[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3815人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5073028.png[見る]


画像ファイル名:1748003185024.jpg-(246992 B)
246992 B25/05/23(金)21:26:25No.1315770533そうだねx5 22:36頃消えます
https://theriver.jp/johnson-what-happened-with-sw/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/23(金)21:28:10No.1315771339そうだねx4
クソがよ…
225/05/23(金)21:28:34No.1315771519そうだねx16
二度と口を開くな
325/05/23(金)21:29:02No.1315771729そうだねx5
EP8の出来でよくこんなこと言えるな…
425/05/23(金)21:29:57No.1315772110そうだねx1
でもキャスリーン・ケネディは大歓迎だよ
525/05/23(金)21:29:57No.1315772112そうだねx1
すみません帰ってください
625/05/23(金)21:32:15No.1315773124そうだねx5
大人しく自分の得意な畑のままにいてくれ
725/05/23(金)21:33:06No.1315773452+
は?
825/05/23(金)21:36:39No.1315774887+
この顔みたらコピペ見たくなる
925/05/23(金)21:36:44No.1315774913そうだねx12
そりゃ鼻くそほじりなら仕事してアホみたいな金額の報酬貰えたら何度でもやりたいだろうよ
1025/05/23(金)21:37:21No.1315775178そうだねx28
>この顔みたらコピペ見たくなる
剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン
直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる
その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた
レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという
見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている
EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた
作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる
1125/05/23(金)21:38:55No.1315775848+
ディズニー+で最近見たけどコイツ出てきた時点で視聴断念した
1225/05/23(金)21:41:13No.1315776855+
いや本当マジでやめて…
1325/05/23(金)21:41:54No.1315777130そうだねx10
全編逆張りとかいう映画史でもそうそうない作品だぞ
1425/05/23(金)21:45:04No.1315778577そうだねx6
ナイヴズアウトだけ撮ってろマジで
1525/05/23(金)21:46:34No.1315779272そうだねx5
やっぱローズはカッコいいよな
1625/05/23(金)21:49:40No.1315780614そうだねx6
fu5073028.png[見る]
1725/05/23(金)21:50:30No.1315780981そうだねx2
>fu5073028.png[見る]
正史のシークエル
1825/05/23(金)21:51:33No.1315781395+
だから誰なんだよこの知らないキャラ群は
1925/05/23(金)21:52:49No.1315781932そうだねx8
あのクソ映画で10億貰えるの本当に羨ましい
2025/05/23(金)21:53:06No.1315782051+
ローズってより左衛門って感じのツラだな
2125/05/23(金)21:54:29No.1315782636+
やめろー!
2225/05/23(金)21:57:19No.1315783808+
EP.8以外は綺麗にまとまってオチが見事な名作ばかりだからわけわからない
2325/05/23(金)21:57:20No.1315783818そうだねx8
>あのクソ映画で10億貰えるの本当に羨ましい
代償として不朽の名作をゴミにした人間として語り継がれる事になった
2425/05/23(金)22:02:03No.1315785885そうだねx12
ポリコレと以前に脚本が素人としか思えないくらい意味不明なんだよな
2525/05/23(金)22:03:16No.1315786419+
スターウォーズ以外は良い映画撮るのに…
2625/05/23(金)22:04:50No.1315787157+
ローズ俺の妹にそっくりなんだよな
2725/05/23(金)22:07:21No.1315788217+
書き込みをした人によって削除されました
2825/05/23(金)22:09:26No.1315789114+
>ローズ俺の妹にそっくりなんだよな
お前格納庫のスイッチ蹴ってた姉ちゃんか?
2925/05/23(金)22:09:37No.1315789208+
「」はローズでチケット代以上に楽しんだだろ
3025/05/23(金)22:10:26No.1315789586そうだねx4
キャスリーン・ケネディは頭もいいし経営者としては凄いかもしれないけどエンターテイメントに関わる人間としての能力はフィラデルフィアにいる薬中のがマシだよ
3125/05/23(金)22:10:27No.1315789592そうだねx5
>「」はローズでチケット代以上に楽しんだだろ
スレ画系列は楽しんだと言うよりは現実逃避の産物だし…
3225/05/23(金)22:11:25No.1315790011+
白雪姫でツリータワー建てれる損害出してんのにまだまだ余裕あるなコイツラ
3325/05/23(金)22:17:27No.1315792543+
シン・ドローリグって怪文書の捏造じゃなくて本当にいるキャラなんだ…
3425/05/23(金)22:18:15No.1315792875+
ローズ創作普通に面白そうなんだよな…ネーミング以外
3525/05/23(金)22:18:29No.1315792991+
剣聖弄ってたらスレ画が来た
3625/05/23(金)22:19:03No.1315793242そうだねx3
>シン・ドローリグって怪文書の捏造じゃなくて本当にいるキャラなんだ…
冗談みたいなキャラだから当時からネタにされてる
3725/05/23(金)22:19:11No.1315793285そうだねx1
シリーズを殺してはいないが
おおよそ同義な事したおっさんがよくもまあ
3825/05/23(金)22:20:53No.1315794026+
>シリーズを殺してはいないが
>おおよそ同義な事したおっさんがよくもまあ
ep9はソードマスターヤマトだったけどよく何とかしたと思うよ本当
3925/05/23(金)22:22:10No.1315794593+
>ep9はソードマスターヤマトだったけどよく何とかしたと思うよ本当
なんとかできてたかなあ!?
4025/05/23(金)22:24:44No.1315795725+
結果論だからなんとも言えないけどまあこんなんなるくらいならシークエルは産まれるべきではなかったことは確か
4125/05/23(金)22:25:05No.1315795866+
その「いつか」は訪れる事がないから安心しよう
4225/05/23(金)22:25:17No.1315795941+
>代償として不朽の名作をゴミにした人間として語り継がれる事になった
だからと言って別に仕事なくなってるわけでもないからな
屁でもないでしょ
4325/05/23(金)22:25:58No.1315796236+
>>ep9はソードマスターヤマトだったけどよく何とかしたと思うよ本当
>なんとかできてたかなあ!?
色々目をつぶるところはあるけどじやあどういう着地が良かったと言われたらギリギリ着地点には落ちたと思う
4425/05/23(金)22:26:07No.1315796307+
むしろEP9のせいでとうとうかろうじてスカイウォーカーサーガだったものがパルパティーンライジングになってしまった
4525/05/23(金)22:27:22No.1315796818+
カジノで進捗無し!尺足りない!ってなんやねん!
4625/05/23(金)22:28:42No.1315797338+
ポリコレ盾にしてんじゃねえ脚本の出来が単純に悪いっつってんだにポリコレ差別のクズって監督が返したの忘れてないよ
4725/05/23(金)22:29:47No.1315797799+
>むしろEP9のせいでとうとうかろうじてスカイウォーカーサーガだったものがパルパティーンライジングになってしまった
スノークをあっさり帰らさせちゃったのが悪いと思ってる
EP9で3時間話持たせるヴィラン残ってないすぎる
4825/05/23(金)22:30:15No.1315797983+
ローズパートは単純に不必要なだっただけで
ブサイキンアンヘイトは可哀想だと思う
スケールは大きいはずなのに艦隊戦を上手く描けていない脚本のせいだよ
ローグワンではちゃんと出来てるのに残念だね
4925/05/23(金)22:30:48No.1315798212そうだねx1
ep9は個人的にラストの着地点が1番不快なんだよなぁ
てめぇみてぇな薄汚れた血族がスカイウォーカーを名乗るんじゃねぇよ
5025/05/23(金)22:30:50No.1315798229+
何人かの役者のキャリア潰したよね
5125/05/23(金)22:31:57No.1315798732+
まあこの監督のキャリアは潰れなかったんだがな
5225/05/23(金)22:34:49No.1315799923+
このクソブス二度と使うなよ
5325/05/23(金)22:35:26No.1315800206+
>ep9は個人的にラストの着地点が1番不快なんだよなぁ
>てめぇみてぇな薄汚れた血族がスカイウォーカーを名乗るんじゃねぇよ
シディアスの血族が最終的にスカイウォーカー家を駆逐して乗っ取ったから実は滅茶苦茶バッドエンドなんだよなあれ
5425/05/23(金)22:35:33No.1315800249+
二度と来んな!

- GazouBBS + futaba-