[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3581人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5073124.jpg[見る]


画像ファイル名:1748005138040.jpg-(11586 B)
11586 B25/05/23(金)21:58:58No.1315784464そうだねx7 23:12頃消えます
投手陣が目一杯踏ん張ってくれたからこその勝利であると言いたい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
125/05/23(金)21:59:24No.1315784662+
俺の森下見た?
225/05/23(金)21:59:39No.1315784790+
残塁祭り終焉です
325/05/23(金)21:59:42No.1315784807そうだねx3
やっっっっと点が入った
425/05/23(金)21:59:42No.1315784811そうだねx4
あれ入ってたらな〜!でも勝ったからオールオッケー!
525/05/23(金)21:59:46No.1315784834+
打線が梅雨に入ったからしょうがない
625/05/23(金)21:59:53No.1315784876+
11回ゲームで22時回らないのは異常すぎる
725/05/23(金)22:00:03No.1315784971そうだねx4
>俺の森下見た?
ヒザ大丈夫なんかな…
825/05/23(金)22:00:04No.1315784985+
近本はいいところでしか打たないな…
925/05/23(金)22:00:07No.1315785008そうだねx6
永く苦しい闘いだった
1025/05/23(金)22:00:15No.1315785074そうだねx11
やっぱ中日強くない?
1125/05/23(金)22:00:22No.1315785139+
スレッドを立てた人によって削除されました
俺は藤川さんは意図的に減速させてると思う
昨日桐敷がいて前川木浪がスタメンだったらたぶん勝てたと思うんだよね
それでも今日勝てたのは自信になるよ
1225/05/23(金)22:00:28No.1315785173そうだねx2
もっと早くそれやってくれ!って思ったけど勝ったからええか…
1325/05/23(金)22:00:29No.1315785185+
勝ったからいいけどこれじゃ中継ぎが消耗しきる方がはやいわ
毎日打て
1425/05/23(金)22:00:34No.1315785216+
もうね
疲れるよ
毎日毎日
1525/05/23(金)22:00:37No.1315785232そうだねx4
梅野が構えた場所じゃなく敢えてストライクゾーンにぶち込んだ岩崎でダメだった
調子いい時の岩崎だ…!
1625/05/23(金)22:00:39No.1315785250+
みんなよくやったけど石井は本当によく耐えた…
1725/05/23(金)22:00:39No.1315785256そうだねx3
雨の中試合して昨日は延長してだからようやったほうよ
いやなんだったんだほんとう
1825/05/23(金)22:00:44No.1315785282+
3点取って勝つならもっとサラッと勝って欲しかった
1925/05/23(金)22:01:03No.1315785416+
やっぱりイシダイなんだよなあ
2025/05/23(金)22:01:10No.1315785452そうだねx4
>みんなよくやったけど石井は本当によく耐えた…
いきなり2塁スタートから凌ぐのはだいぶ図太くなったと思う
2125/05/23(金)22:01:16No.1315785524そうだねx2
今日の石井めちゃくちゃコントロール悪かったけど
それが全部いい方向に作用してたの笑っちゃった
2225/05/23(金)22:01:19No.1315785556+
長丁場ばっかりやんけ!
2325/05/23(金)22:01:34No.1315785651そうだねx1
何回三塁まで行かれるねーん
2425/05/23(金)22:01:45No.1315785752+
お互い9回まではストレスフルだったろう…
2525/05/23(金)22:01:49No.1315785784そうだねx3
村上に勝ちつけんかい!!!!!!
2625/05/23(金)22:01:51No.1315785794+
昨日と今日はストレスすごかった
2725/05/23(金)22:01:57No.1315785842そうだねx1
無失点に抑えたから言えることだけど暴投してもニコニコしてられる湯浅好き
2825/05/23(金)22:01:57No.1315785843そうだねx3
ピンチの場面なのに笑顔の湯浅はヤバいね…
2925/05/23(金)22:01:59No.1315785859+
バンテリンで
 勝った
3025/05/23(金)22:02:02 ザキさんNo.1315785879+
梅野一球ボールとかやめろ
お客さんを早く帰らせるぞ
3125/05/23(金)22:02:04No.1315785893そうだねx5
>俺は藤川さんは意図的に減速させてると思う
>昨日桐敷がいて前川木浪がスタメンだったらたぶん勝てたと思うんだよね
>それでも今日勝てたのは自信になるよ
ずっと厳しいビーズリーに先発与えたり
今は減速っていうかどんでんもやってた
後半のスパートに向けてふるいにかけてる段階なだけじゃない
3225/05/23(金)22:02:05No.1315785900そうだねx1
>村上に勝ちつけんかい!!!!!!
湯浅に勝ちつけたいやんかおーん
3325/05/23(金)22:02:07No.1315785906+
中日とやるといつも疲弊感がすごいから三ヶ月に一カードくらいでいい…
3425/05/23(金)22:02:11No.1315785942+
>今日の石井めちゃくちゃコントロール悪かったけど
>それが全部いい方向に作用してたの笑っちゃった
なんかすごい逆球でストライクや空振り取ってたな…
3525/05/23(金)22:02:12No.1315785950+
しんどい
3625/05/23(金)22:02:20No.1315786010+
何度負けを覚悟したか…
3725/05/23(金)22:02:21No.1315786012そうだねx6
わくわくさん苦手すぎだろ
3825/05/23(金)22:02:26No.1315786051そうだねx2
投手陣が素晴らしいのは勿論
打者の隠れMVPは糸原やな!
見事に先頭打者として出塁!
3925/05/23(金)22:02:27No.1315786061+
もうバンテリンやだー!
4025/05/23(金)22:02:40No.1315786147+
テルのホームランが見たいんだが?
4125/05/23(金)22:02:40No.1315786149そうだねx4
今日はもう早くホテルに帰って寝てくれ…
4225/05/23(金)22:02:46No.1315786193+
青柳の頃から塩試合やってるからなバンド
4325/05/23(金)22:02:47No.1315786196そうだねx2
今日は審判のストライクゾーン滅茶苦茶
4425/05/23(金)22:02:48No.1315786203+
明日はなんとデーゲーム…
4525/05/23(金)22:02:48No.1315786210+
>わくわくさん苦手すぎだろ
大野も苦手だぞ
4625/05/23(金)22:02:53No.1315786241+
逆に考えるんだ
村上だからこの勝利を掴めたんだ
4725/05/23(金)22:03:01No.1315786299+
>ピンチの場面なのに笑顔の湯浅はヤバいね…
監督もそうだと言ってます
4825/05/23(金)22:03:05No.1315786327そうだねx3
>わくわくさん苦手すぎだろ
カツオも苦手だしベテラン苦手過ぎるわ
4925/05/23(金)22:03:07No.1315786344+
今の時期に首位だから色々試してるのかな
ファン的にはメチャクチャしんどいが…
5025/05/23(金)22:03:08No.1315786355そうだねx6
>今日は審判のストライクゾーン滅茶苦茶
両方に滅茶苦茶だからまだマシ
5125/05/23(金)22:03:13No.1315786382そうだねx4
「この後の番組は野球中継が終わり次第放送します」タオル笑う
5225/05/23(金)22:03:20No.1315786447+
涌井さん打てんなあ
5325/05/23(金)22:03:24No.1315786482+
>わくわくさん苦手すぎだろ
毎回同じ投手にやられるのはそろそろ何か対策とッては欲しい
5425/05/23(金)22:03:26No.1315786501+
中日…お前とバンテリンでやる野球息苦しいよ…
5525/05/23(金)22:03:35No.1315786571+
こっちもむこうも点はいらんから全方位のストレステストみたいな試合
5625/05/23(金)22:03:39No.1315786604+
見なよ…俺の湯浅くんを
5725/05/23(金)22:03:43No.1315786638+
糸原とヘルナンデスと豊田かなぁ代打…
糸原は本当によくやった
5825/05/23(金)22:03:44No.1315786643そうだねx2
森下は左膝結構厚めにテーピングしてたように見える
そりゃそうだよな
5925/05/23(金)22:03:44No.1315786651+
はいチカイン
6025/05/23(金)22:03:53No.1315786708+
>今の時期に首位だから色々試してるのかな
>ファン的にはメチャクチャしんどいが…
阪神っていつもそうですよねっ!
6125/05/23(金)22:03:54No.1315786717そうだねx1
>今日は審判のストライクゾーン滅茶苦茶
初回のあれ見て中継じゃなくてラジオに切り替えたわ
6225/05/23(金)22:03:55No.1315786720+
ベテランに弱すぎませんかうち
6325/05/23(金)22:03:56No.1315786722+
延長回までサンテレビさんありがとうございます
6425/05/23(金)22:03:57No.1315786740+
テルはここ最近ずっと打ってたのになんで今日みたいにチャンス何度も回ってきた時にかぎって打たないんだよ
6525/05/23(金)22:03:59No.1315786763+
>>今日は審判のストライクゾーン滅茶苦茶
>両方に滅茶苦茶だからまだマシ
それはまあそう
湯浅は審判まともなら終わってた可能性ある
6625/05/23(金)22:04:05No.1315786806+
>>今日は審判のストライクゾーン滅茶苦茶
>両方に滅茶苦茶だからまだマシ
どう見てもこっちに不利な判定多かっただろ
6725/05/23(金)22:04:06No.1315786815そうだねx2
もう湯浅は全盛期の8割くらいは戻ったと思っていい?
6825/05/23(金)22:04:28No.1315786979+
これで先発陣の防御率が
村上頌樹 1.67
デュプランティエ 1.09
伊原陵人 1.45
才木 浩人 1.99
という数字に
勿論球界の打低傾向もあるけど1点台が4人もいるのは誇っていいでしょう
6925/05/23(金)22:04:29No.1315786990+
>もう湯浅は全盛期の8割くらいは戻ったと思っていい?
一部全盛期を超えてる
スライダーがやべぇ
7025/05/23(金)22:04:41No.1315787089+
代打で出てきて1球でバントを決めた梅野は流石だね
何時もコレで見たい
7125/05/23(金)22:04:45No.1315787124+
早く帰りたいなー!
7225/05/23(金)22:04:48No.1315787144+
>>今日は審判のストライクゾーン滅茶苦茶
>初回のあれ見て中継じゃなくてラジオに切り替えたわ
でもABCラジオの福留解説が陰湿できつかった
7325/05/23(金)22:04:49No.1315787149そうだねx5
>テルはここ最近ずっと打ってたのになんで今日みたいにチャンス何度も回ってきた時にかぎって打たないんだよ
なんでかというとチャンスの佐藤輝明なんて向こうの投手も絶対に打たせるわけにはいかないからだ
7425/05/23(金)22:04:52No.1315787173+
バンテリンはなんかデバフかかってる?
7525/05/23(金)22:04:54No.1315787195+
涌井と3回くらい対戦してまったく打ててない気がする
7625/05/23(金)22:05:03No.1315787238そうだねx3
湯浅がこんなレベルまで戻してくれたのほんと嬉しい
7725/05/23(金)22:05:08No.1315787279+
>「この後の番組は野球中継が終わり次第放送します」タオル笑う
この時代になってまだ繰り下げ放送あるんだよなサンテレビ…
7825/05/23(金)22:05:15No.1315787329+
二日前雨に打たれてからみんな調子崩してたから疲れが溜まってるんだろうな…
7925/05/23(金)22:05:17No.1315787341+
なんとかなれー!
8025/05/23(金)22:05:23No.1315787385そうだねx2
>>テルはここ最近ずっと打ってたのになんで今日みたいにチャンス何度も回ってきた時にかぎって打たないんだよ
>なんでかというとチャンスの佐藤輝明なんて向こうの投手も絶対に打たせるわけにはいかないからだ
今日は我々も沢山敬遠したから…
8125/05/23(金)22:05:35No.1315787464+
聞きますね…
8225/05/23(金)22:05:36No.1315787479+
阪神は打つ時は打つけどチャンスで残塁祭りするからよくわからん
8325/05/23(金)22:05:39No.1315787511+
今日は涌井が本当にすごかったし打てなくても仕方ない
8425/05/23(金)22:05:43No.1315787535そうだねx2
向こうの2人目のマルテやべーな
木浪に投げたインローがキレッキレ過ぎた
8525/05/23(金)22:06:04No.1315787671そうだねx8
若い子に1試合で結果出せって言うのは中々…
辛抱強くならないと誰も育たん
8625/05/23(金)22:06:05No.1315787673+
わくわくさんといいカツオといい…
8725/05/23(金)22:06:11No.1315787718+
湯浅は球の力は落ちてるけど安心感すごいね
8825/05/23(金)22:06:15No.1315787753+
>もう湯浅は全盛期の8割くらいは戻ったと思っていい?
直球比率減って新しい武器を取得してるように見える
8925/05/23(金)22:06:28No.1315787843+
あと体感なんだけど
なんか阪神打線って試合後半になるほどすぐ凡退終了のしなしなの攻撃してない?
9025/05/23(金)22:06:33No.1315787890そうだねx1
先頭近本出てからの中野くんバントやめない?
9125/05/23(金)22:06:35No.1315787896+
そういえば前はバンテリンで3タテだったね…
9225/05/23(金)22:06:36No.1315787904+
>でもABCラジオの福留解説が陰湿できつかった
ドメさんは阪神中日戦だと中立に立とうとしてどっちにも苦言飛び出すようになるからね
9325/05/23(金)22:06:39No.1315787927+
豊田はいい当たりは飛ばしてるからまぁ今後に期待
9425/05/23(金)22:06:42No.1315787960+
>でもABCラジオの福留解説が陰湿できつかった
判定にイラつくよりマシだったよ…
9525/05/23(金)22:06:43No.1315787963+
湯浅アナが来てるんか
9625/05/23(金)22:06:48No.1315787993+
早く帰りたいしか言ってない…!
9725/05/23(金)22:07:12No.1315788153+
森下はケガなさそうだし今日がんばったからよかったよ
でもやっぱり昨日も打ってほしかったな…
9825/05/23(金)22:07:35No.1315788306+
今年どんな結果で終わっても代打枠の見直し底上げは絶対にしてもらいたい
9925/05/23(金)22:07:37No.1315788319+
>先頭近本出てからの中野くんバントやめない?
あれで尚更中野くんの打率上がってるかもしれん…
10025/05/23(金)22:07:53No.1315788428そうだねx3
>あと体感なんだけど
>なんか阪神打線って試合後半になるほどすぐ凡退終了のしなしなの攻撃してない?
試合後半はいいリリーフがでてくるから仕方ないのだ
10125/05/23(金)22:08:10No.1315788568そうだねx2
>あと体感なんだけど
>なんか阪神打線って試合後半になるほどすぐ凡退終了のしなしなの攻撃してない?
まあ今はどの球団も中継ぎがそろってるし…
10225/05/23(金)22:08:18No.1315788634+
>これで先発陣の防御率が
>村上頌樹 1.67
>デュプランティエ 1.09
>伊原陵人 1.45
>才木 浩人 1.99
>という数字に
>勿論球界の打低傾向もあるけど1点台が4人もいるのは誇っていいでしょう
あと2人安定してほしい
10325/05/23(金)22:08:29No.1315788706そうだねx1
石井の回またぎは怪しすぎると思ったけど
結果リリーフの消耗戦に勝てたからなんとも言えない
10425/05/23(金)22:08:33No.1315788734そうだねx7
やっぱさ
中継はサンテレビで全試合やった方が良いんじゃね?
10525/05/23(金)22:08:33No.1315788738そうだねx3
森下はあのやばい自打球で試合出て結果出してるのすげえな
映像見て悲鳴あげたぞ
10625/05/23(金)22:08:36No.1315788762+
>若い子に1試合で結果出せって言うのは中々…
>辛抱強くならないと誰も育たん
二軍でいくら打とうが一軍の球に慣れんとどうしようもないからな
10725/05/23(金)22:08:37No.1315788772+
>森下はケガなさそうだし今日がんばったからよかったよ
>でもやっぱり昨日も打ってほしかったな…
テーピングガッチガチだしどうだろ…
ただ今日は本当によかった
10825/05/23(金)22:08:38No.1315788779+
俺の近本愛してる
10925/05/23(金)22:08:52No.1315788871そうだねx1
サンテレビのいつものアレおわった
11025/05/23(金)22:08:59No.1315788932+
>やっぱさ
>中継はサンテレビで全試合やった方が良いんじゃね?
株主のレス
11125/05/23(金)22:09:03No.1315788958そうだねx2
それにしてもテルはしっかりしてほしい
11225/05/23(金)22:09:11No.1315789001そうだねx1
>あと体感なんだけど
>なんか阪神打線って試合後半になるほどすぐ凡退終了のしなしなの攻撃してない?
7回以降を投げる勝ちパターン投手はもちろんいいのが出てくるし
中日や阪神のように好リリーフが揃っている球団は打線の左右を見て投入できるのもある
近本や中野だって及川石井桐敷湯浅岩崎とぶつけられたら苦しいだろう
11325/05/23(金)22:09:13No.1315789019そうだねx7
22年ぶりに名古屋に来た甲斐がありました
fu5073124.jpg[見る]
11425/05/23(金)22:09:30No.1315789145+
糸原今からレフト練習しない
やっぱりバットコントロールは一打席は勿体無いなあ
11525/05/23(金)22:09:45No.1315789260そうだねx3
>今年どんな結果で終わっても代打枠の見直し底上げは絶対にしてもらいたい
つっても他のところのいい代打って基本的には生え抜きのベテランだから難しいんじゃないかな
11625/05/23(金)22:09:48No.1315789296そうだねx1
>先頭近本出てからの中野くんバントやめない?
中野普通にゲッツーも良く起こすから俺は責められん
延長のあれもセカンドがエラーに近い守備しなけりゃゲッツーだったし
11725/05/23(金)22:09:51No.1315789316+
>やっぱさ
>中継はサンテレビで全試合やった方が良いんじゃね?
関東だと見れないので…
11825/05/23(金)22:09:58No.1315789368+
>今年どんな結果で終わっても代打枠の見直し底上げは絶対にしてもらいたい
このあたりは外人当てるのも含めてレギュラー層厚くしないとどうしようもねえ
11925/05/23(金)22:10:07No.1315789439+
マルテvsフェルナンデスのドミニカ格付け対決でちゃんとわからされたのは切なさ感じた
12025/05/23(金)22:10:10No.1315789470+
先発の誤算も中継ぎの入れ替えもありながら本当によくやってる
12125/05/23(金)22:10:12No.1315789479+
>糸原今からレフト練習しない
>やっぱりバットコントロールは一打席は勿体無いなあ
代打どうすんだよ
12225/05/23(金)22:10:15No.1315789501+
プロスピの動画に才木が出てるんだけどカーブにめっちゃ可能性感じててダメだった
12325/05/23(金)22:10:23No.1315789553+
書き込みをした人によって削除されました
12425/05/23(金)22:10:29No.1315789603そうだねx2
相手だって同点なら勝ちパ出してくるし
うちみたいなビハインドでもそれなりに抑えるメンツがわりと異常な方なのは自覚しよう
12525/05/23(金)22:10:35No.1315789653+
今日の中野は塁上で悔しがってたからセーフティ狙いでプッシュしたのかと思った
12625/05/23(金)22:10:36No.1315789664+
>糸原今からレフト練習しない
>やっぱりバットコントロールは一打席は勿体無いなあ
セカンドは論外としてサードなら上手いけど今年はテルの守備も絶好調だからなあ…
12725/05/23(金)22:10:41No.1315789698そうだねx4
森下のギリギリが入ってれば…(昨日)
森下のギリギリが入ってれば…(今日)
12825/05/23(金)22:10:46No.1315789739そうだねx2
勝ったんかよかったな
バンテリンドーム早く叩き壊せ
12925/05/23(金)22:10:53No.1315789776そうだねx3
糸原→梅野の流れのそうそうこういうのでいいんだよ…感
13025/05/23(金)22:11:33No.1315790063+
>マルテvsフェルナンデスのドミニカ格付け対決でちゃんとわからされたのは切なさ感じた
まだ4試合だけどうち相手には完璧に抑えてきてんのよねマルテ
13125/05/23(金)22:11:34No.1315790084そうだねx1
>つっても他のところのいい代打って基本的には生え抜きのベテランだから難しいんじゃないかな
ここをよそから取ってくるは難しい話よねぇ
13225/05/23(金)22:11:44No.1315790151そうだねx1
うちの打線は甲子園だと土で失速するせいかあまりやらないけど
極端に苦手とする投手は内野に鋭く叩きつけてエラー狙いもアリかもしれない
13325/05/23(金)22:11:53No.1315790213そうだねx1
>森下はあのやばい自打球で試合出て結果出してるのすげえな
昨日はあの満塁チャンスで自打球さえ無けりゃ結果変わっただろうな…
にしてもそれでも出て来たから凄いし仕事もした
13425/05/23(金)22:12:22No.1315790429そうだねx2
代打の切り札はバリバリの主力だったのが衰えて守れなくなってからなるものだから経験値の少ない若い子には無理
13525/05/23(金)22:12:24No.1315790447+
名古屋にも虎党多いんだな
13625/05/23(金)22:12:24No.1315790454そうだねx2
>マルテvsフェルナンデスのドミニカ格付け対決でちゃんとわからされたのは切なさ感じた
言うて今シーズン右打者から30打席中ヒット2本しか打たれてない投手だぞマルテ
左打者からは3割以上打たれてるんだが
13725/05/23(金)22:12:32No.1315790502そうだねx1
バンテリンって広さよりあのフェンスが一番問題なんじゃ?
13825/05/23(金)22:12:46No.1315790585そうだねx1
代打適性の高い若手なんてのはいないんだから取れるとこから取るしかないんだよね
今年取れた戦力外で代打経験豊富な選手なんか楠本くらいしかいなかった
13925/05/23(金)22:13:06No.1315790699+
>>中継はサンテレビで全試合やった方が良いんじゃね?
>関東だと見れないので…
関東にサンテレビつくったほうがはやくね
14025/05/23(金)22:13:07No.1315790711そうだねx1
>昨日はあの満塁チャンスで自打球さえ無けりゃ結果変わっただろうな…
いや打てなかったシュートをムキになって打ちに行ってるだけだからあれは関係ないよ
逆に同じ右打者でも大山さんとかはシュートもう諦めた攻略してるから経験の差が出てる
14125/05/23(金)22:13:12No.1315790739+
>名古屋にも虎党多いんだな
どこにでも居るね
14225/05/23(金)22:13:13No.1315790755そうだねx1
小幡が帰ってくれば代打木浪ができるんだけどな…
14325/05/23(金)22:13:14No.1315790760そうだねx1
>勝ったんかよかったな
>バンテリンドーム早く叩き壊せ
来年狭くなるから…
14425/05/23(金)22:13:19No.1315790804そうだねx1
巨人の坂本くれねーかなー
あいつ代打向きっぽいし
14525/05/23(金)22:13:24No.1315790840そうだねx1
>22年ぶりに名古屋に来た甲斐がありました
>fu5073124.jpg[見る]
勝ててホント良かったな
帰り道で変な怪我しないように気を付けてな
応援した後は思ったよりフラフラになってるから
14625/05/23(金)22:13:27No.1315790870+
>>>中継はサンテレビで全試合やった方が良いんじゃね?
>>関東だと見れないので…
>関東にサンテレビつくったほうがはやくね
そうだとありがたいな…
14725/05/23(金)22:13:59No.1315791085+
>帰り道で変な怪我しないように気を付けてな
>応援した後は思ったよりフラフラになってるから
JR大曽根駅近くのスーパー銭湯割と良かったからおすすめよ
14825/05/23(金)22:14:01No.1315791099+
>糸原とヘルナンデスと豊田かなぁ代打…
>糸原は本当によくやった
マジで糸原からだったな
14925/05/23(金)22:14:03No.1315791114そうだねx10
>巨人の坂本くれねーかなー
いらん
人間性的に
15025/05/23(金)22:14:15No.1315791192+
代打木浪はかなり心強いけど
問題は小幡が出続ける可能性があることだ
高寺も守備は悪くないけど木浪レベルの肩だし
15125/05/23(金)22:14:32No.1315791312そうだねx5
ピンキー試合後かなりご機嫌斜めだったらしいけど投手いい球団同士でバンドで投手戦は仕方なくない…?
いやまあ打線奮起させたいがための態度かもしれないけども
15225/05/23(金)22:14:40No.1315791363+
ヘルナンデスの微妙にベンチもどう使っていいかわからない感
15325/05/23(金)22:15:12No.1315791584+
>ヘルナンデスの微妙にベンチもどう使っていいかわからない感
代打で使い続けるしかねぇ
守備とか見てみろやべーぞ!
15425/05/23(金)22:15:14No.1315791596+
>ヘルナンデスの微妙にベンチもどう使っていいかわからない感
どうやっても内野のバックアップだから仕方ない
15525/05/23(金)22:15:32No.1315791721+
>>ヘルナンデスの微妙にベンチもどう使っていいかわからない感
>代打で使い続けるしかねぇ
>守備とか見てみろやべーぞ!
来月から交流戦だしDH出してみるか
15625/05/23(金)22:15:33No.1315791728そうだねx5
代打に関してはなんもかんもオープン戦にピークを持ってきた原口が悪い
15725/05/23(金)22:15:33No.1315791729そうだねx3
>>巨人の坂本くれねーかなー
>いらん
>人間性的に
凄い選手なのは確かだけど今の阪神野手陣のカラーには合わなすぎるわな
15825/05/23(金)22:15:46No.1315791816+
ヘルナンデスは代打で二割くらいなら超御の字よ
DHで使えそうだし
15925/05/23(金)22:15:52No.1315791853+
下位打線と代打がとにかく貧弱すぎるんだよな
外国人一人当てるしかないのか
16025/05/23(金)22:15:56No.1315791884そうだねx1
豊田今日あたりはどれもよかったな
流石に鈍足ではあるが…
16125/05/23(金)22:16:02No.1315791925そうだねx1
木浪ずっと出てると疲れてエラーし出すから時々高寺で休ませるくらいで
16225/05/23(金)22:16:19No.1315792044そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
バンド壊す前に甲子園を壊せ
16325/05/23(金)22:16:26No.1315792093+
サトテルそろそろホームラン打ってくれ
禁断症状出る
16425/05/23(金)22:16:34No.1315792166+
ねえ榮枝さ…
16525/05/23(金)22:16:40No.1315792218+
2軍での成績見るとヘルナンデスはDH使いたいね
16625/05/23(金)22:16:48No.1315792276そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>バンド壊す前に甲子園を壊せ
黙れ
16725/05/23(金)22:17:06No.1315792408+
ノイジーくらいレフトできれば…無理だろうな
16825/05/23(金)22:17:10No.1315792431+
高寺は守備は本当にいいんだが木浪並の弱肩と経験不足を何とかしたい
22には無茶か
16925/05/23(金)22:17:22No.1315792516+
>ここをよそから取ってくるは難しい話よねぇ
割とウチは昔からヨソのベテラン獲ってきて代打の切り札にするパターン多いけどね
17025/05/23(金)22:17:27No.1315792549+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>バンド壊す前に甲子園を壊せ
>黙れ
黙らせるな
17125/05/23(金)22:17:33No.1315792580そうだねx3
>ノイジーくらいレフトできれば…無理だろうな
でもノイジー入れたら低弾道ゲッツー量産マシーン打線に入れることになるぞ
17225/05/23(金)22:17:42No.1315792645そうだねx1
かなり先の話になると思うけど未来の代打枠は近本か大山になりそう
それまでに井上とか井坪とか野口が覚醒してくれねぇかなぁ…
17325/05/23(金)22:18:16No.1315792885そうだねx2
昨日はマジで甲子園に殺意が湧いたぞ
17425/05/23(金)22:18:19No.1315792905そうだねx2
>ノイジーくらいレフトできれば…無理だろうな
守備範囲はともかく肩と捕球はすごい良かったからな
17525/05/23(金)22:18:26No.1315792969そうだねx5
>ねえ榮枝さ…
立ち位置は三番手捕手だから出番はどうしようもない
17625/05/23(金)22:19:16No.1315793320そうだねx3
今日もその形でノックしてたらしいけど
スタメンでヘルナンデス使うならテルを外野にする以外の選択肢は存在しないぞ
17725/05/23(金)22:19:16No.1315793322そうだねx6
昨日ヘルナンデスに本塁打打たれてヘルナンデスが初ヒットしてドジャースでヘルナンデスが決勝3ラン撃っててヘルナンデス多過ぎなんだよな
17825/05/23(金)22:19:32 ID:R4CiUZHcNo.1315793456+
スレッドを立てた人によって削除されました
森下は怪我もなさそうだし今日は調子が良かったのでよかったでも昨日は打ってほしかったなぁ…
17925/05/23(金)22:19:32No.1315793459+
ただまあ延長入ってもなんの役割もないからなんで置いてるんだ?とはなる
18025/05/23(金)22:19:45No.1315793553そうだねx1
>>ねえ榮枝さ…
>立ち位置は三番手捕手だから出番はどうしようもない
ファームとダブルヘッダーもやってるしなぁ
18125/05/23(金)22:19:55No.1315793634そうだねx2
榮枝は親子ゲーム出してもらって試合勘無くさないよう配慮されてるだけマシだと思おう…
18225/05/23(金)22:20:08No.1315793736そうだねx3
>森下は怪我もなさそうだし今日は調子が良かったのでよかったでも昨日は打ってほしかったなぁ…
無理して出てる可能性もある…
あのテーピング量あきらかにおかしいし…
18325/05/23(金)22:20:10No.1315793750そうだねx1
まあ正直大金払ったり選手と引き換えに一試合1回打席立つかどうかの野手を買うってのも割高ではある
そう考えるとやっぱり大竹や西勇は破格なんだな…
18425/05/23(金)22:20:20No.1315793814そうだねx1
>昨日はマジで甲子園に殺意が湧いたぞ
今日はバンテリンに殺意湧いてそう
オレもそうだから…
18525/05/23(金)22:20:32No.1315793887そうだねx2
なんで今日のサンテレビはヘンルナンデス表記だったんだろうな…
18625/05/23(金)22:21:01No.1315794079+
バンテリン中日きっつい…もうやりたくない
18725/05/23(金)22:21:17No.1315794218+
>ただまあ延長入ってもなんの役割もないからなんで置いてるんだ?とはなる
テルが途中退場しちゃったときの守備固め…?
18825/05/23(金)22:21:21No.1315794248そうだねx1
アッキャマンも褒めてるけど湯浅本当に投げる度良くなってるよね
18925/05/23(金)22:21:42No.1315794402+
湯浅マジでよくなったよなぁ
ストレートとフォーク頼みだった2023年の頃より安定してる
19025/05/23(金)22:21:50No.1315794467そうだねx4
>なんで今日のサンテレビはヘンルナンデス表記だったんだろうな…
あれ誤植だよね?
ヘルナンデスで合ってるよね?
19125/05/23(金)22:22:01No.1315794535そうだねx1
試合後のアッキャマンのツイート良いよね…
19225/05/23(金)22:22:15No.1315794636+
秋山マジ人の良いファンのおじさん
19325/05/23(金)22:22:22No.1315794686+
湯浅はもう持病が再発して深刻にならん限りは大丈夫だと思う
寒くならん限り大丈夫よね?
19425/05/23(金)22:22:37No.1315794798+
榮枝は最近下で門別リードしてたから次上がって来たら組む可能性はあるんかなあ
19525/05/23(金)22:23:22No.1315795127+
勝ち負けは一旦置いておいて明日はせめて3時間ぐらいで終わってほしい
19625/05/23(金)22:23:43No.1315795272+
>あれ誤植だよね?
>ヘルナンデスで合ってるよね?
球団でもNPBでもヘルナンデス表記
あとエルナンデスとかの表記揺れはあってもヘルンナンデスは聞いたことないからまあ誤植だろう…
19725/05/23(金)22:23:50No.1315795328+
>試合後のアッキャマンのツイート良いよね…
基本褒めるしダメなとこは具体的にどうダメかも言語化できてるOBの鑑みたいな人だよね
コーチなってくれ!
19825/05/23(金)22:24:01No.1315795416そうだねx1
秋山さんは打者評価だったらドラ1評価だったけど阪神だけ投手でって事で取れたらしいね
19925/05/23(金)22:24:02No.1315795430+
高寺は最低限の仕事はできてるからマジで肩だけ何とかしてくれ
20025/05/23(金)22:24:14No.1315795506+
明日も延長戦になったらおもろいやろなぁ…
20125/05/23(金)22:24:21No.1315795551そうだねx2
字幕がヘンナンデス
20225/05/23(金)22:24:36No.1315795658+
糸井秋山はまあ役職持ちなので
20325/05/23(金)22:24:38No.1315795672そうだねx1
>明日も延長戦になったらおもろいやろなぁ…
おもしろくねぇよ!
20425/05/23(金)22:25:01No.1315795837そうだねx1
思えば優勝した年もこの時期「おい、横浜いつまで勝つんだ…?」って思ってたな
それで交流戦でも落ちなくて後半で横浜に変わって広島が上がってきて焦ったり
20525/05/23(金)22:25:16No.1315795937+
>湯浅はもう持病が再発して深刻にならん限りは大丈夫だと思う
>寒くならん限り大丈夫よね?
いやだ寒くなるポストシーズンも頼らせてくれ!
20625/05/23(金)22:25:22No.1315795984+
>基本褒めるしダメなとこは具体的にどうダメかも言語化できてるOBの鑑みたいな人だよね
ファンの心情もフォローしてくれてマジで今までいないタイプのOBだよ…
20725/05/23(金)22:25:30No.1315796043+
>思えば優勝した年もこの時期「おい、横浜いつまで勝つんだ…?」って思ってたな
>それで交流戦でも落ちなくて後半で横浜に変わって広島が上がってきて焦ったり
夏の風物詩って言われてたな
なんか上がってきたな…
20825/05/23(金)22:25:52No.1315796206そうだねx3
>字幕がヘンナンデス
平田のレス
20925/05/23(金)22:25:56No.1315796226そうだねx1
湯浅に関しては新術式作り上げた医師たちとそれを率先して受けて復帰までの道筋を明確にした三嶋に感謝しかないわ
だが今は違う!って本当にあるんだな
21025/05/23(金)22:26:19No.1315796397そうだねx4
こういうヒリヒリした試合に梅坂以外でやれるかっていうとな…
打撃弱いから過小評価されがちだけど二人ともディフェンスはレベル高い捕手だぞ
21125/05/23(金)22:26:25No.1315796436+
森下大丈夫そうでよかった
21225/05/23(金)22:26:32No.1315796491+
山本昌も解説の鑑みたいな人だ
両チーム忖度無しで悪いとこはしっかり言うし
21325/05/23(金)22:27:03No.1315796690+
ロースコアゲームの疲弊を今年は横浜がなぞるのかな…と感じる
21425/05/23(金)22:27:23No.1315796826+
見直すと外国人投手としてはクイックも早いなマルテ
あれじゃ熊谷もスタートなかなか切れない
21525/05/23(金)22:27:37No.1315796924そうだねx1
秋山は現役時代から二軍で若い子の面倒見てたしそのうち投手コーチやるんだろうな
21625/05/23(金)22:28:04No.1315797099+
>秋山は現役時代から二軍で若い子の面倒見てたしそのうち投手コーチやるんだろうな
来年からやってくれ
21725/05/23(金)22:28:30No.1315797258そうだねx1
>森下大丈夫そうでよかった
見た感じダメージ自体はあったと思うが
きちんと動けるかどうかでその後が天と地だからな…
21825/05/23(金)22:28:56No.1315797436そうだねx7
梅野島田あたりはボロカス言われる気持ちはわからんでもないんだけども
育成目的ならともかく若手出した方が勝てると信じ切ってるのは過小評価だと思う
21925/05/23(金)22:29:02No.1315797482そうだねx5
>森下大丈夫そうでよかった
つってもあの自打球死ぬ程痛そうだったからクソ我慢してるとは思う
22025/05/23(金)22:29:23No.1315797623+
>秋山は現役時代から二軍で若い子の面倒見てたしそのうち投手コーチやるんだろうな
高橋遥人の面倒見たり色々やってたんだよな
どこもそうだろうけどベテランってそういう役割もあるから必要なんだろうな
22125/05/23(金)22:30:12No.1315797953+
しょーじき島田もどうかと思うがボロクソ言ってる余裕がない
22225/05/23(金)22:30:26No.1315798057+
書き込みをした人によって削除されました
22325/05/23(金)22:30:33No.1315798098+
>無失点に抑えたから言えることだけど暴投してもニコニコしてられる湯浅好き
ラジオ解説の福留にも野球を楽しんでるのがビシビシ伝わってくるって言われてたな…
22425/05/23(金)22:31:07No.1315798366そうだねx1
今日もボーンヘッド抑えたのは坂本とテルのナイスプレーだった
22525/05/23(金)22:31:28No.1315798511+
>育成目的ならともかく若手出した方が勝てると信じ切ってるのは過小評価だと思う
二軍で十分過ぎる結果出して上に来た選手の悉くが返り討ちに遭ってる中
安易に戦力として若手使え言うのは現実逃避の側面が強いわな
22625/05/23(金)22:31:42No.1315798621+
テルの守備めっちゃ良くない?
22725/05/23(金)22:31:55No.1315798720+
近本は勝手に打つはぶっちゃけ全選手に言える
気をもんでもしょうがない
22825/05/23(金)22:32:02No.1315798765そうだねx5
>もはや阪神ファン村上が無失点で抑えるのは当たり前と思ってるのが笑う
>「近本は勝手に打つし」みたいな
(負けたんだな…)
22925/05/23(金)22:32:24No.1315798908+
上位打線が複数冷えるととたんに極貧打線になるからなかなか若手いれつつ戦うっていうのが難しい
高寺チャンスなんだからここで結果出してくれ…
23025/05/23(金)22:32:55No.1315799125+
>しょーじき島田もどうかと思うがボロクソ言ってる余裕がない
島田って一軍定着前に下でOPS8越えてたし今も下落としたら当たり前のように3割打つんだぜ
つまり打撃力としては今下で頑張ってる佐野とか百崎と大差無い
23125/05/23(金)22:33:00 岡本No.1315799157そうだねx2
近本さんは勝手に打つし
近本さんはいつの間にか一塁から消えてるし
23225/05/23(金)22:33:11No.1315799213+
本日の恩返し:⁠ 山本 攻守1
23325/05/23(金)22:33:37No.1315799386+
>テルの守備めっちゃ良くない?
良いよ
変なポカミスほとんどやらなくなって送球を大山さんが取れる範囲に安定して投げられるようになったら
持ち前の動きの良さって長所がかなり目立つようになった
23425/05/23(金)22:33:48No.1315799485+
1軍の壁って意外と厚いよね
23525/05/23(金)22:34:05No.1315799604そうだねx2
島田の問題は走塁面での状況判断だけだからな
疲れが溜まってない時の打つ方と守る方は心配してない
23625/05/23(金)22:34:09No.1315799639そうだねx2
寧ろ自分のオキニのチームの選手信頼するのは至極普通の事じゃね?
23725/05/23(金)22:34:10No.1315799646+
起用とか采配ではあ!??ってなった時は一回よその崩壊を思い出して深呼吸するようにしてる
23825/05/23(金)22:34:10No.1315799647+
>上位打線が複数冷えるととたんに極貧打線になるからなかなか若手いれつつ戦うっていうのが難しい
>高寺チャンスなんだからここで結果出してくれ…
まぁ気持ちはわかるが上位が冷えて点が取れるチームは少ないと思うぜ!
それこそ下位にロマン砲おけるくらいならいいんだけどな…
23925/05/23(金)22:34:36No.1315799822そうだねx3
そもそもテルは足さばきいいんだから落ち着いてりゃあんなもんだと思う
24025/05/23(金)22:34:46No.1315799906+
>1軍の壁って意外と厚いよね
コロナ時期に若手をとりあえず上げたら何も出来ずに終わるの結構見た
24125/05/23(金)22:35:24No.1315800180そうだねx1
まあ下位打線は無理やりヘルナンデス使うか前川の復調を祈るしかないと思う
井上とか野口が好調なら良かったんだけどねえ
24225/05/23(金)22:35:24No.1315800183+
そういや今日も板山出し惜しんでくれて助かった…
24325/05/23(金)22:35:37No.1315800278+
島田は調子いいときはしょっぱい近本くらいにはなれてたのに
安定感無さすぎ
24425/05/23(金)22:36:01No.1315800428+
>そういや今日も板山出し惜しんでくれて助かった…
なんか妙に打つよな…
24525/05/23(金)22:36:10No.1315800499+
テルはこんな急激にエラー減るんだ…と驚く
24625/05/23(金)22:36:11No.1315800510そうだねx4
>>そういや今日も板山出し惜しんでくれて助かった…
>なんか妙に打つよな…
なんか恨みでもあるのかな…
24725/05/23(金)22:36:37No.1315800678そうだねx3
いや「直近五試合で3試合も無失点で抑えてる村上は安定感ありすぎて逆に語られくいのかな」
くらいの話でした…分かりにくくてごめんなさい…
24825/05/23(金)22:36:38No.1315800686+
一軍の打撃ダメダメで落とされた選手の多くが二軍で気軽に暴れるからな…
たまに二軍でもダメで根本的に打撃崩れてるのもいるが珍しい側
24925/05/23(金)22:36:52No.1315800800+
ルーキーからゴリゴリ一軍に出てた佐藤森下がやっぱ頭抜けてるんだよな…
25025/05/23(金)22:37:26No.1315801020+
今の板山は変化球だけ投げてりゃ抑えられるわけでもないんだけども
初球にストレート投げて強打されてるとお前ら今まで何見てたのってなる
25125/05/23(金)22:37:27No.1315801026そうだねx3
>もはや阪神ファン村上が無失点で抑えるのは当たり前と思ってるのが笑う
>「近本は勝手に打つし」みたいな
今日の試合観てそれを言ってるなら余計意図がわからん
25225/05/23(金)22:37:31No.1315801056+
>近本さんは勝手に打つし
>近本さんはいつの間にか一塁から消えてるし
近本さんもむーもお話したいのにさっさとファーストから逃げてく…
25325/05/23(金)22:37:42No.1315801125+
2軍無双<1軍ベンチのここですでに差がある…
25425/05/23(金)22:37:59No.1315801221+
近本が怪我の時に島田は結構良い仕事してくれてたな
代打で一打席でってなると難しいよね
25525/05/23(金)22:38:50No.1315801590そうだねx1
誤解招く褒めかたしてすみません…消しました
25625/05/23(金)22:39:18No.1315801783+
>今日の試合観てそれを言ってるなら余計意図がわからん
実際村上は0点で抑えたしチカちゃん打ったしな
25725/05/23(金)22:40:05No.1315802120そうだねx1
>ルーキーからゴリゴリ一軍に出てた佐藤森下がやっぱ頭抜けてるんだよな…
この二人が入って来た頃の阪神の環境に一年目の大山が居たらどんな成績残してたのかな…
25825/05/23(金)22:40:58 ザキさん ID:R4CiUZHcNo.1315802490+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんとかなれー!
25925/05/23(金)22:41:11No.1315802549+
中野やテルや森下がストイックにやれている土壌を大山さんたちが作ったともいえるからねえ…
26025/05/23(金)22:42:31No.1315803034+
>中野やテルや森下がストイックにやれている土壌を大山さんたちが作ったともいえるからねえ…
阪神の要「結婚はいいぞ」コンビ…
26125/05/23(金)22:42:39No.1315803083+
>中野やテルや森下がストイックにやれている土壌を大山さんたちが作ったともいえるからねえ…
そのさらに根っこは解説でも厳しいドメさんだと思う
自分は黙ってやる他は厳しくネチネチ責める
26225/05/23(金)22:43:20No.1315803323+
大山は高校も大学も筋トレ非推奨っていう特殊環境から来たから
金本とトレーナー陣が相談してガッチガチに目標設定して体作りさせてたんよな
26325/05/23(金)22:43:43No.1315803484+
西おじは二軍でも全然投げてないけど怪我なのかオンカジでもやってたのか
26425/05/23(金)22:45:17No.1315804068+
入団時の大山は確かにめっちゃ細かったけどそういう大学から来たんか…
いきなり糸井さんみたいな体型だったテルには逆方向に驚いたが
26525/05/23(金)22:46:54No.1315804650+
あんまハードなこと17、18でやるな派と最低限体作ってこい派がいるよね
26625/05/23(金)22:48:29 ID:R4CiUZHcNo.1315805203そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
今の時期に首位だから色々試してるのかな
ファン的にはメチャクチャしんどいが…
26725/05/23(金)22:48:33No.1315805236そうだねx2
>あんまハードなこと17、18でやるな派と最低限体作ってこい派がいるよね
骨格とか筋肉の成長の仕方が個人差あるからここは絶対結論は出ないと思うわ
26825/05/23(金)22:48:41No.1315805289+
テルはテルで高校が県1回戦負けするようなとこだったから基礎体力が無いって問題で結構苦労したけどね…
26925/05/23(金)22:48:56No.1315805387+
id出てるやつ普段なにしてんだ…
27025/05/23(金)22:50:07No.1315805814そうだねx1
>あんまハードなこと17、18でやるな派と最低限体作ってこい派がいるよね
個人差で他所じゃ佐々木朗希とかうちじゃ藤浪とか
20過ぎるまで身長伸び続けたり骨が閉じない人がいるからね
27125/05/23(金)22:50:15No.1315805866+
十代の子の筋トレの明確な正解ってマジで無いからな…個人差の塊過ぎる
27225/05/23(金)22:50:43No.1315806049+
兄弟でさえ身長が7cmくらい違ったりするの人体の神秘すぎる…
27325/05/23(金)22:52:27No.1315806668+
中川がようやく身体の成長が終わりそうなんだっけ
27425/05/23(金)22:53:13No.1315806938+
成長阻害したり可動域狭めるような筋トレはダメだしな…
27525/05/23(金)22:53:41No.1315807092+
百崎くんが体大きくなって大山の後釜に成長しないかな
27625/05/23(金)22:54:36No.1315807463+
>成長阻害したり可動域狭めるような筋トレはダメだしな…
森木がダメになったのはこれなのかな
27725/05/23(金)22:55:18No.1315807721+
村上の無四球途切れたかーと思ったら今日のは申告敬遠か
27825/05/23(金)22:58:36No.1315808931+
左様
実質42イニング無四球である
27925/05/23(金)22:59:19No.1315809194+
>実質42イニング無四球である
すんげぇ〜…
28025/05/23(金)23:00:50No.1315809781+
スレッドを立てた人によって削除されました
今朝丸くんはご飯をいっぱい食べなさい
28125/05/23(金)23:01:18No.1315809957+
え?申告敬遠でもフォアボール記録されるの?
28225/05/23(金)23:02:02No.1315810212+
されるよ
28325/05/23(金)23:02:14No.1315810292+
>え?申告敬遠でもフォアボール記録されるの?
される

- GazouBBS + futaba-