[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3837人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5072824.jpg[見る]


画像ファイル名:1748002558910.jpg-(70579 B)
70579 B25/05/23(金)21:15:58No.1315765776そうだねx1 22:24頃消えます
減価償却できるんだって備蓄米
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/23(金)21:16:40No.1315766092そうだねx6
進次郎語録に新しいものが追加されたな
225/05/23(金)21:16:55No.1315766208+
fu5072824.jpg[見る]
325/05/23(金)21:17:40No.1315766533+
ボディビルダーじゃねえんだから
425/05/23(金)21:17:47No.1315766579そうだねx29
やっぱ使い方おかしいよな減価償却の
525/05/23(金)21:19:12No.1315767203+
>当社は、地震などの災害時における非常用食料品(長期備蓄用)としてフリーズドライ食品1万人分2,400万円を購入し、備蓄しました。
>1 食料品は、繰り返し使用するものではなく、消耗品としての特性をもつものであること。
>2 その効果が長期間に及ぶものであるとしても、食料品は、減価償却資産(法人税法施行令第13条)又は繰延資産(法人税法施行令第14条)に含まれないこと
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/hojin/20/05.htm [link]
625/05/23(金)21:21:34No.1315768306そうだねx13
備蓄米は固定資産…ッテコト!?
725/05/23(金)21:22:45No.1315768865+
>ボディビルダーじゃねえんだから
ボディビルダーだろうがそうじゃなかろうが固定資産じゃないなら減価償却できねえよ
825/05/23(金)21:24:40No.1315769719+
やべえ
925/05/23(金)21:26:37No.1315770618そうだねx9
減価償却費…?コメに?
1025/05/23(金)21:27:22No.1315770969そうだねx15
耐用年数いくつだよ!
1125/05/23(金)21:27:38No.1315771110+
コメの耐用年数何年なの?
1225/05/23(金)21:27:54No.1315771226+
>耐用年数いくつだよ!
大臣に聞いて
1325/05/23(金)21:28:28No.1315771471そうだねx21
この発言今までの中でトップクラスにヤバいよ
1425/05/23(金)21:28:37No.1315771540+
一食200gとして…
1525/05/23(金)21:29:20No.1315771856そうだねx8
じゃあ米売ると利益は特別損益になる…ってコト?
1625/05/23(金)21:29:34No.1315771976+
>一食200gとして…
その前に耐用年数が知りたい
1725/05/23(金)21:30:06No.1315772180+
>じゃあ米売ると利益は特別損益になる…ってコト?
減価償却されるなら営業損益です…
1825/05/23(金)21:30:31No.1315772389+
やっぱアホなんだなというのを再確認した
まぁトランプよりはマシか…
1925/05/23(金)21:30:37No.1315772422そうだねx1
減価償却して資産価値が落ちてる米を市場よりちょっと安い程度で売ったってことか!?
2025/05/23(金)21:30:53No.1315772540そうだねx2
誰か原稿書いてやって…
2125/05/23(金)21:31:12No.1315772674+
セクシーさん来月の頭に安くするのできる…?
2225/05/23(金)21:31:13No.1315772683+
>減価償却して資産価値が落ちてる米を市場よりちょっと安い程度で売ったってことか!?
減価償却できないんです…固定資産じゃないから…
2325/05/23(金)21:31:36No.1315772852+
いや待てよ玄米のままなら…
2425/05/23(金)21:31:39No.1315772881そうだねx5
食品は耐久財?
2525/05/23(金)21:31:39No.1315772882そうだねx3
当たり前のことを言ってるだけの頃がまだましだったとは
2625/05/23(金)21:31:42No.1315772893+
官僚の皆さん大丈夫ですか…
2725/05/23(金)21:31:50No.1315772945+
今米ため込んでる奴はさっさと吐き出した方がいいぞ
2825/05/23(金)21:32:17No.1315773140そうだねx7
>今米ため込んでる奴はさっさと吐き出した方がいいぞ
減価償却されるからな…
2925/05/23(金)21:33:07No.1315773466そうだねx3
頭の悪さ的に減価償却って言葉出てこなそうだし周りに吹き込まれた感が強いけど
聞きかじったことを理解できないまま雑に吹聴してるのか
悪意を持った周りに吹き込まれてるのか
3025/05/23(金)21:33:17No.1315773533+
年数分で分割して経費にしていいんですか
3125/05/23(金)21:33:17No.1315773535そうだねx16
質が違うだけでこれも失言ではないか?
3225/05/23(金)21:33:28No.1315773604+
米で建物作ったのかもしれない
3325/05/23(金)21:33:39No.1315773685+
最近知った言葉使いたい中学生?
3425/05/23(金)21:33:47No.1315773729+
>質が違うだけでこれも失言ではないか?
知識ないという意味ではより…
3525/05/23(金)21:33:52No.1315773756+
いや非常用備蓄食品として5年保存するものを5年で償却するのは何も間違ってなくないか?
1万円で調達したならを毎年度2000円を計上できる
3625/05/23(金)21:34:35No.1315774046そうだねx2
誰かアドバイザーはおらんのか…
3725/05/23(金)21:34:42No.1315774097+
>減価償却されるなら営業損益です…
減価償却費は営業損益に入るけど固定資産を売ったら営業損益にはならなくない?
3825/05/23(金)21:34:48No.1315774135そうだねx1
無知の方がマシなレベル
3925/05/23(金)21:34:51No.1315774159そうだねx1
>質が違うだけでこれも失言ではないか?
キャラクターで許されてるからセーフ
4025/05/23(金)21:35:02No.1315774237+
備蓄米にも固定資産税かけようぜ
4125/05/23(金)21:35:13No.1315774303+
担がれる神輿が喋っちゃダメだろ
4225/05/23(金)21:35:32No.1315774435そうだねx3
>いや非常用備蓄食品として5年保存するものを5年で償却するのは何も間違ってなくないか?
いいえ
> https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/hojin/20/05.htm [link]
4325/05/23(金)21:35:44No.1315774540そうだねx2
次期総理だぞ
4425/05/23(金)21:35:54 国税庁No.1315774597+
>いや非常用備蓄食品として5年保存するものを5年で償却するのは何も間違ってなくないか?
>1万円で調達したならを毎年度2000円を計上できる
食品は償却資産ではありません
4525/05/23(金)21:36:05No.1315774672+
安くしてくれるなら別になんでもいいよ
4625/05/23(金)21:36:19No.1315774759そうだねx2
米は投機アイテムだから食べ物じゃないんだ…
4725/05/23(金)21:36:19No.1315774760そうだねx7
せっかくポイント稼いだのに早速アホがバレるのは進次郎っぽくて私はいいと思う
4825/05/23(金)21:36:52No.1315774976+
古古古古米なら簿価額1円って事?
4925/05/23(金)21:36:55No.1315774997+
実際「」も放出初期に備蓄米なんて不味くて食えたもんじゃないって連呼してたアホおったしな
5025/05/23(金)21:37:11No.1315775115+
発言内容としてはだいぶヤバいがいうて大して問題にはならんだろうな
5125/05/23(金)21:37:20No.1315775174+
大臣ができると言ってるんだからお前らが間違ってるんだ
5225/05/23(金)21:37:22No.1315775188+
担ぐならちゃんと担いであげて…
5325/05/23(金)21:37:30No.1315775260+
昼間進次郎持ち上げてたやつどうすんの
5425/05/23(金)21:37:39No.1315775308+
>減価償却費は営業損益に入るけど固定資産を売ったら営業損益にはならなくない?
損金不算入したらでは
5525/05/23(金)21:37:43No.1315775345+
絵に描いたような無能な働き者
5625/05/23(金)21:37:56 ID:lXU7FgK6No.1315775437+
進次郎の良くも悪くも前例ぶっ壊すところは好きだったよ
でも今回もダメそうだなお前…
5725/05/23(金)21:37:58No.1315775448そうだねx3
>発言内容としてはだいぶヤバいがいうて大して問題にはならんだろうな
アホがアホな発言しても誰も気にしないから普段の行いって大切だな
5825/05/23(金)21:38:05No.1315775498そうだねx1
なんか元を取るみたいな意味合いで減価償却って言葉を使う人はいるけど
5925/05/23(金)21:38:08 国税庁No.1315775515+
>大臣ができると言ってるんだからお前らが間違ってるんだ
いいえ
> https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/hojin/20/05.htm [link]
6025/05/23(金)21:38:24No.1315775623そうだねx3
>昼間進次郎持ち上げてたやつどうすんの
それは昼間のスレで聞けよ…
6125/05/23(金)21:38:27No.1315775652+
もうずっとサーフィンやってろお前
6225/05/23(金)21:38:51No.1315775827+
トランプが大統領に二回も慣れるんだから進次郎だって総理狙えるよ
6325/05/23(金)21:38:56No.1315775854そうだねx1
前任の爺がいってたら即更迭されそうな発言
6425/05/23(金)21:38:59No.1315775872+
>アホがアホな発言しても誰も気にしないから普段の行いって大切だな
普段からアホ演じてれば叩かれずに済む
これが進次郎の深謀遠慮よ
6525/05/23(金)21:39:15 ID:lXU7FgK6No.1315775979+
今回もただの天然っぽいな!?
6625/05/23(金)21:39:20No.1315776013+
>>発言内容としてはだいぶヤバいがいうて大して問題にはならんだろうな
>アホがアホな発言しても誰も気にしないから普段の行いって大切だな
この手の発言は声の大きい有権者は気にしないだろうしな
6725/05/23(金)21:39:26No.1315776056そうだねx1
>>アホがアホな発言しても誰も気にしないから普段の行いって大切だな
>普段からアホ演じてれば叩かれずに済む
>これが進次郎の深謀遠慮よ
アホな発言しなければいいのでは…
6825/05/23(金)21:39:32No.1315776101+
アスパラガスだって耐用年数があるんだ
コメにだってあってもおかしくない
6925/05/23(金)21:39:34No.1315776119そうだねx3
>もうずっとサーフィンやってろお前
セクシー唯一のセクシー成功例
7025/05/23(金)21:39:50No.1315776244+
>アスパラガスだって耐用年数があるんだ
あるの!?
7125/05/23(金)21:39:50No.1315776246そうだねx1
つーか単純に自分の家で置いてある缶詰で考えてみたっておかしいだろ…?
7225/05/23(金)21:39:55No.1315776276+
>それは昼間のスレで聞けよ…
今さっき馬鹿を晒したから今聞いてんだろ
頭進次郎か?
7325/05/23(金)21:40:09No.1315776379+
金型とかでしか自分は聞かないけど製造設備とかの話であって製品に当てる言葉じゃないよね…?
7425/05/23(金)21:40:14No.1315776414+
>それは昼間のスレで聞けよ…
進次郎みたいなやつだなお前
7525/05/23(金)21:40:18No.1315776450そうだねx2
俺もこれぐらい一切期待されないまま仕事したい
7625/05/23(金)21:40:25No.1315776499そうだねx2
>それは昼間のスレで聞けよ…
心まで進次郎になるな
7725/05/23(金)21:40:28No.1315776516+
>金型とかでしか自分は聞かないけど製造設備とかの話であって製品に当てる言葉じゃないよね…?
はい
7825/05/23(金)21:40:34No.1315776566+
トランプVSセクシーは見てみたいけど俺の余命が3年くらいになってからやって欲しい
7925/05/23(金)21:40:56No.1315776723+
>進次郎の良くも悪くも前例ぶっ壊すところは好きだったよ
>でも今回もダメそうだなお前…
なんか破壊してくれそうな人に勝手に期待とか好感持つのやめたほうがいいよ
8025/05/23(金)21:41:02No.1315776776+
>アホがアホな発言しても誰も気にしないから普段の行いって大切だな
これが失言だと認識出来る人がどんだけいるか次第
米買ったことないとかになるとガチで小学生でも分かるけど
8125/05/23(金)21:41:13No.1315776849そうだねx1
食品は減価償却する必要がない
非常食も同じです by国税庁

非常食は減価償却資産 byセクシー小泉
8225/05/23(金)21:41:15No.1315776864+
ユーモアがあるって評価になるはず…
8325/05/23(金)21:41:20No.1315776905+
棚卸資産ってそもそも固定資産に入るの?
8425/05/23(金)21:41:30No.1315776975+
>棚卸資産ってそもそも固定資産に入るの?
入る訳ねえ
8525/05/23(金)21:41:49No.1315777094+
>棚卸資産ってそもそも固定資産に入るの?
壊されたら困るんだな…
8625/05/23(金)21:41:56No.1315777152+
>なんか破壊してくれそうな人に勝手に期待とか好感持つのやめたほうがいいよ
そもそも破壊したあと何もしてないからな
何もかもが間違ってる
8725/05/23(金)21:41:57No.1315777159+
だいじょうぶだ
これにも気付かない層が元々の支持層だ
8825/05/23(金)21:42:26No.1315777368+
スレで聞くというのは、スレに書き込むと言うことなんですよ
8925/05/23(金)21:42:27No.1315777378そうだねx1
失言というか単純に間違いなので単にスレ画がアホ
アホのくせに難しい言葉を使いたいバカって言ってもいいけど
9025/05/23(金)21:43:01No.1315777647そうだねx1
>棚卸資産ってそもそも固定資産に入るの?
棚卸資産は固定資産の反対語みたいなもんだぞ
9125/05/23(金)21:43:01No.1315777654+
>棚卸資産ってそもそも固定資産に入るの?
固定じゃ出庫できないでしょ
9225/05/23(金)21:43:05No.1315777683そうだねx2
>失言というか単純に間違いなので単にスレ画がアホ
米にアホっていう人初めて観た
9325/05/23(金)21:43:28No.1315777868+
備蓄米の価格が下がる事を賢い感じに言いたいくらいの考えで言ったんだろ
9425/05/23(金)21:43:28No.1315777875そうだねx2
備蓄米はアホじゃないよ!
9525/05/23(金)21:43:35No.1315777933そうだねx3
官僚はなにレクしてんだろう
9625/05/23(金)21:43:41No.1315777976そうだねx1
アホやバカ程度ならまあ不快よりはマシだからな・・・
9725/05/23(金)21:43:44No.1315778005+
ほとんどの視聴者ははえーたのもしーってなったね間違いなく
9825/05/23(金)21:43:59No.1315778111+
つまり米は動産?
9925/05/23(金)21:44:11No.1315778191+
仮に消費期限一年だとした場合は半年後には半分の価値になってるってこと?
10025/05/23(金)21:44:15No.1315778232+
>官僚はなにレクしてんだろう
なんでレクなんて無駄なこと官僚がしなきゃいけねえんだ
10125/05/23(金)21:44:17No.1315778249そうだねx2
>ほとんどの視聴者ははえーたのもしーってなったね間違いなく
簿記3級持ってる人は…?ってなったよ
10225/05/23(金)21:44:41No.1315778421そうだねx1
>つまり米は動産?
動産だけど…
固定資産ではない
10325/05/23(金)21:44:50No.1315778486+
お米の耐用年数はだいぶ面白い
10425/05/23(金)21:44:57No.1315778544+
たのしーって見てるやつ絶対いる
10525/05/23(金)21:45:02No.1315778573+
>スレで聞くというのは、スレに書き込むと言うことなんですよ
当たり前の事なのにすごいまともに見える!
10625/05/23(金)21:45:12No.1315778626+
>備蓄米はアホじゃないよ!
ホイ卒どころか入学すらしてないぞスレ画
10725/05/23(金)21:45:27No.1315778735+
>>ほとんどの視聴者ははえーたのもしーってなったね間違いなく
>簿記3級持ってる人は…?ってなったよ
じゃあそれで進次郎辞任しろってボロクソ叩くかといえばそこまでしない程度の理性はあるだろう
10825/05/23(金)21:45:56No.1315778964+
絶好調じゃん
10925/05/23(金)21:46:02 ID:lXU7FgK6No.1315779010+
>官僚はなにレクしてんだろう
備蓄米は減価償却できませんって説明するべきだったよな
11025/05/23(金)21:46:02No.1315779013そうだねx2
なんで誰も指摘しなかったんだ
ひょっとして周囲も同レベルなのか
11125/05/23(金)21:46:16No.1315779139そうだねx1
どうせ実務は官僚がやるからアホはアホ言わせとけばいいって起用の大臣だし
11225/05/23(金)21:46:20No.1315779174+
>じゃあそれで進次郎辞任しろってボロクソ叩くかといえばそこまでしない程度の理性はあるだろう
まあ進次郎だし…
11325/05/23(金)21:46:22No.1315779188そうだねx2
>官僚はなにレクしてんだろう
今のコメを放置してる馬鹿の群れだぞ馬鹿に決まってるだろ
11425/05/23(金)21:46:31No.1315779260+
>なんで誰も指摘しなかったんだ
>ひょっとして周囲も同レベルなのか
そうおもうよねえ
11525/05/23(金)21:46:56No.1315779458+
食糧法の内容一切覚えてなかった前任とどっちがマシなんだろうな
11625/05/23(金)21:46:57No.1315779462+
減価償却しないと過大に年貢を取られるからな…
11725/05/23(金)21:47:32No.1315779733+
マスコミも官僚も会計の知識なんてないからね
11825/05/23(金)21:48:03 ID:lXU7FgK6No.1315779967そうだねx2
あまりに発言がイカれててメでもみんな聞き間違えたと思ってる
11925/05/23(金)21:48:46No.1315780246そうだねx2
もう官僚ごとクビにしろ
12025/05/23(金)21:49:31No.1315780559そうだねx1
>前任の爺がいってたら即更迭されそうな発言
マジで可哀想
12125/05/23(金)21:49:43No.1315780634そうだねx1
やっぱあいつは大臣級につけちゃダメだって
宣伝のためだけのポジション以外に置くな
12225/05/23(金)21:50:01No.1315780758+
これでもアメリカのトップよりは理解力まだマシというんだからたまらない
12325/05/23(金)21:50:04No.1315780788+
やっぱり農機具なのかな?
12425/05/23(金)21:50:05No.1315780797そうだねx2
寝かせた備蓄米で稼いでるってこと?
12525/05/23(金)21:50:09No.1315780824そうだねx2
>マスコミも官僚も会計の知識なんてないからね
官僚はあるだろ!?
12625/05/23(金)21:50:20No.1315780906+
こいつレジ袋で金かかるようにしたから嫌い
12725/05/23(金)21:50:43No.1315781070+
官僚も減価償却の説明から必要とは思ってなかったろ
12825/05/23(金)21:50:47No.1315781091そうだねx1
>こいつレジ袋で金かかるようにしたから嫌い
それ無かったことになってるから
12925/05/23(金)21:51:12No.1315781270そうだねx1
やっぱ小泉Jr.ポンコツでは
13025/05/23(金)21:51:21No.1315781323そうだねx1
なんで災害や戦争で米が確保出来ない時の為の備蓄を値段が高いだけで米は溢れてる今全部使おうとしてるんですか?アホなんですか?
13125/05/23(金)21:51:33 10万円の米を3年間喰い続け画減価償却を…No.1315781391+
消耗品と減価償却資産は、経費計上の際の扱いが異なります。取得価額が10万円未満または使用可能期間が1年未満の資産は「消耗品費」として一括して経費計上できます。一方、10万円以上の資産は「固定資産」として、減価償却により一定期間にわたって経費計上します。

消耗品費
定義:取得価額が10万円未満、または使用可能期間が1年未満の資産。
経費計上のタイミング:取得した年度に一括して経費計上。
例:文房具、消耗品、事務用品、日用品など.

減価償却資産
定義:取得価額が10万円以上、かつ使用可能期間が1年以上、事業活動に利用される資産.
経費計上のタイミング:耐用年数に応じて、一定期間にわたって経費計上 (減価償却費).
例:パソコン、事務机、家具、機械設備など.
13225/05/23(金)21:51:38No.1315781424そうだねx1
>>こいつレジ袋で金かかるようにしたから嫌い
>それ無かったことになってるから
なってねぇよ…すぞ…
13325/05/23(金)21:51:42 ID:srgEOngUNo.1315781454+
誰からレク受けたんだ
農水省?
13425/05/23(金)21:51:50No.1315781503+
スーパーの米の袋って環境に悪いんですよ
13525/05/23(金)21:51:59No.1315781561+
>なんで災害や戦争で米が確保出来ない時の為の備蓄を値段が高いだけで米は溢れてる今全部使おうとしてるんですか?アホなんですか?
お前それ国民の前で言えるの?
13625/05/23(金)21:52:00No.1315781564+
わからんけどそういう扱いなんじゃないの
13725/05/23(金)21:52:30No.1315781795+
>なってねぇよ…すぞ…
小泉Jr.は言ってないのに回りが勝手にそういう風に進んじゃったから認めるしかなかったと言ってたような…
13825/05/23(金)21:52:35No.1315781827そうだねx3
NHKで言ったそうだが大臣はいつも通りバカだとしてNHKの人が突っ込まないのはなんなんだ
NHKは出演して下さる大臣様の間違いを指摘してはならない協定でもあるんか
13925/05/23(金)21:53:16No.1315782110そうだねx2
これで災害起きたらどうするつもりなんだろうね
そもそも配送できないって問題まで出てきたけど
14025/05/23(金)21:53:17No.1315782126+
>>>こいつレジ袋で金かかるようにしたから嫌い
>>それ無かったことになってるから
>なってねぇよ…すぞ…
ああ〜ここにも周りに流されて勘違いしちゃった奴がいるかぁ〜
まあしょうがないね
14125/05/23(金)21:53:20No.1315782147+
給料を米で支払ってる会社もあるかもしれんだろ
14225/05/23(金)21:53:20No.1315782152+
>>なんで災害や戦争で米が確保出来ない時の為の備蓄を値段が高いだけで米は溢れてる今全部使おうとしてるんですか?アホなんですか?
>お前それ国民の前で言えるの?
国民なんて自分の生活しか見えないんだから政府のお偉いさんは例え非難を浴びようと有事に備えろよ!
14325/05/23(金)21:53:45No.1315782345そうだねx1
>給料を米で支払ってる会社もあるかもしれんだろ
幕府はまだ死んでなかったか…
14425/05/23(金)21:53:48No.1315782364+
>>>なんで災害や戦争で米が確保出来ない時の為の備蓄を値段が高いだけで米は溢れてる今全部使おうとしてるんですか?アホなんですか?
>>お前それ国民の前で言えるの?
>国民なんて自分の生活しか見えないんだから政府のお偉いさんは例え非難を浴びようと有事に備えろよ!
お前政治家に向いてないよ
14525/05/23(金)21:53:48No.1315782365そうだねx7
>小泉Jr.は言ってないのに回りが勝手にそういう風に進んじゃったから認めるしかなかったと言ってたような…
何を言っているんだ…
14625/05/23(金)21:53:48No.1315782366そうだねx2
どんくらい買うんですか?(揚げ足取ったろ!)
パックとか買いますよ
14725/05/23(金)21:54:41No.1315782708+
>パックとか買いますよ
商品名を出さない高い危機管理能力
14825/05/23(金)21:55:23No.1315782974+
(大臣が断言するんだから米を減価償却する特別な立法があるのか……?)
14925/05/23(金)21:56:08No.1315783291そうだねx2
こんな感じなのになぜ彼は人気政治家なのでしょうか?私にはわかりません
15025/05/23(金)21:56:32No.1315783451+
未来の総理候補はまぁいいとしてもその時までにちゃんとコントロールできるようになるのか?
外へ向けてのやらかしで言質取られたらマジでシャレにならんぞ
15125/05/23(金)21:56:59No.1315783648+
なぁ小泉くん本当に関東学院大学出たの?
15225/05/23(金)21:57:01No.1315783664+
>NHKで言ったそうだが大臣はいつも通りバカだとしてNHKの人が突っ込まないのはなんなんだ
>NHKは出演して下さる大臣様の間違いを指摘してはならない協定でもあるんか
いきなり堂々と言われたら自分の知識の方に疑いを持つかもしれない
15325/05/23(金)21:57:02No.1315783676+
>こんな感じなのになぜ彼は人気政治家なのでしょうか?私にはわかりません
石破さんも人気政治家でしたよ
15425/05/23(金)21:57:11No.1315783750+
アメリカ大統領並の知性を感じる
15525/05/23(金)21:57:27No.1315783866+
コメ買ったことがないは何いってんだコイツだったけど
こっちも大概だな
15625/05/23(金)21:57:35No.1315783912+
まあ日本で大臣してるくらいなら大丈夫だろ・・・
15725/05/23(金)21:57:46No.1315783988+
情報を聞いたうえで言ってるのか適当なのかわかんねえ
15825/05/23(金)21:57:52No.1315784019そうだねx1
>>こんな感じなのになぜ彼は人気政治家なのでしょうか?私にはわかりません
>石破さんも人気政治家でしたよ
その人は首相になってメッキ剥がれた感じだけど
こっちはずっとおかしい
15925/05/23(金)21:58:00No.1315784072+
>アメリカ大統領並の知性を感じる
お前は進次郎を過剰評価しすぎ
アメリカ大統領は今日も元気に陰謀論を広めてるぞ
16025/05/23(金)21:58:14No.1315784151+
入札やめて随意契約に
2000円台と6月というゴール明示と無制限放出を示唆
備蓄米の県別店頭価格表示を検討
あたりは普通に期待持てる対策とろうとしてるんだけどね…
アドリブ必要な場所出てこないでじっとしてるができれば100点あげちゃったのに
16125/05/23(金)21:58:15No.1315784155そうだねx4
訳分からんこと言って相手を???状態にすることで明確な失言を防ぐ政治家の鑑
16225/05/23(金)21:58:25No.1315784227+
>なぁ小泉くん本当に関東学院大学出たの?
そんなとこ出たって身近な人で聞いたことないからよっぽどのFランなんだと思う
発言的にも多分あってると思う
16325/05/23(金)21:58:26No.1315784232+
米も固定資産ってことにすればいいんじゃないか
16425/05/23(金)21:58:51No.1315784421そうだねx2
関税なんかもトランプがやってようやく自国の物価に跳ね返ると知った者は多いっぽいし
大衆やマスコミの無知無教養無関心が適当な事しか言わないバカな政治家に居場所を与えるんだな
16525/05/23(金)21:59:02No.1315784499+
>米も固定資産ってことにすればいいんじゃないか
固定資産の概念が壊れるぅ!
16625/05/23(金)21:59:47No.1315784839+
>関税なんかもトランプがやってようやく自国の物価に跳ね返ると知った者は多いっぽいし
>大衆やマスコミの無知無教養無関心が適当な事しか言わないバカな政治家に居場所を与えるんだな
とはいえ固定資産とか簿記をかじってないと分からない事ではあるからなあ
16725/05/23(金)22:00:04No.1315784979+
耐用年数…?賞味期限のことですか?
16825/05/23(金)22:00:06No.1315785003+
コメはコメでもコメント担当
16925/05/23(金)22:00:15No.1315785073そうだねx3
こいつ個人じゃなくてNHKも含めこれを担ぐやつらが怖い
17025/05/23(金)22:00:35No.1315785218+
おぼろげながら浮かんできたんです
減価償却という言葉が
17125/05/23(金)22:00:37No.1315785233+
お米が2000円で買えるということは日本円で2000円相当です
17225/05/23(金)22:00:46No.1315785294そうだねx2
>とはいえ固定資産とか簿記をかじってないと分からない事ではあるからなあ
分からないなら言わなきゃいいだろ…
分からないことを知ったかで適当言うのが本当のバカなんだよ
17325/05/23(金)22:00:52No.1315785342+
倉庫にしまってある米からも固定資産税大量に取るようにすれば
米を溜め込んでる中抜き業者にもダメージ入るはず!
17425/05/23(金)22:00:55No.1315785368そうだねx1
>アメリカ大統領並の知性を感じる
お前進次郎が南アフリカ大統領に南アフリカは白人をぎゃくさつしている!これがソースの個人ブログだ!とか脅したりすると思うのかよ
17525/05/23(金)22:01:06No.1315785429+
>おぼろげながら浮かんできたんです
>減価償却という言葉が
多分これはマジでそう
17625/05/23(金)22:01:15No.1315785516そうだねx1
>次期総理だぞ
親父が滅茶苦茶にした日本にトドメを刺す気か?
親子二代のコンビネーションアタックとか勘弁してくれや
17725/05/23(金)22:01:17No.1315785531そうだねx1
でも割と知らない人はそこそこ居そうよな減価償却
なんなら読み方すら分からん奴居ると思う
17825/05/23(金)22:01:19No.1315785552+
>コメはコメでもコメント担当
馬鹿は喋るな…
というか役職与えるな
17925/05/23(金)22:01:33No.1315785645+
お米のスレ助かる
なんか昨日は惨事グロ画像botnet野郎が湧いてたからな…
18025/05/23(金)22:01:44No.1315785739そうだねx1
親父操ってたブレーンも今頭抱えてると思う
アホ過ぎて
18125/05/23(金)22:01:52No.1315785803そうだねx1
こいつ曲がりなりにも経営学部卒でしょ
18225/05/23(金)22:02:40No.1315786150+
>倉庫にしまってある米からも固定資産税大量に取るようにすれば
>米を溜め込んでる中抜き業者にもダメージ入るはず!
マジでこれやるならすげぇよ
18325/05/23(金)22:02:55No.1315786264+
すげえ今更だけど備蓄米の放出って新しい方のコメからやってたんだな
買い戻し規約にしても今後のコメ供給にしても備蓄米のお題目としてもどう考えたって古い方から放出すべきだと思うんだがやっぱ農水族的にはコメが無駄になるように無駄になるようにしたいのかな
18425/05/23(金)22:03:02No.1315786303+
>お前進次郎がJA代表理事会長にJAは米価が高騰するように誘導している!これがソースの個人ブログだ!とか脅したりすると思うのかよ
18525/05/23(金)22:03:04No.1315786322+
まぁでも6月初旬までには2000円台って言質取れたからな
これで達成できなきゃ遠慮なくぶっ叩く
18625/05/23(金)22:03:06No.1315786338+
>とはいえ固定資産とか簿記をかじってないと分からない事ではあるからなあ
リーマンは簿記3級なんかみんな取るから常識なのにね
18725/05/23(金)22:03:14No.1315786394+
新次郎から減価償却って言葉出てくるかな?それは舐め過ぎ?
18825/05/23(金)22:03:18No.1315786437そうだねx2
まあでも結局このあと米の価格が下がるかどうかが全てで恐らくそれは成功して人気は上がると思うぞ
18925/05/23(金)22:03:21No.1315786457+
>リーマンは簿記3級なんかみんな取るから常識なのにね
いや…?
19025/05/23(金)22:03:23No.1315786467+
バカでも米安くしてくれたらいいや
19125/05/23(金)22:03:27No.1315786511+
>こいつ曲がりなりにも経営学部卒でしょ
減価償却も知らない経営学部とかFランにも失礼な馬鹿大学だな…
19225/05/23(金)22:03:27No.1315786513+
クリステル仕事しろ
やくめでしょ
19325/05/23(金)22:03:34No.1315786558+
スレタイの意味がよく分からなかったが本当によく分からない話だった
小学生でも変な話だと直感でわかるレベルだろこれ
19425/05/23(金)22:03:58No.1315786745そうだねx3
生放送に出すなって説明書に書いてあっただろ
19525/05/23(金)22:04:00No.1315786772+
言っちゃ悪いけど学習障害とか入ってるレベルじゃないこれ
19625/05/23(金)22:04:06No.1315786819+
固定資産米ってパッケージで売ろう
19725/05/23(金)22:04:07No.1315786824そうだねx2
>まぁでも6月初旬までには2000円台って言質取れたからな
>これで達成できなきゃ遠慮なくぶっ叩く
税金で達成させるだけだぞ
19825/05/23(金)22:04:09No.1315786836そうだねx1
>小学生でも変な話だと直感でわかるレベルだろこれ
小学生にわかる訳ねえだろ
多分お前もわかってねえ
19925/05/23(金)22:04:34No.1315787036そうだねx1
>リーマンは簿記3級なんかみんな取るから常識なのにね
俺持ってないわ…
20025/05/23(金)22:04:40No.1315787087そうだねx1
>まぁでも6月初旬までには2000円台って言質取れたからな
あと二週間しかないじゃん
20125/05/23(金)22:04:45No.1315787126+
>まあでも結局このあと米の価格が下がるかどうかが全てで恐らくそれは成功して人気は上がると思うぞ
前任がやる気なさ過ぎたせいで普通にやれば効果でる事すれば人気上がるボーナスタイムだよね今
目標達成できるまで下がるかは未知数だけど
20225/05/23(金)22:04:58No.1315787212+
「」なんて年収と所得の違いさえ分かってないの多いぞマジで
20325/05/23(金)22:05:12No.1315787306+
償却じゃなくて焼却ってことじゃない?
20425/05/23(金)22:05:27No.1315787410+
>まぁでも6月初旬までには2000円台って言質取れたからな
>これで達成できなきゃ遠慮なくぶっ叩く
最低限の手数料しか取ってないのが農水省の調査で判明してるJAで3000円前後の米を一般の小売がどうやって2000円台で売るんです?
20525/05/23(金)22:05:42No.1315787528そうだねx1
マジで世襲政治家はやめろよ
知能が底辺じゃねえか
20625/05/23(金)22:05:50No.1315787583+
6月初旬ってもう3週間切ってんだよね
達成したら神の御業だよぶったまげるわ
20725/05/23(金)22:05:54No.1315787617+
こんなに動き早いなんて今まで何やってたの?→いままでマトモにやろうとしてましたがヤバいのがトップになりました
20825/05/23(金)22:06:00No.1315787649そうだねx3
>償却じゃなくて焼却ってことじゃない?
チャーハンになって配られるのか
20925/05/23(金)22:06:07No.1315787690+
>買い戻し規約にしても今後のコメ供給にしても備蓄米のお題目としてもどう考えたって古い方から放出すべきだと思うんだがやっぱ農水族的にはコメが無駄になるように無駄になるようにしたいのかな
でもよぉ旦那
備蓄米の古い方の米って古古古古古米ですぜ…
21025/05/23(金)22:06:10No.1315787714そうだねx1
自民党に居る世襲のお殿様やタレント議員は多かれ少なかれ皆こんな具合だから
ウラ金とかもあれ割とマジで何が悪いか分かってなさそうなんだよな
なんなら国民もよくわかってない
21125/05/23(金)22:06:12No.1315787724+
原価消却だと思ってるのかもしれん
21225/05/23(金)22:06:29No.1315787855+
生鮮品を減価償却て
21325/05/23(金)22:06:37No.1315787919+
>>まぁでも6月初旬までには2000円台って言質取れたからな
>>これで達成できなきゃ遠慮なくぶっ叩く
>税金で達成させるだけだぞ
いや税金使ってでも達成させろって
21425/05/23(金)22:07:27No.1315788255+
税務署に米の耐用年数聞いたらどう答えるんだろ
21525/05/23(金)22:07:42No.1315788347+
備蓄米出しまくるのはいいけどこれ新米先食いしてるって理解してるのかな…
21625/05/23(金)22:07:53No.1315788424+
何年ぐらい持つんだろう
21725/05/23(金)22:08:29No.1315788711+
>備蓄米出しまくるのはいいけどこれ新米先食いしてるって理解してるのかな…
有事の事を無視すれば大丈夫だ
21825/05/23(金)22:08:43No.1315788817+
そのまま逆ザヤでぶっ倒れてほしい
21925/05/23(金)22:08:45No.1315788822+
備蓄の補てんならアメリカ米とかでもいいよ
22025/05/23(金)22:09:02No.1315788951そうだねx1
備蓄米は5年毎に売却する
食料品としては扱えないので飼料米として売られる
22125/05/23(金)22:09:06No.1315788970+
こいつ見てるとトランプ担ぎ上げた馬鹿共が対岸の火事じゃないような気がしてくる
22225/05/23(金)22:09:13No.1315789020+
昔は官僚も日本のトップオブトップがやってたけど最近の日本のトップは外資やコンサルに行くので政治家のやらかしをカバーできなくなってきてる
22325/05/23(金)22:09:14No.1315789025そうだねx4
こいつ担ぐのめっちゃ楽しそうなんだよな
22425/05/23(金)22:09:16No.1315789035+
神輿は軽いほうが良いから…
22525/05/23(金)22:09:47No.1315789285+
どっちにしろ備蓄米が今ですらこの様なら有事に役に立つとも思えないし
22625/05/23(金)22:09:54No.1315789337そうだねx1
>最低限の手数料しか取ってないのが農水省の調査で判明してるJAで3000円前後
入札価格に乗っけてる利ざやが最低限なだけで普通に3000円以下で備蓄米放出すりゃいいだけだろアホか
22725/05/23(金)22:10:00No.1315789384+
>税金で達成させるだけだぞ
国がやることなんだから税金使うのは当然だろ
22825/05/23(金)22:10:05No.1315789413+
減価償却が言い間違いとするなら何の間違いなんだろうか
それとも本当に減価償却できるものと思っての発言なんだろうか
22925/05/23(金)22:10:09No.1315789456+
>備蓄米出しまくるのはいいけどこれ新米先食いしてるって理解してるのかな…
つまりどこかから米をたくさん買えるってことよ
23025/05/23(金)22:10:19No.1315789534そうだねx1
今下げて欲しい層には支持されるし今後の災害時の心配する層には支持され無いだろうしだけど政治ってまぁそういうもんでもある
23125/05/23(金)22:10:48No.1315789748+
>神輿は軽いほうが良いから…
神輿が自分で浮いて飛んで行ってるんですけど
23225/05/23(金)22:10:52No.1315789766+
>有事の事を無視すれば大丈夫だ
もともと備蓄米なんて有事のことなんか想定してないから大丈V!
23325/05/23(金)22:10:59No.1315789831+
米の価格を下げたら参院選は勝てる…とまでは言わないが
ただ下げられなかったら参院選は確実に負ける
そういう危険な博打に果たして進次郎を投入して良かったのだろうか
23425/05/23(金)22:11:21No.1315789982+
みんなそんな米食ってんだってちょっとビビってる
美味しいだけでそんないいもんじゃないよ米
23525/05/23(金)22:11:46No.1315790160+
>美味しいだけでそんないいもんじゃないよ米
いや…
23625/05/23(金)22:11:54No.1315790226そうだねx1
ありがとう自民党
23725/05/23(金)22:11:58No.1315790251+
結局なんで有る事無い事まで騒ぎ立ててJA悪もんにしたの?
23825/05/23(金)22:12:25No.1315790460+
>昔は官僚も日本のトップオブトップがやってたけど最近の日本のトップは外資やコンサルに行くので政治家のやらかしをカバーできなくなってきてる
激務なうえにそんな甘い汁も吸えるわけじゃないし世間からはボロクソ言われるしでそりゃ民間行くよねって
23925/05/23(金)22:12:51No.1315790610そうだねx2
>入札価格に乗っけてる利ざやが最低限なだけで普通に3000円以下で備蓄米放出すりゃいいだけだろアホか
国民の資産を安く民間に払い下げってその時点で問題だから入札やってたって理屈理解できてない頭の弱さすごいと思う
24025/05/23(金)22:13:00No.1315790657+
減価償却の意味わかってなさそう
俺もだけど
24125/05/23(金)22:13:00No.1315790662+
「貧しくても米は最低限食える」というのが現代日本人の常識だったんで
そこを崩されたら普段食ってない人でも世が乱れてる気がしてくるのよ
24225/05/23(金)22:13:14No.1315790759+
トランプは国民が自ら選んだ御輿だろ
24325/05/23(金)22:13:41No.1315790958+
>結局なんで有る事無い事まで騒ぎ立ててJA悪もんにしたの?
有るなら実際悪いだろ…
24425/05/23(金)22:13:46No.1315790989+
>結局なんで有る事無い事まで騒ぎ立ててJA悪もんにしたの?
国の失策の責任をなすりつけようとしてたんだよ
24525/05/23(金)22:13:53No.1315791044+
最近政治家の言葉が軽いとか言うのは俺が子供の頃からベテラン議員や学者さんがよく言うフレーズとしてあったけど
なんか年々事態は深刻化してきてるな
24625/05/23(金)22:14:10No.1315791165+
米買ったことないって放言するやつよりは親しみは持てる
24725/05/23(金)22:14:32No.1315791308そうだねx1
もうそういう建前がどうとかいいから今目の前のコメの値段なんとかしてくれって段階ではあるよ…
辻褄は後から合わせりゃいいだろ
24825/05/23(金)22:14:32No.1315791310+
>>質が違うだけでこれも失言ではないか?
>キャラクターで許されてるからセーフ
おまえ最低だな
ほんとうに最低だな
24925/05/23(金)22:14:36No.1315791337+
>どうやって2000円台で売るんです?
おぼろげに浮かんできた
25025/05/23(金)22:14:59No.1315791501+
>結局なんで有る事無い事まで騒ぎ立ててJA悪もんにしたの?
JA叩いてる人の書き込み見てると集荷業者と卸売の区別すらついてないからそういう知能レベルのが陰謀論展開してるだけ
25125/05/23(金)22:15:02No.1315791516+
前の大臣は生産者とか小売りとかに影響が無い方法を模索してた
んなも知るかで安い米市場に出そうとしてるのがスレ画
25225/05/23(金)22:15:06No.1315791543+
>国民の資産を安く民間に払い下げってその時点で問題だから入札やってたって理屈理解できてない頭の弱さすごいと思う
問題なのはその通りだけどことここに至ってセクシーがやるって言ってるんだがちゃんとニュース見てる?
25325/05/23(金)22:15:17No.1315791621そうだねx4
>こいつ見てるとトランプ担ぎ上げた馬鹿共が対岸の火事じゃないような気がしてくる
2024の都知事選挙とか兵庫県選挙の時点で気付くべきだったな
25425/05/23(金)22:15:44No.1315791792+
まぁでもこれで次期総理内定かね
与党から転げ落ちなければ
25525/05/23(金)22:15:51No.1315791841+
>国民の資産を安く民間に払い下げってその時点で問題だから入札やってたって理屈理解できてない頭の弱さすごいと思う
問題なのは合ってるけどそれをやるのが今回の策で恐らくほとんどの国民は支持すると思うぞ
25625/05/23(金)22:16:05No.1315791946+
>>入札価格に乗っけてる利ざやが最低限なだけで普通に3000円以下で備蓄米放出すりゃいいだけだろアホか
>国民の資産を安く民間に払い下げってその時点で問題だから入札やってたって理屈理解できてない頭の弱さすごいと思う
備蓄米って放出の時点で無茶苦茶なのに直接払い下げとかやったらもう意味わからんよなぁ
財務省とか気が狂いそうになってるんじゃない
25725/05/23(金)22:16:20No.1315792052+
>まぁでもこれで次期総理内定かね
なんでそういうところもアメリカの後追いするの?
バカなの???
25825/05/23(金)22:16:58No.1315792334そうだねx1
>>国民の資産を安く民間に払い下げってその時点で問題だから入札やってたって理屈理解できてない頭の弱さすごいと思う
>問題なのは合ってるけどそれをやるのが今回の策で恐らくほとんどの国民は支持すると思うぞ
トランプが大統領になってるアメリカを笑えねぇ
25925/05/23(金)22:17:20No.1315792502+
>前の大臣は生産者とか小売りとかに影響が無い方法を模索してた
>んなも知るかで安い米市場に出そうとしてるのがスレ画
現場受けいいのは前者なんだけど
もはやそっちに合わせてたら参院選で確実に大敗するからなぁ
選挙期間前までにコメの値段が下がっていくという感覚を国民に与えないとおしまいだ
26025/05/23(金)22:18:00No.1315792758+
意味も理解せずにノリとか感覚でそれっぽい単語並べる奴ってインターネットでもちょくちょく見かけるよな
26125/05/23(金)22:18:17No.1315792895+
減価償却ってなんか仕事道具とか年々消耗して最終的に価値が0になるみたいな…そんな感じのやつ
26225/05/23(金)22:18:21No.1315792924+
>減価償却の意味わかってなさそう
>俺もだけど
減価償却の意味なんて大半わからないだろ
問題はそれを恥ずかしいとも思ってないことだ
26325/05/23(金)22:18:38No.1315793062+
政治家のレベルは国民の平均の反映なんだろうね…トップがどれだけ賢くてもダメだ
26425/05/23(金)22:18:55No.1315793184+
ノリで後々のしこりが残る行動と名言を残すのは知ってる
26525/05/23(金)22:19:13No.1315793297そうだねx1
というかその元の記事貼ってくれ
26625/05/23(金)22:19:15No.1315793316+
>政治家のレベルは国民の平均の反映なんだろうね…トップがどれだけ賢くてもダメだ
大衆がバカなのは仕方ないから賢いやつをトップにするんだよ本来は
26725/05/23(金)22:19:47No.1315793570+
政治家って本当にコネだけで何とかなる世界なんだな…
26825/05/23(金)22:19:57No.1315793653そうだねx3
>前の大臣は生産者とか小売りとかに影響が無い方法を模索してた
いや…
26925/05/23(金)22:20:07No.1315793733+
政治家になるってことはバカなんだな
27025/05/23(金)22:20:17No.1315793796+
>意味も理解せずにノリとか感覚でそれっぽい単語並べる奴ってインターネットでもちょくちょく見かけるよな
スレ画もしかしてハルシネーション起こしてるAIなんじゃないか?
27125/05/23(金)22:20:28No.1315793858+
>>国民の資産を安く民間に払い下げってその時点で問題だから入札やってたって理屈理解できてない頭の弱さすごいと思う
>問題なのは合ってるけどそれをやるのが今回の策で恐らくほとんどの国民は支持すると思うぞ
貧すれば鈍するって本当だね
27225/05/23(金)22:21:05No.1315794112そうだねx2
>減価償却ってなんか仕事道具とか年々消耗して最終的に価値が0になるみたいな…そんな感じのやつ
価値のない米を国民に食わせるって事?
27325/05/23(金)22:21:09No.1315794156+
日本語が怪しいやつを総理にしたくないなぁ
でも近いうちになりそうだなぁ
27425/05/23(金)22:21:51No.1315794477+
今の市場価格がおかしいから…
このくらいやらなきゃ政府なんて意味ないよ
リバタリアンは黙ってて…
27525/05/23(金)22:22:05No.1315794564+
>>国民の資産を安く民間に払い下げってその時点で問題だから入札やってたって理屈理解できてない頭の弱さすごいと思う
>問題なのは合ってるけどそれをやるのが今回の策で恐らくほとんどの国民は支持すると思うぞ
緊急時に配布するように溜め込んでるもんだからその使い方でいいんだけどね
給付金と同じようなものだから原価で放出するくらいでもいいんだよね
27625/05/23(金)22:22:39No.1315794816+
>日本語が怪しいやつを総理にしたくないなぁ
>でも近いうちになりそうだなぁ
鳩の前例あるから多分なるよね
27725/05/23(金)22:22:50No.1315794885+
猫の国とかいうやついるだろ?
あれは終わりだねこの国を短縮してオタクの好きな猫要素を入れた言葉なわけ
つまり思考の短縮と記号的可愛さを消費する人間未満があまりに増えすぎた
27825/05/23(金)22:23:17No.1315795094そうだねx1
小売りと生産業者を支えるために「」は無限に値上がりする米を買い支えてね
27925/05/23(金)22:23:54No.1315795359+
>日本語が怪しいやつを総理にしたくないなぁ
>でも近いうちになりそうだなぁ
例えば岸一族のような?

- GazouBBS + futaba-