[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3310人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5235678.jpg[見る]
fu5235619.jpg[見る]


画像ファイル名:1751175074817.jpg-(17591 B)
17591 B25/06/29(日)14:31:14No.1328242398そうだねx13 16:10頃消えます
俺は昨日RGシャイニングを購入するために近所のプラモ屋で並んでんたんだがRGシャイニングを見送ってRGフリーダムを購入していた
俺の中で剣が舞い降りた
これは仕方のないことなんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/29(日)14:32:52 ID:ikJZgLokNo.1328242907そうだねx16
RG自由って初期RGなだけあって大分出来悪くなかったっけ
225/06/29(日)14:35:09No.1328243605+
初期のRG買うくらいならHGCE買った方がましだぞ
325/06/29(日)14:36:13No.1328243921そうだねx2
そんなでき悪いの!?
顔が悪いって聞いたことがあるが・・・
425/06/29(日)14:37:26No.1328244280+
初期RG特有の悩みは抱えてるけどプロポーションとかそういう意味でならいいキットだと思う
525/06/29(日)14:37:31No.1328244303+
なんか天恵でも降りてきたのか
625/06/29(日)14:37:49No.1328244387そうだねx7
出来が悪いかどうかは作ってみて自分で決めればええねん
725/06/29(日)14:38:02No.1328244471+
フリーダムは新企画の初期の方に選ばれるだろうな…
825/06/29(日)14:38:07No.1328244496+
上海版ならカッコいいぞ!
925/06/29(日)14:38:26No.1328244588+
本体そのものはそれなりだけど初期RGならではの問題とあと顔が本当に致命的に悪い本当に悪い
1025/06/29(日)14:38:46No.1328244676+
RGフリーダムは顔が似てないのと羽の基部の剛性がかなり頼りないくらいでそんなに悪いものでもない
顔は似てない
1125/06/29(日)14:39:11No.1328244795+
>上海版ならカッコいいぞ!
今売ってねえ!!
1225/06/29(日)14:39:51No.1328245008そうだねx1
>なんか天恵でも降りてきたのか
フリーダム見たあと最近種→種師って見直してたから・・・
1325/06/29(日)14:41:46No.1328245602+
顔はHGの方もイマイチだからなぁ
まだ改造しやすいけど
1425/06/29(日)14:41:46No.1328245607+
HGは小羽根が動かないせいでハイマットするときの見映えがよろしくない気がする
うまく言語化できないけど羽の向きがきれいに広がってくれないというかなんというか
1525/06/29(日)14:41:55No.1328245658そうだねx1
まあパネル分割で細かい部分色味変えて解像度上げてるのとか趣味は分かれるけど悪くはないんだけどね…
可動部分に関しては初期のRGはあの変なフレームのせいでどいつもこいつもフニャフニャ
1625/06/29(日)14:42:51No.1328245915+
似た構成なのにストフリのツラはちゃんとカッコいいから不思議だ
1725/06/29(日)14:43:18No.1328246029そうだねx14
出来の良し悪しなんかよりそのトキメキを大事にしてほしい
その上で組んであぁクソだなってなったらまたスレ建ててほしい
1825/06/29(日)14:46:46No.1328247060+
肘の内側に貼るシールは一体どんな判断なんだ
1925/06/29(日)14:47:27 ID:mWi991awNo.1328247261そうだねx1
>出来の良し悪しなんかよりそのトキメキを大事にしてほしい
>その上で組んであぁクソだなってなったらまたスレ建ててほしい
そんなスレの立て方したらフルボッコにされそう…
2025/06/29(日)14:48:15No.1328247480+
羽の青と紺がパーツ分けされてるのはいいけど接続がなんというかこう…強くないからすぐ外れる!
2125/06/29(日)14:48:18No.1328247497+
様々なフリーダムコンプリートしようぜ
2225/06/29(日)14:49:20No.1328247788+
フリーダムならMGSDがおすすめですよ
2325/06/29(日)14:49:43No.1328247894+
>フリーダムならMGSDがおすすめですよ
>今売ってねえ!!
2425/06/29(日)14:53:27No.1328249010+
フレームがクソなのと顔の穴要らないのはあるけどデザイン的にはいまだに1番好きだよRGフリーダム
2525/06/29(日)14:58:02No.1328250304そうだねx1
>羽の青と紺がパーツ分けされてるのはいいけど接続がなんというかこう…強くないからすぐ外れる!
そこはHGもそう
薄い板パーツを色分けの時点でどうにもならないのだろう
2625/06/29(日)14:58:14No.1328250370+
2.0出てもいいラインにはいると思う…
2725/06/29(日)15:00:14No.1328250950+
MG1.0やスレ画までは肘にシールドマウント出来たのにHGCEはなんなんだ
2825/06/29(日)15:02:15No.1328251553+
RGフリーダムはまあ上海のと並べた画像見るとわかりやすいと思う
上海のもひとクセはあるとも思うけど
2925/06/29(日)15:04:05No.1328252072+
上海フリーダムはもうちょっと入手方法をなんとか…
3025/06/29(日)15:05:12No.1328252401+
>>フリーダムならMGSDがおすすめですよ
>>今売ってねえ!!
今と言うかまともに買えるタイミングを見たことねえ!
3125/06/29(日)15:06:02No.1328252650+
>羽の青と紺がパーツ分けされてるのはいいけど接続がなんというかこう…強くないからすぐ外れる!
たぶん仕様だよそれ
fu5235619.jpg[見る]
3225/06/29(日)15:06:13No.1328252705+
まだ赤枠の頃だっけか
3325/06/29(日)15:09:49No.1328253807+
上海版も本体はかっこいいけど羽の枚数足りねぇのがな…
3425/06/29(日)15:15:16No.1328255379+
初期RGは造形がどうこう以前にフレームが割とガチ目にクソすぎる…
くたぁ…ってなりやすいしそもそも強度が弱いし塗装出来ないし
3525/06/29(日)15:16:20No.1328255697+
初期のRGはフェイスマスクが小さい平成ガンダム連中軒並み顔のバランスに苦戦してる気がする
顔のでかい初代GP01Mk2はきれいに見えるからなおさら
3625/06/29(日)15:16:20No.1328255698+
再販でポロリが改善してたりしないの?
3725/06/29(日)15:16:44No.1328255815+
まあ00Rの顔面に比べたらフリーダムはかっこいいよ
3825/06/29(日)15:18:51No.1328256432+
fu5235678.jpg[見る]
1/144ってスケールで起こせるディティールの限界を感じなくもない
3925/06/29(日)15:20:23No.1328256872+
顔は無理にスリット開けようとしてるのが悪さしてるんじゃないかと思うことがある
4025/06/29(日)15:20:37No.1328256948+
アドバンスドMSフレームは新作RGアカツキにも使われた…まだ戦えるフレームなんだ…!
4125/06/29(日)15:20:42No.1328256965+
ゼロカスががっかりすぎる…
4225/06/29(日)15:21:17No.1328257112+
>アドバンスドMSフレームは新作RGアカツキにも使われた…まだ戦えるフレームなんだ…!
ところでこのゼウス用の股関節固定パーツは…
4325/06/29(日)15:23:43No.1328257795+
>アドバンスドMSフレームは新作RGアカツキにも使われた…まだ戦えるフレームなんだ…!
アヴァランチエクシアは股間周りのフレームを新規パーツやったのにな
4425/06/29(日)15:24:02No.1328257878そうだねx1
太いへの字が似合う機体には問題なく使えるのが開口への字なんだけど
そのまますべてのガンダム顔に適用させるのやめろ
4525/06/29(日)15:24:06No.1328257900+
RGのGP01は目つきの鋭さだけ平成ガンダムみたい
4625/06/29(日)15:25:03No.1328258191そうだねx1
光の翼とハイマットバーストセット作って飾ってたら
ひっくり返った高足蟹みたいって言われた悲しき過去…
4725/06/29(日)15:27:10No.1328258889+
やっぱMk-Ⅱの顔が一番好きだわ
4825/06/29(日)15:32:36No.1328260715+
への字スリットの穴開きは途中からなくなったから…
4925/06/29(日)15:34:45No.1328261339+
1stでメンテの為にマスク開けるシーンあるけど
への字の穴貫通してないんだよな
5025/06/29(日)15:40:39No.1328263047+
>fu5235678.jpg[見る]
>1/144ってスケールで起こせるディティールの限界を感じなくもない
結局今の技術的に無理ならやめたらいいのにで終わるからな…
5125/06/29(日)15:42:10No.1328263500そうだねx2
並んでたのに見送ったのもったいない
5225/06/29(日)15:43:19No.1328263859そうだねx1
2度切りするとマスクが割れんだっけ
5325/06/29(日)15:52:12No.1328266780+
>結局今の技術的に無理ならやめたらいいのにで終わるからな…
RGだしってので再現頑張りたい気持ちはわかる
5425/06/29(日)15:53:54No.1328267315+
ガンダムのへの字って抜けてるものなのか…?
そもそも何の為のものなんだ…?って所から始まる
5525/06/29(日)15:53:56No.1328267329+
前に組んだ00ライザーは完成直後からフニャつくし肩はポロリしやすくてポージングにめちゃくちゃ苦労したから全身にジョイント採用してるRGはもういいやってなった
5625/06/29(日)15:54:30No.1328267491+
RGシャイニングのアドバンスドMSジョイント肩の一部と手首だけらしいな
5725/06/29(日)15:55:44No.1328267883+
>RGシャイニングのアドバンスドMSジョイント肩の一部と手首だけらしいな
ずいぶん増えたな
ガンダム2.0なんて消滅してたのに
5825/06/29(日)15:56:35No.1328268165+
>RGシャイニングのアドバンスドMSジョイント肩の一部と手首だけらしいな
ゴッドもそうだよ
5925/06/29(日)15:56:52No.1328268250+
>ずいぶん増えたな
>ガンダム2.0なんて消滅してたのに
ゴッドの流用だからじゃない?
6025/06/29(日)15:59:16No.1328268983+
>>RGシャイニングのアドバンスドMSジョイント肩の一部と手首だけらしいな
>ゴッドもそうだよ
数少ない共通部分だからな…
6125/06/29(日)16:01:31No.1328269685+
個人的にはRG頭だとアストレイレッドフレームが顔ブッサ…ってなったわ
6225/06/29(日)16:03:24No.1328270237+
RGのサザビーとνは完成度が高過ぎる
6325/06/29(日)16:04:29No.1328270575+
>個人的にはRG頭だとアストレイレッドフレームが顔ブッサ…ってなったわ
パッケージにデカデカと載ってる顔とあまりに違いすぎる
そして顔は1/144から流用とされる模型誌の作例

- GazouBBS + futaba-