[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4002人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5242457.jpg[見る]


画像ファイル名:1751290272782.jpg-(380696 B)
380696 B25/06/30(月)22:31:12No.1328753908+ 23:31頃消えます
令和ちゃん!!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/30(月)22:36:09No.1328756356+
225/06/30(月)22:37:33No.1328757149+
38度て
325/06/30(月)22:37:51No.1328757299+
東京がまだマシじゃん
425/06/30(月)22:38:00No.1328757381+
誰だよ今年の夏は落ち着くって言った奴
525/06/30(月)22:57:44No.1328768029+
一昨年に比べればマシ
625/06/30(月)22:58:28No.1328768491+
これが9月末くらいまで続くんだろ?
725/06/30(月)23:00:50No.1328769636そうだねx3
>誰だよ今年の夏は落ち着くって言った奴
騙される方が悪い
CO2排出量が伸びてるのに涼しくなるわけねえだろ
fu5242457.jpg[見る]
825/06/30(月)23:01:01No.1328769712+
40℃逝ってから騒げ雑魚どもめ
925/06/30(月)23:01:41No.1328769988+
>これが9月末くらいまで続くんだろ?
11月まで…っ
1025/06/30(月)23:02:06No.1328770297+
学生の頃自転車通学だったけど30度超えることなんてそうそうなかったぞホントによかった
1125/06/30(月)23:04:14No.1328771568そうだねx5
10年をふりかえる7月1日の最高気温
2015 29℃
2016 30℃
2017 32℃
2018 33℃
2019 29℃
2020 28℃
2021 30℃
2022 31℃
2023 33℃
2024 33℃
2025 36℃ New!
1225/06/30(月)23:06:26No.1328772594+
死ーん
1325/06/30(月)23:07:18No.1328773135+
人類の数が無駄に増え過ぎてるせいね
1425/06/30(月)23:08:06No.1328773498+
https://youtu.be/4AwIWi6r0p4 [link]
1525/06/30(月)23:08:54No.1328773882+
落ち着いてこれ
1625/06/30(月)23:09:07No.1328774050+
何しても叩かれまくるから令和ちゃんも人類を滅ぼす方に舵を切ったんだろ
1725/06/30(月)23:09:55No.1328774578+
>何しても叩かれまくるから令和ちゃんも人類を滅ぼす方に舵を切ったんだろ
ああ7/5の災害ってそういう…
1825/06/30(月)23:12:17No.1328775819+
>誰だよ今年の夏は落ち着くって言った奴
「」です…
1925/06/30(月)23:13:12No.1328776350+
気温より梅雨きてないのなんなんだよ
2025/06/30(月)23:13:45No.1328776648+
過去30年の6月の気温が平均28度なのに今年は30度を超えて過去最高を記録って…そんな記録更新はいらないです…
2125/06/30(月)23:14:10No.1328776826+
京都だけどこの時間でも30度こえててマジで死にそう
2225/06/30(月)23:14:13No.1328776856+
今年は雨振らないから織姫と彦星が会えそうだね…
2325/06/30(月)23:14:53No.1328777191+
つっても七月なら例年通りだろ
全然今年はマシだと思ってるわ
6月に40℃超えてたのって去年だっけ?一昨年だっけ?先一昨年だっけ?
2425/06/30(月)23:15:20No.1328777429+
梅雨明けも過去最速だっけ…3月には夏日の回数が観測史上最多だったしさ…今年は記録更新しまくりじゃん令和ちゃん
2525/06/30(月)23:16:35No.1328778053+
>つっても七月なら例年通りだろ
>全然今年はマシだと思ってるわ
7月と6月を比較してる時点でもうおかしいんだけどさ
今年の夏の気温は例年より高くなる見込みだって気象庁は言ってるよ
2625/06/30(月)23:18:13No.1328778901+
一応今週半ばに雨の予報があるにはあるが…
2725/06/30(月)23:19:13No.1328779356そうだねx1
>今年の夏の気温は例年より高くなる見込みだって気象庁は言ってるよ
これ毎年言ってる!
2825/06/30(月)23:19:53No.1328779622+
>6月に40℃超えてたのって去年だっけ?一昨年だっけ?先一昨年だっけ?
一番やばい時と比較して緩いからマシ!って発想は怖いよ
ブラック企業で残業多発してても一番やばい時よりマシだから大丈夫とか言っちゃうようなもんだよ
2925/06/30(月)23:20:00No.1328779683+
今週まで梅雨ですって週間予報出してたのが先週の話だろ
もう気象庁の言うことは信じねえ
3025/06/30(月)23:20:08No.1328779750+
平均気温5℃上がってるとか言ってたけど嘘だろ
これじゃ10℃くらい上がってるよ
3125/06/30(月)23:20:15No.1328779805+
殺しに来てる
3225/06/30(月)23:20:27No.1328779909+
>これ毎年言ってる!
ここ数年に限ってはそうだね
とは言えだから平気とはならないんだけど
3325/06/30(月)23:20:54No.1328780202+
>もう気象庁の言うことは信じねえ
つまり今年は冷夏になると?
3425/06/30(月)23:21:51No.1328780745+
……ポンポコポーン…
3525/06/30(月)23:24:25No.1328782017+
今年は10年の一度の仕上がりを連呼するボジョレー・ヌーボーになってきやがった…
3625/06/30(月)23:25:09No.1328782368+
10年以内にはスレ画の時期で40越えが並んでそうだな
3725/06/30(月)23:25:29No.1328782537+
>今年は10年の一度の仕上がりを連呼するボジョレー・ヌーボーになってきやがった…
ただまぁマジで10年に一度を超えるのが連発してるからなここ数年…
3825/06/30(月)23:25:41No.1328782663+
日本の夏
ポコマーの夏
3925/06/30(月)23:25:41No.1328782664+
全国各地で40℃超え地域が増えるのかなうちには来ないで
4025/06/30(月)23:25:50No.1328782725+
8月どうなんの死んじゃうの
4125/06/30(月)23:26:02No.1328782817+
滅びるべきコンテンツ
4225/06/30(月)23:26:27No.1328783047+
>8月どうなんの死んじゃうの
今よりちょっと落ちるか維持する
4325/06/30(月)23:28:27No.1328784097+
クソ暑いけど湿度は去年より低い気がする
4425/06/30(月)23:29:55No.1328784795+
温暖化で海水が蒸発してさらに温室効果が上がるというループ時期に入ったので終わりです
4525/06/30(月)23:30:50No.1328785197+
来週が本番か

- GazouBBS + futaba-