[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2105人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751316727934.png-(394001 B)
394001 B25/07/01(火)05:52:07No.1328852289+ 10:06頃消えます
AI小説「真ウィッシュリスト」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/07/01(火)05:54:24No.1328852386そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
お前以外誰も興味ねーよガイジ
225/07/01(火)05:56:29No.1328852467そうだねx5
文章だけど物語ではないって感じ
325/07/01(火)05:59:53No.1328852593そうだねx2
いわゆる山無し落ち無し状態なんじゃなかろうか
425/07/01(火)06:00:20No.1328852614そうだねx8
なにを思ってスレ立てたのか気になる
525/07/01(火)06:01:52No.1328852680そうだねx6
プロローグ版に続きはまだ?って感想有るなら充分だろう
625/07/01(火)06:04:10No.1328852769+
どの登場人物のどの感情にスポットを当てたいのかわからん
文章のどこかに「そう呟くと彼は顔を覆って泣き崩れた」と差し込んで
725/07/01(火)06:04:31No.1328852783+
>文章だけど物語ではないって感じ
>いわゆる山無し落ち無し状態なんじゃなかろうか
登場人物に大きな動きがないからそう思われるのかな…?
825/07/01(火)06:05:32No.1328852832+
>どの登場人物のどの感情にスポットを当てたいのかわからん
>文章のどこかに「そう呟くと彼は顔を覆って泣き崩れた」と差し込んで
登場人物はどうでもよかった
真ウィッシュなる機能があったらこんなだろうなって設定だけ考えた
925/07/01(火)06:09:26No.1328853006+
ストーリーの出来損ないだな
1025/07/01(火)06:09:57No.1328853035+
俺等はもう生成AIを知ってるから「真ウィッシュ」と言われたら自動的にゲームが生成されるとこまで期待しちゃうんだよ
そこを超える意外性を提示しないと面白く読めない
1125/07/01(火)06:12:57No.1328853179+
要望に応えたゲームがAI生成される社会が来た結果人々がどうなっていくかで話を作ればいいんじゃね
大体こち亀のフォーマットだけど
1225/07/01(火)06:13:39No.1328853208+
>俺等はもう生成AIを知ってるから「真ウィッシュ」と言われたら自動的にゲームが生成されるとこまで期待しちゃうんだよ
>そこを超える意外性を提示しないと面白く読めない
生成AI使ってるからこそまだAIだけでゲームは作れないって思っちゃう
未来はどうなるか分からないけど…
1325/07/01(火)06:17:07No.1328853362そうだねx1
ああスレ文に小説って入れるから小説を期待しちゃうんだな
1425/07/01(火)06:17:14No.1328853369+
そこのリアリティいらないよ
真ウィッシュリストもその実ただの要望箱だし
1525/07/01(火)06:17:20No.1328853373+
やりたかったのは開発者側の「要望どおりに作ったのに」って部分と
それに対してユーザーが簡単に「なんか違うなー」でぽいするところ
この温度差
1625/07/01(火)06:23:04No.1328853662そうだねx4
>やりたかったのは開発者側の「要望どおりに作ったのに」って部分と
>それに対してユーザーが簡単に「なんか違うなー」でぽいするところ
>この温度差
それはわかるんだけど
スレ文を読んだ限りだと「だからなんだ?」という読後感しか残らない
1725/07/01(火)06:23:27No.1328853678+
そんな事往々にして有るから別に…
要望自体も漠然としたものでお互いに話し合って詰めてるわけでもないし
1825/07/01(火)06:23:28No.1328853679+
スレ文じゃなくてスレ画像だ
1925/07/01(火)06:24:17No.1328853733+
じゃあユキが貧困家庭出身で体売って借金して人生一発逆転狙ってゲーム制作
みたいに盛るべき
2025/07/01(火)06:25:27No.1328853788+
>じゃあユキが貧困家庭出身で体売って借金して人生一発逆転狙ってゲーム制作
>みたいに盛るべき
そういうドラマが必要ってことね…
2125/07/01(火)06:25:41No.1328853810そうだねx2
真ウィッシュリストってユーザー側のやりたいを可視化するのは面白いアイディアだと思ったけど話にそれ以上の面白さはなかったな
2225/07/01(火)06:26:06No.1328853830+
メタファーとして使ったり主人公や制作者の人生と絡めないとストーリーとは呼べない
2325/07/01(火)06:26:08No.1328853832そうだねx4
ショートショートにしてはオチが弱い
2425/07/01(火)06:27:08No.1328853882+
>ショートショートにしてはオチが弱い
どうしてもラスト一行のツイストエンドを期待するよね
2525/07/01(火)06:27:30No.1328853909そうだねx1
>真ウィッシュリストってユーザー側のやりたいを可視化するのは面白いアイディアだと思ったけど話にそれ以上の面白さはなかったな
全て無視してカジュアルにしたらめちゃくちゃ売れましたってオチでいい
2625/07/01(火)06:28:21No.1328853955+
やっぱ読み物としてはエモーションがないとね
2725/07/01(火)06:29:45No.1328854034+
>そんな事往々にして有るから別に…
>要望自体も漠然としたものでお互いに話し合って詰めてるわけでもないし
ゲーム開発者ってふんわりしたユーザーの希望を具体化する作業してるんじゃないかと思ってるけどどうなんだろ?
2825/07/01(火)06:31:08No.1328854108そうだねx2
>やっぱ読み物としてはエモーションがないとね
モアイ出すか…
2925/07/01(火)06:32:36No.1328854189+
完璧なものを作ったけどこれじゃないオチとか
3025/07/01(火)06:35:53No.1328854385そうだねx1
真ウィッシュリストに左右されてみんなユーザーの意見に沿ったゲームばかり出すようになったけど
ある日ユキが自分が面白いと思うある種独りよがりなゲーム出した結果売れに売れて真ウィッシュリストもそのゲームと似たものばかりになりました
ってオチだったら真ウィッシュリストの軽薄さも描けてよかったな
3125/07/01(火)06:38:48No.1328854564+
>ってオチだったら真ウィッシュリストの軽薄さも描けてよかったな
皆好き勝手に作り出して真ウィッシュリストが無用になったってオチでもいいかも
3225/07/01(火)06:39:16No.1328854593+
たしかに真ウィッシュ自体がかなり流行に影響されやすいだろうしぜんぜん参考にならなそう
3325/07/01(火)06:44:01No.1328854907そうだねx3
「違うんだよな〜」とつぶやき、スレを閉じた。
3425/07/01(火)06:48:14No.1328855221そうだねx2
六か月でそれなりのプロローグ作れる奴が要望通り作った!これでウケる!って思うほど世間知らずか?って
3525/07/01(火)07:04:33No.1328856582+
実際のゲーム制作は現状こんな感じですってルポ要素があったらもう少し面白いかもね
3625/07/01(火)07:05:16No.1328856645そうだねx1
「続・真ウィッシュリスト」

「違うんだよな〜」とつぶやき、ゲームを閉じた。
暗いモニタに俺の顔が映る。その背後に一人の男がいた。

忍者だ。

モニタ越しに忍者と眼が合う。凍り付くような冷たい声で忍者は言った。

「お前の望むゲームを述べろ。忍ウィッシュリスト機能だ」

面白そうじゃないか!俺は普段、ナイトや侍ばかり相手にしているが、今日は誰か新しい敵と戦いたい気分だ。
俺はワクワクしながら振り向いた。これで俺の理想の闘争が生まれるかもしれない。忍ウィッシュリスト機能、頼むぜ!

「南無八幡…」とつぶやき、武器を構えた。
3725/07/01(火)07:08:06No.1328856913+
俺くんはディスコエリジウムやった事ないんか
3825/07/01(火)07:09:15No.1328857016+
ニンジャ!ニンジャでた!
3925/07/01(火)07:10:17No.1328857116+
ゴジラも出すか…
4025/07/01(火)07:11:04No.1328857193+
殺し合い(ゲーム)
4125/07/01(火)07:34:49No.1328859603+
世にも奇妙な話かと思ったから肩透かしくらった...
4225/07/01(火)07:35:26No.1328859669そうだねx3
ユーザーのフワフワしたこんなゲームやりたいってお気持ち見ても制作者側はコレ絶対面白いってならないだろ
4325/07/01(火)07:40:09No.1328860238+
突然ニンジャ混ぜるの大事だな
出汁入れ忘れた味噌汁のようなスレ画でも面白くなりそう
4425/07/01(火)07:40:38No.1328860302+
>なにを思ってスレ立てたのか気になる
いや面白いだろAIさんが考えてくれたんだぞ?
4525/07/01(火)07:41:04No.1328860348+
>ユーザーのフワフワしたこんなゲームやりたいってお気持ち見ても制作者側はコレ絶対面白いってならないだろ
真ウィッシュの仕組み…ふんわり意見をAIが統括してこういう系のゲームを希望しているユーザーが◯人います!とか出るんだと思う
なんなら開発者側への提案までやる
4625/07/01(火)07:42:43No.1328860542そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
センスがないやつは生成AIもロクに扱えない例
4725/07/01(火)07:48:04No.1328861215+
スレッドを立てた人によって削除されました
どうすれば面白くなるかAIに聞けばよかったのに
4825/07/01(火)07:54:40No.1328862054+
スレ虫がウケると思ってたわりに反応が微妙なのスレ画と同じで芸術
4925/07/01(火)07:55:26No.1328862156そうだねx2
>突然ニンジャ混ぜるの大事だな
>出汁入れ忘れた味噌汁のようなスレ画でも面白くなりそう
突然忍者出したほうが面白く感じるのは元の話がゴミなんよ
5025/07/01(火)08:00:06No.1328862753+
ニンジャはおもしろいけどニンジャ出さずにニンジャ相当の面白さを出すのはかなりムズいよ
5125/07/01(火)08:08:54No.1328864204+
>いや面白いだろAIさんが考えてくれたんだぞ?
バーカ
5225/07/01(火)08:12:52No.1328864906+
削除権がなくなってるな
終わりです
厳しめの意見もちゃんと参考にする
早朝から付き合ってくれてありがとう
5325/07/01(火)08:13:22No.1328864995+
>突然ニンジャ混ぜるの大事だな
>出汁入れ忘れた味噌汁のようなスレ画でも面白くなりそう
味噌すら入ってないだろ
5425/07/01(火)08:13:45No.1328865061そうだねx4
レス削除して厳しい意見は参考にするとかギャグ?
5525/07/01(火)08:16:31No.1328865535+
>削除権がなくなってるな
>終わりです
>厳しめの意見もちゃんと参考にする
>早朝から付き合ってくれてありがとう
二度と来んなって意思表示だよそれ
5625/07/01(火)08:26:55No.1328867259そうだねx1
お礼が言えるならゆるすが…
5725/07/01(火)08:46:09No.1328870359+
そもそもAIがあるんだから
将来的にはみんな同じルート辿る必要もなくある程度ルート生成はAIがやって
一つのオチに向かって全員の体験が収束していくようなゲーム作れるんじゃない?
5825/07/01(火)08:49:00No.1328870812+
小説書き始めの学生の習作みたいなショートだ
5925/07/01(火)09:11:01No.1328874263+
「ディストピアなサイバーパンク世界を舞台にプレイヤーの選択が響く感じ」
なるほどね
神はそのようにした
6025/07/01(火)09:43:46No.1328879174+
違うんだよな〜
スレを閉じた

- GazouBBS + futaba-