[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3660人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1748003677265.jpg-(27865 B)
27865 B25/05/23(金)21:34:37No.1315774059そうだねx9 22:45頃消えます
カブトになら何言ってもいい雰囲気あるよなって思うけど実際に配信見返してたらハイパーカブト出てきた辺りから現場の混乱が手に取るかのように話が右往左往しててひどい
いや作品自体は好きだし昔はわからなかった開いてない時のハイパーカブトの良さも分かってきたけどやっぱり赤い靴は今でも意味わからん
話の内容ではなく前後の構成が
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/05/23(金)21:35:46No.1315774555+
>話の内容ではなく前後の構成が
ホッパー兄弟の販促?
225/05/23(金)21:35:57No.1315774617そうだねx1
どうやったらこんなめちゃくちゃになるんだろうか…
325/05/23(金)21:36:33No.1315774846そうだねx29
なんだこの最近立ってたカブトスレをまとめてぶち込んだみたいなスレ文は
425/05/23(金)21:36:37No.1315774877そうだねx5
>どうやったらこんなめちゃくちゃになるんだろうか…
まず前作がね
525/05/23(金)21:36:47No.1315774951そうだねx1
やっぱり改めて見てもとりあえず剣を玩具にしとけ具合がマジで酷い
625/05/23(金)21:36:59No.1315775023+
ついでに主役の妹の役者も消える
725/05/23(金)21:37:35No.1315775287+
書き込みをした人によって削除されました
825/05/23(金)21:37:44No.1315775353そうだねx10
と奴が考えているのは分かっている
925/05/23(金)21:38:10No.1315775521そうだねx1
>なんだこの最近立ってたカブトスレをまとめてぶち込んだみたいなスレ文は
配信がいま赤い靴回だぜ?
後は言うまでもないだろ
1025/05/23(金)21:38:23No.1315775615+
立て直せた剣が凄かった
1125/05/23(金)21:38:27No.1315775647そうだねx2
>>なんだこの最近立ってたカブトスレをまとめてぶち込んだみたいなスレ文は
>配信がいま赤い靴回だぜ?
>後は言うまでもないだろ
まあ…そうか…
1225/05/23(金)21:38:57No.1315775862そうだねx7
>と奴が考えているのは分かっている
これ(一応)自分同士の戦い故の読み合いって部分あって好きなんだけど
結局ハイパーカブトで雑にひっくり返すのがなぁ…って…
1325/05/23(金)21:39:15No.1315775980+
クナイガンは好きだったよ
1425/05/23(金)21:39:28No.1315776067+
>まあ…そうか…
赤い靴は20年経ったら分かると思ってた
なんかもうハイパーカブトとキックホッパーの販促が同時期の時点からおかしかった
1525/05/23(金)21:39:28No.1315776068そうだねx4
赤い靴とか戦いの神とかホッパーゼクターに何か重要な設定があるんだろ?
1625/05/23(金)21:39:31No.1315776091そうだねx8
>とりあえず剣を玩具にしとけ具合がマジで酷い
>立て直せた剣が凄かった
ややっこしい!!
1725/05/23(金)21:39:49No.1315776240+
カブトとゲキレンはわざわざ専用のスレ画まで作って
反省会のフリしたヘイトスピーチスレ立ててた奴当時いたからなぁ
1825/05/23(金)21:39:58No.1315776296そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
まとめスレ?
1925/05/23(金)21:40:02No.1315776333そうだねx4
井上だけがそろそろ宿題片付けないと終わらねーぞ!って気づいてるみたいな話の進み方するのが笑える
2025/05/23(金)21:40:10No.1315776386+
ライダーの資格者が古い資料の時点で決まってたのはなんでだっけ?
2125/05/23(金)21:40:23No.1315776484+
>赤い靴とか戦いの神とかホッパーゼクターに何か重要な設定があるんだろ?
あるけど本編では生かされなかっただけだよ
2225/05/23(金)21:40:26No.1315776507+
むしろ本編の割にみんな言ってない方じゃねぇかな!
2325/05/23(金)21:40:35No.1315776570そうだねx2
>赤い靴は20年経ったら分かると思ってた
いや当時説明不足だったにしてもそれはもう説明され尽くしてるって
2425/05/23(金)21:40:39No.1315776607そうだねx5
>ライダーの資格者が古い資料の時点で決まってたのはなんでだっけ?
わからん…
2525/05/23(金)21:40:48No.1315776660+
井上敏樹がロケ弁作ってたと言われてたのもこの頃?
2625/05/23(金)21:40:49No.1315776668そうだねx1
終わり良ければ全てヨシみたいな所もあるが
なんなら最終回がアレ
2725/05/23(金)21:41:15No.1315776861そうだねx1
>ライダーの資格者が古い資料の時点で決まってたのはなんでだっけ?
ネイティブと協力した当時から息子を生贄に捧げますよって誓っただけ
2825/05/23(金)21:41:20No.1315776901そうだねx7
赤い靴ははこのために作られたこういうシステムですって説明されてんのに分からんって言ってる方が分からん
2925/05/23(金)21:41:34No.1315777006+
でも他の仮面ライダーより全然面白いよね
3025/05/23(金)21:41:35No.1315777023そうだねx1
>いや当時説明不足だったにしてもそれはもう説明され尽くしてるって
だから話の内容はわかるんだよ
このタイミングで差し込む?とか色々例年と違って困惑する
3125/05/23(金)21:41:51No.1315777109そうだねx1
画面見ててわからんにしてもキックホッパーの役割の方だよな
あれはマジで画面見ててもわからん
3225/05/23(金)21:42:07No.1315777211+
>赤い靴ははこのために作られたこういうシステムですって説明されてんのに分からんって言ってる方が分からん
それだけで納得できるのがスゴい
3325/05/23(金)21:42:08No.1315777223そうだねx2
>井上敏樹がロケ弁作ってたと言われてたのもこの頃?
実際にはこの頃の敏樹にそんな暇はない
3425/05/23(金)21:42:19No.1315777309+
豚の餌ーッ!
3525/05/23(金)21:42:32No.1315777417+
ガタック「俺暴走してないのに!」
3625/05/23(金)21:42:48No.1315777546+
>画面見ててわからんにしてもキックホッパーの役割の方だよな
>あれはマジで画面見ててもわからん
何で憎いあんちくしょうの天道にトドメ刺さなかったの?矢車さん
3725/05/23(金)21:43:02No.1315777663+
>だから話の内容はわかるんだよ
>このタイミングで差し込む?とか色々例年と違って困惑する
例年ならどのタイミングでどんな展開に…みたいなフォーマット決まりきってるような時代でもなかろうて
3825/05/23(金)21:43:07No.1315777705そうだねx2
ザビーの扱いがあんまりすぎる
3925/05/23(金)21:43:25No.1315777845+
>何で憎いあんちくしょうの天道にトドメ刺さなかったの?矢車さん
いやそんなトドメ刺すような関係じゃないし…
4025/05/23(金)21:43:37No.1315777950そうだねx1
役者が全然揃わないからとりあえずスケジュール空いてる人だけで回しとけって感じがすごい
4125/05/23(金)21:43:41No.1315777978そうだねx1
>例年ならどのタイミングでどんな展開に…みたいなフォーマット決まりきってるような時代でもなかろうて
いや……
4225/05/23(金)21:44:01No.1315778122+
ケチつけられてるとこは全て正論だと思うがそれでも歴代で一番すきなライダーだな
4325/05/23(金)21:44:02No.1315778133+
>>と奴が考えているのは分かっている
>これ(一応)自分同士の戦い故の読み合いって部分あって好きなんだけど
>結局ハイパーカブトで雑にひっくり返すのがなぁ…って…
読み合いでも勝てるし力でも俺が上だが?して心を折る
4425/05/23(金)21:44:19No.1315778265+
そもそも何でやさぐれたんだろうな矢車
4525/05/23(金)21:44:20No.1315778281そうだねx1
実はカブトで「縦軸」ってものを知った
うんマジでようわからん
4625/05/23(金)21:44:22No.1315778298そうだねx1
5話くらいまでめっちゃ面白かった
クロックアップの演出とかもカッコ良かったよね
4725/05/23(金)21:44:24No.1315778313そうだねx1
>終わり良ければ全てヨシみたいな所もあるが
>なんなら最終回がアレ
グリラス戦と天道自身の言葉で天道と加賀美の関係性に関してはいい感じに着地した感はあるし…
4825/05/23(金)21:44:28No.1315778350そうだねx2
矢車はただ相手を落としたいだけで殺したいわけじゃないでしょ
4925/05/23(金)21:44:48No.1315778471+
>そもそも何でやさぐれたんだろうな矢車
敵と味方を作ればバトルが発生するから
5025/05/23(金)21:44:51No.1315778492そうだねx1
>5話くらいまでめっちゃ面白かった
>クロックアップの演出とかもカッコ良かったよね
残念ながらそこで予算尽きちゃったんですよ
5125/05/23(金)21:44:54No.1315778513+
ワームならともかく人間の天道を殺すのはちょっと…
5225/05/23(金)21:44:56No.1315778532そうだねx1
少なくとも響鬼から通しで見てたらこのタイミングでこれ?みたいな感想にはならんだろう
5325/05/23(金)21:45:24No.1315778711+
そもそも暴走したカブトを止めに来ただけだし
本編で説明されてないけど
5425/05/23(金)21:45:31No.1315778761そうだねx1
>>5話くらいまでめっちゃ面白かった
>>クロックアップの演出とかもカッコ良かったよね
>残念ながらそこで予算尽きちゃったんですよ
響鬼もそうだがスタートダッシュが終わった後のスタミナもっと考えようぜ!?
5525/05/23(金)21:45:35No.1315778811そうだねx1
むしろハイパーカブト本格的に出る前はなんでそこそこ纏まってる感あるんだろうな…
5625/05/23(金)21:45:44No.1315778877+
当時劇場版見に行った友人が赤い靴とかハイパーカブトは劇場版とリンクさせるための設定なんだよ!って言ってた
劇場版は結局いつものパラレルだった
5725/05/23(金)21:46:03No.1315779020そうだねx2
ガタック出たあたりくらいまではメインストーリーも普通に安定して面白いんだよね
ネイティブが絡み出すようになってくるとあれ?ってなってくる
5825/05/23(金)21:46:07No.1315779058+
>少なくとも響鬼から通しで見てたらこのタイミングでこれ?みたいな感想にはならんだろう
別に響鬼は変な引っ張るような設定とか無いじゃん
5925/05/23(金)21:46:17No.1315779145+
響鬼20周年は何とも言えないパロネタでカブトは新作の噂があるってのが全てだとは思う
6025/05/23(金)21:46:32No.1315779264+
販促が絡んでくる新フォームとかのおもちゃの時期はまぁこんな時期だろ・・・ってのは今もあるけど他になんかあるか・・・?
この時期だと夏のギャグ回ぐらいでは
6125/05/23(金)21:46:36No.1315779294+
>むしろハイパーカブト本格的に出る前はなんでそこそこ纏まってる感あるんだろうな…
ガタックとツートップでタッグ感あったよね
6225/05/23(金)21:46:36No.1315779296+
ザビーの資格者だけなんかでけえアザみたいなの出るの何なんだろう
6325/05/23(金)21:46:48No.1315779395そうだねx2
>少なくとも響鬼から通しで見てたらこのタイミングでこれ?みたいな感想にはならんだろう
なるよ……
6425/05/23(金)21:46:53No.1315779425+
>>少なくとも響鬼から通しで見てたらこのタイミングでこれ?みたいな感想にはならんだろう
>別に響鬼は変な引っ張るような設定とか無いじゃん
万引き少年の逆襲!
6525/05/23(金)21:46:53No.1315779431そうだねx1
>むしろハイパーカブト本格的に出る前はなんでそこそこ纏まってる感あるんだろうな…
タイムパラドックスネタが電王と被るからストーリー変わったと言われてるが真相は不明
6625/05/23(金)21:47:16No.1315779626+
本来は田所さんが裏切る予定だったけど
彼まで余計な事すると話がまとまらないから
ホリエモンみたいなおっさんが急遽出てきた感じが
6725/05/23(金)21:47:18No.1315779633そうだねx2
>>と奴が考えているのは分かっている
>これ(一応)自分同士の戦い故の読み合いって部分あって好きなんだけど
>結局ハイパーカブトで雑にひっくり返すのがなぁ…って…
そもそも加賀美と違って対等に戦ってやる理由がない
6825/05/23(金)21:47:32No.1315779734+
もうこんなライブ感で瞬瞬必生なライダー出てこないと思うと貴重な作品
6925/05/23(金)21:47:34No.1315779746そうだねx1
>>むしろハイパーカブト本格的に出る前はなんでそこそこ纏まってる感あるんだろうな…
>タイムパラドックスネタが電王と被るからストーリー変わったと言われてるが真相は不明
ビルド→ジオウで世界が1つになってる・・・で被ってるしそこもあんま関係ないと思うんだよな・・・
7025/05/23(金)21:47:36No.1315779773+
>そもそも暴走したカブトを止めに来ただけだし
>本編で説明されてないけど
これでやさぐれMAXで出てくるから私怨にしか見えねえ!
7125/05/23(金)21:47:37No.1315779775+
ハイパーゼクターは劇場版と繋がってんだと思った
そんな事なさそう
7225/05/23(金)21:47:52No.1315779883+
>>少なくとも響鬼から通しで見てたらこのタイミングでこれ?みたいな感想にはならんだろう
>別に響鬼は変な引っ張るような設定とか無いじゃん
ぶっちゃけ明日夢周り徹頭徹尾変な引っ張り方された設定でしたよ
7325/05/23(金)21:47:57No.1315779916そうだねx4
話とっ散らかってるって言うけど坊っちゃまの話とかはちゃんとやり切ったんだよな
7425/05/23(金)21:48:00No.1315779941+
配信で一気に見ちゃうと矢車の見た地獄って?ってなっる
リアルタイムでは良い感じに記憶薄れて勝手に補完してくれてたんだな
7525/05/23(金)21:48:00No.1315779947そうだねx1
>本来は田所さんが裏切る予定だったけど
>彼まで余計な事すると話がまとまらないから
>ホリエモンみたいなおっさんが急遽出てきた感じが
でもネイティブ化はする
なんなの…
7625/05/23(金)21:48:01No.1315779953+
新作の噂あるけど何やるんだ…いやある意味どうにでもできるか…
7725/05/23(金)21:48:03No.1315779969+
>響鬼20周年は何とも言えないパロネタでカブトは新作の噂があるってのが全てだとは思う
言うて人気高い剣だって役者が自分達で動いたから20周年やっただけで
東映側が積極的に動いてくれたわけじゃないしなあ
アギトや龍騎ですら特に新作とかなかったし
7825/05/23(金)21:48:03No.1315779971そうだねx2
電王のヒットがなかったら平成ライダーシリーズ自体どうなってたか分からん
7925/05/23(金)21:48:06No.1315779986+
>そもそも暴走したカブトを止めに来ただけだし
>ガタック「俺暴走してないのに!」
8025/05/23(金)21:48:14No.1315780035そうだねx1
>もうこんなライブ感で瞬瞬必生なライダー出てこないと思うと貴重な作品
令和最新ガヴもだいぶライブ感で動いてるしずっと変わんないよ
8125/05/23(金)21:48:27No.1315780126そうだねx1
ダークカブト周りは全部外してくるからすごい
8225/05/23(金)21:48:30No.1315780151+
劇場版は本編とリンクさせるつもりだったけど次作の電王と被るからパラレルになった話は本当なんだろうか
8325/05/23(金)21:48:40No.1315780207+
加賀美の弟倒す回くらいまでの名作感すごいよね
8425/05/23(金)21:48:43No.1315780233+
>電王のヒットがなかったら平成ライダーシリーズ自体どうなってたか分からん
電王の頃はもう安定してるのでは・・・
8525/05/23(金)21:48:45No.1315780239+
>そもそも加賀美と違って対等に戦ってやる理由がない
それはまあ…そうなんですが…
8625/05/23(金)21:48:52No.1315780288+
>ダークカブト周りは全部外してくるからすごい
ファイヤーホイールアタック見たかったな
8725/05/23(金)21:49:12No.1315780432+
>>>と奴が考えているのは分かっている
>>これ(一応)自分同士の戦い故の読み合いって部分あって好きなんだけど
>>結局ハイパーカブトで雑にひっくり返すのがなぁ…って…
>そもそも加賀美と違って対等に戦ってやる理由がない
擬態天道にだいぶイラついてるからな・・・天道・・・
8825/05/23(金)21:49:26No.1315780520そうだねx3
ダークカブト
正直ただの可哀相な被害者では?のまま終わる
8925/05/23(金)21:49:31No.1315780558+
>電王のヒットがなかったら平成ライダーシリーズ自体どうなってたか分からん
その後も平成は何度も窮地に立たされてる気がする
9025/05/23(金)21:49:42No.1315780629+
>新作の噂あるけど何やるんだ…いやある意味どうにでもできるか…
それぞれのキャラにそれっぽいことさせとけば整合性なんて考えなくていいってのは明確な強みかもしれない
ジオウ見てそう思った
9125/05/23(金)21:49:55No.1315780709そうだねx1
>話とっ散らかってるって言うけど坊っちゃまの話とかはちゃんとやり切ったんだよな
戦いが終わり、生命の際を悟った剣(擬態)は最後の力を振り絞って屋敷に戻ると、じいやに看取られつつ世を去る。こうして剣(擬態)が常々語っていた「すべてのワームは俺が倒す」という言葉は現実となった。

ライダー図鑑の擬態剣のここの記述が本当に好きなんだ
9225/05/23(金)21:50:03No.1315780782+
>現場の混乱が手に取るかのように話が右往左往しててひどい
脚本にウカワームに殴られて爆散する矢車って書いてあったらどう思う?
9325/05/23(金)21:50:04No.1315780790+
でも神代剣の最期はマジ最高なんすよ...
9425/05/23(金)21:50:10No.1315780831+
>>ダークカブト周りは全部外してくるからすごい
>ファイヤーホイールアタック見たかったな
てれびくんにも与太話みたいなページ載ることはあるけど
3ページだか使って予告しておいて本編みじんもそんなことなかったのはなんか…なんかあったんだろうな…
9525/05/23(金)21:50:31No.1315780988+
ライブ感の塊だから見返してるだけで「これなんだったっけ!?」って要素がわんさか出てくる
怪盗シャドウとかネイティブの男とか
9625/05/23(金)21:50:48No.1315781106そうだねx1
擬態剣周りの話は本当に好きだわ
9725/05/23(金)21:50:55No.1315781150そうだねx1
>劇場版は本編とリンクさせるつもりだったけど次作の電王と被るからパラレルになった話は本当なんだろうか
放送に間に合わせるのに手一杯な番組だし
そんな配慮させられるとしたら電王の側でしょ
9825/05/23(金)21:50:59No.1315781174そうだねx1
>ダークカブト
>正直ただの可哀相な被害者では?のまま終わる
最後何も心中しなくても…とは思う
9925/05/23(金)21:51:00No.1315781178そうだねx3
そもそも擬態天童はワームと違って見た目だけ同じで中身も性格も完全に別の人だから実際はもう一人の自分との戦いでもなんでもないんだなこれが
10025/05/23(金)21:51:01No.1315781186+
風間回も単発で纏まってる
一方地獄兄弟
10125/05/23(金)21:51:07No.1315781228+
スコルピオワームがあんな強いのは違和感あるなぁと思った
10225/05/23(金)21:51:09No.1315781249+
後半でいいなってなる話だいたい脚本・井上敏樹
10325/05/23(金)21:51:18No.1315781300+
黒包丁は笑えるクソ回
学校の怪談は笑えないクソ回
10425/05/23(金)21:51:27No.1315781363+
>そもそも擬態天童はワームと違って見た目だけ同じで中身も性格も完全に別の人だから実際はもう一人の自分との戦いでもなんでもないんだなこれが
擬態したのがだいぶ昔って事情もある
10525/05/23(金)21:51:29No.1315781378+
怪盗シャドウはただのワームおびき寄せるための変装じゃないっけ
それにしても変な回なのは間違い無いけど
10625/05/23(金)21:51:35No.1315781411+
敵がネイティブに移行するとはいえあっさり坊っちゃまがワームをほんとに壊滅させちゃうのもすごい
10725/05/23(金)21:52:08No.1315781608+
擬態天道は加賀美の弟が素体とかよく分からん考察もあった
10825/05/23(金)21:52:12No.1315781648+
>放送に間に合わせるのに手一杯な番組だし
>そんな配慮させられるとしたら電王の側でしょ
いや映画やハイパーカブト周り見て終盤時間ネタが一切無いの変じゃね?って思うの普通では
10925/05/23(金)21:52:14No.1315781664そうだねx3
矢車さんよく考えると普通に強いんだよね
真っ向勝負で天道に勝った数少ない人物だぞ
11025/05/23(金)21:52:28No.1315781780+
時止めが出る前にもうパーフェクトゼクター盛ってるのもなんかこう作劇と販促がちぐはぐさある
11125/05/23(金)21:52:34No.1315781818+
ゴンが大輔の記憶思い出すの蛇足すぎる…
でもあの話自体はおもしろい
11225/05/23(金)21:52:37No.1315781836そうだねx1
ジオウのカブト回が加賀美カブトとかよくわからん事やって天道出てこなかったから新作は水嶋ヒロ出てくるといいな
11325/05/23(金)21:53:12No.1315782091+
悩んだ結果それ選ぶの!?って要素が多いかな
11425/05/23(金)21:53:17 バンダイNo.1315782122そうだねx3
>ゴンが大輔の記憶思い出すの蛇足すぎる…
>でもあの話自体はおもしろい
ドレイクをまた出せ
11525/05/23(金)21:53:31No.1315782233そうだねx1
>矢車さんよく考えると普通に強いんだよね
>真っ向勝負で天道に勝った数少ない人物だぞ
ジオウで加賀美に競り負けた理由がラーメンばっか食ってるからとか言われてちょっと納得した
11625/05/23(金)21:53:31No.1315782238そうだねx1
>>>5話くらいまでめっちゃ面白かった
>>>クロックアップの演出とかもカッコ良かったよね
>>残念ながらそこで予算尽きちゃったんですよ
>響鬼もそうだがスタートダッシュが終わった後のスタミナもっと考えようぜ!?
どっちかと言うとその響鬼のせいと言うか
11725/05/23(金)21:53:36No.1315782271そうだねx1
>擬態剣周りの話は本当に好きだわ
ライダー図鑑の擬態剣のページ見てると名作に思えてくる
11825/05/23(金)21:53:45No.1315782340そうだねx1
学校回は頼もしくなった加賀美の成長を感じられるだけでお釣りがくる
11925/05/23(金)21:54:05No.1315782492+
同時期のゲキレンジャーはネットではぶっ叩かれてたけどちゃんと筋通っていたし面白かった
カブトの後半マジで良く分からん
12025/05/23(金)21:54:24No.1315782615そうだねx1
>同時期のゲキレンジャーはネットではぶっ叩かれてたけどちゃんと筋通っていたし面白かった
>カブトの後半マジで良く分からん
ゲキの同期は電王だよ
12125/05/23(金)21:54:38No.1315782691+
ゲキレンジャーとカブトいうて被ってないよ
12225/05/23(金)21:54:51No.1315782778+
矢車さん主役のスピンオフとか見てみたいんすよね
12325/05/23(金)21:54:53No.1315782789+
カブト電王キバの三作連続時間ネタなんだったんだろ
カード被りとかドラゴンモチーフ二作連続とかもあったけど
12425/05/23(金)21:54:54No.1315782802+
改めて見てもハイパーが強すぎて笑える
12525/05/23(金)21:54:55No.1315782809そうだねx1
>同時期のゲキレンジャーはネットではぶっ叩かれてたけどちゃんと筋通っていたし面白かった
>カブトの後半マジで良く分からん
カブトの同期はボウケンジャーだろ
12625/05/23(金)21:55:06No.1315782869+
今では評価されてるブレイドも当時はデカレンジャー最高でライダーはクソみたいな扱いだったな
12725/05/23(金)21:55:09No.1315782882+
天の道を往き、総てを司る男
神に代わり剣を振るう男
ここらへんのセンスすごいと思う
12825/05/23(金)21:55:16No.1315782924そうだねx2
「君は赤い靴の少女の話を知っているか?」
何の?何の話?感が半端ない
12925/05/23(金)21:55:17No.1315782931そうだねx2
>同時期のゲキレンジャーはネットではぶっ叩かれてたけどちゃんと筋通っていたし面白かった
>カブトの後半マジで良く分からん
うろ覚えで適当言うなよ気持ち悪い
13025/05/23(金)21:55:19No.1315782939+
最近娘にパパはかめんらいだーなの!?って聞かれた話が好き
13125/05/23(金)21:55:20No.1315782955+
>>同時期のゲキレンジャーはネットではぶっ叩かれてたけどちゃんと筋通っていたし面白かった
>>カブトの後半マジで良く分からん
>ゲキの同期は電王だよ
カブト叩いてた層がライダーが面白くなって消去法で戦隊叩きに移行したって感じなんだろうなぁ
13225/05/23(金)21:55:39No.1315783081+
>最近娘にパパはかめんらいだーなの!?って聞かれた話が好き
そして娘のお気に入りに仮面ライダーカブトが
13325/05/23(金)21:55:46No.1315783131そうだねx1
ハイパークロックアップの時間遡れる能力はちょっと無法すぎて本気で活用したらなんでもありになってしまう
13425/05/23(金)21:55:47No.1315783136そうだねx1
最後のスーパーヒーロータイムの小芝居が地味に好きだった
ぼくはだいけんじんズバーン!
13525/05/23(金)21:56:00No.1315783231+
>今では評価されてるブレイドも当時はデカレンジャー最高でライダーはクソみたいな扱いだったな
電王も世間では大人気だったのにネットでは酷評されてたし…
13625/05/23(金)21:56:12No.1315783314+
とりあえず加賀美パパが喋り出したらトイレ行く日曜日
13725/05/23(金)21:56:18No.1315783348+
被ってないけど昔の虹裏には自分が死ぬまで
カブトとゲキレンを呪ってやるみたいな子がいてね…
学園祭のオフ会でも「カブトスレ大体反省会になるよな」って訝しんでた
13825/05/23(金)21:56:25No.1315783398+
カブトももう20年前なのか
まぁゼロワンがもう6年前だもんな
13925/05/23(金)21:56:31No.1315783439+
カブトゼクターガタックゼクターがゼクター付いてない状態のベルトの美しさというかデザインもすごくいいよね
次点でドレイクゼクターが棒に止まるトンボっていうアイデアに唸らされる
14025/05/23(金)21:56:31No.1315783442+
赤い靴自体は普通にわかるだろ
その後生かされないから必要だったかって話だと微妙だけど
14125/05/23(金)21:56:39No.1315783503+
>被ってないけど昔の虹裏には自分が死ぬまで
>カブトとゲキレンを呪ってやるみたいな子がいてね…
こわ〜…
14225/05/23(金)21:56:44No.1315783540+
坊ちゃまは登場してすぐに視聴者にワームであること明かしたのが良かったな
話がぶれなくなるから
14325/05/23(金)21:56:50No.1315783580そうだねx2
>今では評価されてるブレイドも当時はデカレンジャー最高でライダーはクソみたいな扱いだったな
それはまあなんというか…わかる話というか…
14425/05/23(金)21:57:11No.1315783751そうだねx2
>>電王のヒットがなかったら平成ライダーシリーズ自体どうなってたか分からん
>電王の頃はもう安定してるのでは・・・
電王のヒットでようやく平成ライダーの放送枠固定されたから電王コケてたらそのままシリーズごと沈んでた可能性の方が高かった
14525/05/23(金)21:57:12No.1315783756+
>ハイパークロックアップの時間遡れる能力はちょっと無法すぎて本気で活用したらなんでもありになってしまう
映画の感じだと一応歴史を変えすぎると自分も消えるっぽい?
14625/05/23(金)21:57:39No.1315783939+
クロックアップがDX版の玩具には音声すらないと聞いて怖い
14725/05/23(金)21:57:42No.1315783960+
>被ってないけど昔の虹裏には自分が死ぬまで
>カブトとゲキレンを呪ってやるみたいな子がいてね…
そいつ今頃死んでいると良いな
14825/05/23(金)21:57:43No.1315783972+
>赤い靴自体は普通にわかるだろ
>その後生かされないから必要だったかって話だと微妙だけど
ディケイドカブト編っていう名エピソードに繋がったから結果オーライよ
14925/05/23(金)21:57:56No.1315784042そうだねx1
ハイパーカブトでは無い
カブト ハイパーフォームだ
15025/05/23(金)21:58:04No.1315784099+
最初に出てきたチラ見ハイパーカブトってただ出てきただけだっけ?
15125/05/23(金)21:58:09No.1315784120+
>クロックアップがDX版の玩具には音声すらないと聞いて怖い
その代わり靴音がある
15225/05/23(金)21:58:24No.1315784225+
>ドレイクをまた出せ
出る頃にはドレイクもサソードも退場してる想定でパーフェクトゼクター作っておいてこれである
15325/05/23(金)21:58:26No.1315784234+
>ハイパーカブトでは無い
>カブト ハイパーフォームだ
うるせえなハイパーキック(ライダーキック)(ハイパーライダーキック)ぶち込むぞ
15425/05/23(金)21:58:34No.1315784292+
赤い靴の設定ある辺りちゃんとネイティブは敵になる予定だったんだなとむしろ感心する
15525/05/23(金)21:58:38No.1315784323そうだねx1
>クロックアップがDX版の玩具には音声すらないと聞いて怖い
現場で追加は瞬間瞬間必死に生きてますね…
15625/05/23(金)21:58:39No.1315784333そうだねx1
PS2のゲームがめっちゃ面白かった
ずっとサバイバルモードやってたな
15725/05/23(金)21:58:46No.1315784378+
コーカサスはなんでハイパーフォームにならないんだよ...
15825/05/23(金)21:58:53No.1315784432+
>ジオウのカブト回が加賀美カブトとかよくわからん事やって天道出てこなかったから新作は水嶋ヒロ出てくるといいな
水嶋ヒロは当時の所属事務所との関係がね…
15925/05/23(金)21:59:01No.1315784488+
>カブトゼクターガタックゼクターがゼクター付いてない状態のベルトの美しさというかデザインもすごくいいよね
このスレで言うことじゃないかもしれん気は微妙にするけどジオウでガタック用のベルトにカブトゼクターセットした時の異質感割と好き
16025/05/23(金)21:59:15No.1315784592+
カブトってディケイドの映画で木端微塵にされてたことしか覚えてねえや
16125/05/23(金)21:59:32No.1315784726+
>>クロックアップがDX版の玩具には音声すらないと聞いて怖い
>現場で追加は瞬間瞬間必死に生きてますね…
現場ででなくスポンサーの注文を短い期間で聞かないといけなかったゆえの代物
16225/05/23(金)21:59:39No.1315784784そうだねx5
ライダーフォームになったら常時クロックアップで戦います!
→そんな予算あるわけねえだろバカか?
→わかりました…ベルト留め叩いたらクロックアップすることにします…
→玩具にない音声発動!!!!!
16325/05/23(金)21:59:39No.1315784789+
>>赤い靴自体は普通にわかるだろ
>>その後生かされないから必要だったかって話だと微妙だけど
>ディケイドカブト編っていう名エピソードに繋がったから結果オーライよ
サイボーグ009のオマージュでもあっていいよな
16425/05/23(金)21:59:45No.1315784828+
>カブトってディケイドの映画で木端微塵にされてたことしか覚えてねえや
ずっと粘着してそうなレス
16525/05/23(金)22:00:18No.1315785101+
>カブトってディケイドの映画で木端微塵にされてたことしか覚えてねえや
それを聞かされてもお前がカスだとしか
16625/05/23(金)22:00:50No.1315785328+
>PS2のゲームがめっちゃ面白かった
>ずっとサバイバルモードやってたな
ガチ対戦も出来るライダーゲーと聞く
16725/05/23(金)22:00:55No.1315785371+
>クロックアップがDX版の玩具には音声すらないと聞いて怖い
元々ライダーフォームが常時クロックアップって設定だった
んなもんできるわけねぇだろって現場判断で没になった
16825/05/23(金)22:01:35No.1315785657そうだねx4
ただキャストオフと言う単語をオタク界隈に浸透させたのは間違いなくこの作品だからな
存在感は物凄いのだと言える
16925/05/23(金)22:02:30No.1315786079+
格好良さだけは外さなくてそれにたまに来る出来のいいエピソードと噛み合う事で脳味噌焼いてくるよねカブト
17025/05/23(金)22:02:31No.1315786092+
貴様の言っている事は正しい
…だが気に食わない!!
17125/05/23(金)22:02:35No.1315786116+
マスクドフォームのゴツゴツ感好きなんだけどどいつもこいつもすぐ脱ぎやがる…
17225/05/23(金)22:02:37No.1315786135+
影山は散々ザビーゼクター返してもらうために躍起になったのに兄弟入りした次の回で天道が「暴走したら止めるやついないといけないしゼクター返す」するせいであと一週我慢してればザビーゼクター返されたってのが不憫
17325/05/23(金)22:02:48No.1315786202+
ゲームのザビー矢車の台詞が色々面白いんだよなダブト倒したら本物はもう少しマシだったぞとかやさぐれ倒したら本当はザビーに未練があるんだろ?とか色々IFルート見てるみたいで
17425/05/23(金)22:03:10No.1315786366そうだねx1
地獄兄弟結成回はお話の内容よりもワームの後ろからワーム素通りして何故か矢車に襲いかかるゼクトルーパーとか映像周りのほうがいろいろとヤバい
17525/05/23(金)22:03:18No.1315786436+
夏の甲子園のギャグ回っていつからなくなったの?
ディケイド?
17625/05/23(金)22:03:25No.1315786499そうだねx1
マスクドフォーム好きだけど現場がすぐ脱ぐように変更したとか言うのは英断だと思うよ…
17725/05/23(金)22:03:38No.1315786599+
強さ的にはハイパーカブト1強なのに意外とそれぞれにも見せ場があって嬉しい
17825/05/23(金)22:03:48No.1315786674そうだねx2
>影山は散々ザビーゼクター返してもらうために躍起になったのに兄弟入りした次の回で天道が「暴走したら止めるやついないといけないしゼクター返す」するせいであと一週我慢してればザビーゼクター返されたってのが不憫
まぁ実際返してもらうし...弱い...
17925/05/23(金)22:03:50No.1315786686そうだねx1
急に暴走してふらっと現れた地獄兄弟に殴られて意味深な赤い靴の名前出して以降一切出てこない
何の話と言われても仕方ない
18025/05/23(金)22:04:38No.1315787070そうだねx1
ぼっちゃまとか風間とか特定のキャラをメインにした話は打点高い印象が
18125/05/23(金)22:04:39No.1315787075+
マスクドガタックというかバルカンが強すぎる
18225/05/23(金)22:04:43No.1315787112+
>夏の甲子園のギャグ回っていつからなくなったの?
>ディケイド?
ディケイドから夏が最終盤になったからね…お陰で関西は最終回が甲子園で潰れることがそこそこ発生する…
18325/05/23(金)22:05:00No.1315787222そうだねx2
地獄兄弟こいつらいる?って思ってたわ
格好良いから別にいいかと思ったけど
18425/05/23(金)22:05:12No.1315787307+
擬態天道ってネイティブだからゼクター適性あるだけでクソ雑魚幼虫?
18525/05/23(金)22:05:15No.1315787325+
パンチホッパーのライダーパンチは何が起きてるのかよくわからない
連続パンチ?
18625/05/23(金)22:05:23No.1315787387+
>夏の甲子園のギャグ回っていつからなくなったの?
>ディケイド?
ディケイドから夏にクライマックスが来るようになったからね
18725/05/23(金)22:05:29No.1315787422+
>急に暴走してふらっと現れた地獄兄弟に殴られて意味深な赤い靴の名前出して以降一切出てこない
>何の話と言われても仕方ない
キックホッパーとパンチホッパーは対赤い靴システム用だよ
…って話は本編であったっけ?
18825/05/23(金)22:05:32No.1315787440+
>地獄兄弟こいつらいる?って思ってたわ
>格好良いから別にいいかと思ったけど
(ホッパー売らなきゃいけないから)いる
18925/05/23(金)22:05:44No.1315787542+
>ぼっちゃまとか風間とか特定のキャラをメインにした話は打点高い印象が
大体井上脚本回
19025/05/23(金)22:05:55No.1315787624+
>地獄兄弟こいつらいる?って思ってたわ
>格好良いから別にいいかと思ったけど
設定的にはネイティブにコントロールされないライダーかつ赤い靴のブレーキ役って割と重要な立ち位置なんですよ
19125/05/23(金)22:06:17No.1315787758+
>キックホッパーとパンチホッパーは対赤い靴システム用だよ
>…って話は本編であったっけ?
ない
19225/05/23(金)22:06:24No.1315787806+
>マスクドガタックというかバルカンが強すぎる
アレがドレイクの必殺技と威力同じのソースってどこだっけって最近たまに気になってる
19325/05/23(金)22:06:37No.1315787918+
カブトとガタックはワーム絶対殺すマシンなんだみたいな事は天道が言ってた
19425/05/23(金)22:06:43No.1315787969+
>擬態天道ってネイティブだからゼクター適性あるだけでクソ雑魚幼虫?
というか百万回は言われたろうが最初は幽閉されたほうが本物で
主人公の天童がワームみたいな話だったと思うのよね
19525/05/23(金)22:07:00No.1315788078+
影山はザビーゼクター戻ったらまたスーツ姿になってその後また地獄兄弟ファッションになるのがそういう所だぞと
19625/05/23(金)22:07:11No.1315788149+
赤い靴用じゃなくて対ネイティブ用の加賀美父の戦力と小説では明記してた
じゃあなんでこんな不安定な奴らに渡しちゃったんでしょうね…
19725/05/23(金)22:08:04No.1315788523+
>>放送に間に合わせるのに手一杯な番組だし
>>そんな配慮させられるとしたら電王の側でしょ
>いや映画やハイパーカブト周り見て終盤時間ネタが一切無いの変じゃね?って思うの普通では
配慮とかじゃなくて辻褄合わせしたりが手間だからぶん投げただけだと思う
19825/05/23(金)22:08:09No.1315788559そうだねx2
>>擬態天道ってネイティブだからゼクター適性あるだけでクソ雑魚幼虫?
>というか百万回は言われたろうが最初は幽閉されたほうが本物で
>主人公の天童がワームみたいな話だったと思うのよね
これも先に出てるサソードと被るからどうかなぁ
19925/05/23(金)22:08:17No.1315788622+
ワームを倒すって基本的な目的はあるんだけど
敵が具体的になんなのかよくわからない時間が長い
たまに幹部っぽいやつが出てくるんだけどそいつだけで間を持たせてる時間が長い
20025/05/23(金)22:08:24No.1315788680+
>赤い靴用じゃなくて対ネイティブ用の加賀美父の戦力と小説では明記してた
>じゃあなんでこんな不安定な奴らに渡しちゃったんでしょうね…
弟はともかく兄のほうは文句なしに作中上から数えたほうが早い強さの資格者だから
20125/05/23(金)22:08:36No.1315788759+
ギャグテイストでいきたかったの?
シリアスなの?どうしたかったんだ
20225/05/23(金)22:08:36No.1315788764+
ザビーいないとほぼ寒色になるから並ぶ時はいて欲しい
まぁこいつら並ぶことないんだけど
20325/05/23(金)22:08:51No.1315788862そうだねx1
全てのワームは俺が倒す(ひよりは除く)
いいのか…?
20425/05/23(金)22:08:51No.1315788865+
対ネイティブ用の設定何個も作るなら一個ぐらい実践して
20525/05/23(金)22:08:52No.1315788875+
プットオンある意味がかなりデカいよなガタック
まあガタックは武器はキャストオフ後もやけに強いけど
20625/05/23(金)22:08:58No.1315788925+
矢車想ってホストみたいな名前は天道総司から一個足して一個引いた名前みたいな話は聞いた事ある
20725/05/23(金)22:09:20No.1315789068+
映画は電王が時間モノになるからネタ被りするの防ぐためにつなげるのやめたとか聞いたけどソースは知らない
20825/05/23(金)22:09:23No.1315789088+
シリアスとギャグのバランスは好きだったよ
中盤までは
20925/05/23(金)22:09:38No.1315789218そうだねx1
蓮華とかいうマジでなんのためにいたのかわからないキャラ
21025/05/23(金)22:09:56No.1315789357+
>矢車想ってホストみたいな名前は天道総司から一個足して一個引いた名前みたいな話は聞いた事ある
普通に矢車草だからホストってこともねぇだろ!?
21125/05/23(金)22:10:05No.1315789417そうだねx1
やっぱりネイティブ出てくるあたりから話がよく分からなくなる
21225/05/23(金)22:10:09No.1315789464そうだねx1
>矢車想ってホストみたいな名前は天道総司から一個足して一個引いた名前みたいな話は聞いた事ある
リマジの弟切ソウ(擬態ソウジ)に繋がるの綺麗でいい
21325/05/23(金)22:10:12No.1315789478+
>全てのワームは俺が倒す(ひよりは除く)
>いいのか…?
ワームじゃなくてネイティブだから…
21425/05/23(金)22:10:23No.1315789557そうだねx2
ディケイドのカブト回好きなんだよな
時間操作の世界に閉じ込められるのSFしてて好き
21525/05/23(金)22:10:41No.1315789702+
ものすごくくだらない理由で四人同時変身したな…
21625/05/23(金)22:10:44No.1315789716+
プリキュアも米村構成だと終盤メタメタだったから味なんだと思う
21725/05/23(金)22:10:50No.1315789756そうだねx1
ただ部分部分見ると光るものはある
繋ぐとおかしくなる
21825/05/23(金)22:10:52No.1315789769+
いつも思わせぶりな事言ってる三島
21925/05/23(金)22:11:01No.1315789844+
ひよりは誕生の経緯的にも例外措置は妥当
22025/05/23(金)22:11:13No.1315789927+
>いつも思わせぶりな事言ってる加賀美パパ
22125/05/23(金)22:11:28No.1315790038+
>映画は電王が時間モノになるからネタ被りするの防ぐためにつなげるのやめたとか聞いたけどソースは知らない
映画見てない子供が分からない話にするのやめようってことで本編は別ルートになった
22225/05/23(金)22:11:34No.1315790077+
赤い靴はなんか克服する話とかそんなのもなく言及もされないから頭おかしくなる
22325/05/23(金)22:11:41No.1315790114+
>蓮華とかいうマジでなんのためにいたのかわからないキャラ
ひよりがね…
22425/05/23(金)22:11:43No.1315790141+
虫取り棒はスポンサーから強制された玩具なのか?
22525/05/23(金)22:11:49No.1315790177+
>蓮華とかいうマジでなんのためにいたのかわからないキャラ
ひよりが消えて空になったヒロイン枠の穴埋め
22625/05/23(金)22:11:52No.1315790208+
黒幕とラスボスが締まらねぇんだよななんか…
22725/05/23(金)22:11:54No.1315790218+
>これも先に出てるサソードと被るからどうかなぁ
主人公が実は怪人でしたはちょっと前の555でもやってるしな
22825/05/23(金)22:11:58No.1315790250+
>ものすごくくだらない理由で四人同時変身したな…
絵面はカッコいいのが逆に酷い
22925/05/23(金)22:12:10No.1315790338+
>>いつも思わせぶりな事言ってる加賀美パパ
予想されてたキャラやってたのは劇場版
想定外だったのがテレビ版
23025/05/23(金)22:12:18No.1315790402+
まず擬態したら相手の考えも全部筒抜けって時点で基本的にあらゆる人間の抵抗は無意味
…なんだけどあんまり念入りに擬態とかしてこなかったから駆除できました
23125/05/23(金)22:12:18No.1315790403そうだねx1
ネイティブは穏健派も人間の姿してるってことはお前らも人間殺してんじゃんってなるのがダメ
ひよりみたいな特例は少数も少数だろうし
23225/05/23(金)22:12:25No.1315790459そうだねx1
カブトからディケイドの頃まで急に女優さんがいなくなるけど当時の東映どんだけやらかしてたんだ?
23325/05/23(金)22:12:38No.1315790528+
>蓮華とかいうマジでなんのためにいたのかわからないキャラ
配信で見るまで存在をすっかり忘れてた
こんなキャラいたんだ…
23425/05/23(金)22:12:45No.1315790572+
バトルだけ見とけばいいってよく言われる
23525/05/23(金)22:12:47No.1315790589+
>虫取り棒はスポンサーから強制された玩具なのか?
まずカブト自体がスポンサーの言うこと全部従った結果の産物みたいなもんだし…
23625/05/23(金)22:12:51No.1315790606+
明らかに渋谷隕石を想定してそうな効果範囲の虫取り棒の必殺技の数値!
23725/05/23(金)22:12:54No.1315790636+
>全てのワームは俺が倒す(ひよりと田所さんは除く)
>いいのか…?
23825/05/23(金)22:13:04No.1315790681+
>>いつも思わせぶりな事言ってる加賀美パパ
いざ襲われると死ぬほど情けなかったのには心底ガッカリした
23925/05/23(金)22:13:15No.1315790776+
>>これも先に出てるサソードと被るからどうかなぁ
>主人公が実は怪人でしたはちょっと前の555でもやってるしな
剣も最後は主人公が化け物になったしな
24025/05/23(金)22:13:27No.1315790861そうだねx2
>カブトからディケイドの頃まで急に女優さんがいなくなるけど当時の東映どんだけやらかしてたんだ?
その辺は今もって不明だから女優さんたちの名誉のためにもあまり思い込みで話さないことだ
24125/05/23(金)22:13:27No.1315790862そうだねx4
田所さんもお前擬態先の本物殺したんだな?ってなるからここは
殺してないとかしっかり言わせるべきだった
24225/05/23(金)22:13:33No.1315790914+
>バトルだけ見とけばいいってよく言われる
ちょいちょい出来のいいエピソードもあるから困る…
24325/05/23(金)22:13:42No.1315790961+
>カブトからディケイドの頃まで急に女優さんがいなくなるけど当時の東映どんだけやらかしてたんだ?
ハナに関しては東映以外にも原因あるだろうし…
24425/05/23(金)22:13:43No.1315790967+
>バトルだけ見とけばいいってよく言われる
そのバトルもめちゃくちゃになってくるのを象徴する(…と奴が考えているのはわかっている)
24525/05/23(金)22:13:51No.1315791033+
ザビーは田所さんとこ行けよ
24625/05/23(金)22:13:55No.1315791057+
OPは本当100点満点だよ
24725/05/23(金)22:14:01No.1315791100+
目玉コンテンツの35周年なのに予算追加とか無いんだ…ってなった
前年度の響鬼に予算取られてるってなんだよ
24825/05/23(金)22:14:04No.1315791120+
副官意味わからんは当時めちゃくちゃ言われてた
まあ意味わからんのが副官だけじゃないから自然と言われなくなった
24925/05/23(金)22:14:19No.1315791214+
パーフェクトゼクターの必殺技剣と銃で威力に差ありすぎない?キノコ雲上がってるけど?
25025/05/23(金)22:14:19No.1315791217+
>OPは本当100点満点だよ
フルで聞くとちょっとコレジャナイになるやつ
25125/05/23(金)22:14:25No.1315791261+
>ザビーは田所さんとこ行けよ
ヒーローショーではそうなってたらしいね
25225/05/23(金)22:14:26No.1315791271+
>ガタック初変身回は本当100点満点だよ
25325/05/23(金)22:14:38No.1315791350+
田所さん弟いたよね…?
25425/05/23(金)22:14:41No.1315791367+
ネイティブはゼクターを操れるとかいう意味があるんだかないんだかわからん設定
25525/05/23(金)22:14:46No.1315791408+
>OPは本当100点満点だよ
メイン監督巨匠なのにOPは田﨑に撮らせたからな…
25625/05/23(金)22:14:49No.1315791430+
加賀美パパだいたい曖昧なことしか言わないから
毎回三島さんがキレ気味になってんのすき
25725/05/23(金)22:14:54No.1315791469+
>副官意味わからんは当時めちゃくちゃ言われてた
>まあ意味わからんのが副官だけじゃないから自然と言われなくなった
本当にカケラも意味ないとみんなそもそも存在を忘れるという…
25825/05/23(金)22:14:55No.1315791475+
サソードはすごいよ
ワームの7割集めてビームで壊滅させる手助けをしたんだ
25925/05/23(金)22:15:00No.1315791507+
>ちょいちょい出来のいいエピソードもあるから困る…
加賀美の弟回はめちゃくちゃ好き
26025/05/23(金)22:15:14No.1315791595+
>田所さんもお前擬態先の本物殺したんだな?ってなるからここは
>殺してないとかしっかり言わせるべきだった
1話以前からネイティブだと1番年近く田所さんに騙されていた事に…
26125/05/23(金)22:15:16No.1315791611+
ひよりは映画世界だとネイティブなのか人間なのか分からん…
26225/05/23(金)22:15:28No.1315791691+
>ネイティブはゼクターを操れるとかいう意味があるんだかないんだかわからん設定
あるんだかないんだかで言えば無かったよ!
26325/05/23(金)22:15:30No.1315791704+
>目玉コンテンツの35周年なのに予算追加とか無いんだ…ってなった
>前年度の響鬼に予算取られてるってなんだよ
前半のPがね…
26425/05/23(金)22:15:38No.1315791757+
>ネイティブはゼクターを操れるとかいう意味があるんだかないんだかわからん設定
だからネイティブも100%信用はできないしだから赤い靴システムをつけた(それを止めるためにホッパーが生まれた)ってちゃんと理屈が繋がってはいるからまあ意味はある
26525/05/23(金)22:15:40No.1315791767そうだねx1
>サソードはすごいよ
>劇場版で一瞬登場しただけ
26625/05/23(金)22:16:18No.1315792042そうだねx1
>加賀美のガタック初変身回はめちゃくちゃ好き
26725/05/23(金)22:16:20No.1315792055+
>>>いつも思わせぶりな事言ってる加賀美パパ
>いざ襲われると死ぬほど情けなかったのには心底ガッカリした
その点鴻上会長は何が起きても少しも狼狽えないから流石だぜ
26825/05/23(金)22:16:25No.1315792085+
>サソードはすごいよ
>ワームの7割集めてビームで壊滅させる手助けをしたんだ
コピー能力カッシスワームの回のマキシマムハイパーサイクロンとごっちゃになってないか?
26925/05/23(金)22:16:27No.1315792108+
響鬼は内容は置いといても控えめに言って完全に撮影スケジュールぶっ壊してたんでね…
27025/05/23(金)22:16:33No.1315792157+
カブトの本来の変身者が全く触れられずに普通に雑魚ワームに殺されてるのなんか…なんかな!
27125/05/23(金)22:16:37No.1315792193+
元三島のスパイとか膨らませようと思えば膨らませられるような設定なのに誰も興味がないからよくわからん料理を作るキャラになった
27225/05/23(金)22:16:52No.1315792292+
>加賀美のガタック初変身回までは全話めちゃくちゃ好き
27325/05/23(金)22:16:55No.1315792315+
ガタック初変身回は前後編合わせて良いお話すぎる
27425/05/23(金)22:16:57No.1315792329そうだねx1
いつの間にか猿空間に送られたワームの擬態を見抜くスコープ
27525/05/23(金)22:17:13No.1315792456+
>>ネイティブはゼクターを操れるとかいう意味があるんだかないんだかわからん設定
>だからネイティブも100%信用はできないしだから赤い靴システムをつけた(それを止めるためにホッパーが生まれた)ってちゃんと理屈が繋がってはいるからまあ意味はある
まあこの辺りの説明を本編ではしなかったわけだが……
27625/05/23(金)22:17:14No.1315792460+
でも映画もコーカサスのアクション本当にいいから…
武蔵の演技はあれだけど…
27725/05/23(金)22:17:19No.1315792499+
>>ネイティブはゼクターを操れるとかいう意味があるんだかないんだかわからん設定
>だからネイティブも100%信用はできないしだから赤い靴システムをつけた(それを止めるためにホッパーが生まれた)ってちゃんと理屈が繋がってはいるからまあ意味はある
劇中で言わなきゃ意味ないよ
27825/05/23(金)22:17:30No.1315792568+
加賀美回りのエピソードは好きなの多いな…
27925/05/23(金)22:17:55No.1315792722+
作中で明記してないもんだから
超全集でも…と思われるまでしか解説されてない
28025/05/23(金)22:17:59No.1315792752+
映画は単体の話としては好き
設定はめちゃくちゃだが…
28125/05/23(金)22:18:00No.1315792760+
ライダーは虫取り棒みたいな仲間の変身アイテム使うからその仲間が変身できなくなるみたいなのやりがち
28225/05/23(金)22:18:07No.1315792821+
親殺されてその時腹の中にいた妹もワームに擬態されましたは頭狂っても仕方ないけど
あの世界そう言うのが他にも沢山いそうなんだよな
28325/05/23(金)22:18:08No.1315792826+
>加賀美パパだいたい曖昧なことしか言わないから
>毎回三島さんがキレ気味になってんのすき
撮影の合間に二人で服屋に行ったらしい
本田博太郎「似合う?」
弓削智久「ええ!似合いますよ(大先輩だからそうとしか言えないだろう!)」
28425/05/23(金)22:18:11No.1315792854+
>>サソードはすごいよ
>>劇場版で一瞬登場しただけ
サソード出なかったねて言ったらいやでたよて言われてどこよて探したら1番最初に数秒映ってただけなのはちょっと笑った
28525/05/23(金)22:18:17No.1315792891+
>>だからネイティブも100%信用はできないしだから赤い靴システムをつけた(それを止めるためにホッパーが生まれた)ってちゃんと理屈が繋がってはいるからまあ意味はある
>まあこの辺りの説明を本編ではしなかったわけだが……
ネイティブが信用できないから赤い靴システムを作ったまでは普通に説明されてるぞ
最終話でもホリエモンもどきが言ってたろ「バレちゃってるんですよ…暴走スイッチの件!」とか
28625/05/23(金)22:18:22No.1315792932+
>いつの間にか猿空間に送られたワームの擬態を見抜くスコープ
便利すぎて話作りづらいから忘れることにしたんだろうか
せめてワームが進化して通用しなくなったとか一言あれば納得できたんだが
28725/05/23(金)22:18:28No.1315792982+
マスクドでのしのし歩きながら射撃して敵の真ん中でキャストオフするのいいよね
28825/05/23(金)22:18:37No.1315793057そうだねx1
地獄兄弟とかいる意味ほぼないし多分スタッフすらどういうキャラなのか理解してないだろうにキャラとしてはちゃんと魅力あるの凄い
こんなキャラこの作品でしか知らない
28925/05/23(金)22:18:39No.1315793067+
>でも映画もコーカサスのアクション本当にいいから…
>武蔵の演技はあれだけど…
最初は和泉元彌呼ぶつもりだったらしいね
29025/05/23(金)22:18:51No.1315793157+
>いつの間にか猿空間に送られたワームの擬態を見抜くスコープ
そもそも意味わからんアイテムばっかだし…
29125/05/23(金)22:19:13No.1315793299+
仮面ライダー図鑑でも何のために作られたのか明かされることはなかったと言われてるからな……
いやおかしいだろ
29225/05/23(金)22:19:15No.1315793314+
>ネイティブが信用できないから赤い靴システムを作ったまでは普通に説明されてるぞ
>最終話でもホリエモンもどきが言ってたろ「バレちゃってるんですよ…暴走スイッチの件!」とか
設定を生かしたいんだか生かしたくないんだか…
29325/05/23(金)22:19:17No.1315793324+
来年の記念年に向けてなんかカブト新作の噂というか
監督が匂わせやってるのは正直かなり期待してるから頼むよ
29425/05/23(金)22:19:21No.1315793369+
>ライダーは虫取り棒みたいな仲間の変身アイテム使うからその仲間が変身できなくなるみたいなのやりがち
カブトに関してはそれ出てくるまでドレイクやサソードが生き残ってたことの方がそもそも異常だったから…
29525/05/23(金)22:19:32No.1315793454+
今ちょうど配信で一気見してて合宿キャンプ回とかを見てる
ドンブラザーズなときとシリアスなときの振れ幅がすごくてそこを楽しめばいいかなって思ってる
29625/05/23(金)22:19:40No.1315793513+
>>いつの間にか猿空間に送られたワームの擬態を見抜くスコープ
>便利すぎて話作りづらいから忘れることにしたんだろうか
>せめてワームが進化して通用しなくなったとか一言あれば納得できたんだが
ドレイク擬態回で体温とかも擬態できるのは明言されたからそりゃサーモスコープなんかクソの役にも立たんわな
29725/05/23(金)22:19:43No.1315793533+
ワームも元の記憶に振り回されまくってるし
難儀な生体しすぎだろこいつら
本来知的生命体コピーするようなもんじゃなかったのかもしれんが
29825/05/23(金)22:19:45No.1315793549+
>いつの間にか猿空間に送られたワームの擬態を見抜くスコープ
こう熱源感知されるから人間と同じ体温にしなきゃ…て適応したかもしれないし…
29925/05/23(金)22:19:53No.1315793630+
全てのゼクターを回収してやる…!(パーフェクトゼクターと無関係な展開)
30025/05/23(金)22:20:15No.1315793782+
つまり赤い靴の二回目の発動がなかったのは
ネイティブが普通に対策してたで説明はつくのか納得はできないが…
30125/05/23(金)22:20:16No.1315793786+
>せめてワームが進化して通用しなくなったとか一言あれば納得できたんだが
体温も擬態するようになったって設定どっかでみた
30225/05/23(金)22:20:20No.1315793816+
>今ちょうど配信で一気見してて合宿キャンプ回とかを見てる
>ドンブラザーズなときとシリアスなときの振れ幅がすごくてそこを楽しめばいいかなって思ってる
まるでドンブラザーズにシリアスな時がなかったみたいな言い方
30325/05/23(金)22:20:23No.1315793829+
妊婦に擬態したらお腹の子までコピー???
30425/05/23(金)22:20:27No.1315793852+
ひどい作品といえばひどい作品なんだけど
それはそれとしてうろ覚えなのかなんなのか作中で明言されてることすら説明不足とか言われていちゃもんつけられてる作品でもあるよね
30525/05/23(金)22:20:38No.1315793931+
匂いまではコピー出来ないの設定って生きてるかな
30625/05/23(金)22:21:08No.1315794147+
ガタック変身回で加賀美が腹ぶっ刺されたのに生きてたのはなんでだっけ?
ベルト装着してあげたのは誰だっけ?
ていうかそのへんそもそも説明あったっけ?
30725/05/23(金)22:21:13No.1315794191+
加賀見と地獄兄弟主役で新作作ってくれねえかなあ
30825/05/23(金)22:21:14No.1315794194+
医者の擬態が何人も出てくる話とかあのスコープ使えば一発で解決だしな…
30925/05/23(金)22:21:21No.1315794250+
ウカワーム退場回はマジでいい
31025/05/23(金)22:21:25No.1315794282+
どういう話だったかは全く覚えてないけど好きだったのは覚えてる
31125/05/23(金)22:21:25No.1315794285そうだねx1
後半は毎回頭に?を浮かべながら視聴してた覚えがある
31225/05/23(金)22:21:33No.1315794351そうだねx1
ひよりじゃない方の妹がどんな活躍したかマジで覚えてない…
31325/05/23(金)22:21:34No.1315794356+
デザインカッコいいから嫌いになれない
31425/05/23(金)22:21:43No.1315794413+
完璧にコピーしたからほぼその人の人格になっちゃってるのとかじゃあワームとして暴れた連中は逆になんだったろう…ってなったりもする
31525/05/23(金)22:21:55No.1315794508+
それこそネイティブもバレるわけだからそんなヤバイアイテム許すわけがない
みたいに考察出来なくはないんだけども…
31625/05/23(金)22:22:04No.1315794557+
>来年の記念年に向けてなんかカブト新作の噂というか
>監督が匂わせやってるのは正直かなり期待してるから頼むよ
もう話は期待してないからかっこいいアクションさえ見れたらそれで良い
あと水嶋ヒロ
31725/05/23(金)22:22:06No.1315794569+
>匂いまではコピー出来ないの設定って生きてるかな
初期に出てた擬態してるか見破る機械のすぐ近くにいるネイティブいいよね…
31825/05/23(金)22:22:07No.1315794576そうだねx1
>加賀見と地獄兄弟主役で新作作ってくれねえかなあ
今の東映なら新作と一緒に配信用スピンオフも撮るから可能性はある
31925/05/23(金)22:22:08No.1315794585+
>ひよりじゃない方の妹がどんな活躍したかマジで覚えてない…
可愛い
32025/05/23(金)22:22:21No.1315794682そうだねx2
>ウカワーム退場回はマジでいい
各サブライダーの最後のエピソードは全部傑作
32125/05/23(金)22:22:44No.1315794843+
>ガタック変身回で加賀美が腹ぶっ刺されたのに生きてたのはなんでだっけ?
>ベルト装着してあげたのは誰だっけ?
>ていうかそのへんそもそも説明あったっけ?
特に説明はないけど加賀美にベルト巻きに来たのは加賀美パパだそうな
32225/05/23(金)22:22:54No.1315794914そうだねx1
>>ひよりじゃない方の妹がどんな活躍したかマジで覚えてない…

>可愛い
とてもだいじな要素
32325/05/23(金)22:22:55No.1315794929+
うっちーがなんかぱっとしないまま死んだ
32425/05/23(金)22:22:56No.1315794935+
赤い靴の説明するならまず矢車がキックホッパーになるまでを説明してよ
32525/05/23(金)22:23:10No.1315795032そうだねx1
>ひよりじゃない方の妹がどんな活躍したかマジで覚えてない…
天道と仲良く快活に暮らしてたよ
カブトに於ける平和の象徴枠だと思う
32625/05/23(金)22:23:10No.1315795036+
>完璧にコピーしたからほぼその人の人格になっちゃってるのとかじゃあワームとして暴れた連中は逆になんだったろう…ってなったりもする
ぼっちゃんのことならワーム絶許の感情までコピーしちゃったからね…
32725/05/23(金)22:23:11No.1315795041+
加賀美と天道の友情はいいから……って言おうと思ったけどラストのネックレスで台無しだ
32825/05/23(金)22:23:31No.1315795194+
配信見てると鬼滅ワンピ叩きで使われる木のやつ思い出す
32925/05/23(金)22:23:33No.1315795201+
ガタックベルトが蘇生させたとかなんとかみたいな話だったよな
いやその後も加賀美死んどるやないかい
33025/05/23(金)22:23:40No.1315795245+
>>ガタック変身回で加賀美が腹ぶっ刺されたのに生きてたのはなんでだっけ?
>>ベルト装着してあげたのは誰だっけ?
>>ていうかそのへんそもそも説明あったっけ?
>特に説明はないけど加賀美にベルト巻きに来たのは加賀美パパだそうな
どうやったんだ……?
33125/05/23(金)22:23:41No.1315795255+
ZECTって命懸けの職場なのにバイトしなきゃいけないくらいの給料なの?
33225/05/23(金)22:23:45No.1315795286+
いやガタック登場回でベルト持ってきたのは三島だっただろ
33325/05/23(金)22:23:52No.1315795343+
>赤い靴の説明するならまず矢車がキックホッパーになるまでを説明してよ
TTFCやOV充実してからはこっちで短編のスピンオフとかやればいいのにってずっと思ってた
33425/05/23(金)22:23:53No.1315795346+
>>加賀見と地獄兄弟主役で新作作ってくれねえかなあ
>今の東映なら新作と一緒に配信用スピンオフも撮るから可能性はある
もう一度ガタックバルカンでの無双を見せてくれるなら俺はその夢にかける!
33525/05/23(金)22:24:12No.1315795490そうだねx3
>>赤い靴の説明するならまず矢車がキックホッパーになるまでを説明してよ
>TTFCやOV充実してからはこっちで短編のスピンオフとかやればいいのにってずっと思ってた
当時それができるわけねえだろ…!
33625/05/23(金)22:24:38No.1315795675+
>当時それができるわけねえだろ…!
当時じゃなくて今に至るまでの間でって話だよ!
33725/05/23(金)22:24:39No.1315795680+
>完璧にコピーしたからほぼその人の人格になっちゃってるのとかじゃあワームとして暴れた連中は逆になんだったろう…ってなったりもする
偶に意志とか自我の強さで逆に取り込まれる個体がいるって感じで基本はワーム本来の凶暴性が上回るって理屈かと
33825/05/23(金)22:24:48No.1315795748+
なんで死なないと変身させてくれないんだろ戦いの神
33925/05/23(金)22:24:54No.1315795784そうだねx1
話は変わるけど響鬼は周年無理だろうと思ってたから
寅さんと合同企画あるだけでもなんか嬉しくなってしまう
34025/05/23(金)22:25:10No.1315795897+
カブトの戦闘スタイル好きなんだよ…アレ見たいんだよ…
34125/05/23(金)22:25:18No.1315795945+
カブトの女性キャラで1番わかんないのはレンゲ
34225/05/23(金)22:25:26No.1315796005+
あのザビーのラストは…
34325/05/23(金)22:25:26No.1315796011そうだねx1
なんというか面白いかはさておき面白そうな空気はずっとあった変わった作品だったな
34425/05/23(金)22:25:27No.1315796017+
一般ワームに普通に殺される戦いの神はなんというかそれで良いのか!?せめてカッシスワームとかウカワームクラスの敵に殺されるとかでいいんじゃないか!?
34525/05/23(金)22:25:34No.1315796079+
一番何考えてるのかわかんないのはザビーゼクター
34625/05/23(金)22:25:34No.1315796081+
今ヒ見てたら娘にカブトバレしてしまったヒロさんが流れてきておもろかった
結構神妙に告白してた
34725/05/23(金)22:25:40No.1315796123+
>>当時それができるわけねえだろ…!
>当時じゃなくて今に至るまでの間でって話だよ!
どちらかというと後年になってから補完のスピンオフが撮影される可能性の方がよっぽどないと思う
34825/05/23(金)22:26:01No.1315796266+
ザビーの紋章はなんでザビーにだけそういうのがあるのってところはあるけど影山が矢車に見せつけることで矢車の心を折ってたからある意味がない設定ではなかったと思う
34925/05/23(金)22:26:03No.1315796281+
むしろ擬態元の人格に自我揺さぶられてる例が
坊ちゃまとかウカワームあたりの数えるほどしかなくない?
35025/05/23(金)22:26:06No.1315796301+
>カブトの女性キャラで1番わかんないのはレンゲ
ひよりいない間の代打ヒロイン
本当それだけになってしまったキャラ
35125/05/23(金)22:26:20No.1315796408+
>今ヒ見てたら娘にカブトバレしてしまったヒロさんが流れてきておもろかった
>結構神妙に告白してた
ヒーローの正体バレは一大イベントだからな
35225/05/23(金)22:26:21No.1315796411+
ゲキレンは終わってみたらなかなか面白かったよ
敵の出現の察知をレッドの「ゾワゾワが出た!」に頼ってたりどうなることかと思ってたが
35325/05/23(金)22:26:34No.1315796506+
>話は変わるけど響鬼は周年無理だろうと思ってたから
>寅さんと合同企画あるだけでもなんか嬉しくなってしまう
高寺はクウガ25周年に全力投球してるし白倉はそもそも積極的に触れないだろうからな…
35425/05/23(金)22:26:41No.1315796541+
カブトザビードレイクの流れで昭和ライダーモチーフなのかと思ったらそうでもなかった
35525/05/23(金)22:26:42No.1315796551そうだねx2
天道超かっけえだけで見れば満足できるタイプの作品ではある
後年の扱いの悪さは目を瞑る
35625/05/23(金)22:27:09No.1315796735そうだねx1
でもザビーの見た目と戦い方はマジ好き
…この番組そればっかだな!
35725/05/23(金)22:27:14No.1315796764+
>カブトザビードレイクの流れで昭和ライダーモチーフなのかと思ったらそうでもなかった
まあ一回モチーフにしてるから扱いやすかったってこともなくはないと思う
35825/05/23(金)22:27:21No.1315796816+
毎年何らかの記念年なので
全部で新作やるとかはまあ絶対無理よね
35925/05/23(金)22:27:25No.1315796833+
ZECTは基本副業でやっててみな本業あるみたいな設定なのに矢車さんだけ闇落ちし過ぎ
本業もうまくいかなかったんだろうか…
36025/05/23(金)22:27:37No.1315796929そうだねx1
>天道超かっけえだけで見れば満足できるタイプの作品ではある
>後年の扱いの悪さは目を瞑る
その超かっけえ天道がいないんだもの
36125/05/23(金)22:27:37No.1315796930そうだねx1
カッシス倒す時の3人同時キックが本当にかっこいいけど最後結局虫取り棒でとどめを刺すのが実にカブト
36225/05/23(金)22:27:46No.1315796981+
>天道超かっけえだけで見れば満足できるタイプの作品ではある
>後年の扱いの悪さは目を瞑る
演者がとにかく呼びづらすぎるのがね…
36325/05/23(金)22:27:57No.1315797053+
>ゲキレンは終わってみたらなかなか面白かったよ
>敵の出現の察知をレッドの「ゾワゾワが出た!」に頼ってたりどうなることかと思ってたが
敵を察知するのが特定個人の直感だよりなことはたまにあるからな…
特に説明もなく怪人の前に現れる作品だって普通にあるし
36425/05/23(金)22:28:08No.1315797117+
そういえば廃工場の話でワーム達の触手に全身を貫かれてたよな加賀美
ガタックゼクターに蘇生機能があったのかなんなのか
36525/05/23(金)22:28:08No.1315797122+
>天道超かっけえだけで見れば満足できるタイプの作品ではある
>後年の扱いの悪さは目を瞑る
終盤になるにつれて超かっけぇはずの天道がなんか……
36625/05/23(金)22:28:15No.1315797183+
矢車さんと遊戯王5D’sの鬼柳さんは同じ匂いがする
強い
面倒見のいい
ただめんどくさい
36725/05/23(金)22:28:17No.1315797191+
>カッシス倒す時の3人同時キックが本当にかっこいいけど最後結局虫取り棒でとどめを刺すのが実にカブト
そこはトリプルライダーキックでとどめさせよってなるやつ
36825/05/23(金)22:28:30No.1315797264+
小説ディケイドの天道が唯一の客演?か…
36925/05/23(金)22:28:44No.1315797353+
>敵を察知するのが特定個人の直感だよりなことはたまにあるからな…
>特に説明もなく怪人の前に現れる作品だって普通にあるし
それこそゴジュウジャーも吠の嗅覚頼りだしな…
37025/05/23(金)22:28:44No.1315797358+
真骨頂ザビードレイクサソードを待って早10年
37125/05/23(金)22:28:48No.1315797384+
視聴者「地獄兄弟って何…?」
俳優「地獄兄弟って何…?」
監督「地獄兄弟って何…?」
37225/05/23(金)22:28:52No.1315797403+
>毎年何らかの記念年なので
>全部で新作やるとかはまあ絶対無理よね
東映の記念作って俳優側がやる気あって誰かが音頭取らないとやらないらしいんで…
37325/05/23(金)22:28:59No.1315797454+
あのゼクト支給のミニミニピストルで実弾パンパン連射してるのは幼心ながらに「無理だろ」って思ったよ当時
37425/05/23(金)22:29:00No.1315797461+
ハイパーカブトが時間戻し演出するために
ウカワームの部下如きに爆死させられるガタックよ
37525/05/23(金)22:29:14No.1315797564+
天の道を往き総てを司る!
37625/05/23(金)22:29:24No.1315797631+
>でもザビーの見た目と戦い方はマジ好き
>…この番組そればっかだな!
当時の実況では「カイザみたいなデザイン」とか言われてたな
37725/05/23(金)22:29:32No.1315797686+
>視聴者「地獄兄弟って何…?」
>俳優「地獄兄弟って何…?」
>監督「地獄兄弟って何…?」
>脚本「地獄兄弟って何…?」
>P「地獄兄弟って何…?」
37825/05/23(金)22:29:50No.1315797821そうだねx1
>>カッシス倒す時の3人同時キックが本当にかっこいいけど最後結局虫取り棒でとどめを刺すのが実にカブト
>そこはトリプルライダーキックでとどめさせよってなるやつ
トリプルライダーでカッシスワーム撃破で残りの大量のサナギをハイパーで処理が理想だったよね
37925/05/23(金)22:29:54No.1315797851+
>それこそゴジュウジャーも吠の嗅覚頼りだしな…
それこそっていうか指輪の戦士にはそれぞれ特殊能力が与えられますって導線があっての吠の嗅覚や陸王の聴覚で察知しますはだいぶ丁寧じゃないか?
38025/05/23(金)22:29:57No.1315797866+
地獄兄弟呼びが公式に逆輸入されたジオウ
38125/05/23(金)22:30:09No.1315797932+
>>視聴者「地獄兄弟って何…?」
>>俳優「地獄兄弟って何…?」
>>監督「地獄兄弟って何…?」
>>脚本「地獄兄弟って何…?」
>>P「地獄兄弟って何…?」
人狼始めんじゃねえよ!
38225/05/23(金)22:30:11No.1315797951+
来年カブト20周年で再来年電王でその次がキバで次がディケイド&W…
38325/05/23(金)22:30:26No.1315798050+
初期も初期でぶん投げた食育というテーマ
38425/05/23(金)22:30:34No.1315798106+
>>毎年何らかの記念年なので
>>全部で新作やるとかはまあ絶対無理よね
>東映の記念作って俳優側がやる気あって誰かが音頭取らないとやらないらしいんで…
それでもアバレ10thやマジ10thみたいに頓挫する時もあるんだ
なんならデカ20thもテツとセンがいなきゃそうなりかけてた
38525/05/23(金)22:30:43No.1315798164+
>>視聴者「地獄兄弟って何…?」
>>俳優「地獄兄弟って何…?」
>>監督「地獄兄弟って何…?」
>>脚本「地獄兄弟って何…?」
>>P「地獄兄弟って何…?」
全員「他の誰かがどうにかすんだろ…」とか思ってるのが本当に地獄
38625/05/23(金)22:30:52No.1315798244+
虫取り棒はもうちょっとだけ格好よくならんかったか
38725/05/23(金)22:30:52No.1315798246そうだねx2
>初期も初期でぶん投げた食育というテーマ
常に料理は出てくるしいいこと風なことは言ってるからまあ
38825/05/23(金)22:30:57No.1315798287+
すごくライブ感を感じる
38925/05/23(金)22:31:16No.1315798421+
>敵を察知するのが特定個人の直感だよりなことはたまにあるからな…
>特に説明もなく怪人の前に現れる作品だって普通にあるし
特にサーチャーみたいなのがあるわけでもなければ超感覚もない555とかは大変だなぁって思う
39025/05/23(金)22:31:24No.1315798470+
>天の道を往き総てを司る!
目覚めろその魂!
戦わなければ生き残れない!
鈴木さんのナレーションまでかっこいいのよね
39125/05/23(金)22:31:27No.1315798499+
次の電王はだいぶストーリー頑張ってまとめた感じだ
39225/05/23(金)22:31:38No.1315798593+
フォーゼに比べたらマシだろ
色んな意味で主演とヒロインが客演出来ない
39325/05/23(金)22:31:46No.1315798654+
>すごくライブ感を感じる
白倉曰くやっちゃいけないこと全部やったライダー
39425/05/23(金)22:31:53No.1315798709+
ここ見てるだけでも真偽不明どころか聞いたことない設定さも当たり前のように話す奴いるしそりゃまあちゃんと劇中で説明しなかったり設定に残さなかったのが悪いという話にもなる
39525/05/23(金)22:31:57No.1315798729+
一応三島もキックホッパーを知らなかった描写で
ZECTやネイティブも未把握故にネイティブに対抗できるライダーと言いたいんだろうけど
矢車さん側は本当当たり屋的になんか戦ってるだけに見える
39625/05/23(金)22:32:01No.1315798759+
タイムスリップ要素を電王に気を使って投げたのはもったいなかったな
電王のタイムスリップ成分は結構独特だからかぶらなかったであろうだけに
39725/05/23(金)22:32:08No.1315798817+
作者が持て余したキャラは珍しくないけど制作陣の誰も理解できてないキャラは唯一無二
39825/05/23(金)22:32:16No.1315798862+
>>敵を察知するのが特定個人の直感だよりなことはたまにあるからな…
>>特に説明もなく怪人の前に現れる作品だって普通にあるし
>特にサーチャーみたいなのがあるわけでもなければ超感覚もない555とかは大変だなぁって思う
一応啓太郎のアレルギーがセンサーになってる回はあったりもする
39925/05/23(金)22:32:27No.1315798923そうだねx1
>白倉曰くやっちゃいけないこと全部やったライダー
色々ありすぎた結果割と思い入れあるらしいね
40025/05/23(金)22:32:35No.1315798969+
>次の電王はだいぶストーリー頑張ってまとめた感じだ
そりゃ設定説明に1クールかけたからな…
40125/05/23(金)22:32:46No.1315799053+
>ハイパーカブトが時間戻し演出するために
>ウカワームの部下如きに爆死させられるガタックよ
直後の話ではカブトのライダーキック受け止めてパンチホッパーのライダーパンチ食らってやっと変身解除されるくらい硬いのでキャマラスワームの一撃が強すぎた
あと直前に蓮華庇って撃たれてるのも大きいかも
40225/05/23(金)22:33:00No.1315799155+
>初期も初期でぶん投げた食育というテーマ
ギリギリ黒包丁回もレンゲ周りもそれやってはいるな
40325/05/23(金)22:33:03No.1315799169+
>>白倉曰くやっちゃいけないこと全部やったライダー
>色々ありすぎた結果割と思い入れあるらしいね
今でもカブト当時の悪夢を見るくらいだからな
40425/05/23(金)22:33:20No.1315799297+
>一応三島もキックホッパーを知らなかった描写で
>ZECTやネイティブも未把握故にネイティブに対抗できるライダーと言いたいんだろうけど
>矢車さん側は本当当たり屋的になんか戦ってるだけに見える
せめて自覚的にネイティブ倒すために動いてるとかなら推測出来るんだけどふらふら歩いてワームにであったら倒すとかそんなんだからな…
40525/05/23(金)22:33:32No.1315799361+
>ここ見てるだけでも真偽不明どころか聞いたことない設定さも当たり前のように話す奴いるしそりゃまあちゃんと劇中で説明しなかったり設定に残さなかったのが悪いという話にもなる
もう20年前の作品だし劇中で説明されてることもうろ覚えで説明されてない(はず)!で叩かれるから無理よ
40625/05/23(金)22:33:41No.1315799423+
種死「準備時間が足りねぇ!」
仮面ライダーカブト「準備時間が足りねぇ!」
ウルトラマンマックス「準備時間が足りねぇ!」
当時そんなのばかりだな…
40725/05/23(金)22:33:43No.1315799434+
大人用の長い武器のおもちゃ出しはじめたからいつかはCSMサソードゼクター期待しちゃう
40825/05/23(金)22:33:50No.1315799499+
本当にどういうやり取りがあったんだろうな加賀美パパと矢車さん…?
40925/05/23(金)22:33:59No.1315799557+
>ここ見てるだけでも真偽不明どころか聞いたことない設定さも当たり前のように話す奴いるしそりゃまあちゃんと劇中で説明しなかったり設定に残さなかったのが悪いという話にもなる
逆に言えば設定を妄想して補完し放題なパラダイスともとれる
41025/05/23(金)22:34:01No.1315799575+
虫取り棒とかガタック以外のライダー退場前提の武器だったよな
41125/05/23(金)22:34:02No.1315799580+
>今でもカブト当時の悪夢を見るくらいだからな
それトラウ…
41225/05/23(金)22:34:02No.1315799583+
電王はチビハナをうまいこと設定に絡めて処理出来たのが偉い
41325/05/23(金)22:34:13No.1315799669+
カブトの赤いボディに青い目が映えてカッコイイんだこれが
41425/05/23(金)22:34:14No.1315799679+
>一応啓太郎のアレルギーがセンサーになってる回はあったりもする
心が汚い人アレルギーの原因がオルフェノクなのって作中人物は理解してたっけ
41525/05/23(金)22:34:21No.1315799718+
ぱっと見子供向けっぽい雰囲気だけど設定は歴代でもトップクラスに難解だよね電王
41625/05/23(金)22:34:31No.1315799777そうだねx1
少なくとも自分の意図なんて絶対矢車さんに伝えてないよな加賀美パパ
多分ただホッパーゼクター与えただけだよ
41725/05/23(金)22:34:38No.1315799838+
存在の意味は分かんないけど
後半地獄兄弟のおかげで間を持たせてたのは確かだ
41825/05/23(金)22:34:43No.1315799878+
赤い靴を停止させるためにホッパーがカブトとガタックを攻撃したんだけどそういうこと説明してくれないからな…
41925/05/23(金)22:34:48No.1315799919+
>>ここ見てるだけでも真偽不明どころか聞いたことない設定さも当たり前のように話す奴いるしそりゃまあちゃんと劇中で説明しなかったり設定に残さなかったのが悪いという話にもなる
>もう20年前の作品だし劇中で説明されてることもうろ覚えで説明されてない(はず)!で叩かれるから無理よ
少なくとも赤い靴のカウンターとしてホッパー作ったとかは言ってないな…
42025/05/23(金)22:34:49No.1315799924+
>種死「準備時間が足りねぇ!」
>仮面ライダーカブト「準備時間が足りねぇ!」
>ウルトラマンマックス「準備時間が足りねぇ!」
>当時そんなのばかりだな…
種死はともかくカブトとマックスは前年の悪い影響がもろに次回作に出てるのがね…
42125/05/23(金)22:35:07No.1315800056そうだねx1
>ぱっと見子供向けっぽい雰囲気だけど設定は歴代でもトップクラスに難解だよね電王
本音言っちゃうと今でも「えっと…?」ってなる部分はあると思う…
42225/05/23(金)22:35:28No.1315800230+
強化の前振りでちょくちょくハイパーカブト出てくるところ好きなんだ…なんかすごくあっさり流されたけど
42325/05/23(金)22:35:36No.1315800274+
>虫取り棒とかガタック以外のライダー退場前提の武器だったよな
ネイティブ周りのこと考えればネイティブにゼクター使わせないようにするネイティブライダー対策だったかもしれない
42425/05/23(金)22:35:41No.1315800305+
仮面ライダー図鑑や超全集ですら多分こういう意図だったんじゃないでしょうか……って紹介なのはなんなんだよ……
42525/05/23(金)22:35:46No.1315800334+
ボウケンジャーも含めてこの年の東映ヒーローはイケメン過ぎる
42625/05/23(金)22:36:07No.1315800475+
>仮面ライダー図鑑や超全集ですら多分こういう意図だったんじゃないでしょうか……って紹介なのはなんなんだよ……
本編で言ってないこと確定させるのもどうかなって…
42725/05/23(金)22:36:20No.1315800566+
電王だって1番目立つはずの電王ベルトがどういうアイテムなのかって全然説明ないからな…
42825/05/23(金)22:36:21No.1315800571+
>少なくとも自分の意図なんて絶対矢車さんに伝えてないよな加賀美パパ
>多分ただホッパーゼクター与えただけだよ
説明しようとしても自暴自棄な矢車さんが聞いてくれなかった可能性もある
42925/05/23(金)22:36:37No.1315800676+
電王とはなんぞやってところやベルトの出自なんかも割と謎なんだが敢えてそっちは触れないスタイルで誤魔化す
43025/05/23(金)22:36:41No.1315800708+
赤い靴とか虫取り棒とかこうじゃないかって想像はできるけど
結局想像でしかないからな
43125/05/23(金)22:36:47No.1315800755+
説明されてないようで実は全部きっちり説明されてるのが赤い靴
説明されてないようで実際全く説明されてないし公式から出された資料にも「と考えられる」とか書かれてるのがホッパー
43225/05/23(金)22:36:49No.1315800765+
>電王だって1番目立つはずの電王ベルトがどういうアイテムなのかって全然説明ないからな…
どっから出たんだあのベルト
43325/05/23(金)22:36:59No.1315800842+
青い蟹のワーム素手で圧倒してるしハイパーカブトってHCU使わなくても強いわ
43425/05/23(金)22:37:05No.1315800876+
>電王だって1番目立つはずの電王ベルトがどういうアイテムなのかって全然説明ないからな…
ジクウドライバーですらもうちょっと説明あったからな…
43525/05/23(金)22:37:08No.1315800904+
>>仮面ライダー図鑑や超全集ですら多分こういう意図だったんじゃないでしょうか……って紹介なのはなんなんだよ……
>本編で言ってないこと確定させるのもどうかなって…
資料読んでクロックアップはタキオン粒子が散布されてて…それで実現してて…
て書いててそうなの!?てなったの今でもよく覚えてる
43625/05/23(金)22:37:08No.1315800905そうだねx1
ハイパーカブト自体は強化フォームにしてはデザインまとまってて好きなんだ
剣がね…
43725/05/23(金)22:37:23No.1315801002+
>>初期も初期でぶん投げた食育というテーマ
>ギリギリ黒包丁回もレンゲ周りもそれやってはいるな
からの普通におでん鍋ごと捨てるディケイド版おばあちゃん
43825/05/23(金)22:37:37No.1315801099+
虫取り棒とかあれ説明全くなしで出てこなかった?
43925/05/23(金)22:38:08No.1315801287+
なんで示し合わせたみたいに4色のボタンがあるんですか?
44025/05/23(金)22:38:15No.1315801334+
電王はまとまったようで裏が暗くて救われたっけ…くらいになる
本当によくいくつも続き作ろうというほど盛り上がったもんだ
44125/05/23(金)22:38:21No.1315801366+
ゼクター達はジョウントと呼ばれるゲートを生成して異空間から飛んできます!
44225/05/23(金)22:38:26No.1315801409+
ライダー図鑑は資料とかに残ってる設定まとめてるだけ?
当時のスタッフに確認とかは…?
44325/05/23(金)22:38:29No.1315801430+
>なんで示し合わせたみたいに4色のボタンがあるんですか?
大人の事情だよ
44425/05/23(金)22:38:31No.1315801448+
>電王はチビハナをうまいこと設定に絡めて処理出来たのが偉い
頑張って演技してたけど普通にモモタロス達と喧嘩するの怖かったらしいな…
44525/05/23(金)22:38:36No.1315801485そうだねx1
ハイパーカブトはカブトの時点でカウンタースタイルの戦闘超かっこいいからそれが見られなくなるのがな…
44625/05/23(金)22:38:49No.1315801586+
>なんで示し合わせたみたいに4色のボタンがあるんですか?
キンタロスなんて別人に取り憑いてたイマジンだしな
44725/05/23(金)22:38:56No.1315801631+
電王のベルトはこう…なんかパス持ってたら生成出来て…
パスタッチしたら変身できるやつ…
44825/05/23(金)22:39:07No.1315801714+
>なんで示し合わせたみたいに4色のボタンがあるんですか?
4色にしたら偶然オトモのイマジンが同じ色してただけです!!!
44925/05/23(金)22:39:33No.1315801876+
でも加賀美倒したキャマラスワームって必殺技みたいなの持ってるし実際相当強いのでは?
そんなのあるのカッシスぐらいのものでウカワームですら必殺技みたいなのないからな
45025/05/23(金)22:39:33No.1315801877+
>虫取り棒とかあれ説明全くなしで出てこなかった?
天道の進化は宇宙より速いから…
45125/05/23(金)22:39:36No.1315801900+
>>電王はチビハナをうまいこと設定に絡めて処理出来たのが偉い
>頑張って演技してたけど普通にモモタロス達と喧嘩するの怖かったらしいな…
なんかのメイキングでモモの演技にビビっちゃって監督に怒られるモモの映像がある
45225/05/23(金)22:40:08No.1315802144そうだねx1
>>なんで示し合わせたみたいに4色のボタンがあるんですか?
>4色にしたら偶然オトモのイマジンが同じ色してただけです!!!
(白いのもいる)
45325/05/23(金)22:40:22No.1315802260+
赤い靴も超全集だとかもしれない、思われる、と推測される……だからな
45425/05/23(金)22:40:39No.1315802364+
>天道の進化は宇宙より速いから…
お前の進化は光より速いんだよー
って孫に言い聞かせるおばあちゃんなんなんだよ
45525/05/23(金)22:40:51No.1315802439+
アテレコだから撮影してる時のイマジンズ達は関智や遊佐ボイスじゃないからな…
45625/05/23(金)22:41:10No.1315802547+
>>なんで示し合わせたみたいに4色のボタンがあるんですか?
>キンタロスなんて別人に取り憑いてたイマジンだしな
だからキンちゃんだけデザインが違うの一周して好き
45725/05/23(金)22:41:18No.1315802603+
新作本当にやるならそのへん全部説明してくれ…なくてもいいからな!
45825/05/23(金)22:41:30No.1315802671+
>ハイパーカブトはカブトの時点でカウンタースタイルの戦闘超かっこいいからそれが見られなくなるのがな…
初登場時は華麗なカウンターパンチ決めてたぞ
45925/05/23(金)22:41:38No.1315802718+
モモタロスとキンタロスは置いといてイマジンて契約者のイメージからビジュアルが確定するって考えると電王ベルトのボタンの色からウラとリュウタはあの色になったっとも考えられないかな
46025/05/23(金)22:42:00No.1315802849+
>アテレコだから撮影してる時のイマジンズ達は関智や遊佐ボイスじゃないからな…
関智だとカブトゼクターとガタックゼクターの方だよ!
46125/05/23(金)22:42:02No.1315802867+
ハイパーゼクターと一緒に開発されたゼクターとかそんな説明もなく突然空間を割いてやってくる虫取り棒
46225/05/23(金)22:42:04No.1315802880+
カブトは結局手持ち武器クナイが似合い過ぎた
46325/05/23(金)22:42:10No.1315802919+
加賀美パパと天道パパ(日下部総一)が色々仕込んでたように描かれてるんだけど日下部夫妻を暗殺して擬態したネイティブに計画が漏洩していないのは坊っちゃんみたいに人間側の意思が強いタイプだったからなのか…?
46425/05/23(金)22:42:31No.1315803035+
イマジン憑依させてフォームチェンジするところまでは
想定されたシステムなのは間違いないが深く考えなくて良い
46525/05/23(金)22:43:25No.1315803357+
ホッパーがネイティブ対策って言われたらなんか納得できる余白はあるの何なんだよ…
46625/05/23(金)22:43:30No.1315803394+
ノリだよってはっきり説明してるから電王は無敵だ
46725/05/23(金)22:43:53 ID:ewxBSqDgNo.1315803538+
>モモタロスとキンタロスは置いといてイマジンて契約者のイメージからビジュアルが確定するって考えると電王ベルトのボタンの色からウラとリュウタはあの色になったっとも考えられないかな
赤い靴とか虫取り棒とかこうじゃないかって想像はできるけど
結局想像でしかないからな
46825/05/23(金)22:44:12No.1315803654+
>>アテレコだから撮影してる時のイマジンズ達は関智や遊佐ボイスじゃないからな…
>関智だとカブトゼクターとガタックゼクターの方だよ!
そんなW関さんの対決が実際に電王本編で見れるのいいよね
46925/05/23(金)22:44:14No.1315803668+
自分の子供達産まれたらこの名前にしてライダーに変身させようね
というほんわか計画でしかなかった例の計画書
47025/05/23(金)22:44:24No.1315803727+
赤い靴は赤い靴というモチーフがカブトに対してとくにかかってないのがちょっとだけモヤってた

- GazouBBS + futaba-