[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4054人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751196088244.webm-(2981960 B)
2981960 B25/06/29(日)20:21:28No.1328374399+ 21:24頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/29(日)20:23:16No.1328375215そうだねx5
えってなった
225/06/29(日)20:24:20No.1328375736そうだねx8
魔法か?
325/06/29(日)20:25:55No.1328376511そうだねx14
魔女じゃないか?
425/06/29(日)20:26:08No.1328376659+
ゲームみたいな音するなーと思ってたらそんなんどうでも良くなった
525/06/29(日)20:29:07No.1328378196+
足元の竹が折れるんだろ?違った…
625/06/29(日)20:34:48No.1328381098+
Witchcraft!
725/06/29(日)20:35:36No.1328381463+
魔女か?
825/06/29(日)20:35:53No.1328381619+
吊るせ吊るせ!
925/06/29(日)20:39:51No.1328383736+
醤油漬けじゃん
1025/06/29(日)20:41:05No.1328384381+
なんで…???
1125/06/29(日)20:46:43No.1328387426+
は?え!?
1225/06/29(日)20:49:21No.1328388715そうだねx2
藍色色素はそのままでは水に溶けないけど還元すると藍色じゃなくなるけど塩基性の水溶液に溶けるようになるから
一度そうして繊維に染み込ませたあと引き上げて空気を通して酸化させて藍色に染めるとのこと
化学だなあ…
1325/06/29(日)20:51:04No.1328389593+
色落ちするどころかどんどん青くなるのいいよね
1425/06/29(日)20:53:37No.1328390776+
火炙りにされるのも少しわかる
1525/06/29(日)20:55:48No.1328391740+
>化学だなあ…
それで搾った後更にパサパサやってんのか
1625/06/29(日)20:56:08No.1328391898+
メキメキメキ
1725/06/29(日)20:56:45No.1328392147そうだねx1
つまり魔法だろ?
1825/06/29(日)20:57:09No.1328392312+
そうはならんやろ
1925/06/29(日)20:57:52No.1328392587+
完全にうどん
2025/06/29(日)20:58:03No.1328392664そうだねx6
>化学だなあ…
呪文を唱え出したぞ
2125/06/29(日)20:58:48No.1328393033+
竹の強度もすげえ…
2225/06/29(日)20:59:59No.1328393554+
練れば練るほど色が変わって
2325/06/29(日)21:00:38No.1328393864+
まじょだ!絞れ!
2425/06/29(日)21:00:41No.1328393879+
ぽんぽんするのやってみたい
2525/06/29(日)21:02:04No.1328394515+
化学か…化学なら魔女じゃないな…
2625/06/29(日)21:04:07No.1328395487+
急に難しいことを言うな
2725/06/29(日)21:04:20No.1328395597+
酸化ってこんな急速に進むんだ
2825/06/29(日)21:04:43No.1328395790そうだねx5
浅い色だけど絞った直後の青というが水色がすごい綺麗ね
2925/06/29(日)21:05:42No.1328396212+
藍染めキット買ってみたいけど薬液の処理とか大変そうで迷う
3025/06/29(日)21:06:43No.1328396670+
俺の髪も同じことすれば綺麗に染まるのかな…
3125/06/29(日)21:07:11No.1328396889そうだねx3
>呪文を唱え出したぞ
やはり魔女か
3225/06/29(日)21:07:22No.1328396976そうだねx1
>俺の髪も同じことすれば綺麗に染まるのかな…
絞る髪の毛あるのか…?
3325/06/29(日)21:07:44No.1328397154そうだねx3
>>呪文を唱え出したぞ
>やはり魔女か
魔女め魔女め
3425/06/29(日)21:08:17No.1328397397+
下準備か何かかと思った
なにこれ
3525/06/29(日)21:09:23No.1328397879+
絞る用の棒竹でいいの?
ミシミシいってるような気がするけど
3625/06/29(日)21:11:06No.1328398605+
そうはならんやろ
3725/06/29(日)21:11:33No.1328398808+
>藍染めキット買ってみたいけど薬液の処理とか大変そうで迷う
使い捨てじゃないから何度でも使えるらしい
>藍染めの液は「藍の素」を追加で足すと何回でも使用できるので良ろしければ、引き続きご使用ください。
>廃棄する場合は藍染めの液は、新聞紙などに吸わせて乾燥させて燃えるゴミで廃棄してください
3825/06/29(日)21:12:14No.1328399127+
機械でもっと作業効率化できそうだけど
3925/06/29(日)21:13:32No.1328399711+
高級品は手作業であることがブランド価値になるのよ
4025/06/29(日)21:14:26No.1328400113+
こんなギチギチに絞って糸千切れたりしないんだ…
4125/06/29(日)21:14:33No.1328400166+
インディゴとは違うの?
4225/06/29(日)21:17:12No.1328401219+
人間も絞ればこうなるよ
4325/06/29(日)21:18:23No.1328401756+
アズレンのドキュメンタリーで見た
4425/06/29(日)21:18:23No.1328401758+
なんとなく空気に触れるのが条件なんだろうなと思ったけどそういう仕組なんだ
4525/06/29(日)21:19:12No.1328402102+
あと確かなかなか凄い匂いがするぞ
4625/06/29(日)21:21:39No.1328403096+
>人間も絞ればこうなるよ
マジか…
4725/06/29(日)21:24:42No.1328404274+
すげー

- GazouBBS + futaba-