゲームとして見てないアホの所業
他のはほかのゲームと比較しても意味ないじゃんね?
4925/07/01(火)10:28:30No.1328886174そうだねx1
まあ一応キャラごとのサイズに合わせて判定はつけるけどぴったり過ぎると細いキャラとかやばいしな
5025/07/01(火)10:28:58No.1328886252そうだねx1
あー他ゲーのデカキャラ限定コンみたいなのがキャラ分あることになるのか…
5125/07/01(火)10:29:12No.1328886287+
fu5243869.png[見る]
硬派な気がしてきた
5225/07/01(火)10:29:19No.1328886307+
>キャラ限だらけとか単純にだるいからな
>デカキャラ限定ですらだいたい要らんだろって感じなのに
スカガの当たり判定はキャラ限とかって話ではなく同じキャラでも当たりどころによってコンボができたりできなかったりの差が激しい
5325/07/01(火)10:29:23No.1328886322+
>どうしてみんな左下にしないの?
手足の先っちょとかに当たったり顔が触れそうなくらい近づかないと当たらなかったり当たる距離感がまったく掴めない
身長差あるとそもそも当たらないとかうんちゲーになるから
5425/07/01(火)10:29:32No.1328886338+
この範囲に攻撃が出てた可能性を一つの攻撃にデフォルメしてるイメージで見てる
5525/07/01(火)10:29:36No.1328886351+
>スカガというより洋格ゲーが
へぇ知らんけどモーコンもこんななの?
5625/07/01(火)10:29:48No.1328886384+
鉄拳みたいなもんだろ
5725/07/01(火)10:30:02No.1328886423+
空中から高速で降りてくる技に判定ちゃんと付けたら落とせねぇからな…
5825/07/01(火)10:30:02No.1328886424そうだねx5
当たり判定適当にしてくれないとキャラ限コンボとかがだるいんですよ…!
5925/07/01(火)10:30:34No.1328886495そうだねx2
電子レンジや冷蔵庫を振り回されてもムカつくんですよ…!
6025/07/01(火)10:30:34No.1328886496+
スレ画のイメージと違い過ぎる
fu5243868.png[見る]
6125/07/01(火)10:30:47No.1328886521そうだねx7
鉄拳はコンボ中はだいぶ虚空殴ってる
6225/07/01(火)10:31:04No.1328886563+
スレ画のヒットボックスと格ゲーデバイスのヒットボックス同じ名前なの
調べものするときに本当に不便で困る
6325/07/01(火)10:31:26No.1328886609そうだねx3
左上は左上で置き技に仕込むの強すぎ問題に繋がるから困るので
右上くらいがちょうどいいのかもしれない
6425/07/01(火)10:31:45No.1328886659そうだねx5
スカガはこの偏執的な判定とカートゥーン的なアニメーションの相乗効果でな…
のけ反り演出のせいでコンボ繋がらないとか普通にある
6525/07/01(火)10:31:49No.1328886669+
>この範囲に攻撃が出てた可能性を一つの攻撃にデフォルメしてるイメージで見てる
格ゲーに限らんけどゲームってそんな方が楽しいよね
モンハンの亜空間タックルの原因でもあるんだが
6625/07/01(火)10:31:55No.1328886688+
>スレ画のイメージと違い過ぎる
>fu5243868.png[見る]
武器と一体化していらっしゃる?
6725/07/01(火)10:32:14No.1328886745+
右下はGGというよりKOFの大門のイメージだわ
6825/07/01(火)10:32:45No.1328886822+
>武器と一体化していらっしゃる?
しっかり握った棒叩かれたら持ってる手もいたいじゃん?
6925/07/01(火)10:32:55No.1328886845そうだねx2
fu5243875.jpg[見る]
こう見ると健全だな
7025/07/01(火)10:32:55No.1328886847+
>ストリートファイターも普通に攻撃判定の方が前じゃねぇの
スト5なんかは明確に左上だった
7125/07/01(火)10:33:02No.1328886868+
今じゃ硬直中だけ食らい判定伸びるとかコンボ中だけ攻撃判定デカくなるとか親切システムあって助かる
7225/07/01(火)10:33:07No.1328886879そうだねx8
みんな好きなヤツ
fu5243877.png[見る]
7325/07/01(火)10:33:39No.1328886964+
>>武器と一体化していらっしゃる?
>しっかり握った棒叩かれたら持ってる手もいたいじゃん?
ミュウツーもそうだそうだと言っています
7425/07/01(火)10:33:39No.1328886965+
GBVSでいまだにハーヴィンがあまりいないのもこの辺りのめんどくささが要因の一つなんだろうか…
7525/07/01(火)10:33:40No.1328886971+
武器に神経通ってないやつは一般的に犯罪者
7625/07/01(火)10:33:41No.1328886972+
>fu5243875.jpg[見る]
>こう見ると健全だな
まあ真面目に北斗は相手だって似たようなもんだからな
7725/07/01(火)10:33:42No.1328886976+
だいぶ誇張して語られてるけどそんなキャラ限コンボばっか使うわけじゃないよ左下
無くはないけど汎用的に使えるコンボでいい
7825/07/01(火)10:33:47No.1328886989そうだねx7
武器に痛覚ないと本当におもんないゲームになる
7925/07/01(火)10:33:56No.1328887016+
fu5243879.png[見る]
8025/07/01(火)10:34:03No.1328887030+
>みんな好きなヤツ
>fu5243877.png[見る]
ゲームはすぐやめたけどこれは好き❤️
8125/07/01(火)10:34:06No.1328887038+
>GBVSでいまだにハーヴィンがあまりいないのもこの辺りのめんどくささが要因の一つなんだろうか…
サイズ考えてまず浮いてるやつじゃないと基本駄目だからな
8225/07/01(火)10:34:24No.1328887073+
武器にくらい判定つけないとクソ技になるからな…
8325/07/01(火)10:35:17No.1328887211+
>武器に痛覚ないと本当におもんないゲームになる
それは武器に判定あるかの話ではないけどな武器に判定なくてもめっちゃ出が遅かったり確反ついてればそう言う読み合い出し思考狭めるものじゃない
8425/07/01(火)10:35:30No.1328887243+
>みんな好きなヤツ
>fu5243877.png[見る]
判定だけ見るとアレだけど着地までスパキャンできないから雪子以外は案外なんとかなるやつ
8525/07/01(火)10:35:34No.1328887249そうだねx5
>fu5243875.jpg[見る]
>こう見ると健全だな
北斗は相殺があるのとこれは小技の回転率で擦られるので話が全然違う
8625/07/01(火)10:35:55No.1328887311そうだねx3
あんまり厳密にやられても困るけど
たまになんだそのバカでかい冷蔵庫みたいなのは?ってのもある
8725/07/01(火)10:36:32No.1328887418+
>fu5243879.png[見る]
判定は強いけど風のエフェクト出るから納得感はある
8825/07/01(火)10:36:35No.1328887427+
左下にしたら普通の技でジョスクールみたいなことになるのかな
8925/07/01(火)10:36:38No.1328887433そうだねx1
武器とか伸びる腕にはきちんと神経いれとけ!
9025/07/01(火)10:36:42No.1328887445+
>武器に痛覚ないと本当におもんないゲームになる
スマブラの武器キャラにキレる理由
9125/07/01(火)10:36:53No.1328887468+
>fu5243879.png[見る]
右下の袖はマジで許さん
9225/07/01(火)10:36:56No.1328887484そうだねx1
>これぐらいまでいくと気持ちが良い
>fu5243855.png[見る]
これがこれだもんな
fu5243889.jpg[見る]
9325/07/01(火)10:37:16No.1328887536+
>武器と一体化していらっしゃる?
格ゲーで武器に神経通さないやつを許すべきじゃないからな
9425/07/01(火)10:37:24No.1328887561+
スカルガールズってこれ大丈夫なの?ゲーム的に
キャラの大きさとかリーチの長さが強さに直結しそう
9525/07/01(火)10:37:31No.1328887587+
スカガこれやり過ぎて対面キャラごとに汎用コンボルート全部違うみたいなことになったと聞く
9625/07/01(火)10:37:37No.1328887605+
>左下にしたら普通の技でジョスクールみたいなことになるのかな
被ダメモーションで2段目スカるとかあったからまあそうなる
9725/07/01(火)10:37:45No.1328887631+
スカルガールズのやられ判定の付け方でスト6エレナ作ってほしい
9825/07/01(火)10:37:51No.1328887645そうだねx1
>これがこれだもんな
>fu5243889.jpg[見る]
端端で武器に神経通ってないとか馬鹿がよ!
9925/07/01(火)10:37:51No.1328887646+
ミェンミェンとか言う腕に痛覚ない化け物を許すな
10025/07/01(火)10:38:10No.1328887697そうだねx4
    1751333890483.png-(8166 B)
8166 B
>よくあるのは足から地面まで全部埋まってるやつ
10125/07/01(火)10:38:12No.1328887704+
>スカルガールズのやられ判定の付け方でスト6エレナ作ってほしい
今の時点でもうぜぇのに発狂するわ
10225/07/01(火)10:38:40No.1328887766そうだねx2
>スカルガールズのやられ判定の付け方でスト6エレナ作ってほしい
なんで当たらねえんだ…となんで当たったんだ…だけしかない試合になる
10325/07/01(火)10:38:42No.1328887777そうだねx6
>>これぐらいまでいくと気持ちが良い
>>fu5243855.png[見る]
>これがこれだもんな
>fu5243889.jpg[見る]
>>これがこれだもんな
>>fu5243889.jpg[見る]
>端端で武器に神経通ってないとか馬鹿がよ!
別にこのゲームでそれ言ってもバカにされるだけだぞ
10425/07/01(火)10:38:50No.1328887799そうだねx1
ストリートファイターも無印IIとスパIIXに至るまで色々変遷あるしで
10525/07/01(火)10:38:51No.1328887802+
対空Cさっちんアームの判定がすごかった覚えがある
10625/07/01(火)10:38:58No.1328887812+
fu5243895.jpeg[見る]
みんな大好き98UMクラウザーの地上ぶっ飛ば攻撃
10725/07/01(火)10:39:36No.1328887906+
ギルティのアクセルとかも投げた鎖鎌の先端にまで神経通ってるよね
10825/07/01(火)10:40:01No.1328887979+
でもフォノンはそんな強くないらしいな
10925/07/01(火)10:40:20No.1328888016そうだねx1
>判定だけ見るとアレだけど着地までスパキャンできないから雪子以外は案外なんとかなるやつ
安定反確が空投げとか安くなる時点で嫌だった
11025/07/01(火)10:40:20No.1328888018そうだねx1
>>これがこれだもんな
>>fu5243889.jpg[見る]
>端端で武器に神経通ってないとか馬鹿がよ!
大半のキャラが似たようなリーチの技持ってるからセーフ
11125/07/01(火)10:40:35No.1328888058+
武器を叩き落とすゲームじゃないからな別に
11225/07/01(火)10:40:36No.1328888061+
好きなの
fu5243900.jpeg[見る]
11325/07/01(火)10:40:46No.1328888085+
fu5243897.jpeg[見る]
球体判定は悪い子
11425/07/01(火)10:40:48No.1328888089+
>でもフォノンはそんな強くないらしいな
そもそもこのゲーム皆リーチ長いから…
11525/07/01(火)10:40:56No.1328888109+
BASARAは判定オバケいたのかな
11625/07/01(火)10:41:02No.1328888126+
一時期ポチョムキンのデコピンに神経通ってなかった時はマジで酷かったな…
11725/07/01(火)10:41:11No.1328888149+
>好きなの
>fu5243900.jpeg[見る]
だめだった
11825/07/01(火)10:41:17No.1328888165+
ギルティはリーチの長い技はちゃんと喰らい判定みっちりだし下手すると振り終わった後に見た目消えてても判定残ってて殴られる
11925/07/01(火)10:41:19No.1328888171そうだねx1
>>fu5243875.jpg[見る]
>>こう見ると健全だな
>北斗は相殺があるのとこれは小技の回転率で擦られるので話が全然違う
北斗のキャラは列伝見たくらいじゃヤバさの半分も理解できないってのは
要素盛り沢山すぎてこういう細かい補足を全部飛ばしてるからだよな
12025/07/01(火)10:41:20No.1328888172+
スマブラの⚪︎ヒットボックスがない
12125/07/01(火)10:41:30No.1328888195そうだねx3
>対空Cさっちんアームの判定がすごかった覚えがある
fu5243901.jpg[見る]
夢を掴んでるからな
12225/07/01(火)10:41:38No.1328888226そうだねx4
やられ判定とかリーチの長さはゲームタイトルによって対応のしやすさ全然違うから画像一枚でどうこう言いづらい
12325/07/01(火)10:41:39No.1328888230+
>好きなの
>fu5243900.jpeg[見る]
異次元タックル!異次元タックルじゃないか!
12425/07/01(火)10:41:43No.1328888240そうだねx1
>fu5243900.jpeg[見る]
モーコンなんだよこれ!
12525/07/01(火)10:41:46No.1328888248+
>好きなの
>fu5243900.jpeg[見る]
モーコンはどうしちゃったの…
12625/07/01(火)10:42:02No.1328888290そうだねx1
>BASARAは判定オバケいたのかな
天下統一キック
12725/07/01(火)10:42:09No.1328888303+
なんとも言えないこの感じ
fu5243903.png[見る]
12825/07/01(火)10:42:14No.1328888312+
>BASARAは判定オバケいたのかな
オクラの輪刀関係がガチヤバ
12925/07/01(火)10:42:26No.1328888336そうだねx3
>北斗のキャラは列伝見たくらいじゃヤバさの半分も理解できないってのは
>要素盛り沢山すぎてこういう細かい補足を全部飛ばしてるからだよな
トキのこれは解説されてたろ
13025/07/01(火)10:42:29No.1328888351+
左下はそりゃそうなんだが…ってなるけどニュートラルポーズの揺れすら判定が動くとかやられるとマジでコンボが安定しなくなるのでリアルよりある程度分かりやすい方が良いやってなった
13125/07/01(火)10:43:16No.1328888468そうだねx2
冷静に考えて大抵の格ゲーでヒットボックスがマスクデータなのっておかしくね?
13225/07/01(火)10:43:52No.1328888562+
>冷静に考えて大抵の格ゲーでヒットボックスがマスクデータなのっておかしくね?
あんまりその辺視覚化しすぎると研究煮詰まってゲームの寿命がね…
13325/07/01(火)10:43:55No.1328888578+
>冷静に考えて大抵の格ゲーでヒットボックスがマスクデータなのっておかしくね?
ここら辺真面目に公開すると正直攻略速くなりすぎるだろうし…あとどうせ画像使って騒ぐ奴出てくるし
13425/07/01(火)10:44:14No.1328888617+
fu5243907.jpeg[見る]
適当に判定つけただろってなる
13525/07/01(火)10:44:33No.1328888663+
>左下はそりゃそうなんだが…ってなるけどニュートラルポーズの揺れすら判定が動くとかやられるとマジでコンボが安定しなくなるのでリアルよりある程度分かりやすい方が良いやってなった
そもそも相手の体格や姿勢で蹴りとかの角度を修正しないってあまりにもゲーム脳的すぎる…キャラ全員ロボじゃねえんだからさ…
13625/07/01(火)10:44:36No.1328888671+
さっちんアームは一番最初のバージョンがマジで手元までしか判定無くて対空にすら使えないゴミって言われて伸ばした結果だからなぁ
伸ばしすぎ!
13725/07/01(火)10:44:38No.1328888680そうだねx2
fu5243909.png[見る]
みんな好きなビークドライバー
fu5243911.png[見る]
悲しい姿になったビークドライバー
13825/07/01(火)10:44:53No.1328888716+
左下はキャラごとにコンボ変わるしさらにそこから当たった状況によってコンボ変わるしなんなら同じ状況でやったつもりのコンボでも失敗したりするから良し悪しすぎる…
13925/07/01(火)10:44:56No.1328888726+
>fu5243907.jpeg[見る]
>適当に判定つけただろってなる
まあスピード速いコンボゲーはこれぐらい雑にでもしないとダメなんだろうなって思うときはある
14025/07/01(火)10:45:01No.1328888736そうだねx13
>そもそも相手の体格や姿勢で蹴りとかの角度を修正しないってあまりにもゲーム脳的すぎる…キャラ全員ロボじゃねえんだからさ…
ゲームやってんだよ!
14125/07/01(火)10:45:12No.1328888770+
マスクしてあっても解析されて手を出した人が有利になるだけだけどな…
14225/07/01(火)10:45:15No.1328888777そうだねx1
>>fu5243900.jpeg[見る]
>モーコンなんだよこれ!
これは主人公キャラのリュウカンなんだけど6FKの判定がイカれてて飛び蹴りなのに開始地点にいると何か当たるし背面に回り込んでも何か当たるネタ
もちろんこいつがトップティアです
14325/07/01(火)10:45:21No.1328888794+
スト4までは判定画像載った攻略本あったな
14425/07/01(火)10:45:27No.1328888810+
クーラのレイスピンが伸びてる足にやられ判定ついてなくて絶句した記憶ある
14525/07/01(火)10:45:36No.1328888837+
>>左下はそりゃそうなんだが…ってなるけどニュートラルポーズの揺れすら判定が動くとかやられるとマジでコンボが安定しなくなるのでリアルよりある程度分かりやすい方が良いやってなった
>そもそも相手の体格や姿勢で蹴りとかの角度を修正しないってあまりにもゲーム脳的すぎる…キャラ全員ロボじゃねえんだからさ…
ゲームの面白さが何かをわかってないロボットのレス
14625/07/01(火)10:45:58No.1328888897+
>マスクしてあっても解析されて手を出した人が有利になるだけだけどな…
それはそれでしかないし…
14725/07/01(火)10:46:05No.1328888917そうだねx4
>fu5243911.png[見る]
>悲しい姿になったビークドライバー
あの…前が異常なだけでこれもヤバいのですが…
14825/07/01(火)10:46:15No.1328888938+
>fu5243909.png[見る]
>みんな好きなビークドライバー
>fu5243911.png[見る]
>悲しい姿になったビークドライバー
でも今のシンバカみたいな性能してるからよ
14925/07/01(火)10:46:17No.1328888942+
クソ判定といえば衣玖さん
15025/07/01(火)10:46:21No.1328888959+
>スト4までは判定画像載った攻略本あったな
メストの攻略本はSNKの奴ずっと判定付きで出してたよね
15125/07/01(火)10:46:36No.1328889006+
stの初期シンはお通夜だったけど今は最強格だし…
15225/07/01(火)10:46:37No.1328889008+
カプエスの強技の代表格下デヨ
fu5243920.jpg[見る]
15325/07/01(火)10:46:42No.1328889024+
スマブラとか食らい判定が見た目のままだけどクソが!ってなる事がちょくちょくある
15425/07/01(火)10:46:51No.1328889046+
>クソ判定といえば衣玖さん
調整します!真空判定にエフェクト付けました!
15525/07/01(火)10:46:55No.1328889066+
fu5243917.jpeg[見る]
めっちゃ強いと思ってたハゲの蹴りでもこんな判定なの知った時は驚いた
15625/07/01(火)10:46:59No.1328889077+
それこそアルカプは判定をトレモかなんかで表示できるようにしてなかったっけ
Vita版だけの機能だった気はするが
15725/07/01(火)10:47:08No.1328889097+
ガチ勢は勝手に調べるし初心者にそこまで見せたら情報過多すぎるからいいんだよこれで
15825/07/01(火)10:47:22No.1328889134+
本田のエクスカリバーとやらはどんな感じなの
15925/07/01(火)10:47:25No.1328889143+
>>クソ判定といえば衣玖さん
>調整します!真空判定にエフェクト付けました!
そうじゃねえよクソァ!!
16025/07/01(火)10:47:31No.1328889158そうだねx8
>冷静に考えて大抵の格ゲーでヒットボックスがマスクデータなのっておかしくね?
格ゲー以外もヒトボなんてほぼほぼマスクデータだろ
16125/07/01(火)10:47:49No.1328889207そうだねx3
>fu5243917.jpeg[見る]
>めっちゃ強いと思ってたハゲの蹴りでもこんな判定なの知った時は驚いた
まぁ強い弱いはフレーム周りも大きく影響するから…
16225/07/01(火)10:48:07No.1328889254そうだねx8
判定の形はゲーム性によって良し悪しあるから判定形だけでどうこうは言えんだろ
それはともかく俺の技が見た目上当たっているのにヒットにならないのは糞
16325/07/01(火)10:48:07No.1328889257+
>スマブラとかは何故かZ軸採用してるから結構ひどいことになる
2D対戦ゲームで絶対に強いはずの下段突きが股下潜って機能しないのいいよね
16425/07/01(火)10:48:52No.1328889368+
モーコンの判定と言えばこれ
fu5243923.jpeg[見る]
16525/07/01(火)10:49:02No.1328889397+
列伝でも紹介されてた大門の頭上払いが強いのは発生前に姿勢が低くなるせいってのは知ってたんだけど草薙さんの2Cも同じような性能してたの最近知った
やられ判定が極端に一旦下に引っ込むのはそりゃ対空で強いはずだわ
16625/07/01(火)10:49:11No.1328889419+
ヒットボックスも大事だけど出てる長さとかその前後のモーションと姿勢とかも大切なのでヒットボックス公開したところで都合いいとこ切り抜かれて火種になるだけな気がする
16725/07/01(火)10:49:16No.1328889430+
MVC2とMVC3はバカかよって笑える判定だらけだから面白いよ
16825/07/01(火)10:49:17No.1328889432+
Xrdのエルフェルトのシャンパンと花束クソ判定だった記憶があるけど実際どうだったんだろう
16925/07/01(火)10:49:34No.1328889482そうだねx2
そもそも判定関係は1枚見ただけじゃ分からないからな…
17025/07/01(火)10:50:21No.1328889597+
>Xrdのエルフェルトのシャンパンと花束クソ判定だった記憶があるけど実際どうだったんだろう
fu5243924.png[見る]
17125/07/01(火)10:50:25No.1328889608+
>ヒットボックスも大事だけど出てる長さとかその前後のモーションと姿勢とかも大切なのでヒットボックス公開したところで都合いいとこ切り抜かれて火種になるだけな気がする
よく貼られてるこれとかスレ立つたびに突っ込まれてるもんな
>fu5243877.png[見る]
17225/07/01(火)10:50:30No.1328889621+
>モーコンの判定と言えばこれ
>fu5243923.jpeg[見る]
右側なんで消失してんだよ!
17325/07/01(火)10:50:33No.1328889624+
実際は発生持続硬直全部含めて技の強さだからヒトボだけでどうこういうのって片手落ち
17425/07/01(火)10:50:38No.1328889635+
数字とリーチが絶対強くないのになんでこれこんな強いんだろって感じる技に感じる感想だよね判定
17525/07/01(火)10:51:01No.1328889693+
>モーコンの判定と言えばこれ
>fu5243923.jpeg[見る]
右側もしかしてそれ無敵技なの…?
17625/07/01(火)10:51:01No.1328889694+
置いた小技の先で大技出すモーション潰すとか変な話ではある
17725/07/01(火)10:51:05No.1328889708+
>fu5243924.png[見る]
近Sで対空するな
17825/07/01(火)10:51:24No.1328889756+
>fu5243923.jpeg[見る]
これはどっちの判定なの?
17925/07/01(火)10:51:24No.1328889762+
俺の腕はカウンター取られるのに相手の腕はカウンターできないからプレイ中にヒットボックス操作されてる
18025/07/01(火)10:51:57No.1328889849+
キン肉マンマッスルグランプリのトマホークトルネードとサンダーサーベルもモーコンばりの異次元判定なんだよなあ…
18125/07/01(火)10:51:58No.1328889853+
>>モーコンの判定と言えばこれ
>>fu5243923.jpeg[見る]
>右側もしかしてそれ無敵技なの…?
小足です…
18225/07/01(火)10:52:05No.1328889873+
システム部分全無視したらほとんどのキャラが画面半分は覆える当たり判定のない飛び道具をばら撒ける非想天則がとんでもなく破綻したゲームになっちまうからな…
18325/07/01(火)10:52:12No.1328889895そうだねx3
>まあキャラとか技に寄るからな
>fu5243849.png[見る]
これがxrdはこれだからな
ゲーム性の差はある
fu5243927.png[見る]
18425/07/01(火)10:52:22No.1328889918+
3rdの判定がかなりスカルガールズに近かった気がする
18525/07/01(火)10:52:28No.1328889932+
>これはどっちの判定なの?
勿論赤い方が攻撃判定だよ
18625/07/01(火)10:52:49No.1328890001そうだねx11
>勿論赤い方が攻撃判定だよ
???
18725/07/01(火)10:53:14No.1328890054+
>実際は発生持続硬直全部含めて技の強さだからヒトボだけでどうこういうのって片手落ち
上中下や投げ判定かどうかとか当たった時の相手のリアクション
あと1番大事な威力とかも考慮に入れよう
18825/07/01(火)10:53:28No.1328890092+
KOFは冷蔵庫判定多いけどあんくらいにしないと全然攻撃当たらんって聞いた
18925/07/01(火)10:53:33No.1328890110そうだねx3
>>Xrdのエルフェルトのシャンパンと花束クソ判定だった記憶があるけど実際どうだったんだろう
>fu5243924.png[見る]
やっぱクソだわ!
19025/07/01(火)10:53:46No.1328890137+
スカガみたいに厳密にやれとは言わんが
明らかに見た目と比べて判定おかしいだろ!ってなるのはそもそもモーションからちゃんとしてくれ
19125/07/01(火)10:53:49No.1328890141そうだねx2
>勿論赤い方が攻撃判定だよ
もしかして右の子足でこの高さまで判定がある上に
当たり判定縮小までしているということですか?
19225/07/01(火)10:54:02No.1328890180+
>右側なんで消失してんだよ!
よーく見てみな?
足に当たり判定あるだろ?
19325/07/01(火)10:54:20No.1328890223+
エルフェルトの近S今これだからな
fu5243935.png[見る]
19425/07/01(火)10:54:24No.1328890232+
>実際は発生持続硬直全部含めて技の強さだからヒトボだけでどうこういうのって片手落ち
上に上がってるトキはそこが一番やばいまであるよね
19525/07/01(火)10:55:01No.1328890319+
>スカガみたいに厳密にやれとは言わんが
>明らかに見た目と比べて判定おかしいだろ!ってなるのはそもそもモーションからちゃんとしてくれ
バランス調整のたびにモーション書き直してらんないし…
19625/07/01(火)10:55:28No.1328890385そうだねx3
ヒットボックス見てやべーと思ったらゲーム全体で技属性無敵とか上半身無敵技が配られてたりする
19725/07/01(火)10:55:41No.1328890417そうだねx1
>明らかに見た目と比べて判定おかしいだろ!ってなるのはそもそもモーションからちゃんとしてくれ
明らかに見た目と判定が噛み合ってないのはそもそも技のエフェクトが書かれてないとかそういうパターンだろ
上のさっちんアームとかちゃんとエフェクト出るし
19825/07/01(火)10:56:08No.1328890483+
アッパーすると上半身無敵になりがちなのよくわからん
19925/07/01(火)10:56:18No.1328890503+
いやモーコンは代々赤が当たり判定で青が攻撃判定
あと実写取り込みだから被写体の姿勢が良いと判定が不利になるジンクスがあった
fu5243939.jpeg[見る]
20025/07/01(火)10:56:20No.1328890512+
>3rdの判定がかなりスカルガールズに近かった気がする
正直3rdでストリートファイター辞めた理由がそれ
しかもニュートラルポーズが割と動くしアレ
20125/07/01(火)10:56:31No.1328890541+
3D格ゲーのヒットボックスとかってあるの?
20225/07/01(火)10:56:41No.1328890564+
まぁ直近で割と騒がれてたジェイミーの立ち中Kだって
あれ発生フレームも硬直もやられ判定も攻撃判定もかなり平凡だけどやられ判定引っ込むのがやたら早いからクソ強かったわけだしな
20325/07/01(火)10:56:42No.1328890566+
>アッパーすると上半身無敵になりがちなのよくわからん
対空になる
20425/07/01(火)10:56:43No.1328890569+
>アッパーすると上半身無敵になりがちなのよくわからん
対空技として想定されてるのに上半身無敵なかったらクソ弱いから
20525/07/01(火)10:57:12No.1328890656+
>3D格ゲーのヒットボックスとかってあるの?
そらそうよ鉄拳とかボックスじゃなくて球体だけど
20625/07/01(火)10:57:29No.1328890701+
fu5243944.png[見る]
判定だけ見たらテスタの前パンとか最強だしな
いや実際テスタの前パンは最強なんだけどテスタは弱い
20725/07/01(火)10:57:36No.1328890726+
スマブラとかは丸い判定だよ
まあ奥行きあるから股下抜けたりするけど…
20825/07/01(火)10:57:42No.1328890739+
>アッパーすると上半身無敵になりがちなのよくわからん
そこはまぁ対空技として作られてる場合上半身無敵とか上半身のやられ判定小さくしないと対空として機能しないから…
20925/07/01(火)10:58:07No.1328890813+
>被写体の姿勢が良いと判定が不利になる
どうして…
21025/07/01(火)10:58:21No.1328890850+
ザンギエフに股下に当たり判定がなくて小足がスカってた時代があったって聞いた
そんなスカルガールズみたいなことが大手でもあるのか…
21125/07/01(火)10:58:35No.1328890895+
一番好きな判定
fu5243949.jpeg[見る]
21225/07/01(火)10:58:40No.1328890906そうだねx1
>アッパーすると上半身無敵になりがちなのよくわからん
対空として機能するように設計してるからだよ
21325/07/01(火)10:58:41No.1328890910+
空中の攻撃に対してだけ無敵とかは割と新し目の概念か
21425/07/01(火)10:58:54No.1328890953+
>アッパーすると上半身無敵になりがちなのよくわからん
見づらいだけで大体半身そらしてんだから2D的に見るとそりゃあ攻撃当たんないだろ
21525/07/01(火)10:58:56No.1328890962+
何故誰もやらなかったのかを実際にやった馬鹿がスカガ
21625/07/01(火)10:59:00No.1328890976+
>fu5243944.png[見る]
>判定だけ見たらテスタの前パンとか最強だしな
>いや実際テスタの前パンは最強なんだけどテスタは弱い
まああんまりキャラが強くないのにナーフされたし…代わりにブレイブルーが冷蔵庫になったけど
21725/07/01(火)10:59:08No.1328891000そうだねx7
>いやモーコンは代々赤が当たり判定で青が攻撃判定
なるほど良かった
>モーコンの判定と言えばこれ
>fu5243923.jpeg[見る]
つまりこれは右の小足で無敵になってるだけなんだね納得納得
できるか何この技
21825/07/01(火)10:59:08No.1328891001+
3Dで判定作るならある点からの一定距離って簡単なの計算で球体ができるから
それを並べるのが1番軽いからな…
21925/07/01(火)10:59:24No.1328891037そうだねx10
>いやモーコンは代々赤が当たり判定で青が攻撃判定
>あと実写取り込みだから被写体の姿勢が良いと判定が不利になるジンクスがあった
>fu5243939.jpeg[見る]
なるほどなぁ…
>fu5243923.jpeg[見る]
赤いのがいっこしかないんだけど?
22025/07/01(火)11:00:48No.1328891267+
じゃあ全員武器持ちで見た目通りの判定みたいにしてみればいいんじゃない
22125/07/01(火)11:00:52No.1328891273そうだねx1
>何故誰もやらなかったのかを実際にやった馬鹿がスカガ
すい
ぎい
22225/07/01(火)11:00:53No.1328891276+
小足無敵はもうそれだけ擦ってれば良いのでは
22325/07/01(火)11:00:58No.1328891288+
未だに攻略法がないとされているトキのしゃがみ小パン
22425/07/01(火)11:01:00No.1328891293+
弊社は孫請けなんだけどこれの調整が出来る人を集める手段が難しすぎて困ってたわ
22525/07/01(火)11:01:24No.1328891368+
>じゃあ全員武器持ちで見た目通りの判定みたいにしてみればいいんじゃない
そんなことは過去にとっくにやったし
ゲームとしてダメになることをみんな理解してるんだ
22625/07/01(火)11:01:31No.1328891382+
>じゃあ全員武器持ちで見た目通りの判定みたいにしてみればいいんじゃない
それで槍をちゃんとやる気出して持ってたらヤバすぎる
22725/07/01(火)11:01:56No.1328891444+
>小足無敵はもうそれだけ擦ってれば良いのでは
フレーム周りが酷いんだろう多分
でも小足なんだよな…
22825/07/01(火)11:02:10No.1328891481+
実際武器持ち殆どそのまんまの判定で振ってるのがUNI
ガードするとお得なゲームなので割と何とかなる
22925/07/01(火)11:02:40No.1328891572+
>未だに攻略法がないとされているトキのしゃがみ小パン
連打したら実質常時判定が出てるようなもんでそれがバカみたいな高速で突っ込んでくるとかそりゃまぁうn…
23025/07/01(火)11:02:49No.1328891600+
>弊社は孫請けなんだけどこれの調整が出来る人を集める手段が難しすぎて困ってたわ
RPG作る人は世にあふれてるけど
格ゲー作るところが国内でも3,4個しかないのはそういう理由だと思うのよね
23125/07/01(火)11:02:56No.1328891618そうだねx1
みんな!刀で切られたら腕は一発でダメになるし銃で撃たれたら死ぬよね!
23225/07/01(火)11:03:06No.1328891652+
左下にだけはしてはいけないんだけど知らない人はなんで左下にしないんだ?って言ってしまうやつ
23325/07/01(火)11:03:12No.1328891662+
>みんな!刀で切られたら腕は一発でダメになるし銃で撃たれたら死ぬよね!
ブシドーブレード来たな…
23425/07/01(火)11:03:26No.1328891698+
>>未だに攻略法がないとされているトキのしゃがみ小パン
>連打したら実質常時判定が出てるようなもんでそれがバカみたいな高速で突っ込んでくるとかそりゃまぁうn…
しかも普通の小技より攻撃レベルが1段階高いぞ
23525/07/01(火)11:03:58No.1328891782そうだねx1
>左下にだけはしてはいけないんだけど知らない人はなんで左下にしないんだ?って言ってしまうやつ
別にしちゃいけない事はないよ
難しいゲームになるだけだ
23625/07/01(火)11:04:00No.1328891792+
>みんな!刀で切られたら腕は一発でダメになるし銃で撃たれたら死ぬよね!
昔のサムスピは下手するとレバー入れ大斬り1発で死ぬとかだっけ…?
23725/07/01(火)11:04:11No.1328891823そうだねx6
>一番好きな判定
>fu5243949.jpeg[見る]
スマブラはこれにキャラの移動ベクトルと手足が一瞬デカくなるのと合わせて見た目的な違和感は思ったよりはない
23825/07/01(火)11:04:17No.1328891838そうだねx1
>(調整が)難しいゲームになるだけだ
23925/07/01(火)11:05:37No.1328892055+
グラブルバーサスのだんちょーとかは体格小さすぎるから被ってる王冠にも喰らい判定があってそりゃそうだな!と感じた記憶がある
24025/07/01(火)11:05:41No.1328892066そうだねx1
なんで武器や装飾にまで神経入ってるんだよ!!
ってなるけどないとないで一方的なストレスの元になるからねこういうの
24125/07/01(火)11:05:47No.1328892084+
スカガはこの判定に加えて同じ攻撃食らってものけぞり演出が複数あったりするからもうコンボ安定させる気が無いレベル
24225/07/01(火)11:05:55No.1328892103+
>>みんな!刀で切られたら腕は一発でダメになるし銃で撃たれたら死ぬよね!
>昔のサムスピは下手するとレバー入れ大斬り1発で死ぬとかだっけ…?
そこまではいかん
24325/07/01(火)11:06:38No.1328892216+
隙の少ない小技に判定の壁あると厄介
隙無くて戻り殴れないとか最悪
24425/07/01(火)11:06:47No.1328892246+
スカガはそもそもコンボが長過ぎて無理だった
今どうなってるかは知らんが長くて減らないのはアルカナのループコンボ思い出した
24525/07/01(火)11:06:59No.1328892274+
GGXのジョニーが横Pで上半身完全無敵に近い状態で対空出来てた記憶がうっすらある
24625/07/01(火)11:07:05No.1328892292+
>スカガはこの判定に加えて同じ攻撃食らってものけぞり演出が複数あったりするからもうコンボ安定させる気が無いレベル
ヴァンパイア辺りがやってたりしないだろうかこういうの
流石にないか
24725/07/01(火)11:07:05No.1328892295+
fu5243967.png[見る]
これが好き
24825/07/01(火)11:07:06No.1328892296そうだねx3
>RPG作る人は世にあふれてるけど
>格ゲー作るところが国内でも3,4個しかないのはそういう理由だと思うのよね
ストIIブームの頃は泡沫対戦格闘ゲームが色々出たけど
今じゃインディでもなきゃ対戦格闘なんてほんと限られたとこしか出てないしなぁ
RPGはARPGとかがADVとかACTとか色々渾然一体になってるくらいの世界なのにと
24925/07/01(火)11:07:13No.1328892321+
当たり判定が小さい奴はHP低くするとかで調整できなくはないから
不快さの軽減につながってるかは知らん
25025/07/01(火)11:07:26No.1328892369+
零スペだと柔らかいキャラ限定で怒り爆発大斬りとか六道烈火で即死があった気はする
25125/07/01(火)11:07:34No.1328892393+
スマブラで麺を見た時これ作ったやつは格ゲー知らないんだなって思った
25225/07/01(火)11:07:34No.1328892395+
>なんで武器や装飾にまで神経入ってるんだよ!!
>ってなるけどないとないで一方的なストレスの元になるからねこういうの
むしろ武器は殴られたら腕痛くなるんだから神経入ってるべきだよ
25325/07/01(火)11:07:41No.1328892408+
トキの2Aは単体の判定と攻撃レベルもヤバいがブーストとの組み合わせが悪さをし過ぎる・・・
25425/07/01(火)11:07:50No.1328892431+
>ヴァンパイア辺りがやってたりしないだろうかこういうの
>流石にないか
開発期間1年以内がデフォルトの時期にやれるわけがないじゃない
25525/07/01(火)11:08:03No.1328892471+
>グラブルバーサスのだんちょーとかは体格小さすぎるから被ってる王冠にも喰らい判定があってそりゃそうだな!と感じた記憶がある
身長の関係でハーヴィン出せねえよなあ…からのあの当たり判定は上手いなと思った
25625/07/01(火)11:08:03No.1328892473+
>ヴァンパイア辺りがやってたりしないだろうかこういうの
>流石にないか
ヴァンパイアもそういうのあるけど別にヒットボックスが変わったりしないから…
25725/07/01(火)11:08:26No.1328892532+
キャラの喰らい判定がクソだとストレス半端ない
25825/07/01(火)11:08:39No.1328892571+
>fu5243967.png[見る]
>これが好き
これなにが面白いって相手の頭上で出すとめくりになるっていうね
25925/07/01(火)11:08:41No.1328892574そうだねx2
>GGXのジョニーが横Pで上半身完全無敵に近い状態で対空出来てた記憶がうっすらある
ジョニーに限らずギルティの6Pは基本上半身無敵の対空技よ
26025/07/01(火)11:08:57No.1328892620そうだねx2
まあ対戦ゲーがまず割に合わないから作る側が...
26125/07/01(火)11:09:32No.1328892712+
>身長の関係でハーヴィン出せねえよなあ…からのあの当たり判定は上手いなと思った
KOFのチョイホンゲくらいがそのままでお出しできる小柄キャラの下限なのだろうか
26225/07/01(火)11:09:41No.1328892742+
>ジョニーに限らずギルティの6Pは基本上半身無敵の対空技よ
今も変わってねえのかよ!まあ出し得ってほどのものではないけどさ
26325/07/01(火)11:09:47No.1328892757+
辺り判定が厳密な方がいいよね!!って気持ちと武器に神経通ってないとクソだな!!って気持ちが同居する
26425/07/01(火)11:09:50No.1328892766+
Xのジョニーの6Pは上半身無敵じゃなくてたしか膝上無敵だった記憶
26525/07/01(火)11:09:54No.1328892782+
>スカガはこの判定に加えて同じ攻撃食らってものけぞり演出が複数あったりするからもうコンボ安定させる気が無いレベル
相手の姿勢や態勢に合わせてコンボ変える必要がある方が格闘をゲーム化した物の動きとしては正しい気はする
ついていけない?そうだね
26625/07/01(火)11:10:02No.1328892802+
流石にギルティの対空技上半身無敵は地上牽制でも振れすぎるだろってことでブレイブルーは色んな技とか状況に対する無敵判定にした
26725/07/01(火)11:10:36No.1328892895+
判定が強く無さそうでも相殺システムみたいなので実は狂ってる技みたいな事もあったしシステム交えて話さないと強さは分かりにくい
26825/07/01(火)11:10:36No.1328892896+
発生まで食らい判定消えてるコパンなら今年新たに出たぞ
26925/07/01(火)11:10:39No.1328892904+
まぁ格ゲー作ってもよっぽどじゃないと売れんだろうなぁ
27025/07/01(火)11:10:39No.1328892905+
6p触れないと対空出来ねぇキャラが多いからな!!
2HSが変な挙動のキャラは多いんだぜ
27125/07/01(火)11:11:12No.1328892984+
膝上無敵とか言われてた気がする6P
27225/07/01(火)11:11:18No.1328893002そうだねx1
GGもBBもほとんどのキャラが上半身無敵通常技あるけどそもそもゲーム性的に不可欠なものだよあれ
27325/07/01(火)11:11:18No.1328893003そうだねx2
武器ゲーは武器に神経通ってなかったらシステムレベルで余程問題ないですよ!ってしない限りはリーチが絶対正義になっちゃうから…
27425/07/01(火)11:11:42No.1328893068+
>キャラの喰らい判定がクソだとストレス半端ない
ペットショップはそこにさらにクソ技も加わってクソクソのクソオブクソ
27525/07/01(火)11:11:46No.1328893078+
>まあ対戦ゲーがまず割に合わないから作る側が...
餓狼CMめちゃめちゃ打ってるけどぜんぜん売れてないんで開発中のいろんなのが全部止まったって聞いた
27625/07/01(火)11:11:50No.1328893092そうだねx1
>発生まで食らい判定消えてるコパンなら今年新たに出たぞ
もしかして:エヌアイン
速攻治されたけど凄かった
27725/07/01(火)11:11:54No.1328893105+
クソちびキャラが居なければ割となんでも良い気がする
27825/07/01(火)11:11:57No.1328893109そうだねx2
>GGもBBもほとんどのキャラが上半身無敵通常技あるけどそもそもゲーム性的に不可欠なものだよあれ
空ダあるゲームで対空弱かったら飛び放題だからな
27925/07/01(火)11:12:09No.1328893154+
>判定が強く無さそうでも相殺システムみたいなので実は狂ってる技みたいな事もあったしシステム交えて話さないと強さは分かりにくい
ヒットボックスだけ見ると強いけど出すまでのチャージにやたら時間かかるロマン技みたいなのもあるしな…
28025/07/01(火)11:12:13No.1328893163+
ディズィーの6Pは上半身無敵だけど上方向に判定ないから対空にならねえとかの例外の話はしていいかい?
28125/07/01(火)11:12:23No.1328893196+
>KOFのチョイホンゲくらいがそのままでお出しできる小柄キャラの下限なのだろうか
イギー「まじで?」
28225/07/01(火)11:12:31No.1328893222+
下デヨは遅いデカキャラだから判定は見逃すにしてもほとんどのキャラの遠強Pや足払いとほぼ変わらん発生とガードさせて+2とかいう出さない理由のない速さと相打ちOKの高ダメージがどうしようもない
28325/07/01(火)11:12:34No.1328893228+
>fu5243967.png[見る]
>これが好き
フッダーイ
ダダッボンッ
28425/07/01(火)11:12:38No.1328893239+
>>キャラの喰らい判定がクソだとストレス半端ない
>ペットショップはそこにさらにクソ技も加わってクソクソのクソオブクソ
氷柱だけは何考えて作ったのかわからない
「つけた」じゃなくて「作った」理由がわからない
28525/07/01(火)11:13:02No.1328893302+
>>KOFのチョイホンゲくらいがそのままでお出しできる小柄キャラの下限なのだろうか
>イギー「まじで?」
コブン「マジマジ」
28625/07/01(火)11:13:08No.1328893317+
すごいすいつく
fu5243975.webp
28725/07/01(火)11:13:25No.1328893363+
ペッショとかアラクネとかの「本体操作とは別に独立して飛ばせる飛び道具」はどうして生まれてしまうんだろう
28825/07/01(火)11:13:29No.1328893383そうだねx1
>コブン「マジマジ」
これはあまりにも弱いから許されてる方
28925/07/01(火)11:13:43No.1328893429そうだねx1
fu5243984.jpeg[見る]
これだけ見たらぶっ壊れだけどキャラ自体は弱いからなあ…
29025/07/01(火)11:14:11No.1328893502+
>すごいすいつく
>fu5243975.webp
スネークが出てる格ゲーなんてあんの!?と思ったがスマブラか…
29125/07/01(火)11:14:11No.1328893503+
今の当たった!今の当たってない!!今の捲りになんの!?ってやってるときはスカガみたいな判定にしろよって思うんだけどな…
29225/07/01(火)11:14:13No.1328893515+
ゲーム的表現って大事だね
なんでもリアルにすればいいもんじゃない
29325/07/01(火)11:14:28No.1328893545+
チョイが許されているかというとそういうわけではないんだがあいつのクソ要素は他の部分も大きいしな…
29425/07/01(火)11:14:43No.1328893586+
>氷柱だけは何考えて作ったのかわからない
>「つけた」じゃなくて「作った」理由がわからない
3部格ゲーなんて元からバランス悪いお祭りゲームやんけ
何ムキになっとんねん
29525/07/01(火)11:14:44No.1328893589+
>KOFのチョイホンゲくらいがそのままでお出しできる小柄キャラの下限なのだろうか
ぶっちゃけチョイの方が小さいぞ
あいつ常時屈んでるし
29625/07/01(火)11:14:48No.1328893602+
>ペッショとかアラクネとかの「本体操作とは別に独立して飛ばせる飛び道具」はどうして生まれてしまうんだろう
ザトーみたいなのやりたいじゃん?
29725/07/01(火)11:14:50No.1328893609そうだねx1
>fu5243984.jpeg[見る]
>これだけ見たらぶっ壊れだけどキャラ自体は弱いからなあ…
そりゃこれを出すための下準備が超ツラくて出せる期間超短いからな
29825/07/01(火)11:15:20No.1328893684+
バーチャ3で地面の高低差で最適なコンボルートが変わるアンジュレーションってシステムがあったんだけどクソ不評で一発で消えた
足位置のハの字平行はギリ受け入れられてたけどこれもいらんよなと思いながらやってた
29925/07/01(火)11:15:37No.1328893722+
3部格ゲーというか当時のカプコン格ゲーって
バランス調整意識してるのSFシリーズだけでしょ?
30025/07/01(火)11:16:25No.1328893834+
>3部格ゲーというか当時のカプコン格ゲーって
>バランス調整意識してるのSFシリーズだけでしょ?
ちゃんとアケのロケテで意見取って調整してたんですよ
してたんだけどなぁ
30125/07/01(火)11:17:01No.1328893939+
>ペッショとかアラクネとかの「本体操作とは別に独立して飛ばせる飛び道具」はどうして生まれてしまうんだろう
操作難しくなるけどその分楽しいでしょう?
30225/07/01(火)11:17:04No.1328893946+
ハイドこうしてみると地味だな判定
fu5243983.png[見る]
fu5243994.png[見る]
30325/07/01(火)11:17:04No.1328893950+
手を合わせているようで実はこっそり頭突きしているポチョ6P
いやそうはならんやろ
30425/07/01(火)11:17:22No.1328893996+
>3部格ゲーというか当時のカプコン格ゲーって
>バランス調整意識してるのSFシリーズだけでしょ?
ンー‥‥
30525/07/01(火)11:17:23No.1328893998+
武器に神経通ってるキャラはよく見るけどリーチの長い飛び道具系通常技とかにも神経通ってるの?
30625/07/01(火)11:17:26No.1328894009そうだねx1
>今の当たった!今の当たってない!!今の捲りになんの!?ってやってるときはスカガみたいな判定にしろよって思うんだけどな…
スカガは違う意味で「今の当たった!今の当たってない!!今の捲りになんの!?」ってなるから…
前回やった時当たったやん!前回やったときは当たんなかったやん!が乱発する
30725/07/01(火)11:17:44No.1328894056+
対戦ゲーはアーケードでもアプデ出来るようになって良かったな…
30825/07/01(火)11:17:54No.1328894091+
>ハイドこうしてみると地味だな判定
>fu5243983.png[見る]
>fu5243994.png[見る]
無印から火力で何とかするキャラだし
30925/07/01(火)11:17:56No.1328894094そうだねx3
>格ゲー以外もヒトボなんてほぼほぼマスクデータだろ
いや俺だってバイオハザードでヒットボックス見せろとか言うつもりはないよ
ただ格ゲーは相手のグラフィックを攻撃しにいく対戦ゲームなのに上半身無敵だの武器に神経だのでグラフィックと判定合ってないことあるじゃん?
31025/07/01(火)11:18:09No.1328894131+
ハイドは主人公だからな
31125/07/01(火)11:18:49No.1328894248+
ダルシムとかと戦うと判定〜ってなるけど自キャラが負けるとっはぁ〜!!ってなる
横暴
31225/07/01(火)11:18:54No.1328894257+
UNIはHD画質16:9で作った格ゲーに相応しい画面の広さとリーチを見せてくれる
31325/07/01(火)11:19:11No.1328894299そうだねx1
ロケテはちょっと頭おかしい奴が混ざるとデータ自体が信用できなくなる可能性があるのが問題なのだ
31425/07/01(火)11:19:48No.1328894388+
だって開発側が判定見せて得になることないし...
31525/07/01(火)11:19:51No.1328894400+
ダルシム系はともかく明確に飛び道具で喰らい判定あるやついるの?
31625/07/01(火)11:20:00No.1328894428+
みんな黙ってたから凄すぎたACスレイヤー
31725/07/01(火)11:20:05No.1328894442+
>UNIはHD画質16:9で作った格ゲーに相応しい画面の広さとリーチを見せてくれる
そう考えるとBBは最初控えめだったなリーチ
だから弾が強い
31825/07/01(火)11:20:36No.1328894516+
ACグラディウス?のヒットボックスが後年明確になった時のやっぱりなという部分と文字通り見た目から逸脱した姿の衝撃
31925/07/01(火)11:21:09No.1328894617+
>ダルシム系はともかく明確に飛び道具で喰らい判定あるやついるの?
ジョジョのスタンドとか?
32025/07/01(火)11:21:13No.1328894631+
武器に本体の食らい判定付けるんじゃなくて武器壊れるようにしたらいいんじゃない?とは思う
32125/07/01(火)11:21:33No.1328894682+
そもそも昇竜拳が無敵技なのだって文脈ありきの見た目詐欺になるよな
あらゆる攻撃をかわせられるわけねえじゃん
32225/07/01(火)11:21:48No.1328894725+
ワレンとかよくわかんない判定してるけど判定より重要なものがあるゲームだしな…
32325/07/01(火)11:22:02No.1328894761そうだねx4
>武器に本体の食らい判定付けるんじゃなくて武器壊れるようにしたらいいんじゃない?とは思う
作るの面倒くさすぎる
そういうゲームならまだしも
32425/07/01(火)11:22:23No.1328894821+
>ACグラディウスⅢのヒットボックスが後年明確になった時のやっぱりなという部分と文字通り見た目から逸脱した姿の衝撃
自機の判定も見た目より小さいんだから詐欺VS詐欺で互角の戦いだぞ
32525/07/01(火)11:22:23No.1328894823+
>スマブラはこれにキャラの移動ベクトルと手足が一瞬デカくなるのと合わせて見た目的な違和感は思ったよりはない
画像のdxプリンのはスネークの上強とかと同じ部類だけどな…
32625/07/01(火)11:22:32No.1328894846+
>ジョジョのスタンドとか?
スタンドは飛び道具とは別だろ
32725/07/01(火)11:22:35No.1328894856そうだねx1
そもそも格ゲー自体ゲーム性が30年ぐらい変わってないからな…
今みたいに親切で皆理解した上で戦略の幅や自由度があるとかじゃなく
反射神経と同じ入力の練習が一生続くなんで未だに生き残ってるのか分からない界隈
32825/07/01(火)11:22:40No.1328894866そうだねx1
>あらゆる攻撃をかわせられるわけねえじゃん
コンボの前に日本語を覚えろ
32925/07/01(火)11:22:43No.1328894873+
>武器に本体の食らい判定付けるんじゃなくて武器壊れるようにしたらいいんじゃない?とは思う
それつまり武器キャラは実質2キャラ分作ることになるけど
33025/07/01(火)11:22:49No.1328894888+
スカガはイラストで動くってだけで十分だったのになんでこんな見た目通りの判定に
33125/07/01(火)11:22:55No.1328894907+
今のソルの遠Sとかギルティの遠Sなのにリーチこんだけなのかよって見た目だけならなるからな
33225/07/01(火)11:23:04No.1328894929+
これ無敵とか中段ある共通システムなんですよって時はギルティのダストみたいにエフェクト付けていいんじゃねって思う
鉄拳のトレモの上中下でエフェクト変わるやつとかアークのガード方向失敗リアクションとか
33325/07/01(火)11:23:23No.1328894989+
つまり相手の武器攻撃を弾いて相手の武器を落とせるようにする
33425/07/01(火)11:23:36No.1328895031+
>スカガはイラストで動くってだけで十分だったのになんでこんな見た目通りの判定に
ゲーム部分以外は大体オススメできるのにこのゲーム!
33525/07/01(火)11:23:41No.1328895038そうだねx1
>これ無敵とか中段ある共通システムなんですよって時はギルティのダストみたいにエフェクト付けていいんじゃねって思う
>鉄拳のトレモの上中下でエフェクト変わるやつとかアークのガード方向失敗リアクションとか
ってなったのがごく最近なので
33625/07/01(火)11:24:07No.1328895102+
>スカガはイラストで動くってだけで十分だったのになんでこんな見た目通りの判定に
典型的なその方が良いと思っちゃったパターンだよ
このスレにだっていっぱいいる
やったらアカンわってなるけど
33725/07/01(火)11:24:09No.1328895108+
>つまり相手の武器攻撃を弾いて相手の武器を落とせるようにする
サムスピでやったけどどうでしたか?
33825/07/01(火)11:24:09No.1328895109+
一フレームだけ切り出した外見状の判定と使用感が一致しないことはままある
33925/07/01(火)11:24:13No.1328895124+
サムスピやれや!
34025/07/01(火)11:24:43No.1328895206+
入るかどうかも見た目通りだから全部調べるんだよ
34125/07/01(火)11:24:51No.1328895236そうだねx1
>>>未だに攻略法がないとされているトキのしゃがみ小パン
>>連打したら実質常時判定が出てるようなもんでそれがバカみたいな高速で突っ込んでくるとかそりゃまぁうn…
>しかも普通の小技より攻撃レベルが1段階高いぞ
なんでだよ
病人のくせに
34225/07/01(火)11:25:16No.1328895312+
てかまあ判定だけじゃなくて持続とでの速さと硬直とかも絡むから…
その点でトキの2Aはマジでおかしかったんだが
34325/07/01(火)11:25:44No.1328895394+
スマブラだと4クラウドの空上持続もバカ過ぎて好き
fu5244010.gif[見る]
34425/07/01(火)11:25:48No.1328895404そうだねx1
>格ゲー以外もヒトボなんてほぼほぼマスクデータだろ
モンハンはヒットボックスを見せろ
34525/07/01(火)11:26:31No.1328895537+
>そもそも格ゲー自体ゲーム性が30年ぐらい変わってないからな…
>今みたいに親切で皆理解した上で戦略の幅や自由度があるとかじゃなく
>反射神経と同じ入力の練習が一生続くなんで未だに生き残ってるのか分からない界隈
システムは同じだけどゲーム性は変わってるぞ
反応よりは読みになってきてる
モニタとかネット対応は大きいけど初心者向けに切ってるのもあると思う
34625/07/01(火)11:26:33No.1328895543+
アクションゲームとか見た目の判定見せたらギャグにしかならんと思うぞ…特に3Dのやつ
34725/07/01(火)11:27:18No.1328895684そうだねx2
ギルティなんかは露骨にゲーム性変わったよね
Xrdがあまりにも青リロおじ向けすぎると久々に遊ぶと思う
34825/07/01(火)11:27:51No.1328895767+
>スマブラだと4クラウドの空上持続もバカ過ぎて好き
>fu5244010.gif[見る]
スマブラは空中攻撃持続長いの多いじゃん
長いけど出した瞬間以外は技性能低くなりがちだし
34925/07/01(火)11:28:22No.1328895864+
格ゲーはゲーム性変わってないというかゲーム性があまりに原始的すぎてここから変えるとアクションゲーになるだけじゃないか?
35025/07/01(火)11:28:23No.1328895866そうだねx1
シューティングとかマジで判定詐欺だらけだし格ゲー以上に判定が死ぬほど重要なゲームだぞ
それでも経験則でこの位は大丈夫…ってラインを覚えてやっていくんだ
別に格ゲーだけが判定が重要なんて話じゃない
35125/07/01(火)11:28:23No.1328895869+
>反射神経と同じ入力の練習が一生続くなんで未だに生き残ってるのか分からない界隈
音ゲーのことバカにしやがった!
35225/07/01(火)11:28:34No.1328895904+
DLCでのキャラ追加も昔のバージョンアップ商法よりキャラ増えるペース早いしある程度簡略化は必要だよな
35325/07/01(火)11:29:03No.1328895995+
今見ても面白い当たり判定
fu5244016.jpg[見る]
35425/07/01(火)11:29:05No.1328896003+
サムスピはシステムも演出も色々意欲的というか変わってるんだけどそれで面白くなったり人気が出たりしたんですか?と言われると…
35525/07/01(火)11:29:15No.1328896034+
弾幕STGとか全ての当たり判定小さくして爽快感を増してるからな
35625/07/01(火)11:29:37No.1328896104+
武器に神経を通してない格ゲーを許すな高校
35725/07/01(火)11:29:41No.1328896118+
スカガの判定の何が駄目って不評な上に労力が他よりかかるっていう
ほんとに無駄な事してるとこ
35825/07/01(火)11:29:46No.1328896135+
昔は自機のグラフィックより当たり判定デカいシューティングあったけど今は大抵自機のグラフィックは飾りだな
35925/07/01(火)11:30:10No.1328896213+
当たり判定に限らんがゲームだから精密にしても仕方がないからな
36025/07/01(火)11:30:17No.1328896229+
>武器に神経を通してない格ゲーを許すな高校
●三
36125/07/01(火)11:30:26No.1328896257+
さっちんのはこれで立ち回りで使うかというと微妙という
いや強いけど基本空中にいるし
36225/07/01(火)11:30:34No.1328896286+
>サムスピはシステムも演出も色々意欲的というか変わってるんだけどそれで面白くなったり人気が出たりしたんですか?と言われると…
人気出たからシリーズ続いたし
36325/07/01(火)11:30:38No.1328896302+
これにどう反応するかでエアプかどうかがわかるやつ
fu5244018.jpg[見る]
36425/07/01(火)11:30:41No.1328896312そうだねx1
>サムスピはシステムも演出も色々意欲的というか変わってるんだけどそれで面白くなったり人気が出たりしたんですか?と言われると…
あの時代は群雄割拠だったから結果論じゃねえかな…
最新のはともかく当時はシリーズ続いてたわけだし
36525/07/01(火)11:30:55No.1328896355+
>弾幕STGとか全ての当たり判定小さくして爽快感を増してるからな
スカガみたいに超厳密な判定にした弾幕STGとか死ぬほどきついだろうな
36625/07/01(火)11:31:08No.1328896387+
>弾幕STGとか全ての当たり判定小さくして爽快感を増してるからな
STGの高難度化に一石を投じた低難度系STGだったのに裏ボスばっかり見られて…
36725/07/01(火)11:31:11No.1328896396+
>これにどう反応するかでエアプかどうかがわかるやつ
>fu5244018.jpg[見る]
これたまにカタログで見るけどずっとユダだと思ってた
36825/07/01(火)11:31:13No.1328896407+
p4u遊びたくなるな
36925/07/01(火)11:31:37No.1328896492そうだねx1
>これにどう反応するかでエアプかどうかがわかるやつ
>fu5244018.jpg[見る]
判定がどうとかじゃなくポーズだけで嫌な記憶が蘇った
37025/07/01(火)11:32:15No.1328896616+
武器に神経通せって言われ続けてた女きたな…
37125/07/01(火)11:32:20No.1328896631+
>スマブラだと4クラウドの空上持続もバカ過ぎて好き
>fu5244010.gif[見る]
これだとスマブラでは前フレームと現在のフレームの間にも判定あるのが伝わらんぞ
fu5244020.jpg[見る]
37225/07/01(火)11:32:29No.1328896649そうだねx5
何回おなじ画像貼られるんだよ!
37325/07/01(火)11:32:30No.1328896656+
レイピアおばさんの問題点はそこじゃないしな…
37425/07/01(火)11:33:01No.1328896751+
5A強いくせにマトモな逆ギレ持ってんじゃねえと思っていたよ
37525/07/01(火)11:33:09No.1328896775+
武器に神経通ってなくても自キャラも同じ条件なら問題はない
37625/07/01(火)11:33:19No.1328896811+
>これにどう反応するかでエアプかどうかがわかるやつ
>fu5244018.jpg[見る]
空中でキャンセルできないだけ番長の億倍マシではあるけどそれ以外が許せないからやっぱりダメ
37725/07/01(火)11:33:30No.1328896853+
>武器に神経通ってなくても自キャラも同じ条件なら問題はない
武器が長い方が勝つわ
37825/07/01(火)11:33:56No.1328896948そうだねx1
>レイピアおばさんの問題点はそこじゃないしな…
ドロアの方がうんちだもんな
37925/07/01(火)11:34:38No.1328897070+
もしかしてカタログとかでずっとユダかなんかだと思ってたコレペルソナの会長だったのか?
38025/07/01(火)11:35:06No.1328897163+
わかったよそんなに天田君が好きなのは
fu5244029.png[見る]
38125/07/01(火)11:35:07No.1328897166+
ユダじゃなかったのか…
38225/07/01(火)11:35:15No.1328897197そうだねx1
>もしかしてカタログとかでずっとユダかなんかだと思ってたコレペルソナの会長だったのか?
左様
38325/07/01(火)11:36:20No.1328897411+
GBVSRでガレヲン使ってるけど武器持ち全員にブチギレながらプレイしてるよ
38425/07/01(火)11:36:25No.1328897429+
こういう話聴いてると割とフィーリングで遊べるモーコンは健全でカジュアルなゲームだなって思う
38525/07/01(火)11:36:27No.1328897435+
逆ギレ単体でヤバかった奴っているの?
38625/07/01(火)11:36:40No.1328897485+
美鶴がピチピチスーツきて変なコート羽織ってるのが変だというのか!
38725/07/01(火)11:36:45No.1328897498+
アークは別作品のキャラっぽいカラーよくやるよね
ダイヤちゃん風ガレヲンありがたい
38825/07/01(火)11:36:46No.1328897503+
モダン見てるとそもそもコマンド入力いるのかって気はしてくる
あんなん初代SFの遺産みたいなもんだし…
38925/07/01(火)11:37:05No.1328897555+
格ゲーはスクロール型のSTGや落ち物パズルや音ゲーと同じ枠だとは思う
そう考えると格ゲーってコンシューマじゃなくてスマホゲーの方が合ってるんじゃね
39025/07/01(火)11:37:07No.1328897558+
>GBVSRでガレヲン使ってるけど武器持ち全員にブチギレながらプレイしてるよ
あいつの遠Cがまず無法だろうが…!
39125/07/01(火)11:37:33No.1328897642+
>モダン見てるとそもそもコマンド入力いるのかって気はしてくる
コマンド入力の練習いらなくなったら格ゲープレイ時間の9割削減できそうな気がする
39225/07/01(火)11:37:35No.1328897646+
>>レイピアおばさんの問題点はそこじゃないしな…
>ドロアの方がうんちだもんな
即修正されたけどJAとかな…
39325/07/01(火)11:38:50No.1328897897そうだねx1
>そう考えると格ゲーってコンシューマじゃなくてスマホゲーの方が合ってるんじゃね
自分の思い通りにキャラ動かすってのはスマホだと難しそう
39425/07/01(火)11:39:06No.1328897949そうだねx1
>格ゲーはスクロール型のSTGや落ち物パズルや音ゲーと同じ枠だとは思う
>そう考えると格ゲーってコンシューマじゃなくてスマホゲーの方が合ってるんじゃね
対人ゲーだし通信の安定感が必要だし全然違うでしょ
39525/07/01(火)11:39:12No.1328897972+
長めの技より短いけどなんか喰らい判定が小さい小技が一番やばいイメージある
ルークのサプレッサーとか
39625/07/01(火)11:39:16No.1328897986+
>モダン見てるとそもそもコマンド入力いるのかって気はしてくる
>あんなん初代SFの遺産みたいなもんだし…
いらないけどないと寂しい遺産だよ
39725/07/01(火)11:39:17No.1328897989+
>モダン見てるとそもそもコマンド入力いるのかって気はしてくる
やはり時代はサイキックフォース
39825/07/01(火)11:39:19No.1328897996+
ワンボタンで簡単必殺〜!!は実際偉いよ
39925/07/01(火)11:39:59No.1328898135+
無茶だよスマホで格ゲーみたいな操作がめんどくさい対戦ゲーやらせるのは…!
40025/07/01(火)11:40:15No.1328898187+
じゃあ遊ぶかKOF13だか11のスマホ版…!
40125/07/01(火)11:40:27No.1328898236+
鉄拳はちょっと気になってるけど「」はこぞってやめろと言う
40225/07/01(火)11:40:49No.1328898317+
3すくみのじゃんけんゲーにすればいける
ムシキングできた!
40325/07/01(火)11:41:17No.1328898429+
簡単必殺技はマーベルvsとかもっと古い格ゲーで散々出てた気がする
スト6みたいな古式ゆかしいゲームでやったのが意外だった
40425/07/01(火)11:42:15No.1328898648+
簡易コマンド自体は遡れば結構あるからな
簡易入力じゃないやつ
40525/07/01(火)11:42:19No.1328898669+
昔の簡単必殺技はコマンド入力と同時実装しちゃうから
すると簡単な方に露骨に不利調整かかるからねえ
40625/07/01(火)11:42:29No.1328898708+
コマンドやコンボ練習に使う時間をキャラ対や対戦に使える方が自分は楽しい
40725/07/01(火)11:43:30No.1328898918+
>>そう考えると格ゲーってコンシューマじゃなくてスマホゲーの方が合ってるんじゃね
>対人ゲーだし通信の安定感が必要だし全然違うでしょ
通信の安定がネックだけどそこさえ何とかなればスマホの方が合ってる気もするんだよな
40825/07/01(火)11:43:40No.1328898950+
>やはり時代はサイキックフォース
コマンド入力あるじゃねーか
40925/07/01(火)11:44:08No.1328899057+
やはり出すしかない…スマホ版Dive Kick
41025/07/01(火)11:44:32No.1328899115そうだねx1
ボタンレバー無しのスマホでやるのは無茶だよ…
操作が安定しない
41125/07/01(火)11:44:35No.1328899126+
>通信の安定がネックだけどそこさえ何とかなればスマホの方が合ってる気もするんだよな
何とかならないってのがまず根本じゃねえかよ!
それにストIVスマホが流行ったかというと
41225/07/01(火)11:44:38No.1328899139+
>通信の安定がネックだけどそこさえ何とかなればスマホの方が合ってる気もするんだよな
先にアクションゲームをスマホで出来るかどうかから考えた方がいいよ…
ゲームの中で最上級に画面睨むゲームをタッチパネルでやるとか
41325/07/01(火)11:45:07No.1328899243そうだねx1
操作の正確性が必要なジャンルでスマホの方が合ってるって正気か
41425/07/01(火)11:45:49No.1328899382+
ストリートファイター4だかでスマホの簡易操作で格ゲーやれるよ
タメキャラがすごいことになってるよ
41525/07/01(火)11:45:50No.1328899386+
>あいつの遠Cがまず無法だろうが…!
対空弱いから飛ばれるだけで困っちゃう
41625/07/01(火)11:46:00No.1328899419+
むしろ通信の安定は技術的にクリアできそうになってるんだよな
問題は外で集中できない環境でタッチパネルだけで格ゲーやるのが
41725/07/01(火)11:46:10No.1328899446そうだねx2
タッチパネルっていうのがまずゲームに向いてない
41825/07/01(火)11:46:24No.1328899497+
シールド割りました相手がピヨりましたバースト技最大溜めしました相手の復帰が間に合いません
…が確定状況じゃないことあるんだよなスマブラ
ピヨりモーションで上体が奥か手前に行って突き系の技がスカる可能性あるから
41925/07/01(火)11:46:43No.1328899566+
>タッチパネルっていうのがまずゲームに向いてない
正直近年のソシャゲ殆どスマホで遊ぶの辛い所はある
42025/07/01(火)11:46:56No.1328899609+
>むしろ通信の安定は技術的にクリアできそうになってるんだよな
技術ができたとしてプレイヤーがね
42125/07/01(火)11:47:35No.1328899745+
リアルタイムにリアクションあるパズドラやぷにぷにが限界で
キビキビした停止が必要なゲームは無理だよ…
42225/07/01(火)11:47:55No.1328899822+
>操作の正確性が必要なジャンルでスマホの方が合ってるって正気か
最初はガチャプレイだしガチャプレイで楽しいから続けるんだろ
42325/07/01(火)11:48:16No.1328899899+
シャオミが今度スマホ用ゲームパッド出すんだよな
やはりコントローラーは必要
42425/07/01(火)11:48:25No.1328899928+
スマホでアクションゲーやると物理ボタンやレバーって操作するとき分かりやすいよなぁ…ってなるよ
42525/07/01(火)11:49:04No.1328900071そうだねx6
>>操作の正確性が必要なジャンルでスマホの方が合ってるって正気か
>最初はガチャプレイだしガチャプレイで楽しいから続けるんだろ
全く繋がってないけど大丈夫か
42625/07/01(火)11:49:04No.1328900072+
まず指老いたら思ってたより別のところ反応するとか困るからな
42725/07/01(火)11:49:14No.1328900108+
>最初はガチャプレイだしガチャプレイで楽しいから続けるんだろ
友達と遊ぶ楽しさとゲームで遊ぶ楽しさを区別してもらえます?
42825/07/01(火)11:49:22No.1328900136+
>格ゲーはスクロール型のSTGや落ち物パズルや音ゲーと同じ枠だとは思う
>そう考えると格ゲーってコンシューマじゃなくてスマホゲーの方が合ってるんじゃね
N-INNOCENCEって言うソシャゲがあってね
42925/07/01(火)11:49:54No.1328900244+
XXのジャスティスとかバカがよって判定の強さばっかだった気がする
特にSBTとミカエル
43025/07/01(火)11:50:20No.1328900333そうだねx1
車とかも物理ボタン無くして操作ミスが!とか聞くしなあ
あとキーボードもバーチャルだと無理
43125/07/01(火)11:50:36No.1328900392+
アクション操作をせずに格ゲーするYOMIはスマホで流行るポテンシャルあったと思う
43225/07/01(火)11:50:42No.1328900414+
>>>操作の正確性が必要なジャンルでスマホの方が合ってるって正気か
>>最初はガチャプレイだしガチャプレイで楽しいから続けるんだろ
>全く繋がってないけど大丈夫か
ジャンルとしてそんな操作の正確性重要じゃないだろって話だから繋がってるよ
43325/07/01(火)11:51:02No.1328900470そうだねx2
少なくとも既存の格ゲーを持っていくのは無茶だよ
全く新しい操作方法とゲーム性を考え出すなら出来ないってことはないかもしれないけど
43425/07/01(火)11:51:05No.1328900479そうだねx4
正確性が重要なゲームだって言ってんだろ!!
43525/07/01(火)11:51:44No.1328900612+
自身の成長と勝利が楽しみの根幹のジャンルだから最重要だよう!
43625/07/01(火)11:52:01No.1328900667そうだねx4
スマホの仮想コントローラー系でやるとキャラ見えなくなるのが致命的だと思う
43725/07/01(火)11:52:05No.1328900681+
ていうかスマホでやるならそれこそ集金重要だし
勝つためにプレイする層が増えるのにガチャプレイ広まらなくない?
43825/07/01(火)11:52:48No.1328900816+
アクセルの鎖鎌に神経通ってるの好き
43925/07/01(火)11:52:58No.1328900844そうだねx1
仮想コントローラーとか格ゲーじゃなくてスマホ用に難易度下がってるアクションですらイラつく時あるけどやった事ある?
44025/07/01(火)11:53:00No.1328900859+
>ていうかスマホでやるならそれこそ集金重要だし
>勝つためにプレイする層が増えるのにガチャプレイ広まらなくない?
課金して出たガチャ資材を集めてキャラを強化すると小パンチのダメージが1%上昇する格ゲー…!
44125/07/01(火)11:53:10No.1328900887+
>ていうかスマホでやるならそれこそ集金重要だし
>勝つためにプレイする層が増えるのにガチャプレイ広まらなくない?
凄いスパンでキャラ衣装とか出せるならまあ…?
44225/07/01(火)11:54:22No.1328901108+
スマホゲーには凝ったゲーム性が少ないって言う人いるけど
それはガチャに頼ってるとか以前にハードの制約上あんまり厳密な操作を求めるゲームを作れないからであってぇ…
44325/07/01(火)11:54:29No.1328901123+
課金勝利概念…!
44425/07/01(火)11:54:51No.1328901211+
まずレバー部分に指置いたら自キャラ絶対見えないしな
44525/07/01(火)11:55:06No.1328901255+
ガチャプレイこそスマホだと余計に変な動きするとしか思えん…
44625/07/01(火)11:55:29No.1328901332そうだねx1
ゲームって画面ちゃんと見ないといけないのにスマホゲーは自分の手で画面隠さないと操作できないからな
44725/07/01(火)11:55:34No.1328901343そうだねx3
そもそもガキだってレバガチャだけで遊んでるのなんて1日ぐらいだろ
ある程度で必殺技を出せるように連中始めたぞ
44825/07/01(火)11:55:44No.1328901392+
switch2版スト6のカロリーコンテストモードの話がしてえのか!?
44925/07/01(火)11:56:07No.1328901458+
>仮想コントローラーとか格ゲーじゃなくてスマホ用に難易度下がってるアクションですらイラつく時あるけどやった事ある?
俺は仮想じゃないコントローラーで格ゲーやっててもコマンド不成立でイラつくけど…
45025/07/01(火)11:56:41No.1328901570そうだねx1
別に新規の格ゲーがスマホで出る事自体は否定しないんすよね
45125/07/01(火)11:57:00No.1328901636+
>課金勝利概念…!
cpココノエ…スト5豪鬼…STケイオス…kof14ナジュド…!!
45225/07/01(火)11:57:06No.1328901653+
じゃあワンボタンでコマンド成立するようにして1ボタンソニック連打しようか
45325/07/01(火)11:57:47No.1328901789+
ソシャゲはそれこそゲーム性をプレイヤー同士の協力やギルドに求めたゲームだしな…
国育成のストラテジー系だと100人集まって大規模戦争とかスマホでしか出来ない凝ったゲームあるんだけど
家庭用ハードの入力操作の正確さが大事だっていう層とは兼ねる事はできても別物
45425/07/01(火)11:57:53No.1328901808+
そりゃ出すことまで否定はしないよ
ただ今の格ゲーのシステムでスマホで出してもコンシューマかPCで出せって言われるだけで
45525/07/01(火)11:57:54No.1328901814+
>じゃあワンボタンでコマンド成立するようにして1ボタンソニック連打しようか
もうあるだろそういうゲーム
45625/07/01(火)11:58:23No.1328901905+
シンプルに画面が小さいんだよね
45725/07/01(火)11:58:30No.1328901918+
コマンドいらないとか考慮したとしても仮想パッドで操作は無理
絶対斜め入力が意図せず入ったり入らなかったりする
45825/07/01(火)11:58:33No.1328901928+
>別に新規の格ゲーがスマホで出る事自体は否定しないんすよね
出たとしてそれを格ゲーと呼ぶのかっていう所ある
カード引いてカード選んで技出す格ゲーとかだったら今でも十分楽しめそうだけど…
45925/07/01(火)11:58:59No.1328902036+
攻撃判定の四角いのが複数くっついてる技ってなんかの間違いで1個当たっても残りの判定が消えなくて謎の多段ヒットorガー不になるみたいな現象格ゲーの歴史の中で1つもなかったのかな
46025/07/01(火)12:00:12No.1328902291+
一番ストレス凄そうなの左下かな
46125/07/01(火)12:00:12No.1328902296+
今時の格ゲーはアケの移植じゃなくなったからDLCキャラ強くてもP2Wとは全然言われなくなったな
ココノエの反発は黎明期なのもあったけどBBCPという作品の移植だったっていうのも大きいよな
46225/07/01(火)12:00:17No.1328902305+
課金勝利無効封じキャンセラー
46325/07/01(火)12:00:33No.1328902359+
>モダン見てるとそもそもコマンド入力いるのかって気はしてくる
>あんなん初代SFの遺産みたいなもんだし…
格ゲーって読み合いと反射神経と入力の正確さを競うゲームなんだよ
46425/07/01(火)12:00:39No.1328902379+
>へぇ知らんけどモーコンもこんななの?
モーコンはチラッと見えたやつだと3d格ゲーに近くてヒットボックスは結構ガバガバっぽいけど攻撃判定自体は割と厳密っぽいから
ちゃんと使えるようにモーションつけないといけない制約が結構大変そうだなと思う
たださすがにスカルガールズほどバカじゃない
46525/07/01(火)12:01:17No.1328902517+
>格ゲーって読み合いと反射神経と入力の正確さを競うゲームなんだよ
入力の正確さを競うのってコンボ精度とかでも良くない?
46625/07/01(火)12:01:38No.1328902596+
>カード引いてカード選んで技出す格ゲーとかだったら今でも十分楽しめそうだけど…
実は生まれてるんですよ10年以上前に…
今だったらちょっとは流行ったかもしれない
https://apps.apple.com/jp/app/yomi/id594630025 [link]
46725/07/01(火)12:02:07No.1328902695+
当たり判定特殊っていうとアルカプがそうだよね
球体振り回してるのびっくりした
46825/07/01(火)12:02:30No.1328902772+
じゃあこうしましょうキャラクターの技カードガチャで引いてキャラに3個セットしてセットした技を順番に選んで相性で勝ったら技が発動してダメージを与えられる
46925/07/01(火)12:02:35No.1328902797+
>今時の格ゲーはアケの移植じゃなくなったからDLCキャラ強くてもP2Wとは全然言われなくなったな
>ココノエの反発は黎明期なのもあったけどBBCPという作品の移植だったっていうのも大きいよな
アークのdlc商法はさぁみたいなの本気で言われてた時代…!
47025/07/01(火)12:03:10No.1328902931そうだねx1
見た目通りにしろ!って騒ぐ馬鹿ってなんなんだろうね
47125/07/01(火)12:03:20No.1328902965+
左上は差し合い強めになって防御寄りの動きした方がいいみたいになりがちなイメージあるわ
47225/07/01(火)12:03:31No.1328903001そうだねx1
>見た目通りにしろ!って騒ぐ馬鹿ってなんなんだろうね
瞬間瞬間のイラつきを発散させてる
47325/07/01(火)12:03:37No.1328903027+
なんかスマホ版のkof13とかなかったっけ
47425/07/01(火)12:03:41No.1328903043+
コマンド入力は各社がコントローラーの新しい形を模倣してる今少し足かせにもなってると思う
大手どこのコントローラーもモーションセンサーついてる訳だしなんか出ないかな
47525/07/01(火)12:05:02No.1328903325そうだねx1
食らった時は見た目通りにしろ
コンボしてる時はなんだこのクソ判定やめろ
格ゲーマーはこの2択してる
47625/07/01(火)12:05:06No.1328903335+
最初期ココノエは色んなキャラの強みの類似品をキメラみたいに兼ね備えていたから
そこに含まれなかった一部の特殊なキャラ以外はとてつもなく萎えたよ
その前の特殊な挙動もあっておかしな強さだったヴァルケンハインあたりとはまた違う
47725/07/01(火)12:05:17No.1328903387+
CSからC SEX買ってねは如何なものかって何なら今でも思ってるもん
47825/07/01(火)12:05:23No.1328903415そうだねx1
モーションセンサーとか一番いらん
体感ゲームは体感ゲームでやってなさい
47925/07/01(火)12:05:31No.1328903442+
とはいえ完全撤廃したグバライβがいろいろ意見飛んだの見るとやっぱ最低限コマンドあると嬉しいとは思う
48025/07/01(火)12:05:42No.1328903478+
>見た目通りにしろ!って騒ぐ馬鹿ってなんなんだろうね
ガノトトスにタックルされたんだろ
48125/07/01(火)12:06:49No.1328903737+
完全に見た目通りだと悲劇が起きるだけで可能な限り見た目通りの方がいいのはそうだし
0か100かではなく良い感じのエフェクト作ってる努力凄いねって感じだろう
48225/07/01(火)12:06:50No.1328903743+
>入力の正確さを競うのってコンボ精度とかでも良くない?
咄嗟に出すのが難しいけどできたら偉いという観点と難しいコンボができるのは同じ入力の正確さとか精度とかでも別よ
48325/07/01(火)12:07:22No.1328903873+
この技の判定どうなってやがるクソったれ!が本当に言いたいことのは多い
48425/07/01(火)12:07:39No.1328903951そうだねx2
見た目通りにして良くなる例と悪くなる例があるからな…
48525/07/01(火)12:08:20No.1328904108+
見た目通りだと絶対に超えられないキャラデザ時点の壁が生まれちまう
48625/07/01(火)12:08:53No.1328904265+
見た目通りの判定作ったらスト6のAKIとかやばそう
48725/07/01(火)12:08:56No.1328904279+
ガノトトトスはそうでもないなって時と「は???」ってなる時が入り混じる謎判定
48825/07/01(火)12:09:09No.1328904350+
相手が飛んだの見えてから対空しよって時に
昇竜拳撃つのはめちゃくちゃ早く反応してめちゃくちゃ速くレバー入力しないといかんからコマンドが難しい意味は結構ある
しゃがみ大を押さんといかん同時入力でいいボタン離すだけでいいとかの順に簡単になっていく意味も結構あるし
48925/07/01(火)12:09:48No.1328904533+
スマホで出来る格ゲーなんてダイブキックくらいだろ
49025/07/01(火)12:09:58No.1328904577+
ゲーム側がスロー再生とか便利な確認系の機能を追加した結果
いままで流れで気にしてなかった部分も余計に言われちゃってる感じはある
49125/07/01(火)12:10:09No.1328904641+
スカガはキャラ限定コンボ×壁際始動か途中で壁に引っ掛かったかで変わる上に
2週間に一回キャラの体重変わってコンボ覚え直しだぞ
滅んだ
49225/07/01(火)12:10:22No.1328904691+
>ゲーム側がスロー再生とか便利な確認系の機能を追加した結果
>いままで流れで気にしてなかった部分も余計に言われちゃってる感じはある
アニメの作画の中割りがネタにされる奴だ!
49325/07/01(火)12:10:38No.1328904750そうだねx1
スカガの当たり判定はちょっとこう…手心というか…
49425/07/01(火)12:11:14No.1328904928+
いくらモーションがそうなっているとはいえ見た目通りに空中判定にしてんじゃねえって時もある
49525/07/01(火)12:11:48No.1328905088+
>スカガの当たり判定はちょっとこう…手心というか…
前傾姿勢で肩で息してるみたいな待機ポーズ話のキャラが
頭一個ぶんぐらいアニメのフレームによって身長変わるからハイキック当たるフレームと当たらないフレームあるぞ
49625/07/01(火)12:11:58No.1328905125+
DLCキャラが強いのはマコトもヴァルケンもまあそうだったしな
49725/07/01(火)12:12:06No.1328905163+
重量の概念まであったのかスカガ…
49825/07/01(火)12:12:13No.1328905196+
スカガはキャラ限コンボが〜って言うけど全キャラ対応コンでいいから…
キャラ限補正切りが多いって言われるとそうなんだよねぇ〜!ってなる
49925/07/01(火)12:12:15No.1328905205そうだねx1
スカルガールズはインディらしいやり過ぎ感という意味では矜持があった
そもそもインディで人口少ない格ゲーに人が残らないんだこの業界
50025/07/01(火)12:12:18No.1328905214+
攻撃判定は限度があるけどデカくても小さくてもそういう性能ねと納得できる
くらい判定が見た目よりデカいはいいんだけど見た目より小さいはマジでストレス
50125/07/01(火)12:12:36No.1328905297+
体重によって浮きやすさが違うとかもういらなくないすか
コンボ中のやられ判定も普通くらいの体型のキャラとデカキャラの判定の2種類くらいでよくないすか
50225/07/01(火)12:13:33No.1328905560+
>見た目通りにしろ!って騒ぐ馬鹿ってなんなんだろうね
そりゃまぁ普通は見た目通りにしろ!てなるわな特にやられた側
ただ絵と当たり判定じゃどっちが先でどっちが融通性高いかとなれば
絵があって当たり判定は後でさらに完成ギリギリなんなら完成後も当たり判定はいじるだろうしで
その過程で絵とずれるのも平成最初期から現代までしゃーなしである
50325/07/01(火)12:13:40No.1328905593+
(そもそも体重が重いからって落下速度が速いのはおかしくないか……?)
50425/07/01(火)12:13:49No.1328905632+
このスレでもスカガはやり過ぎって話と
簡単にしすぎたら格ゲーの楽しみないだろって話が同時に出てるのでユーザーはわがまま
50525/07/01(火)12:13:49No.1328905633+
キャラ限はやり込み要素だから全く無くてもそれはそれで淋しい
50625/07/01(火)12:14:14No.1328905739+
fu5244123.jpeg[見る]
ストV割と攻撃判定強いのね
50725/07/01(火)12:14:17No.1328905748+
体重が重くてこいつのためだけに専用コンボ覚えてるやつ全然いないから受けるダメージ低いんすよ…みたいなやつはゲームとして不健全すぎるとはずっと思っている
50825/07/01(火)12:14:46No.1328905885そうだねx1
>このスレでもスカガはやり過ぎって話と
>簡単にしすぎたら格ゲーの楽しみないだろって話が同時に出てるのでユーザーはわがまま
別軸の話でしょその2つ
50925/07/01(火)12:15:09No.1328905991+
>簡単にしすぎたら格ゲーの楽しみないだろって話が同時に出てるのでユーザーはわがまま
スカルガールズはキャラ限まみれなのがダメだからちょっと意味変わるぞ
51025/07/01(火)12:15:13No.1328906008+
まあね
fu5244130.jpg[見る]
fu5244132.jpg [link]
51125/07/01(火)12:15:28No.1328906090そうだねx1
細かいキャラ限コンボは覚えたくないけどデカキャラ限定のコンボは好き
上りジャンプ攻撃が入っちゃったりして伸びるやつ
51225/07/01(火)12:15:56No.1328906237+
どっちかというと簡単操作でワンボタン必殺を褒めつつ操作の正確性が大事なゲームって言ってるのが我儘ポイントだろ
51325/07/01(火)12:15:57No.1328906243そうだねx2
>(そもそも体重が重いからって落下速度が速いのはおかしくないか……?)
落下速度じゃなくて大抵の場合浮きが低いだろでかキャラは
51425/07/01(火)12:16:11No.1328906317+
F式はクソ!クソです!!!!
51525/07/01(火)12:16:15No.1328906346+
スカルガールズは当たり判定もだけどそもそものシステムからしてコンボルートが考えないと行けないのめんどくさい
51625/07/01(火)12:16:48No.1328906520+
日常の可処分時間でいい感じに自分の成長を実感できるのが求められてるゲームだから…
昔あまりに理詰め過ぎて上級者に一切勝てる要素が無いカートゲームが一瞬で廃れたって話聴いたことある
51725/07/01(火)12:16:53No.1328906550+
>F式はクソ!クソです!!!!
そうだよな
やっぱりサイコソープの方が先だよな
51825/07/01(火)12:17:19No.1328906662+
でもトレモでポチポチしてるの楽しいよスカルガ
キャラデザいいし
51925/07/01(火)12:17:42No.1328906784+
>キャラデザいいし
これは本当にそう
なんで追加キャラ男ばっかにした?
52025/07/01(火)12:18:00No.1328906892+
>fu5244123.jpeg[見る]
>ストV割と攻撃判定強いのね
スレ画全くちがうじゃん…
52125/07/01(火)12:18:14No.1328906956+
いやまあ男キャラだけどかっこいいだろビッグバンドは
52225/07/01(火)12:18:29No.1328907023+
ビッグバンドの問題は強い事だよ
52325/07/01(火)12:18:45No.1328907105+
>このスレでもスカガはやり過ぎって話と
スカガはキャラ限や状態限や同じ状態でも通ったり通らなかったりするからゲームとしてダメだなって話なだけで簡単かどうかと言われたら簡単じゃないぞ
52425/07/01(火)12:19:05No.1328907200+
やっぱり女の子しかいないアルカナだよな!
52525/07/01(火)12:19:08No.1328907222+
スカルガールズってタイトルなのに男キャラの追加していいんだ…とは思った
52625/07/01(火)12:19:09No.1328907228+
>>キャラデザいいし
>これは本当にそう
>なんで追加キャラ男ばっかにした?
いやその後4人追加されたんだけどやっぱその辺で知識止まるよな…
52725/07/01(火)12:20:04No.1328907507+
>いやその後4人追加されたんだけどやっぱその辺で知識止まるよな…
いや知識止まったとかじゃなく最初期にモメた理由の一つが男キャラ追加だったから…
52825/07/01(火)12:20:11No.1328907551+
サムライスピリッツも忍者ばかりだし……
52925/07/01(火)12:20:44No.1328907717+
まあ別に世界観的に男がいないわけでもないから…
53025/07/01(火)12:21:06No.1328907829+
スカガ好きな人はコンボやり込み好きな人だからな
53125/07/01(火)12:21:07No.1328907836+
>サムライスピリッツも忍者ばかりだし……
忍者が多すぎるしちゃんとしたサムライが全然居ねぇ!
53225/07/01(火)12:21:17No.1328907881+
音楽もいいんすよスカルガールズ
今ならSteamで追加分の音楽も入ったサントラが半額の500円!
53325/07/01(火)12:21:18No.1328907889+
>このスレでもスカガはやり過ぎって話と
>簡単にしすぎたら格ゲーの楽しみないだろって話が同時に出てるのでユーザーはわがまま
スカガは暗黒時代の格ゲー様式に+してそれだから段違いにとっつきにくい
53425/07/01(火)12:21:31No.1328907962+
>サムライスピリッツも忍者ばかりだし……
天サムで滅茶苦茶言われたので以降侍増やしただろ
53525/07/01(火)12:21:34No.1328907977+
>やっぱり女の子しかいないアルカナだよな!
意外と判定普通なんだよな
デカいはデカいけど
53625/07/01(火)12:21:37No.1328907990+
ギルティギアなのに人間ばっかだしな…
53725/07/01(火)12:21:56No.1328908089+
しかしマリーをちゃんと追加した功績をワシは忘れてはおらん…!
53825/07/01(火)12:22:03No.1328908123+
>>いやその後4人追加されたんだけどやっぱその辺で知識止まるよな…
>いや知識止まったとかじゃなく最初期にモメた理由の一つが男キャラ追加だったから…
モメたの?ビッグバンドとかカッコいいじゃん
53925/07/01(火)12:22:13No.1328908166+
>ギルティギアなのに人間ばっかだしな…
ちゃんとした人間少なくないか?
54025/07/01(火)12:22:18 ストリートファイター1No.1328908203+
>体感ゲームは体感ゲームでやってなさい
54125/07/01(火)12:22:24No.1328908240+
>ギルティギアなのに人間ばっかだしな…
これは本当に思う
お陰で作中の核になるギアの戦闘力わかんなすぎ!
54225/07/01(火)12:22:47No.1328908355+
>ギルティギアなのに人間ばっかだしな…
割とギアとギアハーフとかばかりじゃね?
純人間が少数派になってるだろ
54325/07/01(火)12:23:23No.1328908542+
>スカルガールズってタイトルなのに男キャラの追加していいんだ…とは思った
ガールは女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!!
54425/07/01(火)12:23:32No.1328908574そうだねx1
>>ギルティギアなのに人間ばっかだしな…
>ちゃんとした人間少なくないか?
どこまでがちゃんとした人間なのか曖昧だ…
医者はちゃんとした人間扱いでいい?
54525/07/01(火)12:23:55No.1328908703+
ジョニーとかチップとかカイ(聖戦時代)とか大統領とか
妙に強い人間おすぎ
54625/07/01(火)12:23:59No.1328908719そうだねx1
>>いやその後4人追加されたんだけどやっぱその辺で知識止まるよな…
>いや知識止まったとかじゃなく最初期にモメた理由の一つが男キャラ追加だったから…
最初期こそDLCキャラは人気投票参加だけど…どこのコミュニティで揉めてたって?
54725/07/01(火)12:24:13No.1328908799+
>医者はちゃんとした人間扱いでいい?
まあまだギアになってないから人間だろあそこは
54825/07/01(火)12:24:22No.1328908838+
ギアってソルデズシンユニカテスタとあとカイぐらいで他はギアじゃないし…
54925/07/01(火)12:24:27No.1328908863+
スカルガールズは支援サイトの出資で作られたゲームなので追加キャラもその出資に対する還元みたいな感じじゃなかったっけ…
なのでプレイヤーというか出資者から若干弄られたスカルボーイズ
55025/07/01(火)12:24:51No.1328908980+
AIにまかせるならスカガが一番コーディングしやすかったりしてな
55125/07/01(火)12:24:53No.1328908987+
>スカルガールズってタイトルなのに男キャラの追加していいんだ…とは思った
美少女中心タイトルの小数男性キャラとかイケメン中心タイトルの小数女性キャラとかは作り手が反感買わなくて同性から見て魅力的なキャラ付けをしがちだからかそれなりの人気というか受け入れられ方をしがち
カグラでも鎖鎌とかガチババァとかプレイアブルになってるゲームあるくらいだからな
55225/07/01(火)12:25:03No.1328909035+
>医者はちゃんとした人間扱いでいい?
そうかな…そうかも…?
ポチョも人間かな…?戦闘力と活躍は人間だけど…
メイも見た目は人間だけど年齢と乖離しすぎてるし人間かなあれ…
55325/07/01(火)12:25:07No.1328909069+
設定上重要キャラ追加していった後はともかく初期はほとんど人間じゃない?
55425/07/01(火)12:25:48No.1328909264+
身長282cm体重55kgのただの人間だよ
55525/07/01(火)12:25:51No.1328909289+
ギルティギアは初代から美少女格闘ゲームでぇ
初代のラスボスも女性だったんですよぉ
55625/07/01(火)12:26:00No.1328909331+
>AIにまかせるならスカガが一番コーディングしやすかったりしてな
バランスとか考えないで見た目のまんまってするのがAIには一番分かりやすいだろうな
55725/07/01(火)12:26:01No.1328909344+
ギアって名前だけど純ギアはマジで少ないギルティ
んでもって大体人型だからお話だけで出てくるメガデス級が何となく把握できない
55825/07/01(火)12:26:31No.1328909495+
>ギルティギアは初代から美少女格闘ゲームでぇ
>初代のラスボスも女性だったんですよぉ
なんでアリエルスがプレイアブルになってないんですか委員会の者です
何でですかアンサーとかクムとか出してるのに
55925/07/01(火)12:26:42No.1328909566+
>ギルティギアは初代から美少女格闘ゲームでぇ
>初代のラスボスも女性だったんですよぉ
お前ガンマレイでボコるわ…
56025/07/01(火)12:27:26No.1328909777+
カイが人間やめたの正直言うと結構ショック
56125/07/01(火)12:27:26No.1328909778+
…クムも美少女だろ!
56225/07/01(火)12:27:49No.1328909900+
鉄拳なのに鉄でできた奴一人しか居ないし…
56325/07/01(火)12:27:57No.1328909939+
スカガの背景の色んなキャラの元ネタは出資者なんだっけ
なんかそういうリストあるのかな…
56425/07/01(火)12:28:07No.1328909997+
クムはミギーのスパイスが効きすぎてる
56525/07/01(火)12:28:11No.1328910021+
>…クムも美少女だろ!
>鉄拳なのに鉄でできた奴一人しか居ないし…
大会名だからな!
56625/07/01(火)12:28:22No.1328910086+
俺は今でもスカガDLCでブレインドレインに来て欲しかったよ
参考キャラがマグニートー トキなの
56725/07/01(火)12:29:03No.1328910299+
鉄拳はみんな硬そうなエフェクト出しながら殴ってるから偉いよ
56825/07/01(火)12:29:13No.1328910352そうだねx5
>参考キャラがマグニートー トキなの
ロクでもねえな!
56925/07/01(火)12:29:20No.1328910390+
無理なの承知で至聖三者欲しい
57025/07/01(火)12:29:35No.1328910483+
>参考キャラがマグニートー トキなの
アホか!
57125/07/01(火)12:29:49No.1328910553+
実際メインタイトルのラスボスで一人だけいないんだよなアリエルス
イスカとかジャッジメントは知らん
57225/07/01(火)12:29:51No.1328910563そうだねx4
むしろちゃんと鉄でできた拳繰り出すやつ居るのに笑うわ
57325/07/01(火)12:30:08No.1328910640+
実はモバルガの方でちょっと使えるんだよねブレインドレイン
57425/07/01(火)12:30:12No.1328910661+
当たり判定という意味ではアンジュレーションも特殊ね
57525/07/01(火)12:30:24No.1328910712+
まあトキのキショい動き磁石で動いてるみたいだから違和感無いけど
57625/07/01(火)12:30:46No.1328910813+
ミネットは参戦したんだっけスカルガ
57725/07/01(火)12:31:05No.1328910928そうだねx1
そもそも主人公が罪を背負ったギアなんだから全然題名詐欺じゃないだろ
57825/07/01(火)12:31:15No.1328910974+
>…クムも美少女だろ!
別に美少女が欲しいって訳じゃないんだ
なんでラスボスなのにいないんですかって聞いてるの!
57925/07/01(火)12:32:01No.1328911197+
人外らしい見た目のギアがいないのは実際ちょっと言いたいことある
出せよ!
58025/07/01(火)12:32:28No.1328911330+
スカルガールズは随分ときっちりしてるんだな
58125/07/01(火)12:32:31No.1328911348+
>人外らしい見た目のギアがいないのは実際ちょっと言いたいことある
>出せよ!
必要だよな
レオパルドン
58225/07/01(火)12:32:36No.1328911382+
まともに戦闘しない策謀タイプだったからかな
インコも格ゲーにいないしな
58325/07/01(火)12:33:03No.1328911509+
レオパルドン本編参戦は流石に……
ミギーならギリギリやりそうなライン
58425/07/01(火)12:33:26No.1328911628+
だんちょーは王冠の判定消えろ
58525/07/01(火)12:33:29No.1328911651+
急に自分の当たり判定消えるの好き
58625/07/01(火)12:33:45No.1328911730+
バーチャってVirtualでいいんだっけ?
58725/07/01(火)12:34:55No.1328912073+
>ジョニーとかチップとかカイ(聖戦時代)とか大統領とか
>妙に強い人間おすぎ
人間が弱かったら戦争に負けてるからな
58825/07/01(火)12:35:07No.1328912141+
変に喰らい判定残っててタイムアップとか非ロック技とかで変な挙動するのすき
58925/07/01(火)12:35:37No.1328912315+
>スカガの背景の色んなキャラの元ネタは出資者なんだっけ
>なんかそういうリストあるのかな…
それこそスタッフロール
img絵師いたよねちょっと荒れネタだから名前出しにくいけど
59025/07/01(火)12:36:13No.1328912479+
Divekickモバイル版出てないんだ…
59125/07/01(火)12:36:57No.1328912735+
ケンシロウの愛されボディは知ってる

- GazouBBS + futaba-