レス送信モード |
---|
五年ぶりくらいに目覚め直してステーションの内装めっちゃ変わってる!とか色々驚いてるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
基地を立てるのに手ごろな惑星が見つけられなくてクエスト進行ずっと止まってる…
… | 125/05/23(金)21:22:37No.1315768805+あえてのエクストリーム環境に基地作ろうぜ |
… | 225/05/23(金)21:22:46No.1315768870そうだねx2どうせ複数作れるからチュートリアルミッション用のは適当なところに置くだけでもいいぞ |
… | 325/05/23(金)21:24:17No.1315769541+最初はとりあえず仮置きでいいって頭では理解してるけど |
… | 425/05/23(金)21:25:39No.1315770162+エクストリーム環境は地形の起伏までエクストリームになったからな… |
… | 525/05/23(金)21:26:14No.1315770433+>あとエクストリーム環境俺の記憶よりだいぶドハデになってる気がする… |
… | 625/05/23(金)21:28:40No.1315771569+滅茶苦茶要素多いから慣れるまでだいぶ混乱するし |
… | 725/05/23(金)21:31:08No.1315772639+>滅茶苦茶要素多いから慣れるまでだいぶ混乱するし |
… | 825/05/23(金)21:32:24No.1315773178+釣りは割と好き |
… | 925/05/23(金)21:35:18No.1315774344+宇宙船の自作ってやつはもっとクエスト進めないと発生しないのかレアイベント的なのが関わって来るのかどっちなんです? |
… | 1025/05/23(金)21:35:56No.1315774610そうだねx1>宇宙船の自作ってやつはもっとクエスト進めないと発生しないのかレアイベント的なのが関わって来るのかどっちなんです? |
… | 1125/05/23(金)21:36:46No.1315774929+ぶっちゃけ専門家も家具にくっついてるから撤去して立て直せば出てくるしな… |
… | 1225/05/23(金)21:39:11No.1315775946+腐敗したエクストリーム吹雪の惑星… |
… | 1325/05/23(金)21:39:18No.1315775996+センチネルかエキゾチックばかり乗ってるから自作した事ないな… |
… | 1425/05/23(金)21:40:13No.1315776413+新要素のチュートリアルになるから探検残してほしいな… |
… | 1525/05/23(金)21:41:03No.1315776781+完っ全な理想の星はもう見つからないだろうって妥協したら後悔するの分かりきってるから(1敗)俺はまだ定住の地を持てずにいる |
… | 1625/05/23(金)21:41:10No.1315776830+判らんことを攻略wikiで調べると凄く詳しくて助かる |
… | 1725/05/23(金)21:41:24No.1315776928+組み立て宇宙船は対応宇宙船タイプ3つしかないから注意だぞ |
… | 1825/05/23(金)21:43:03No.1315777669+今共同探検虚無期間なのが寂しい |
… | 1925/05/23(金)21:43:38No.1315777954そうだねx1>組み立て宇宙船は対応宇宙船タイプ3つしかないから注意だぞ |
… | 2025/05/23(金)21:44:02No.1315778135+いま明らかに溜めの期間だな |
… | 2125/05/23(金)21:44:42No.1315778427+ショップでリアクターたっか!ってなったけどあれ強化パーツじゃなくてコアパーツだったわけか… |
… | 2225/05/23(金)21:46:22No.1315779192+そういや化石の共同探検やるの忘れてたな |
… | 2325/05/23(金)21:48:28No.1315780134+今の探検で何も考えずに組み立てたら標本完成になったんですけど学者に怒られません…? |
… | 2425/05/23(金)21:49:27No.1315780531+星に基地作ったけど最終的に貨物船に全部まとめちゃったな |
… | 2525/05/23(金)21:49:52No.1315780699+>今の探検で何も考えずに組み立てたら標本完成になったんですけど学者に怒られません…? |
… | 2625/05/23(金)21:53:09No.1315782066+リアクターはそのまんま完成した宇宙船のクラスになるから高いけど安上がりなんだよね |
… | 2725/05/23(金)21:54:46No.1315782748+宇宙船はSランクまで上げたのもあって |
… | 2825/05/23(金)21:59:20No.1315784634そうだねx2>宇宙船はSランクまで上げたのもあって |
… | 2925/05/23(金)22:00:06No.1315784998+そして拾ってきたセンチネルシップに浮気するック |
… | 3025/05/23(金)22:03:36No.1315786585+宇宙の傭兵としてクエストをこなしながら生計を立てる…という文字通りの遊び方はできるんだが |
… | 3125/05/23(金)22:03:46No.1315786662+宇宙船作れる頃には大体お気にの1台出来上がってるって言う |
… | 3225/05/23(金)22:06:19No.1315787776+宇宙船は初めて見つけた金玉にずっと乗ってるな…名前もいい感じだったし |
… | 3325/05/23(金)22:07:48No.1315788389+>いまいち虚無感があるのがノーマンズスカイの味 |
… | 3425/05/23(金)22:07:51No.1315788414+エキゾチックはもっと翼としてデカイパーツがあればソードフィッシュっぽく作れるんだが… |
… | 3525/05/23(金)22:07:57No.1315788456+>宇宙の傭兵としてクエストをこなしながら生計を立てる…という文字通りの遊び方はできるんだが |
… | 3625/05/23(金)22:08:52No.1315788868+インターセプターは本当にかっこいいけど気にいる外見見つけるのが途方もなさすぎる… |
… | 3725/05/23(金)22:09:54No.1315789335+なんも考えてない時に買った探査船強化して星系飛び越えてる |
… | 3825/05/23(金)22:11:36No.1315790089そうだねx1インターセプターは色んなものがダークセンチネル由来の素材で補給できるのが楽 |
… | 3925/05/23(金)22:11:50No.1315790194そうだねx1過去の共同探検そろそろ常時開放にならないかな |
… | 4025/05/23(金)22:13:30No.1315790894+左右対称のイカツい探査船作りたいけどパーツガチャが果てしなさすぎる… |
… | 4125/05/23(金)22:13:34No.1315790917そうだねx2大型貨物船が自分の家というか城って感じがして好きなんだ |
… | 4225/05/23(金)22:14:26No.1315791268+極地風だかで拠点内にいてもかき混ぜられるのやめて |
… | 4325/05/23(金)22:15:52No.1315791854+シャトルも組み立て化してくれ… |
… | 4425/05/23(金)22:17:01No.1315792365+>宇宙船はSランクまで上げたのもあって |
… | 4525/05/23(金)22:19:35No.1315793476+でっけえ海賊船ボコボコにしてスラスター潰して今日からこの船俺のな!するの楽しいよね |
… | 4625/05/23(金)22:19:36No.1315793485+前の共同探索で貰った生物船の造形がかなり好みなんだけど唯一ケツから触手がビロビロしてるのだけ何かやだ… |
… | 4725/05/23(金)22:19:47No.1315793565+「」wikiの宇宙最高民族でだめだった |
… | 4825/05/23(金)22:24:35No.1315795654+一から宇宙船組むのめんどくさすぎ!という気持ちはあります |
… | 4925/05/23(金)22:25:35No.1315796084そうだねx1俺はずっと鋼鉄のヴァルチャー! |
… | 5025/05/23(金)22:26:40No.1315796539+ソナーで墜落船探せば同じ形はいっぱい手に入るから… |
… | 5125/05/23(金)22:30:24No.1315798032+これ適当に組み合わせた化石にそれっぽい説明付けてるだけですよね? |