[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3581人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1748005109695.jpg-(236566 B)
236566 B25/05/23(金)21:58:29No.1315784259+ 23:12頃消えます
これ作った人
当時25歳だったんだってさ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
125/05/23(金)21:58:58No.1315784467そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
一人で作ったの?
225/05/23(金)21:59:03No.1315784501そうだねx19
天才だな...
325/05/23(金)22:00:04No.1315784982そうだねx55
>一人で作ったの?
いやそういうわけじゃないけどさ
わかれよそういうの
425/05/23(金)22:01:11No.1315785468そうだねx42
25で総指揮でも十分ヤバいよね
525/05/23(金)22:01:12 ID:8Ehh6/twNo.1315785475そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
へー!25歳の若者が一人で作ったゲームなんだー!
625/05/23(金)22:01:20No.1315785559そうだねx2
ドン☆
725/05/23(金)22:01:43 ID:.kTSlLFcNo.1315785733そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>わかれよそういうの
わかんねえよ
日本語正しく使えよ
825/05/23(金)22:01:48No.1315785768そうだねx67
ごめんなさい
つまらない人なので触れずに消しますね
925/05/23(金)22:02:25No.1315786046そうだねx2
2人で遊べる横スクロールとして完成度が高すぎる
1025/05/23(金)22:02:42 ID:.kTSlLFcNo.1315786159+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1315784982
これも消さないの?
1125/05/23(金)22:03:24 ID:.kTSlLFcNo.1315786481そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
管理下手か
1225/05/23(金)22:03:36No.1315786581そうだねx8
桐箱に焼印のパッケージがセンスよすぎる
1325/05/23(金)22:06:52No.1315788026そうだねx10
0% 0% 0%
1425/05/23(金)22:08:19No.1315788649+
豪華さを出すために今までのロゴ使わんのいい
1525/05/23(金)22:09:12No.1315789010+
一面のボスだったもの
1625/05/23(金)22:10:33No.1315789637+
このパッケージのセンスすげえな
1725/05/23(金)22:13:04No.1315790682そうだねx1
ヘルパーシステム凄いよ
2Pやりたくなる
1825/05/23(金)22:14:27No.1315791275そうだねx3
高級感あふれるパッケージ
1925/05/23(金)22:14:44No.1315791393+
全体的に見るとかなり異色だよね
エピソード選択性とかヘルパーシステムとか
2025/05/23(金)22:16:00No.1315791914そうだねx10
>ヘルパーシステム凄いよ
>2Pやりたくなる
どれだけの弟妹が救われたことか
2125/05/23(金)22:16:15No.1315792024+
すげえっていうかなんでこんなパッケージにしたの
2225/05/23(金)22:16:23No.1315792075そうだねx14
まず初代の時点で天才
2325/05/23(金)22:16:27No.1315792098+
これがディレクション3作品目なの相当おかしい
2425/05/23(金)22:16:56No.1315792324そうだねx1
>すげえっていうかなんでこんなパッケージにしたの
高級な茶器とか入ってるような桐の箱イメージ
2525/05/23(金)22:17:11No.1315792444そうだねx1
まず初心者が迷わないように春風とともにを遊ばせるのが親切
2625/05/23(金)22:17:56No.1315792730+
2キャラを同時に動かしたいってのが言い出しっぺミヤホンで何とかまとめたのがその25歳の人
2725/05/23(金)22:19:22No.1315793375+
CMがウケただけだよ
2825/05/23(金)22:19:45No.1315793547+
ファミコン世代なのにまだ50代なのすごいよな
2925/05/23(金)22:20:53No.1315794022+
>2キャラを同時に動かしたいってのが言い出しっぺミヤホンで何とかまとめたのがその25歳の人
階段上り下りしてさあ…相方が挟まれたりしたら処理が面倒じゃん!簡単に言ってくれるけどどうすんだよそんなのさぁ…
離れたらワープしてくるようにするか…
3025/05/23(金)22:21:03No.1315794096+
>>ヘルパーシステム凄いよ
>>2Pやりたくなる
>どれだけの弟妹が救われたことか
でもよぉ
ウィリーライダーが強いからってウィリーしか使わせて貰えなかったぜ...
3125/05/23(金)22:21:46No.1315794435+
セーブデータ消えやすいんだけどそれが何度も何度も遊び直す理由になったな
3225/05/23(金)22:22:37No.1315794795そうだねx4
オムニバス作品にスーパーデラックスってつける発想がいい
なんだかよくわからんがスーパーでデラックスなんだなってことはわかるから
3325/05/23(金)22:23:00No.1315794948+
長いゲームは大変だから短く終わるやつをたくさん作るね…ってやつファミコン時代から考えてたの偉すぎる
結局今のゲームはさらにボリューム求められて大変そうだけど
3425/05/23(金)22:23:07No.1315795006そうだねx1
バンダナをまいてた頃
3525/05/23(金)22:23:09No.1315795027+
パッケージデザイン本当にすごい
3625/05/23(金)22:23:12No.1315795050+
>でもよぉ
>ウィリーライダーが強いからってウィリーしか使わせて貰えなかったぜ...
動かせるからいいじゃんカービィ操作だとY押すだけだぜ
3725/05/23(金)22:23:23No.1315795141+
>>>ヘルパーシステム凄いよ
>>>2Pやりたくなる
>>どれだけの弟妹が救われたことか
>でもよぉ
>ウィリーライダーが強いからってウィリーしか使わせて貰えなかったぜ...
俺は弟とやるときは俺がつまんなかったから使わせなかったぜ
てめぇタックばっか使うな俺が2Pになるぞ!
3825/05/23(金)22:24:32No.1315795626+
>セーブデータ消えやすいんだけどそれが何度も何度も遊び直す理由になったな
10年以上ぶりにやってもなんとなくで大冒険のお宝取れてビックリした
3925/05/23(金)22:25:38No.1315796107そうだねx1
友達と遊んでたけどタックがクソ強いからむしろヘルパーが人気だった
4025/05/23(金)22:26:03No.1315796283+
基本的にヘルパーの方が強いし自爆までできるからな…
4125/05/23(金)22:27:07No.1315796730+
兄弟でやってたけど楽しかったな
4225/05/23(金)22:27:58No.1315797061そうだねx1
まるピンクのチャンネル見てそう
4325/05/23(金)22:28:04No.1315797097+
箱の話
https://web.archive.org/web/20081208194059/http://www.nintendo.co.jp/nom/0811/interview/index3.html [link]
4425/05/23(金)22:28:34No.1315797298+
売り場でめちゃくちゃ目立ってたなぁこの箱
4525/05/23(金)22:28:53No.1315797407そうだねx7
カービィチャン!
カービィチャン!
スーパーデラックスカービィチャン!
4625/05/23(金)22:29:45No.1315797784そうだねx3
正直桐箱という発想がなかったからなんでこんなパッケなんだろうと不思議だった
4725/05/23(金)22:30:29No.1315798070+
ドンキーの流れで木箱なのかなと思ってた
4825/05/23(金)22:30:32No.1315798095+
>まず初心者が迷わないように春風とともにを遊ばせるのが親切
宝探しの大冒険に惹かれて速攻洞窟大作戦行ってボコボコにされたのもいい思い出
4925/05/23(金)22:31:13No.1315798405+
ボツ案のRPGっぽいモードもやりたかった…
5025/05/23(金)22:32:03No.1315798774+
>カービィチャン!
>カービィチャン!
>スーパーデラックスカービィチャン!
アッ!カーチャン!
5125/05/23(金)22:32:03No.1315798777そうだねx2
でも桐箱という意図は最近ネットで見るまで知らなかったわ
5225/05/23(金)22:32:43No.1315799035+
ファミコンの機材でもうドットの雛形できてたんだよね
5325/05/23(金)22:32:53No.1315799108+
色んなゲームやって何がどう楽しかったかをレポートしたりしてたんだっけ?
5425/05/23(金)22:33:31No.1315799357+
>カービィチャン!
>カービィチャン!
>スーパーデラックスカービィチャン!
昔はこういうインパクトだけのCMで買わせる手法おすぎ!
中身が面白いならまぁ許すが…
5525/05/23(金)22:37:09No.1315800909そうだねx6
小学校低学年でも頑張ればクリアできるバランスでもあり
膨大なやりこみ廃人が発生するようなバランスでもある
5625/05/23(金)22:38:11No.1315801307+
>CMがウケただけだよ
CM見たことねぇ…
5725/05/23(金)22:38:32No.1315801454そうだねx9
>小学校低学年でも頑張ればクリアできるバランスでもあり
>膨大なやりこみ廃人が発生するようなバランスでもある
これを両立できるのはやはり怪物だと考えられる
5825/05/23(金)22:40:27No.1315802292そうだねx2
洞窟大作戦いいよね…水と氷っぽいマップのBGM大好き
5925/05/23(金)22:40:29No.1315802295そうだねx1
>昔はこういうインパクトだけのCMで買わせる手法おすぎ!
なによ!
短いBGMで記憶にとどめるのが効果的だったから
所ジョージが売れっ子であり
糸井重里が評価されたわけで
6025/05/23(金)22:41:22No.1315802633+
レビュー記事なんて金だして雑誌買わないと見られないんだから
キッズ向けに訴求するにはCM以外ねえんだよそもそも
6125/05/23(金)22:41:41No.1315802736+
>膨大なやりこみ廃人が発生するようなバランスでもある
洞窟大作戦と格闘王はほんと速解きのしがいのあるバランス
6225/05/23(金)22:41:51No.1315802796+
GBブロスの緑色とMOTHER2を大ヒットさせたキムタク
6325/05/23(金)22:41:52No.1315802805そうだねx4
高級感といえば桐箱!のイメージは絶対当時のキッズに理解されてなかったと思う
6425/05/23(金)22:42:07No.1315802893+
iwtknがあいつは好きなようにやらせた方が上手くいくって任せた人材だからな…
6525/05/23(金)22:42:33No.1315803048そうだねx4
>高級感といえば桐箱!のイメージは絶対当時のキッズに理解されてなかったと思う
まぁでもなんか特別感はあったよスパデラの箱
6625/05/23(金)22:42:54No.1315803176+
モードによって挙動に差はあるけど軽快に動かせる度ではシリーズでも屈指なんだ…
6725/05/23(金)22:43:24No.1315803352そうだねx1
>iwtknがあいつは好きなようにやらせた方が上手くいくって任せた人材だからな…
故社長をして彼は脳内に動く完成図があってそれを出力するだけと言わしめた天才
6825/05/23(金)22:44:03No.1315803588+
大友や皆川みたいなタイプだな
6925/05/23(金)22:44:15No.1315803670+
東京タワー建設時の親方も当時25歳の鳶職人だったな
7025/05/23(金)22:45:02No.1315803972そうだねx4
直接のひと自身は本来なら対話魔で介入の鬼なんだよな…
7125/05/23(金)22:45:18No.1315804076+
タックはあれ救済用だよね
7225/05/23(金)22:45:25No.1315804122+
今でこそ弁当箱のデザインとかで溢れてるけど
そもそもこのプラスチックで木製を表現するみたいなのが斬新なアイデアな気がする
7325/05/23(金)22:45:32No.1315804158そうだねx1
俺いつもカービィばかりで友人や弟がヘルパーだったの羨ましかったな
7425/05/23(金)22:45:55No.1315804311そうだねx1
iwtknもあんま人のこと言えないっていうか…あの人も頭の中に完成系があって自分で全部やっちゃう人だったから一番いい使い方が分かったのかな…
7525/05/23(金)22:46:06No.1315804378そうだねx1
あんまりデータ消えやすい印象がない
7625/05/23(金)22:46:11No.1315804415そうだねx3
>正直桐箱という発想がなかったからなんでこんなパッケなんだろうと不思議だった
正直最初はまな板だと思ってた
7725/05/23(金)22:46:12No.1315804423+
いやでも当時はしょっちゅうテレビショッピングで桐箪笥やってたし…
7825/05/23(金)22:47:11No.1315804747+
>あんまりデータ消えやすい印象がない
だからこそなんか印象に残るんだと思うダンッ!
7925/05/23(金)22:47:34No.1315804888+
スパデラとマリオRPGが同時だからな
恵まれた少年期だった
8025/05/23(金)22:48:09No.1315805086+
ロールプレイングゲーム
やったことない人も
8125/05/23(金)22:48:18No.1315805147そうだねx2
人の書いたプログラム見てバグの箇所を見抜くまではすごいけど理解できる
誰が打ったかまでわかるのはなんなんだろうね…
8225/05/23(金)22:48:38No.1315805267+
データを消そうとすると警告文が滅茶苦茶長い
8325/05/23(金)22:48:59No.1315805409+
スパデラを入り口にしてスーパードンキーコング2という鬼畜でアクションゲーム沼に落とす
8425/05/23(金)22:49:17No.1315805504+
>やったことない人も
満足させますマリオです
8525/05/23(金)22:50:00No.1315805777+
>高級感あふれるパッケージ
糸井重里のアイデアと聞いて驚いたやつ
USDXはこれに熨斗をつけたパッケージの案もあったみたいだけどそっちも見てみたかったな…
8625/05/23(金)22:50:38No.1315806012+
細かいネタがおおい
8725/05/23(金)22:50:55No.1315806123+
コードのクセみたいのは結構わかるけど
誰のって解るということは各々の書いたのをよく見てるって事だからな
8825/05/23(金)22:51:59No.1315806500+
>人の書いたプログラム見てバグの箇所を見抜くまではすごいけど理解できる
>誰が打ったかまでわかるのはなんなんだろうね…
ところでこの水中にいるバートンなんだけど
8925/05/23(金)22:52:06No.1315806558そうだねx2
>箱の話
> https://web.archive.org/web/20081208194059/http://www.nintendo.co.jp/nom/0811/interview/index3.html [link]
これに熨斗つけようぜ!ってアイデアは魅力的すぎて残したくなるのは分かる
分かるけど多分リメイク前からの内輪ネタっぽくなりすぎるし初心者層には訴求しないよな…
9025/05/23(金)22:52:33No.1315806706そうだねx1
大人になって言われてみればピンと来るけど
昔は和風の桐箱じゃなくて洋画に出てくる木箱のイメージだと思ってたわ
9125/05/23(金)22:52:52No.1315806824そうだねx1
カービィのピンクを見せないのは攻めすぎ
9225/05/23(金)22:53:05No.1315806891+
カービィの生まれ育った時期は任天堂タイトルだけでもすごいのだらけだな
96年は64とポケモンまであるし
弟やいとこ達と滅茶苦茶遊んだタイトルばっかりだ
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/index.html [link]
https://www.nintendo.com/jp/famicom/software/fmc-kir/index.html [link]
https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/index.html [link]
9325/05/23(金)22:53:54No.1315807177+
>タックはあれ救済用だよね
2Pタックは無法すぎる
9425/05/23(金)22:55:36No.1315807836そうだねx7
たかい
さむい
こわいダス。
おまえら…
9525/05/23(金)22:55:46No.1315807894+
タックのせいでヘルパーの取り合いになるのは問題
9625/05/23(金)22:56:31No.1315808198+
洞窟大作戦面白すぎ問題
9725/05/23(金)22:56:44No.1315808275+
お前ウィリーやれ!
9825/05/23(金)22:57:46No.1315808640+
>タックはあれ救済用だよね
救済なんて用意するようなゲームじゃないだろ
9925/05/23(金)22:57:56No.1315808691+
データ消去は確定で起こす方法があるんだよな
俺のROMちょっとバグって確実にノヴァフリーズ発生するようになったからマルクが見れなくなってたわ
10025/05/23(金)22:59:45No.1315809356+
名曲多すぎ
ハルバード甲板好き
10125/05/23(金)23:03:52No.1315810915+
紛うことなく神ゲー
10225/05/23(金)23:03:58No.1315810955+
格闘王への道で気軽にボス戦を楽しんでもいいし
刹那の見切りを極めても良い
……あれ?このゲーム名作では?
10325/05/23(金)23:05:49No.1315811642+
>まるピンクのチャンネル見てそう
ちょうど解説してたね
10425/05/23(金)23:05:59No.1315811713そうだねx1
>刹那の見切りは発売当時と今で反射神経の衰えが数字でお出しされて少しつらい
10525/05/23(金)23:06:36No.1315811944+
マジでスーファミが覇権取った理由がわかるよね…
10625/05/23(金)23:07:34No.1315812331+
ミラーが手放せない
10725/05/23(金)23:08:02No.1315812522+
>>刹那の見切りは発売当時と今で反射神経の衰えが数字でお出しされて少しつらい
03とか05出せてたはずなんだ……13…?
10825/05/23(金)23:11:26No.1315813922+
銀河に願いをから綺麗にエンディングに繋がるのが気持ちいい

- GazouBBS + futaba-