[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3773人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5237600.png[見る]


画像ファイル名:1751199664321.jpg-(69033 B)
69033 B25/06/29(日)21:21:04No.1328402855そうだねx3 22:41頃消えます
あんま北斗の拳に詳しくないんだけどまとめると
北斗
内部破壊
南斗
外部破壊
元斗
オーラ的なもの扱う

みたいなもんでいいのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/06/29(日)21:23:29No.1328403828そうだねx68
北斗
内部破壊
外部破壊
オーラ的なもの扱う
医療もできる
記憶も操れる
他の流派の奥義をコピーできる
225/06/29(日)21:23:49No.1328403940+
北斗と普通に秘孔とか使わない技もそこそこある
325/06/29(日)21:24:37No.1328404239+
北斗は基本なんでもできて+水影心ってチートがある
425/06/29(日)21:24:38No.1328404243+
北斗は破壊だけじゃなく肉体操作全般はだいたい出来る
525/06/29(日)21:26:09No.1328404837そうだねx1
南斗はユリアだけ回復術使えるからなんかノイズが凄い
625/06/29(日)21:26:27No.1328404951+
最終的に北斗VS北斗がメインになる
725/06/29(日)21:27:16No.1328405269+
>南斗はユリアだけ回復術使えるからなんかノイズが凄い
ユリアは回復+テンプテーションっぽい
825/06/29(日)21:27:30No.1328405362そうだねx19
>最終的に北斗VS北斗がメインになる
だから一子相伝にするべきだったんですね
925/06/29(日)21:27:35No.1328405399+
北斗は秘孔を突いて内部破壊だったけど途中からビームも使うようになる
1025/06/29(日)21:28:07No.1328405592+
北斗南斗元斗どれか修めてないと壇上にも上がれないのキツすぎる
1125/06/29(日)21:28:09No.1328405608+
元斗と北斗琉拳は何がなんだっけ…ってなる
1225/06/29(日)21:28:32No.1328405766+
南斗はデバフとかも使える
1325/06/29(日)21:28:35No.1328405782+
>だから一子相伝にするべきだったんですね
でも拳潰すの痛そうだし…
1425/06/29(日)21:28:37No.1328405801+
北斗はだいたい一撃必殺なのがずるい
1525/06/29(日)21:29:18No.1328406074+
北斗は相手の体内操作に近いから大概事はできるんだけどオーラ的なやつはなんなんだよ…
1625/06/29(日)21:29:29No.1328406155+
そう言えば岩山両斬波はバカッと顔割ったりしてたけど内部も壊したっけ?
1725/06/29(日)21:29:36No.1328406201そうだねx6
水影心はさすがにクソ技すぎる
1825/06/29(日)21:30:00No.1328406348+
外部破壊っぽく見えるだけで基本内部破壊じゃなかったか北斗系
1925/06/29(日)21:30:00No.1328406350そうだねx3
ヒョウとの闘いだったかで二人が対峙しただけでなんか手も触れずフワーっと岩浮かせてぶつけ合ってた時は流石にちょっと待てよ!と思った
2025/06/29(日)21:30:18No.1328406475+
蒼天の話も加味すると北斗神拳には単に秘孔突くだけじゃなく闘気を操る拳の流れも入ってるからな
神拳と分かれた琉拳も闘気得意だしね
2125/06/29(日)21:30:39No.1328406610+
南斗にも秘孔を突く術自体は伝わってる
2225/06/29(日)21:30:53No.1328406689+
バットの「北斗神拳が使えないケンシロウはただの男!」はどこまで正しいんだろうか
2325/06/29(日)21:31:23No.1328406891+
>南斗はユリアだけ回復術使えるからなんかノイズが凄い
あれは慈母星特有の能力だろうし
2425/06/29(日)21:31:26No.1328406909+
南斗は武器術とか兵法とかにも通じている…?
2525/06/29(日)21:31:39No.1328406984+
>水影心はさすがにクソ技すぎる
あれケンシロウとか天才じゃないと覚えられないからジャギとかは取得できてないし一度覚えてもそれを使いこなすのに才能とか知能に必要だから難しい
伝衝裂波とか使い得みたいな技もあるけど
2625/06/29(日)21:31:39No.1328406989そうだねx4
南斗にも秘孔技はあるというのがスレ画のシーン
また互角というのはどう見てもデマ
2725/06/29(日)21:32:18No.1328407227+
>南斗は武器術とか兵法とかにも通じている…?
人間大砲とかばかり有名だけど自称南斗も結構ある
2825/06/29(日)21:32:22No.1328407256そうだねx3
>バットの「北斗神拳が使えないケンシロウはただの男!」はどこまで正しいんだろうか
あの頃のバットとかケンの事とかほぼ知らんし適当だよ
2925/06/29(日)21:32:22No.1328407260+
ケンシロウもヌンチャク使えるから武器術おさめてそう
3025/06/29(日)21:33:06No.1328407507+
北斗柔破斬とかケンのアドリブで名付けたオリジナル技だと言われてるな
3125/06/29(日)21:33:12No.1328407564そうだねx6
南斗はピンキリ過ぎて何処に基準を置けば良いのかわからん…
3225/06/29(日)21:33:19No.1328407600+
北斗はなんかものすごい怪力が出る設定があったりなかったりしてた気がする
3325/06/29(日)21:33:36No.1328407713+
北斗は魔界が見えると変なオーラ技が使えるようになる
3425/06/29(日)21:33:55No.1328407847そうだねx1
デマというか
ほっとくとどっちが上か下かで無用に争いかねないから
お互いそういうことにしとこう的な配慮に思える
3525/06/29(日)21:34:05No.1328407910+
>南斗はピンキリ過ぎて何処に基準を置けば良いのかわからん…
取り敢えず代表的な5人組が基本でいいと思う
ユリアの回復と魅了は時代が生み出したバグ
3625/06/29(日)21:34:07No.1328407921+
パワーだけだとハートはともかくウイグルにも勝てないかもぐらいだからまあ世紀末道中じゃすぐ死ぬと思う
3725/06/29(日)21:34:31No.1328408056+
剛掌波あたりから細かいことを考えるのはやめようってなった
3825/06/29(日)21:34:33No.1328408069そうだねx3
北斗神拳は技のバリエーションが多過ぎるのと進化し続ける拳法なので継承者個人ごとに別の流派をつかってるようなもの
3925/06/29(日)21:34:44No.1328408143そうだねx2
南斗は組織力がすごい
4025/06/29(日)21:34:57No.1328408220+
>そう言えば岩山両斬波はバカッと顔割ったりしてたけど内部も壊したっけ?
一応頭部の正中線を同時に叩きつけることで死に至らしめる技なので腕力で割る技じゃない
というかケンシロウの本来のパワーで思いきりチョップしたほうが頭破壊自体はもっとひどくなる
4125/06/29(日)21:35:09No.1328408297+
>南斗は武器術とか兵法とかにも通じている…?
人間砲弾も海のリハクが指揮してたら強かった可能性が…?
4225/06/29(日)21:35:10No.1328408307+
>北斗はなんかものすごい怪力が出る設定があったりなかったりしてた気がする
北斗神拳は脳の100%が使えるから火事場のバカ力が好きに使えるようなものだと思う
4325/06/29(日)21:35:21No.1328408376+
>北斗神拳は技のバリエーションが多過ぎるのと進化し続ける拳法なので継承者個人ごとに別の流派をつかってるようなもの
回復特化トキ、オーラ特化ラオウ、秘孔特化ケンシロウでいいのかな
4425/06/29(日)21:35:46No.1328408523+
妙に強いのになんか仲間はずれみたいになってるカーネル
4525/06/29(日)21:35:53No.1328408557そうだねx1
>そう言えば岩山両斬波はバカッと顔割ったりしてたけど内部も壊したっけ?
あれただのチョップな気がする
4625/06/29(日)21:35:59No.1328408597そうだねx5
北斗も南斗も継承者次第すぎてどっちが上と流派では言えないだろうしな
4725/06/29(日)21:36:07No.1328408643+
そしてショットガンで秘孔を突けるジャギ
4825/06/29(日)21:36:23No.1328408751そうだねx7
ケンシロウの世代は天才だらけだから…
ジャギぐらいが伝承者の世代もあったんだと想う
4925/06/29(日)21:36:30No.1328408797+
泰山とか崋山みたいな雑魚御用達みたいな流派もあるから…
5025/06/29(日)21:36:31No.1328408806+
>剛掌波あたりから細かいことを考えるのはやめようってなった
あれも原理的には闘気で秘孔を刺激して破裂させてるんじゃないかとは思う
5125/06/29(日)21:37:11No.1328409046+
>北斗も南斗も継承者次第すぎてどっちが上と流派では言えないだろうしな
時にはジャギレベルの時代もあったろうしサウザーより上の南斗がいた時代もあったろうからね
5225/06/29(日)21:37:22No.1328409121+
>妙に強いのになんか仲間はずれみたいになってるカーネル
世界が核の炎に包まれた原因っぽい所に関わり結構哀しみも背負っててケンに傷を負わせた強敵なのに無想転生メンバーに入れない謎
5325/06/29(日)21:37:25No.1328409142そうだねx2
まずケンの強さがメンタルでブレ過ぎるから北斗南斗で比べにくい
5425/06/29(日)21:37:37No.1328409218+
>南斗はピンキリ過ぎて何処に基準を置けば良いのかわからん…
あの世界ではメジャーな武術だから学生時代に柔道やってましたみたいな感覚の布切れのリゾとかいるしな
5525/06/29(日)21:37:41No.1328409249+
>妙に強いのになんか仲間はずれみたいになってるカーネル
原作だとシンの次の章ボスだったけど六星には届かない立ち位置だし
アニメだとシンの部下に格下げされたしな
5625/06/29(日)21:37:47No.1328409282+
そもそもケンシロウだって一度シンに負けてるからなあ
5725/06/29(日)21:38:12No.1328409420そうだねx2
ユリアだけなんかふんわり世襲なのもよくわかんないよね
5825/06/29(日)21:38:12No.1328409423+
>泰山とか崋山みたいな雑魚御用達みたいな流派もあるから…
華山はアレだけど泰山はそんな弱くもないし…
5925/06/29(日)21:38:15No.1328409449+
ケンが明確に負けたのって
シン
サウザー
カイオウだっけ
6025/06/29(日)21:38:21No.1328409484そうだねx3
初期ケンシロウは執念足りないのを差し引いてもマジで弱いと思う
6125/06/29(日)21:38:24No.1328409507+
孫家拳の操気術で銃弾操って云々があるからショットガンで秘孔突けるのも実はジャギが卓越した操気術の使い手の可能性がある
6225/06/29(日)21:38:27No.1328409533+
ケンはあらゆる毒素に抗体持っててさらに秘孔で効力倍とかにできる意味わからん能力あるからな...
6325/06/29(日)21:38:34No.1328409575そうだねx3
>北斗神拳は脳の100%が使えるから火事場のバカ力が好きに使えるようなものだと思う
名前が違うだけで南斗とか他の流派も同じような技使ってる気がする
じゃないと北斗は100%の力引き出してるのに相手は30%の力で互角に戦えてる事になってしまう
6425/06/29(日)21:38:41No.1328409621+
書き込みをした人によって削除されました
6525/06/29(日)21:38:42No.1328409627+
ケンシロウ→リュウケン→ケンシロウがヤバい世代なだけでジャギも伝承者として一人前以上じゃない?
6625/06/29(日)21:38:53No.1328409687+
西斗の事も語ってよいか?
6725/06/29(日)21:39:02No.1328409730+
>回復特化トキ、オーラ特化ラオウ、秘孔特化ケンシロウでいいのかな
ケンは生命力が異常すぎる
水影心の相性よすぎ
6825/06/29(日)21:39:05No.1328409754+
一子相伝なようでなんか微妙にそうじゃない気がする…
6925/06/29(日)21:39:17No.1328409828+
>ユリアだけなんかふんわり世襲なのもよくわかんないよね
伝承で本当にやばいときに世界とか再生させる要因が天帝と慈母星らしいから最終戦争前に運命力が働いて産まれた
7025/06/29(日)21:39:19No.1328409839+
メンタルが世紀末してない時期にシンに負けたけどそこから覚悟決めた後もサウザーに負けて捕まってるからな
北斗だから無敵というわけでもない
7125/06/29(日)21:39:29No.1328409902+
進化し続ける拳法だからそれこそラオウみたいなタイプの人間が闘気系のツリー開発したり
トキみたいな優しい人が有情拳や医療系開発していった時代もあるんだろうな
7225/06/29(日)21:39:33No.1328409934+
拳法の話になるとデビルリバースがよく考えたらめっちゃ強い
7325/06/29(日)21:39:48No.1328410028+
>西斗の事も語ってよいか?
なんだっけそれ…
7425/06/29(日)21:39:48No.1328410030+
無想転生が数千年単位で覚えられる奴いなかったのに近年出過ぎだからな…
7525/06/29(日)21:39:52No.1328410051そうだねx4
この世界は特殊な流派じゃなくても時速200キロで1トンの岩をも砕くパンチのボクサーとかもいるし…
7625/06/29(日)21:40:16No.1328410188そうだねx1
>拳法の話になるとデビルリバースがよく考えたらめっちゃ強い
まずいろいろな意味であいつの存在何?って所がある
デカさを置いても何喰って生きてんの?とか
7725/06/29(日)21:40:34No.1328410302+
>ケンシロウ→リュウケン→ケンシロウがヤバい世代なだけでジャギも伝承者として一人前以上じゃない?
そもそも当て馬とはいえ候補に並べる程度になってるからな
実力不足なら普通に追い出されるのに
7825/06/29(日)21:40:39No.1328410325+
救世主っていうけど別に世界は良くなってないよな
最終回ですらゲス野郎が大量に出てくる始末だ
7925/06/29(日)21:40:41No.1328410339+
>北斗だから無敵というわけでもない
サウザーあたりからの最上位全員で対戦カード組んだら普通に誰が勝つかわからない感ある
8025/06/29(日)21:40:52No.1328410394そうだねx1
>>西斗の事も語ってよいか?
>なんだっけそれ…
蒼天で出て来た北斗に合流した拳法
西斗の高弟はみんな始末された
8125/06/29(日)21:40:56No.1328410415+
>一子相伝なようでなんか微妙にそうじゃない気がする…
北斗は一応伝承者以外はもう封印して悪用すんなよってことに同意して師匠もこいつならまぁ大丈夫だろって判断したらそのままにしておくっていう流れになってた
本編の代でなんか天を獲るとか言い出す奴が出ちゃった上封じる師匠が負けた
8225/06/29(日)21:41:02No.1328410452+
>ケンが明確に負けたのって
その3人だけかと
また聖帝信者かよって言われるかもしれんがサウザーに関しては再戦後もケンをピクピクまで追い込んでるのがヤバい
8325/06/29(日)21:41:02No.1328410457+
>まずいろいろな意味であいつの存在何?って所がある
>デカさを置いても何喰って生きてんの?とか
フドウだっているから一般的な日本人だよ
8425/06/29(日)21:41:09No.1328410492+
デビルリバースはサウザー以外の六聖拳以下の相手には勝てそう
8525/06/29(日)21:41:24No.1328410575+
ケンはテンション次第で瀕死の重傷すら瞬間的に治るのがヤバい
あれがなかったらサウザーのところかカイオウのところで死んでる
8625/06/29(日)21:41:46No.1328410712+
キムやコウリュウがいるから意外と緩いんだよな北斗神拳
8725/06/29(日)21:41:47No.1328410720そうだねx2
>救世主っていうけど別に世界は良くなってないよな
>最終回ですらゲス野郎が大量に出てくる始末だ
暴君はケンがあらかたぶっ殺したし帝都とかサヴァみたいな秩序ある国も出来はじめてるからそう遠くない未来にはマシな世の中になってると思うよ
8825/06/29(日)21:41:47No.1328410721+
失伝してから天才が知らないうちに再発見みたいなパターンも大量にありそう
8925/06/29(日)21:41:48No.1328410729+
>>西斗の事も語ってよいか?
>なんだっけそれ…
蒼天の拳に出てくる西斗月拳
北斗神拳の秘孔の技は元々西斗のものだったのをシュケンが奪った
9025/06/29(日)21:41:56No.1328410782+
>救世主っていうけど別に世界は良くなってないよな
>最終回ですらゲス野郎が大量に出てくる始末だ
でも大規模農業が発達して復興の兆しが見えるぞ!
9125/06/29(日)21:41:59No.1328410800+
>南斗にも秘孔技はあるというのがスレ画のシーン
二人とも華氏状態になって共倒れを演出するからな…
>また互角というのはどう見てもデマ
悲しい…
9225/06/29(日)21:42:02No.1328410821+
>孫家拳の操気術で銃弾操って云々があるからショットガンで秘孔突けるのも実はジャギが卓越した操気術の使い手の可能性がある
ジャギって鉄砲は主に脅しにしか使ってないの勿体無いよね
ちゃんと鉄砲も修行して拳法に組み込んでGUN道とかガンカタみたいにすれば面白かったのに
9325/06/29(日)21:42:32No.1328411005+
聖帝はわからん殺しなところもあるからな…
9425/06/29(日)21:42:37No.1328411038そうだねx1
>救世主っていうけど別に世界は良くなってないよな
>最終回ですらゲス野郎が大量に出てくる始末だ
国やそれっぽいコミュニティが各所にできて安定してる地域もあるけど
それ以外は相変わらずの世紀末や密集したモヒカンの地域になってるんだろうな
9525/06/29(日)21:42:45No.1328411077+
牙一族とか核戦争前からあんなに子ども産ませて野党やってるんだよな
9625/06/29(日)21:42:49No.1328411104そうだねx2
>本編の代でなんか天を獲るとか言い出す奴が出ちゃった上封じる師匠が負けた
でもハゲ強いよね…
9725/06/29(日)21:43:08No.1328411222+
やられ役御用達みたいだった泰山流から強そうな美形が出てきた時はわくわくしたんですよ
9825/06/29(日)21:43:08No.1328411223+
しょうがないけどあの世界をガチで救うならすごいカリスマあって頭もいい指導者みたいな奴が欲しいよね…
9925/06/29(日)21:43:11No.1328411243+
ケンシロウって劇中だと悲しみを背負うこと以外に特にパワーアップらしいパワーアップしてないのも今見るとなんか不思議な感じ
10025/06/29(日)21:43:12No.1328411251+
>キムやコウリュウがいるから意外と緩いんだよな北斗神拳
兄者みたいに目指すは天!とかやらなければな…
10125/06/29(日)21:43:21No.1328411298+
大乗南拳とか南の文字入ってるから南斗の分派だろうか
10225/06/29(日)21:43:26No.1328411328+
サウザー編じたいが映画版感がだいぶある
あの話は単独で結構纏まっているし
10325/06/29(日)21:43:48No.1328411481そうだねx2
>やられ役御用達みたいだった泰山流から強そうな美形が出てきた時はわくわくしたんですよ
そいつのはなしはやめろ知らないやつだ
10425/06/29(日)21:43:49No.1328411492そうだねx1
>>本編の代でなんか天を獲るとか言い出す奴が出ちゃった上封じる師匠が負けた
>でもハゲ強いよね…
発作こなかったらラオウ完封できてたって考えるとなんだあのハゲ…
10525/06/29(日)21:43:52No.1328411509+
まあそりゃ互角って言っても北斗一人と南斗百八派のどこを指して互角というのかわからないしな…
10625/06/29(日)21:43:59No.1328411556そうだねx3
乗り込む前に今回ばかりは死ぬかも…ってケンが珍しく弱気になるし
ちゃんと秘孔封じ出来てるからジャギも実力はしっかりあるんだよな
10725/06/29(日)21:44:14No.1328411644+
西斗と東斗ってあるの?
10825/06/29(日)21:44:39No.1328411801そうだねx2
>しょうがないけどあの世界をガチで救うならすごいカリスマあって頭もいい指導者みたいな奴が欲しいよね…
割とリハクは馬鹿にされてるけど内政面とかあの世界でバイク部隊とか用意するとか含めて結構凄いんだぞ
ユリアがトップでリハクがサポートしてた地域は安定してた
10925/06/29(日)21:44:40No.1328411808+
>ケンシロウって劇中だと悲しみを背負うこと以外に特にパワーアップらしいパワーアップしてないのも今見るとなんか不思議な感じ
技術はもう伝承者だから完成してるけどあとは心の問題だったんだろう
他の人の評価でも欠点は甘いところって感じで技術面は何も突っ込まれてないし
11025/06/29(日)21:44:52No.1328411881そうだねx1
華山と泰山ごっちゃになってる人多い気がする
11125/06/29(日)21:44:57No.1328411909+
西斗のエピソードは北斗ろくでもねえなってしかならないのはどうかと思う
11225/06/29(日)21:45:11No.1328411989そうだねx2
ジャギに関しては継承者になってからのケンの不意を突いているから気配消しとか暗殺拳に必要な要素は極めている
11325/06/29(日)21:45:17No.1328412019+
>西斗のエピソードは北斗ろくでもねえなってしかならないのはどうかと思う
まぁ暗殺拳なんてそんなもんだ
11425/06/29(日)21:45:21No.1328412050+
>西斗のエピソードは北斗ろくでもねえなってしかならないのはどうかと思う
だって暗殺拳だぜ?
11525/06/29(日)21:45:28No.1328412100+
>サウザー編じたいが映画版感がだいぶある
>あの話は単独で結構纏まっているし
撮影伝しっくりきすぎてるんだよな
11625/06/29(日)21:45:40No.1328412165+
剛掌波はかめはめ波より歴史が古いが
末期に使われるものは明らかにかめはめ波に描写が引っ張られてる
11725/06/29(日)21:45:47No.1328412197+
>発作こなかったらラオウ完封できてたって考えるとなんだあのハゲ…
ラオウですら知らされずに完封されかけてケンですら使わない秘奥義七星点心
11825/06/29(日)21:46:06No.1328412300+
北斗の文句はケンさんへ言え
11925/06/29(日)21:46:11No.1328412346+
モヒカンが100人束になっても物の数にもならないような拳士が結構ちょくちょくいる世界で
よくモヒカンやってられるよな
12025/06/29(日)21:46:18No.1328412384+
リュウケンにボコられてる時のラオウのリアクションかわいいよね
12125/06/29(日)21:46:26No.1328412430そうだねx3
実際に闘ってないユダの技もコピーしてるのは無法過ぎる
12225/06/29(日)21:46:35No.1328412477+
モヒカンは人間じゃない
12325/06/29(日)21:46:40No.1328412519そうだねx1
>剛掌波はかめはめ波より歴史が古いが
>末期に使われるものは明らかにかめはめ波に描写が引っ張られてる
まず初使用時ケンに潰された技だからな…
12425/06/29(日)21:46:51No.1328412588+
>末期に使われるものは明らかにかめはめ波に描写が引っ張られてる
明らかにケンシロウが使った天将奔烈と剛掌波の方が伝説的な見栄え
12525/06/29(日)21:47:02No.1328412656+
北斗は水影陣ズルくない?
12625/06/29(日)21:47:06No.1328412699+
パチンコだけやってる人間は多分ラオウよりハゲの方が強いと思ってそう
12725/06/29(日)21:47:09No.1328412714+
ぶっちゃけ北斗の流派4人くらいいても結構面倒なのに
北斗並みに強い西斗月拳の使い手が12人も居たら凄い荒れに荒れる未来が見えるから
非情だけど人数減らすっていう意味はある
非情だけど
12825/06/29(日)21:47:10No.1328412723+
>モヒカンが100人束になっても物の数にもならないような拳士が結構ちょくちょくいる世界で
>よくモヒカンやってられるよな
拳士になれないような粗暴者がモヒカンになるんだろう
12925/06/29(日)21:47:13No.1328412734+
ツボを押すならそのまま南斗で破壊すればいいのに
そしたらサウザーとか余裕でしょ
13025/06/29(日)21:47:18No.1328412762+
>モヒカンが100人束になっても物の数にもならないような拳士が結構ちょくちょくいる世界で
>よくモヒカンやってられるよな
出会いさえしなければやりたい放題だからな
13125/06/29(日)21:47:18No.1328412765+
ネームバリューに反してラオウの北斗剛掌波は活躍が滅茶苦茶しょっぱい
13225/06/29(日)21:47:47No.1328412940そうだねx1
>ツボを押すならそのまま南斗で破壊すればいいのに
>そしたらサウザーとか余裕でしょ
まず南斗では天翔十字鳳破れないんで無理です
13325/06/29(日)21:47:55No.1328412985+
剛掌波や天将奔烈みたいな闘気技好きだよ
闘気そのものが一定以上にならないと発生しないみたいな言い方されてたからわかりやすく強い感じで
13425/06/29(日)21:48:06No.1328413039+
死すならば戦いの荒野で!
ってものすごいカッコいいけど俺の救世はこれからだ!って感じだからな…
13525/06/29(日)21:48:12No.1328413083+
>南斗にも秘孔技はあるというのがスレ画のシーン
>また互角というのはどう見てもデマ
というか北斗が何かおかしい…
13625/06/29(日)21:48:16No.1328413100そうだねx4
>パチンコだけやってる人間は多分ラオウよりハゲの方が強いと思ってそう
原作見てる人間だけどまぁ間違っては無いと思う
13725/06/29(日)21:48:17No.1328413108そうだねx4
>パチンコだけやってる人間は多分ラオウよりハゲの方が強いと思ってそう
タイムリミットが来てしまっただけで少なくとも対峙した時点では実際そうなんじゃないか?
13825/06/29(日)21:48:17No.1328413114+
まあ気の繊細な操作が必要な北斗の技と比べて
伝衝裂波はなんか手を鋭く振れば出そうな感じあるし…
13925/06/29(日)21:48:28No.1328413183+
拳法の強さでも大体違うのに
力任せにパンチだけで勝てる訳が無いじゃん
14025/06/29(日)21:48:31No.1328413200+
>ネームバリューに反してラオウの北斗剛掌波は活躍が滅茶苦茶しょっぱい
天将奔烈もケンシロウの奴と威力が違いすぎてアレはラオウの技!?ってならないと思う
14125/06/29(日)21:48:53No.1328413333そうだねx4
3兄弟の年齢からしてどう考えてもラオウ存命の頃に国を作って維持してたアサム王
おそらくネームド拳法家の中ではあんまり強くないけど世紀末に本当に必要なのはこういう人だよね
14225/06/29(日)21:48:56No.1328413353+
めちゃくちゃうろ覚えだけど南斗は北斗の派生みたいな事どっかで言われててそんなロマン無い設定ある?って思った
14325/06/29(日)21:49:02No.1328413387+
鳳凰拳マジでカスみたいな伝承方法してるから何度か途切れてそうだなって
14425/06/29(日)21:49:11No.1328413445+
>ネームバリューに反してラオウの北斗剛掌波は活躍が滅茶苦茶しょっぱい
ケンの服をふっ飛ばし全身に多少のすり傷
14525/06/29(日)21:49:34No.1328413588+
無理もないけど最後の方は普通に人気落ちてたみたいね
内容もだけどアニメ終わった影響もあるんかね
14625/06/29(日)21:49:54No.1328413705+
結局我流じゃなくていい先生に師事したやつが強いってのは何かリアルだよな…
14725/06/29(日)21:50:06No.1328413782+
あの伝承法じゃなければサウザーは真っ直ぐなまま良い統治したかもしれんな
14825/06/29(日)21:50:09No.1328413801+
>キムやコウリュウがいるから意外と緩いんだよな北斗神拳
ジャギがビビってたせいでなんかめっちゃ厳しいイメージがある
14925/06/29(日)21:50:16No.1328413841+
108の派閥がある南斗と基本的に1人しか流派名乗れない北斗が互角なんだぞ
15025/06/29(日)21:50:16No.1328413846+
>めちゃくちゃうろ覚えだけど南斗は北斗の派生みたいな事どっかで言われててそんなロマン無い設定ある?って思った
いやまあ北斗が何でも出来るし何でもありだからここから派生しましたの方が遥かに納得がいく
というか西斗とかそこら辺考えると別ルートから生えたのが互角になるとあまりに西斗が報われねえ
15125/06/29(日)21:50:21No.1328413872+
>結局我流じゃなくていい先生に師事したやつが強いってのは何かリアルだよな…
でも我流でも強いやつはなんか強いよ
拳法極めた本物の奴には勝てないけど
15225/06/29(日)21:50:23No.1328413877そうだねx3
>死すならば戦いの荒野で!
>ってものすごいカッコいいけど俺の救世はこれからだ!って感じだからな…
最後のバット凄くカッコいいし
全部丸く収まったんだから
俺たちの戦いはこれからだENDで十分だろ
15325/06/29(日)21:50:30No.1328413921+
なんだかんだ南斗六星もそんな見劣りするほど弱くないと思う
ユダも精神性が雑魚なだけで普通に強いし
15425/06/29(日)21:50:31No.1328413926+
北斗軍のネーミングセンスは割と好きなんだけどカッコイイ絵面はあんまり思い浮かばない
15525/06/29(日)21:51:15No.1328414206+
>>北斗はなんかものすごい怪力が出る設定があったりなかったりしてた気がする
>北斗神拳は脳の100%が使えるから火事場のバカ力が好きに使えるようなものだと思う
これが北斗一人だけ使ってるなら使った上で互角の北斗弱くねってなるから他も似たようなの使ってそう
15625/06/29(日)21:51:20No.1328414235+
見様見真似でやれるバットは本当にアミバを超える天才だよな
15725/06/29(日)21:51:21No.1328414239そうだねx1
核戦争が起きなければトキが受け継いでたんだろうな
15825/06/29(日)21:51:42No.1328414372そうだねx3
>発作こなかったらラオウ完封できてたって考えるとなんだあのハゲ…
魔界に堕ちたジュウケイの暗琉天破を初見で見破って倒せるくらい
15925/06/29(日)21:51:43No.1328414378+
>見様見真似でやれるバットは本当にアミバを超える天才だよな
バラン様…
16025/06/29(日)21:51:43No.1328414379+
ユダはレイの為のボスだから
全体としても弱くても問題は無いしな
16125/06/29(日)21:51:49No.1328414405+
>>キムやコウリュウがいるから意外と緩いんだよな北斗神拳
>ジャギがビビってたせいでなんかめっちゃ厳しいイメージがある
ラオウは実際殺されかけたわけだし掟が機能してないわけじゃないからね
ラオウが負けてたら次はジャギの番だったんじゃない?
16225/06/29(日)21:51:50No.1328414409+
>>キムやコウリュウがいるから意外と緩いんだよな北斗神拳
>ジャギがビビってたせいでなんかめっちゃ厳しいイメージがある
まあジャギは間違いなく言葉通り拳潰されそうなタイプだからな…
16325/06/29(日)21:51:56No.1328414453+
み、水…前の話は北斗の拳ZEROってのがあったけど
最終話以降の話ってまだ作られてないんだっけ?
16425/06/29(日)21:52:09No.1328414525+
闘気で無重力空間生み出す北斗琉拳もズルくない?ってなる
16525/06/29(日)21:52:17No.1328414572+
>まあジャギは間違いなく言葉通り拳潰されそうなタイプだからな…
お爺さんはないなと思いました
16625/06/29(日)21:52:19No.1328414582+
>見様見真似でやれるバットは本当にアミバを超える天才だよな
おまけに黒王号まで乗れるからな
16725/06/29(日)21:52:20No.1328414588+
オチの付け方はめっちゃ好きだけどまあ人気落ちてたって言われると納得する
ボルゲの拷問長え...
16825/06/29(日)21:52:35No.1328414669+
>み、水…前の話は北斗の拳ZEROってのがあったけど
>最終話以降の話ってまだ作られてないんだっけ?
ケンシロウ強くなりすぎてもう話作れなそう
16925/06/29(日)21:52:43No.1328414716そうだねx3
魔界とか魔闘気とか暗琉天破とか謎すぎて怖い
17025/06/29(日)21:52:43No.1328414719+
>あの伝承法じゃなければサウザーは真っ直ぐなまま良い統治したかもしれんな
fu5237600.png[見る]
17125/06/29(日)21:52:58No.1328414815+
明確にパワーダウンしているしなあの辺
ちょっと前のぬーんとかもネタになるけど
17225/06/29(日)21:53:11No.1328414891+
>魔界に堕ちたジュウケイの暗琉天破を初見で見破って倒せるくらい
カイオウの方が魔王レベルとはいえあのハゲおかしいな
17325/06/29(日)21:53:21No.1328414957そうだねx2
ラオウが剛拳だけでゴリ押しできるほど強いならサウザーも倒せてるはずだから単純な破壊力とかは南斗の方が上だろうなぁ
17425/06/29(日)21:53:27No.1328414992+
南斗人間砲弾とかなんでも有りすぎる
17525/06/29(日)21:53:49No.1328415118+
蒼天も考えると近年北斗に天才生まれすぎたのあるよね…ハゲも歴代だとかなり強そうだし…
17625/06/29(日)21:53:51No.1328415127そうだねx1
身体を鋼鉄並みの硬さにするとかパワーの100%を引き出すとかあの辺は北斗じゃなくても上位の拳法家はみんな似たような極意持ってるんじゃないかな
17725/06/29(日)21:53:59No.1328415168そうだねx4
終盤のケンシロウの世直し珍道中好きだよ
17825/06/29(日)21:54:10No.1328415228そうだねx2
幽白のラストの方とかもだけど北斗の終盤の流れも適度に短くて結構好きよ
17925/06/29(日)21:54:23No.1328415317+
>なんだかんだ南斗六星もそんな見劣りするほど弱くないと思う
ラオウトキケンサウザーのトップ層との差はあっても他が弱いわけではないよな
18025/06/29(日)21:54:42No.1328415433+
魔界はなんかトータルだと落ちないほうが強いっぽいけど初見殺し性能は異常に高いんだよな
18125/06/29(日)21:54:47No.1328415465そうだねx1
>魔界とか魔闘気とか暗琉天破とか謎すぎて怖い
暗琉天破でグルグルしてるのめっちゃシュールだけどアレ考えると三半規管とかに影響与えて平衡感覚狂わせてるとかなのかなとか考えたりする
18225/06/29(日)21:54:51No.1328415485そうだねx1
FC時代のゲームでは裏南斗やら元斗琉拳やら暗黒の北斗やら怪しげなのがワラワラしてて素敵
18325/06/29(日)21:54:51No.1328415487+
どの流派もビーム撃つようになるじゃん
18425/06/29(日)21:54:57No.1328415517そうだねx1
なんやかんやでマッドマックス2よりは文明復活しそうなあたりに少年マンガを感じる
18525/06/29(日)21:55:09No.1328415592+
元斗は闘気で熱を帯びさせるっているのはなんとなく納得できる
闘気で地面凍らせるのはなんだよそれ!?ってなる
18625/06/29(日)21:55:26No.1328415685+
肉体強化技だとデビルリバースの時に使った呼吸方とかもあるね
秘孔押して強化するのはリスクの方が大きくていい作戦とは言えない
18725/06/29(日)21:55:26No.1328415687+
>撮影伝しっくりきすぎてるんだよな
あの世界だと本放送だけ見てる人は南斗6聖拳(4人しか出てない)になるのか
18825/06/29(日)21:55:26No.1328415688+
修羅の国あたりから人気落ちてきて短編やテコ入れもそこまで跳ねずもう終わらせようぜってモチベ落ちきってる状態であの最終章描くから凄いよね
18925/06/29(日)21:55:38No.1328415762+
東斗がまだ出てないのが
19025/06/29(日)21:55:45No.1328415793+
良くも悪くも本当に鳳凰拳の伝承者かよってなるサウザーの師匠
帝王っぽさゼロだぞ
19125/06/29(日)21:55:54No.1328415838+
北斗とか西斗のパクりなのをみんなわかってほしい
19225/06/29(日)21:55:54No.1328415844+
リュウガはユリアの兄なのになんで泰山流なんだろうか
19325/06/29(日)21:56:10No.1328415933そうだねx3
>>発作こなかったらラオウ完封できてたって考えるとなんだあのハゲ…
>魔界に堕ちたジュウケイの暗琉天破を初見で見破って倒せるくらい
魔界堕ちした北斗琉拳伝承者を初見でいけると文字にして改めて見ると本当に強いな…
19425/06/29(日)21:56:16No.1328415979そうだねx4
最終章はリンとバットとの決着に焦点当てて末弟だったケンが
バットのことを弟として見てたってのがちょっと綺麗すぎる
19525/06/29(日)21:56:25No.1328416017+
一子相伝だけど実際には辞退したヤツには別に拳潰しとかしてないし
亜流も存在してるという
19625/06/29(日)21:56:29No.1328416035+
>FC時代のゲームでは裏南斗やら元斗琉拳やら暗黒の北斗やら怪しげなのがワラワラしてて素敵
原作後描いてる作品なんだけどあれ公式でいいんだろうか…
19725/06/29(日)21:56:37No.1328416079+
>あの世界だと本放送だけ見てる人は南斗6聖拳(4人しか出てない)になるのか
夏休みシーズンとかにテレビスペシャルでやるんだろう…たぶん…
19825/06/29(日)21:56:45No.1328416136+
あのハゲ指導者としてはともかく拳法家としてはメチャメチャ強いんだよな…
19925/06/29(日)21:57:10No.1328416256そうだねx7
北斗と南斗が争ったら面倒な事になるからお互いいい感じにすませましょうねみたいな技があるの好き
20025/06/29(日)21:57:32No.1328416366+
最後のボルゲの流れやマミヤさん一緒に死んでくれるとか無茶であまり好きじゃない
けどバットの心の中ではいつも!ですべてを許せる良さ
20125/06/29(日)21:57:34No.1328416383+
>一子相伝だけど実際には辞退したヤツには別に拳潰しとかしてないし
>亜流も存在してるという
コウリュウが普通に子供作ってんのいいのかそれってなる
20225/06/29(日)21:57:40No.1328416417+
派生作品は読んでないんだけどケンより強そうな伝承者とかいたんだろうか
20325/06/29(日)21:57:41No.1328416423+
強さの変動がほぼない漫画だからただ無想転生ないだけのラオウを完封してんだよなあのハゲ…
20425/06/29(日)21:57:57No.1328416516+
>>魔界とか魔闘気とか暗琉天破とか謎すぎて怖い
>暗琉天破でグルグルしてるのめっちゃシュールだけどアレ考えると三半規管とかに影響与えて平衡感覚狂わせてるとかなのかなとか考えたりする
グルグルするのはケンが暗琉天破で作られる無重力に対抗するために自分で回っただけだったはず
気軽に無重力作るなよ
20525/06/29(日)21:58:00No.1328416534そうだねx2
原作読むとどいつもこいつもユリアの尻追っかけて狂った奴ばっかじゃねーか!ってなった
20625/06/29(日)21:58:01No.1328416543+
東映のゲームはまあ当然公式ではないだろうが
若き拳士が亡き強敵の遺志を継いで次代の拳士に!みたいなのはいくらでもやってくれていい
というかそうやって若い才能増えてくれないとあの世界人が死にすぎている
20725/06/29(日)21:58:12No.1328416605そうだねx4
リュウケンはジャギの扱いテキトーすぎだろとかそのくらいで師匠としてはそんな悪くない奴だと思うんだよね
比較対象がジュウケイなのもあるけど
20825/06/29(日)21:58:21No.1328416662+
もっとリュウケンを再評価してほしい
20925/06/29(日)21:58:30No.1328416707+
多分やばい奴だけは正式な伝承者だけが知る七星点心でぶっ殺すシステム
21025/06/29(日)21:58:34No.1328416725+
>北斗と南斗が争ったら面倒な事になるからお互いいい感じにすませましょうねみたいな技があるの好き
立ち合いは強く当たって後は流れでお願いします
21125/06/29(日)21:58:43No.1328416776そうだねx3
よく考えたら使ってると魔界に落ちる拳法ってなんだよ
21225/06/29(日)21:58:48No.1328416819+
>原作読むとどいつもこいつもユリアの尻追っかけて狂った奴ばっかじゃねーか!ってなった
トキまで入ってるのは欲張りすぎだって!
21325/06/29(日)21:58:53No.1328416852+
>原作読むとどいつもこいつもユリアの尻追っかけて狂った奴ばっかじゃねーか!ってなった
余りにも悪女
21425/06/29(日)21:59:03No.1328416913そうだねx3
>比較対象がジュウケイなのもあるけど
ジュウケイはカス過ぎてマジで話にならないからやめろ
なんで魔界から戻ってなお弟子いじめてんだよ
21525/06/29(日)21:59:09No.1328416937+
実際4人も候補残した結果在野で北斗神拳の真似事するやつがそこそこ出てきちゃったし一子相伝けっこう大事だよね
21625/06/29(日)21:59:22No.1328417008+
>>原作読むとどいつもこいつもユリアの尻追っかけて狂った奴ばっかじゃねーか!ってなった
>トキまで入ってるのは欲張りすぎだって!
逆に一切興味ないジャギ何?
21725/06/29(日)21:59:37No.1328417102そうだねx1
身近で見てただけで剛掌波使える奴とか居るしあの世界天才がゴロゴロいる
21825/06/29(日)21:59:41No.1328417119そうだねx1
>もっとリュウケンを再評価してほしい
パチンコだとこの上なく評価してるぞ
21925/06/29(日)21:59:53No.1328417170そうだねx3
>北斗と南斗が争ったら面倒な事になるからお互いいい感じにすませましょうねみたいな技があるの好き
別に敵じゃないんだよな本来は
本編はなんもかんもラオウとサウザーとユダとジャギが悪い
上位の関係者に悪いやつ多いな…
22025/06/29(日)22:00:00No.1328417221+
>リュウケンはジャギの扱いテキトーすぎだろとかそのくらいで師匠としてはそんな悪くない奴だと思うんだよね
>比較対象がジュウケイなのもあるけど
獅子の子とはおらぬものよ…って帰ろうとしたのは人としてどうかと思う
22125/06/29(日)22:00:08No.1328417273+
>逆に一切興味ないジャギ何?
逆に言えばそれがある意味ジャギの強み
シンを狂わせた囁きもそれだからできた
22225/06/29(日)22:00:12No.1328417289+
続き作ろうにも大半の伝承者が流派と一緒に死んじゃってるからなぁ
22325/06/29(日)22:00:27No.1328417393+
>>もっとリュウケンを再評価してほしい
>パチンコだとこの上なく評価してるぞ
確変終わらせにくるジジイ…!
22425/06/29(日)22:00:39No.1328417460そうだねx1
>逆に一切興味ないジャギ何?
彼にお似合いのいい女がいたんすけどね…
22525/06/29(日)22:00:39No.1328417464+
リュウケン
オウガイ
ジュウケイ
どれがいい?
22625/06/29(日)22:00:40No.1328417465+
南斗って元斗に滅ぼされた後どうなったんだろうな
22725/06/29(日)22:00:44No.1328417495+
>北斗と南斗が争ったら面倒な事になるからお互いいい感じにすませましょうねみたいな技があるの好き
フフフ…この構えは八百長の合図だよ
22825/06/29(日)22:00:51No.1328417540そうだねx1
>ジュウケイはカス過ぎてマジで話にならないからやめろ
過去はおろか本編中でも余計な事しかしてない…
22925/06/29(日)22:00:58No.1328417567そうだねx1
>逆に一切興味ないジャギ何?
ジャギにはアンナがいるから…
23025/06/29(日)22:00:58No.1328417570そうだねx2
ファルコの子がいるからなんだよ…どうやって伝承するんだよって子供心に思ったな
23125/06/29(日)22:01:08No.1328417626+
全部で7話しか登場しないジャギ様が人気キャラになって
原作者の一番のお気に入りにまで
23225/06/29(日)22:01:14No.1328417665+
おじいさんはないなと思いましたというのはネタだからいいけど色々補完されたの加味するとお前にそんなこと言う資格があるのか?ってなる
23325/06/29(日)22:01:23No.1328417698+
その辺のチンピラがどうだ俺の北斗神拳は?ってやってんのヤバいよなぁ
一応ジャギかアミバのを見てたくらいしか流出ルート無いとは思うが
23425/06/29(日)22:01:25No.1328417711そうだねx1
一番やる気ある長男はなんか方向性間違ってる
一番才能ある次男は暗殺拳そっちのけで医者になりたがってる
本家筋の三男はメンタルがあやしい
師匠も大変なんだ
23525/06/29(日)22:01:47No.1328417865+
六星拳のうち2人がカスなのはもうちょい人格形成を考えるべきだと思う南斗
23625/06/29(日)22:01:52No.1328417890+
お互いを仮死状態にする八百長拳まであるのは用意が良過ぎる…
23725/06/29(日)22:01:58No.1328417921+
>泰山流から強そうな美形
金峰梅軒!
まだ顔面破壊されてないころのジャギっぽい金峰梅軒じゃないか!!
23825/06/29(日)22:01:58No.1328417924+
>全部で7話しか登場しないジャギ様が人気キャラになって
>原作者の一番のお気に入りにまで
地元にはケンじゃなくてジャギの銅像が建った
23925/06/29(日)22:02:00No.1328417936+
>別に敵じゃないんだよな本来は
>本編はなんもかんもラオウとサウザーとユダとジャギが悪い
>上位の関係者に悪いやつ多いな…
末端が死ぬ程度には過酷な世界だろ
24025/06/29(日)22:02:13No.1328418021+
泰山ってどういう扱いなんだろうな
リュウガの後ザコに何人かいたけど
24125/06/29(日)22:02:24No.1328418094+
まずラオウは技術欲しいだけで継ぐのどうでもいいからな
24225/06/29(日)22:02:25No.1328418100+
紫光のソリアがなんか好き
立場が違うだけで別に悪人って訳でも無いのにその辺のモヒカンみたいにグロ死させられたのなんか可哀想
24325/06/29(日)22:02:27No.1328418114そうだねx1
>お互いを仮死状態にする八百長拳まであるのは用意が良過ぎる…
長い歴史の中で度々何かしらあったのかな北斗と南斗…
24425/06/29(日)22:02:27No.1328418116そうだねx1
>六星拳のうち2人がカスなのはもうちょい人格形成を考えるべきだと思う南斗
時代考えるとしょうがない気もする
24525/06/29(日)22:02:31No.1328418146そうだねx1
>ファルコの子がいるからなんだよ…どうやって伝承するんだよって子供心に思ったな
元斗皇拳はファルコ以外にも使い手は結構いるから生き残ってるやつも居るんじゃないの
24625/06/29(日)22:02:35No.1328418167+
ユダの飛び道具技は北斗のよりコスパ良さそうだしコピーしたのかな
24725/06/29(日)22:02:43No.1328418224そうだねx4
>上位の関係者に悪いやつ多いな…
暴力が全てを決める世になったのが本当に良くない
24825/06/29(日)22:02:47No.1328418253+
>ファルコの子がいるからなんだよ…どうやって伝承するんだよって子供心に思ったな
大人になるとファルコの子の可能性は限りなく低いと嫌な考えが出てしまう
24925/06/29(日)22:02:49No.1328418267+
オウガイは優しすぎた可能性がある
もっと普段からアレだったそこまでサウザーもダメージ受けなかっただろう
25025/06/29(日)22:02:56No.1328418317+
>本家筋の三男はメンタルがあやしい
俺の名を言ってみろ〜
25125/06/29(日)22:03:08No.1328418389+
>泰山ってどういう扱いなんだろうな
>リュウガの後ザコに何人かいたけど
泰山妖拳蛇咬帯だけ妙に覚えてる
25225/06/29(日)22:03:17No.1328418436+
>六星拳のうち2人がカスなのはもうちょい人格形成を考えるべきだと思う南斗
環境で狂ったサウザーとシンは許してや…
いやシンは狂う前からユリアに吐き気出るとか言われてるな…
25325/06/29(日)22:03:25No.1328418488+
教え一切無しで見ているだけでそこそこできるようになったバランみたいなのがいるから
北斗を見る時は死ぬ時って感じを続けるのはまじで大事だな
25425/06/29(日)22:03:33No.1328418556+
泰山流は獄長のおかげで結構強い印象がある
25525/06/29(日)22:03:35No.1328418573+
あんなナリしてあんな見た目だけどたぶん地下に食料やらの生産設備はあるんだろうな…
25625/06/29(日)22:03:38No.1328418588そうだねx2
ケンシロウ以外は全員集団の長になれる素質があるんだよね
ラオウは言わずもがな
トキは奇跡の街があるし
ジャギだって部下からはアミバとかと違って慕われていたし
無手で歩き回るのはケンくらいのもん
25725/06/29(日)22:03:57No.1328418706+
獄長とか泰山流だけどけっこう強かったし
25825/06/29(日)22:03:59No.1328418726そうだねx1
ケンシロウが伝承者になるの血筋を抜きにしても兄弟の性質見ると妥当だよな...
25925/06/29(日)22:04:00No.1328418729+
ユリアさんシンにちょっと厳しくない?
26025/06/29(日)22:04:21No.1328418865+
>>お互いを仮死状態にする八百長拳まであるのは用意が良過ぎる…
>長い歴史の中で度々何かしらあったのかな北斗と南斗…
それこそスレ画みたいにお前らで殺し合えとかされたこともあったんだろうな…
26125/06/29(日)22:04:25No.1328418889+
>泰山流は獄長のおかげで結構強い印象がある
読み切りの敵も使ってた流派だしな
やっぱりリュウガがノイズになるけども
26225/06/29(日)22:04:31No.1328418924+
そういえばジャギってあんな恐怖政治でもきちんと部下いっぱいいたな
26325/06/29(日)22:04:36No.1328418954そうだねx2
>いやシンは狂う前からユリアに吐き気出るとか言われてるな…
仮にシンが元々良い奴だったら
ユリアからは正気に戻って!とか言われるはずだから
元から相応にクズとか気持ち悪いムーブをしていたはずである
26425/06/29(日)22:04:39No.1328418974+
ケンが組織に興味なさすぎる
復興には組織大事だって!
26525/06/29(日)22:04:41No.1328418988+
ジャギ像見に行きたいんだけど佐久平駅に他に用事がなさすぎる…
26625/06/29(日)22:04:54No.1328419073そうだねx1
ジャギは拳で分かり合えちゃう変な界隈で一人だけ人間臭い思考してるからそりゃ人気になる
26725/06/29(日)22:05:02No.1328419115+
>ケンシロウ以外は全員集団の長になれる素質があるんだよね
>ラオウは言わずもがな
>トキは奇跡の街があるし
>ジャギだって部下からはアミバとかと違って慕われていたし
>無手で歩き回るのはケンくらいのもん
3人とも暗殺拳なんて受け継がない方がよかったのでは?
26825/06/29(日)22:05:05No.1328419136+
>ケンシロウが伝承者になるの血筋を抜きにしても兄弟の性質見ると妥当だよな...
ラオウの性質が虎を殺す試しで看破されちゃうの好き
26925/06/29(日)22:05:18No.1328419229+
>ユリアさんシンにちょっと厳しくない?
ケンシンユリアの関係って特に掘り下げられたことないんだよな…
世紀末になる前の3人の関係気になるわ
27025/06/29(日)22:05:19No.1328419233+
そもそも北斗は世が乱れたら悪を討って消えるというスタンスなので別にトップ適性は必要ないし…
27125/06/29(日)22:05:20No.1328419239そうだねx3
>>本家筋の三男はメンタルがあやしい
>俺の名を言ってみろ〜
あやしい
27225/06/29(日)22:05:29No.1328419286そうだねx1
鳳凰拳はあんなの人格形成云々以前の問題だよ…
27325/06/29(日)22:05:29No.1328419288+
>そういえばジャギってあんな恐怖政治でもきちんと部下いっぱいいたな
アミバと違って正体知った上で付き従ってるからな…
27425/06/29(日)22:05:42No.1328419365+
声に出して読みたい華山獄握爪
実際子供の頃に叔父さんにやられてた
27525/06/29(日)22:05:52No.1328419412そうだねx1
>>いやシンは狂う前からユリアに吐き気出るとか言われてるな…
>仮にシンが元々良い奴だったら
>ユリアからは正気に戻って!とか言われるはずだから
>元から相応にクズとか気持ち悪いムーブをしていたはずである
何も気付かず親友やってたケンの見る目の無さがまた光る
27625/06/29(日)22:06:17No.1328419573+
>ユリアさんシンにちょっと厳しくない?
シンが軽蔑される理由はよくわかるだろ!
27725/06/29(日)22:06:32No.1328419662そうだねx1
まず開幕一人でウロウロしてガチで死にかけてるのに
世紀末世界で無手の放浪はまずいという学びを全く得ていないのである
27825/06/29(日)22:06:37No.1328419690そうだねx3
トキは悪い人じゃないけど医療としてばんばん北斗神拳使っていこうって考えは伝承者に相応しくないよね
27925/06/29(日)22:06:44No.1328419735+
ケンはリュウケンが存命ならもっと色々教わることあったのに死んじゃったからなぁ
28025/06/29(日)22:06:47No.1328419760+
シンは女性からは評判悪いスケベ友達みたいなもんだったんだろう…
28125/06/29(日)22:06:49No.1328419775+
>アミバと違って正体知った上で付き従ってるからな…
ジャギ様?きゃ〜〜!
28225/06/29(日)22:06:51No.1328419784+
>そういえばジャギってあんな恐怖政治でもきちんと部下いっぱいいたな
ラオウの後ろ盾とかもなくかつて大都市ぽかったところを統治してるから色んな部分が優秀だったんだろなって想像するの好き
28325/06/29(日)22:06:53No.1328419801+
>ジャギは拳で分かり合えちゃう変な界隈で一人だけ人間臭い思考してるからそりゃ人気になる
武論尊「こいつは俺なんだよ」
28425/06/29(日)22:06:59No.1328419843+
シンは生前強過ぎて逆らえなかったジジイの墓蹴り倒すクソダサムーブがもうダメ
28525/06/29(日)22:07:06No.1328419882+
>声に出して読みたい華山獄握爪
>実際子供の頃に叔父さんにやられてた
お前の叔父さん、一先ずの下手人仕立て上げて公開処刑するくせあるの酷いよ
28625/06/29(日)22:07:07No.1328419895そうだねx3
アミバの部下あんな悪そうな見た目なのにトキじゃないのを知ったら従わなくなるのちょっと笑うんだよな
どういう気持ちで仕えてたんだこいつら
28725/06/29(日)22:07:54No.1328420197+
ユリアの態度考えるとシンは元から性格に難ありでケンが天然であんまりそれを気にせず友人やってた感じなんだろうたぶん…
28825/06/29(日)22:08:01No.1328420241そうだねx1
彼氏の親友で一応ちょっと前まで普通の親交があった相手に対する嫌い方じゃないよな…
28925/06/29(日)22:08:01No.1328420242+
トキなら北斗の暗殺拳としての使命は理解してるだろうから
あくまでそっちはケンに任せられるからこそ自分は医の道に進んだんだと思う
29025/06/29(日)22:08:04No.1328420264そうだねx2
>アミバの部下あんな悪そうな見た目なのにトキじゃないのを知ったら従わなくなるのちょっと笑うんだよな
>どういう気持ちで仕えてたんだこいつら
あのトキ様が言うなら…
29125/06/29(日)22:08:06No.1328420278そうだねx1
シンが惚れた女の前でキショいことするタイプなのはわかる
にんぎょうよういしたり
29225/06/29(日)22:08:18No.1328420359+
ジャギはケンシロウの名声を貶めるためだけに自分の胸に傷つけててなんでそう変な方向に思い切りがいいの...ってなる
29325/06/29(日)22:08:26No.1328420412+
>>アミバの部下あんな悪そうな見た目なのにトキじゃないのを知ったら従わなくなるのちょっと笑うんだよな
>>どういう気持ちで仕えてたんだこいつら
>あのトキ様が言うなら…
トキ様もこの世紀末で疲れてしまったのかもしれない…
29425/06/29(日)22:08:54No.1328420549そうだねx2
>ジャギはケンシロウの名声を貶めるためだけに自分の胸に傷つけててなんでそう変な方向に思い切りがいいの...ってなる
もう顔がアレになったし今更変わんねえだろぐらいのノリかもしれん
29525/06/29(日)22:09:00No.1328420571+
悪い奴じゃないけどちらちら胸を見たりボディタッチがいやらしいシン…
29625/06/29(日)22:09:09No.1328420623+
シンは元からサザンクロスの前身になる組織を率いていて
ケンシロウにだけは拳法とかで特別仲が良かったみたいな奴でしょ
女にすると真面目くんに優しいギャルみたいなのがシン
29725/06/29(日)22:09:11No.1328420642+
>アミバの部下あんな悪そうな見た目なのにトキじゃないのを知ったら従わなくなるのちょっと笑うんだよな
>どういう気持ちで仕えてたんだこいつら
モヒカンでも付いてくるのがトキのカリスマでケンも途中まではトキだと思ってたからな
29825/06/29(日)22:09:13No.1328420657+
え?どしたんシン?おかしくなったん!?くらいのノリでもおかしくない胸に指七つ食らう前のケンシロウ
29925/06/29(日)22:09:17No.1328420675+
>ジャギはケンシロウの名声を貶めるためだけに自分の胸に傷つけててなんでそう変な方向に思い切りがいいの...ってなる
よく見るとケンと違ってめっちゃ傷浅いの好き
30025/06/29(日)22:09:22No.1328420702そうだねx1
ケンシロウ以外の拳法家はあの時代に力あるものとしてコミュニティを形成してて偉い
30125/06/29(日)22:09:23No.1328420707+
>彼氏の親友で一応ちょっと前まで普通の親交があった相手に対する嫌い方じゃないよな…
その親友認定が天然のケンシロウだからあやしいところがある
30225/06/29(日)22:09:25No.1328420713そうだねx3
>にんぎょうよういしたり
本当に気持ち悪いけどそこがシンの魅力みたいなところもある
30325/06/29(日)22:09:28No.1328420730+
ジュウケイ悪くないから
カイオウが本家じゃないのに調子に乗ってるのが悪い
30425/06/29(日)22:09:39No.1328420795そうだねx1
ケンシロウに人を見る目が無い…とまでは言わないけど騙されやすいのはガチだからな…
30525/06/29(日)22:09:53No.1328420874+
>よく見るとケンと違ってめっちゃ傷浅いの好き
何本目に死ぬんだろ…ってハラハラしながら刺しちゃうんだ
30625/06/29(日)22:10:29No.1328421098そうだねx5
純粋な悪党だからいいって言うのも理解出来るんだけどちょっと人格面掘り下げられたジャギもそれはそれで好き
30725/06/29(日)22:10:36No.1328421148+
少なくともあんだけのことやっておいても
同じ女好きだった仲だし…もう死んじゃったからさ…って言わせるくらいには仲良かった
30825/06/29(日)22:10:57No.1328421275そうだねx1
ジャギ外伝はあんまり整合性取りに来てないところが逆によかった
30925/06/29(日)22:11:03No.1328421314+
>ケンが組織に興味なさすぎる
>復興には組織大事だって!
弟分のバットはある程度組織出来るから…
31025/06/29(日)22:11:09No.1328421344+
>ケンシロウに人を見る目が無い…とまでは言わないけど騙されやすいのはガチだからな…
TSしたらエロゲーの主人公になりそうってぐらいには騙されやすい
31125/06/29(日)22:11:33No.1328421477+
>ケンシロウ以外の拳法家はあの時代に力あるものとしてコミュニティを形成してて偉い
ラオウ「逮捕、技術提供するまで収監な! してもまあ従わないなら殺すけど」
31225/06/29(日)22:11:50No.1328421563そうだねx1
うぎゃぁ〜痛え〜!
馬鹿野郎本気で刺すんじゃねぇ!(北斗千手殺)
31325/06/29(日)22:12:05No.1328421667+
>彼氏の親友で一応ちょっと前まで普通の親交があった相手に対する嫌い方じゃないよな…
親友であったはずの彼氏をぶちのめした男に取る態度としては妥当じゃないかなぁ?!
31425/06/29(日)22:12:07No.1328421683+
バットまで組織人になってるせいで余計にケンの異常性が浮き彫りに…
31525/06/29(日)22:12:12No.1328421710そうだねx2
>よく見るとケンと違ってめっちゃ傷浅いの好き
だってケンシロウのアレ致死性の高いやつだし
31625/06/29(日)22:12:37 ユリアNo.1328421868そうだねx4
>少なくともあんだけのことやっておいても
>同じ女好きだった仲だし…もう死んじゃったからさ…って言わせるくらいには仲良かった
あなたにそう思われただけで死にたくなります
31725/06/29(日)22:12:41No.1328421892+
北斗が皇帝お抱え暗殺者で南斗が将軍格で元斗が親衛隊みたいなもんだと思う
31825/06/29(日)22:12:42No.1328421907+
そもそも破裂するのは経絡秘孔に気を送り込んでるからだし
転龍呼吸法も気を操作してるから気は使ってんだ
31925/06/29(日)22:12:50No.1328421951+
>シンは元からサザンクロスの前身になる組織を率いていて
>ケンシロウにだけは拳法とかで特別仲が良かったみたいな奴でしょ
>女にすると真面目くんに優しいギャルみたいなのがシン
チャラ男さんがほっとけないタイプではあるかもなケン…
32025/06/29(日)22:13:03No.1328422037そうだねx2
バットはまぁ元から人付き合いとか上手いから…
32125/06/29(日)22:13:12No.1328422102+
>バットまで組織人になってるせいで余計にケンの異常性が浮き彫りに…
暗殺拳の使い手の才能ある!
32225/06/29(日)22:13:27No.1328422183そうだねx1
1部と2部の間だとケンシロウもユリアと村に落ち着いてた時期がある
うじうじしてたので恩人が犠牲になったけど
32325/06/29(日)22:13:30No.1328422200そうだねx1
>ジャギ外伝はあんまり整合性取りに来てないところが逆によかった
羅漢撃が真っ当な精神してると強いって設定めちゃくちゃだけど好き
32425/06/29(日)22:13:30No.1328422207そうだねx1
ケンシロウをシバく直前からすでにきっしょ!って態度のあたりやっぱりシンちょっとアプローチがひどかったんだろうなあ
32525/06/29(日)22:13:35No.1328422232そうだねx1
こういう時代には温和な共和制のコミュニティより
逆らうものは死刑!でトップがバンバン決めていける独裁の方が回りやすそうではある
モヒカン相手にそうそう下剋上なんてされないし
32625/06/29(日)22:14:06No.1328422428+
組織作っても戦力としては大して数えられないからなあ
32725/06/29(日)22:14:20No.1328422518そうだねx4
蒼天で溥儀が「なんで朕の事守らないんだよ北斗よ!」って怒ってたけど
まず北斗世界の天帝ってなんなの?ってとこあるよな
32825/06/29(日)22:14:28No.1328422559そうだねx3
>ケンシロウをシバく直前からすでにきっしょ!って態度のあたりやっぱりシンちょっとアプローチがひどかったんだろうなあ
致命的に女心わからないムーブを何度も繰り返して本当に嫌われるシンはちょっとわかる気がする
32925/06/29(日)22:14:55No.1328422703+
きっちり家族や恋人といった関係をそろえてぶち込んでるあたりラオウの本気度がうかがえる
33025/06/29(日)22:14:55No.1328422707そうだねx1
あの世界コミュニティ作ってもケンシロウが絡むと大体崩壊する
33125/06/29(日)22:15:06No.1328422761+
親友の彼女だしなぁ…身を引く奥ゆかしさがあってなおあの嫌われ方はよっぽどカス行為が多かったか…
33225/06/29(日)22:15:12No.1328422803+
北斗だけ異常に強すぎないか?
33325/06/29(日)22:15:13No.1328422811+
ジャギにすら殺した後も兄として扱ってるからシンに関しては
ケンシロウの距離感がバグってただけと考えるのが妥当
33425/06/29(日)22:15:14No.1328422814+
あそこは武装集団で墓参りを取り囲んでるだけでもだいぶアウト
33525/06/29(日)22:15:31No.1328422914そうだねx2
気持ち悪いイケメン好きな女はいるがユリアはそういうタイプではない
33625/06/29(日)22:15:32No.1328422920+
>組織作っても戦力としては大して数えられないからなあ
戦力というか民を救うというのが統治するということにもつながるから
33725/06/29(日)22:15:42No.1328422980+
北斗神拳と南斗聖拳は互角って話だけど後半の設定だとケンシロウより北斗神拳そのものが強いって感じに
33825/06/29(日)22:15:48No.1328423022そうだねx1
>あの世界コミュニティ作ってもケンシロウが絡むと大体崩壊する
そう思うとアサム王の国はわりと異質だな
あのケンシロウも敬意をもって見送るし
33925/06/29(日)22:15:58No.1328423072+
>あの世界コミュニティ作ってもケンシロウが絡むと大体崩壊する
そうしないと話作れないから…
34025/06/29(日)22:16:03No.1328423105そうだねx1
>気持ち悪いイケメン好きな女はいるがユリアはそういうタイプではない
ユリアはずっとケンシロウ一筋だからな
34125/06/29(日)22:16:04No.1328423109そうだねx3
慈母星からすら死にたくなるとか思われて実際マジで死のうとしたって点でシンはオンリーワン
34225/06/29(日)22:16:29No.1328423258+
あのツラで本気で愛しててあんだけ嫌われるってなんなんだろうなシン…
34325/06/29(日)22:16:55No.1328423422+
>北斗だけ異常に強すぎないか?
北斗三兄弟が異常な天才揃いだったことも忘れてはならない
34425/06/29(日)22:16:58No.1328423443そうだねx5
暴の化身時代のフドウにも優しく対応した慈母星が真っ向から拒絶する男シン
34525/06/29(日)22:17:09No.1328423510そうだねx2
>慈母星からすら死にたくなるとか思われて実際マジで死のうとしたって点でシンはオンリーワン
まぁやってることは本当にアレなので言われること自体は妥当なんだが他と比べて言い方がきつい…
34625/06/29(日)22:17:23No.1328423596+
いやケンだってマミヤの村とかサヴァ王国とかまともなところにちょっかいはかけねえよ!?
34725/06/29(日)22:17:36No.1328423655+
まあ…好きな女へのプレゼントのために略奪虐殺搾取どんと来いな男は
好き嫌い以前の問題がデカすぎるのはそう
34825/06/29(日)22:17:39No.1328423671+
ジョナサンと仲のいいディオみたいな感じなのかなシン…
34925/06/29(日)22:17:51No.1328423755+
>あのツラで本気で愛しててあんだけ嫌われるってなんなんだろうなシン…
愛してるからユリア人形作ったんだ…!とまっすぐに行ったりしたのかな
35025/06/29(日)22:17:51No.1328423757そうだねx2
>あのツラで本気で愛しててあんだけ嫌われるってなんなんだろうなシン…
寂しさ埋めるのに人形用意するのはどんなイケメンでも大分ダメなやつだぞ…
35125/06/29(日)22:17:59No.1328423824+
ぬーん大乗南拳は自分も読んでてなんだか謎に記憶に残るところだとは思ったけどネタにされてるのって単に記憶に残るからってだけなの?
他に理由は特にない?
35225/06/29(日)22:18:04No.1328423851そうだねx3
バットは割と主人公の横にいるガキとして完璧な存在だと思う
戦闘力はないけどケンシロウにはないコミュ力があって戦いになれば邪魔にならない場所にいて
最終的に心の中で兄貴と呼んでいたエピソードを出してくる
35325/06/29(日)22:18:17No.1328423922+
>>慈母星からすら死にたくなるとか思われて実際マジで死のうとしたって点でシンはオンリーワン
>まぁやってることは本当にアレなので言われること自体は妥当なんだが他と比べて言い方がきつい…
言い方キツくしないとエスカレートしそうだからなシン…まあしても駄目だったけど
35425/06/29(日)22:18:21No.1328423961そうだねx3
>ぬーん大乗南拳は自分も読んでてなんだか謎に記憶に残るところだとは思ったけどネタにされてるのって単に記憶に残るからってだけなの?
>他に理由は特にない?
国王といえど父だー!
35525/06/29(日)22:18:36No.1328424051そうだねx2
シンはアウトなのはわかるけどラオウはセーフなのが理解しかねるので
慈母星に目覚めたのはアイキャンフライしたあとだと解釈してる
35625/06/29(日)22:18:40No.1328424085そうだねx3
慎ましい生活望んでるユリアにお前の街だぜー!宝石もいっぱいだ!はつくづく相性が悪い
35725/06/29(日)22:18:48No.1328424136そうだねx1
>ぬーん大乗南拳は自分も読んでてなんだか謎に記憶に残るところだとは思ったけどネタにされてるのって単に記憶に残るからってだけなの?
>他に理由は特にない?
他のエピソードと比べてもわりと珍しい展開だからってのもあるとは思う
アサム王いいよね…
35825/06/29(日)22:18:50No.1328424149そうだねx2
>戦いになれば邪魔にならない場所にいて
ここが大きい
あいつが足引っ張ったことない
35925/06/29(日)22:18:54No.1328424175そうだねx1
>ぬーん大乗南拳は自分も読んでてなんだか謎に記憶に残るところだとは思ったけどネタにされてるのって単に記憶に残るからってだけなの?
>他に理由は特にない?
普通に話としてインパクトあるからだと思う
36025/06/29(日)22:18:56No.1328424183そうだねx1
>暴の化身時代のフドウにも優しく対応した慈母星が真っ向から拒絶する男シン
さすがに恋人半殺しにして略奪したらそうなる
36125/06/29(日)22:19:20No.1328424327+
似たような暴力を行ってたラオウやフドウにすら優しくしたのにあれだから
恐ろしいほどのワキガとかクチャラーとか+される欠点か何かがある
36225/06/29(日)22:19:27No.1328424363+
>>ぬーん大乗南拳は自分も読んでてなんだか謎に記憶に残るところだとは思ったけどネタにされてるのって単に記憶に残るからってだけなの?
>>他に理由は特にない?
>他のエピソードと比べてもわりと珍しい展開だからってのもあるとは思う
>アサム王いいよね…
聞かれたの答えただけの占い師可哀想…とはなるけど父親としての愛情しっかり持ってるの好き
36325/06/29(日)22:19:44No.1328424462そうだねx1
いま1巻読み直してみたけど回想でシンがユリアをチラリと見た瞬間ギクリしてるのひどい
36425/06/29(日)22:19:47No.1328424486そうだねx3
>さすがに恋人半殺しにして略奪したらそうなる
それやる前から
貴方からそう思われるだけで死にたくなる!
って真っ向から拒絶されているんだよなぁ
36525/06/29(日)22:19:48No.1328424488+
この漫画章跨いで生き延びれるキャラが珍しいからマミヤの村の村長さんの最期とかわりと悲しい…
36625/06/29(日)22:19:56No.1328424541+
ラオウはおまえのためにやった!ではなく俺のそばにいろ!俺のために生きろ!ってタイプだから…
36725/06/29(日)22:20:00No.1328424561+
少し前にやった北斗のミュージカル見て来たけどめちゃめちゃいい話だったことだけ書き残して去る
36825/06/29(日)22:20:22No.1328424698+
占い師はよく見ると占いって体で明らかに国乗っ取りにかかってるし…
36925/06/29(日)22:20:25No.1328424721+
シンはそもそも性根が嫌な奴だったんじゃないか…
37025/06/29(日)22:20:38No.1328424801+
南斗サークラ拳のユリア
37125/06/29(日)22:20:39No.1328424806そうだねx1
逆に言えばバットがいなければケンももっと苦労しただろうしもうちょっとコミュニケーション取る努力しただろうから
あれでだいぶバットの陽キャ力に甘えてたとこある
37225/06/29(日)22:20:43No.1328424829+
>それやる前から
>貴方からそう思われるだけで死にたくなる!
>って真っ向から拒絶されているんだよなぁ
しかしケンシロウはその時シンのことを親友だと思っているという謎
37325/06/29(日)22:20:50No.1328424868+
>いま1巻読み直してみたけど回想でシンがユリアをチラリと見た瞬間ギクリしてるのひどい
うわっこっち見られたキモっ!となるのは自分がもしそうなったらちょっと耐えられない
37425/06/29(日)22:21:12No.1328424998+
>シンはそもそも性根が嫌な奴だったんじゃないか…
同時にケンシロウとは親友になっているというのも成立するからこうやって語られているんじゃないか
37525/06/29(日)22:21:20No.1328425048+
>シンはアウトなのはわかるけどラオウはセーフなのが理解しかねるので
勝手な印象だがシンはアゴに手を当てて無理矢理なウザいタイプ
ラオウはなぜかユリアの近くでマッチョポーズとってささやかにアピールするタイプ
37625/06/29(日)22:21:21No.1328425063+
最終章でバットが一人の男として成長しちゃったの読者としては嬉しいような寂しいような複雑な気持ちになるんだよな…
37725/06/29(日)22:21:23No.1328425071そうだねx8
ネタ部分抜きでも「痛いか!だがお前たちに心を残して死ぬアサムの心は〜!」とか
やっと結束する三兄弟なのにカイに槍刺さって「笑え!俺が欠ける事を親父に悟られてはならぬ!」とか
安心で老いて王と気が付かれないまま民衆の中で召されるアサムとか好きなシーン多いあそこ
37825/06/29(日)22:21:40No.1328425186そうだねx3
サヴァ国編は短編として話が完成されてるからな…
37925/06/29(日)22:21:43No.1328425199+
まぁシンは風呂覗いてたとかトイレ覗いてたとかあるかもだし…
38025/06/29(日)22:21:54No.1328425254+
霞のほうのケンシロウ組織作るタイプでは無いしな…まぁピアノやら教師できるから多芸だけど
38125/06/29(日)22:21:59No.1328425289+
>シンはそもそも性根が嫌な奴だったんじゃないか…
良かったな拳を通じてとは言えコミュニケーション成立する相手がいて…
38225/06/29(日)22:21:59No.1328425292+
イチゴ味シンの新解釈好きよ
38325/06/29(日)22:22:33No.1328425491+
アサムに関しては3兄弟の話さえなければケンだって認める国王として相応しい人だからな
王としては完璧でも父親としてはそうではなかったていう
38425/06/29(日)22:22:43No.1328425566+
>あれでだいぶバットの陽キャ力に甘えてたとこある
出来た弟で泣けるなぁ
38525/06/29(日)22:23:18No.1328425767そうだねx4
ぬーんの印象強いけど国王が民衆の中で死ぬとかケンのこの国の民はみな貴方の子だ!は真っ当に感動シーンだと思う
38625/06/29(日)22:23:21No.1328425784+
本当に南斗互角だった?ってなる
38725/06/29(日)22:23:21No.1328425789+
>霞のほうのケンシロウ組織作るタイプでは無いしな…まぁピアノやら教師できるから多芸だけど
あっちはちゃんとその辺理解して居るから
組織を作る奴を明確にサポートしているしな
38825/06/29(日)22:23:24No.1328425809そうだねx6
こうして今でもスレがめっちゃ伸びるあたり本当に名作だよなぁ
38925/06/29(日)22:23:34No.1328425870+
>まぁシンは風呂覗いてたとかトイレ覗いてたとかあるかもだし…
なんかユリア人形に変なことしてるんではないかという疑念が少しだけある程度にはあれ
39025/06/29(日)22:23:51No.1328425989+
>イチゴ味シンの新解釈好きよ
リュウケン「気を紛らわせるために墓砕くのやめれ」
39125/06/29(日)22:23:54No.1328426012+
そういえばリンはちょくちょく捕まったりしてたけどバットはそう言うの無かったか
39225/06/29(日)22:24:12No.1328426123+
>霞のほうのケンシロウ組織作るタイプでは無いしな…まぁピアノやら教師できるから多芸だけど
ケンさんも本人はトップには興味無いけど親友達が組織作るの支えてたくらいはしてるからな
39325/06/29(日)22:24:19No.1328426172+
北斗は闘いの中で絶えず進化していくメタ張らせない拳法だから…
39425/06/29(日)22:24:47No.1328426344そうだねx2
一国の王にお前の子供生かしておいたら国が割れるからさっさと始末しろと言ったら
北斗作中どころか現実でも高確率で処刑されるだろ
39525/06/29(日)22:24:52No.1328426381+
ケンシロウが色々間の悪さとか見る目のなさとかそういう欠点多すぎて弱くなるのが許されない主人公過ぎる
39625/06/29(日)22:25:07No.1328426477+
来年やる新アニメ原作準拠らしいし楽しみ
39725/06/29(日)22:25:12No.1328426496そうだねx3
>北斗は闘いの中で絶えず進化していくメタ張らせない拳法だから…
北斗宗家の拳が強いけど強すぎてメタ張られまくって使い物にならなくなったの好き
39825/06/29(日)22:25:13No.1328426499+
>そういえばリンはちょくちょく捕まったりしてたけどバットはそう言うの無かったか
バットはたまにモヒカン級にブッ飛ばされたり死にかけで再会とかあったような
39925/06/29(日)22:25:15No.1328426512そうだねx1
サヴァ国とかそっから直接つながるバラン編は「」に結構人気だけどコウケツの話してるの見たことないかも
40025/06/29(日)22:25:17No.1328426528+
>バットは割と主人公の横にいるガキとして完璧な存在だと思う
有能なのはフェラル・キッド成分もちょっとあるのかな
40125/06/29(日)22:25:27No.1328426584+
ケンがあまりにも敵倒した後の事無関係過ぎる
40225/06/29(日)22:25:31No.1328426610そうだねx1
ユリア治癒能力あったの!?
40325/06/29(日)22:25:43No.1328426688+
>来年やる新アニメ原作準拠らしいし楽しみ
新アニメやるの!?このご時世にグロ大丈夫なの?
40425/06/29(日)22:25:47No.1328426722+
本編のケンはまあ崩壊世界だから…霞の方はまだ世界が崩壊前なのもあるしな…
40525/06/29(日)22:25:48No.1328426726そうだねx2
よって死刑だとかネタにされるけどブランカ編もいい話だと思う
40625/06/29(日)22:25:58No.1328426797+
ケンシロウはたまにちょっと強引すぎてヤベー時がある
バーテンダーに俺が戻るまで子供預かってろ!飢えさせるな!とか
40725/06/29(日)22:25:59No.1328426801+
サトラが去る時のブコウとのやりとりもなんか好きなんだよなぁ
40825/06/29(日)22:26:28No.1328426991+
ケンはなぜか自分は社会の輪にいちゃいけないと思ってるとこあるからな…
死すならば戦いの荒野で!
40925/06/29(日)22:26:42No.1328427079+
>サヴァ国とかそっから直接つながるバラン編は「」に結構人気だけどコウケツの話してるの見たことないかも
特に語ることがないというかケンシロウが雑魚にペシっとやって時間差で処すとこぐらいしか面白シーン思いつかない…
あとコウケツの合体か
41025/06/29(日)22:26:53No.1328427152そうだねx8
光帝バランめっちゃ好きなんだよな
実際人助けてるし死に際も綺麗だし
41125/06/29(日)22:27:11No.1328427256そうだねx2
>ケンシロウはたまにちょっと強引すぎてヤベー時がある
>バーテンダーに俺が戻るまで子供預かってろ!飢えさせるな!とか
ちょっと指で押すだけで脅しが成立するのは色んな意味でインチキすぎる
41225/06/29(日)22:27:20No.1328427316そうだねx2
バランの死にざま好きだよ
41325/06/29(日)22:27:42No.1328427451そうだねx5
バラン様は今までと違って決着が拳じゃないのが良い
41425/06/29(日)22:27:44No.1328427467そうだねx2
敵に情けかけて見逃したら碌な事にならないのはリアル
41525/06/29(日)22:28:06No.1328427587そうだねx1
>サヴァ国とかそっから直接つながるバラン編は「」に結構人気だけどコウケツの話してるの見たことないかも
コウケツ様は体重管理完璧だな…くらいしか褒めようがない
41625/06/29(日)22:28:08No.1328427595+
>ケンはなぜか自分は社会の輪にいちゃいけないと思ってるとこあるからな…
>死すならば戦いの荒野で!
たまに彫刻やったりしてるからな…
ケンシロウさんは芸術家タイプです
41725/06/29(日)22:28:11No.1328427621+
秘孔は突くだけじゃなく闘気も流してる感じだよね
41825/06/29(日)22:28:14No.1328427646+
>光帝バランめっちゃ好きなんだよな
>実際人助けてるし死に際も綺麗だし
ルセリが神よりまず助けてくれたバランに礼ぐらい言えやとなってしまうけどやっぱバラン編おもろいしな
41925/06/29(日)22:29:14No.1328428008そうだねx2
>ケンはなぜか自分は社会の輪にいちゃいけないと思ってるとこあるからな…
>死すならば戦いの荒野で!
北斗神拳が暴力装置としてどっかに就くの良くないから...
42025/06/29(日)22:29:26No.1328428082+
ブランカ国もバラン不在じゃ長くは持たなそう…
42125/06/29(日)22:29:40No.1328428152+
バラン処刑する人もバラン本人だし意図も分かってて矢を射るのがすごいんだよな
バランって死ななければならなかったんだっけ…?
42225/06/29(日)22:29:46No.1328428188そうだねx3
我々北斗神拳の使い手は影から社会を支えるものだよ!って師匠の教えを愚直に守ってるって感じだろうか
42325/06/29(日)22:29:52No.1328428235+
>バラン様は今までと違って決着が拳じゃないのが良い
原作は違うんだけどあの辺は後の花の慶次で活きてるような気もする
良い
42425/06/29(日)22:30:16No.1328428399+
ラオウ倒すのも伝承者の使命でやってるだけで救世主とかそんなもん知らんし…ってのがケンシロウ
42525/06/29(日)22:30:23No.1328428453+
新アニメはバランのとこまで続いてくれたらいいんだけど
42625/06/29(日)22:31:19No.1328428801そうだねx3
コウケツは人型の草除くとバルガお前もうちょい頑張れよとか
りんごおいしそうとかきぼぢ〜〜〜〜〜!!!とかぐらいではあるからな…
反乱起こるカタルシスは好き
42725/06/29(日)22:31:37No.1328428924+
ケンは7つの傷つけられた時に経絡の流れめちゃくちゃになってすごい弱体化してたからな…
なんか…治った…
42825/06/29(日)22:31:38No.1328428932+
でもケンシロウではヒョウに勝てないんだよな
なぜなら実の兄だから
42925/06/29(日)22:32:08No.1328429117そうだねx6
>新アニメはバランのとこまで続いてくれたらいいんだけど
バランまでやったらボルゲまでやれや!
43025/06/29(日)22:32:20No.1328429181+
>バランって死ななければならなかったんだっけ…?
神を騙った簒奪者でサヴァに侵攻するつもりで国民も妄信してたのでまあ…
43125/06/29(日)22:33:53No.1328429792そうだねx1
>バランの死にざま好きだよ
皆のもの俺を助けろ助けるのだ〜〜〜〜〜!
43225/06/29(日)22:34:08No.1328429880そうだねx2
>ラオウ倒すのも伝承者の使命でやってるだけで救世主とかそんなもん知らんし…ってのがケンシロウ
義理の兄たちも血縁の兄も表に出た連中全部ロクなことになってない!
43325/06/29(日)22:34:42No.1328430129+
ケンシロウからすると世の中に討って出た兄弟みんな破滅してる
43425/06/29(日)22:34:54No.1328430211+
そう言えば子安くんがケンシロウ演ったOVAってあれ本編後の話?
43525/06/29(日)22:34:56No.1328430220+
南斗は結構組織だってるんだよなシュウも子供達の面倒見てるから単独ってレイ位か
43625/06/29(日)22:34:56No.1328430221そうだねx5
>>バランの死にざま好きだよ
>皆のもの俺を助けろ助けるのだ〜〜〜〜〜!
この死にざまを「とてつもなく大きく見えた」って言えるリュウは偉いよ
43725/06/29(日)22:35:11No.1328430325+
この漫画読後感が良いのって重要キャラの死に際とかの締めが綺麗だからなのかな
43825/06/29(日)22:35:17No.1328430384+
ラオウ兄さんめちゃくちゃやってたからしょうがないけどトキ兄さんまでこんなんちょっと…くらいには思うだろうケン
43925/06/29(日)22:35:43No.1328430561そうだねx2
ブランカの国民を解放するためだしおそらく自分がした暴虐の償いとしてでもあると思う
俺を助けるのだ!!
44025/06/29(日)22:35:58No.1328430655そうだねx7
>この漫画読後感が良いのって重要キャラの死に際とかの締めが綺麗だからなのかな
赤字だから許してやるが中盤ぐらいでその話してたらリュウガにスレ乗っ取られてたぞ
44125/06/29(日)22:36:00No.1328430668+
トキもトキで医療に表立って北斗神拳使うのは良くないぜ
44225/06/29(日)22:36:21No.1328430814そうだねx1
>赤字だから許してやるが中盤ぐらいでその話してたらリュウガにスレ乗っ取られてたぞ
すまない奴のことは記憶から消えてたんだ
44325/06/29(日)22:36:35No.1328430912+
北斗南斗でスレ画の奴らが特に単独行動する奴らだよね…
44425/06/29(日)22:36:43No.1328430965+
>ケンシロウからすると世の中に討って出た兄弟みんな破滅してる
ライガフウガとかハーン兄弟とか全員死んでるけど別に仲良かった兄弟はいただろ!
44525/06/29(日)22:37:39No.1328431378+
そう言えばマミヤの弟とかもあっさり死んでたな
44625/06/29(日)22:39:10No.1328432007+
>ライガフウガとかハーン兄弟とか全員死んでるけど別に仲良かった兄弟はいただろ!
ケンシロウの、をつけるべきだったスマン
44725/06/29(日)22:40:05No.1328432401+
>そう言えばマミヤの弟とかもあっさり死んでたな
でも「お前たちのリーダーあの冷酷さは買える!」とか言ってたレイが
村人から殺されたのマミヤさんの弟って聞かされて「なっ!?」ってなるとこ好きなんだ

- GazouBBS + futaba-