レス送信モード |
---|
>たまに見たくなる奴このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/24(土)00:06:12No.1315833953そうだねx5ゾラ博士のシーン好き |
… | 225/05/24(土)00:07:45No.1315834503+キャップ若いな… |
… | 325/05/24(土)00:11:10No.1315835770そうだねx4>ゾラ博士のシーン好き |
… | 425/05/24(土)00:24:10No.1315840030+俺の好きなマリア・ヒルも活躍するから好き |
… | 525/05/24(土)00:29:39No.1315841767+>テープで作った人工知能というSFチックさが好き |
… | 625/05/24(土)00:33:11No.1315842833そうだねx7このくらいのスペックのスーパーヒーローのアクションを完璧に描いてる |
… | 725/05/24(土)00:33:34No.1315842953+ニックフューリーがいちばんかっこいいのもこれ |
… | 825/05/24(土)00:33:50No.1315843026+黒幕がレッドフォードなのが説得力ある |
… | 925/05/24(土)00:33:55No.1315843053そうだねx1キャプテン・アメリカは女とキスなんてしないと思われてた頃 |
… | 1025/05/24(土)00:34:22No.1315843196+>キャプテン・アメリカは女とキスなんてしないと思われてた頃 |
… | 1125/05/24(土)00:37:00No.1315843951+>ニックフューリーがいちばんかっこいいのもこれ |
… | 1225/05/24(土)00:38:47No.1315844525そうだねx10MCU映画でもトップクラスに好き |
… | 1325/05/24(土)00:39:51No.1315844833そうだねx1このへんまではドラマとつながってた気がする |
… | 1425/05/24(土)00:40:07No.1315844910そうだねx4アクション映画としてもダントツで好き |
… | 1525/05/24(土)00:41:11No.1315845212+シリアスだけどちょいちょい挟むジョークが良い味出してる |
… | 1625/05/24(土)00:41:47No.1315845417+サラッと見せる超人具合が好き |
… | 1725/05/24(土)00:42:09No.1315845532そうだねx6この時はバッキーがキャップより長く続いて新アベンジャーズになるとは思わなかった |
… | 1825/05/24(土)00:43:06No.1315845810+シールド入り込まれすぎ! |
… | 1925/05/24(土)00:43:29No.1315845940そうだねx6ランニング仲間の一線退いた軍人がまさかあそこまで出世するとは… |
… | 2025/05/24(土)00:43:35No.1315845968そうだねx2僕は一人でも行くが一人ではないと信じる |
… | 2125/05/24(土)00:44:07No.1315846103そうだねx1オフのキャップもカッコいいしバッキーのナイフアクションもキレキレ |
… | 2225/05/24(土)00:44:44No.1315846310+左から失礼 |
… | 2325/05/24(土)00:45:27No.1315846514+アクション毎のカット細かいが見やすくてメリハリある |
… | 2425/05/24(土)00:45:40No.1315846590そうだねx1シャロンはどうしてああなっちゃったんですかね |
… | 2525/05/24(土)00:46:04No.1315846700+タイトルにもなってるのにバッキーここにいないんだな |
… | 2625/05/24(土)00:46:42No.1315846886+>フューリーはどうしてああなっちゃったんですかね |
… | 2725/05/24(土)00:46:43No.1315846897そうだねx1これとGOTGって言う二本があった当たり年でMCUマジでやばいなって実感した |
… | 2825/05/24(土)00:47:39No.1315847183+MCU |
… | 2925/05/24(土)00:47:46No.1315847215そうだねx4ルッソ監督アクション映画歴0年…ウィンターソルジャーに挑戦します |
… | 3025/05/24(土)00:47:53No.1315847254+https://youtu.be/avrIOp5raDg?si=oV0r-OqeeukOLTw0 [link] |
… | 3125/05/24(土)00:48:49No.1315847544そうだねx2冒頭に船上のアクションシーンあるのもこれだっけ |
… | 3225/05/24(土)00:49:26No.1315847732そうだねx1バトロックみたいな野生のすごい格闘家がいるのが恐ろしい |
… | 3325/05/24(土)00:50:36No.1315848047そうだねx2ウィンターソルジャーのアクションも |
… | 3425/05/24(土)00:50:40No.1315848062+ふわっとした知識しかない状態で飛行機の中で見た初めてのMCUだけどめちゃくちゃ面白かったな… |
… | 3525/05/24(土)00:51:35No.1315848323+キャップシリーズのエンディングの入り方どれも最高に好きだ… |
… | 3625/05/24(土)00:52:23No.1315848573+>この時はバッキーがキャップより長く続いて新アベンジャーズになるとは思わなかった |
… | 3725/05/24(土)00:52:46 左から失礼No.1315848690+左から失礼 |
… | 3825/05/24(土)00:53:21No.1315848857そうだねx2ストーリー構成に無駄が無いと思う |
… | 3925/05/24(土)00:53:43No.1315848966+オンヨアレフトいいよね… |
… | 4025/05/24(土)00:54:18No.1315849153そうだねx1サンダーボルツでキャップみたいになってるバッキーいい… |
… | 4125/05/24(土)00:54:21No.1315849165+人類は安全を得るために自ら自由を差し出すのだ |
… | 4225/05/24(土)00:55:08No.1315849393そうだねx5ニック・フューリーの片目を奪ったのは一体どんな男なんだ… |
… | 4325/05/24(土)00:55:29No.1315849502そうだねx4>ニック・フューリーの片目を奪ったのは一体どんな男なんだ… |
… | 4425/05/24(土)00:56:19No.1315849698+徹頭徹尾過去のしがらみと戦い続ける男 |
… | 4525/05/24(土)00:56:26No.1315849726+始める前に… |
… | 4625/05/24(土)00:57:01No.1315849903そうだねx1めちゃくちゃ世界の危機だったやつ |
… | 4725/05/24(土)00:57:29No.1315850039+>めちゃくちゃ世界の危機だったやつ |
… | 4825/05/24(土)00:58:11No.1315850195+やっぱ有能っすねこの女スパイってなる |
… | 4925/05/24(土)00:58:12No.1315850200そうだねx4>このくらいのスペックのスーパーヒーローのアクションを完璧に描いてる |
… | 5025/05/24(土)00:58:19No.1315850221そうだねx1ウィンターソルジャーのビジュアルだけでお釣りがくる |
… | 5125/05/24(土)00:58:57No.1315850378+うーん足引っ張る無能が居なくてモブでさえ漢気見せるから話がすいすい進んでストレスなく観れるー |
… | 5225/05/24(土)00:59:03No.1315850404そうだねx1用心深いフューリーを出し抜くキャラとして役者がレッドフォードは納得感ある |
… | 5325/05/24(土)01:00:00No.1315850639+スターク製数万人同時抹殺兵器…なんて恐ろしいんだ |
… | 5425/05/24(土)01:00:42No.1315850814+サムの装備軍の施設から強奪したけどそこらへんも事後承諾でなんとかしてくれたんだろうか |
… | 5525/05/24(土)01:01:11No.1315850920+全体的に作りが丁寧かつ少しダークな感じがいい |
… | 5625/05/24(土)01:01:25No.1315850976そうだねx1昔はアホみたいな敬礼してたヒドラが現実的な攻め方をしてて恐ろしさがあった |
… | 5725/05/24(土)01:02:54No.1315851323そうだねx1洗脳されてた頃のバッキーは輝いていたぞ! |
… | 5825/05/24(土)01:04:50No.1315851751+>やっぱ有能っすねこの女スパイってなる |
… | 5925/05/24(土)01:06:05No.1315852011+>>ニック・フューリーの片目を奪ったのは一体どんな男なんだ… |
… | 6025/05/24(土)01:06:34No.1315852115+まだ医者なのに狙われるストレンジ |
… | 6125/05/24(土)01:10:18No.1315852928そうだねx2シールズ終わってるの割とショックだった |
… | 6225/05/24(土)01:18:11No.1315854743+MCUなんか一作ってなるとこれ見せてる |
… | 6325/05/24(土)01:18:29No.1315854819+連続で壁ぶち抜くシーンあるのコレだっけ |
… | 6425/05/24(土)01:20:43No.1315855314+入るヒドラ❤️ |
… | 6525/05/24(土)01:21:23No.1315855450+サスペンス要素と組み合わせるの上手いよな |
… | 6625/05/24(土)01:22:28No.1315855681+>入るヒドラ❤️ |
… | 6725/05/24(土)01:23:52No.1315855967+痴漢エレベーターってこれ? |
… | 6825/05/24(土)01:24:18No.1315856062+あの時代の機械で人工知能として残せるゾラ博士すげぇってるしロマンがある |
… | 6925/05/24(土)01:24:41No.1315856142+普通に銃弾避けるような連中が盾までもったら最強だよなって感じがある |
… | 7025/05/24(土)01:27:45No.1315856716+例のシーンの痴漢エレベーターって通称でダメだった |
… | 7125/05/24(土)01:28:38No.1315856878+>あの時代の機械で人工知能として残せるゾラ博士すげぇってるしロマンがある |
… | 7225/05/24(土)01:31:09No.1315857401+アメリカのケツだしな |
… | 7325/05/24(土)01:32:27No.1315857634+>痴漢エレベーターってこれ? |
… | 7425/05/24(土)01:40:24No.1315859028そうだねx1これはめっちゃ面白い好き |
… | 7525/05/24(土)01:43:12No.1315859540+これ好きな人はサンダーボルツも楽しめると思う |