レス送信モード |
---|
https://tribenine.tokyo/news/250523/ [link]このスレは古いので、もうすぐ消えます。
これ300人規模体制のゲームだったんだ…
… | 125/05/23(金)21:57:42No.1315783966+なそ |
… | 225/05/23(金)21:58:30No.1315784267+ご冥福を祈るわ |
… | 325/05/23(金)21:59:46No.1315784836+2/20開始で3/4までの石返還して4/10以降の課金払い戻しって |
… | 425/05/23(金)22:02:51No.1315786228そうだねx7>2/20開始で3/4までの石返還して4/10以降の課金払い戻しって |
… | 525/05/23(金)22:04:10No.1315786845+まあ300人規模とは言っても常に300人張り付いてるわけでもないだろうが |
… | 625/05/23(金)22:04:34No.1315787028+相当な損失が出て回収の目処が立たなかったと見える |
… | 725/05/23(金)22:07:00No.1315788076+初期がアクションとしちゃ致命的にもっさりすぎた… |
… | 825/05/23(金)22:09:48No.1315789292+改善する前にすごい勢いで離れて行っちゃったんだろうな |
… | 925/05/23(金)22:11:13No.1315789924+ソシャゲで最初の印象悪いのは致命的だからなあ |
… | 1025/05/23(金)22:12:17No.1315790394+最初期時点で大量に改善しないといけない点出てきちゃったのはなぁ… |
… | 1125/05/23(金)22:12:51No.1315790607+なんか中華ゲーパクったけどそこから著しく劣化してたとか聞いたな |
… | 1225/05/23(金)22:13:14No.1315790765+人件費だけでエグかったんだな… |
… | 1325/05/23(金)22:13:38No.1315790942+UIがカス |
… | 1425/05/23(金)22:13:58No.1315791081+ストーリーの公開それでも5章までか |
… | 1525/05/23(金)22:16:09No.1315791977+違うゲームでシナリオ全部終わる前にサービス終了するから完結までは公式サイトでやるよは他ゲーでも見たけど |
… | 1625/05/23(金)22:16:59No.1315792346+5章で完結なの? |
… | 1725/05/23(金)22:18:05No.1315792805そうだねx6ダンガンロンパが人気だったのであってこの絵が求められてるワケじゃないってそろそろわかってくれたかな業界の人 |
… | 1825/05/23(金)22:18:12No.1315792857+>5章で完結なの? |
… | 1925/05/23(金)22:20:06No.1315793713+生まれて三ヶ月たたずにサ終宣言されてたんだ… |
… | 2025/05/23(金)22:20:25No.1315793842そうだねx1戦闘にこだわってる風だった割に戦闘に褒めるとこがなかった |
… | 2125/05/23(金)22:21:06No.1315794128+>生まれて三ヶ月たたずにサ終宣言されてたんだ… |
… | 2225/05/23(金)22:21:12No.1315794184+競合が居ない大昔だったから許されてたあくらつな集金システムが令和にも通じると思って何億もドブに捨てられるのはすごい |
… | 2325/05/23(金)22:21:19No.1315794230+課金した以上に返金ありそう |
… | 2425/05/23(金)22:22:18No.1315794662+それこそダンガンロンパを求められてるのもダンガンロンパを求められてるわけで |
… | 2525/05/23(金)22:23:08No.1315795021+狛枝と霧切あたりはコラボ名目で連れてくるべきだったな |
… | 2625/05/23(金)22:23:55No.1315795368+残りのナンバーズをあと2章で決着付けられるのか |
… | 2725/05/23(金)22:23:59No.1315795406+ダンロンのパチモンたくさん出てどれもパッとしなかったのにいつまでこのキャラデザ使い続ける気だよ |
… | 2825/05/23(金)22:25:10No.1315795898+>残りのナンバーズをあと2章で決着付けられるのか |
… | 2925/05/23(金)22:26:03No.1315796285+買い切り版だったらなと思わなくはない |
… | 3025/05/23(金)22:26:04No.1315796295+>残りのナンバーズをあと2章で決着付けられるのか |
… | 3125/05/23(金)22:27:06No.1315796720+ちょっと触って時間ないからやめてまた時間できたらやろうと思ってたけどダメだったか |
… | 3225/05/23(金)22:27:33No.1315796899そうだねx5今だから言うけど一番最初の勇者黒中部分マジで要らない |
… | 3325/05/23(金)22:27:46No.1315796979+つる子の音ゲー再利用してくれ |
… | 3425/05/23(金)22:28:11No.1315797147+開発運営の人が多くなり過ぎて維持費的に死ぬしかなかったとかそういうことなんだろうか |
… | 3525/05/23(金)22:29:40No.1315797741+最初から修正後のガチャ確率設定だったら運命は変わっていただろうか… |
… | 3625/05/23(金)22:30:42No.1315798157+>最初から修正後のガチャ確率設定だったら運命は変わっていただろうか… |
… | 3725/05/23(金)22:30:46No.1315798190+>最初から修正後のガチャ確率設定だったら運命は変わっていただろうか… |
… | 3825/05/23(金)22:31:00No.1315798321+>最初から修正後のガチャ確率設定だったら運命は変わっていただろうか… |
… | 3925/05/23(金)22:31:31No.1315798528+素人運営がセンスなさすぎたな… |
… | 4025/05/23(金)22:31:36No.1315798577そうだねx1>ダンガンロンパが人気だったのであってこの絵が求められてるワケじゃないってそろそろわかってくれたかな業界の人 |
… | 4125/05/23(金)22:31:52No.1315798705+ちょっと前にもかなり気合い入れて作られたゲームが100日記念直後に終了したし |
… | 4225/05/23(金)22:31:58No.1315798741+特に序盤にダメなとこ詰まってんのが割と致命的だったな… |
… | 4325/05/23(金)22:32:39No.1315799001そうだねx2ソシャゲ成り立つほどダンガンロンパファンはいないよな |
… | 4425/05/23(金)22:32:56No.1315799139+だいぶ前から起点になるのは半年目とか七五三とか言われたけど |
… | 4525/05/23(金)22:34:34No.1315799798+戦闘が死ぬほどつまらなかった |
… | 4625/05/23(金)22:34:50No.1315799928+>ダンロンのパチモンたくさん出てどれもパッとしなかったのにいつまでこのキャラデザ使い続ける気だよ |
… | 4725/05/23(金)22:35:00No.1315799995+>ソシャゲ成り立つほどダンガンロンパファンはいないよな |
… | 4825/05/23(金)22:35:02No.1315800016+配信で宣伝してた部分だけ見てもむしろ興味なくすレベルの範囲だったんだよな… |
… | 4925/05/23(金)22:35:10No.1315800070そうだねx4最初のクソ長い勇者シーンで8割ぐらいの人辞めたと思う |
… | 5025/05/23(金)22:36:11No.1315800508+つる子かわいいだけがモチベで遊んでた |
… | 5125/05/23(金)22:36:11No.1315800514+プロジェクトのトップが既にアカツキ辞めてるのがすごい闇を感じる |
… | 5225/05/23(金)22:36:30No.1315800635+金かけて作ったのは判るんだけど新規IPで配布しょぼいしガチャも絞るタイプのやつはダメだな… |
… | 5325/05/23(金)22:36:57No.1315800826+多分1番被害を受けたのはトゥーキョーゲームス |
… | 5425/05/23(金)22:36:58No.1315800838そうだねx1>最初のクソ長い勇者シーンで8割ぐらいの人辞めたと思う |
… | 5525/05/23(金)22:38:30No.1315801439+>最初のクソ長い勇者シーンで8割ぐらいの人辞めたと思う |
… | 5625/05/23(金)22:39:17No.1315801770+>ソシャゲ成り立つほどダンガンロンパファンはいないよな |
… | 5725/05/23(金)22:39:36No.1315801896+アカツキ全体で500人ぐらいスタッフいるみたいだけどドッカンバブルってすごいんだな… |
… | 5825/05/23(金)22:39:45No.1315801954+というかソシャゲに300人も投入すな |
… | 5925/05/23(金)22:40:23No.1315802271+ソシャゲも正直昔と違ってクオリティが跳ね上がってるから |
… | 6025/05/23(金)22:40:35No.1315802336+ダンロンのストーリーの人全然かかわってないしそれ期待してた人はすぐ離れたんじゃね |
… | 6125/05/23(金)22:40:45No.1315802400+ドッカンの総売り上げ5000億だかって見た覚えがあるから本当にすごいんだと思う |
… | 6225/05/23(金)22:40:50No.1315802433+やっぱちゃんと上がソシャゲのノウハウある人じゃないとダメだよな… |
… | 6325/05/23(金)22:41:20No.1315802614+でも俺なんだかんだ小松崎絵好きなんだな…ってつい最近発表された小崎の新作見て思ったよ |
… | 6425/05/23(金)22:41:42No.1315802744+まあ終わるからもういいか…つまんねって思った俺の感性は間違ってなかった |
… | 6525/05/23(金)22:41:49No.1315802781+>でも俺なんだかんだ小松崎絵好きなんだな…ってつい最近発表された小崎の新作見て思ったよ |
… | 6625/05/23(金)22:41:58No.1315802836+ダンロンの絵の人はダンロン以降恵まれないな… |
… | 6725/05/23(金)22:42:21No.1315802984+>だいぶ前から起点になるのは半年目とか七五三とか言われたけど |
… | 6825/05/23(金)22:43:05No.1315803228+>でも俺なんだかんだ小松崎絵好きなんだな…ってつい最近発表された小崎の新作見て思ったよ |
… | 6925/05/23(金)22:43:32No.1315803411+サ終発表の時に今回のも一緒に出していたらまだマシだったのに |
… | 7025/05/23(金)22:44:07No.1315803616+>ダンロンの絵の人はダンロン以降恵まれないな… |
… | 7125/05/23(金)22:44:31No.1315803778+ドッカンなかったら潰れてるしこんな会社 |
… | 7225/05/23(金)22:44:40No.1315803840+>でも俺なんだかんだ小松崎絵好きなんだな…ってつい最近発表された小崎の新作見て思ったよ |
… | 7325/05/23(金)22:44:44No.1315803867そうだねx2>ダンロンの絵の人はダンロン以降恵まれないな… |
… | 7425/05/23(金)22:45:04No.1315803984+FGOが他の人気作品の人イラストレーターとして持ってきがちだからレアケース寄りってのはある |
… | 7525/05/23(金)22:45:15No.1315804049+fateのソシャゲに出してたキャラは人気キャラの一角になってたよねダンロンの人 |
… | 7625/05/23(金)22:45:27No.1315804138+>ダンロンの絵の人はダンロン以降恵まれないな… |
… | 7725/05/23(金)22:45:40No.1315804209そうだねx1>というかソシャゲに300人も投入すな |
… | 7825/05/23(金)22:46:15No.1315804441+300人体制ってのも多分アニメとか他媒体のも含めたプロジェクト全体での話なんだろうけどそれを考慮してもちょっと… |
… | 7925/05/23(金)22:47:11No.1315804746+>でもFGO参加してるからそうでもないのかな |
… | 8025/05/23(金)22:47:25No.1315804822+>>ダンロンの絵の人はダンロン以降恵まれないな… |
… | 8125/05/23(金)22:47:26No.1315804835+キャラデザや音楽担当してたトライブナインが珍しかっただけでトゥーキョーゲームス自体は未だに買い切りメインだからありがたい |
… | 8225/05/23(金)22:48:01No.1315805035+絶対にありえないだろうけどスタッフ1人あたりの月給30万円として300人体制で開発期間5年くらいだったから |
… | 8325/05/23(金)22:48:13No.1315805115+ダンロン系でありがちなあのチビブサイクショタキャラは誰に受けてるんだ |
… | 8425/05/23(金)22:48:33No.1315805233+>絶対にありえないだろうけどスタッフ1人あたりの月給30万円として300人体制で開発期間5年くらいだったから |
… | 8525/05/23(金)22:49:07No.1315805454+>>ダンロンの絵の人はダンロン以降恵まれないな… |
… | 8625/05/23(金)22:49:22No.1315805540+何故アニメとソシャゲで足並みが揃わないのか |
… | 8725/05/23(金)22:49:47No.1315805689+>ダンロン系でありがちなあのチビブサイクショタキャラは誰に受けてるんだ |
… | 8825/05/23(金)22:49:51No.1315805719+>何故アニメとソシャゲで足並みが揃わないのか |
… | 8925/05/23(金)22:50:02No.1315805791+ダンガンロンパが超絶大ヒットなだけで割と売れてるんよ |
… | 9025/05/23(金)22:50:23No.1315805917+ダンロンの絵は好きなんだけど最終防衛学園みたいな塗りだとちょっと嫌 |
… | 9125/05/23(金)22:50:49No.1315806091+ガチャゲーにしてはイロモノキャラ多すぎるし |
… | 9225/05/23(金)22:51:01No.1315806154+俺は話の導入ソシャゲの中では一番引き込まれたよ |
… | 9325/05/23(金)22:51:02No.1315806157+>fateのソシャゲに出してたキャラは人気キャラの一角になってたよねダンロンの人 |
… | 9425/05/23(金)22:51:05No.1315806171そうだねx1そんだけ大規模だからこその即死なんだろうか |
… | 9525/05/23(金)22:52:04No.1315806533+>そんだけ大規模だからこその即死なんだろうか |
… | 9625/05/23(金)22:52:30No.1315806681+>ダンロンの絵は好きなんだけど最終防衛学園みたいな塗りだとちょっと嫌 |
… | 9725/05/23(金)22:52:36No.1315806722そうだねx1小松崎デザインは好きだけどメインビジュアルに据えてソシャゲやるには向いてねえと思うんだ |
… | 9825/05/23(金)22:52:58No.1315806850+アカツキの経営陣も初月の売り上げにさすがに慄いたんじゃね |
… | 9925/05/23(金)22:53:12No.1315806932+開発秘話とか生放送やインタビューが悉く消されたり非公開になってるから黒歴史にする気満々だな |
… | 10025/05/23(金)22:53:31No.1315807036+>小松崎デザインは好きだけどメインビジュアルに据えてソシャゲやるには向いてねえと思うんだ |
… | 10125/05/23(金)22:53:43No.1315807108+なんか不具合で荒れたらしいけどそんなレベルじゃなく例のサイトの初動があまりにショボくないか |
… | 10225/05/23(金)22:53:47No.1315807137+せめてイロモノ入れない美男美女でいくべきだったな… |
… | 10325/05/23(金)22:54:10No.1315807270+300人も使ってこの出来なの!? |
… | 10425/05/23(金)22:54:34No.1315807452+ただ今って一時期のソシャゲの影響で作品内で絵柄がばらけるとソシャゲっぽいって言われるからか |
… | 10525/05/23(金)22:54:48No.1315807531+>デザインは好きなんだけどみんな肌白すぎだと思う |
… | 10625/05/23(金)22:54:52No.1315807558+出来自体はボロクソ言われるほど悪くはねえよ |
… | 10725/05/23(金)22:54:57No.1315807587+>9,000万×60月=54億は最低かかってそう |
… | 10825/05/23(金)22:55:02No.1315807624+どう考えてもコンシューマーにして回収する算段だろう |
… | 10925/05/23(金)22:55:12No.1315807690+怪獣8号出せばこの赤字なんてすぐ取り戻せるし |
… | 11025/05/23(金)22:55:22No.1315807743そうだねx1>どう考えてもコンシューマーにして回収する算段だろう |
… | 11125/05/23(金)22:55:27No.1315807775+そもそもダンロンも初代以後は進むにつれてどんどん評価がアレになって行ってたしな… |
… | 11225/05/23(金)22:55:29No.1315807793+ソシャゲが爆死しただけでIP自体はまだ生きてるんだからソシャゲ前からやってたキャラの誕生日祝いのメぐらいは続けりゃいいのに |
… | 11325/05/23(金)22:55:34No.1315807821+>どう考えてもコンシューマーにして回収する算段だろう |
… | 11425/05/23(金)22:55:49No.1315807919+>どう考えてもコンシューマーにして回収する算段だろう |
… | 11525/05/23(金)22:55:50No.1315807925そうだねx1>そもそもダンロンも初代以後は進むにつれてどんどん評価がアレになって行ってたしな… |
… | 11625/05/23(金)22:56:10No.1315808048+>そもそもダンロンも初代以後は進むにつれてどんどん評価がアレになって行ってたしな… |
… | 11725/05/23(金)22:56:10No.1315808053+キャラ尖りすぎだからって言われてるけどむしろ他の小高小松崎作品よりなんか日和ってんなって印象しかなかった |
… | 11825/05/23(金)22:56:20No.1315808124+この段階からCSにするならそれこそ中途半端にできてる部分の話だけは公開しますしないんじゃ… |
… | 11925/05/23(金)22:56:30No.1315808196+>どう考えてもコンシューマーにして回収する算段だろう |
… | 12025/05/23(金)22:56:37No.1315808231+>キャラ尖りすぎだからって言われてるけどむしろ他の小高小松崎作品よりなんか日和ってんなって印象しかなかった |
… | 12125/05/23(金)22:56:51No.1315808312+そもそも同タイトルのアニメやってたのに無風すぎてそっちだと宣伝できないからダンロンのネームバリューに頼ってた時点で… |
… | 12225/05/23(金)22:56:56No.1315808338+>キャラ尖りすぎだからって言われてるけどむしろ他の小高小松崎作品よりなんか日和ってんなって印象しかなかった |
… | 12325/05/23(金)22:57:14No.1315808449+数十億かけて大コケした作品にさらに数億投入してCS化はありえんよ |
… | 12425/05/23(金)22:57:17No.1315808463+もしかしたら怪獣当たれば復活する可能性ないかな… |
… | 12525/05/23(金)22:57:34No.1315808561+>そもそも同タイトルのアニメやってたのに無風すぎてそっちだと宣伝できないからダンロンのネームバリューに頼ってた時点で… |
… | 12625/05/23(金)22:57:41No.1315808601+怪獣も劣化スタレすぎてなあ |
… | 12725/05/23(金)22:57:56No.1315808693+>もしかしたら怪獣当たれば復活する可能性ないかな… |
… | 12825/05/23(金)22:58:28No.1315808883そうだねx1そもそもソシャゲ屋のアカツキにCS向けのゲーム作るノウハウがあるはずもなく |
… | 12925/05/23(金)22:58:38No.1315808942+野球やるゲームなのに肝心の野球が苦行過ぎた |
… | 13025/05/23(金)22:58:46No.1315808983+アニメ先行の企画は大体始まってもすぐ死ぬ |
… | 13125/05/23(金)22:59:09No.1315809125そうだねx1>そもそもダンロンも初代以後は進むにつれてどんどん評価がアレになって行ってたしな… |
… | 13225/05/23(金)22:59:09No.1315809127+>アニメ先行の企画は大体始まってもすぐ死ぬ |
… | 13325/05/23(金)22:59:13No.1315809158+>アニメ先行の企画は大体始まってもすぐ死ぬ |
… | 13425/05/23(金)22:59:41No.1315809333+>キャラ尖りすぎだからって言われてるけどむしろ他の小高小松崎作品よりなんか日和ってんなって印象しかなかった |
… | 13525/05/23(金)23:00:22No.1315809593+ストーリーもだいぶつまんなかったよな |
… | 13625/05/23(金)23:00:33No.1315809664そうだねx2CSゲーならかっこよくもかわいくもないキャラって別にいいけど |
… | 13725/05/23(金)23:00:47No.1315809763+アニメと同時に始まったのに即死したマジカルデストロイヤーズ… |
… | 13825/05/23(金)23:00:54No.1315809800+>>もしかしたら怪獣当たれば復活する可能性ないかな… |
… | 13925/05/23(金)23:01:24No.1315809988+>アニメと同時に始まったのに即死したマジカルデストロイヤーズ… |
… | 14025/05/23(金)23:02:18No.1315810314+>CSゲーならかっこよくもかわいくもないキャラって別にいいけど |
… | 14125/05/23(金)23:03:10No.1315810645+>もしかしたら怪獣当たれば復活する可能性ないかな… |
… | 14225/05/23(金)23:03:14No.1315810676+>ハチナイやトラナイのPの山口がアカツキ退社して |
… | 14325/05/23(金)23:04:14No.1315811054+怪獣もこのキャラでガチャが回るのか…?という疑問しか出てこない |
… | 14425/05/23(金)23:04:18No.1315811079+>キャラに魅力ない |
… | 14525/05/23(金)23:04:22No.1315811100そうだねx3とりあえず口汚く言っておけばいいと思ってるエアプいるな… |
… | 14625/05/23(金)23:05:16No.1315811438+>つる子は可愛かったよ |
… | 14725/05/23(金)23:05:58No.1315811701+即死すると思ってたエバストがなんか1年くらいは生き残れそうで驚いてる |
… | 14825/05/23(金)23:05:59No.1315811711そうだねx1CSはそこそこ程度には上手くいってるから自前なら絵とかシナリオをちゃんと売りにできてはいると思うよトゥーキョーゲームス |
… | 14925/05/23(金)23:06:46No.1315812019+多分怪獣8号もすぐ終わるんだろうけどドッカンある限り安泰なのが強い |
… | 15025/05/23(金)23:06:58No.1315812102そうだねx1最初のアプデでゲームテンポガラッと変わったから |
… | 15125/05/23(金)23:07:19No.1315812229+高田雅史…ボス曲なんだったのアレ… |
… | 15225/05/23(金)23:07:29No.1315812306+けど難しくてやりごたえがあるって… |
… | 15325/05/23(金)23:07:51No.1315812453+>けど難しくてやりごたえがあるって… |
… | 15425/05/23(金)23:08:20No.1315812642+赤ボスはね |