[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2080人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1748012481886.jpg-(136204 B)
136204 B25/05/24(土)00:01:21No.1315832203+ 01:58頃消えます
和也とのワンポーカー以降読んでないや…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/24(土)00:02:33No.1315832650そうだねx12
よくそこまで読んだな
225/05/24(土)00:02:38No.1315832681+
全巻買ってはあるけどまだビニールも剥いてない
325/05/24(土)00:04:40No.1315833399+
個人的には沼編がピーク
イカサマ麻雀とか信頼ゲームはよくわからないよ
425/05/24(土)00:05:39No.1315833760+
ギャンブルしてるのそこまでだし…
525/05/24(土)00:07:41No.1315834479+
黒服連中は和也さまが負けるわけないからの
負けだからね
625/05/24(土)00:07:44No.1315834492+
逃走編もまとめて読んでるけどこれ週刊だとダルすぎるとは思う
725/05/24(土)00:08:17No.1315834718そうだねx1
沼編からだらだら話が進むようになってそれ以降は更にきつい
アニメは本当にちょうどいいところで終わってるよ
825/05/24(土)00:11:18No.1315835813+
個人的にワンポーカーが底だった
925/05/24(土)00:12:11No.1315836125そうだねx3
沼編はホントに面白いからな
大槻のイカサマを見破りそこから地上で
地下労働組を救うための大博打
1025/05/24(土)00:13:10No.1315836460+
作者が色んな作品手つけては止めるのなんなんだよ…
零とか結局何だったんだ
1125/05/24(土)00:13:25No.1315836538+
和也ってどうなったんだっけ?
1225/05/24(土)00:13:33No.1315836586そうだねx1
チンチロはなんていうか少年誌みたいな展開だった
求めてるものとはちょっと違ったけど面白かった
1325/05/24(土)00:14:02No.1315836757+
覇王賭博門は綺麗なカイジやりたかったんだろうな
1425/05/24(土)00:14:03No.1315836763そうだねx1
逃亡編も単行本で一気読みするならちゃんと面白いよ
1525/05/24(土)00:14:26No.1315836889+
才能って枯れるもんなんだな…
1625/05/24(土)00:15:19No.1315837148そうだねx3
>沼編はホントに面白いからな
>大槻のイカサマを見破りそこから地上で
>地下労働組を救うための大博打
あれからクズの裏切りが入るの単純に読んでてきつくなる
1725/05/24(土)00:16:15No.1315837477そうだねx4
ってか鉄骨渡り→利根川との対決→兵頭会長との対決
で全てやりきった感ある
1825/05/24(土)00:21:29No.1315839197+
今はもう二階堂に全振りなのかな
1925/05/24(土)00:27:31No.1315841126+
二階堂もなんかいきなりキレて突っかかる若者出てきて悪い癖出てきた感ある
2025/05/24(土)00:28:58No.1315841560そうだねx2
二階堂が思ったより全然面白くて作者が枯れたというよりカイジやアカギで出来ることなんてもうなかったんだなと思った
2125/05/24(土)00:34:53No.1315843336+
逃亡編はキャンプ場の中年二人にイライラしちゃった
2225/05/24(土)00:36:56No.1315843927+
ワンポーカーは単行本で一気読みしてなお話の進みが遅すぎるのがなあ…
単行本4冊くらいにまとめたら面白いんじゃないかな?とは思う
2325/05/24(土)00:37:33No.1315844124+
逃亡はデパート行くまでは割と好き
2425/05/24(土)00:38:03No.1315844275+
17歩の話もしてあげてください
2525/05/24(土)00:48:31No.1315847446そうだねx2
逃亡編は男3人が慎ましく暮らしてるの好き
なんか寮生活とか大学時代を思い出す
2625/05/24(土)00:51:49No.1315848382+
>よくそこまで読んだな
たし🦀
2725/05/24(土)00:55:32No.1315849512そうだねx1
福本がカイジ続けたいわけじゃなくてヤンマガが続けたいだけなんじゃないかね
載ってないのに巻末にカイジ使い続けてるし
2825/05/24(土)00:58:16No.1315850212+
いっそ読者公募のギャンブルとかやらないかな
2925/05/24(土)00:58:40No.1315850313+
福本元々人情話の人だよね
3025/05/24(土)00:59:44No.1315850573+
>福本元々人情話の人だよね
そのままだったら絶対に跳ねずに終わると思ったんだろう
3125/05/24(土)00:59:45No.1315850577そうだねx1
マミヤもナメた闇の金持ちジジイを翻弄して最後には実力認めさせるって鷲巣の焼き直しだったし1巻で収まったよな…とは感じる
最後にアカギx治のエピソード入れてくれたのは評価するが
3225/05/24(土)00:59:49No.1315850595+
>和也とのワンポーカー以降読んでないや…
むしろちゃんと区切りついたのワンポーカーが最後だよね?
今やってる逃亡編は一区切りついてから読めば良いと思う…
3325/05/24(土)01:00:36No.1315850793+
17歩はムカつくけどちゃんと面白い
3425/05/24(土)01:08:40No.1315852564そうだねx1
若い頃みたいにひりつくギャンブルはたぶんもう描けない気がするけどなんというかこう人間を描かせるとまだまだ上手いなってなる二階堂
3525/05/24(土)01:09:50No.1315852823そうだねx1
逃走編は今までの色と全く違う上で日常物としてなくもないけど別にスピンオフでいいや
3625/05/24(土)01:11:14No.1315853123+
トネガワの単行本おまけはトネガワの全部の回より面白かった
3725/05/24(土)01:13:43No.1315853706そうだねx1
展開自体は面白いけど週刊だと水で薄めたように内容が間延びしてるから忘れたころに一気読みするくらいが丁度いい
3825/05/24(土)01:15:37No.1315854159+
ワンポーカーはまとめて読んでも正直だいぶクソだったけど逃亡編はまとめて読めば結構おもろい
獣姦のところ以外
3925/05/24(土)01:19:37No.1315855068そうだねx1
本来なら銀と金ぐらいのボリュームで終わらせて新作に切り替えたい中編作家タイプなんだろうというのは感じる
4025/05/24(土)01:22:14No.1315855627そうだねx1
>覇王賭博門は綺麗なカイジやりたかったんだろうな
セーフティやジュニアを選べば危険な事は何もなかったりクォータージャンプも時間切れなら死は避けられるようになってたり命懸けのゲームしてるけどあくまで零達がそれを選んだ体でやってるから少年誌向けにどうしようもない切迫感は上手く削ってたように思える
4125/05/24(土)01:24:57No.1315856192+
二階堂のヒロインは普通に可愛くてこんなの描けるのかと驚いた
4225/05/24(土)01:27:24No.1315856647+
>二階堂のヒロインは普通に可愛くてこんなの描けるのかと驚いた
無理に可愛いキャラ描こうとしないほうがいいよね福本先生
門田とか美少女に描こうと意識しないで描いた子のほうが可愛い
4325/05/24(土)01:27:41No.1315856702そうだねx2
ワンポーカーはここからはイカサマ解禁の泥仕合だ!って和也がなった瞬間にカイジが仕留める展開は好き
イカサマ無しの時のほうが遥かに和也は強かったってのも
4425/05/24(土)01:28:30No.1315856858+
隣のおばあちゃんに羊羹渡して買収したところまでしか覚えてないや
4525/05/24(土)01:31:42No.1315857496+
本誌追うとクソ引き伸ばしなのは天の頃から既にな…
4625/05/24(土)01:32:01No.1315857556+
>隣のおばあちゃんに羊羹渡して買収したところまでしか覚えてないや
全部覚えててえらい!
4725/05/24(土)01:32:41No.1315857689+
地下チンチロは名作だと思うよ
4825/05/24(土)01:34:52No.1315858085+
毎週載っててえらいよゴルフは
4925/05/24(土)01:34:59No.1315858109+
ワンポーカーは決着してからもセーフティネット止める下りでグダグダやるから凄い
5025/05/24(土)01:36:05No.1315858295+
ニカイドウ読んでるとまだまだやる気あるんだなって思うけど
これ終わったらカイジ再開するかまた新作行くかは結構分からないライン
5125/05/24(土)01:38:07No.1315858649+
アカギも最後は昔みたいなノリになって好きだった
零とかゴルフも描けるんだしノればなんとかなる
5225/05/24(土)01:39:14No.1315858829+
二階堂あれ面白いの?
こないだ読んでみたらカイジと黒沢のつまんないギャグ濃縮したような漫画でめちゃくちゃつまんなかったんだけど…
5325/05/24(土)01:39:26No.1315858867+
坊っちゃんはあれだけやってて結局イカサマなのがなぁ
あとカイジがいくらもってようがギャンブルに生きるしかないなら会長との一騎打ちやるしかないのにな…と思う
5425/05/24(土)01:43:06No.1315859531+
カイジは作中の稼げるうちは倍プッシュ!が透けて見えて
5525/05/24(土)01:44:36No.1315859778+
>二階堂あれ面白いの?
>こないだ読んでみたらカイジと黒沢のつまんないギャグ濃縮したような漫画でめちゃくちゃつまんなかったんだけど…
いいところも悪いところも出まくってるから福本漫画が好きならおすすめできる
まあハードルは下がってるかも…
5625/05/24(土)01:45:20No.1315859897+
17歩はゲームとしてはそこそこ面白いけど
社長が最初からイカサマしてくるだけのクズ雑魚なのがな
5725/05/24(土)01:46:25No.1315860082+
福本ギャグって芸人で言う滑り芸みたいなもんだからハマらなかったら面白くないぞ
5825/05/24(土)01:48:58No.1315860535+
終わってから読んだからいけたけど
零の宝探しを連載で読んでた人はどんな気持ちだったんだろう
5925/05/24(土)01:49:04No.1315860555+
17歩のオチは貼ってる元の4索含めてあの社長引っ掛けるのにだいぶ運頼みだなって冷静になって思った
6025/05/24(土)01:51:14No.1315860908+
逃亡編で獣姦疑惑かけられてたやつ好き
6125/05/24(土)01:52:12No.1315861088+
地下チンチロは5巻くらいで終わるからテンポ感が良い
6225/05/24(土)01:53:32No.1315861309+
地下はパチンコが本編だから当然と言えば当然だけど速攻で地下から出るよね

- GazouBBS + futaba-