レス送信モード |
---|
ジークアクスって咀嚼すれば分かるって話だろうか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/06/29(日)13:06:26 ID:P2OnDOrgNo.1328215215そうだねx8文章的にどの立場なんだ |
… | 225/06/29(日)13:06:47No.1328215323そうだねx10なろうをバカにしたいだけじゃね? |
… | 325/06/29(日)13:07:57No.1328215670そうだねx5糊化されてない米なんて口に入れることないから分かんない |
… | 425/06/29(日)13:08:04No.1328215711そうだねx17単にイベント繋いだだけだし |
… | 525/06/29(日)13:08:24No.1328215807+硬すぎても軟すぎてもダメというだけの話な気がする |
… | 625/06/29(日)13:09:46No.1328216238+ねんまつ |
… | 725/06/29(日)13:10:18No.1328216437そうだねx16ジークアクスって付けるだけで何言っても反応入れ食いだな! |
… | 825/06/29(日)13:12:52No.1328217268そうだねx6そのわりにコモリちゃんメッチャ言葉で説明してくれたな… |
… | 925/06/29(日)13:13:18No.1328217403そうだねx25面白いアニメはあれこれ頭捻って変な言い訳しなくても面白いんだよなあ |
… | 1025/06/29(日)13:21:29No.1328219970+なんなら面白いアニメは話がわからなくても面白い |
… | 1125/06/29(日)13:23:35No.1328220670+>ジークアクスって付けるだけで何言っても反応入れ食いだな! |
… | 1225/06/29(日)13:25:13No.1328221185そうだねx29もう舞台挨拶で「若い人は支離滅裂だから滅茶苦茶な事させました」って監督が言ってるんだから |
… | 1325/06/29(日)13:25:21No.1328221233+二次創作もいいねガッポガポだもんね |
… | 1425/06/29(日)13:25:49No.1328221392そうだねx5こうやって何かを馬鹿にしながらじゃないと褒められないのがジークアクス |
… | 1525/06/29(日)13:26:09No.1328221498そうだねx8>面白いアニメはあれこれ頭捻って変な言い訳しなくても面白いんだよなあ |
… | 1625/06/29(日)13:26:19 ID:9kg0GcywNo.1328221539そうだねx12監督がわかってないのにわかるわけないじゃん |
… | 1725/06/29(日)13:26:20No.1328221542そうだねx9>こうやって何かを馬鹿にしながらじゃないと褒められないのがジークアクス |
… | 1825/06/29(日)13:26:28No.1328221594+おかゆってハゲの言葉だけど知らないってことはもう察しちゃうね |
… | 1925/06/29(日)13:27:05No.1328221774そうだねx1まぁでもスレ画の書き込み二週間前だししょうがないじゃない? |
… | 2025/06/29(日)13:29:04No.1328222420そうだねx8折角スレ画みたいな事言ってフォローしてくれるファンいっぱいいたのに梯子外す監督はさぁ… |
… | 2125/06/29(日)13:29:39No.1328222624+分からなくても映像だけ楽しめるって言ってる時点で分からないもの見る方が成長するって主張から外れるんだよね |
… | 2225/06/29(日)13:29:51No.1328222702+この人の書いた作品は相当自信があるんだろうな |
… | 2325/06/29(日)13:30:31No.1328222923そうだねx13>分からなくても映像だけ楽しめるって言ってる時点で分からないもの見る方が成長するって主張から外れるんだよね |
… | 2425/06/29(日)13:34:22No.1328224296そうだねx6圧縮技法だ行間だって使いたがるけどそれはちゃんと間と間を繋げられる構成をしてる作品に対して使うべきなんだよな |
… | 2525/06/29(日)13:35:28No.1328224679そうだねx1>圧縮技法だ行間だって使いたがるけどそれはちゃんと間と間を繋げられる構成をしてる作品に対して使うべきなんだよな |
… | 2625/06/29(日)13:36:17No.1328225004+>折角スレ画みたいな事言ってフォローしてくれるファンいっぱいいたのに梯子外す監督はさぁ… |
… | 2725/06/29(日)13:37:15No.1328225333+>映像だけで楽しめるっていうならまず戦闘シーンちゃんと書いてほしいんだよね |
… | 2825/06/29(日)13:38:00No.1328225610そうだねx13駄目作品ほど過剰に持ち上げる人が出てくる謎の現象 |
… | 2925/06/29(日)13:38:11No.1328225671そうだねx5ストーリーやキャラクター性を擁護するのはもう無理だからライブ感とかお祭り感を楽しめって方向性に言ってるよなジークアクスが面白いって言ってる層 |
… | 3025/06/29(日)13:39:08No.1328226008+>駄目作品ほど過剰に持ち上げる人が出てくる謎の現象 |
… | 3125/06/29(日)13:44:40No.1328227744そうだねx3>ストーリーやキャラクター性を擁護するのはもう無理だからライブ感とかお祭り感を楽しめって方向性に言ってるよなジークアクスが面白いって言ってる層 |
… | 3225/06/29(日)13:45:27No.1328228004+>駄目作品ほど過剰に持ち上げる人が出てくる謎の現象 |
… | 3325/06/29(日)13:46:02No.1328228210そうだねx4>>駄目作品ほど過剰に持ち上げる人が出てくる謎の現象 |
… | 3425/06/29(日)13:46:36No.1328228397そうだねx9というか映像だけ見てても楽しめない側だろジークアクス |
… | 3525/06/29(日)13:47:28No.1328228702+>都合のいい妄想に乗っからずにそんな意図ないです!するのはある意味誠実かもしれない… |
… | 3625/06/29(日)13:48:26No.1328229015+>>都合のいい妄想に乗っからずにそんな意図ないです!するのはある意味誠実かもしれない… |
… | 3725/06/29(日)13:48:32No.1328229050+圧縮技法ね…… |
… | 3825/06/29(日)13:48:52No.1328229175そうだねx2単純に絵が派手なだけで話はつまらなかったよ |
… | 3925/06/29(日)13:49:08No.1328229255そうだねx1富野だってGレコは反省してTV版から劇場版で分かりやすく作り直してたぞ |
… | 4025/06/29(日)13:49:37No.1328229405+隙間をああじゃねこうじゃね出来る人同士なら話してて楽しいけど |
… | 4125/06/29(日)13:49:58No.1328229519+まあ馬鹿みたいに今のどういうこと?みたいなレスを実況で見かけることが多くなった気はする |
… | 4225/06/29(日)13:50:21No.1328229654そうだねx4>隙間をああじゃねこうじゃね出来る人同士なら話してて楽しいけど |
… | 4325/06/29(日)13:50:55No.1328229816+>庵野もそうだったけど変な深読み考察されるのが嫌なタイプなのかもしれん |
… | 4425/06/29(日)13:50:56No.1328229826+Gレコに関しては圧縮技法だの固い話だのじゃなくて明確に構成の仕方間違えたっておハゲが言ってるから… |
… | 4525/06/29(日)13:50:59No.1328229842そうだねx8>隙間をああじゃねこうじゃね出来る人同士なら話してて楽しいけど |
… | 4625/06/29(日)13:51:04No.1328229872+>隙間をああじゃねこうじゃね出来る人同士なら話してて楽しいけど |
… | 4725/06/29(日)13:51:11No.1328229910そうだねx2よくわからないのをわからないまま飲み込むのは宮沢賢治のやまなしとかカフカとかそういう方向がいい |
… | 4825/06/29(日)13:51:33No.1328230032そうだねx1何も考えられてない膨大な隙間を視聴者が無理くり捻り出す行為は考察と言えるのか? |
… | 4925/06/29(日)13:52:14No.1328230275そうだねx2戦闘で面白いって思ったのはVSシイコくらいだったなあ |
… | 5025/06/29(日)13:52:22No.1328230316そうだねx7>何も考えられてない膨大な隙間を視聴者が無理くり捻り出す行為は考察と言えるのか? |
… | 5125/06/29(日)13:52:26No.1328230332+>Gレコに関しては圧縮技法だの固い話だのじゃなくて明確に構成の仕方間違えたっておハゲが言ってるから… |
… | 5225/06/29(日)13:52:28No.1328230351+>>隙間をああじゃねこうじゃね出来る人同士なら話してて楽しいけど |
… | 5325/06/29(日)13:52:29No.1328230353+>富野だってGレコは反省してTV版から劇場版で分かりやすく作り直してたぞ |
… | 5425/06/29(日)13:52:43No.1328230423+アート映画とか綿密に作られた作品ならこういう褒め方するのも分かるけど |
… | 5525/06/29(日)13:52:56No.1328230501+>戦闘で面白いって思ったのはVSシイコくらいだったなあ |
… | 5625/06/29(日)13:53:07No.1328230560そうだねx1細かいことを気にせずにおもしろイベントをただ繋いだだけの作品が好きな人には楽しめる作品 |
… | 5725/06/29(日)13:53:13No.1328230583そうだねx7俺は逆にシイコ戦は待てやってなったけどな⋯ |
… | 5825/06/29(日)13:53:23No.1328230645そうだねx1この作品の何もなさを隙間って言葉で誤魔化すなよ |
… | 5925/06/29(日)13:53:41No.1328230757+>別にいいんでないか? |
… | 6025/06/29(日)13:53:54No.1328230823そうだねx3>初期に子供たちに見てほしいとか言ってた時点でだいぶ怪しい気配がしてたな… |
… | 6125/06/29(日)13:54:21No.1328230974+>駄目作品ほど過剰に持ち上げる人が出てくる謎の現象 |
… | 6225/06/29(日)13:54:28No.1328231013+せめてジークアクス全部終わってからこれ言えばよかったんじゃないの |
… | 6325/06/29(日)13:54:41No.1328231058+2クール構成に慣れてなかったとか納期の問題とかスタッフとの意思疎通が上手く言ってなかったとかでTV版Gレコは分かりづらくなっちゃった |
… | 6425/06/29(日)13:55:03No.1328231173+>>駄目作品ほど過剰に持ち上げる人が出てくる謎の現象 |
… | 6525/06/29(日)13:55:06No.1328231196そうだねx1時系列が複雑だったり考察するのにカロリーが必要とかじゃなくて |
… | 6625/06/29(日)13:55:21No.1328231276+リアルタイムは最高に面白かったけど後から見返したくないって感想 |
… | 6725/06/29(日)13:55:29No.1328231320+これ系の話だと最終回のでかいガンダムは肥大化したガンダムファンとか言ってる人いて笑った |
… | 6825/06/29(日)13:55:39No.1328231357+>時系列が複雑だったり考察するのにカロリーが必要とかじゃなくて |
… | 6925/06/29(日)13:55:48No.1328231408そうだねx9話ごとに矛盾はあるけど声優になんとかしてもらいたかった!って監督が言っちゃうんだもの |
… | 7025/06/29(日)13:55:49No.1328231412そうだねx5売れっ子作家ってXで作劇論とか垂れ流してる暇あんま無いので |
… | 7125/06/29(日)13:55:58No.1328231459+>リアルタイムは最高に面白かったけど後から見返したくないって感想 |
… | 7225/06/29(日)13:56:12No.1328231526そうだねx1映画は褒めてたけど7話で完全に駄目だなこの作品ってなったよ |
… | 7325/06/29(日)13:56:12No.1328231528+>リアルタイムは最高に面白かったけど後から見返したくないって感想 |
… | 7425/06/29(日)13:56:42No.1328231700そうだねx8>話ごとに矛盾はあるけど声優になんとかしてもらいたかった!って監督が言っちゃうんだもの |
… | 7525/06/29(日)13:56:52No.1328231754そうだねx4作家が名前出して作品論とか語ると |
… | 7625/06/29(日)13:56:53No.1328231759そうだねx2>察するけどとか言ってた人鶴巻がマチュ?なんも考えてないよ若い人だからそんなもんとか言ったせいで皆殺しにされたけど |
… | 7725/06/29(日)13:57:28No.1328231924+まあ12話で爆笑してた人には名作だし |
… | 7825/06/29(日)13:57:40No.1328232000そうだねx8>作家が名前出して作品論とか語ると |
… | 7925/06/29(日)13:58:01No.1328232117そうだねx2ネットなかったら凄いつまらんと思う |
… | 8025/06/29(日)13:58:10No.1328232157+>アンカー打ち込めるならビーム打ち込んだら勝ちやんけって |
… | 8125/06/29(日)13:59:04No.1328232399そうだねx2>異世界食堂 |
… | 8225/06/29(日)13:59:15No.1328232457+というかワイヤー戦術はウミヘビっていう正解がすでに正史出てる |
… | 8325/06/29(日)14:00:02No.1328232695そうだねx5普通の人間はこれに対して擁護側とか肯定側とかそういうカテゴライズされたくないから全力でフェードアウトすると思う |
… | 8425/06/29(日)14:00:41No.1328232898そうだねx7他はまあ本人の感想かもだけど映像がリッチは節穴か? |
… | 8525/06/29(日)14:00:48No.1328232930そうだねx4>ネットなかったら凄いつまらんと思う |
… | 8625/06/29(日)14:00:59No.1328232985+シュウジとかガンダム巨大化とかなんでヅダに乗せた?とか |
… | 8725/06/29(日)14:01:12No.1328233039+褒めるにしてもこんな創作論持ち出してごちゃついてもね |
… | 8825/06/29(日)14:01:13No.1328233050+まとめ動画への転載禁止 |
… | 8925/06/29(日)14:01:15No.1328233061そうだねx1アクスって消費者側じゃなくて創作者側がやたらとスレ画みたいなの言い出すの何なんだろうな |
… | 9025/06/29(日)14:01:16No.1328233078そうだねx4>折角スレ画みたいな事言ってフォローしてくれるファンいっぱいいたのに梯子外す監督はさぁ… |
… | 9125/06/29(日)14:01:27No.1328233143+戦闘もつまらないのキツイわ |
… | 9225/06/29(日)14:01:35No.1328233171+>普通の人間はこれに対して擁護側とか肯定側とかそういうカテゴライズされたくないから全力でフェードアウトすると思う |
… | 9325/06/29(日)14:01:39No.1328233204そうだねx3>俺は逆にシイコ戦は待てやってなったけどな⋯ |
… | 9425/06/29(日)14:01:45No.1328233239そうだねx5>普通の人間はこれに対して擁護側とか肯定側とかそういうカテゴライズされたくないから全力でフェードアウトすると思う |
… | 9525/06/29(日)14:01:47No.1328233252+チーズどろどろコテコテ激辛ラーメンだと思えば良いんでないか? |
… | 9625/06/29(日)14:02:09No.1328233352そうだねx3>>折角スレ画みたいな事言ってフォローしてくれるファンいっぱいいたのに梯子外す監督はさぁ… |
… | 9725/06/29(日)14:02:16No.1328233396そうだねx3>まあその通りだけど話の都合で何故かワイヤー系はビームより当たりやすいのがガンダムだから… |
… | 9825/06/29(日)14:02:23No.1328233430そうだねx1色々勉強して小難しいこと考えて出力されるのが結局異世界食道なのか…とは思っちゃう |
… | 9925/06/29(日)14:02:53No.1328233573+理解出来ないけど何か面白いみたいな作品じゃないよなエヴァもだけど |
… | 10025/06/29(日)14:03:11No.1328233672そうだねx1>>折角スレ画みたいな事言ってフォローしてくれるファンいっぱいいたのに梯子外す監督はさぁ… |
… | 10125/06/29(日)14:03:12No.1328233679そうだねx6>チーズどろどろコテコテ激辛ラーメンだと思えば良いんでないか? |
… | 10225/06/29(日)14:03:17No.1328233708+>>普通の人間はこれに対して擁護側とか肯定側とかそういうカテゴライズされたくないから全力でフェードアウトすると思う |
… | 10325/06/29(日)14:03:28No.1328233758そうだねx1まぁライフルは銃口の向きをめっちゃ警戒されるけど |
… | 10425/06/29(日)14:03:41No.1328233823+>>チーズどろどろコテコテ激辛ラーメンだと思えば良いんでないか? |
… | 10525/06/29(日)14:03:46No.1328233851+>そのわりにコモリちゃんメッチャ言葉で説明してくれたな… |
… | 10625/06/29(日)14:04:02No.1328233941+チーズ混ぜ過ぎて元の味もよくわからなくなったラーメン |
… | 10725/06/29(日)14:04:05No.1328233961そうだねx1人を選ぶねって話なのに |
… | 10825/06/29(日)14:04:19No.1328234036そうだねx5>アクスって消費者側じゃなくて創作者側がやたらとスレ画みたいなの言い出すの何なんだろうな |
… | 10925/06/29(日)14:04:22No.1328234058そうだねx1マチュに一貫性があるとか言ってた連中が皆殺しにされる様はG3ガスみたいで素敵でした |
… | 11025/06/29(日)14:04:35No.1328234123+そもそもリツコって太鼓叩いてないよな…? |
… | 11125/06/29(日)14:04:43No.1328234163そうだねx2>アクスって消費者側じゃなくて創作者側がやたらとスレ画みたいなの言い出すの何なんだろうな |
… | 11225/06/29(日)14:04:47No.1328234187+>「これ」はジークアクスとそれの考察が云々読解が云々って話のこと |
… | 11325/06/29(日)14:05:08No.1328234287そうだねx5>>>チーズどろどろコテコテ激辛ラーメンだと思えば良いんでないか? |
… | 11425/06/29(日)14:05:12No.1328234302+>まぁライフルは銃口の向きをめっちゃ警戒されるけど |
… | 11525/06/29(日)14:05:20No.1328234341+>マチュに一貫性があるとか言ってた連中が皆殺しにされる様はG3ガスみたいで素敵でした |
… | 11625/06/29(日)14:05:26No.1328234381そうだねx2説明ゼリフぶち込んで解説しきってるならまだ良いけど全然してねぇ |
… | 11725/06/29(日)14:05:31No.1328234406そうだねx1スレ画はフリクリで言うんなら分かるよ |
… | 11825/06/29(日)14:05:31No.1328234408+ジークアクス、そもそも白いガンダムの顔が割とキモくて人選ぶよね |
… | 11925/06/29(日)14:05:43No.1328234464+ラジオの声優対談で言ってたけどシュウジは監督お気に入りだからほぼ全部一発OKだったそうだね |
… | 12025/06/29(日)14:05:56No.1328234540+>他の人には何も伝えないけど演者にはこいつこうなるからそういう演技プラン頼むわ!ってのよく聞くよね |
… | 12125/06/29(日)14:05:57No.1328234543そうだねx2視聴者を信頼して行間を読んで考察してくれるつくりになってるジークアクスはすごい!それが出来る日本アニメすごい! |
… | 12225/06/29(日)14:05:58No.1328234550+>まあその通りだけど話の都合で何故かワイヤー系はビームより当たりやすいのがガンダムだから… |
… | 12325/06/29(日)14:05:59No.1328234556そうだねx1>>アクスって消費者側じゃなくて創作者側がやたらとスレ画みたいなの言い出すの何なんだろうな |
… | 12425/06/29(日)14:06:07No.1328234591+最終話のシュウジめっちゃ説明してくれたね |
… | 12525/06/29(日)14:06:09No.1328234606+>うまく喩えられてないよって言いたかったんだよね |
… | 12625/06/29(日)14:06:11No.1328234624+>まぁライフルは銃口の向きをめっちゃ警戒されるけど |
… | 12725/06/29(日)14:06:19No.1328234663+>仮にも相手の意図読めるNTがこれ食らっちゃうのはなぁ… |
… | 12825/06/29(日)14:06:27No.1328234703そうだねx8>視聴者を信頼して行間を読んで考察してくれるつくりになってるジークアクスはすごい!それが出来る日本アニメすごい! |
… | 12925/06/29(日)14:06:44No.1328234783そうだねx3高度な技法を使った質の高い作品って方向じゃなくてお祭り作品方向で擁護したほうがまだいいと思う |
… | 13025/06/29(日)14:06:53No.1328234832+>そもそもリツコって太鼓叩いてないよな…? |
… | 13125/06/29(日)14:06:53No.1328234836+ジークアクスを下敷きにして妄想して楽しめるのはもうそれ創作料理なんよ |
… | 13225/06/29(日)14:07:02No.1328234873そうだねx3>>仮にも相手の意図読めるNTがこれ食らっちゃうのはなぁ… |
… | 13325/06/29(日)14:07:09No.1328234911+シイコのバトルも最後の決着で赤いガンダム回避出来たの謎過ぎて好きじゃないわ |
… | 13425/06/29(日)14:07:34No.1328235033+>高度な技法を使った質の高い作品って方向じゃなくてお祭り作品方向で擁護したほうがまだいいと思う |
… | 13525/06/29(日)14:07:34No.1328235037+ビームは殺意が乗るけどワイヤーアンカーは殺意が乗らないから避けにくい |
… | 13625/06/29(日)14:07:41No.1328235074+稗〜粟〜 |
… | 13725/06/29(日)14:07:42No.1328235078+お祭り的な作品と言うのは今まで自分が言ってたことと真逆になって節穴ということになってしまうからな… |
… | 13825/06/29(日)14:07:53No.1328235154そうだねx9なんでアンカーなら当たるんだよ問題はあんま面白くならない議論だからやめよう! |
… | 13925/06/29(日)14:08:11No.1328235259+ナンジェーキンモメーン♪ |
… | 14025/06/29(日)14:08:34No.1328235370そうだねx1>肯定するのが先だって理屈を後から捏ねてる感じなんなんだろうな… |
… | 14125/06/29(日)14:08:42No.1328235404そうだねx3>なんでアンカーなら当たるんだよ問題はあんま面白くならない議論だからやめよう! |
… | 14225/06/29(日)14:08:59No.1328235491そうだねx5>なんでアンカーなら当たるんだよ問題はあんま面白くならない議論だからやめよう! |
… | 14325/06/29(日)14:09:04No.1328235513+>ならアンカーの場所からビーム撃つようにすれば当たるのでは? |
… | 14425/06/29(日)14:09:07No.1328235534そうだねx1>その理論でいくとジークアクス全部面白くなんねぇだろ |
… | 14525/06/29(日)14:09:12 ID:mgUrRfcINo.1328235563そうだねx1>>うまく喩えられてないよって言いたかったんだよね |
… | 14625/06/29(日)14:09:22No.1328235608+圧縮技法って一般的な用語なのかな?と思ってググったらスレ画とその引用しか出てこない… |
… | 14725/06/29(日)14:09:47No.1328235707そうだねx2キャラデザだけはいいのに |
… | 14825/06/29(日)14:09:48No.1328235715+>ビームは殺意が乗るけどワイヤーアンカーは殺意が乗らないから避けにくい |
… | 14925/06/29(日)14:09:50No.1328235729+殺気がこもってて光ってるビームよりそれ自体は非殺傷性で宇宙の闇に溶け込みやすいワイヤーのほうが当たるってのはまあ分かるよ |
… | 15025/06/29(日)14:09:55No.1328235757そうだねx1MAV戦術自体本編で否定されてるのがよくわからないんだ |
… | 15125/06/29(日)14:10:03No.1328235794そうだねx3ソロモンとアバオ・ア・クー戦の大規模会戦見ると |
… | 15225/06/29(日)14:10:07No.1328235815そうだねx4>アクスって消費者側じゃなくて創作者側がやたらとスレ画みたいなの言い出すの何なんだろうな |
… | 15325/06/29(日)14:10:11 ID:mgUrRfcINo.1328235833そうだねx3>ナンジェーキンモメーン♪ |
… | 15425/06/29(日)14:10:28No.1328235918そうだねx3>ラジオの声優対談で言ってたけどシュウジは監督お気に入りだからほぼ全部一発OKだったそうだね |
… | 15525/06/29(日)14:10:51No.1328236020そうだねx2エグザベ「これはクランバトルじゃない(数で囲みながら)」 |
… | 15625/06/29(日)14:10:53No.1328236039そうだねx2>キャラデザだけはいいのに |
… | 15725/06/29(日)14:10:55No.1328236050+これを面白がれる人間はアホなガンダムを摂取しすぎた一握りの馬鹿だけだよ |
… | 15825/06/29(日)14:11:05No.1328236091+>殺気がこもってて光ってるビームよりそれ自体は非殺傷性で宇宙の闇に溶け込みやすいワイヤーのほうが当たるってのはまあ分かるよ |
… | 15925/06/29(日)14:11:15No.1328236143そうだねx1>ラジオの声優対談で言ってたけどシュウジは監督お気に入りだからほぼ全部一発OKだったそうだね |
… | 16025/06/29(日)14:11:20No.1328236164+>MAV戦術自体本編で否定されてるのがよくわからないんだ |
… | 16125/06/29(日)14:11:26No.1328236188そうだねx4>これを面白がれる人間はアホなガンダムを摂取しすぎた一握りの馬鹿だけだよ |
… | 16225/06/29(日)14:11:29No.1328236208+俺は実際に世に出たジークアクスの中身を批判込みで語りたいだけで |
… | 16325/06/29(日)14:11:38No.1328236257+黒い2連星はジェットストリームアタックに拘ってMAV戦術をやらなかったから負けたみたいな考察見た時はそもそもこの人MAV戦術をどういうものだと解釈してるの?ってなった |
… | 16425/06/29(日)14:11:46No.1328236284+原作付きのアニメではないんだから全12話で尺が足りないは本当に意味不明なんだよな |
… | 16525/06/29(日)14:11:48No.1328236300+>>ラジオの声優対談で言ってたけどシュウジは監督お気に入りだからほぼ全部一発OKだったそうだね |
… | 16625/06/29(日)14:11:58No.1328236338+>ソロモンとアバオ・ア・クー戦の大規模会戦見ると |
… | 16725/06/29(日)14:12:07No.1328236374+行間読めよ行間をー、って言ってる人ほどマチュの人となりを読み取ろうとしないみたいな |
… | 16825/06/29(日)14:12:10No.1328236392+スレ画とかあの舞台挨拶どう解釈してんの? |
… | 16925/06/29(日)14:12:16No.1328236422そうだねx2>光ったのがわかった時にはビームは当たってるよ! |
… | 17025/06/29(日)14:12:24No.1328236468+>要は作品の話がしたいんじゃなくて俺を見てくれってのが言いたいことの本質 |
… | 17125/06/29(日)14:12:26No.1328236482そうだねx6尺は余りに余ってただろ |
… | 17225/06/29(日)14:12:30No.1328236499+>要は作品の話がしたいんじゃなくて俺を見てくれってのが言いたいことの本質 |
… | 17325/06/29(日)14:12:49No.1328236605+>今度はビームライフルだけ撃ってニュータイプに避けられてるやつらがアホになるぞ! |
… | 17425/06/29(日)14:12:53No.1328236622+シュウジが何者かはぼかしちゃダメだと思うんだけど |
… | 17525/06/29(日)14:13:00No.1328236670そうだねx1>>ソロモンとアバオ・ア・クー戦の大規模会戦見ると |
… | 17625/06/29(日)14:13:06No.1328236705そうだねx3>>うまく喩えられてないよって言いたかったんだよね |
… | 17725/06/29(日)14:13:27No.1328236793そうだねx7>黒い2連星はジェットストリームアタックに拘ってMAV戦術をやらなかったから負けたみたいな考察見た時はそもそもこの人MAV戦術をどういうものだと解釈してるの?ってなった |
… | 17825/06/29(日)14:13:42No.1328236875+脚本変更せず素直に全編クラバト青春物やってりゃ良かったのに |
… | 17925/06/29(日)14:13:44No.1328236884+マチュにそんな芯とか反骨心とかないだろ |
… | 18025/06/29(日)14:14:08No.1328237013+今思うと映画だと不自然なくらいマブって言葉ねじ込んでたな |
… | 18125/06/29(日)14:14:12No.1328237032+ジークアクスを理解できるのがまともなガンオタな |
… | 18225/06/29(日)14:14:14No.1328237036+正史ではアムロがいたからマブ戦術は流行らなかったみたいなこと言ってたアホがいたな |
… | 18325/06/29(日)14:14:16No.1328237048+>行間読めよ行間をー、って言ってる人ほどマチュの人となりを読み取ろうとしないみたいな |
… | 18425/06/29(日)14:14:26No.1328237114+なんで最後巨大化したんですか? |
… | 18525/06/29(日)14:14:50No.1328237213+>>要は作品の話がしたいんじゃなくて俺を見てくれってのが言いたいことの本質 |
… | 18625/06/29(日)14:14:55No.1328237232+>ジークアクスを理解できるのがまともなガンオタな |
… | 18725/06/29(日)14:15:00No.1328237256そうだねx3創作者側の中でも面白くねーよなーこれって言ってる層もいて見ると安心するけど |
… | 18825/06/29(日)14:15:05No.1328237277+マチュは今までの歴代主人公がなれなかった真のニュータイプになれたんだよ |
… | 18925/06/29(日)14:15:08No.1328237294そうだねx1>行間読めよ行間をー、って言ってる人ほどマチュの人となりを読み取ろうとしないみたいな |
… | 19025/06/29(日)14:15:10No.1328237310+>黒い2連星はジェットストリームアタックに拘ってMAV戦術をやらなかったから負けたみたいな考察見た時はそもそもこの人MAV戦術をどういうものだと解釈してるの?ってなった |
… | 19125/06/29(日)14:15:12No.1328237320+>尺は余りに余ってただろ |
… | 19225/06/29(日)14:15:16No.1328237337そうだねx2>黒い2連星はジェットストリームアタックに拘ってMAV戦術をやらなかったから負けたみたいな考 |
… | 19325/06/29(日)14:15:35No.1328237430+>正史ではアムロがいたからマブ戦術は流行らなかったみたいなこと言ってたアホがいたな |
… | 19425/06/29(日)14:15:36No.1328237437+>なんで最後巨大化したんですか? |
… | 19525/06/29(日)14:15:40No.1328237462+最後までなんでジークアクスで小隊制にならなかったのかはわからなかった |
… | 19625/06/29(日)14:15:54No.1328237539+>創作者側の中でも面白くねーよなーこれって言ってる層もいて見ると安心するけど |
… | 19725/06/29(日)14:15:56No.1328237544+>正史ではアムロがいたからマブ戦術は流行らなかったみたいなこと言ってたアホがいたな |
… | 19825/06/29(日)14:15:59No.1328237559+アムロやシャーやカミーユは偽物なんだよ |
… | 19925/06/29(日)14:16:02No.1328237581+ジークアクスじゃなくてGレコでならこの物言いしてもいい |
… | 20025/06/29(日)14:16:05No.1328237605そうだねx3>>光ったのがわかった時にはビームは当たってるよ! |
… | 20125/06/29(日)14:16:38No.1328237793+>>創作者側の中でも面白くねーよなーこれって言ってる層もいて見ると安心するけど |
… | 20225/06/29(日)14:16:40No.1328237801+監督に意味不明に作ったって言われて |
… | 20325/06/29(日)14:16:46No.1328237835そうだねx2>殺気がこもってて光ってるビームよりそれ自体は非殺傷性で宇宙の闇に溶け込みやすいワイヤーのほうが当たるってのはまあ分かるよ |
… | 20425/06/29(日)14:16:51No.1328237854+まとめ動画への転載禁止 |
… | 20525/06/29(日)14:17:18No.1328238007+ワイヤーのことをまともに考察してる人バカです |
… | 20625/06/29(日)14:17:28No.1328238056そうだねx3ラストバトルどうしよ〜であらゆる作品で死ぬ程擦られてきた巨大化に逃げるの流石に作家性終わりすぎてて笑ってる |
… | 20725/06/29(日)14:17:32No.1328238084そうだねx1そもそも話ありきで考えるから尺足りないとか言い出すんだよ |
… | 20825/06/29(日)14:17:39No.1328238127そうだねx6今までの主人公と違って人を殺してなくて凄い! |
… | 20925/06/29(日)14:18:00No.1328238224+マチュママはできる限りのことをしたいい母だよな…この辺はマチュが悪いよ |
… | 21025/06/29(日)14:18:10No.1328238280そうだねx1やりたいシーンを繋いでるだけだからそもそも行間なんて存在しないんだよね |
… | 21125/06/29(日)14:18:14No.1328238303+>正史ではアムロがいたからマブ戦術は流行らなかったみたいなこと言ってたアホがいたな |
… | 21225/06/29(日)14:18:26No.1328238362そうだねx1MAV戦術云々の話マジで消えたな… |
… | 21325/06/29(日)14:18:35No.1328238424+>ワイヤーのことをまともに考察してる人バカです |
… | 21425/06/29(日)14:18:37No.1328238436+米に例えるならジークアクスは炊いてない状態だろ |
… | 21525/06/29(日)14:18:52No.1328238504+ジークアクスは前後編のお祭り映画として公開してたらここまで色々言われなかったんじゃないかなと思う |
… | 21625/06/29(日)14:18:56No.1328238523+デカデカガンダムの腕を走り上がるのも宇宙空間上だとちょっとおかしいからな… |
… | 21725/06/29(日)14:19:08No.1328238584+俺の中で上手く言語化できないから「」にぶん投げたいけど |
… | 21825/06/29(日)14:19:17No.1328238641+マチュママの落ち度は自殺まがいのことする娘を精神科に連れて行かなかったことぐらいだと思うよ |
… | 21925/06/29(日)14:19:25No.1328238676+>>>創作者側の中でも面白くねーよなーこれって言ってる層もいて見ると安心するけど |
… | 22025/06/29(日)14:19:48No.1328238790そうだねx2この人ずっとこんなことやってるな |
… | 22125/06/29(日)14:20:06No.1328238880そうだねx5>俺の中で上手く言語化できないから「」にぶん投げたいけど |
… | 22225/06/29(日)14:20:09No.1328238890そうだねx1>俺の中で上手く言語化できないから「」にぶん投げたいけど |
… | 22325/06/29(日)14:20:31No.1328239017+ドムの後からマヴしなくなって最後にまたやった程度だからな… |
… | 22425/06/29(日)14:20:33No.1328239031+>MAV戦術云々の話マジで消えたな… |
… | 22525/06/29(日)14:20:43No.1328239086+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22625/06/29(日)14:20:45No.1328239100そうだねx2>フロムのゲームなんかも断片的な情報まみれでおぼろげなことしかわからなくても面白いのに |
… | 22725/06/29(日)14:20:46No.1328239105+>デカデカガンダムの腕を走り上がるのも宇宙空間上だとちょっとおかしいからな… |
… | 22825/06/29(日)14:20:57No.1328239169+ララァ救済で持て囃すのスパロボを感じた |
… | 22925/06/29(日)14:20:59No.1328239188+行間は作家が意図するもの以外に視聴者が想像することでも出来るからね |
… | 23025/06/29(日)14:21:00No.1328239191そうだねx5>今までの主人公と違って人を殺してなくて凄い! |
… | 23125/06/29(日)14:21:04No.1328239216そうだねx2マチュって殺さなかっただけで殺す必要があるなら即殺すタイプだよな |
… | 23225/06/29(日)14:21:05No.1328239227+>ジークアクスは前後編のお祭り映画として公開してたらここまで色々言われなかったんじゃないかなと思う |
… | 23325/06/29(日)14:21:08No.1328239246+>>MAV戦術云々の話マジで消えたな… |
… | 23425/06/29(日)14:21:21No.1328239325+>No.1328238584 |
… | 23525/06/29(日)14:21:40No.1328239424+fu5235470.jpg[見る] |
… | 23625/06/29(日)14:21:45No.1328239452そうだねx4ララァが救済されたからなんだって感じだった |
… | 23725/06/29(日)14:21:47No.1328239470+ミュート推奨アカウントじゃん |
… | 23825/06/29(日)14:22:02No.1328239551+>マチュママはできる限りのことをしたいい母だよな…この辺はマチュが悪いよ |
… | 23925/06/29(日)14:22:16No.1328239628+>俺の中で上手く言語化できないから「」にぶん投げたいけど |
… | 24025/06/29(日)14:22:16No.1328239630+>>MAV戦術云々の話マジで消えたな… |
… | 24125/06/29(日)14:22:19No.1328239642そうだねx1じゃあアンキーを撃ったのなんなんだよ… |
… | 24225/06/29(日)14:22:19No.1328239643そうだねx2能動的に断片的情報を取りに行けるゲームと |
… | 24325/06/29(日)14:22:21No.1328239655+>俺の中で上手く言語化できないから「」にぶん投げたいけど |
… | 24425/06/29(日)14:22:21No.1328239658+マジでこれギミックとか世界観とか設定とかそういう外枠を楽しむものであって |
… | 24525/06/29(日)14:22:22No.1328239660+>具体例出さないならどうとでも言えるよ |
… | 24625/06/29(日)14:22:25No.1328239680+>マチュって殺さなかっただけで殺す必要があるなら即殺すタイプだよな |
… | 24725/06/29(日)14:22:35No.1328239732そうだねx5>俺の中で上手く言語化できないから「」にぶん投げたいけど |
… | 24825/06/29(日)14:23:00No.1328239849+マチュが人を殺したことに葛藤する尺すら与えてもらえなかった感じが |
… | 24925/06/29(日)14:23:00No.1328239852+>ララァが救済されたからなんだって感じだった |
… | 25025/06/29(日)14:23:08No.1328239896+>fu5235471.png[見る] |
… | 25125/06/29(日)14:23:13No.1328239929+そういやニャアンのキラキラは色がどす黒かったから強化人間では?とか言われてたけどあれなんだったんだろうね |
… | 25225/06/29(日)14:23:27No.1328239992+>そういやニャアンのキラキラは色がどす黒かったから強化人間では?とか言われてたけどあれなんだったんだろうね |
… | 25325/06/29(日)14:23:51No.1328240113そうだねx1二人組戦術をMAVって書いてマブって読ませるのは好き |
… | 25425/06/29(日)14:23:55No.1328240128そうだねx2>ララァ救済で持て囃すのスパロボを感じた |
… | 25525/06/29(日)14:24:00No.1328240151+>>ララァが救済されたからなんだって感じだった |
… | 25625/06/29(日)14:24:06No.1328240181+本物と偽物 |
… | 25725/06/29(日)14:24:09No.1328240187+>フロムのゲームなんかも断片的な情報まみれでおぼろげなことしかわからなくても面白いのに |
… | 25825/06/29(日)14:24:15No.1328240223+>MAV戦術ってこれのことでいいのか |
… | 25925/06/29(日)14:24:26No.1328240293そうだねx1>本物と偽物 |
… | 26025/06/29(日)14:24:39No.1328240355+一話でガンガン話進んで場面転換も早いけど面白い!って作品は確かにあるけど |
… | 26125/06/29(日)14:24:48No.1328240393+敵が固まってる所に突っ込んで誰か一体にアンカー刺せたらそこからわけわからん動きで連続撃破狙えるのは強いのわかるよ |
… | 26225/06/29(日)14:25:12No.1328240529そうだねx1結局やりたかったことは1stキャラのifストーリーだったんだからオリジナルキャラ要らなかった |
… | 26325/06/29(日)14:25:17No.1328240567+>本物と偽物 |
… | 26425/06/29(日)14:25:26No.1328240607+>本物と偽物 |
… | 26525/06/29(日)14:25:34No.1328240656そうだねx2フロムはゲームが面白いからついでに世界観も魅力的に感じるのであって世界観だけで出されたらなんも魅力に感じませんよ |
… | 26625/06/29(日)14:25:50No.1328240736+>マチュって殺さなかっただけで殺す必要があるなら即殺すタイプだよな |
… | 26725/06/29(日)14:25:57No.1328240782+>>MAV戦術ってこれのことでいいのか |
… | 26825/06/29(日)14:26:27No.1328240916+まとめ動画への転載禁止 |
… | 26925/06/29(日)14:26:32No.1328240935そうだねx6そもそもねえ!受け手が行間行間言い出す時点でろくな作品じゃないんですよ! |
… | 27025/06/29(日)14:26:35No.1328240956+>>具体例出さないならどうとでも言えるよ |
… | 27125/06/29(日)14:26:54No.1328241068そうだねx5制作陣が真面目に作品に取り組んで無いって意味で論外最下位になりそう |
… | 27225/06/29(日)14:27:04No.1328241118+フロムは行間読めるラインではあるからな… |
… | 27325/06/29(日)14:27:06No.1328241124+圧縮技法だぞ |
… | 27425/06/29(日)14:27:12No.1328241157+>>マチュって殺さなかっただけで殺す必要があるなら即殺すタイプだよな |
… | 27525/06/29(日)14:27:13No.1328241164+なんかなろう作家とかフリーライターみたいなのほどジークアクス絶賛してんだけどどういう現象? |
… | 27625/06/29(日)14:27:19No.1328241200+>フロムは行間読めるラインではあるからな… |
… | 27725/06/29(日)14:27:29No.1328241247そうだねx1映画を見た時のなるほど!おじさんたちは一年戦争の話をいっぱいしたいんだけどそれを地上波でやってもしょうがないから我慢してこれからマチュとクラバの話が始まるんだな!って俺の気持ちはどうしたらよかったんですか |
… | 27825/06/29(日)14:27:41No.1328241313+>>MAV戦術ってこれのことでいいのか |
… | 27925/06/29(日)14:28:03No.1328241437そうだねx1>本物と偽物 |
… | 28025/06/29(日)14:28:05No.1328241449+>なんかなろう作家とかフリーライターみたいなのほどジークアクス絶賛してんだけどどういう現象? |
… | 28125/06/29(日)14:28:21No.1328241530+>まとめ動画への転載禁止 |
… | 28225/06/29(日)14:28:32No.1328241595+ソウルシリーズも納期のデーモンって言われる明らかに未完成のまま放置された要素や設定変更の煽りを受けてる要素はあるから… |
… | 28325/06/29(日)14:28:42No.1328241640+>敵が固まってる所に突っ込んで誰か一体にアンカー刺せたらそこからわけわからん動きで連続撃破狙えるのは強いのわかるよ |
… | 28425/06/29(日)14:28:50No.1328241673そうだねx3行間つうかオタクのメタ読みに依存し過ぎ |
… | 28525/06/29(日)14:29:04No.1328241740+>映画を見た時のなるほど!おじさんたちは一年戦争の話をいっぱいしたいんだけどそれを地上波でやってもしょうがないから我慢してこれからマチュとクラバの話が始まるんだな!って俺の気持ちはどうしたらよかったんですか |
… | 28625/06/29(日)14:29:05No.1328241746そうだねx2>映画の段階でわからないから監督に聞いたけど答えてくれないんです!って先に言っといたともよの戦略的勝利だね |
… | 28725/06/29(日)14:29:07No.1328241752+>なんかなろう作家とかフリーライターみたいなのほどジークアクス絶賛してんだけどどういう現象? |
… | 28825/06/29(日)14:29:21No.1328241832そうだねx2>そもそもねえ!受け手が行間行間言い出す時点でろくな作品じゃないんですよ! |
… | 28925/06/29(日)14:29:24No.1328241845そうだねx2ラストバトルはマチュとニャアンが真のマブになってラスボスと戦うんだろうなあみたいなテンプレ展開を期待してたのにニャアンは握り潰されて即離脱だし、マブの創始者とかマブは基本ですみたいなジオン軍人のヒゲマンもエグザベくんもソロで戦ってるし、マブって何だったんだろうな |
… | 29025/06/29(日)14:29:39No.1328241922+>行間つうかオタクのメタ読みに依存し過ぎ |
… | 29125/06/29(日)14:29:58No.1328242013+>行間つうかオタクのメタ読みに依存し過ぎ |
… | 29225/06/29(日)14:30:14No.1328242096そうだねx3余白多すぎて余白考えて楽しめる人じゃないと〜がまず間違い |
… | 29325/06/29(日)14:30:14No.1328242099+>fu5235475.mp4 |
… | 29425/06/29(日)14:30:18No.1328242123+>行間つうかオタクのメタ読みに依存し過ぎ |
… | 29525/06/29(日)14:30:31No.1328242193そうだねx4こんなこと言うと怒られるけど |
… | 29625/06/29(日)14:30:34No.1328242209そうだねx3>映画を見た時のなるほど!おじさんたちは一年戦争の話をいっぱいしたいんだけどそれを地上波でやってもしょうがないから我慢してこれからマチュとクラバの話が始まるんだな!って俺の気持ちはどうしたらよかったんですか |
… | 29725/06/29(日)14:30:35No.1328242214+>行間つうかオタクのメタ読みに依存し過ぎ |
… | 29825/06/29(日)14:30:39No.1328242242+>制作陣が真面目に作品に取り組んで無いって意味で論外最下位になりそう |
… | 29925/06/29(日)14:30:51No.1328242302+まとめ動画への転載禁止 |
… | 30025/06/29(日)14:30:59No.1328242335そうだねx1>まあ世の中「これはこういう意味で〜」「あーっなるほど面白い!」ってなる作品もあるけど |
… | 30125/06/29(日)14:31:12No.1328242382+>fu5235475.mp4 |
… | 30225/06/29(日)14:31:45No.1328242565+>>そもそもねえ!受け手が行間行間言い出す時点でろくな作品じゃないんですよ! |
… | 30325/06/29(日)14:32:13No.1328242701そうだねx1余白考えて楽しむのがメインになってる時点で作品としてストーリーとしてはダメだろ |
… | 30425/06/29(日)14:32:27No.1328242780+>>fu5235475.mp4 |
… | 30525/06/29(日)14:32:30No.1328242805+>こんなこと言うと怒られるけど |
… | 30625/06/29(日)14:32:48No.1328242882そうだねx1>こんなこと言うと怒られるけど |
… | 30725/06/29(日)14:32:51No.1328242899そうだねx3>まあ世の中「これはこういう意味で〜」「あーっなるほど面白い!」ってなる作品もあるけど |
… | 30825/06/29(日)14:32:52No.1328242905+>まとめ動画への転載禁止 |
… | 30925/06/29(日)14:33:01No.1328242949そうだねx1行間っていうかオタクが自分の中のテンプレートにキャラ当てはめてるだけですよね? |
… | 31025/06/29(日)14:33:04No.1328242971そうだねx3>こんなこと言うと怒られるけど |
… | 31125/06/29(日)14:33:06No.1328242977そうだねx1>こんなこと言うと怒られるけど |
… | 31225/06/29(日)14:33:23No.1328243065+今後新作で先行上映あっても観に行くか怪しい |
… | 31325/06/29(日)14:33:52No.1328243196+>行間っていうかオタクが自分の中のテンプレートにキャラ当てはめてるだけですよね? |
… | 31425/06/29(日)14:33:58No.1328243230そうだねx1>いや賛否両論は賛否両論でしかないだろ |
… | 31525/06/29(日)14:34:01No.1328243251そうだねx1歴代主人公 人を殺す偽物のニュータイプ |
… | 31625/06/29(日)14:34:08No.1328243287+45年前の作品の足元にも及ばないのはどうかと思うよ |
… | 31725/06/29(日)14:34:31No.1328243396そうだねx3>行間っていうかオタクが自分の中のテンプレートにキャラ当てはめてるだけですよね? |
… | 31825/06/29(日)14:34:43No.1328243485+>余白考えて楽しむのがメインになってる時点で作品としてストーリーとしてはダメだろ |
… | 31925/06/29(日)14:34:57No.1328243550+>行間っていうかオタクが自分の中のテンプレートにキャラ当てはめてるだけですよね? |
… | 32025/06/29(日)14:35:14No.1328243632そうだねx1>結局メでやってるの既存のテンプレいじりにキャラ当てはめて遊んでるだけだしな… |
… | 32125/06/29(日)14:35:45No.1328243785+>>結局メでやってるの既存のテンプレいじりにキャラ当てはめて遊んでるだけだしな… |
… | 32225/06/29(日)14:35:50No.1328243800そうだねx1曖昧な部分がたくさんあって考察や解釈や妄想が楽しい作品はすっごーく大好き勢だけど |
… | 32325/06/29(日)14:36:00No.1328243856+>imgもそうだろ… |
… | 32425/06/29(日)14:36:32No.1328244031+>行間っていうかオタクが自分の中のテンプレートにキャラ当てはめてるだけですよね? |
… | 32525/06/29(日)14:36:36No.1328244051そうだねx1if世界の話っていう美味しい題材使って出来の悪い二次創作にしかなってないのが厳しい |
… | 32625/06/29(日)14:36:39No.1328244060そうだねx4行間云々はいいんだけどこれのファン分からない人にやたら攻撃的なんだよな |
… | 32725/06/29(日)14:36:54No.1328244133+そんな…!行間が沢山あるから色んな想像が出来て楽しいってXでは絶賛されてるのに… |
… | 32825/06/29(日)14:37:00No.1328244159+まあジークアクスは否寄りの賛否両論なのが数字で出てるけど… |
… | 32925/06/29(日)14:37:24No.1328244271+>曖昧な部分がたくさんあって考察や解釈や妄想が楽しい作品はすっごーく大好き勢だけど |
… | 33025/06/29(日)14:37:26No.1328244281そうだねx1不良娘 |
… | 33125/06/29(日)14:37:48No.1328244382+これどうなんだろう?あれどうなったんだ?みたいなのを出力できる二次創作者とそのフォロワー層には好評なんだよね |
… | 33225/06/29(日)14:38:04No.1328244481+>>いや賛否両論は賛否両論でしかないだろ |
… | 33325/06/29(日)14:38:06No.1328244492+>>曖昧な部分がたくさんあって考察や解釈や妄想が楽しい作品はすっごーく大好き勢だけど |
… | 33425/06/29(日)14:38:07No.1328244504+>行間云々はいいんだけどこれのファン分からない人にやたら攻撃的なんだよな |