レス送信モード |
---|
話が進まねぇこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/01(火)09:55:58No.1328881080そうだねx10蟹!? |
… | 225/07/01(火)10:00:14No.1328881753そうだねx15野球がなくてもあまり話は進まないから… |
… | 325/07/01(火)10:02:26No.1328882076+テレビアニメ完全ガイド |
… | 425/07/01(火)10:13:28No.1328883802+バトル入ったり人造人間編以降とか考えるとナメック星でドラゴンボール探してた頃はまだ話そのものは進んでた気がする |
… | 525/07/01(火)10:26:26No.1328885850+この頃はもう連載に追いついてたの? |
… | 625/07/01(火)10:33:43No.1328886978そうだねx10むしろ野球のおかげで無理な引き伸ばしが軽減されてるまである |
… | 725/07/01(火)10:34:30No.1328887085+時代劇とかナイターって言葉に時代を感じる |
… | 825/07/01(火)10:34:36No.1328887102+昔に比べて本当に野球中継やらなくなったな |
… | 925/07/01(火)10:36:29No.1328887409そうだねx5アニメスタッフ的には凄え助かっただろうな |
… | 1025/07/01(火)10:50:06No.1328889563そうだねx4タイトルだけ見ると進んでるように見える |
… | 1125/07/01(火)11:07:00No.1328892277+巨大な蟹が! |
… | 1225/07/01(火)11:08:41No.1328892572+>この頃はもう連載に追いついてたの? |
… | 1325/07/01(火)11:11:22No.1328893017+前回までのあらすじで前半使ってあとは気を貯めてやりすごせ! |
… | 1425/07/01(火)11:13:57No.1328893466そうだねx4>昔に比べて本当に野球中継やらなくなったな |
… | 1525/07/01(火)11:20:53No.1328894578+野球を隠れ蓑になんとか時間稼ぎしてたのか |
… | 1625/07/01(火)11:23:09No.1328894948+59話いる? |
… | 1725/07/01(火)11:25:52No.1328895422+他の番組なかったらどんな内容になってたんだろ |
… | 1825/07/01(火)11:26:55No.1328895604+ベジータ |
… | 1925/07/01(火)11:27:51No.1328895772+途中でオリジナル展開を挟まないだけまあ |
… | 2025/07/01(火)11:29:19No.1328896048そうだねx4>途中でオリジナル展開を挟まないだけまあ |
… | 2125/07/01(火)11:29:36No.1328896099+今見ると耐えられないくらいの引き伸ばし |
… | 2225/07/01(火)11:30:09No.1328896205+冒頭は緊迫した雰囲気のまま長時間睨み合ってる |
… | 2325/07/01(火)11:30:27No.1328896259+セーラームーンも速攻追い付いてそうだが |
… | 2425/07/01(火)11:31:43No.1328896512+>途中でオリジナル展開を挟まないだけまあ |
… | 2525/07/01(火)11:32:29No.1328896650+>セーラームーンも速攻追い付いてそうだが |
… | 2625/07/01(火)11:32:35No.1328896673+大人になった今でも野球中継という言葉には憎しみしか沸かない |
… | 2725/07/01(火)11:32:48No.1328896714そうだねx1前回のあらすじが超長い |
… | 2825/07/01(火)11:40:43No.1328898293+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2925/07/01(火)11:44:39No.1328899148+長めのイントロが終わってからナレーターが喋りだすからな… |
… | 3025/07/01(火)11:44:40No.1328899151+セーラームーンの頃に野球が雨で潰れた!今週は見られる!って喜んでたらなんか雑な総集編でお茶を濁された |
… | 3125/07/01(火)11:45:54No.1328899401+とっくに原作追いついてたとは知らなかった |
… | 3225/07/01(火)11:46:53No.1328899602+野球ないぞ! |
… | 3325/07/01(火)11:47:15No.1328899675そうだねx4放送休止ばかりのうえ話もつまらなくなっていって結局見たことが無いるろ剣風水編 |
… | 3425/07/01(火)11:48:24No.1328899921そうだねx1作り直す必要があるほどの先延ばしと作り直す事が出来るほどの人気作品 |
… | 3525/07/01(火)11:48:47No.1328900007+るろ剣の京都編以降のアニオリで覚えてるの西川貴教声優デビュー回だけだった |
… | 3625/07/01(火)11:50:56No.1328900449+バトル回なんか連載1話分真面目にアニメであったら15秒ぐらいでしかないから30分番組のために引き伸ばすのは当然 |
… | 3725/07/01(火)11:59:28No.1328902139+アニオリが面白い作品少なすぎる |
… | 3825/07/01(火)12:01:45No.1328902620+昔にDVDで見た時にOPとあらすじスキップしてたら爆速でDVDチェンジすることになって笑いが出た |
… | 3925/07/01(火)12:02:48No.1328902844+野球中継を憎む層とは別に高校野球とゴルフを憎む層はまだいる |
… | 4025/07/01(火)12:04:56No.1328903302+ギャグマンガ枠でスタートした連載だからページ数も少なくてねぇ |
… | 4125/07/01(火)12:06:40No.1328903698+悟空VSベジータはアニメで盛ったところが格好いいんだ… |
… | 4225/07/01(火)12:08:10No.1328904067+そのころカメハウスでは |
… | 4325/07/01(火)12:09:02No.1328904312+やたら崖が崩れる演出見せられてた記憶がある |
… | 4425/07/01(火)12:10:20No.1328904685+>>セーラームーンも速攻追い付いてそうだが |
… | 4525/07/01(火)12:11:08No.1328904895+今からドラゴンボールのアニメを観るなら余計なアニオリがカットされた改を見た方が絶対に良い…ってわけでもないんだっけ |
… | 4625/07/01(火)12:13:30No.1328905549+漫画1週間分を20分に引き延ばすのは無理だって! |
… | 4725/07/01(火)12:18:07No.1328906927+>セーラームーンの頃に野球が雨で潰れた!今週は見られる!って喜んでたらなんか雑な総集編でお茶を濁された |
… | 4825/07/01(火)12:24:28No.1328908868+サイヤ人襲来編の頃にはみんなの元へ急ぐ悟空が道の途中でピンチとかのしょうもないアニオリ回で何とかできてた |
… | 4925/07/01(火)12:26:10No.1328909389+鳥山氏がナメック星編が終わってちょっと休暇をもらったので |
… | 5025/07/01(火)12:28:06No.1328909987+>サイヤ人襲来編の頃にはみんなの元へ急ぐ悟空が道の途中でピンチとかのしょうもないアニオリ回で何とかできてた |
… | 5125/07/01(火)12:28:29No.1328910128+キャプテン翼のやたら広大なフィールドも印象深い |