レス送信モード |
---|
みんなのためにリギルドセンチュリー作ったのに誰も使わないのどうなってんのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/23(金)23:44:20No.1315826125そうだねx14使いづらい… |
… | 225/05/23(金)23:45:22No.1315826457そうだねx11>使いづらい… |
… | 325/05/23(金)23:45:45No.1315826563そうだねx21>みんなのためにリギルドセンチュリー作ったのに誰も使わないのどうなってんの |
… | 425/05/23(金)23:45:48No.1315826586そうだねx33Gレコが綺麗に終われた方というかあの後戦争してほしくないかなって… |
… | 525/05/23(金)23:46:17No.1315826754そうだねx20自由すぎるとなんか冷めるっていうか… |
… | 625/05/23(金)23:48:11No.1315827421+実際使ったら絶対物申す人が出てくるし… |
… | 725/05/23(金)23:49:06No.1315827792+今後も広く展開していくために作ったのか… |
… | 825/05/23(金)23:50:52No.1315828445そうだねx10∀とかは本当に良かったんだけどな |
… | 925/05/23(金)23:55:01No.1315829920そうだねx3やっぱり禿は単独でやらせるとダメだなって… |
… | 1025/05/23(金)23:55:51No.1315830235そうだねx4フォトンバッテリーっていうエネルギー資源は割と物語に使いやすそうな気はするけど |
… | 1125/05/23(金)23:57:21No.1315830762そうだねx19使ってくれたらいいねくらいは思ってるかもしれんが他人が使わなかったところで別に気にしないんじゃない |
… | 1225/05/23(金)23:57:51No.1315830937+MSの居住性すごいとか金星植民達成してるとかそこらへんもっとパクれるよなって思う… |
… | 1325/05/23(金)23:58:24No.1315831139+オタクくん(製作者)は不自由な原典設定に理屈つけて自分の設定ねじ込むのが好きだからさ |
… | 1425/05/23(金)23:59:10No.1315831407そうだねx4>オタクくん(製作者)は不自由な原典設定に理屈つけて自分の設定ねじ込むのが好きだからさ |
… | 1525/05/24(土)00:01:04No.1315832109そうだねx2人類共食いするぐらい破滅してから歴史再起動したけど結局また戦争してますって世界観が終わってる |
… | 1625/05/24(土)00:01:16No.1315832170そうだねx2同一の歴史内でポンポン関連作品出されても戦乱多すぎて悲しくなるから… |
… | 1725/05/24(土)00:01:58No.1315832448そうだねx1>同一の歴史内でポンポン関連作品出されても戦乱多すぎて悲しくなるから… |
… | 1825/05/24(土)00:02:12No.1315832524+宇宙世紀がもうもたん時が来ているのだ |
… | 1925/05/24(土)00:03:38No.1315833037そうだねx4>Gレコが綺麗に終われた方というかあの後戦争してほしくないかなって… |
… | 2025/05/24(土)00:04:53No.1315833488そうだねx1はやく卑弥呼戦艦アニメ作れ |
… | 2125/05/24(土)00:05:34No.1315833723+>はやく卑弥呼戦艦アニメ作れ |
… | 2225/05/24(土)00:06:41No.1315834138+男系社会の弊害とか震災やらのテーマの解体再構築復興までやるらしいと予想されてるのは楽しみ |
… | 2325/05/24(土)00:07:45No.1315834502そうだねx5キャピタル関係が面倒くさすぎてこの人でも扱えてなかったのに |
… | 2425/05/24(土)00:08:24No.1315834779そうだねx5>宇宙世紀がもうもたん時が来ているのだ |
… | 2525/05/24(土)00:08:49No.1315834915そうだねx4でもお禿が解決しきれなかった部分を自己解釈で試みるっていうのはガノタ大好きだから |
… | 2625/05/24(土)00:10:21No.1315835448+SFがー!とかではなくてこういう方向でサンライズとバンダイはもうちょっと気合い入れてほしい |
… | 2725/05/24(土)00:12:01No.1315836070+これガッツリやるとめっちゃすごいよね!ってのと |
… | 2825/05/24(土)00:14:10No.1315836805そうだねx1>同一の歴史内でポンポン関連作品出されても戦乱多すぎて悲しくなるから… |
… | 2925/05/24(土)00:15:04No.1315837072そうだねx3Gレコ完結後に戦争は起きてほしくない |
… | 3025/05/24(土)00:15:28No.1315837197+コロニー国家群による宇宙戦国時代とか作ったんならそっち描けよ |
… | 3125/05/24(土)00:16:00No.1315837402そうだねx6>Gレコ完結後に戦争は起きてほしくない |
… | 3225/05/24(土)00:16:24No.1315837528そうだねx3Gレコ後とかむしろ火種しか無いだろ… |
… | 3325/05/24(土)00:16:43No.1315837629そうだねx3>みんなのためにリギルドセンチュリー作ったのに誰も使わないのどうなってんの |
… | 3425/05/24(土)00:17:16No.1315837817+作品の目的としてわかりはするが |
… | 3525/05/24(土)00:17:17No.1315837824そうだねx2戦争とか規模の大きいドラマじゃなくてもいいんじゃない |
… | 3625/05/24(土)00:17:49No.1315838010そうだねx2探険とかでもいいんだよ |
… | 3725/05/24(土)00:17:55No.1315838041そうだねx1>サンライズとバンダイは火星や木星も植民達成してるのとかもっと拾って |
… | 3825/05/24(土)00:18:16No.1315838174+>戦争とか規模の大きいドラマじゃなくてもいいんじゃない |
… | 3925/05/24(土)00:18:37No.1315838284+>起きて欲しくなくとも、起こす! |
… | 4025/05/24(土)00:19:01No.1315838433+実際ガンダムの世界の日常系とか旅ものあったらバエルと思うんだよな! |
… | 4125/05/24(土)00:19:16No.1315838514そうだねx2>>サンライズとバンダイは火星や木星も植民達成してるのとかもっと拾って |
… | 4225/05/24(土)00:19:51No.1315838668そうだねx3>MSの居住性すごいとか金星植民達成してるとかそこらへんもっとパクれるよなって思う… |
… | 4325/05/24(土)00:20:00No.1315838712+>実際ガンダムの世界の日常系とか旅ものあったらバエルと思うんだよな! |
… | 4425/05/24(土)00:20:08No.1315838759+そもそも宇宙世紀はスレ画が一人で作ったんじゃないし |
… | 4525/05/24(土)00:20:09No.1315838764+想像掻き立てられる世界観じゃないよね |
… | 4625/05/24(土)00:20:32No.1315838888+>実際ガンダムの世界の日常系とか旅ものあったらバエルと思うんだよな! |
… | 4725/05/24(土)00:20:37No.1315838917そうだねx1>その意味じゃ食えるコックピットとか |
… | 4825/05/24(土)00:20:46No.1315838969そうだねx2>コロニー国家群による宇宙戦国時代とか作ったんならそっち描けよ |
… | 4925/05/24(土)00:21:26No.1315839183+>起きて欲しくなくとも、起こす! |
… | 5025/05/24(土)00:22:43No.1315839575+ゴンドワンの設定がほしいわ! |
… | 5125/05/24(土)00:22:58No.1315839652そうだねx6正直歴史の空白を3年ほど穴埋めするほうが自由な100年好きにしていいよよりよっぽど話考えやすいよね |
… | 5225/05/24(土)00:24:20No.1315840087そうだねx2宇宙戦国時代ですら立ち向かおうとしてるの一人しかいない状況じゃまだ無理だよ! |
… | 5325/05/24(土)00:24:33No.1315840157そうだねx3>コロニー国家群による宇宙戦国時代とか作ったんならそっち描けよ |
… | 5425/05/24(土)00:25:03No.1315840333+>正直歴史の空白を3年ほど穴埋めするほうが自由な100年好きにしていいよよりよっぽど話考えやすいよね |
… | 5525/05/24(土)00:25:22No.1315840434+>宇宙戦国時代ですら立ち向かおうとしてるの一人しかいない状況じゃまだ無理だよ! |
… | 5625/05/24(土)00:25:30No.1315840481そうだねx5宇宙戦国時代は掘り出したのに |
… | 5725/05/24(土)00:25:36No.1315840505そうだねx1架空世界の戦史を皆で作るなんてもう昔のムーブメントなんですよスレ画だってこんな事微塵も考えてないわよ… |
… | 5825/05/24(土)00:25:45No.1315840562+いいや俺はキングゲイナーの世界観を広げるね |
… | 5925/05/24(土)00:25:57No.1315840631そうだねx3>宇宙戦国時代は掘り出したのに |
… | 6025/05/24(土)00:26:04No.1315840668そうだねx3>未だにコスモバビロニア戦争を全く掘らないのはなんでなんだぜ |
… | 6125/05/24(土)00:26:12No.1315840709+>未だにコスモバビロニア戦争を全く掘らないのはなんでなんだぜ |
… | 6225/05/24(土)00:26:28No.1315840792そうだねx2>>宇宙戦国時代は掘り出したのに |
… | 6325/05/24(土)00:26:28No.1315840795+富野監督は今何か作ってるのかい? |
… | 6425/05/24(土)00:26:45No.1315840868+そう誰もが“見たい”だけで |
… | 6525/05/24(土)00:26:51No.1315840893+俺はズタボロの宇宙世紀末期が見たい! |
… | 6625/05/24(土)00:27:01No.1315840954+人間食ってたような時代を描いた前日譚とか魅力的よ |
… | 6725/05/24(土)00:27:02No.1315840958そうだねx2>未だにコスモバビロニア戦争を全く掘らないのはなんでなんだぜ |
… | 6825/05/24(土)00:27:33No.1315841137そうだねx1作りたいのかい? |
… | 6925/05/24(土)00:27:35No.1315841150+>いいや俺はキングゲイナーの世界観を広げるね |
… | 7025/05/24(土)00:27:41No.1315841181そうだねx1まずクロボンやF90の諸々を映像化しないとさ… |
… | 7125/05/24(土)00:27:42No.1315841182そうだねx2あの……Vの時代も… |
… | 7225/05/24(土)00:28:05No.1315841288+>あの……Vの時代も… |
… | 7325/05/24(土)00:28:14No.1315841330そうだねx1時間と金があったら新しいもの作ったほうがいいよねという…大問題 |
… | 7425/05/24(土)00:28:22No.1315841369そうだねx1>富野監督は今何か作ってるのかい? |
… | 7525/05/24(土)00:28:23No.1315841380そうだねx3>>あの……Vの時代も… |
… | 7625/05/24(土)00:28:23No.1315841382+>富野監督は今何か作ってるのかい? |
… | 7725/05/24(土)00:28:25No.1315841389+MSVみたいなの出すにしてもシューデザっぽさ出すの難しそう |
… | 7825/05/24(土)00:28:45No.1315841494そうだねx2>>>あの……Vの時代も… |
… | 7925/05/24(土)00:29:02No.1315841588そうだねx2みんな作品の間をやりたがる |
… | 8025/05/24(土)00:29:34No.1315841739+>>>あの……Vの時代も… |
… | 8125/05/24(土)00:30:08No.1315841924+コスモバビロニアは本当誰も何が起きてるか設定すらしないからなぁ |
… | 8225/05/24(土)00:30:25No.1315842021そうだねx1>作りたいのかい? |
… | 8325/05/24(土)00:30:30No.1315842052+>>あの……Vの時代も… |
… | 8425/05/24(土)00:31:45No.1315842437+お禿ももう80過ぎか |
… | 8525/05/24(土)00:31:55No.1315842490+>コスモバビロニアは本当誰も何が起きてるか設定すらしないからなぁ |
… | 8625/05/24(土)00:31:58No.1315842501そうだねx1ユニコーンの後戦争してるってだけでもだいぶ辛いものがあるのに |
… | 8725/05/24(土)00:32:26No.1315842630+コスモバビロニアの辺りってクソッタレアナハイムざまぁみろみたいな展開出来なくもないんだろうか |
… | 8825/05/24(土)00:32:46No.1315842733そうだねx1> ユニコーンの後戦争してるってだけでもだいぶ辛いものがあるのに |
… | 8925/05/24(土)00:32:57No.1315842777そうだねx1>ユニコーンの後戦争してるってだけでもだいぶ辛いものがあるのに |
… | 9025/05/24(土)00:33:27No.1315842926+ジークアクスも結局宇宙世紀でガッチガチなんだよな |
… | 9125/05/24(土)00:33:55No.1315843054+最終回大地に立つとかやられてあの後とか誰もやれんわ |
… | 9225/05/24(土)00:33:56No.1315843060そうだねx1むしろユニコーンはユニコーンが挟まってしまったがために |
… | 9325/05/24(土)00:34:50No.1315843324+ユニコーンはあれはあれでラプラスの箱意味ありませんでした!世界は変わりません!ってオチだからな |
… | 9425/05/24(土)00:34:57No.1315843365+なんならニュータイプって呼称自体がなんか廃れ気味になってサイキッカー扱いだし… |
… | 9525/05/24(土)00:35:20No.1315843485そうだねx1歴史で考えていけば地球帝国であったところの地球連邦が宇宙植民地と分断されてジオン公国の台頭でより深刻化して |
… | 9625/05/24(土)00:35:30No.1315843526そうだねx3>ユニコーンはあれはあれでラプラスの箱意味ありませんでした!世界は変わりません!ってオチだからな |
… | 9725/05/24(土)00:35:33No.1315843547+>>ユニコーンの後戦争してるってだけでもだいぶ辛いものがあるのに |
… | 9825/05/24(土)00:35:40No.1315843582そうだねx1>むしろユニコーンはユニコーンが挟まってしまったがために |
… | 9925/05/24(土)00:36:13No.1315843743+>おそらく地球連邦を圧倒する宇宙国家ができたのがコスモバビロニア |
… | 10025/05/24(土)00:36:30No.1315843805+福井ってZZ〜F91まで全部自分の作品で染めようとしてるのか |
… | 10125/05/24(土)00:36:34No.1315843822+ユニコーンで世界が変わらないのはオチじゃねえよ大前提だよ |
… | 10225/05/24(土)00:36:51No.1315843902そうだねx1>>>ユニコーンの後戦争してるってだけでもだいぶ辛いものがあるのに |
… | 10325/05/24(土)00:37:06No.1315843980+ニュータイプニュータイプうるさいのがF91以降スン…ってなる理由を作ってるから作りきるまでわからん |
… | 10425/05/24(土)00:37:07No.1315843989+ズタボロになりすぎてコロニーの維持すらできねえ!になるの嫌だな末期 |
… | 10525/05/24(土)00:37:34No.1315844131+> 福井ってZZ〜F91まで全部自分の作品で染めようとしてるのか |
… | 10625/05/24(土)00:37:41No.1315844177+>ってなる前にセシリーがネタ晴らしして解体したらしいとは聞く |
… | 10725/05/24(土)00:37:57No.1315844245+地盤の開発が進んだから高級層はこぞって権威買ったり姻戚結んだりで地球に対抗しようとしてるんだったかな |
… | 10825/05/24(土)00:38:11No.1315844335+コスモバビロニア戦争は最新設定で5年から1年に短縮されてた |
… | 10925/05/24(土)00:38:26No.1315844400そうだねx2正直Gレコの世界観で外伝やられてもワクワクしねえなってなる |
… | 11025/05/24(土)00:38:28No.1315844411+>ズタボロになりすぎてコロニーの維持すらできねえ!になるの嫌だな末期 |
… | 11125/05/24(土)00:38:57No.1315844568そうだねx1>そして福井以降は長谷川が |
… | 11225/05/24(土)00:39:03No.1315844590そうだねx1>コスモバビロニア戦争は最新設定で5年から1年に短縮されてた |
… | 11325/05/24(土)00:39:09No.1315844619+>ズタボロになりすぎてコロニーの維持すらできねえ!になるの嫌だな末期 |
… | 11425/05/24(土)00:39:24No.1315844701+ヒミコヤマトってなぁに? |
… | 11525/05/24(土)00:39:26No.1315844705+最終的に貴族だーっ敬えーっになるコスモ貴族達 |
… | 11625/05/24(土)00:39:35No.1315844756+>地盤の開発が進んだから高級層はこぞって権威買ったり姻戚結んだりで地球に対抗しようとしてるんだったかな |
… | 11725/05/24(土)00:39:51No.1315844831+Gレコが売れてたら有り得たと思う |
… | 11825/05/24(土)00:39:55No.1315844849そうだねx1>最終的に貴族だーっ敬えーっになるコスモ貴族達 |
… | 11925/05/24(土)00:40:06No.1315844905+俺宇宙世紀おじさんのいう宇宙世紀レイプってのがよくわからないんだけど |
… | 12025/05/24(土)00:40:14No.1315844948そうだねx2>やべえな誰か止めろよ |
… | 12125/05/24(土)00:40:32No.1315845023そうだねx1>俺宇宙世紀おじさんのいう宇宙世紀レイプってのがよくわからないんだけど |
… | 12225/05/24(土)00:40:43No.1315845081+>月はいまだに元気だしレイハントンの根拠地は資源衛星くり抜いてたりするから |
… | 12325/05/24(土)00:40:45No.1315845088+>>そして福井以降は長谷川が |
… | 12425/05/24(土)00:40:46No.1315845090+>Gレコが綺麗に終われた方というかあの後戦争してほしくないかなって… |
… | 12525/05/24(土)00:41:14No.1315845223+> 戦闘全く無い重機としてのガンダムとか... |
… | 12625/05/24(土)00:41:18No.1315845246+>月はいまだに元気だしレイハントンの根拠地は資源衛星くり抜いてたりするから |
… | 12725/05/24(土)00:41:30No.1315845309+>その資源衛星って元々ルナツーらしいな |
… | 12825/05/24(土)00:41:52No.1315845444+おれがルールだからお前は黙っていろ |
… | 12925/05/24(土)00:43:01No.1315845783+>> 戦闘全く無い重機としてのガンダムとか... |
… | 13025/05/24(土)00:43:20No.1315845886そうだねx1>ヒミコヤマトってなぁに? |
… | 13125/05/24(土)00:44:07No.1315846108+なんか宇宙世紀の次にバンダイが好き勝手おもちゃにするならCEになる気がする |
… | 13225/05/24(土)00:44:23No.1315846195そうだねx3>なんか宇宙世紀の次にバンダイが好き勝手おもちゃにするならCEになる気がする |
… | 13325/05/24(土)00:44:26No.1315846203+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13425/05/24(土)00:44:39No.1315846274そうだねx1>俺宇宙世紀おじさんのいう宇宙世紀レイプってのがよくわからないんだけど |
… | 13525/05/24(土)00:44:44No.1315846303そうだねx1CEはもう大分ハチャメチャになってねえかな… |
… | 13625/05/24(土)00:44:52No.1315846340そうだねx1ジークアクスのアナザー宇宙世紀構想は今の状況じゃもう継続不可能かな… |
… | 13725/05/24(土)00:45:06No.1315846399+>復活した邪馬台国の卑弥呼が復活した戦艦大和に乗って日本に攻めてくる話だが… |
… | 13825/05/24(土)00:45:07No.1315846406そうだねx3CEはなんだかんだでキラヤマトを切り離せない限界点は感じたかな |
… | 13925/05/24(土)00:45:46No.1315846612そうだねx1> 邪馬台国と大和どうつなげんだろうな |
… | 14025/05/24(土)00:46:22No.1315846791+結局RCはターンエーの前なの後ろなの |
… | 14125/05/24(土)00:46:41No.1315846881+>ヤマタイカってまんまな漫画が既にですね |
… | 14225/05/24(土)00:46:43No.1315846892そうだねx3ターンエーは何が優しいよな世界が |
… | 14325/05/24(土)00:47:14No.1315847057そうだねx1>結局RCはターンエーの前なの後ろなの |
… | 14425/05/24(土)00:47:35No.1315847158+福田が種フリの時のインタビューってCEの設定を殆ど知らないってゲロってたの酷かったね… |
… | 14525/05/24(土)00:47:45No.1315847210そうだねx2幕を引く世界は優しくあって欲しいから俺にとってはターンAが最後なんだ |
… | 14625/05/24(土)00:47:50No.1315847238そうだねx2>ターンエーは何が優しいよな世界が |
… | 14725/05/24(土)00:48:11No.1315847352+>>なんか宇宙世紀の次にバンダイが好き勝手おもちゃにするならCEになる気がする |
… | 14825/05/24(土)00:48:27No.1315847426+>月が元気なのは地球圏と宇宙圏の橋渡しとして通過点だからでしょ |
… | 14925/05/24(土)00:48:51No.1315847556+>結局RCはターンエーの前なの後ろなの |
… | 15025/05/24(土)00:49:32No.1315847754そうだねx2>>結局RCはターンエーの前なの後ろなの |
… | 15125/05/24(土)00:49:32No.1315847758そうだねx3>福田が種フリの時のインタビューってCEの設定を殆ど知らないってゲロってたの酷かったね… |
… | 15225/05/24(土)00:50:02No.1315847889そうだねx2>幕を引く世界は優しくあって欲しいから俺にとってはターンAが最後なんだ |
… | 15325/05/24(土)00:50:36No.1315848045+ターンAの後でドンパチやったら目を真っ赤に光らせた髭神様が世界を終わらせるからな… |
… | 15425/05/24(土)00:50:42No.1315848069そうだねx4富野も初代当時でも後からぬえが付け足した部分とかMSVなんて何それだろうし |
… | 15525/05/24(土)00:50:53No.1315848118そうだねx1結局多めの余白に好きに描くより宇宙世紀の年表埋める方が好きな人のが多いんだな |
… | 15625/05/24(土)00:50:59No.1315848146そうだねx1>>ズタボロになりすぎてコロニーの維持すらできねえ!になるの嫌だな末期 |
… | 15725/05/24(土)00:51:08No.1315848193そうだねx1RC・ターンエーはあえて時系列付けるのも無粋という感じはあるな |
… | 15825/05/24(土)00:51:45No.1315848367そうだねx2> 結局多めの余白に好きに描くより宇宙世紀の年表埋める方が好きな人のが多いんだな |
… | 15925/05/24(土)00:51:54No.1315848409そうだねx1>正直Gレコの世界観で外伝やられてもワクワクしねえなってなる |
… | 16025/05/24(土)00:52:05No.1315848446+>結局多めの余白に好きに描くより宇宙世紀の年表埋める方が好きな人のが多いんだな |
… | 16125/05/24(土)00:52:26No.1315848591そうだねx1> Gレコの世界はテーマが濃いし登場人物はハゲの匂いが濃すぎて手を加える余地がない感じはある |
… | 16225/05/24(土)00:52:47No.1315848700+>>復活した邪馬台国の卑弥呼が復活した戦艦大和に乗って日本に攻めてくる話だが… |
… | 16325/05/24(土)00:53:19No.1315848849+本編はうーんだったけど外伝作るなら鉄血はかなり面白そうな匂いはする |
… | 16425/05/24(土)00:53:32No.1315848909+多めの余白っても宇宙世紀もここ10年はあまり手を付けてなかったZZ以降やらその辺のとこ触ってるじゃない |
… | 16525/05/24(土)00:53:55No.1315849046そうだねx1好きにやりなーになってるしそう思ってるとも感じるけど |
… | 16625/05/24(土)00:53:55No.1315849048+>卑弥呼の子供というだけで充分だ!って最後はアムロみたいな声の主人公に卑弥呼の子供が殺される最後になりそうな気がする |
… | 16725/05/24(土)00:54:17No.1315849148+>本編はうーんだったけど外伝作るなら鉄血はかなり面白そうな匂いはする |
… | 16825/05/24(土)00:54:24No.1315849185+>>その資源衛星って元々ルナツーらしいな |
… | 16925/05/24(土)00:55:02No.1315849367+>好きにやりなーになってるしそう思ってるとも感じるけど |
… | 17025/05/24(土)00:55:08No.1315849398+すげえキレイに終わったからもあるけど |
… | 17125/05/24(土)00:55:11No.1315849409+>アクシズとかと比べると本当にデカい |
… | 17225/05/24(土)00:55:14No.1315849427そうだねx1人類って愚かだなぁ…やっぱ愚かな人類は数を減らして優秀な俺が導いてやらないとダメかぁ〜!しょうがねぇ虐殺すっか!って狂人が何度も湧いてくるの地獄の世界すぎる |
… | 17325/05/24(土)00:55:22No.1315849466+鉄血は設定山盛りだからな |
… | 17425/05/24(土)00:55:50No.1315849582+>CEはなんだかんだでキラヤマトを切り離せない限界点は感じたかな |
… | 17525/05/24(土)00:56:36No.1315849773+>人類って愚かだなぁ…やっぱ愚かな人類は数を減らして優秀な俺が導いてやらないとダメかぁ〜!しょうがねぇ虐殺すっか!って狂人が何度も湧いてくるの地獄の世界すぎる |
… | 17625/05/24(土)00:56:48No.1315849832+>福田が種フリの時のインタビューってCEの設定を殆ど知らないってゲロってたの酷かったね… |
… | 17725/05/24(土)00:57:39No.1315850077そうだねx2>人類って愚かだなぁ…やっぱ愚かな人類は数を減らして優秀な俺が導いてやらないとダメかぁ〜!しょうがねぇ虐殺すっか!って狂人が何度も湧いてくるの地獄の世界すぎる |
… | 17825/05/24(土)00:58:39No.1315850310そうだねx3作家性はともかくあの映像表現技術は誰かに継いでほしい |
… | 17925/05/24(土)00:59:15No.1315850458+>>人類って愚かだなぁ…やっぱ愚かな人類は数を減らして優秀な俺が導いてやらないとダメかぁ〜!しょうがねぇ虐殺すっか!って狂人が何度も湧いてくるの地獄の世界すぎる |
… | 18025/05/24(土)01:00:03No.1315850649そうだねx2>作家性はともかくあの映像表現技術は誰かに継いでほしい |
… | 18125/05/24(土)01:00:17No.1315850708+資源と生息条件の限られた宇宙だとやっぱり専制主義とか中央集権キツめの管理社会になるよなとは思うので寡頭とか貴族方向によって行くのはしょうがないのはある |
… | 18225/05/24(土)01:00:38No.1315850801そうだねx2ガイア・ギアやりたいって頭のおかしい人の方が居そう |
… | 18325/05/24(土)01:00:47No.1315850837そうだねx2>>人類って愚かだなぁ…やっぱ愚かな人類は数を減らして優秀な俺が導いてやらないとダメかぁ〜!しょうがねぇ虐殺すっか!って狂人が何度も湧いてくるの地獄の世界すぎる |
… | 18425/05/24(土)01:00:48No.1315850839+>後継には結局違いや足りない部分を見てしまうしなぁって |
… | 18525/05/24(土)01:01:23No.1315850967+台詞回しもお願いします |
… | 18625/05/24(土)01:01:35No.1315851019そうだねx2Gレコそのものが戦争じゃなくて冒険譚だしな |
… | 18725/05/24(土)01:02:09No.1315851150+>Gレコそのものが戦争じゃなくて冒険譚だしな |
… | 18825/05/24(土)01:02:17No.1315851183そうだねx1富野オンリーになった以降の宇宙世紀は何の救いもないクソ世界だけどだからこそ殺し合いや兵器開発がまくるな!という邪悪なバンダイエレクトロニクスが喜んでいるから… |
… | 18925/05/24(土)01:02:28No.1315851222+足りてないなあと思ったこともない |
… | 19025/05/24(土)01:02:51No.1315851309+人がお禿の解釈や世界観を理解するのマジで十年位かかるからリギルドも正直まだ扱い切れるもんじゃないってだけだと思う |
… | 19125/05/24(土)01:02:51No.1315851310そうだねx1もう一作同じ世界の作品を作らないと無理だよ |
… | 19225/05/24(土)01:03:46No.1315851528+ロボットアニメの殺陣に関してこの人を上回る人材は出てこない |
… | 19325/05/24(土)01:03:51No.1315851539+>殺陣に関しては後から関わったやつ全員話にならんなとしか思えない |
… | 19425/05/24(土)01:03:59No.1315851566+ブレンの世界広げろ |
… | 19525/05/24(土)01:04:01No.1315851571そうだねx3バイストンウェルの話作って |
… | 19625/05/24(土)01:04:04No.1315851579+>一作だけだと周りがついてこない |
… | 19725/05/24(土)01:04:12No.1315851618そうだねx1>ガイア・ギアやりたいって頭のおかしい人の方が居そう |
… | 19825/05/24(土)01:05:04No.1315851804+> バイストンウェルの話作って |
… | 19925/05/24(土)01:05:11No.1315851831そうだねx1>もう一作同じ世界の作品を作らないと無理だよ |
… | 20025/05/24(土)01:06:14No.1315852034そうだねx2Gレコ世界の人のなりというか |
… | 20125/05/24(土)01:06:47No.1315852164そうだねx2熱のある作品を作れる人は優れたクリエイターだけど |
… | 20225/05/24(土)01:06:53No.1315852185+>永野にペンダゴナあげたんなら俺にバイストンくれよ! |
… | 20325/05/24(土)01:06:58No.1315852207+>Gレコ世界の人のなりというか |
… | 20425/05/24(土)01:08:07No.1315852456+>Gレコ世界の人のなりというか |
… | 20525/05/24(土)01:09:00No.1315852632そうだねx1>ロボットアニメの殺陣に関してこの人を上回る人材は出てこない |
… | 20625/05/24(土)01:09:42No.1315852793+永野も永野で師匠越えするくらい長く生きて作ってほしいし、ぶっちゃんもぶっちゃんで長生きしていっぱい新作作ってくれ… |
… | 20725/05/24(土)01:10:03No.1315852868+あの狂奔は視聴者も後進も惹き付けていくからなざ… |
… | 20825/05/24(土)01:10:08No.1315852886+アメリアやキャピタル周りの話はもうやりようがないしそれ以外の全く別の舞台ならリギルドセンチュリーに触れる意味もないから世界観に魅力はあっても系列作品いっぱい見たいがイコールにはならん気もする |
… | 20925/05/24(土)01:12:13No.1315853357そうだねx1キャピタルでの市民の生活ぶりとか富士近辺での生活レベルは気にはなるけど物語として見たいつーかイメージボード一枚あればそれで十分ですよとは思う |
… | 21025/05/24(土)01:12:38No.1315853441そうだねx2あまり大きい声で言えないけど死ぬまでに新作10個くらい作って欲しい |
… | 21125/05/24(土)01:13:45No.1315853717そうだねx1インタビューだと軌道エレベーターなんて誰が出資するんだ非現実的だろみたいなめんどくさいSFオタク的な我の返り方してることもまあまああるけど作品作る時にはちゃんとバランス取れるのが凄い |
… | 21225/05/24(土)01:14:51No.1315853968+100個くらい作っていいよ |
… | 21325/05/24(土)01:15:22No.1315854103そうだねx1>インタビューだと軌道エレベーターなんて誰が出資するんだ非現実的だろみたいなめんどくさいSFオタク的な我の返り方してることもまあまああるけど作品作る時にはちゃんとバランス取れるのが凄い |
… | 21425/05/24(土)01:16:47No.1315854427そうだねx3だって軌道エレベーターより非現実的なスペースコロニー山ほど描いた後なんだからさ |
… | 21525/05/24(土)01:18:05No.1315854713そうだねx1作画枚数削減の匠 |
… | 21625/05/24(土)01:19:20No.1315855009そうだねx1金にならないからやらんだけ |
… | 21725/05/24(土)01:19:47No.1315855107+>作画枚数削減の匠 |
… | 21825/05/24(土)01:19:55No.1315855144+富野のめんどくさい話はコロニーの土どっから持ってくるの?が一番好き |