レス送信モード |
---|
ヒーローものの創作好きスけど…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
ライダーとか戦隊とかニチアサのパロディがみたいんじゃなくて…
… | 125/06/29(日)14:45:07No.1328246533そうだねx9アメコミオマージュだろ?別にいいけど… |
… | 225/06/29(日)14:45:37No.1328246732+ヒーローの性格が悪いんだろ?別にいいけど… |
… | 325/06/29(日)14:46:16No.1328246920そうだねx1クズ市民が見たいのか? |
… | 425/06/29(日)14:47:05No.1328247160そうだねx1ヒロアカがいいのか? |
… | 525/06/29(日)14:47:42No.1328247330そうだねx8ヒロインのピッチリスーツが見たいんだろ?別にいいけど… |
… | 625/06/29(日)14:48:17No.1328247489+けど変身とか必殺技が無いと見てる方も盛り上がりにくいだろ? |
… | 725/06/29(日)14:48:39No.1328247605+ヒーローものってテンプレートがだいたい決まってるからどうやってもパロディっぽくなる点があって… |
… | 825/06/29(日)14:51:04No.1328248299+悪人を成敗する時代劇物でも見てればいいんじゃないか? |
… | 925/06/29(日)14:51:22No.1328248386+見たいのはギャバンなんだろ? |
… | 1025/06/29(日)14:51:56No.1328248551+>ヒロインのピッチリスーツが見たいんだろ?別にいいけど… |
… | 1125/06/29(日)14:52:28No.1328248723そうだねx6というかライダーとか戦隊のフォーマットの |
… | 1225/06/29(日)14:54:22No.1328249278+実は仲間同士はギスギスしてる話やるんだろ…?別にいいけど… |
… | 1325/06/29(日)14:55:52No.1328249706+あれだろ?ヒーロー同士が戦って正義の反対はまた別の正義ってやつがやりたいんだろ? |
… | 1425/06/29(日)14:57:13No.1328250069そうだねx17正直クズ市民とかヒーローは裏ではゴミカスとか |
… | 1525/06/29(日)14:59:00No.1328250605+敵を倒すのに何話もかけてグダるんだろ?別にいいけど... |
… | 1625/06/29(日)14:59:24No.1328250723+なぜそうなるかと言うと普通に悪いやつをやっつける話なんてまるで人気が出ないからなんだが… |
… | 1725/06/29(日)15:03:45No.1328251979+あーあれだ…! |
… | 1825/06/29(日)15:04:21No.1328252149そうだねx3新しい展開が見たいとか言ってリアルに寄せたら文句言うんだろ? |
… | 1925/06/29(日)15:05:47No.1328252566+村上お前ジェットマンみたいのがもう一回見たいのか? |
… | 2025/06/29(日)15:06:02No.1328252652+>なぜそうなるかと言うと普通に悪いやつをやっつける話なんてまるで人気が出ないからなんだが… |
… | 2125/06/29(日)15:08:04No.1328253276+照れ隠しみたいなヒーローあるあるやるんだろ…?別にいいけど… |
… | 2225/06/29(日)15:08:31No.1328253404+つまり別の作品のパロディを見たいのか? |
… | 2325/06/29(日)15:08:44No.1328253468そうだねx9>新しい展開が見たいとか言ってリアルに寄せたら文句言うんだろ? |
… | 2425/06/29(日)15:09:12No.1328253621+途中から人間vs化け物じゃなくて人間vs人間になるやつが見たいんだろ?別にいいけど… |
… | 2525/06/29(日)15:10:43No.1328254069+既存のデザインに似せたいけどズラそうとしてスーツが微妙なんだろ…?別にいいけど… |
… | 2625/06/29(日)15:11:08No.1328254183+パロディというかライダーも戦隊も長いから大抵のネタはもうそっちでやり尽くしちゃってるだけじゃないか? |
… | 2725/06/29(日)15:11:58No.1328254416そうだねx1一条さんこっち側もイケるクチなんスね |
… | 2825/06/29(日)15:14:36No.1328255192そうだねx2>というかライダーとか戦隊のフォーマットの |
… | 2925/06/29(日)15:15:15No.1328255373+普段は冴えないおっさんだけど元軍人だから超強くて… |
… | 3025/06/29(日)15:15:32No.1328255454そうだねx1ニチアサみたいなのとアメコミみたいなのがどっちもヒーローものならもっと他の可能性もあるんじゃないかって… |
… | 3125/06/29(日)15:16:06No.1328255649+確かにウォッチメンは新しいんスけど… |
… | 3225/06/29(日)15:17:18No.1328255981+そもそもヒーローものってもはやパロから逃れること出来なくないか? |
… | 3325/06/29(日)15:17:25No.1328256008+リアルリアルって言われても本当にリアルだったら警察や自衛隊が対処して終わっちゃうんじゃないか? |
… | 3425/06/29(日)15:19:04No.1328256491+逆張り無しのベタなヒーロー漫画もあったけどなんか地味だったぞ? |
… | 3525/06/29(日)15:20:15No.1328256827+>そもそもヒーローものってもはやパロから逃れること出来なくないか? |
… | 3625/06/29(日)15:21:58No.1328257306そうだねx7俺達が考えつくようなネタとか新しいヒーロー像なんて既にどっかでやり尽くされちゃってるんじゃないか? |
… | 3725/06/29(日)15:22:32No.1328257462+怪人なんて居ない世の中で災害救助で活躍しててひょうんなことから悪と戦うとか |
… | 3825/06/29(日)15:23:11No.1328257641+リアル寄りの特撮モノだと小説版の「MM9」が好きなんスけど… |
… | 3925/06/29(日)15:23:59No.1328257867そうだねx3本家の特撮だけ見てればいいんじゃないか…? |
… | 4025/06/29(日)15:26:32No.1328258705+たまにはライダーと戦隊と牙狼以外の特撮見たくて…アメコミは違くて… |
… | 4125/06/29(日)15:27:13No.1328258900+ひどくくすんだ赤とかだろ? |
… | 4225/06/29(日)15:28:51No.1328259474+>怪人なんて居ない世の中で災害救助で活躍しててひょうんなことから悪と戦うとか |
… | 4325/06/29(日)15:28:52No.1328259485+>本家の特撮だけ見てればいいんじゃないか…? |
… | 4425/06/29(日)15:33:25No.1328260945そうだねx11お決まりの構図を逆手に取って遊ぶのは本家本元が1番熟練してるの歴史スゲーなって思うんスよね... |
… | 4525/06/29(日)15:34:49No.1328261349+いい感じのダークヒーロー物あっても全然認知されないんだろ? |
… | 4625/06/29(日)15:35:46No.1328261633そうだねx3>お決まりの構図を逆手に取って遊ぶのは本家本元が1番熟練してるの歴史スゲーなって思うんスよね... |
… | 4725/06/29(日)15:37:02No.1328261995そうだねx4『怪人』の解釈が奇抜過ぎたり思想強すぎても駄目で… |
… | 4825/06/29(日)15:37:48No.1328262214+リアルはリアルでも独自解釈によるディテールの追加とかそういう方が好きで... |
… | 4925/06/29(日)15:38:29No.1328262416+>いい感じのダークヒーロー物あっても全然認知されないんだろ? |
… | 5025/06/29(日)15:38:47No.1328262504+>『怪人』の解釈が奇抜過ぎたり思想強すぎても駄目で… |
… | 5125/06/29(日)15:39:32No.1328262728+でも王道すぎると他ので見た感あって読む気無くなるんじゃないか? |
… | 5225/06/29(日)15:40:11No.1328262909そうだねx3ハンチョウのダチレンジャーとか異世界レッドのキズナファイブみたいな作者がイチから考え戦隊ものが見たくて… |
… | 5325/06/29(日)15:40:15No.1328262930+どっちかっていうと俺ら怪人側のモブ戦闘員っスよね… |
… | 5425/06/29(日)15:40:22No.1328262966そうだねx2>リアルはリアルでも独自解釈によるディテールの追加とかそういう方が好きで... |
… | 5525/06/29(日)15:40:38No.1328263040そうだねx1昔あったB級アクション映画もヒーローもののくくりなんじゃないか? |
… | 5625/06/29(日)15:40:52No.1328263123+スタイリッシュな殺陣よりも殴られながら5倍の力で殴り返すぐらいの泥臭い戦いが見たくて… |
… | 5725/06/29(日)15:40:58No.1328263151そうだねx4>ハンチョウのダチレンジャーとか異世界レッドのキズナファイブみたいな作者がイチから考え戦隊ものが見たくて… |
… | 5825/06/29(日)15:41:48No.1328263414そうだねx1>スタイリッシュな殺陣よりも殴られながら5倍の力で殴り返すぐらいの泥臭い戦いが見たくて… |
… | 5925/06/29(日)15:41:51No.1328263425+>昔あったB級アクション映画もヒーローもののくくりなんじゃないか? |
… | 6025/06/29(日)15:42:34No.1328263618+タイバニ見たいなもんだろ? |
… | 6125/06/29(日)15:43:36No.1328263933+生物系ヒーローって変身解除後したら全裸だろ? |
… | 6225/06/29(日)15:44:04No.1328264078+異世界レッドは駄目なのか? |
… | 6325/06/29(日)15:44:05No.1328264082そうだねx1別にマスクとタイツ着なくても |
… | 6425/06/29(日)15:44:10No.1328264103+シン仮面ライダーとかシンウルトラマンみたいに絵面は昭和の最新版だけど絵面を支える設定がキチンと付随してるみたいなのも好きだろ村上 |
… | 6525/06/29(日)15:44:17No.1328264143そうだねx4>タイバニ見たいなもんだろ? |
… | 6625/06/29(日)15:44:48No.1328264306+ヒーロー側のトップを悪人にするとBOYSみたいって言われるんだろ? |
… | 6725/06/29(日)15:44:54No.1328264335+何気に巨大ヒーローは等身大ヒーローのそれより円谷のイメージが強すぎてあんまりオリジナルもの出ないよね |
… | 6825/06/29(日)15:46:01No.1328264691+リアリティを重視して面白くなったヒーローモノはないぞ |
… | 6925/06/29(日)15:46:56No.1328264986+>リアリティを重視して面白くなったヒーローモノはないぞ |
… | 7025/06/29(日)15:47:29No.1328265160そうだねx3リアル感ってもお役所やビジネス要素足すだけだろ? |
… | 7125/06/29(日)15:47:33No.1328265186+ヒーローになりたい変な一般人を扱った作品が何作か出てきたのは何なんスかね |
… | 7225/06/29(日)15:47:36No.1328265199+ニチアサでやれないエログロブラックな描写を入れたいだけだろ? |
… | 7325/06/29(日)15:49:30No.1328265829+>ヒーローになりたい変な一般人を扱った作品が何作か出てきたのは何なんスかね |
… | 7425/06/29(日)15:49:53No.1328265973そうだねx2大体求めてるものは仮面ライダーBLACKSUNだろ? |
… | 7525/06/29(日)15:50:14No.1328266097+ヒーローならそこら辺をリスペクトする内容になるのは仕方ないんじゃないか? |
… | 7625/06/29(日)15:50:32No.1328266212+結局露悪を越えるカタルシスが無いと一発ネタで終わりがちっていうか… |
… | 7725/06/29(日)15:50:33No.1328266221そうだねx7>大体求めてるものは仮面ライダーBLACKSUNだろ? |
… | 7825/06/29(日)15:51:17No.1328266460そうだねx2>大体求めてるものは仮面ライダーBLACKSUNだろ? |
… | 7925/06/29(日)15:51:28No.1328266543+>スパイダーマン… |
… | 8025/06/29(日)15:51:50No.1328266667+違くて… |
… | 8125/06/29(日)15:52:04No.1328266746+悪の組織なんてリアルじゃないこれがリアルだってお出ししたのが |
… | 8225/06/29(日)15:52:06No.1328266753+ヒロアカはなんか合わなくて… |
… | 8325/06/29(日)15:52:43No.1328266957そうだねx2リアリティはいいんスけど政治思想が入ってくるのは違くて… |
… | 8425/06/29(日)15:53:14No.1328267109+ちょっと前の流行りで観た超者とか逆に新鮮で… |
… | 8525/06/29(日)15:53:30No.1328267190+なんでリアリティを重視するとシリアスになって暗い作風になるんだ? |
… | 8625/06/29(日)15:53:42No.1328267257+戦隊レッドはなかなかパロディに誠実じゃなかったか?別にいいけど… |
… | 8725/06/29(日)15:53:54No.1328267319+見てない昔の特撮ヒーローを見れば良いんじゃないか? |
… | 8825/06/29(日)15:54:23No.1328267453そうだねx1>なんでリアリティを重視するとシリアスになって暗い作風になるんだ? |
… | 8925/06/29(日)15:54:33No.1328267518+シャンゼリオンとかでもネタにすれば良いのか? |
… | 9025/06/29(日)15:54:36No.1328267529+>チンピラ通り魔怪人や野生の怪物なのは果たしてリアリティ増してるのかといつも思うんすよね… |
… | 9125/06/29(日)15:54:47No.1328267588+違くて… |
… | 9225/06/29(日)15:54:48No.1328267596+アンパンマンこそが本当のヒーローじゃないか? |
… | 9325/06/29(日)15:55:45No.1328267896+リアルにするとどうしても自力救済の概念とかち合って正義と遠いイリーガルな存在になるんじゃないか…? |
… | 9425/06/29(日)15:56:09No.1328268015そうだねx3時代劇詳しくなくてそっち詳しい人に怒られそうなんでほどほどにしとくスけど |
… | 9525/06/29(日)15:56:13No.1328268031+>ちょっと前の流行りで観た超者とか逆に新鮮で… |
… | 9625/06/29(日)15:56:22No.1328268095+長年特撮やってるとこも大人向け志向で微妙になることあるよな?別に良いけど… |
… | 9725/06/29(日)15:56:39No.1328268183+歴史の長いコンテンツでオリジナリティとかそもそも片腹痛くないか?別にいいけど… |
… | 9825/06/29(日)15:56:39No.1328268189+shyが好きなんだろ? |
… | 9925/06/29(日)15:56:48No.1328268232+>>ちょっと前の流行りで観た超者とか逆に新鮮で… |
… | 10025/06/29(日)15:57:38No.1328268484そうだねx1>shyが好きなんだろ? |
… | 10125/06/29(日)15:57:47No.1328268532+>shyが好きなんだろ? |
… | 10225/06/29(日)15:57:54No.1328268579+テンプレにケチつけだすと創作である以上 |
… | 10325/06/29(日)15:58:16No.1328268690+仮面アメリカでも追っかければいいんじゃないのか? |
… | 10425/06/29(日)15:58:46No.1328268847そうだねx1>エロいから見てるわけじゃなくて… |
… | 10525/06/29(日)15:58:47No.1328268850+ブランド確立している戦隊とかならともかくひねりのない勧善懲悪ヒーローをゼロから書くなんて自殺行為だろ? |
… | 10625/06/29(日)15:58:55No.1328268893そうだねx3>仮面アメリカでも追っかければいいんじゃないのか? |
… | 10725/06/29(日)15:59:28No.1328269057+>仮面アメリカでも追っかければいいんじゃないのか? |
… | 10825/06/29(日)15:59:30No.1328269061そうだねx2まず時代劇がマンネリの代名詞のわりに |
… | 10925/06/29(日)15:59:39No.1328269103+生活マンが好きなんだろ…? |
… | 11025/06/29(日)16:00:23No.1328269332+主人公もクールぶっきらぼうより熱血バカのが観やすくて… |
… | 11125/06/29(日)16:00:30No.1328269365+警察もの見ればいいんじゃないか? |
… | 11225/06/29(日)16:01:05No.1328269529+時代劇はもう撮影できる人と演じれる人が高齢化で… |
… | 11325/06/29(日)16:01:19No.1328269613+>>shyが好きなんだろ? |
… | 11425/06/29(日)16:01:39No.1328269723そうだねx4>警察もの見ればいいんじゃないか? |
… | 11525/06/29(日)16:02:24No.1328269949+>警察もの見ればいいんじゃないか? |
… | 11625/06/29(日)16:02:31No.1328269979+いや…そうなんスけど…違くて… |
… | 11725/06/29(日)16:02:43No.1328270021+警察モノは横山ショック以降「警察といういびつな組織で理想求めて悪戦苦闘しながらも事件追う刑事」 |
… | 11825/06/29(日)16:02:48No.1328270052+本家のライダーからして斬新な設定とか革新的なストーリーは平成前半であらかたやっちゃって今はテンプレで商売してるだけだろ…? |
… | 11925/06/29(日)16:03:01No.1328270123+警察・政界の闇…!みたいな話が見たいわけではマジでなくて |
… | 12025/06/29(日)16:03:02No.1328270125+>時代劇はもう撮影できる人と演じれる人が高齢化で… |
… | 12125/06/29(日)16:03:05No.1328270144+>本家のライダーからして斬新な設定とか革新的なストーリーは平成前半であらかたやっちゃって今はテンプレで商売してるだけだろ…? |
… | 12225/06/29(日)16:03:27No.1328270255+>警察・政界の闇…!みたいな話が見たいわけではマジでなくて |
… | 12325/06/29(日)16:03:38No.1328270312+>だいたい組織腐敗の闇に突っ込んでいくから違くて… |
… | 12425/06/29(日)16:04:04No.1328270446そうだねx1大人向けって言って無駄に暗くしたりグロくするのは違くて… |
… | 12525/06/29(日)16:04:06No.1328270453+違くて…うすっぺらい勧善懲悪を全否定しても |
… | 12625/06/29(日)16:04:30No.1328270578+>>だいたい組織腐敗の闇に突っ込んでいくから違くて… |
… | 12725/06/29(日)16:04:35No.1328270614+エイトマンとか古い漫画なんスけど内容自体は結構面白くて… |
… | 12825/06/29(日)16:05:08No.1328270766+>エイトマンとか古い漫画なんスけど内容自体は結構面白くて… |
… | 12925/06/29(日)16:05:13No.1328270787+>>だいたい組織腐敗の闇に突っ込んでいくから違くて… |
… | 13025/06/29(日)16:05:17No.1328270806+ダラダラ科捜研見る時間が好きで…でも21時からやるのはちょっと違くて… |
… | 13125/06/29(日)16:05:21No.1328270824+環境問題の話とか食傷気味で… |
… | 13225/06/29(日)16:06:01No.1328271023+>環境問題の話とか食傷気味で… |
… | 13325/06/29(日)16:06:07No.1328271055+色んなヒーローがいてほしいんですけど…内輪揉めは違くて… |
… | 13425/06/29(日)16:06:41No.1328271241+>ダラダラ科捜研見る時間が好きで…でも21時からやるのはちょっと違くて… |
… | 13525/06/29(日)16:07:16No.1328271405+>色んなヒーローがいてほしいんですけど…内輪揉めは違くて… |
… | 13625/06/29(日)16:07:22No.1328271437+スポンサーとしての夢グループには感謝しかなくて… |
… | 13725/06/29(日)16:07:41No.1328271544+違くて… |
… | 13825/06/29(日)16:08:24No.1328271800+つまりちゃんとオリジナルヒーローものを真面目に大人向けで作ってほしいってことだろ…? |
… | 13925/06/29(日)16:08:36No.1328271865+最初っから用意された協会やスクワッドはなんか違くて… |
… | 14025/06/29(日)16:08:39No.1328271874+環境問題って結局地道に解決していく以外に道はないだろ…?そこで人類を滅ぼすとかに舵を切るのやめろよ… |
… | 14125/06/29(日)16:09:48No.1328272192+>つまりちゃんとオリジナルヒーローものを真面目に大人向けで作ってほしいってことだろ…? |
… | 14225/06/29(日)16:09:55No.1328272238+プリティーシリーズからのキンプリとか派生のポルプリみたいな… |
… | 14325/06/29(日)16:10:08No.1328272305+>環境問題って結局地道に解決していく以外に道はないだろ…?そこで人類を滅ぼすとかに舵を切るのやめろよ… |
… | 14425/06/29(日)16:10:42No.1328272469そうだねx1>>つまりちゃんとオリジナルヒーローものを真面目に大人向けで作ってほしいってことだろ…? |
… | 14525/06/29(日)16:10:54No.1328272522+大人向けに真面目に作ったヒーローがブラックサンなのか…? |
… | 14625/06/29(日)16:11:12No.1328272628+>最後は未来の人類に託すオチだろ?別にいいけど… |
… | 14725/06/29(日)16:11:18No.1328272656+大人向けの世知辛さはあっても正義感は茶化さない作りにして欲しくて… |
… | 14825/06/29(日)16:11:45No.1328272787そうだねx1>>つまりちゃんとオリジナルヒーローものを真面目に大人向けで作ってほしいってことだろ…? |
… | 14925/06/29(日)16:12:09No.1328272914そうだねx1>でも温暖化絡めるとなんか否定しにくくなってないか? |
… | 15025/06/29(日)16:12:15No.1328272948+牙狼で良いんじゃないか? |
… | 15125/06/29(日)16:12:32No.1328273038+>大人向けに真面目に作ったヒーローがブラックサンなのか…? |
… | 15225/06/29(日)16:12:43No.1328273098そうだねx1>牙狼で良いんじゃないか? |
… | 15325/06/29(日)16:12:56No.1328273177+ヤング・スーパーマンとか好きで… |
… | 15425/06/29(日)16:13:10No.1328273255+こんだけ悪い事して目的が民衆のヘイト反らしとかバランス取りって微妙じゃないか? |
… | 15525/06/29(日)16:13:17No.1328273290+>牙狼で良いんじゃないか? |
… | 15625/06/29(日)16:13:30No.1328273359+>結局環境問題にだれも熱心じゃなくて |
… | 15725/06/29(日)16:15:11No.1328273901+環境破壊の時だけおかしい陳腐だって言われるようになったのに |
… | 15825/06/29(日)16:15:15No.1328273938+とりあえず王道ど真ん中が欲しいのか新機軸が欲しいのか意思統一したほうが良いんじゃないか?別にいいけど… |
… | 15925/06/29(日)16:17:29No.1328274602+>とりあえず王道ど真ん中が欲しいのか新機軸が欲しいのか意思統一したほうが良いんじゃないか?別にいいけど… |
… | 16025/06/29(日)16:17:46No.1328274683そうだねx1環境破壊ネタは一周回って迫真性がある気がしてて… |