レス送信モード |
---|
会話可能なモブショボーが地味に多いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/06/29(日)20:28:20No.1328377781+血ぞめのレアモノ! |
… | 225/06/29(日)20:30:55No.1328379096+汎用の捜査スキル詰め込みたいくらい好き |
… | 325/06/29(日)20:32:46No.1328380054+カットインで投げキッスするヒリ |
… | 425/06/29(日)20:34:07No.1328380738+セリフの悪魔度の高さはなかなか上の方だと思う十四代目のお嫁さん |
… | 525/06/29(日)20:34:13No.1328380796そうだねx3>血ぞめのレアモノ! |
… | 625/06/29(日)20:34:58No.1328381172+>セリフの悪魔度の高さはなかなか上の方だと思う十四代目のお嫁さん |
… | 725/06/29(日)20:35:24No.1328381368+今回仲魔の枠が多いから序盤に作ったショボーやモコイを最後まで使ってたなあ |
… | 825/06/29(日)20:36:02No.1328381707+最後まで使いたいからサイキョーショボーたん有識者のアドバイスが欲しい |
… | 925/06/29(日)20:39:00No.1328383290+>最後まで使いたいからサイキョーショボーたん有識者のアドバイスが欲しい |
… | 1025/06/29(日)20:40:51No.1328384252そうだねx9これとアリスを同時運用するのが古式ゆかしい14代目スタイル |
… | 1125/06/29(日)20:41:57No.1328384874+夜鍋して徹夜で拵えたものが受け取れないライドウです… |
… | 1225/06/29(日)20:42:28No.1328385164+>弱点潰して食いしばりかその上位互換付けたら後は割と初期系統の術でいい |
… | 1325/06/29(日)20:42:58No.1328385449+アガシオンくんに虫あげたいけど俺はコンプリートしたいからあげない |
… | 1425/06/29(日)20:43:45No.1328385876+オリジナル版で最強格だったサティさん |
… | 1525/06/29(日)20:43:46No.1328385891+>アガシオンくんに虫あげたいけど俺はコンプリートしたいからあげない |
… | 1625/06/29(日)20:43:56No.1328385991+ぶっそーな 世の中ねー |
… | 1725/06/29(日)20:44:27No.1328386261+こんな趣味でしか使う機会ないアリス初めて見た |
… | 1825/06/29(日)20:44:49No.1328386422+>アガシオンくんに虫あげたいけど俺はコンプリートしたいからあげない |
… | 1925/06/29(日)20:45:03No.1328386554+>こんな趣味でしか使う機会ないアリス初めて見た |
… | 2025/06/29(日)20:45:51No.1328386967+火炎半減 呪殺半減 |
… | 2125/06/29(日)20:46:04No.1328387092+なのでこうしておさかなとりんごを新規参入させてバランスをとる |
… | 2225/06/29(日)20:47:27No.1328387755+>オリジナル版で最強格だったサティさん |
… | 2325/06/29(日)20:47:53No.1328387960+メディアラハン マハ・ムドオン |
… | 2425/06/29(日)20:51:35No.1328389869+弱点突くだけなら店のアギやブフでもいいというか |
… | 2525/06/29(日)20:51:52No.1328389975+頭蓋骨に穴開けて脳みそじゅるじゅるする娘 |
… | 2625/06/29(日)20:51:53No.1328389985+>メディアラハン マハ・ムドオン |
… | 2725/06/29(日)20:52:18No.1328390178+属性高揚は要らない気がして来た |
… | 2825/06/29(日)20:52:42No.1328390359+>メディアラハン マハ・ムドオン |
… | 2925/06/29(日)20:52:52No.1328390442+あるとムド系妙に使いたがるよね |
… | 3025/06/29(日)20:53:27No.1328390701+>弱点突くだけなら店のアギやブフでもいいというか |
… | 3125/06/29(日)20:53:31No.1328390731+>属性高揚は要らない気がして来た |
… | 3225/06/29(日)20:54:09No.1328391028+>>これがうちのアリスだ |
… | 3325/06/29(日)20:54:12No.1328391037+なんと全ての攻撃が強くなる思い出特技があるんですよ! |
… | 3425/06/29(日)20:54:33No.1328391202+マハムドオン何気に通常ダメージない即死付与オンリーだから微妙に使いづらい… |
… | 3525/06/29(日)20:54:35No.1328391217+>属性高揚は要らない気がして来た |
… | 3625/06/29(日)20:55:29No.1328391611+最終的にはきまぐれカポーテめっちゃ強い気がする |
… | 3725/06/29(日)20:55:37No.1328391663+>あるとムド系妙に使いたがるよね |
… | 3825/06/29(日)20:55:59No.1328391822+個人的にはAが火雷でBが雪風だとスキル分けやすい気がする |
… | 3925/06/29(日)20:56:10No.1328391909+>最終的にはきまぐれカポーテめっちゃ強い気がする |
… | 4025/06/29(日)20:56:46No.1328392161+弱点ダウン取れたらライ様で押し切るのが基本だから |
… | 4125/06/29(日)20:57:22No.1328392398+殴って来るボスが一番仲間死ぬ |
… | 4225/06/29(日)20:57:24No.1328392418+愉悦と魔弾がおすすめですよ! |
… | 4325/06/29(日)20:58:23No.1328392833+仲魔がめちゃくちゃ大事なゲームで仲魔を封じてくる宗像(の死体)はさぁ… |
… | 4425/06/29(日)20:58:35No.1328392935+>殴って来るボスが一番仲間死ぬ |
… | 4525/06/29(日)20:58:51No.1328393049+まぁ呪殺は当たればでかいからな |
… | 4625/06/29(日)20:59:01No.1328393112+>マハムドオン何気に通常ダメージない即死付与オンリーだから微妙に使いづらい… |
… | 4725/06/29(日)20:59:19No.1328393231+隠れ身が無法過ぎてこの手のゲームとしては味方は死に辛いよね |
… | 4825/06/29(日)20:59:23No.1328393262+そこでこの物理吸収のレギオンをですね… |
… | 4925/06/29(日)20:59:30No.1328393330+スタンしたら囲んで殴る方針だから一応誰でも物理スキルは入れる |
… | 5025/06/29(日)20:59:54No.1328393517+>隠れ身が無法過ぎてこの手のゲームとしては味方は死に辛いよね |
… | 5125/06/29(日)21:01:12No.1328394119+>そこでこの物理吸収のレギオンをですね… |
… | 5225/06/29(日)21:01:28No.1328394239+宗像さん口の周りに陰毛付いてるから取った方がいいよ |
… | 5325/06/29(日)21:03:43No.1328395301+今回微妙なのか |
… | 5425/06/29(日)21:04:00No.1328395428+前半チビ面子攻略楽しいよね |
… | 5525/06/29(日)21:04:53No.1328395859そうだねx2>前半チビ面子攻略楽しいよね |
… | 5625/06/29(日)21:05:16No.1328396029+>前半チビ面子攻略楽しいよね |
… | 5725/06/29(日)21:05:21No.1328396057そうだねx11番と2番にデカいの誰かな |
… | 5825/06/29(日)21:05:32No.1328396137そうだねx1>でも楽しいよオボログルマで隠密払いするの |
… | 5925/06/29(日)21:06:21No.1328396502+タラスクも大概邪魔 |
… | 6025/06/29(日)21:06:30No.1328396573+隠密払いのシュポーンって飛んでく楽しさは唯一無二というか |
… | 6125/06/29(日)21:06:30No.1328396575+ツチグモはマジでけえ |
… | 6225/06/29(日)21:08:58No.1328397701+ガシャドクロが意外と普通のおばちゃんだったんだよな |
… | 6325/06/29(日)21:09:03No.1328397729+アリスとモーショボーを連れ歩いてた「」イドウは多い… |
… | 6425/06/29(日)21:09:04No.1328397740+>1番と2番にデカいの誰かな |
… | 6525/06/29(日)21:09:21No.1328397863+手に持ったブーメランで攻撃するモコイさんの隠密祓いマジかっこいい |
… | 6625/06/29(日)21:09:57No.1328398111+>隠密払いのシュポーンって飛んでく楽しさは唯一無二というか |
… | 6725/06/29(日)21:10:37No.1328398387+ショボーには猛突進覚えさせてフヨフヨ突っ込んでもらう |
… | 6825/06/29(日)21:10:53No.1328398502+>アリスとモーショボーを連れ歩いてた「」イドウは多い… |
… | 6925/06/29(日)21:11:45No.1328398901+おそらく十五代目の葛葉ライドウは悪魔と人間のハーフ |
… | 7025/06/29(日)21:12:12No.1328399112+VVで雑に雑魚狩りしてたら攻撃反射されて死んだ時の表情 |
… | 7125/06/29(日)21:12:26No.1328399209そうだねx1>おそらく十五代目の葛葉ライドウは悪魔と人間のハーフ |
… | 7225/06/29(日)21:12:38No.1328399309+なんでオボログルマが色仕掛け使えるんだよと思いつつ別件の時折角だからとオボログルマに色仕掛けさせた |
… | 7325/06/29(日)21:12:48No.1328399378+そういえば別に世襲制じゃないからライドウいない時期あったりしたのかな |
… | 7425/06/29(日)21:13:33No.1328399724+交渉でおしっこ見せてくれたのってどのシリーズだっけ? |
… | 7525/06/29(日)21:13:41No.1328399787そうだねx1襲名者いない時期の存在は言及されてたと思う |
… | 7625/06/29(日)21:14:11No.1328400011+候補者がいない場合は空席になる |
… | 7725/06/29(日)21:14:36No.1328400190+>そういえば別に世襲制じゃないからライドウいない時期あったりしたのかな |
… | 7825/06/29(日)21:14:41No.1328400234+>おそらく十五代目の葛葉ライドウは悪魔と人間のハーフ |
… | 7925/06/29(日)21:15:32No.1328400597+>アリスとモーショボーを連れ歩いてた「」イドウは多い… |
… | 8025/06/29(日)21:15:48No.1328400696+>なんでオボログルマが色仕掛け使えるんだよと思いつつ別件の時折角だからとオボログルマに色仕掛けさせた |
… | 8125/06/29(日)21:15:48No.1328400699+ただ昔の地方ならともかく大正時代以降の帝都とか一瞬でも空席作れないだろうし |
… | 8225/06/29(日)21:16:45No.1328401040+>ただ昔の地方ならともかく大正時代以降の帝都とか一瞬でも空席作れないだろうし |
… | 8325/06/29(日)21:17:18No.1328401260+>独身術 |
… | 8425/06/29(日)21:17:20No.1328401278+気軽なボーナスステージみたいに扱われてるけど現実側になんか漏れてきてるしな… |
… | 8525/06/29(日)21:17:22No.1328401288+適正不足を無理やり襲名させたらすぐに死にまくって代があっという間に進む |
… | 8625/06/29(日)21:17:52No.1328401537+いないならいないで他の四天王が何とかしてくれる筈… |
… | 8725/06/29(日)21:18:11No.1328401667+>気軽なボーナスステージみたいに扱われてるけど現実側になんか漏れてきてるしな… |
… | 8825/06/29(日)21:18:18No.1328401722+>いないならいないで他の四天王が何とかしてくれる筈… |
… | 8925/06/29(日)21:18:30No.1328401806+アバ王のアリスはやたら強かった気がするんだが |
… | 9025/06/29(日)21:18:52No.1328401991そうだねx4ふと考えると四天王二人がかりのアバドン王めちゃくちゃヤバかったな? |
… | 9125/06/29(日)21:19:09No.1328402093+>ゲーム的な都合とはいえ雷堂の方は全くザクロ無くてアイツすげえなって |
… | 9225/06/29(日)21:20:41No.1328402686そうだねx1声付くとライドウと雷堂の性格の違いが鮮やかですげえ良いな |
… | 9325/06/29(日)21:20:59No.1328402815+ライドウの所も雷堂の所も現実の歴史とはズレてるって事だな |
… | 9425/06/29(日)21:21:25No.1328402995+ゴウト譲治が初代っぽいけど平安からこの後代もお目付役続くのきつくない |
… | 9525/06/29(日)21:21:56No.1328403200+>声付くとライドウと雷堂の性格の違いが鮮やかですげえ良いな |
… | 9625/06/29(日)21:22:25No.1328403402そうだねx2>ゴウト譲治が初代っぽいけど平安からこの後代もお目付役続くのきつくない |
… | 9725/06/29(日)21:22:38No.1328403491+>ふと考えると四天王二人がかりのアバドン王めちゃくちゃヤバかったな? |
… | 9825/06/29(日)21:22:57No.1328403599+>ゴウト譲治が初代っぽいけど平安からこの後代もお目付役続くのきつくない |
… | 9925/06/29(日)21:24:03No.1328404033+ゴウトセラピー必須だったか |
… | 10025/06/29(日)21:24:20No.1328404132+まあ14代目も幼女悪魔に手を出してあまつさえ次代に据えたとあっては業斗童子化やむなしだろう |
… | 10125/06/29(日)21:25:11No.1328404444+令和のライドウはどんな人なんだろう… |
… | 10225/06/29(日)21:25:26No.1328404524+>まあ14代目も幼女悪魔に手を出してあまつさえ次代に据えたとあっては業斗童子化やむなしだろう |
… | 10325/06/29(日)21:25:28No.1328404538+40代目時代とかゴウト宇宙に行ってる間に6は代替わりしてそうじゃん |
… | 10425/06/29(日)21:26:20No.1328404892+>令和のライドウはどんな人なんだろう… |
… | 10525/06/29(日)21:28:13No.1328405635+>交渉でおしっこ見せてくれたのってどのシリーズだっけ? |