レス送信モード |
---|
平日エルデン開始このスレは古いので、もうすぐ消えます。
ナイトレインが待ち遠しい
… | 125/06/30(月)11:46:21 ID:YFCsQ0l2No.1328551019+おそらく昼飯 |
… | 225/06/30(月)11:47:44 ID:Dl0b2FrcNo.1328551292+真ん中砦って基本地下から攻略で良いよね? |
… | 325/06/30(月)11:49:21 ID:PsBMD6T2No.1328551608+>真ん中砦って基本地下から攻略で良いよね? |
… | 425/06/30(月)11:49:40 ID:j1Zmn0rMNo.1328551680そうだねx1>真ん中砦って基本地下から攻略で良いよね? |
… | 525/06/30(月)11:49:52 ID:bK0gCCIUNo.1328551719+>真ん中砦って基本地下から攻略で良いよね? |
… | 625/06/30(月)11:49:58 ID:02hhvNj.No.1328551744+鉄の目のマーキングって敵に当たった時は角度変えられるんだね |
… | 725/06/30(月)11:50:53 ID:lMi/wIkENo.1328551928+どこかで 食欲が壊れた |
… | 825/06/30(月)11:51:14 ID:j1Zmn0rMNo.1328552001+>どこかで 食欲が壊れた |
… | 925/06/30(月)11:51:16 ID:iXQ48racNo.1328552010+>真ん中砦って基本地下から攻略で良いよね? |
… | 1025/06/30(月)11:51:18 ID:Dl0b2FrcNo.1328552017+なるほど…割と適当で良いんだな… |
… | 1125/06/30(月)11:52:01 ID:luTJt0mMNo.1328552155+>>どこかで 食欲が壊れた |
… | 1225/06/30(月)11:52:26 ID:2fSwaTl6No.1328552237そうだねx8そこまで理解して状況判断できるやつがなぜ自分でピンを刺さない |
… | 1325/06/30(月)11:52:42 ID:DvDeuf4kNo.1328552300+地変が起きてない限りは砦の敵はだいたい倒すしね |
… | 1425/06/30(月)11:53:02 ID:iyG3pix.No.1328552369そうだねx2もしかして強馬ってノーマルより倒しやすくない? |
… | 1525/06/30(月)11:55:04 ID:bCSDCxV2No.1328552781+>真ん中砦って基本地下から攻略で良いよね? |
… | 1625/06/30(月)11:55:16 ID:w9cseeDgNo.1328552825+馬が強いのあの腕と下からの剣だけだしなぁ |
… | 1725/06/30(月)11:55:32 ID:7cszjQK.No.1328552867+砦を完全攻略するなら上のほう狩りつくしてから一旦祝福Lv上げたあと地下いって屋上丸いかな? |
… | 1825/06/30(月)11:56:07 ID:VvKFuGLANo.1328552979そうだねx7>もしかして強馬ってノーマルより倒しやすくない? |
… | 1925/06/30(月)11:56:19 ID:f0yEUu4YNo.1328553026+砦は地下からが一般的ではあるけど鍛石2すぐに使いたいオリマーなら鍛治台前提で上から攻めたりする |
… | 2025/06/30(月)11:56:55 ID:GHLSuRC2No.1328553135+>真ん中砦って基本地下から攻略で良いよね? |
… | 2125/06/30(月)11:57:12 ID:PaT49FloNo.1328553193+地下が先だろう |
… | 2225/06/30(月)11:58:35 ID:f0yEUu4YNo.1328553520+北側から下ってきたならトロル砦でも裏目ないからそのまま階段登るのもありだとは思う下か横からならもう大人しく地下行くのが1番安定する |
… | 2325/06/30(月)11:58:55 ID:ql86xEaUNo.1328553590+忘れてたチュートリアルおじさん倒してきたけど遺物効果バラバラだな |
… | 2425/06/30(月)11:59:02 ID:GHLSuRC2No.1328553615+初日で屋上目指す人は中々居ないな |
… | 2525/06/30(月)11:59:23 ID:1fbkXnpENo.1328553701+ルート的には地下からだけど |
… | 2625/06/30(月)11:59:32 ID:84z5X0isNo.1328553734+砦の理想は今日モブ狩った後地下ボス倒してレベル上げて屋上だけど出来れば先導する人に任せたいし余程早くやらないと間に合わない |
… | 2725/06/30(月)11:59:56 ID:CJPjKZGMNo.1328553824+川に落ちたら流れで地下 |
… | 2825/06/30(月)11:59:57 ID:lMi/wIkENo.1328553829+高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処しよう |
… | 2925/06/30(月)12:00:17 ID:j1Zmn0rMNo.1328553895+>もしかして強馬ってノーマルより倒しやすくない? |
… | 3025/06/30(月)12:00:24 ID:A80z.PrwNo.1328553927+もう次の常夜が楽しみで仕方がない… |
… | 3125/06/30(月)12:00:32 ID:DvDeuf4kNo.1328553962そうだねx4地下鈴玉即撤退の連帯感すき |
… | 3225/06/30(月)12:00:41 ID:xRhC169gNo.1328554008+城の商人が冷たい死体漁り仕入れてると笑顔になる |
… | 3325/06/30(月)12:00:55 ID:lMi/wIkENo.1328554067+それじゃつようまに定期的に負けてる私がバカみたいじゃないですか |
… | 3425/06/30(月)12:01:44 ID:oiKuYnVMNo.1328554261+夜の王どころか1日目2日目で敗退しますよ私は |
… | 3525/06/30(月)12:01:58 ID:bCSDCxV2No.1328554315そうだねx3地下から地上からとピン刺しても気づかず反対行く人いるし |
… | 3625/06/30(月)12:02:27 ID:iyG3pix.No.1328554424+>それじゃつようまに定期的に負けてる私がバカみたいじゃないですか |
… | 3725/06/30(月)12:02:42 ID:f0yEUu4YNo.1328554489+野良だと1番前走ってるやつについて行くのが1番だ |
… | 3825/06/30(月)12:02:50 ID:YxeZzm9INo.1328554517+マップ下部の坑道前に教会があるとそこから流れで地下を攻めるってパターンは結構ある |
… | 3925/06/30(月)12:02:52 ID:7cszjQK.No.1328554526そうだねx2>ルート的には地下からだけど |
… | 4025/06/30(月)12:02:54 ID:A80z.PrwNo.1328554530+闇の腕の攻撃は盾あればだいた事故は防げるし雷での妨害も出来るから個人的には通常の方が弱く感じる |
… | 4125/06/30(月)12:03:40 ID:bCSDCxV2No.1328554703+>それじゃつようまに定期的に負けてる私がバカみたいじゃないですか |
… | 4225/06/30(月)12:03:50 ID:TXPH2RDgNo.1328554749そうだねx21日目にlv4〜5くらいで砦を地下から行くのあんま良くないと思うんだけどどう思う? |
… | 4325/06/30(月)12:04:12 ID:uih55JA2No.1328554845そうだねx1>夜の王どころか1日目2日目で敗退しますよ私は |
… | 4425/06/30(月)12:04:41 ID:f0yEUu4YNo.1328554954そうだねx3>1日目にlv4〜5くらいで砦を地下から行くのあんま良くないと思うんだけどどう思う? |
… | 4525/06/30(月)12:05:07 ID:c1nYmgvcNo.1328555044+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4625/06/30(月)12:05:12 ID:A80z.PrwNo.1328555070+>1日目にlv4〜5くらいで砦を地下から行くのあんま良くないと思うんだけどどう思う? |
… | 4725/06/30(月)12:05:57 ID:c1nYmgvcNo.1328555263+攻略の中間に地下ボスの祝福を挟めると補給の手間が省けるのは確かなんだが |
… | 4825/06/30(月)12:06:06 ID:GHLSuRC2No.1328555304そうだねx1>1日目にlv4〜5くらいで砦を地下から行くのあんま良くないと思うんだけどどう思う? |
… | 4925/06/30(月)12:06:17 ID:WQXAMjjQNo.1328555362+>>それじゃつようまに定期的に負けてる私がバカみたいじゃないですか |
… | 5025/06/30(月)12:06:50 ID:zoBRBg26No.1328555502そうだねx1砦前に坑道寄って初期武器強化するとある程度サクサクいける…気がする |
… | 5125/06/30(月)12:06:53 ID:db9m/j.INo.1328555514+地下鈴玉はファーム終盤まで論外だけど地下貴公子くんもだいぶ嫌い |
… | 5225/06/30(月)12:07:26 ID:UxxLO.bUNo.1328555644そうだねx1割とトロルの攻略順って周知されてない? |
… | 5325/06/30(月)12:07:42 ID:A80z.PrwNo.1328555712+貴公子とグノスターの下の方は咆哮でこっちを殺してくるのやめろ |
… | 5425/06/30(月)12:07:53 ID:c1nYmgvcNo.1328555769+貴公子は突然の咆哮が結構危ない |
… | 5525/06/30(月)12:08:02 ID:mtRJYyEINo.1328555794+最近小砦→封牢→5になったら即中央みたいなパターン結構あるからどこで坑道挟むか悩む |
… | 5625/06/30(月)12:08:08 ID:oiKuYnVMNo.1328555815そうだねx4>割とトロルの攻略順って周知されてない? |
… | 5725/06/30(月)12:08:25 ID:bCSDCxV2No.1328555875+>1日目にlv4〜5くらいで砦を地下から行くのあんま良くないと思うんだけどどう思う? |
… | 5825/06/30(月)12:09:18 ID:xRhC169gNo.1328556102+早めの地下はHP低い組だと即死圏内入ったりするからあんま気乗りしない |
… | 5925/06/30(月)12:09:21 ID:bCSDCxV2No.1328556115+>あれレレレで避けてる |
… | 6025/06/30(月)12:09:27 ID:7cszjQK.No.1328556142+>最近小砦→封牢→5になったら即中央みたいなパターン結構あるからどこで坑道挟むか悩む |
… | 6125/06/30(月)12:09:52 ID:ApA9IGuwNo.1328556268+盾拾えたら普通の馬はそんなに苦戦しないけど聖カット低かったら信頼性は下がるな |
… | 6225/06/30(月)12:10:02 ID:V6ToYJB.No.1328556315そうだねx4>光ダガー投げ全段食らったりする |
… | 6325/06/30(月)12:10:20 ID:u00L208cNo.1328556393+砦地下はハズレだった時が時間もったいないからもう自分がオリマーやる時は上から行ってる |
… | 6425/06/30(月)12:10:21 ID:u/Ckse6sNo.1328556399そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 6525/06/30(月)12:10:47 ID:mtRJYyEINo.1328556498+>>最近小砦→封牢→5になったら即中央みたいなパターン結構あるからどこで坑道挟むか悩む |
… | 6625/06/30(月)12:10:48 ID:aEt37ycUNo.1328556503+樹脂とか苔とかがエルデンリング本編と仕様違いすぎて思い込みでたいして気にしなくていいアイテム判定してたわ… |
… | 6725/06/30(月)12:10:56 ID:kcLpwk3oNo.1328556542+砦はオリマーするんか?って先行した人が崖際商人でゆったりしてて時間ロスすること多いから |
… | 6825/06/30(月)12:11:24 ID:g5Vf.LCINo.1328556670+>>あれレレレで避けてる |
… | 6925/06/30(月)12:11:33 ID:A80z.PrwNo.1328556710+>>光ダガー投げ全段食らったりする |
… | 7025/06/30(月)12:11:52 ID:K0mOHy1kNo.1328556813+>>最近小砦→封牢→5になったら即中央みたいなパターン結構あるからどこで坑道挟むか悩む |
… | 7125/06/30(月)12:11:53 ID:/LSqcliMNo.1328556817そうだねx20自分でやってこんなミスしちゃった…ってオリマーの話なら真摯に聞くけど |
… | 7225/06/30(月)12:11:53 ID:/NQ7Lg52No.1328556819そうだねx19>ノクステラ出てたからおっラッキーと思ってたのに1日目はめちゃめちゃ遠回りして教会巡りしてこの時点で効率悪くね?と思ってたけど回収終えた後はひたすら砦や野営地巡りして結局中央砦もスルーして1日目終了 |
… | 7325/06/30(月)12:12:26 ID:kcLpwk3oNo.1328556981そうだねx1レレレはACとかでは聞くけどエルデンでは聞かんな |
… | 7425/06/30(月)12:12:30 ID:ql86xEaUNo.1328557004そうだねx10>No.1328556399 |
… | 7525/06/30(月)12:12:35 ID:xRhC169gNo.1328557032そうだねx1どこからツッコめばいいかな…とりあえずノクラテオに中央砦ないとこからかな… |
… | 7625/06/30(月)12:12:38 ID:6wjM/Qg2No.1328557044+砦は地下倒してレベル7以上になれないときは上の北側からスタートするようにしてる |
… | 7725/06/30(月)12:12:47 ID:db5agsscNo.1328557091+ピン立てた人が地下と城内どっち先に行くかわかんないから |
… | 7825/06/30(月)12:12:56 ID:A80z.PrwNo.1328557147+>樹脂とか苔とかがエルデンリング本編と仕様違いすぎて思い込みでたいして気にしなくていいアイテム判定してたわ… |
… | 7925/06/30(月)12:13:04 ID:u/Ckse6sNo.1328557181そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 8025/06/30(月)12:13:06 ID:kcLpwk3oNo.1328557192そうだねx7>>No.1328556399 |
… | 8125/06/30(月)12:13:07 ID:sSc3Lfx.No.1328557199+スタミナ残して弾きタイミング合わされてる読み全弾外し鬼め… |
… | 8225/06/30(月)12:13:08 ID:u00L208cNo.1328557201そうだねx18へー今時のしろがね人ってコピペやめて自分で長文書くようになったのか |
… | 8325/06/30(月)12:13:18 ID:V6ToYJB.No.1328557247そうだねx1>砦地下はハズレだった時が時間もったいないからもう自分がオリマーやる時は上から行ってる |
… | 8425/06/30(月)12:13:25 ID:TXPH2RDgNo.1328557274そうだねx1>むしろそのレベルだと地下ボス倒してレベル6以上にしてから上に着手した方が快適じゃない? |
… | 8525/06/30(月)12:13:26 ID:aEt37ycUNo.1328557280+このゲームはーもうやらんわこんなクソゲーってなったはずなのにあと一戦やるか…で時間が溶けてくね |
… | 8625/06/30(月)12:13:41 ID:trsy0jI2No.1328557350そうだねx3常夜馬はキショ腕のモーションがキショすぎて後半の方が断然楽というか相手してて気持ちいい… |
… | 8725/06/30(月)12:13:43 ID:hQk9GSNwNo.1328557365そうだねx10>>ノクラテオなら中央砦はねぇだろ何言ってんだ |
… | 8825/06/30(月)12:13:43 ID:gm3WwKSQNo.1328557366そうだねx5>ノクラテオが出てるのに中央砦もスルーって矛盾してない? |
… | 8925/06/30(月)12:13:44 ID:7Nx9Ez.sNo.1328557376そうだねx8自分でピンキャリーチャレンジしてみるとこんなはずでは… |
… | 9025/06/30(月)12:13:55 ID:kcLpwk3oNo.1328557437そうだねx8>過程がどうあれ失敗したのは取り返しつかない事実だし |
… | 9125/06/30(月)12:13:59 ID:ULaUNwhoNo.1328557457そうだねx1クソは知識あるくせにフォローしてやれないやつ |
… | 9225/06/30(月)12:14:03 ID:x.7GRxtkNo.1328557470そうだねx2>ID:u/Ckse6s |
… | 9325/06/30(月)12:14:05 ID:bCSDCxV2No.1328557476+>>>あれレレレで避けてる |
… | 9425/06/30(月)12:14:06 ID:YYartahQNo.1328557487そうだねx5ノクラテオでございます |
… | 9525/06/30(月)12:14:12 ID:DvDeuf4kNo.1328557509そうだねx1不満なら自分がオリマーやれ以外に言えることはない |
… | 9625/06/30(月)12:14:23 ID:7cszjQK.No.1328557568+雷武器は取れないこと多いけど雷脂はまあまあ拾えるから助かる |
… | 9725/06/30(月)12:15:11 ID:IiRu7GakNo.1328557762そうだねx1強うまで一番嫌なのは3形態目のやたら発生が早い地団駄だ |
… | 9825/06/30(月)12:15:14 ID:hQk9GSNwNo.1328557778+ノクラテオって家賃高そうな割に近場にスーパーとか無さそう |
… | 9925/06/30(月)12:15:14 ID:7Nx9Ez.sNo.1328557783+アイテム欲しいのだけ選別してボタン連打で拾えるようにならんかな |
… | 10025/06/30(月)12:15:14 ID:UxxLO.bUNo.1328557784+砦で思い出したけど溶岩土竜はお前弱いからってまだ上登ってない射程外から反応して溶岩ぶっかけてくるのやめろ |
… | 10125/06/30(月)12:15:48 ID:fRDNolOwNo.1328557932そうだねx6こんなにテンプレな恥の上塗りはじめてみた |
… | 10225/06/30(月)12:15:49 ID:A80z.PrwNo.1328557934そうだねx3>初日に行くなら地下ボスと屋上ボスそもそも行かなくてよくない?って思ってるわ |
… | 10325/06/30(月)12:15:51 ID:7ZehKxXANo.1328557943+>雷武器は取れないこと多いけど雷脂はまあまあ拾えるから助かる |
… | 10425/06/30(月)12:15:55 ID:YYartahQNo.1328557959+>ノクラテオって家賃高そうな割に近場にスーパーとか無さそう |
… | 10525/06/30(月)12:16:09 ID:GHLSuRC2No.1328558029+貴重な遺物の枠を初期雷属性で埋めるくらいなら雷壺か脂でいいかなと思う |
… | 10625/06/30(月)12:16:15 ID:db5agsscNo.1328558057+自分でピン刺してボス倒し切る前に雨が来た!すまん撤退! |
… | 10725/06/30(月)12:16:16 ID:sSc3Lfx.No.1328558067+だから滅びた… |
… | 10825/06/30(月)12:16:33 ID:oFgk6F/MNo.1328558163+レレレってFPSから来た用語じゃない? |
… | 10925/06/30(月)12:16:51 ID:YxeZzm9INo.1328558240そうだねx1レレレってレの文字通り下がって斜め前移動の繰り返しかと思ってた… |
… | 11025/06/30(月)12:17:08 ID:trsy0jI2No.1328558326そうだねx1>砦で思い出したけど溶岩土竜はお前弱いからってまだ上登ってない射程外から反応して溶岩ぶっかけてくるのやめろ |
… | 11125/06/30(月)12:17:11 ID:6/hn2WusNo.1328558340そうだねx5>自分でピン刺してボス倒し切る前に雨が来た!すまん撤退! |
… | 11225/06/30(月)12:17:14 ID:u/Ckse6sNo.1328558358+削除依頼によって隔離されました |
… | 11325/06/30(月)12:17:14 ID:OpcL1OCQNo.1328558359+野良行ったら3無頼漢 |
… | 11425/06/30(月)12:17:27 ID:nK2oOyrMNo.1328558410+人のピンについて行ったら15レベルまで行くのに自分でやると13くらいまでしか行かない |
… | 11525/06/30(月)12:17:27 ID:qlEPBVloNo.1328558411そうだねx4エルデンあるある・先導する人についていって商人の元に行くけど特に買いたいものがない |
… | 11625/06/30(月)12:17:35 ID:ZBeim7bYNo.1328558451+坩堝城の時は地下にいる剣持倒したいから地下行き好き |
… | 11725/06/30(月)12:17:37 ID:1gnxHsmsNo.1328558463+FP使うキャラだと中央は祝福少ないから辛かった |
… | 11825/06/30(月)12:17:37 ID:I6hvqiLYNo.1328558464+昨日初めて顎?のマップに行ったらピン刺してくれる人いなくて初見であんまりわかってないけどいいんですか!?ってなりながらピン刺して誘導してた |
… | 11925/06/30(月)12:17:44 ID:c1nYmgvcNo.1328558505+オリマーが非効率な聖杯瓶しだしたときの駄目だコレ感 |
… | 12025/06/30(月)12:17:51 ID:kcLpwk3oNo.1328558545そうだねx2>自分でピンキャリーチャレンジしてみるとこんなはずでは… |
… | 12125/06/30(月)12:17:57 ID:OpcL1OCQNo.1328558576+>砦で思い出したけど溶岩土竜はお前弱いからってまだ上登ってない射程外から反応して溶岩ぶっかけてくるのやめろ |
… | 12225/06/30(月)12:17:57 ID:5uOS67jENo.1328558578そうだねx7効率の悪いまわり方してるなって思う事はなくもないけどそのたびにじゃあ今からでもお前がやれよって自戒してる |
… | 12325/06/30(月)12:18:08 ID:4CqsyUbENo.1328558631+>貴重な遺物の枠を初期雷属性で埋めるくらいなら雷壺か脂でいいかなと思う |
… | 12425/06/30(月)12:18:08 ID:sSc3Lfx.No.1328558635+ちょいちょい水分補給に戻るが許してくれるだろう |
… | 12525/06/30(月)12:18:10 ID:CJPjKZGMNo.1328558647+ノクラテオ覚えたぜ!って復習にソロ潜ったらゆうきくんだけ見つからなくてあれ?ってなってる |
… | 12625/06/30(月)12:18:10 ID:A80z.PrwNo.1328558649そうだねx3>自分でピンキャリーチャレンジしてみるとこんなはずでは… |
… | 12725/06/30(月)12:18:28 ID:KTjA1QVINo.1328558744+強馬で改めて出血強すぎるだろと感じる |
… | 12825/06/30(月)12:19:00 ID:mtRJYyEINo.1328558890+>ノクラテオ覚えたぜ!って復習にソロ潜ったらゆうきくんだけ見つからなくてあれ?ってなってる |
… | 12925/06/30(月)12:19:01 ID:6/hn2WusNo.1328558899+>>砦で思い出したけど溶岩土竜はお前弱いからってまだ上登ってない射程外から反応して溶岩ぶっかけてくるのやめろ |
… | 13025/06/30(月)12:19:05 ID:Twy0b3IwNo.1328558919+聖杯瓶は収縮範囲から2〜3個を目指せばいいしトロル城なら強敵旅巡りしないといけないから初日の砦チェックが大事 |
… | 13125/06/30(月)12:19:10 ID:BoxUgUXsNo.1328558942+オシッコマンは血が出るなら殺せる |
… | 13225/06/30(月)12:19:11 ID:KYHzx8A.No.1328558955+火山で上昇気流下じゃない火口側の亜人女王って星獣の辺りからどう行けばいいの? |
… | 13325/06/30(月)12:19:30 ID:HsTjzbLMNo.1328559052+雨に濡れて死んだオリマーが切断したのを安置で見届けることでしか得られない栄養素がある |
… | 13425/06/30(月)12:19:35 ID:YYartahQNo.1328559076+>オシッコマンは血が出るなら殺せる |
… | 13525/06/30(月)12:19:35 ID:sSc3Lfx.No.1328559079+出血や凍傷の無効は狭間の地では履歴書に自信持って書ける最高のステータスとされます |
… | 13625/06/30(月)12:19:41 ID:xvGpANXcNo.1328559112+>ノクラテオ覚えたぜ!って復習にソロ潜ったらゆうきくんだけ見つからなくてあれ?ってなってる |
… | 13725/06/30(月)12:19:44 ID:A80z.PrwNo.1328559126そうだねx5>なめれすとかもほとんど入らないからこれでいいよな…と思うことはある |
… | 13825/06/30(月)12:19:47 ID:OpcL1OCQNo.1328559138+>火山で上昇気流下じゃない火口側の亜人女王って星獣の辺りからどう行けばいいの? |
… | 13925/06/30(月)12:19:55 ID:VVQOUb2oNo.1328559177+夜ボス戦前に攻めすぎて瓶カツカツになった時はリングにほど近い雨の中で死んでボスリングに搬送してもらうことで便を回復することにしてる |
… | 14025/06/30(月)12:20:04 ID:2oBfXea6No.1328559217そうだねx5地下は鈴玉以外は全部低レベル攻略も可能な面子だし先でも後でも大差ないからどっちでもいいよ |
… | 14125/06/30(月)12:20:21 ID:Twy0b3IwNo.1328559294+1日目夕方の雨に飲まれ死はたいしたデメリットじゃないよね |
… | 14225/06/30(月)12:20:30 ID:c1nYmgvcNo.1328559345そうだねx1自分が野良で指示しないといけないときに限って地下鈴玉と壺トロルが配置されてるのバグだと思う |
… | 14325/06/30(月)12:20:38 ID:V6ToYJB.No.1328559381そうだねx9>効率の悪いまわり方してるなって思う事はなくもないけどそのたびにじゃあ今からでもお前がやれよって自戒してる |
… | 14425/06/30(月)12:20:42 ID:mtRJYyEINo.1328559404+たまには腐敗以外も行こうと火口練習してるんだけどノクラテオとどっちが美味いかな…くらいの気持ちになってる |
… | 14525/06/30(月)12:20:46 ID:Pb4yYUGINo.1328559429そうだねx2>地下は鈴玉以外は全部低レベル攻略も可能な面子だし先でも後でも大差ないからどっちでもいいよ |
… | 14625/06/30(月)12:20:49 ID:9qktkZ2INo.1328559438そうだねx3地下ボス倒して坩堝いるとビックリするけど同時にニッコリしちゃう |
… | 14725/06/30(月)12:20:54 ID:UxxLO.bUNo.1328559463+>便を回復することにしてる |
… | 14825/06/30(月)12:20:56 ID:YYartahQNo.1328559471+逆にナメナメは腐敗以外入らないし聖属性が欲しい |
… | 14925/06/30(月)12:20:56 ID:nK2oOyrMNo.1328559474そうだねx1ノクラテオは反時計回りが良いのかな |
… | 15025/06/30(月)12:21:03 ID:A80z.PrwNo.1328559513そうだねx4>オリマーが非効率な聖杯瓶しだしたときの駄目だコレ感 |
… | 15125/06/30(月)12:21:04 ID:gm3WwKSQNo.1328559515+オリマーやってると雨が迫ってる時の判断に毎回迷う |
… | 15225/06/30(月)12:21:13 ID:oMVNj6bANo.1328559562+最近始めたんだけど新キャラの慣らしってどのボスでやってる? |
… | 15325/06/30(月)12:21:46 ID:6/hn2WusNo.1328559730+地下は鈴玉以外なら何でも良いけど赤狼とか接ぎ木の貴公子辺りだと時間掛かるからちょっと嫌 |
… | 15425/06/30(月)12:21:50 ID:sSc3Lfx.No.1328559764+先導する側も咄嗟のA案とB案の精査をしてる暇なんてほぼないからな…やはり有能なナンバー2が |
… | 15525/06/30(月)12:21:55 ID:pDVLWJoANo.1328559794そうだねx2俺はいつでもオリマー「」 |
… | 15625/06/30(月)12:21:56 ID:OeKQIhIoNo.1328559800+ブラボからキャラやボス引っ張って来れないのか?ロマとかアメンドーズしばき倒したい |
… | 15725/06/30(月)12:21:57 ID:7Nx9Ez.sNo.1328559808+坩堝みんなで囲むとあんなに弱いのに一人でやるとすげー強い |
… | 15825/06/30(月)12:21:58 ID:Pb4yYUGINo.1328559813+>逆にナメナメは腐敗以外入らないし聖属性が欲しい |
… | 15925/06/30(月)12:22:00 ID:WQXAMjjQNo.1328559833そうだねx11>別に負けたところでペナルティも無いんだし気にしすぎでは? |
… | 16025/06/30(月)12:22:00 ID:CLIpcOpINo.1328559834+>最近始めたんだけど新キャラの慣らしってどのボスでやってる? |
… | 16125/06/30(月)12:22:04 ID:kcLpwk3oNo.1328559854そうだねx7オリマーピクミンとはいうけどフレキシブルに皆がピン出し合う方が成功率高いよね |
… | 16225/06/30(月)12:22:10 ID:xZWpfTMkNo.1328559885そうだねx15オリマーだなんて勝手に呼んでるけどお互いに提案しあえばいいだけだよ |
… | 16325/06/30(月)12:22:12 ID:hIvGIB7ENo.1328559890+>火山で上昇気流下じゃない火口側の亜人女王って星獣の辺りからどう行けばいいの? |
… | 16425/06/30(月)12:22:14 ID:8j9gdg92No.1328559900そうだねx1砦は惰性で地下から攻略してるけど上からがいいんかな |
… | 16525/06/30(月)12:22:15 ID:r6Ty8nA.No.1328559910そうだねx1>最近始めたんだけど新キャラの慣らしってどのボスでやってる? |
… | 16625/06/30(月)12:22:32 ID:7cszjQK.No.1328560001そうだねx3>最近始めたんだけど新キャラの慣らしってどのボスでやってる? |
… | 16725/06/30(月)12:22:42 ID:xvGpANXcNo.1328560057+兆しでとりあえず初プレイしてた |
… | 16825/06/30(月)12:22:45 ID:4puL1pboNo.1328560072そうだねx1>最近始めたんだけど新キャラの慣らしってどのボスでやってる? |
… | 16925/06/30(月)12:22:46 ID:UxxLO.bUNo.1328560080+>腐敗地変が強すぎる… |
… | 17025/06/30(月)12:22:56 ID:A80z.PrwNo.1328560144+>最近始めたんだけど新キャラの慣らしってどのボスでやってる? |
… | 17125/06/30(月)12:22:56 ID:kQYopBVYNo.1328560145+黒ガーゴイルは火山の柱走ってる時に剣圧飛ばしてくるのやめてくれ |
… | 17225/06/30(月)12:23:02 ID:.htKorxINo.1328560173+大抵の敵はそいつ1頭倒すかどうかで全てが変わるほどではないから雨の境界見て無理そうだなと思ったら結構早々に撤退の意思表示してるな |
… | 17325/06/30(月)12:23:02 ID:Xljfi.zUNo.1328560176+そろそろ中央行こうぜはオリマーやってない時も刺すしオリマーやってて目的地途中の寄り道刺されることもよくある |
… | 17425/06/30(月)12:23:06 ID:fLGiu0N6No.1328560203+>最近始めたんだけど新キャラの慣らしってどのボスでやってる? |
… | 17525/06/30(月)12:23:12 ID:YYartahQNo.1328560238そうだねx3>オリマーだなんて勝手に呼んでるけどお互いに提案しあえばいいだけだよ |
… | 17625/06/30(月)12:23:17 ID:GHLSuRC2No.1328560260+一日目欲張りすぎて雨に降られて3人とも収縮終了ギリギリのラインで死んで明日回収な!と思ったら普通に初日でデフィートしましたよ私達は |
… | 17725/06/30(月)12:23:19 ID:Pb4yYUGINo.1328560264+>坩堝みんなで囲むとあんなに弱いのに一人でやるとすげー強い |
… | 17825/06/30(月)12:23:21 ID:PZarxufANo.1328560275+とりあえず全員レベル15で赤ボス半分くらい倒しつつ聖杯5~6個いけた時はオリマー成功したなって感じる |
… | 17925/06/30(月)12:23:25 ID:mtRJYyEINo.1328560295+>>腐敗地変が強すぎる… |
… | 18025/06/30(月)12:23:26 ID:oFgk6F/MNo.1328560304そうだねx4>オリマーピクミンとはいうけどフレキシブルに皆がピン出し合う方が成功率高いよね |
… | 18125/06/30(月)12:23:26 ID:fRDNolOwNo.1328560306そうだねx2自分はあとから人のピン差しみてこっちのほうがよくない???みたいに思ってモヤモヤしたくないから基本的に毎回オリマーする |
… | 18225/06/30(月)12:23:28 ID:6/hn2WusNo.1328560320そうだねx4誰もピン刺さないから仕方なくじゃあ俺はここ行きたいんだけどでピン差してるだけなんだ! |
… | 18325/06/30(月)12:23:35 ID:CLIpcOpINo.1328560356+わんこは初心者多いからお試しには向いていないとは思う |
… | 18425/06/30(月)12:24:06 ID:PJcFOpW6No.1328560511+砦西から屋上のショトカルート最近始めて知ったけどむずくない? |
… | 18525/06/30(月)12:24:12 ID:5vFD3AggNo.1328560544+遺物のリゲイン効果ってたくさんつけたら重複して回復量上がるとかある? |
… | 18625/06/30(月)12:24:26 ID:bCSDCxV2No.1328560605+>>最近始めたんだけど新キャラの慣らしってどのボスでやってる? |
… | 18725/06/30(月)12:24:30 ID:jVduxo.6No.1328560630+オリマーしてる時に真っ先に床ペロするとおいは恥ずかしか!って気持ちでいっぱいになる |
… | 18825/06/30(月)12:24:34 ID:c1mDB2fgNo.1328560649そうだねx1火口って結構時間ギリギリになりがちだから強敵と遊んでる時間ないぜ!?って思いながら従ってるときはある |
… | 18925/06/30(月)12:24:36 ID:CLIpcOpINo.1328560659+>砦西から屋上のショトカルート最近始めて知ったけどむずくない? |
… | 19025/06/30(月)12:24:42 ID:BoxUgUXsNo.1328560706+昨日あったノクラテオ右ルート教えて募集は俺ともう1人がツアーガイドになってて楽しかった |
… | 19125/06/30(月)12:24:48 ID:Pb4yYUGINo.1328560721そうだねx1ルート上に封牢ある時だけピンを刺すピクミンです |
… | 19225/06/30(月)12:24:50 ID:A80z.PrwNo.1328560732そうだねx3赤狼は地下でもクソみたいに跳ねるし火力高いから困る |
… | 19325/06/30(月)12:24:51 ID:f0yEUu4YNo.1328560738+3人ともルート構築できるなら3人とも同じようなルートどりになるから精度が上がる |
… | 19425/06/30(月)12:24:53 ID:8j9gdg92No.1328560749+右上霊鷹は微妙にアクセス悪くて毎回ピン刺す時ハラハラする |
… | 19525/06/30(月)12:25:01 ID:gm3WwKSQNo.1328560791+>砦西から屋上のショトカルート最近始めて知ったけどむずくない? |
… | 19625/06/30(月)12:25:03 ID:KTjA1QVINo.1328560802+今のておはリブライベで盛大な事故りするからあんまオススメできない… |
… | 19725/06/30(月)12:25:09 ID:trsy0jI2No.1328560830+オシッコマンやってる時の坩堝好き |
… | 19825/06/30(月)12:25:11 ID:7Nx9Ez.sNo.1328560839+腐敗はギミックも簡単めだしな |
… | 19925/06/30(月)12:25:12 ID:WQXAMjjQNo.1328560841そうだねx1>やべぇ!撤退!ってピン打っても他2人が遅れて雨の中で死んじゃったりそもそも雨が来てるの見逃してえらいことになったりたまにある… |
… | 20025/06/30(月)12:25:19 ID:bu6Ag5ycNo.1328560885+>砦は惰性で地下から攻略してるけど上からがいいんかな |
… | 20125/06/30(月)12:25:23 ID:sSc3Lfx.No.1328560902+霊鷹の止まり木は大体高所にあるからな… |
… | 20225/06/30(月)12:25:27 ID:zmsRFTbQNo.1328560922そうだねx13>俺は正直2日目終えた時点で諦めてたしこれに懲りたら二度とオリマーやらないでねって思ってたから別に俺が失敗する事自体は対して気にしてない |
… | 20325/06/30(月)12:25:29 ID:j7SrNztkNo.1328560939+ワンコは仲間欠けるとしんどいからまだ顎のがいいわ |
… | 20425/06/30(月)12:25:30 ID:YWI8s0C2No.1328560942そうだねx2ダークオリマーは初心者のふわふわピンを眺めてニヤニヤしたい心をコントロール出来ない... |
… | 20525/06/30(月)12:25:33 ID:oFgk6F/MNo.1328560959+>坩堝率が異様に高い |
… | 20625/06/30(月)12:25:34 ID:YxeZzm9INo.1328560964そうだねx9 1751253934653.png-(5702 B) ![]() 砦2階の階段を登っている最中に屋上の竜ツリーガードが落雷を落としてきてワンパン死亡した時はマジふざけんなよ…ってなった |
… | 20725/06/30(月)12:25:34 ID:OpcL1OCQNo.1328560966+そういやあと三日くらいで次の強化ボスか |
… | 20825/06/30(月)12:25:36 ID:c1nYmgvcNo.1328560975+犬は野良だとどうしても初心者率が高くなるので新キャラならしに使うと結構事故る |
… | 20925/06/30(月)12:25:41 ID:X4jAIMQoNo.1328561001+俺は1日目ピクミン |
… | 21025/06/30(月)12:26:00 ID:A80z.PrwNo.1328561088+>火口って結構時間ギリギリになりがちだから強敵と遊んでる時間ないぜ!?って思いながら従ってるときはある |
… | 21125/06/30(月)12:26:01 ID:r6Ty8nA.No.1328561093+ノクラテオは方向音痴だと一生覚えられない気がしてる |
… | 21225/06/30(月)12:26:08 ID:H6ogOGI6No.1328561134+近くに二つ以上ロケーションがあるときにピンがブレるの何とかしたい |
… | 21325/06/30(月)12:26:20 ID:.htKorxINo.1328561192そうだねx8ここだけの話なんだが実はこのゲーム3人全員同じレベルの権限しか持っていないんだ |
… | 21425/06/30(月)12:26:20 ID:VVQOUb2oNo.1328561194+>自分はあとから人のピン差しみてこっちのほうがよくない???みたいに思ってモヤモヤしたくないから基本的に毎回オリマーする |
… | 21525/06/30(月)12:26:22 ID:4CqsyUbENo.1328561207+>そういやあと三日くらいで次の強化ボスか |
… | 21625/06/30(月)12:26:22 ID:bCSDCxV2No.1328561208そうだねx4野良で3人息ぴったりでピンを刺し合うのいいよね |
… | 21725/06/30(月)12:26:37 ID:WWv2TvmENo.1328561283そうだねx7>>坩堝率が異様に高い |
… | 21825/06/30(月)12:26:42 ID:6iC3aslgNo.1328561307+なんか片腕がドロっとしてるときって甘えたローリング殺してくるけどどうしたらいいのあれ |
… | 21925/06/30(月)12:26:44 ID:mtRJYyEINo.1328561317+>>坩堝率が異様に高い |
… | 22025/06/30(月)12:26:45 ID:8j9gdg92No.1328561321そうだねx3>マップ見てるのが自分だけじゃないって安心感があるのがいい |
… | 22125/06/30(月)12:26:51 ID:bu6Ag5ycNo.1328561357+>そういやあと三日くらいで次の強化ボスか |
… | 22225/06/30(月)12:26:58 ID:2oBfXea6No.1328561394+>砦は惰性で地下から攻略してるけど上からがいいんかな |
… | 22325/06/30(月)12:27:00 ID:k5M2tIeYNo.1328561400+ひょっとしてって思って行ったんだけどつよ馬でも鉄の目の追憶進められるんだね |
… | 22425/06/30(月)12:27:02 ID:hQk9GSNwNo.1328561408そうだねx2>なんか片腕がドロっとしてるときって甘えたローリング殺してくるけどどうしたらいいのあれ |
… | 22525/06/30(月)12:27:02 ID:UxxLO.bUNo.1328561410+>ノクラテオは方向音痴だと一生覚えられない気がしてる |
… | 22625/06/30(月)12:27:09 ID:WQXAMjjQNo.1328561444+崖の中腹にある坑道にピンさすとたまに迷う夜渡りいるから気を使う |
… | 22725/06/30(月)12:27:16 ID:BoxUgUXsNo.1328561492そうだねx1>なんか片腕がドロっとしてるときって甘えたローリング殺してくるけどどうしたらいいのあれ |
… | 22825/06/30(月)12:27:23 ID:hIvGIB7ENo.1328561538+>移動中は常にマップ開いてるものじゃないのか? |
… | 22925/06/30(月)12:27:34 ID:RW62e/EENo.1328561593+雨降って来たから収縮場所に向かって壁登ってる時に雷狙撃して来た時はお前マジどうなってんだその射程と思ったよ竜ツリ |
… | 23025/06/30(月)12:27:35 ID:DvDeuf4kNo.1328561598+腐敗は夜渡りの味方すぎる |
… | 23125/06/30(月)12:27:59 ID:CLIpcOpINo.1328561726+>移動中は常にマップ開いてるものじゃないのか? |
… | 23225/06/30(月)12:28:00 ID:oMVNj6bANo.1328561732+わかりました腐敗に沼追加します |
… | 23325/06/30(月)12:28:01 ID:A80z.PrwNo.1328561735+>なんか片腕がドロっとしてるときって甘えたローリング殺してくるけどどうしたらいいのあれ |
… | 23425/06/30(月)12:28:01 ID:Bnuzom1oNo.1328561739+>なんか片腕がドロっとしてるときって甘えたローリング殺してくるけどどうしたらいいのあれ |
… | 23525/06/30(月)12:28:15 ID:Qap1i1b6No.1328561805+週が開けたらあっという間に次の強ボスなんだよね |
… | 23625/06/30(月)12:28:16 ID:Jy8ZNnBANo.1328561810そうだねx3封蝋開けた時に戦力と時間見て撤退を選べるのが出来るオリマー |
… | 23725/06/30(月)12:28:20 ID:7cszjQK.No.1328561831+竜ツリの落雷って多分射程の制限ないよね |
… | 23825/06/30(月)12:28:20 ID:6iC3aslgNo.1328561832+腕が生えたら甘えたローリングそこそこ許してくれるのにおかしいよぉ! |
… | 23925/06/30(月)12:28:23 ID:sSc3Lfx.No.1328561850+あまあまなおねロリを許さない強き者たち… |
… | 24025/06/30(月)12:28:30 ID:hJSPotbENo.1328561892+いつも守護者ばかり使ってたけど野良の隠者が凄い火力出してたから試しに使ってみたらレナラの満月撃ってるだけでフルゴール溶けたんだけど…ひたすらハイガードしてたあの苦労は一体…? |
… | 24125/06/30(月)12:28:34 ID:DvDeuf4kNo.1328561918+>わかりました腐敗に沼追加します |
… | 24225/06/30(月)12:28:34 ID:xZWpfTMkNo.1328561919+>雨の中レジェンド強化して祈りながら鷹に乗ることはたまにある |
… | 24325/06/30(月)12:28:36 ID:ra2aNyDoNo.1328561936そうだねx6ある程度セオリーが確立されて知識と技術が身に付いてきたぶん野良やここでの募集への要求が高まり過ぎて気に食わないピン差しに苦言を呈する人が増えてきた気がしてる… |
… | 24425/06/30(月)12:28:44 ID:8j9gdg92No.1328561978+>>移動中は常にマップ開いてるものじゃないのか? |
… | 24525/06/30(月)12:28:48 ID:.htKorxINo.1328561997+>雨降って来たから収縮場所に向かって壁登ってる時に雷狙撃して来た時はお前マジどうなってんだその射程と思ったよ竜ツリ |
… | 24625/06/30(月)12:28:57 ID:YYartahQNo.1328562051+不安なら大楯を持て |
… | 24725/06/30(月)12:29:06 ID:iCRWL0bsNo.1328562096+腐敗の眷属だけは許せない |
… | 24825/06/30(月)12:29:09 ID:CMNZXoPINo.1328562116+丁度さっき野良でテオで出てたけどこれオリマーやるの大変よな |
… | 24925/06/30(月)12:29:36 ID:4CqsyUbENo.1328562268+>腕が生えたら甘えたローリングそこそこ許してくれるのにおかしいよぉ! |
… | 25025/06/30(月)12:29:56 ID:ql86xEaUNo.1328562378そうだねx3蟲糸狙撃かなり痛いよね… |
… | 25125/06/30(月)12:30:02 ID:5uOS67jENo.1328562409そうだねx5>いつも守護者ばかり使ってたけど野良の隠者が凄い火力出してたから試しに使ってみたらレナラの満月撃ってるだけでフルゴール溶けたんだけど…ひたすらハイガードしてたあの苦労は一体…? |
… | 25225/06/30(月)12:30:16 ID:bu6Ag5ycNo.1328562471+>いつも守護者ばかり使ってたけど野良の隠者が凄い火力出してたから試しに使ってみたらレナラの満月撃ってるだけでフルゴール溶けたんだけど…ひたすらハイガードしてたあの苦労は一体…? |
… | 25325/06/30(月)12:30:23 ID:hIvGIB7ENo.1328562522+>丁度さっき野良でテオで出てたけどこれオリマーやるの大変よな |
… | 25425/06/30(月)12:30:25 ID:A80z.PrwNo.1328562526そうだねx4>崖の中腹にある坑道にピンさすとたまに迷う夜渡りいるから気を使う |
… | 25525/06/30(月)12:30:26 ID:naVBZJH6No.1328562534+大盾さえ持っとけばなんとかなるから馬は楽だった |
… | 25625/06/30(月)12:30:28 ID:pDVLWJoANo.1328562547+>なんか片腕がドロっとしてるときって甘えたローリング殺してくるけどどうしたらいいのあれ |
… | 25725/06/30(月)12:30:36 ID:PJcFOpW6No.1328562577+俺の名は2日目にレベル9で強敵にピン差したら竜ツリで死にながら倒したら第一収縮始まって土下座したマン |
… | 25825/06/30(月)12:30:44 ID:lmRKRuc.No.1328562618+中央砦ピンに対して道中の坑道寄りたいってピン差したら中央砦ピン連打された |
… | 25925/06/30(月)12:30:46 ID:YYartahQNo.1328562625そうだねx3>いつも守護者ばかり使ってたけど野良の隠者が凄い火力出してたから試しに使ってみたらレナラの満月撃ってるだけでフルゴール溶けたんだけど…ひたすらハイガードしてたあの苦労は一体…? |
… | 26025/06/30(月)12:30:47 ID:WWv2TvmENo.1328562633+>いつも守護者ばかり使ってたけど野良の隠者が凄い火力出してたから試しに使ってみたらレナラの満月撃ってるだけでフルゴール溶けたんだけど…ひたすらハイガードしてたあの苦労は一体…? |
… | 26125/06/30(月)12:30:49 ID:bCSDCxV2No.1328562644+>なんか片腕がドロっとしてるときって甘えたローリング殺してくるけどどうしたらいいのあれ |
… | 26225/06/30(月)12:30:58 ID:5vFD3AggNo.1328562687+>蟲糸狙撃かなり痛いよね… |
… | 26325/06/30(月)12:31:00 ID:CLIpcOpINo.1328562697+スプラトゥーンは張りけばだいたい避けられるぞ |
… | 26425/06/30(月)12:31:06 ID:aFRDWKGgNo.1328562729+>>いつも守護者ばかり使ってたけど野良の隠者が凄い火力出してたから試しに使ってみたらレナラの満月撃ってるだけでフルゴール溶けたんだけど…ひたすらハイガードしてたあの苦労は一体…? |
… | 26525/06/30(月)12:31:09 ID:Jy8ZNnBANo.1328562749+つようまの両刃剣モード回避諦めた |
… | 26625/06/30(月)12:31:19 ID:BoxUgUXsNo.1328562808そうだねx3馬となめれすはどのキャラでも盾持っとくと事故がぐっと減るから盾を持て |
… | 26725/06/30(月)12:31:25 ID:.htKorxINo.1328562835そうだねx1>いつも守護者ばかり使ってたけど野良の隠者が凄い火力出してたから試しに使ってみたらレナラの満月撃ってるだけでフルゴール溶けたんだけど…ひたすらハイガードしてたあの苦労は一体…? |
… | 26825/06/30(月)12:31:39 ID:WWv2TvmENo.1328562908+実際隠者はタゲられたら結構死ぬからタンクしてくれる守護者に感謝してるよ |
… | 26925/06/30(月)12:31:59 ID:iCRWL0bsNo.1328563025+マップ右の方の恩寵周辺に行くと蟲糸祭りになってたまに誰かしぬ |
… | 27025/06/30(月)12:32:14 ID:RW62e/EENo.1328563105+後半にレア武器拾えるから坑道行かないって人は意外と多い |
… | 27125/06/30(月)12:32:20 ID:bu6Ag5ycNo.1328563140+日終わりボスや夜の王戦はともかく兎に角短時間を求められるゲーム性と防御職って噛み合ってないとは感じる |
… | 27225/06/30(月)12:32:30 ID:c1nYmgvcNo.1328563196そうだねx1南以外の坑道は入る場所わからなくなるときがあるから未だにちょっと苦手意識がある |
… | 27325/06/30(月)12:32:31 ID:Xljfi.zUNo.1328563205+>中央砦ピンに対して道中の坑道寄りたいってピン差したら中央砦ピン連打された |
… | 27425/06/30(月)12:32:34 ID:6/hn2WusNo.1328563228+>俺の名は2日目にレベル9で強敵にピン差したら竜ツリで死にながら倒したら第一収縮始まって土下座したマン |
… | 27525/06/30(月)12:32:42 ID:CLIpcOpINo.1328563266そうだねx17>後半にレア武器拾えるから坑道行かないって人は意外と多い |
… | 27625/06/30(月)12:32:54 ID:GBKvqaRcNo.1328563323+1回目の封牢で古龍や2人が来た時どうしてる? |
… | 27725/06/30(月)12:33:16 ID:RW62e/EENo.1328563457+ヒリのメイン火力は戦技だから良い感じの戦技を拾っておけばいいんだ |
… | 27825/06/30(月)12:33:24 ID:hJSPotbENo.1328563492+ありがとう…でも仲間が隠者鉄の目とかだと走り回ってるだけで俺仕事してねえなって思っちゃうんだよね |
… | 27925/06/30(月)12:33:24 ID:qlEPBVloNo.1328563496+道中でFP回復アイテム集めてボスには結晶をぶちまけ |
… | 28025/06/30(月)12:33:28 ID:CLIpcOpINo.1328563514+>1回目の封牢で古龍や2人が来た時どうしてる? |
… | 28125/06/30(月)12:33:36 ID:Jy8ZNnBANo.1328563550+隠者と一緒に復讐者やってたんだけど火力違いすぎる気がすんだけど |
… | 28225/06/30(月)12:33:47 ID:BoxUgUXsNo.1328563608そうだねx2坑道行くのは下振れを防止するだけじゃなくてファーム速くして上振れ期待出来るのにな |
… | 28325/06/30(月)12:34:08 ID:y8zjrYPMNo.1328563714+たぶんエルデン初期のクソ弱いのばかりだった祈祷に戻ってる |
… | 28425/06/30(月)12:34:09 ID:PJcFOpW6No.1328563719+ヒリって育ってきて通りすがりの雑魚集団に辻つむじ風っておやつにどうなん? |
… | 28525/06/30(月)12:34:12 ID:2oBfXea6No.1328563734そうだねx2>1回目の封牢で古龍や2人が来た時どうしてる? |
… | 28625/06/30(月)12:34:14 ID:XqFHqzDsNo.1328563753+火口なら坑道は要らないし地変無しでもボス倒して紫引けば良い説はある |
… | 28725/06/30(月)12:34:17 ID:QW1s/mgENo.1328563764+>1回目の封牢で古龍や2人が来た時どうしてる? |
… | 28825/06/30(月)12:34:19 ID:VbXrFLmoNo.1328563779そうだねx3中央の話がマジならもう全部腐敗森でいいんじゃねえか? |
… | 28925/06/30(月)12:34:20 ID:A80z.PrwNo.1328563783+>1回目の封牢で古龍や2人が来た時どうしてる? |
… | 29025/06/30(月)12:34:24 ID:hIvGIB7ENo.1328563799そうだねx1>隠者と一緒に復讐者やってたんだけど火力違いすぎる気がすんだけど |
… | 29125/06/30(月)12:34:26 ID:6/hn2WusNo.1328563813+隠者やってて満月入ったアンコモン杖とか拾えたら意地でも坑道行きたいウーマンと化すよ |
… | 29225/06/30(月)12:34:47 ID:CLIpcOpINo.1328563922そうだねx1>隠者と一緒に復讐者やってたんだけど火力違いすぎる気がすんだけど |
… | 29325/06/30(月)12:34:50 ID:Jnr3/2kkNo.1328563938+>隠者と一緒に復讐者やってたんだけど火力違いすぎる気がすんだけど |
… | 29425/06/30(月)12:35:07 ID:hGeDQfv2No.1328564016+オリマーする時は最初に味方の遺物チェックしてる |
… | 29525/06/30(月)12:35:08 ID:4CqsyUbENo.1328564024+致命も袋叩きにできてるからごまかせてるけど |
… | 29625/06/30(月)12:35:12 ID:zmsRFTbQNo.1328564050+>崖の中腹にある坑道にピンさすとたまに迷う夜渡りいるから気を使う |
… | 29725/06/30(月)12:35:15 ID:VbXrFLmoNo.1328564069+祈祷は当てにくい |
… | 29825/06/30(月)12:35:16 ID:RW62e/EENo.1328564074そうだねx6初期武器+2にするだけでファームはだいぶ変わってくるぞ |
… | 29925/06/30(月)12:35:23 ID:.htKorxINo.1328564117+レアドロも確実じゃないし初期武器に特攻属性いれたり強戦技つけて仕上げてるプレイヤー結構な割合でいるから出来れば坑道は寄るかなぁ |
… | 30025/06/30(月)12:35:28 ID:6/hn2WusNo.1328564144+祈祷もエルデの流星とか黒き剣とか引けたら火力出るよ |
… | 30125/06/30(月)12:35:37 ID:8j9gdg92No.1328564187+2日目ノクラテオ直行して右ルート攻略中に兆しに拉致られたけど左ルートで入り直してアステール撃破した時は最高のゲーム体験だった |
… | 30225/06/30(月)12:35:42 ID:r6Ty8nA.No.1328564213そうだねx2魔術は怨霊とか流星とかが隙少ない上に火力出すぎなんだ |
… | 30325/06/30(月)12:35:43 ID:5vFD3AggNo.1328564215+夜の王の弱点属性の武器拾えなかったとき用に初期武器に弱点属性つけて出撃してるから鍛石2はなるべく拾っておきたい |
… | 30425/06/30(月)12:35:46 ID:oFgk6F/MNo.1328564242+アンコモン拾えてたら初日困らないからあんま坑道行きたくはないんだよな |
… | 30525/06/30(月)12:35:55 ID:Jy8ZNnBANo.1328564284+>出るやつは出るよ |
… | 30625/06/30(月)12:36:04 ID:fu93gnPkNo.1328564332+>坑道行くのは下振れを防止するだけじゃなくてファーム速くして上振れ期待出来るのにな |
… | 30725/06/30(月)12:36:04 ID:NL0y6crMNo.1328564333+初期武器+2にしなくてもいいかぁってなるクラスってどれだ…? |
… | 30825/06/30(月)12:36:17 ID:c1nYmgvcNo.1328564407そうだねx1隠者さんもヒリさんの位置を意識してそっちにタゲが向かいやすい動き方すると感謝されるよ |
… | 30925/06/30(月)12:36:19 ID:PqfipLL.No.1328564412+>初期武器+2にするだけでファームはだいぶ変わってくるぞ |
… | 31025/06/30(月)12:36:20 ID:hIvGIB7ENo.1328564425+北西の坑道は迷うよな… |
… | 31125/06/30(月)12:36:34 ID:F7dUHHmQNo.1328564501+つよ馬に鉄の目で行ってみたら流れ弾のウェーブで即死してびびった |
… | 31225/06/30(月)12:36:35 ID:YYartahQNo.1328564512そうだねx1坑道は下振れしたのを底上げする用途だからいい武器拾えてたらいらねってなる奴が多いんだろう |
… | 31325/06/30(月)12:36:36 ID:bCSDCxV2No.1328564514+>ありがとう…でも仲間が隠者鉄の目とかだと走り回ってるだけで俺仕事してねえなって思っちゃうんだよね |
… | 31425/06/30(月)12:36:36 ID:BH/eVWNkNo.1328564515+>中央の話がマジならもう全部腐敗森でいいんじゃねえか? |
… | 31525/06/30(月)12:36:38 ID:CLIpcOpINo.1328564527+>初期武器+2にしなくてもいいかぁってなるクラスってどれだ…? |
… | 31625/06/30(月)12:36:38 ID:.htKorxINo.1328564528+坑道寄って持って帰った石で即効で1本紫にするだけでも以降の撃破速度が目に見えて変わるし結果的にスムーズなファームになるからな |
… | 31725/06/30(月)12:36:39 ID:Jnr3/2kkNo.1328564542+>火力出るのってなに?ブレス? |
… | 31825/06/30(月)12:36:40 ID:iCRWL0bsNo.1328564547+坑道抜けたら大抵聖杯とか封牢あるから結構行く |
… | 31925/06/30(月)12:36:46 ID:RW62e/EENo.1328564585そうだねx5杖はつぶてでも使い道あるけど聖印は拒絶とか言うどうしようもないのが確定で付いてるのがね… |
… | 32025/06/30(月)12:37:02 ID:6/hn2WusNo.1328564670+>火力出るのってなに?ブレス? |
… | 32125/06/30(月)12:37:06 ID:NL0y6crMNo.1328564688+坑道は地下地図表示させなって! |
… | 32225/06/30(月)12:37:09 ID:GBKvqaRcNo.1328564696+>No.1328563514 |
… | 32325/06/30(月)12:37:10 ID:7cszjQK.No.1328564699そうだねx2>初期武器+2にしなくてもいいかぁってなるクラスってどれだ…? |
… | 32425/06/30(月)12:37:20 ID:XqFHqzDsNo.1328564746+>>中央の話がマジならもう全部腐敗森でいいんじゃねえか? |
… | 32525/06/30(月)12:37:27 ID:kX3G8zCUNo.1328564774+fu5239849.jpg[見る] |
… | 32625/06/30(月)12:37:36 ID:qlEPBVloNo.1328564812+HP最大値のとき〜と比べてHPが低いときは〜使いにくいよね |
… | 32725/06/30(月)12:37:36 ID:DvDeuf4kNo.1328564813+エルデの流星と黒き剣は全てを解決してくれる |
… | 32825/06/30(月)12:37:39 ID:db5agsscNo.1328564831+戦いながらマップ開くと勝手に拡大表示になってしまうから |
… | 32925/06/30(月)12:37:40 ID:4CqsyUbENo.1328564837そうだねx2坑道は地形把握してたら純粋に通り道の過程でかぼちゃ騎士トロルを轢き潰すだけだし… |
… | 33025/06/30(月)12:37:46 ID:oFgk6F/MNo.1328564867そうだねx1>初期武器+2にしなくてもいいかぁってなるクラスってどれだ…? |
… | 33125/06/30(月)12:37:52 ID:WWv2TvmENo.1328564907+神肌×2はちょっとね… |
… | 33225/06/30(月)12:37:56 ID:2oBfXea6No.1328564931+腐敗森は竜餐祈祷出やすい上に火弱点の強敵に会いやすいから普段は中々できない竜餐祈祷無双ができて好き |
… | 33325/06/30(月)12:38:02 ID:RW62e/EENo.1328564963そうだねx2デカパイも結晶杖がアンコだから鍛石2は欲しいところ |
… | 33425/06/30(月)12:38:06 ID:NL0y6crMNo.1328564997そうだねx5復讐者の爪+2の強さを伝えるときが来たようだ |
… | 33525/06/30(月)12:38:31 ID:XHXSGlHINo.1328565140+>蟲糸狙撃かなり痛いよね… |
… | 33625/06/30(月)12:38:40 ID:BH/eVWNkNo.1328565188+北東の坑道の西側の入口近くにある穴に |
… | 33725/06/30(月)12:38:45 ID:aFRDWKGgNo.1328565209+>火力出るのってなに?ブレス? |
… | 33825/06/30(月)12:38:56 ID:CLIpcOpINo.1328565263そうだねx3>属性持ってきてる鉄の目と出血凍結毒剣執行者以外は基本全部しなくていいでしょ |
… | 33925/06/30(月)12:39:01 ID:BoxUgUXsNo.1328565288+>HP最大値のとき〜と比べてHPが低いときは〜使いにくいよね |
… | 34025/06/30(月)12:39:07 ID:6/hn2WusNo.1328565308+>HP最大値のとき〜と比べてHPが低いときは〜使いにくいよね |
… | 34125/06/30(月)12:39:10 ID:A80z.PrwNo.1328565333そうだねx5教会がアホみたいに離れてる時は本当にどうしようか悩む |
… | 34225/06/30(月)12:39:43 ID:8j9gdg92No.1328565505+>復讐者の爪+2の強さを伝えるときが来たようだ |
… | 34325/06/30(月)12:39:50 ID:J9N9osOoNo.1328565547+つようま楽って言うけど両刃剣ブンブンの避け方分からなすぎて無頼漢カウンターと無頼漢リゲインアタック無しだと目の前で狙われた瞬間死を覚悟するんですけお! |
… | 34425/06/30(月)12:40:07 ID:bCSDCxV2No.1328565634そうだねx2>>初期武器+2にしなくてもいいかぁってなるクラスってどれだ…? |
… | 34525/06/30(月)12:40:08 ID:F7dUHHmQNo.1328565646+兄貴は初期武器+2は別にいらないけどアンコ+1にしたいから坑道は大歓迎だぞ |
… | 34625/06/30(月)12:40:24 ID:SpA9uwUYNo.1328565730+最近っていうか強化フルゴール始まってから一回も鈴玉見かけないんだけど確率下がった? |
… | 34725/06/30(月)12:40:30 ID:BRDbV3x2No.1328565762+復讐者ちゃんの爪信仰補正クソ高い! |
… | 34825/06/30(月)12:40:33 ID:I7GucfFUNo.1328565772+不可視の魔術って何が該当するんだっけ…? |
… | 34925/06/30(月)12:40:38 ID:oMVNj6bANo.1328565793そうだねx10>最近っていうか強化フルゴール始まってから一回も鈴玉見かけないんだけど確率下がった? |
… | 35025/06/30(月)12:40:50 ID:fu93gnPkNo.1328565856+>>復讐者の爪+2の強さを伝えるときが来たようだ |
… | 35125/06/30(月)12:40:54 ID:5vFD3AggNo.1328565878そうだねx1>最近っていうか強化フルゴール始まってから一回も鈴玉見かけないんだけど確率下がった? |
… | 35225/06/30(月)12:40:57 ID:Jy8ZNnBANo.1328565898+刀強化遺物2個付けた執行者が強い |
… | 35325/06/30(月)12:41:00 ID:MSNMS6ZYNo.1328565911そうだねx7ヒリは大盾が出たとしても戦技なしの便利さを考えると初期のを強化したい気持ちは結構ある |
… | 35425/06/30(月)12:41:08 ID:r6Ty8nA.No.1328565965そうだねx3低レベル帯でレア一歩手前の火力出せる武器が手に入るんだから鍛え得 |
… | 35525/06/30(月)12:41:08 ID:6/hn2WusNo.1328565968そうだねx1>不可視の魔術って何が該当するんだっけ…? |
… | 35625/06/30(月)12:41:11 ID:BoxUgUXsNo.1328565975+>教会がアホみたいに離れてる時は本当にどうしようか悩む |
… | 35725/06/30(月)12:41:16 ID:/LwNuojcNo.1328566004+復讐者ちゃんの最も火力が出る祈祷は聖輪ぽいぽい |
… | 35825/06/30(月)12:41:18 ID:RW62e/EENo.1328566014そうだねx1つようまはブンブンしててもケツに張り付いてればいいぞたまにカスってダメージ貰うけど致命症になる程じゃない |
… | 35925/06/30(月)12:41:22 ID:P0sCWNVQNo.1328566038+>つようま楽って言うけど両刃剣ブンブンの避け方分からなすぎて無頼漢カウンターと無頼漢リゲインアタック無しだと目の前で狙われた瞬間死を覚悟するんですけお! |
… | 36025/06/30(月)12:41:24 ID:A80z.PrwNo.1328566055+>つようま楽って言うけど両刃剣ブンブンの避け方分からなすぎて無頼漢カウンターと無頼漢リゲインアタック無しだと目の前で狙われた瞬間死を覚悟するんですけお! |
… | 36125/06/30(月)12:41:29 ID:4CqsyUbENo.1328566076+初期武器強化しないでもアンコモンをレアに出来るのはフェイルセーフになるので |
… | 36225/06/30(月)12:41:41 ID:8Ay3seF.No.1328566126+>刀強化遺物2個付けた執行者が強い |
… | 36325/06/30(月)12:41:59 ID:SpA9uwUYNo.1328566223+復讐者の爪+2強いけど流石に今はさざれ石の聖印優先してしまう… |
… | 36425/06/30(月)12:42:05 ID:Jy8ZNnBANo.1328566255+誓いとか切腹活性とかバフあるけどほぼ使わんよね |
… | 36525/06/30(月)12:42:17 ID:QsOWpYToNo.1328566309+隠者が強馬攻撃を避けるのはわかる |
… | 36625/06/30(月)12:42:23 ID:BRDbV3x2No.1328566335そうだねx4基本腐れ森の地変で回してるけど虫の超性能狙撃キレそうになる |
… | 36725/06/30(月)12:42:29 ID:A80z.PrwNo.1328566354+>刀強化遺物2個付けた執行者が強い |
… | 36825/06/30(月)12:42:36 ID:b4D2oxFkNo.1328566395+盾戦技が右手武器に優先するの不自由すぎて嫌なんだけどそこの不自由さが面白さに寄与している気もする |
… | 36925/06/30(月)12:42:40 ID:.htKorxINo.1328566419+自分1人の話じゃなくてチーム全員が任意の武器を紫化出来るんだから全体の底上げ率はかなりのもんよ |
… | 37025/06/30(月)12:42:43 ID:RidDehPsNo.1328566432そうだねx1爪鍛えると聖印用の鍛石がね… |
… | 37125/06/30(月)12:42:47 ID:/LwNuojcNo.1328566454+>隠者が強馬攻撃を避けるのはわかる |
… | 37225/06/30(月)12:43:05 ID:ke4RIm42No.1328566557+10連ブンブンはタゲられてたら怖がずに距離詰めてお尻から全力ダッシュで距離避けが出来る |
… | 37325/06/30(月)12:43:14 ID:R3CCIzjQNo.1328566597+リブラやっててしもんきん拾ったらヒリに渡すのと自前で殴るのどっちがいいの |
… | 37425/06/30(月)12:43:20 ID:A80z.PrwNo.1328566626+>ヒリは大盾が出たとしても戦技なしの便利さを考えると初期のを強化したい気持ちは結構ある |
… | 37525/06/30(月)12:43:24 ID:SpA9uwUYNo.1328566649+>>最近っていうか強化フルゴール始まってから一回も鈴玉見かけないんだけど確率下がった? |
… | 37625/06/30(月)12:43:25 ID:hJSPotbENo.1328566654+守護者の大盾は初期盾強化が一番安定する |
… | 37725/06/30(月)12:43:28 ID:QW1s/mgENo.1328566670+>隠者が強馬攻撃を避けるのはわかる |
… | 37825/06/30(月)12:43:30 ID:fEjWNP.sNo.1328566676+>つようま楽って言うけど両刃剣ブンブンの避け方分からなすぎて無頼漢カウンターと無頼漢リゲインアタック無しだと目の前で狙われた瞬間死を覚悟するんですけお! |
… | 37925/06/30(月)12:43:31 ID:8Ay3seF.No.1328566686そうだねx1>基本腐れ森の地変で回してるけど虫の超性能狙撃キレそうになる |
… | 38025/06/30(月)12:43:40 ID:hIvGIB7ENo.1328566735+>隠者が強馬攻撃を避けるのはわかる |
… | 38125/06/30(月)12:43:41 ID:6/hn2WusNo.1328566743+3日目の準備で肉塊を配ってるけど拾ってくれる人が思ったより少ない! |
… | 38225/06/30(月)12:44:08 ID:Pb4yYUGINo.1328566876+しかしやっぱ鍵持ち込みすると初動が安定するな |
… | 38325/06/30(月)12:44:10 ID:V8Oq40S2No.1328566890+この先、水着衣装配布があるぞ |
… | 38425/06/30(月)12:44:12 ID:8Ay3seF.No.1328566903+>3日目の準備で肉塊を配ってるけど拾ってくれる人が思ったより少ない! |
… | 38525/06/30(月)12:44:12 ID:BoxUgUXsNo.1328566909+>爪鍛えると聖印用の鍛石がね… |
… | 38625/06/30(月)12:44:21 ID:7cszjQK.No.1328566956+>爪鍛えると聖印用の鍛石がね… |
… | 38725/06/30(月)12:44:32 ID:QsOWpYToNo.1328567017+>>隠者が強馬攻撃を避けるのはわかる |
… | 38825/06/30(月)12:44:34 ID:8j9gdg92No.1328567024+夜の王はレベル13あってダメなら技量不足と納得できるけど聖杯瓶が5本しかないとルート取りが悪かったと反省する |
… | 38925/06/30(月)12:44:34 ID:Pb4yYUGINo.1328567030+>3日目の準備で肉塊を配ってるけど拾ってくれる人が思ったより少ない! |
… | 39025/06/30(月)12:44:34 ID:QW1s/mgENo.1328567032そうだねx4地面ダァンする攻撃が一番痛いし避けられない |
… | 39125/06/30(月)12:44:35 ID:MSNMS6ZYNo.1328567034+最近わかってきたけど遺物を揃えて15まで育てきったヒリ滅茶苦茶強くないか?全然死なねぇ |
… | 39225/06/30(月)12:44:36 ID:A80z.PrwNo.1328567037+>しっかりファーム出来てたらだいたい瓶余るから無理して取りに行かなくてもいい |
… | 39325/06/30(月)12:44:39 ID:SpA9uwUYNo.1328567047+祈祷は意外と坩堝尻尾強いな…ってなる |
… | 39425/06/30(月)12:44:40 ID:RW62e/EENo.1328567051そうだねx2デカパイは狙われない事が最高に貢献出来るポイントだから狙われ難い付帯効果拾っておけば結果的に殲滅早くなるよ |
… | 39525/06/30(月)12:44:46 ID:btB313vwNo.1328567079+肉塊より蟹優先しちゃう |
… | 39625/06/30(月)12:44:51 ID:P0sCWNVQNo.1328567105そうだねx1両刃剣ぶんぶんより弓の速射とその場踏みつけの方が怖くね? |
… | 39725/06/30(月)12:45:15 ID:I0zOuOz6No.1328567231+おーいみんなこっちだ俺は封印牢の鍵もってるんだぜーー!って誘導してレベル2ではキツい敵が出てきた時の申し訳なさ |
… | 39825/06/30(月)12:45:16 ID:/cEC83u2No.1328567235+PC umami募集 腐れ森つよ馬です |
… | 39925/06/30(月)12:45:30 ID:fEjWNP.sNo.1328567301+>デカパイは狙われない事が最高に貢献出来るポイントだから狙われ難い付帯効果拾っておけば結果的に殲滅早くなるよ |
… | 40025/06/30(月)12:45:33 ID:Pb4yYUGINo.1328567314+その踏み付けの威力は何なんだよダンタークかよってなる |
… | 40125/06/30(月)12:45:36 ID:r6Ty8nA.No.1328567325+勇者の肉粉ばら撒きマンになってもいい |
… | 40225/06/30(月)12:45:40 ID:oFgk6F/MNo.1328567353+>両刃剣ぶんぶんより弓の速射とその場踏みつけの方が怖くね? |
… | 40325/06/30(月)12:45:42 ID:Jy8ZNnBANo.1328567367+>リブラやっててしもんきん拾ったらヒリに渡すのと自前で殴るのどっちがいいの |
… | 40425/06/30(月)12:45:44 ID:/hXF0vh.No.1328567383そうだねx1>地面ダァンする攻撃が一番痛いし避けられない |
… | 40525/06/30(月)12:45:51 ID:A80z.PrwNo.1328567415+>地面ダァンする攻撃が一番痛いし避けられない |
… | 40625/06/30(月)12:45:53 ID:ESc3oBO.No.1328567428そうだねx1獣の祈祷好き |
… | 40725/06/30(月)12:45:56 ID:btB313vwNo.1328567452+肉と蟹って重複しないんだっけ? |
… | 40825/06/30(月)12:46:00 ID:QW1s/mgENo.1328567465そうだねx3>勇者の肉粉ばら撒きマンになってもいい |
… | 40925/06/30(月)12:46:19 ID:iCRWL0bsNo.1328567550+封牢から結晶人が出てきたら鉄の目は素手で殴りながらマーキングするしかなくなり泣きそうになる |
… | 41025/06/30(月)12:46:24 ID:kX3G8zCUNo.1328567582+呪爪もケモ石もなんか小屋で拾ったコモンのやつも強化したいので鍛石余ってたらください |
… | 41125/06/30(月)12:46:24 ID:Pb4yYUGINo.1328567586+>肉と蟹って重複しないんだっけ? |
… | 41225/06/30(月)12:46:40 ID:5vFD3AggNo.1328567667そうだねx4なんかたまたまルートと配置がかみ合ってバカみたいに大量の瓶ゲットできてがぶ飲みプレイした時はやっぱ楽だった |
… | 41325/06/30(月)12:46:42 ID:6/hn2WusNo.1328567685+勇者の肉塊で火力上げてさっさと倒せるようにした方が結果的に安全だと思ってるんだけどやっぱ蟹のが良いのかな… |
… | 41425/06/30(月)12:46:51 ID:V8Oq40S2No.1328567727そうだねx3なんで平日昼間にこんなにスレが盛り上がるんですか |
… | 41525/06/30(月)12:47:25 ID:oFgk6F/MNo.1328567892+>封牢から結晶人が出てきたら鉄の目は素手で殴りながらマーキングするしかなくなり泣きそうになる |
… | 41625/06/30(月)12:47:28 ID:RW62e/EENo.1328567911+>なんで平日昼間にこんなにスレが盛り上がるんですか |
… | 41725/06/30(月)12:47:34 ID:QsOWpYToNo.1328567942+本編だと同じ種類のバフで効果の上位が優先されるだけじゃないっけ |
… | 41825/06/30(月)12:47:36 ID:BoxUgUXsNo.1328567960+>なんで平日昼間にこんなにスレが盛り上がるんですか |
… | 41925/06/30(月)12:47:37 ID:Pb4yYUGINo.1328567961+>肉塊と蟹が重複しないのが不人気なのかなやっぱり…高揚の香りとは重複するんだけどね勇者の肉塊 |
… | 42025/06/30(月)12:48:03 ID:bCSDCxV2No.1328568085+>3日目の準備で肉塊を配ってるけど拾ってくれる人が思ったより少ない! |
… | 42125/06/30(月)12:48:45 ID:rSlqMQswNo.1328568300そうだねx4強ボスすんげー楽しいけどそろそろ1,2夜目のボス追加とか武器の追加とかスキン追加とか遺物効果追加とか欲しい〜〜 |
… | 42225/06/30(月)12:48:47 ID:8j9gdg92No.1328568307+>デカパイは狙われない事が最高に貢献出来るポイントだから狙われ難い付帯効果拾っておけば結果的に殲滅早くなるよ |
… | 42325/06/30(月)12:48:47 ID:P0sCWNVQNo.1328568314そうだねx1昼間はエルデン座学 |
… | 42425/06/30(月)12:48:50 ID:Pb4yYUGINo.1328568334そうだねx1火口の強みだよね教会が1個増えるのが |
… | 42525/06/30(月)12:49:14 ID:BoxUgUXsNo.1328568438そうだねx3>火口の強みだよね教会が1個増えるのが |
… | 42625/06/30(月)12:49:25 ID:CMNZXoPINo.1328568499そうだねx3肉より亀のが嬉しいかもなと思うブライガー |
… | 42725/06/30(月)12:49:32 ID:RW62e/EENo.1328568546そうだねx2最初の降下ポイントで雑魚だけ狩って先行く人多いけど後衛職はちゃんと武器拾っておかないと結晶マン出たり蘇生でガス欠したり苦労するぞ |
… | 42825/06/30(月)12:49:58 ID:6/hn2WusNo.1328568674そうだねx2エルデン豆知識 |
… | 42925/06/30(月)12:50:28 ID:Pb4yYUGINo.1328568837+>>火口の強みだよね教会が1個増えるのが |
… | 43025/06/30(月)12:50:32 ID:SpA9uwUYNo.1328568849+結晶人って復讐者ちゃんの爪で殴っていいんだっけ? |
… | 43125/06/30(月)12:50:35 ID:BoxUgUXsNo.1328568855+最初の雑魚溜まりでクラブとかあったらとりあえず拾っておいて結晶人いたら味方に投げつけている |
… | 43225/06/30(月)12:50:41 ID:c1nYmgvcNo.1328568893そうだねx6戦技なしのレア大盾なんて基本落ちないものでたらラッキーくらいに思わないとやってられない |
… | 43325/06/30(月)12:50:46 ID:QW1s/mgENo.1328568917+松明は強い |
… | 43425/06/30(月)12:50:51 ID:/LwNuojcNo.1328568940+序盤の持つ武器がない時に左手で明るくするだけじゃないんだ… |
… | 43525/06/30(月)12:50:51 ID:QsOWpYToNo.1328568941+最近の野良強馬は上手い人×2か上手い人×1初見レベルの動き×1床ペロの俺って感じ |
… | 43625/06/30(月)12:51:13 ID:/cEC83u2No.1328569053+流石に月曜昼からは無理かー |
… | 43725/06/30(月)12:51:14 ID:c8s2F5.YNo.1328569058+ちょっと気になったんだが得意武器でモーション変わっても強靭削りとかは元から変わらないんだろうか |
… | 43825/06/30(月)12:51:25 ID:/LwNuojcNo.1328569104そうだねx1>結晶人って復讐者ちゃんの爪で殴っていいんだっけ? |
… | 43925/06/30(月)12:51:26 ID:FkBh/nmINo.1328569118+腐れ森さっさと加護取りたいんだけど加護後回しにして腐敗になりながらも強敵倒すのがいつの間にかセオリーになってたりする? |
… | 44025/06/30(月)12:51:26 ID:4CqsyUbENo.1328569119+>松明は強い |
… | 44125/06/30(月)12:51:31 ID:Jy8ZNnBANo.1328569147+そもそもカニだの肉だの前に欠片を積む |
… | 44225/06/30(月)12:52:09 ID:9N4NmpaQNo.1328569330+一撃目強化3個乗せた無頼漢がすごいダメージ出すらしいぞ |
… | 44325/06/30(月)12:52:24 ID:Pb4yYUGINo.1328569394+>腐れ森さっさと加護取りたいんだけど加護後回しにして腐敗になりながらも強敵倒すのがいつの間にかセオリーになってたりする? |
… | 44425/06/30(月)12:52:29 ID:39hSauVgNo.1328569413+私レディだけど星光ガン積みするからアイテム枠空いてないの |
… | 44525/06/30(月)12:53:11 ID:fu93gnPkNo.1328569629そうだねx2>結晶人って復讐者ちゃんの爪で殴っていいんだっけ? |
… | 44625/06/30(月)12:53:40 ID:8j9gdg92No.1328569787そうだねx1FP足りない組は追加ポケット遺物でつけたいけどそんな都合いい遺物がない |
… | 44725/06/30(月)12:54:00 ID:Pb4yYUGINo.1328569889+レディは満月とか引くと欠片を寄越せ…一つや二つではなく全てだってなるが |
… | 44825/06/30(月)12:54:02 ID:um6mWXJMNo.1328569896+バフ系の遺物量ショボイんじゃなかったか |
… | 44925/06/30(月)12:54:07 ID:pDVLWJoANo.1328569919+森の恩寵も3箇所くらいだから位置覚えると強敵倒しながら確認できるようになるしね |
… | 45025/06/30(月)12:54:12 ID:pGtduobINo.1328569947+レジェ武器うますぎ祭り開催してる雪山普通にうまあじじゃない? |
… | 45125/06/30(月)12:54:13 ID:F7dUHHmQNo.1328569952+レベル2封牢いろいろ見てきたけど鉄の目いれば死儀礼以外はそんなに苦労しないな |
… | 45225/06/30(月)12:54:15 ID:9N4NmpaQNo.1328569964+雪山は冷気拠点に商人いるでしょ! |
… | 45325/06/30(月)12:54:33 ID:pB55jtXQNo.1328570057そうだねx1マップが同じなのはちょっと不満だけど複数あったら覚えられなくて困るからありがたくもある |
… | 45425/06/30(月)12:54:39 ID:QW1s/mgENo.1328570078+オート巨剣陣と歩き創生雨に雷叡智棍棒両手持ち |
… | 45525/06/30(月)12:54:54 ID:c1nYmgvcNo.1328570164+復讐者ちゃんの初期聖印は誤操作暴発で致命的な隙さらすときがあるから爪両手持ちなり捨てるなりしたほうがましまである |
… | 45625/06/30(月)12:55:06 ID:Pb4yYUGINo.1328570212+>雪山は冷気拠点に商人いるでしょ! |
… | 45725/06/30(月)12:55:10 ID:Q0eSeSbwNo.1328570243+>棍棒強くない? |
… | 45825/06/30(月)12:55:29 ID:anXIe72sNo.1328570316+瓶は最近5個ありゃいいかと思ってルート組んでるけどやっぱり6派もいるのか |
… | 45925/06/30(月)12:55:42 ID:BoxUgUXsNo.1328570369そうだねx2>復讐者ちゃんの初期聖印は誤操作暴発で致命的な隙さらすときがあるから爪両手持ちなり捨てるなりしたほうがましまである |
… | 46025/06/30(月)12:55:43 ID:pGtduobINo.1328570373+>腐れ森さっさと加護取りたいんだけど加護後回しにして腐敗になりながらも強敵倒すのがいつの間にかセオリーになってたりする? |
… | 46125/06/30(月)12:55:56 ID:9N4NmpaQNo.1328570436+雪山の冷気拠点は凍結油とかもよく落ちるから行っといて損はないんですよ…! |
… | 46225/06/30(月)12:56:17 ID:rSlqMQswNo.1328570539+使用者一人しかいない弓の初期戦技変更する遺物があるんだから魔術や祈祷変更する遺物も追加して欲しい |
… | 46325/06/30(月)12:56:23 ID:RW62e/EENo.1328570576+棒で力いっぱい殴れば相手は死ぬ |
… | 46425/06/30(月)12:56:29 ID:6/hn2WusNo.1328570601+>バフ系の遺物量ショボイんじゃなかったか |
… | 46525/06/30(月)12:56:36 ID:XGh6qZU2No.1328570632+つよ馬散々狩ってソロならまず当たらねぇ!って状態でマルチに戻ったらアホほど被弾する! |
… | 46625/06/30(月)12:56:55 ID:OuPUnweANo.1328570723そうだねx3夜渡りのみんな!結晶人が割れる前に背後致命を取るのはやめようね! |
… | 46725/06/30(月)12:57:14 ID:QsOWpYToNo.1328570822+瓶は最後の追加で6個になれば最低限だなってかんじ |
… | 46825/06/30(月)12:57:43 ID:WEy5VSsYNo.1328570949+最近二日目に中央砦地下行くことが多いから鈴玉狩りでも撤退しなくなった |
… | 46925/06/30(月)12:57:58 ID:pGtduobINo.1328571032+つよエデレ遺物はあれ1つで致命30%くらい伸びるからソロだと普通に強いね |
… | 47025/06/30(月)12:58:19 ID:pB55jtXQNo.1328571102そうだねx2つよ馬前半のが苦手なんだ俺… |
… | 47125/06/30(月)12:58:45 ID:9N4NmpaQNo.1328571226+BGM止まるのズルい |
… | 47225/06/30(月)12:58:52 ID:R6/IZZ9oNo.1328571253+中央砦は一回上がって武器強化する事も多いからそのまま中やった方がロスは少ないよな〜 |
… | 47325/06/30(月)12:59:18 ID:anXIe72sNo.1328571386そうだねx3前半のほうがわかりにくくて強いのルドウイークっぽいなと思いながら戦ってる強馬 |
… | 47425/06/30(月)12:59:22 ID:0Q5bf1sYNo.1328571403+>つよ馬前半のが苦手なんだ俺… |
… | 47525/06/30(月)13:00:19 ID:fEjWNP.sNo.1328571683+>つよエデレ遺物はあれ1つで致命30%くらい伸びるからソロだと普通に強いね |
… | 47625/06/30(月)13:00:26 ID:awNWBW6QNo.1328571707+>前半のほうがわかりにくくて強いのルドウイークっぽいなと思いながら戦ってる強馬 |
… | 47725/06/30(月)13:00:43 ID:fu93gnPkNo.1328571783+>>つよ馬前半のが苦手なんだ俺… |
… | 47825/06/30(月)13:00:57 ID:V8Oq40S2No.1328571837+夜渡り |
… | 47925/06/30(月)13:00:58 ID:RW62e/EENo.1328571841そうだねx2中央は外から攻めて地下しばいて祝福でレベル上げるのが効率良いとは思う |
… | 48025/06/30(月)13:01:37 ID:CkSCZdBkNo.1328571987+砦は何砦でも安定するから霊気流にピンを刺す |
… | 48125/06/30(月)13:01:51 ID:XGh6qZU2No.1328572047+両刃ブンブンで背後が安置なの狙ってやってるのかな |
… | 48225/06/30(月)13:01:52 ID:9N4NmpaQNo.1328572050+霊鷹(れいたか) |
… | 48325/06/30(月)13:02:03 ID:WEy5VSsYNo.1328572083そうだねx1>レディちゃんの致命ビルドは楽しそうだけど |
… | 48425/06/30(月)13:02:34 ID:awNWBW6QNo.1328572200+青い左腕ってガード貫通してくるけど何属性なんだろうな |
… | 48525/06/30(月)13:02:39 ID:6ENuTh3gNo.1328572219+◯◯を3種類でFP増加は40%くらい増えてもう復讐者が手放せない |
… | 48625/06/30(月)13:02:53 ID:P0sCWNVQNo.1328572269+拾ったら嬉しいコモンかアンコの武器ある? |
… | 48725/06/30(月)13:03:03 ID:z3gTNDVgNo.1328572306+槍一つで槍両刃剣弓三役してるのはマジでかっけぇよフルゴール死ね |
… | 48825/06/30(月)13:03:05 ID:A80z.PrwNo.1328572311+すごくどうでもいいことなんだが得意武器のバクステR1がすっごい前に詰める攻撃になってるのを知った |
… | 48925/06/30(月)13:03:36 ID:Pb4yYUGINo.1328572440+>霊鷹(れいたか) |
… | 49025/06/30(月)13:03:41 ID:8j9gdg92No.1328572457+霊鷹で移動中にマップ見てる時がいちばん楽しい |
… | 49125/06/30(月)13:03:48 ID:A80z.PrwNo.1328572482+>拾ったら嬉しいコモンかアンコの武器ある? |
… | 49225/06/30(月)13:04:10 ID:Pb4yYUGINo.1328572564そうだねx2>槍一つで槍両刃剣弓三役してるのはマジでかっけぇよフルゴール死ね |
… | 49325/06/30(月)13:04:13 ID:.htKorxINo.1328572576+>>霊鷹(れいたか) |
… | 49425/06/30(月)13:04:58 ID:6/hn2WusNo.1328572745+>◯◯を3種類でFP増加は40%くらい増えてもう復讐者が手放せない |
… | 49525/06/30(月)13:05:01 ID:awNWBW6QNo.1328572764そうだねx3>拾ったら嬉しいコモンかアンコの武器ある? |
… | 49625/06/30(月)13:05:12 ID:Z1PaQQH6No.1328572807+砦の地下からあいつ消してくれないかな |
… | 49725/06/30(月)13:05:12 ID:F7dUHHmQNo.1328572808+>拾ったら嬉しいコモンかアンコの武器ある? |
… | 49825/06/30(月)13:05:14 ID:RidDehPsNo.1328572819+>◯◯を3種類でFP増加は40%くらい増えてもう復讐者が手放せない |
… | 49925/06/30(月)13:05:25 ID:m2JZqh2ANo.1328572864そうだねx1封牢の結晶人となんか大量に出て来るやつが10000ルーンしか貰えないの詐欺だと思う |
… | 50025/06/30(月)13:05:36 ID:DGoSLIPANo.1328572906+フルゴールくんその両刃剣回してビーム出してみない? |
… | 50125/06/30(月)13:05:44 ID:oiKuYnVMNo.1328572941そうだねx110分の死闘の末つよ馬を倒した |
… | 50225/06/30(月)13:05:45 ID:XGh6qZU2No.1328572946+>拾ったら嬉しいコモンかアンコの武器ある? |
… | 50325/06/30(月)13:05:46 ID:9iaDcQ4cNo.1328572952+雑魚狩り中心でレベル13ぐらいまで上げてる動画見て驚いた |
… | 50425/06/30(月)13:06:09 ID:k5M2tIeYNo.1328573055+コモンアンコでデフォで出血ついてる武器はちょっとお得感あるよねフランベルジュとか |
… | 50525/06/30(月)13:06:20 ID:fLGiu0N6No.1328573110+>拾ったら嬉しいコモンかアンコの武器ある? |
… | 50625/06/30(月)13:06:51 ID:A80z.PrwNo.1328573236そうだねx1>知りえ鷹 |
… | 50725/06/30(月)13:07:08 ID:6/hn2WusNo.1328573290+隠者で棘鉄球を序盤で引いておっ良いじゃん追跡者にパスしよって置いたらスルーされた悲しい記憶がある |
… | 50825/06/30(月)13:07:17 ID:c1nYmgvcNo.1328573312+>拾ったら嬉しいコモンかアンコの武器ある? |
… | 50925/06/30(月)13:07:24 ID:RW62e/EENo.1328573338そうだねx1雑魚だけ狩るより強敵に挑んで強い武器か潜在もらう方が大事だと思うよ |
… | 51025/06/30(月)13:07:35 ID:7cszjQK.No.1328573389+アンコモンでも大剣はいいの揃ってるよね |
… | 51125/06/30(月)13:08:10 ID:6/hn2WusNo.1328573527+>拾ったら嬉しいコモンかアンコの武器ある? |
… | 51225/06/30(月)13:08:53 ID:8j9gdg92No.1328573691+復讐者は半端なレベルで祈祷撃つより初期爪に冷気つけて両手R2してた方が強い気がする |
… | 51325/06/30(月)13:09:07 ID:Pb4yYUGINo.1328573738+>雑魚狩り中心でレベル13ぐらいまで上げてる動画見て驚いた |
… | 51425/06/30(月)13:09:43 ID:IiRu7GakNo.1328573873そうだねx4fu5240007.png[見る] |
… | 51525/06/30(月)13:09:50 ID:6ENuTh3gNo.1328573898+>>◯◯を3種類でFP増加は40%くらい増えてもう復讐者が手放せない |
… | 51625/06/30(月)13:09:52 ID:5vFD3AggNo.1328573904+俺は杖とか聖印の当たり外れが全く分からないマン! |
… | 51725/06/30(月)13:09:55 ID:cK5sVsngNo.1328573923そうだねx2個人的な坑道感想 |
… | 51825/06/30(月)13:10:05 ID:XGh6qZU2No.1328573963+最初の砦は雑魚狩りしたい |
… | 51925/06/30(月)13:10:07 ID:awNWBW6QNo.1328573971+パーティで意思疎通を取るか復讐者が落とす武器を逐一見ていないと実現しないけど |
… | 52025/06/30(月)13:10:32 ID:e6abcKmQNo.1328574054+なんだかんだアンコモン杖なら大体使い道はある気がする |
… | 52125/06/30(月)13:10:38 ID:Tgix50mkNo.1328574079そうだねx3…円卓の夜渡りよ、教えてくれ |
… | 52225/06/30(月)13:10:50 ID:R6/IZZ9oNo.1328574129+ザコ狩りはマジで意外とバカにできない |
… | 52325/06/30(月)13:10:55 ID:6/hn2WusNo.1328574149そうだねx4>乳→青杖有用なの多いから行きたい |
… | 52425/06/30(月)13:11:04 ID:Pb4yYUGINo.1328574186+>兄→武器が自由なんでどちらでも 行って困る物ではない |
… | 52525/06/30(月)13:11:10 ID:awNWBW6QNo.1328574212+教会は地下に霊廟騎士か火の僧兵いる時は一人でも倒せるだろうしレベル1特攻とか余程のことでもしない限りダウンも起こらないから |
… | 52625/06/30(月)13:11:37 ID:roZ6PYd.No.1328574295そうだねx4>尿 |
… | 52725/06/30(月)13:11:40 ID:6ENuTh3gNo.1328574307+初めてマレー家の執行剣拾ったけどエオヒドの剣舞気持ち良すぎだろ! |
… | 52825/06/30(月)13:12:02 ID:CkSCZdBkNo.1328574392+>なんだかんだアンコモン杖なら大体使い道はある気がする |
… | 52925/06/30(月)13:12:21 ID:1RgQVQJsNo.1328574475+>初めてマレー家の執行剣拾ったけどエオヒドの剣舞気持ち良すぎだろ! |
… | 53025/06/30(月)13:12:28 ID:RW62e/EENo.1328574498そうだねx1ブライガーはバッタする関係でレア相当2本は欲しいから石大事よね |
… | 53125/06/30(月)13:12:32 ID:A80z.PrwNo.1328574517+復讐者ちゃんの初期武器は出血ついても良いと思いませんか貴方 |
… | 53225/06/30(月)13:13:04 ID:AJJvWekANo.1328574652+セスタスでつようま殴り倒すと気持ちいいな! |
… | 53325/06/30(月)13:13:17 ID:c1nYmgvcNo.1328574712+たまに聖印が全く拾えなくて復讐者ちゃんがずっと霜踏みしてる時がある |
… | 53425/06/30(月)13:13:26 ID:roZ6PYd.No.1328574739そうだねx2今まできたえ石温存してたけど最近は道中火力出すために軽い気持ちで初期武器に使っちゃってもいいんだなって思ってる |
… | 53525/06/30(月)13:13:34 ID:c8s2F5.YNo.1328574770+指の聖印の方も固有のにならないかな… |
… | 53625/06/30(月)13:14:06 ID:1fbkXnpENo.1328574906+>たまに聖印が全く拾えなくて復讐者ちゃんがずっと霜踏みしてる時がある |
… | 53725/06/30(月)13:14:07 ID:7hfiouEoNo.1328574915+>今まできたえ石温存してたけど最近は道中火力出すために軽い気持ちで初期武器に使っちゃってもいいんだなって思ってる |
… | 53825/06/30(月)13:14:24 ID:6/hn2WusNo.1328574974そうだねx1聖印にもレジェンド枠が欲しい! |
… | 53925/06/30(月)13:15:00 ID:Pb4yYUGINo.1328575111+きたえ石は出来ればボス弱点武器に使いたいから温存しちゃう |
… | 54025/06/30(月)13:15:17 ID:LOXxVM2gNo.1328575179+大教会が顕著だけどガデゴ4000ルーン弱しかくれないからlv2→3に必要な残り4000ぐらいは意識して狩らないと封牢にlv2で突入する羽目になるし群れが出た時にやべアーツ溜まってないってなるなった |
… | 54125/06/30(月)13:15:22 ID:RW62e/EENo.1328575201そうだねx2良いの拾えてるなら鍛えてても初期武器は捨ててもいいからね付帯無いし |
… | 54225/06/30(月)13:15:23 ID:7hfiouEoNo.1328575205+復讐者ちゃんさぁ |
… | 54325/06/30(月)13:15:30 ID:P0sCWNVQNo.1328575232+>>尿 |
… | 54425/06/30(月)13:15:36 ID:Kyah.G3UNo.1328575253そうだねx1>今まできたえ石温存してたけど最近は道中火力出すために軽い気持ちで初期武器に使っちゃってもいいんだなって思ってる |
… | 54525/06/30(月)13:15:57 ID:c8s2F5.YNo.1328575335+>>>尿 |
… | 54625/06/30(月)13:16:07 ID:Pb4yYUGINo.1328575380+>復讐者ちゃんさぁ |
… | 54725/06/30(月)13:16:26 ID:fC89Pz1UNo.1328575460+浜ってなんだよ! |
… | 54825/06/30(月)13:16:35 ID:XGh6qZU2No.1328575492+鍵!鍛石!鍛石!で何も拾えない時がある |
… | 54925/06/30(月)13:16:36 ID:8j9gdg92No.1328575497+指聖印があまりにもハズレすぎるせいで特大武器担ぐキャラ付けができたとこあると思う |
… | 55025/06/30(月)13:16:40 ID:6/hn2WusNo.1328575514そうだねx2>浜辺じゃないから本気出せない |
… | 55125/06/30(月)13:16:54 ID:c1nYmgvcNo.1328575567+>固定が岩盤砕きと速剣の2種は個人的には苦手な部類のアンコ杖 |
… | 55225/06/30(月)13:16:59 ID:roZ6PYd.No.1328575593+光輪は浜で捨てました |
… | 55325/06/30(月)13:17:03 ID:PsBMD6T2No.1328575605そうだねx2>>たまに聖印が全く拾えなくて復讐者ちゃんがずっと霜踏みしてる時がある |
… | 55425/06/30(月)13:17:11 ID:5uOS67jENo.1328575640そうだねx1PSつようまうぇいおつ |
… | 55525/06/30(月)13:17:13 ID:c8s2F5.YNo.1328575646+>浜ってなんだよ! |
… | 55625/06/30(月)13:17:27 ID:qlEPBVloNo.1328575710+人のプレイ見てて驚くのはキーボード&マウス勢が結構いること |
… | 55725/06/30(月)13:18:08 ID:6/hn2WusNo.1328575860+というか雰囲気というかキャラ的には浜辺でパワーアップしそうなのは無頼漢の方な気がする |
… | 55825/06/30(月)13:18:34 ID:k5M2tIeYNo.1328575956そうだねx1使いやすい武器種と属性が揃ってたら王戦で80点くらい出せるから付帯効果ないのを考えても初期武器強化はありなんだよね |
… | 55925/06/30(月)13:18:46 ID:9r4vrMyENo.1328576006+>というか雰囲気というかキャラ的には浜辺でパワーアップしそうなのは無頼漢の方な気がする |
… | 56025/06/30(月)13:19:39 ID:RW62e/EENo.1328576234+速剣はデカパイが降ると特大並みの威力出てるから割とぶっ壊れに片足突っ込んでるレベルだ |
… | 56125/06/30(月)13:19:41 ID:cK5sVsngNo.1328576242そうだねx1>というか雰囲気というかキャラ的には浜辺でパワーアップしそうなのは無頼漢の方な気がする |
… | 56225/06/30(月)13:19:48 ID:Pb4yYUGINo.1328576268そうだねx1霧踏みついてる爪(拳)は起こすスピードも速いから最後まで盛って言っちゃう |
… | 56325/06/30(月)13:20:15 ID:roZ6PYd.No.1328576370そうだねx9>無頼漢様が探してましたよという人形の言葉と手紙の腑抜けている浜辺で待つという文面見てああ浜辺に無頼漢がいるんだなと思った人が9割だと思う |
… | 56425/06/30(月)13:21:11 ID:nmMY5/0INo.1328576593+>無頼漢はそんなこと言わない |
… | 56525/06/30(月)13:21:59 ID:AFfUoBHYNo.1328576788+>ルート上に封牢ある時だけピンを刺すピクミンです |
… | 56625/06/30(月)13:22:00 ID:6/hn2WusNo.1328576793そうだねx1速剣は元より大剣とか貫きもやたら強くてカーリアの剣の魔術は優秀 |
… | 56725/06/30(月)13:22:03 ID:k5M2tIeYNo.1328576804+手紙見つける前にマップ開いて!マークがあるところに直行してごめん… |
… | 56825/06/30(月)13:22:08 ID:CkSCZdBkNo.1328576823そうだねx1>無頼漢様が探してましたよという人形の言葉と手紙の腑抜けている浜辺で待つという文面見てああ浜辺に無頼漢がいるんだなと思った人が9割だと思う |
… | 56925/06/30(月)13:22:41 ID:fEjWNP.sNo.1328576974+>速剣はデカパイが降ると特大並みの威力出てるから割とぶっ壊れに片足突っ込んでるレベルだ |
… | 57025/06/30(月)13:23:15 ID:pDVLWJoANo.1328577100+カーリアの大剣の強靭削り凄いよね |
… | 57125/06/30(月)13:23:23 ID:1fbkXnpENo.1328577130+偶に拾えるグレートカーリアも結構強いよね |
… | 57225/06/30(月)13:23:28 ID:YYartahQNo.1328577146+>速剣は元より大剣とか貫きもやたら強くてカーリアの剣の魔術は優秀 |
… | 57325/06/30(月)13:23:42 ID:roZ6PYd.No.1328577198+初日に坑道入口横の封牢寄ってボス倒し終わった瞬間ピン刺してないのにワーッてみんなで坑道に突っ込む時が好き |
… | 57425/06/30(月)13:24:01 ID:CkSCZdBkNo.1328577286そうだねx9>拾えてないけどグレート・カーリアはどうなんだ |
… | 57525/06/30(月)13:25:26 ID:F7dUHHmQNo.1328577624+無頼漢はフィジカルで語ったら強すぎるの自覚してるからhamabeは絶対やらないよ |
… | 57625/06/30(月)13:25:33 ID:aFRDWKGgNo.1328577650そうだねx1貫きカーリアすき |
… | 57725/06/30(月)13:25:40 ID:8j9gdg92No.1328577682そうだねx1どんなに微妙でもこの店売りの弱点武器を振るうしかない… |
… | 57825/06/30(月)13:25:48 ID:x.7GRxtkNo.1328577724+PS umaaji 強馬 ノクラテオ |
… | 57925/06/30(月)13:26:12 ID:c1nYmgvcNo.1328577817+>速剣はレディとかにも必須だよな |
… | 58025/06/30(月)13:26:39 ID:nmMY5/0INo.1328577923+>無頼漢で亜人の剣聖を殴ってる時みたいになっちゃうだろ |
… | 58125/06/30(月)13:26:56 ID:CkSCZdBkNo.1328577986+>初日に坑道入口横の封牢寄ってボス倒し終わった瞬間ピン刺してないのにワーッてみんなで坑道に突っ込む時が好き |
… | 58225/06/30(月)13:27:04 ID:5vFD3AggNo.1328578021そうだねx2それこそ特大2本拾えないことも多々あるしましてそれに弱点属性付いてる可能性なんてかなり低いから無頼漢は初期武器鍛えるのアリだと思ってるよ |
… | 58325/06/30(月)13:27:58 ID:nmMY5/0INo.1328578237+無頼漢使ってて思うのは大槌大斧特大剣二刀流も常に視野に入れておく事 |
… | 58425/06/30(月)13:28:11 ID:x.7GRxtkNo.1328578303+>PS umaaji 強馬 ノクラテオ |
… | 58525/06/30(月)13:28:19 ID:9r4vrMyENo.1328578337そうだねx2縦穴ジャンプコツいるというか変に動くと引っかかるからな… |
… | 58625/06/30(月)13:29:42 ID:es/i/Ur2No.1328578677+最終安置の場所覚えてたらルート取りのリスクヘッジできそうだな |
… | 58725/06/30(月)13:29:58 ID:JIBUjtSQNo.1328578744+今PS起動してる |
… | 58825/06/30(月)13:30:23 ID:x.7GRxtkNo.1328578835+>今PS起動してる |
… | 58925/06/30(月)13:30:39 ID:CkSCZdBkNo.1328578916そうだねx2>縦穴ジャンプコツいるというか変に動くと引っかかるからな… |
… | 59025/06/30(月)13:31:08 ID:x.7GRxtkNo.1328579056+>PS umaaji 強馬 ノクラテオ |
… | 59125/06/30(月)13:34:43 ID:P0sCWNVQNo.1328579933+平日昼から夜渡りを…? |
… | 59225/06/30(月)13:34:45 ID:7hfiouEoNo.1328579945+>縦穴ジャンプコツいるというか変に動くと引っかかるからな… |
… | 59325/06/30(月)13:36:49 ID:A80z.PrwNo.1328580426+>平日昼から夜渡りを…? |