レス送信モード |
---|
アムロ・レイってファンからも強い事くらいしか語られないの可哀想だと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/23(金)21:02:27No.1315759396そうだねx1結構人間味溢れるキャラなんだけどな |
… | 225/05/23(金)21:02:33No.1315759447+ニュータイプなんて戦争の道具以外に価値がないし |
… | 325/05/23(金)21:06:53No.1315761699そうだねx10しょうがないよ強いんだもん |
… | 425/05/23(金)21:07:08No.1315761812そうだねx4人間味というか情けなさだと赤いのが強すぎる |
… | 525/05/23(金)21:08:38No.1315762455+だから超強火のアムロ信者のボッシュの存在が衝撃だったのだ |
… | 625/05/23(金)21:09:16No.1315762752そうだねx3>人間味というか情けなさだと赤いのが強すぎる |
… | 725/05/23(金)21:09:35No.1315762887そうだねx9戦闘面以外のエピソードが両親を筆頭に軒並み辛すぎて語りたくないまである |
… | 825/05/23(金)21:10:03No.1315763106そうだねx5アムロの抱える個人的問題って大体エピソードの中で消化されちゃって話題にすることない感じある |
… | 925/05/23(金)21:10:43No.1315763422+強いこととサンドイッチ食ってることは知ってる |
… | 1025/05/23(金)21:11:17No.1315763679+ボッシュショックで実感した |
… | 1125/05/23(金)21:11:41No.1315763861+守るべきものがなくて戦ってはいけないのか? |
… | 1225/05/23(金)21:13:13No.1315764558そうだねx16今の感覚だとファーストの序盤も別に軟弱じゃないどころか積極的に頑張ってるじゃねーかよって思う |
… | 1325/05/23(金)21:14:02No.1315764908そうだねx3そこまで言うなら好きなだけ語っていいんだぞお前のアムロ像を |
… | 1425/05/23(金)21:16:07No.1315765837+機械オタクで引き籠ってるけど弄る機械自体は自分でジャンク漁りしてるからアウトドア系引きこもりって珍しい設定してる |
… | 1525/05/23(金)21:16:36No.1315766060+最終作なのに殺人技術しか語られない悲劇の主人公 |
… | 1625/05/23(金)21:16:41No.1315766101+思想的なものはともかく反骨心に関しては物凄い男 |
… | 1725/05/23(金)21:17:27No.1315766441+ベルチカでは中身ちゃんと描写したけどその悩みやらで相応に弱くなったから映画では単なる強いだけの人になった |
… | 1825/05/23(金)21:19:21No.1315767275+>最終作なのに殺人技術しか語られない悲劇の主人公 |
… | 1925/05/23(金)21:20:58No.1315768037+>そこまで言うなら好きなだけ語っていいんだぞお前のアムロ像を |
… | 2025/05/23(金)21:22:44No.1315768856そうだねx2なんなら割と語られてるよな主にZ時代のアムロ |
… | 2125/05/23(金)21:26:48No.1315770704そうだねx2内面語られなさすぎて逆シャア時代大概ララァのこと引きずってるのを悟られない男 |
… | 2225/05/23(金)21:27:00No.1315770780+>>最終作なのに殺人技術しか語られない悲劇の主人公 |
… | 2325/05/23(金)21:29:38No.1315772001+>アムロ・レイってファンからも天パくらいしか語られないの可哀想だと思う |
… | 2425/05/23(金)21:31:32No.1315772816そうだねx6年齢考えると普通に戦争の被害者がなし崩しで戦いに絡め取られてるから割と傍から見ると悲惨 |
… | 2525/05/23(金)21:34:27No.1315774002そうだねx4強い以外ないのかって問いへの答えになるかわからんが |
… | 2625/05/23(金)21:34:36No.1315774053+ベルトーチカなんて女に引っかかって可哀想 |
… | 2725/05/23(金)21:34:57No.1315774193+かなりの機械おたく |
… | 2825/05/23(金)21:35:16No.1315774324そうだねx3>今の感覚だとファーストの序盤も別に軟弱じゃないどころか積極的に頑張ってるじゃねーかよって思う |
… | 2925/05/23(金)21:35:46No.1315774554そうだねx2>内面語られなさすぎて逆シャア時代大概ララァのこと引きずってるのを悟られない男 |
… | 3025/05/23(金)21:36:45No.1315774924そうだねx1アムロに強権的に接しまくったブライトがカミーユを一眼で制御不能と見て最終回まで終始遠巻きに接し続けた生々しいイヤさはもっと触れられていいと思う |
… | 3125/05/23(金)21:37:22No.1315775187そうだねx1>>今の感覚だとファーストの序盤も別に軟弱じゃないどころか積極的に頑張ってるじゃねーかよって思う |
… | 3225/05/23(金)21:39:47No.1315776220そうだねx1カミーユなんかも甘えられる状況なら甘えるけど |
… | 3325/05/23(金)21:40:18No.1315776447+コイツ陰キャに見せかけた陽キャだからな |
… | 3425/05/23(金)21:40:22No.1315776473+別にこの時代に軟弱ボーイ主人公がいないわけじゃないんだけど |
… | 3525/05/23(金)21:40:53No.1315776694+>コイツ陰キャに見せかけた陽キャだからな |
… | 3625/05/23(金)21:41:59No.1315777173+ファーストの戦争描写の実体感ってシリーズ内でも圧倒的に強いよね |
… | 3725/05/23(金)21:42:20No.1315777316そうだねx1>>コイツ陰キャに見せかけた陽キャだからな |
… | 3825/05/23(金)21:42:47No.1315777527+正直ファーストはマチルダさんの死と旦那さんのあの言葉で完成しちゃったからねアムロ |
… | 3925/05/23(金)21:43:05No.1315777689+>ファーストの戦争描写の実体感ってシリーズ内でも圧倒的に強いよね |
… | 4025/05/23(金)21:43:59No.1315778116+優しさがニュータイプの武器だと思ってるってホント? |
… | 4125/05/23(金)21:44:00No.1315778120+>ファーストの戦争描写の実体感ってシリーズ内でも圧倒的に強いよね |
… | 4225/05/23(金)21:44:12No.1315778200+アムロをぶん殴ったブライトの方がメンタル折れそうだった |
… | 4325/05/23(金)21:44:23No.1315778307+チェーン相手のラブラブっぷりはなんなんだ |
… | 4425/05/23(金)21:44:25No.1315778332+>優しさがニュータイプの武器だと思ってるってホント? |
… | 4525/05/23(金)21:45:11No.1315778622そうだねx2>そこまで言うなら好きなだけ語っていいんだぞお前のアムロ像を |
… | 4625/05/23(金)21:45:37No.1315778827+暗愚な将校達のせいでどんどん苦しくなっていくのは旧軍テイストある |
… | 4725/05/23(金)21:46:03No.1315779022そうだねx2>アムロをぶん殴ったブライトの方がメンタル折れそうだった |
… | 4825/05/23(金)21:46:26No.1315779224そうだねx3>優しさがニュータイプの武器だと思ってるってホント? |
… | 4925/05/23(金)21:46:41No.1315779340+親子仲って言われると微妙だけど天パなりに親父のこと尊敬してたのにアレだもんな… |
… | 5025/05/23(金)21:47:04No.1315779524+みんな死んだせいでまだ着任もしてないうちから少年兵どころか1桁の子供まで動員させられてるブライトさんも大変 |
… | 5125/05/23(金)21:47:46No.1315779850+まずニュータイプは戦闘力が高くなるって基準を示しちゃったのがアムロとシャアとララァだから… |
… | 5225/05/23(金)21:48:00No.1315779944+テムの落ちぶれ方が割と容赦なくて見ててきつい |
… | 5325/05/23(金)21:48:21No.1315780087+アムロは自分の力を過信してないというか人類の変革とかそんなスケールデカい事考えるタイプじゃない気はする |
… | 5425/05/23(金)21:48:35No.1315780177+>みんな死んだせいでまだ着任もしてないうちから少年兵どころか1桁の子供まで動員させられてるブライトさんも大変 |
… | 5525/05/23(金)21:49:06No.1315780388そうだねx3>みんな死んだせいでまだ着任もしてないうちから少年兵どころか1桁の子供まで動員させられてるブライトさんも大変 |
… | 5625/05/23(金)21:49:12No.1315780427+できるならシャアが政治やってアムロが広告塔やれたら一番よかったんだろうか |
… | 5725/05/23(金)21:49:18No.1315780465そうだねx4>アムロは自分の力を過信してないというか人類の変革とかそんなスケールデカい事考えるタイプじゃない気はする |
… | 5825/05/23(金)21:49:18No.1315780467+>親子仲って言われると微妙だけど天パなりに親父のこと尊敬してたのにアレだもんな… |
… | 5925/05/23(金)21:49:20No.1315780482+ただ単に強いとかじゃなくて適当にプレッシャーをかけてたら |
… | 6025/05/23(金)21:49:30No.1315780550+>親子仲って言われると微妙だけど天パなりに親父のこと尊敬してたのにアレだもんな… |
… | 6125/05/23(金)21:49:32No.1315780567+>アムロは自分の力を過信してないというか人類の変革とかそんなスケールデカい事考えるタイプじゃない気はする |
… | 6225/05/23(金)21:49:47No.1315780666+ルナツーに囚われる回とかマグコとかでメカ好きバリバリになってるとこ好き |
… | 6325/05/23(金)21:49:56No.1315780722+オリジンの母親特にきっつ… |
… | 6425/05/23(金)21:50:16No.1315780869+>>親子仲って言われると微妙だけど天パなりに親父のこと尊敬してたのにアレだもんな… |
… | 6525/05/23(金)21:50:22No.1315780924+>できるならシャアが政治やってアムロが広告塔やれたら一番よかったんだろうか |
… | 6625/05/23(金)21:50:32No.1315780994+もし戦争なくなったら親父みたいに技師になってたのかな |
… | 6725/05/23(金)21:50:41No.1315781052+カミーユの父親はシリーズでも最強のエキセントリックさだと思う |
… | 6825/05/23(金)21:50:53No.1315781139そうだねx3逆シャアのアムロの完成された強さなのに |
… | 6925/05/23(金)21:51:02No.1315781195+最初が一番幸せそう |
… | 7025/05/23(金)21:51:11No.1315781259+比較対象が流竜馬とかだからなあこの時代 |
… | 7125/05/23(金)21:51:44No.1315781465+>まずニュータイプは戦闘力が高くなるって基準を示しちゃったのがアムロとシャアとララァだから… |
… | 7225/05/23(金)21:51:47No.1315781479+>もし戦争なくなったら親父みたいに技師になってたのかな |
… | 7325/05/23(金)21:51:50No.1315781502+1stのテレビ版のランバラル辺りまでめちゃくちゃ面白い |
… | 7425/05/23(金)21:51:57No.1315781552+昔のTV番組でのアムロ紹介だと親父にもブタれたことないのに云々紹介されてたこと多かった気がする |
… | 7525/05/23(金)21:52:04No.1315781586そうだねx1>>親子仲って言われると微妙だけど天パなりに親父のこと尊敬してたのにアレだもんな… |
… | 7625/05/23(金)21:52:04No.1315781587+>もし戦争なくなったら親父みたいに技師になってたのかな |
… | 7725/05/23(金)21:52:12No.1315781649+>逆シャアのアムロの完成された強さなのに |
… | 7825/05/23(金)21:52:58No.1315781991そうだねx2親父にもぶたれたことないのに!って反抗できるのもバイタリティに溢れてる |
… | 7925/05/23(金)21:53:03No.1315782034そうだねx4親父の仕事柄あんま会えなかっただけで親父との仲は良好だったと思う |
… | 8025/05/23(金)21:53:27No.1315782195そうだねx1>>もし戦争なくなったら親父みたいに技師になってたのかな |
… | 8125/05/23(金)21:53:28No.1315782205+>話し合って苦労を分かち合ったり理解する時間もなく敬礼と軍人然とした態度で決別を突きつけるしか無かったのがひたすら悲惨 |
… | 8225/05/23(金)21:53:32No.1315782245そうだねx2>>もし戦争なくなったら親父みたいに技師になってたのかな |
… | 8325/05/23(金)21:53:34No.1315782258そうだねx1チェーン後鉄砲した時点でハサウェイにロクな末路はなかったとは思う |
… | 8425/05/23(金)21:53:42No.1315782321そうだねx2>親父の仕事柄あんま会えなかっただけで親父との仲は良好だったと思う |
… | 8525/05/23(金)21:53:42No.1315782327+サイコフレームありきとはいえ地球の救世主になったけどその後も戦乱はずっと続いていったのがね… |
… | 8625/05/23(金)21:54:04No.1315782487+>チェーン後鉄砲した時点でハサウェイにロクな末路はなかったとは思う |
… | 8725/05/23(金)21:54:09No.1315782524+コロニー公社に順当に入ったあといやーもっとすごい機械イジりたいなくらいのノリで軍部行きそう |
… | 8825/05/23(金)21:54:16No.1315782567+人間性で言うと至極真っ当に育ってるからなぁ… |
… | 8925/05/23(金)21:54:28No.1315782629+>カミーユの父親はシリーズでも最強のエキセントリックさだと思う |
… | 9025/05/23(金)21:54:34No.1315782668+>チェーン後鉄砲した時点でハサウェイにロクな末路はなかったとは思う |
… | 9125/05/23(金)21:54:42No.1315782714+>逆シャアのアムロの完成された強さなのに |
… | 9225/05/23(金)21:54:45No.1315782736+序盤は息子と会いたいなみたいな口ぶりだったよね親父 |
… | 9325/05/23(金)21:54:46No.1315782745+ジャブロー前まではヒロイックだけど等身大の少年だった気がする |
… | 9425/05/23(金)21:55:02No.1315782845+逆シャアの頃のアムロかっこいいんだけどよくも悪くもわりきっちゃってる感じでシャアほど話す内容がない |
… | 9525/05/23(金)21:55:19No.1315782938+>>逆シャアのアムロの完成された強さなのに |
… | 9625/05/23(金)21:55:29No.1315783008+>カミーユの父親はシリーズでも最強のエキセントリックさだと思う |
… | 9725/05/23(金)21:56:04No.1315783259+逆シャアのアムロは落ち着いてるわけでも完成されてるわけでもなくてシャアと刺し違えて死ぬしか考えてない故の情動の薄さって感じがする |
… | 9825/05/23(金)21:56:32No.1315783444+めちゃくちゃ安定してるよね逆シャアのアムロ |
… | 9925/05/23(金)21:56:32No.1315783454+>アムロと単騎で長時間戦闘できたのシャアだけだからな |
… | 10025/05/23(金)21:56:41No.1315783514+こんだけ貢献した若者を軟禁した後閑職同然の部隊に配属ってやっぱ人の心ないよ連邦 |
… | 10125/05/23(金)21:56:49No.1315783572+>>カミーユの父親はシリーズでも最強のエキセントリックさだと思う |
… | 10225/05/23(金)21:56:54No.1315783616+生きてたとしたらアムロチェーン殺されたあとハサウェイ相手にどういう付き合いするんだろうな… |
… | 10325/05/23(金)21:57:31No.1315783890+>逆シャアの頃のアムロかっこいいんだけどよくも悪くもわりきっちゃってる感じでシャアほど話す内容がない |
… | 10425/05/23(金)21:57:55No.1315784036+>こんだけ貢献した若者を軟禁した後閑職同然の部隊に配属ってやっぱ人の心ないよ連邦 |
… | 10525/05/23(金)21:58:10No.1315784123+>逆シャアのアムロは落ち着いてるわけでも完成されてるわけでもなくてシャアと刺し違えて死ぬしか考えてない故の情動の薄さって感じがする |
… | 10625/05/23(金)21:58:35No.1315784299+>シャアは買い被りまくってたけどぶっちゃけ人を率いるタイプでもないよね |
… | 10725/05/23(金)21:58:42No.1315784349+死別してた方がまだ踏ん切りついたような話を両親どっちにもやるのはあんまりすぎる |
… | 10825/05/23(金)21:59:18No.1315784619+チェーンへの発言からしても全く自分の未来について考えてないよねアムロ |
… | 10925/05/23(金)21:59:20No.1315784630+講演総スカンはNTセンスで理念が構築されたというのもあるが |
… | 11025/05/23(金)21:59:21No.1315784636そうだねx1>逆シャアのアムロは落ち着いてるわけでも完成されてるわけでもなくてシャアと刺し違えて死ぬしか考えてない故の情動の薄さって感じがする |
… | 11125/05/23(金)21:59:25No.1315784677+逆シャア映画は身も蓋もなく言えば初期稿を没にされたあとのアムロを富野が思いつかなかっただけだがな… |
… | 11225/05/23(金)21:59:29No.1315784704+>>逆シャアのアムロの完成された強さなのに |
… | 11325/05/23(金)21:59:47No.1315784843+逆シャアアムロ見てるとめちゃくちゃ余裕がある |
… | 11425/05/23(金)21:59:58No.1315784920+>逆シャア映画は身も蓋もなく言えば初期稿を没にされたあとのアムロを富野が思いつかなかっただけだがな… |
… | 11525/05/23(金)22:00:00No.1315784940+>チェーンへの発言からしても全く自分の未来について考えてないよねアムロ |
… | 11625/05/23(金)22:00:09No.1315785025そうだねx3アムロほど内面語られる主人公もなかなかいない気がする |
… | 11725/05/23(金)22:00:29No.1315785178+いい加減誰かアムロの子供の話やらないかな… |
… | 11825/05/23(金)22:00:29No.1315785181+>講演総スカンはNTセンスで理念が構築されたというのもあるが |
… | 11925/05/23(金)22:00:51No.1315785339+>逆シャアアムロ見てるとめちゃくちゃ余裕がある |
… | 12025/05/23(金)22:00:55No.1315785366+>いい加減誰かアムロの子供の話やらないかな… |
… | 12125/05/23(金)22:00:56No.1315785374+逆シャアはMS戦もだけど二人とも置きトラップ全部回避してんのなんなの… |
… | 12225/05/23(金)22:01:21No.1315785565+>>アムロと単騎で長時間戦闘できたのシャアだけだからな |
… | 12325/05/23(金)22:01:27No.1315785603+人の善性を信じているけどそれを押し付けてしまうと破綻することも知ってるジレンマ |
… | 12425/05/23(金)22:02:03No.1315785888+ガンダム持って脱走してもジオンに降る事は考えない辺りだいぶ心が強い |
… | 12525/05/23(金)22:02:30No.1315786086そうだねx1父親が死に母は不倫 |
… | 12625/05/23(金)22:02:54No.1315786249+>>いい加減誰かアムロの子供の話やらないかな… |
… | 12725/05/23(金)22:03:14No.1315786388+>結構人間味溢れるキャラなんだけどな |
… | 12825/05/23(金)22:03:52No.1315786698そうだねx1>>>いい加減誰かアムロの子供の話やらないかな… |
… | 12925/05/23(金)22:04:17No.1315786906+>ガンダム持って脱走してもジオンに降る事は考えない辺りだいぶ心が強い |
… | 13025/05/23(金)22:04:34No.1315787035+生存バイアスで戦士として強くなり過ぎた |
… | 13125/05/23(金)22:04:52No.1315787183+ファーストはともかく逆シャアのアムロはマジで強いだけ… |