[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3934人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5072939.png[見る]
fu5072670.jpg[見る]
fu5072914.png[見る]


画像ファイル名:1748000861435.jpg-(28114 B)
28114 B25/05/23(金)20:47:41 id表示 ID:tRoBXBKoNo.1315752850そうだねx8 21:54頃消えます
やはり完投完封こそが正義
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
125/05/23(金)20:47:54 ID:mxVG223QNo.1315752926そうだねx19
買ったから許すが…
225/05/23(金)20:48:01 ID:kt4czpfwNo.1315752983+
金村ありがとう…!
325/05/23(金)20:48:04 ID:nPVrveNMNo.1315753010+
金村と郡司のバッテリーしか仕事してねえ!
425/05/23(金)20:48:11 ID:8osTOt72No.1315753059そうだねx16
宝石のような金村
野手陣はもっと打て
525/05/23(金)20:48:15 ID:tRoBXBKoNo.1315753084+
清宮を二死満塁が追いかける!
625/05/23(金)20:48:33 ID:StvI6zGsNo.1315753230+
清宮はヒット打ったから許すが……
725/05/23(金)20:48:34 ID:Amx5z6RgNo.1315753231+
このチームの先発陣ちょっとおかしいよ
なんで皆完封完投できるんだい…?
ゴリラたちもっと楽させてあげて
825/05/23(金)20:48:37 ID:nIVqNfUcNo.1315753259+
これ最強バッテリー
925/05/23(金)20:48:39 ID:2.I98R9ANo.1315753279+
何回チャンス潰すねんて
胃に悪いわ
1025/05/23(金)20:48:42 ID:LaX0cuMANo.1315753308+
矢澤チャンスを掴め・・・
1125/05/23(金)20:48:42 ID:SisWqGtYNo.1315753310+
正直草生える
1225/05/23(金)20:48:42 ID:qXlF5bm2No.1315753312+
1-0で勝ったのは今シーズン初
日ハムが1点だけ取った試合は7試合目
1325/05/23(金)20:48:48 ID:Uhgpof6sNo.1315753351+
完投でしか勝てないチームになりつつある!
1425/05/23(金)20:48:52 ID:f6eTwviYNo.1315753377そうだねx2
勝ったのは嬉しいけど残塁多すぎ!
1525/05/23(金)20:48:59 ID:ENvg.l.sNo.1315753428+
郡司とレイエスしか仕事しねえ!
1625/05/23(金)20:48:59 ID:31jqtctcNo.1315753431そうだねx5
野村はよ帰って来て
1725/05/23(金)20:49:02 ID:1KYuAjtMNo.1315753444+
もうちょっとこうどうにかならんか…
金村は本当に偉い
1825/05/23(金)20:49:03 ID:rmklgsLQNo.1315753451+
ちょっと前まで完投出来ず苦しんでた投手に今は
完投できるからいいでしょと言わんばかりに点取れないのはいかんですよ
1925/05/23(金)20:49:04 ID:QVxAdWDcNo.1315753455+
残塁多すぎ祭り
2025/05/23(金)20:49:13 ID:VjT8sAN6No.1315753536+
気付いたら完投とホームランのチームになった
2125/05/23(金)20:49:27 ID:qiCwBbpQNo.1315753646そうだねx2
完封とホームラン
ある意味今期を象徴するゲームだ
2225/05/23(金)20:49:35 ID:A/JcBk7oNo.1315753707そうだねx7
野手陣はさぁ…と言いたいところだけど先発陣の次に頑張ってるのが打線だからまあこういう日もあるのは仕方ない
2325/05/23(金)20:49:41 ID:nIVqNfUcNo.1315753743+
>1-0で勝ったのは今シーズン初
>日ハムが1点だけ取った試合は7試合目
1点しか入ってないしホームラン出てないんだろうなあ
出てた
2425/05/23(金)20:49:42 ID:Amx5z6RgNo.1315753757+
投手はスタミナゴリラ
打者はホームランゴリラ
ゴリラのチーム
2525/05/23(金)20:49:50 ID:8osTOt72No.1315753829+
四球選べるしみんな全然打てないって訳でもないのに
ランナーが3塁に来た瞬間ピタっと止まるのはなんなんだ
2625/05/23(金)20:49:55 ID:kt4czpfwNo.1315753880+
最後浅村に回ってたら最悪のシナリオもありえたからピシャリと抑えられたのは本当にでかい
2725/05/23(金)20:49:56 ID:f6eTwviYNo.1315753893+
打線を繋げるのって難しいんだね…
2825/05/23(金)20:50:04 ID:tRoBXBKoNo.1315753958+
>このチームの先発陣ちょっとおかしいよ
>なんで皆完封完投できるんだい…?
リリーフが壊滅してるから投げるしかないからですね……
2925/05/23(金)20:50:04 ID:vpNRR/gwNo.1315753959+
不甲斐ないバッター陣ですみません…
3025/05/23(金)20:50:06 ID:VjT8sAN6No.1315753972そうだねx1
矢澤はスイング取られたのがキツかったな…
3125/05/23(金)20:50:08 ID:hOtrH8ykNo.1315753990そうだねx4
勝ったけどこれ先発が疲れて来たら死…
3225/05/23(金)20:50:10 ID:QVxAdWDcNo.1315754001+
>四球選べるしみんな全然打てないって訳でもないのに
>ランナーが3塁に来た瞬間ピタっと止まるのはなんなんだ
まるで数年前を見ているようだ…
3325/05/23(金)20:50:20 ID:qji1TFXcNo.1315754085そうだねx1
今年は審判の判定に一喜一憂しすぎる
静かに見せてくれ
3425/05/23(金)20:50:25 ID:czMeQSaINo.1315754120+
ねぇ金村これ沢む…
3525/05/23(金)20:50:42 ID:nPVrveNMNo.1315754248そうだねx3
>野手陣はさぁ…と言いたいところだけど先発陣の次に頑張ってるのが打線だからまあこういう日もあるのは仕方ない
まあ辰己にタイムリー消されたやつとかもあったしな
3625/05/23(金)20:50:45 ID:06jgtg3MNo.1315754263+
1点差をものにしたって言えば聞こえはいいが実態は残塁祭りだからな...
まあ勝ったからいいが
3725/05/23(金)20:50:45 ID:JIw7gDsgNo.1315754265+
みんな打つし四玉見れるのになんで三塁に行った瞬間止まるんだろうな……
3825/05/23(金)20:50:52 ID:h1YpOiZoNo.1315754317+
>勝ったけどこれ先発が疲れて来たら死…
日ハム
燃ゆ
3925/05/23(金)20:50:55 ID:nIVqNfUcNo.1315754341+
>矢澤はスイング取られたのがキツかったな…
キチガイみたいに指さしまくる球審なんなの…
4025/05/23(金)20:51:09 ID:Amx5z6RgNo.1315754446そうだねx4
先発陣が疲れたら死ぬと見せかけて先発陣の人数がローテ枚数以上にいるから他のチームと比べてまだまだ余裕で回ってるんだよね…
4125/05/23(金)20:51:28 ID:czMeQSaINo.1315754582+
満塁で二回凡退して奈良間に代えられる清宮は見たくなかった…
あれ半分懲罰だろ
4225/05/23(金)20:51:37 ID:yfL1xFqANo.1315754637そうだねx2
>矢澤はスイング取られたのがキツかったな…
でも最後の三振はちょっと…
4325/05/23(金)20:51:37 ID:93AV6LTUNo.1315754638そうだねx1
結果論だけど今日は打順がチグハグだったかな
まあ打ちゃ関係ないんだけども
4425/05/23(金)20:51:47 ID:BWzOy3mwNo.1315754696そうだねx4
あとはどっかで3点差くらいの緩すぎでもなくキツ過ぎでもないくらいの状況でリリーフ陣をいい感じに投げさせて調整したい
4525/05/23(金)20:51:47 ID:SisWqGtYNo.1315754702+
中10日で完投してるだけだからな
球数も少ないし
4625/05/23(金)20:52:01 ID:hOtrH8ykNo.1315754785+
>ランナーが3塁に来た瞬間ピタっと止まるのはなんなんだ
あんまりクレバーな打者いねぇからな
皆頭ん中ぐっちゃぐちゃだと思う
4725/05/23(金)20:52:17 ID:nPVrveNMNo.1315754903そうだねx9
>満塁で二回凡退して奈良間に代えられる清宮は見たくなかった…
>あれ半分懲罰だろ
打順回ってこないし守備固めは今シーズンよくやってるよ
4825/05/23(金)20:52:19 ID:fjWW4hA2No.1315754915+
8回の守備固めはまぁ懲罰でしょう
満塁で悉く回されるのは可哀想だけど先は長いんだから打ってもらわんとね
4925/05/23(金)20:52:22 ID:rmklgsLQNo.1315754934そうだねx6
ぶっちゃけ先発候補は腐る程居るので中継ぎ夏でバテるより
今完投してくれてる方が断然良い
5025/05/23(金)20:52:26 ID:dszKTRHENo.1315754971+
一応ゆるローテではあるが…
一斉に壊れたらかなり怖くはある
5125/05/23(金)20:52:27 ID:E.zKeky2No.1315754973そうだねx6
勝ったからいいけど野村の不在がほんと効いてるな
5225/05/23(金)20:52:28 ID:8osTOt72No.1315754978そうだねx9
>満塁で二回凡退して奈良間に代えられる清宮は見たくなかった…
>あれ半分懲罰だろ
いや守備固めで終盤奈良間は今まで結構やってるでしょ
5325/05/23(金)20:52:38 ID:vpNRR/gwNo.1315755049+
あと1回勝ってれば月間MVPあったな
5425/05/23(金)20:52:40 ID:1eINAY/UNo.1315755060そうだねx4
>ねぇ金村これ沢む…
伊藤 宮城 今井 隅田 モイネロ 北山
ライバルだらけ!
5525/05/23(金)20:52:40 ID:WKvOAwBkNo.1315755065+
ゴリラから完投完封とか振れ幅極端すぎんか?
5625/05/23(金)20:52:47 ID:eGCuJtDYNo.1315755112+
あああの一点死守して勝ったんだ…
5725/05/23(金)20:52:47 ID:fjWW4hA2No.1315755113+
二アウト満塁でコピペの様なセンターフライ2回じゃあね……
5825/05/23(金)20:53:06 ID:LaX0cuMANo.1315755263+
犠牲フライ誰か打てんのか
5925/05/23(金)20:53:15 ID:czMeQSaINo.1315755334+
>>ランナーが3塁に来た瞬間ピタっと止まるのはなんなんだ
>あんまりクレバーな打者いねぇからな
>皆頭ん中ぐっちゃぐちゃだと思う
そういうバッティングできる野村早く戻ってこい
6025/05/23(金)20:53:22 ID:A/JcBk7oNo.1315755382+
吉田はこの調子だと細川より先に二軍に落ちるかもしれんな
6125/05/23(金)20:53:26 ID:HYVVYK7oNo.1315755405そうだねx3
>>ねぇ金村これ沢む…
>伊藤 宮城 今井 隅田 モイネロ 北山
>ライバルだらけ!
なんか身内にライバル多いな…
6225/05/23(金)20:53:29 ID:Me9VzkCYNo.1315755424+
まあコンスタントに欲しい時打てれば今頃ぶっちぎり一位だから…
6325/05/23(金)20:53:31 ID:qiCwBbpQNo.1315755435そうだねx4
>満塁で二回凡退して奈良間に代えられる清宮は見たくなかった…
>あれ半分懲罰だろ
今年の試合見てないのか…?
6425/05/23(金)20:53:33 ID:My9inzgcNo.1315755452そうだねx1
今日はまぁ逆バビだったところはある
吉田矢澤くらいだな反省した方がいいの
6525/05/23(金)20:53:33 ID:QVxAdWDcNo.1315755454+
贅沢言うとマダックス見たかったああああ!!!
6625/05/23(金)20:53:46 ID:qji1TFXcNo.1315755539そうだねx7
懲罰て……
今シーズンは終盤めっちゃ守備固めするし
打球傾向でセンターレフト入れ替えるとかまでやってるんだけど
6725/05/23(金)20:53:49 ID:QVxAdWDcNo.1315755569そうだねx1
>>>ねぇ金村これ沢む…
>>伊藤 宮城 今井 隅田 モイネロ 北山
>>ライバルだらけ!
>なんか身内にライバル多いな…
心強い
6825/05/23(金)20:53:52 ID:tRoBXBKoNo.1315755588+
>あああの一点死守して勝ったんだ…
完投しちまえば問題ねえんだ
6925/05/23(金)20:54:03 ID:1KYuAjtMNo.1315755656そうだねx9
>勝ったからいいけど野村の不在がほんと効いてるな
これを本気で言えるようになったの凄いことよね
7025/05/23(金)20:54:11 ID:vpNRR/gwNo.1315755705+
ただの守備固め
7125/05/23(金)20:54:12 ID:Amx5z6RgNo.1315755718+
9回にマダックス阻止の粘りがなかったらマダックス行けてたね
7225/05/23(金)20:54:31 ID:t86yV1nkNo.1315755831+
打球がヒットになるかはほぼ運ってBABIPがそれ一番言ってるから
7325/05/23(金)20:54:40 ID:1eINAY/UNo.1315755889そうだねx3
>犠牲フライ誰か打てんのか
対戦相手だってワンアウトで外野に飛ばされたらアカンの念頭に入れて攻めてるんだから難易度高いって
それを超える技術と精神でいえばメンタルが弱い
7425/05/23(金)20:54:40 ID:ZtnOgOsENo.1315755892+
>これを本気で言えるようになったの凄いことよね
野村なんか使うから負けたとか兵器で飛び交ってたからな以前は
7525/05/23(金)20:54:41 ID:2.I98R9ANo.1315755898+
完投10回目かあ
他所はどんなもんなんだろ
7625/05/23(金)20:54:44 ID:tRoBXBKoNo.1315755924+
野村ー!
1位陥落するくらいまでにはゆっくり帰ってきてくれー!
7725/05/23(金)20:54:49 ID:BNNkdwrENo.1315755956+
相手早川だったし
ということにしたい
7825/05/23(金)20:54:49 ID:iGn6F7LgNo.1315755959+
金村が大分おかしな事になってない?
卒なく試合を作ってくれるピッチャーではあったけどこんな完封完封完投完封ってタイプだったっけ…
7925/05/23(金)20:54:53 ID:Me9VzkCYNo.1315755993+
しかしギリギリ連敗は免れてるな
連勝してえ〜
8025/05/23(金)20:55:00 ID:71g6XISMNo.1315756040+
明日は大丈夫そうだけど日曜天気大丈夫か
8125/05/23(金)20:55:08 ID:My9inzgcNo.1315756102そうだねx5
カズナリも辰己がナイスキャッチあったからなぁ
ちょっと流れが変わればもっと点取れたゲームではあったね
8225/05/23(金)20:55:14 ID:t86yV1nkNo.1315756135+
4完投3完封
8325/05/23(金)20:55:14 ID:5r0DBTEINo.1315756136+
2位西武とのゲーム差が久々に広がった気がする…
てかロッテ打線何か解凍されてね?
8425/05/23(金)20:55:36 ID:TYyImYbgNo.1315756277そうだねx2
チャンスは何度もあったのに1点しか取れてないのは本当に反省してほしい
8525/05/23(金)20:55:37 ID:QXOGNc.6No.1315756283そうだねx4
いやまぁ正義だってセーブ2位とかだったはずだしリリーフ信用できねえわけでもねえんだが
8625/05/23(金)20:55:43 ID:My9inzgcNo.1315756328+
>それを超える技術と精神でいえばメンタルが弱い
打率は全然なんだけどなんだかんだできっちり犠牲フライ打てる山川って凄いよね
8725/05/23(金)20:56:06 ID:1c5BCuncNo.1315756492+
ホームランでしか点取れないし完投でしか勝てないゴリラ
8825/05/23(金)20:56:11 ID:tRoBXBKoNo.1315756527+
>2位西武とのゲーム差が久々に広がった気がする…
>てかロッテ打線何か解凍されてね?
裏ローテ相手だとガンガン打つ様になったね
8925/05/23(金)20:56:17 ID:bp6jahkINo.1315756554そうだねx1
こういう試合ばっかしてるとどこかでまとめて息切れしそうで怖い
9025/05/23(金)20:56:23 ID:BNNkdwrENo.1315756620そうだねx7
負けたならまだしも勝った日に上から目線で反省してほしいとか言い出すやつ
9125/05/23(金)20:56:26 ID:A/JcBk7oNo.1315756640+
>2位西武とのゲーム差が久々に広がった気がする…
>てかロッテ打線何か解凍されてね?
明日から今井隅田とぶつかるから多分再冷凍されるだろう…
9225/05/23(金)20:56:32 ID:My9inzgcNo.1315756674そうだねx3
山縣くんのあたりも惜しいあたり2本あったし今日は流れが悪かったね
金村じゃなかったら負けてた試合だった
9325/05/23(金)20:56:42 ID:kt4czpfwNo.1315756738そうだねx5
なんというかもっと上を目指す余地がある勝ちとは凄い贅沢なチームになったもんだ…
9425/05/23(金)20:56:51 ID:ntyQEbVoNo.1315756801+
まあ三振とかじゃなくてバットに当ててるから
でももっと点取れ
9525/05/23(金)20:57:02 ID:G92JxM32No.1315756876+
やっぱ野村がいないと繋がらないな
9625/05/23(金)20:57:07 ID:QVxAdWDcNo.1315756915そうだねx1
>こういう試合ばっかしてるとどこかでまとめて息切れしそうで怖い
かと思うとウホウホ打線し始めるのでめちゃくちゃ心配はしてないけどやっぱり心配!!
9725/05/23(金)20:57:08 ID:HYVVYK7oNo.1315756920+
fu5072670.jpg[見る]
昨日までの完投数
金村はこれで4だからダントツだな…
9825/05/23(金)20:57:11 ID:93AV6LTUNo.1315756945+
金村は立ち上がり不安定な時が無ければ完璧なんだがこれはダルや大谷もそうだったからなあ
9925/05/23(金)20:57:18 ID:nPVrveNMNo.1315757005+
うちの先発陣で息切れする時は他のチームはもっとバテてるんじゃないか
10025/05/23(金)20:57:35 ID:tRoBXBKoNo.1315757117+
>なんというかもっと上を目指す余地がある勝ちとは凄い贅沢なチームになったもんだ…
しかも単独首位
まぁ交流戦のホークスがまだいるからねえ
10125/05/23(金)20:57:42 ID:t86yV1nkNo.1315757163+
パリーグの完投の過半数はハム投手
10225/05/23(金)20:57:48 ID:5r0DBTEINo.1315757206そうだねx9
一試合2HR以上打たないとHR数が試合数に追い抜かれちゃうからそろそろ危機感持った方が良い
10325/05/23(金)20:58:03 ID:IKN18DgQNo.1315757332そうだねx5
清宮の二打席連続チャンスでいい当たりがセンター正面に飛んだのなんか笑っちゃった
10425/05/23(金)20:58:44 ID:qji1TFXcNo.1315757618+
>fu5072670.jpg[見る]
>昨日までの完投数
>金村はこれで4だからダントツだな…
これを見ると完投できる=強力に抑える先発Pが多いチームなのが分かるね
10525/05/23(金)20:58:52 ID:4TPDD9nUNo.1315757662そうだねx1
そろそろ清宮のホームランが見たい
だいぶ打ってないよね外野の頭超える打球
10625/05/23(金)20:59:08 ID:GkcAW7JUNo.1315757765そうだねx2
今日はホームラン出てよかったね!と小さな幸せを噛み締めていたのが今じゃ懐かしいや…
10725/05/23(金)20:59:24 ID:BoJyfJIkNo.1315757878そうだねx1
>金村が大分おかしな事になってない?
>卒なく試合を作ってくれるピッチャーではあったけどこんな完封完封完投完封ってタイプだったっけ…
球数投げると調子上がってくるタイプだから立ち上がりが課題だったんだけど中10日で長いイニング投げるのがめちゃくちゃハマったんだと思う
10825/05/23(金)20:59:46 ID:yfL1xFqANo.1315758050+
>そろそろ清宮のホームランが見たい
>だいぶ打ってないよね外野の頭超える打球
魚雷バットホームランから打ってないよね
10925/05/23(金)20:59:50 ID:SEcV0oyENo.1315758087+
中継ぎ陣はDH無し試合に向けて磨いてるから…
11025/05/23(金)21:00:00 ID:93AV6LTUNo.1315758153そうだねx4
>一試合2HR以上打たないとHR数が試合数に追い抜かれちゃうからそろそろ危機感持った方が良い
ゴリーグの指標で語らないでくだち…
11125/05/23(金)21:00:01 ID:t86yV1nkNo.1315758159そうだねx1
やっぱ太らないと打球飛ばない気がして
11225/05/23(金)21:00:12 ID:G92JxM32No.1315758255+
実際のとこ中6日100球と中10日120球のどっちが負担でかいんだかは気になる
11325/05/23(金)21:00:19 ID:A/JcBk7oNo.1315758310そうだねx1
>いやまぁ正義だってセーブ2位とかだったはずだしリリーフ信用できねえわけでもねえんだが
でも今日の展開なら得点できそうで出来ない気持ち悪さのある金村より田中に代えてくれた方が楽天側としてはいける感じしただろうな
11425/05/23(金)21:00:28 ID:4TPDD9nUNo.1315758376+
>やっぱ太らないと打球飛ばない気がして
体から魚雷になれ…
11525/05/23(金)21:00:30 ID:LhnsmVJYNo.1315758395+
金村は去年は完封できそうで最後に打たれるのがお約束の選手だったのに
なんかめっちゃ進化しとる…
11625/05/23(金)21:00:40 ID:E.zKeky2No.1315758460そうだねx4
>一試合2HR以上打たないとHR数が試合数に追い抜かれちゃうからそろそろ危機感持った方が良い
もう感覚がおかしくなってる…
11725/05/23(金)21:00:45 ID:SEcV0oyENo.1315758502そうだねx5
>実際のとこ中6日100球と中10日120球のどっちが負担でかいんだかは気になる
絶対後者の方が嬉しいと思う
11825/05/23(金)21:00:46 ID:fRPK2u2oNo.1315758508+
3割打者いないのにHRは頭抜けてたり
犠打少なくて完投多めとか豪快なチームになったな…
首位なのに打順不安定ってなんなんだ
11925/05/23(金)21:01:04 ID:h1YpOiZoNo.1315758645そうだねx1
ファームが地味に一軍面子そこそこいてくふうに負けてんのひどい
12025/05/23(金)21:01:14 ID:czMeQSaINo.1315758730+
オープン戦3本打ってるのにいきなり湿ったのはなんなんだ清宮
12125/05/23(金)21:01:20 ID:My9inzgcNo.1315758787+
>実際のとこ中6日100球と中10日120球のどっちが負担でかいんだかは気になる
登板回数的には中6じゃないの?
12225/05/23(金)21:01:35 ID:0rIScrMUNo.1315758922そうだねx12
勝ってネガるのは贅沢な話だよ本当に
12325/05/23(金)21:02:08 ID:1eINAY/UNo.1315759207+
>実際のとこ中6日100球と中10日120球のどっちが負担でかいんだかは気になる
トレーナーがキッチリ関節のズレ修正したりバウアーみたいに睡眠時間がっつりと取ったりと身体のケアに知識とお金を万遍なく使えばそんな大差ないとは思う
12425/05/23(金)21:02:21 ID:My9inzgcNo.1315759318+
>ファームが地味に一軍面子そこそこいてくふうに負けてんのひどい
浅利くんがやらかしただけだから…
グワチョの状態悪すぎるとかもあるけど病み上がりだしね
12525/05/23(金)21:03:01 ID:1eINAY/UNo.1315759685そうだねx2
>ファームが地味に一軍面子そこそこいてくふうに負けてんのひどい
ルーキーの回またぎなんぞ失点パターンそのものだし…
12625/05/23(金)21:03:23 ID:hOtrH8ykNo.1315759901そうだねx2
リリーフはぶっちゃけこのままファームで順調に行った場合
柴田と藤田の学徒動員が終盤くらいにちょっとだけ有りそうな気がする
12725/05/23(金)21:03:28 ID:tRoBXBKoNo.1315759940+
くふうに負けてるのかファーム…
12825/05/23(金)21:03:50 ID:jxL9wpjgNo.1315760111+
>勝ってネガるのは贅沢な話だよ本当に
数年前に戻ってこのスレ見せたら当時の人たちは何を思うんだろう
12925/05/23(金)21:04:04 ID:LaX0cuMANo.1315760231+
投手潤沢だと中10でシーズン持たせられるのズルすぎるだろ
13025/05/23(金)21:04:49 ID:vDlRxTOsNo.1315760617そうだねx4
1点しか取れなかったなんて言ったら相手なんて1点も取れなかったしチャンスも碌に作れてないからな
13125/05/23(金)21:05:00 ID:5r0DBTEINo.1315760698+
>リリーフはぶっちゃけこのままファームで順調に行った場合
>柴田と藤田の学徒動員が終盤くらいにちょっとだけ有りそうな気がする
にっちもさっちも行かなくて動員って言うかヒリついたとこでの経験させときたいって新庄の意向での登板は普通にありそう
13225/05/23(金)21:05:10 ID:SEcV0oyENo.1315760808+
ソロムランに完封
試合なんて最低これだけやれば勝てるんだよ
13325/05/23(金)21:05:14 ID:nPVrveNMNo.1315760849そうだねx2
藤田は流石に今年一軍はないんじゃないかな
柴田は球速も制球も安定してるしリリーフ状態関係なく一軍お披露目はあるかもしれん
13425/05/23(金)21:05:29 ID:t86yV1nkNo.1315760973そうだねx4
>>勝ってネガるのは贅沢な話だよ本当に
>数年前に戻ってこのスレ見せたら当時の人たちは何を思うんだろう
(金村って誰…?)
13525/05/23(金)21:05:45 ID:4TPDD9nUNo.1315761101そうだねx1
そういやすでにスン君動員したよね「
13625/05/23(金)21:05:50 ID:93AV6LTUNo.1315761140+
数字的には投手自体は元々潤沢だったんだよな
なんか数の割に…だったけど
13725/05/23(金)21:06:04 ID:8HJ0M87YNo.1315761263+
楽天の総投球159球
淺間の打席32球
13825/05/23(金)21:06:21 ID:QVxAdWDcNo.1315761394そうだねx5
>>>勝ってネガるのは贅沢な話だよ本当に
>>数年前に戻ってこのスレ見せたら当時の人たちは何を思うんだろう
>(金村って誰…?)
(曉だろうか…?)
13925/05/23(金)21:06:32 ID:ZT.rq/76No.1315761510そうだねx3
>オープン戦3本打ってるのにいきなり湿ったのはなんなんだ清宮
長打が少ないとはいえ一日一善を重ねてる人間を湿ってるとは贅沢なやつだな
14025/05/23(金)21:06:34 ID:vDlRxTOsNo.1315761527+
>そういやすでにスン君動員したよね
彼はもう2軍でやることないというお墨付きを得ての昇格だから
14125/05/23(金)21:06:51 ID:pVY5jeVENo.1315761677そうだねx3
>そういやすでにスン君動員したよね「
素晴らしいピッチングだったよ
14225/05/23(金)21:07:09 ID:My9inzgcNo.1315761821+
淺間はヒット出てないけど毎回これやってくれるなら一番にずっと置きたいわ
というかマツゴーがこれやってくれよ
マジでなんなんだよ初球早打ち凡退
14325/05/23(金)21:07:25 ID:1eINAY/UNo.1315761944+
>>そういやすでにスン君動員したよね
>彼はもう2軍でやることないというお墨付きを得ての昇格だから
半分バーヘイゲンへのさじを投げたのかなと
14425/05/23(金)21:07:27 ID:4TPDD9nUNo.1315761961そうだねx1
>楽天の総投球159球
>淺間の打席32球
ヒットも打ってるしすばらしい
打席の内容がいいからしばらく淺間使ってほしい
14525/05/23(金)21:07:31 ID:EBv/vxK6No.1315761979+
これでHRでなくなったら去年の西武の上位互換だ
14625/05/23(金)21:07:36 ID:VjT8sAN6No.1315762020そうだねx3
昨日の孫くん同点での9回10回回跨ぎ登板はビビりました…
14725/05/23(金)21:07:36 ID:ZtnOgOsENo.1315762023+
>数年前に戻ってこのスレ見せたら当時の人たちは何を思うんだろう
やっぱBIGBOSSから新庄監督でも暗黒脱却は難しいんだなあ
え?首位?
14825/05/23(金)21:08:26 ID:EBv/vxK6No.1315762369+
>やっぱBIGBOSSから新庄監督でも暗黒脱却は難しいんだなあ
>え?首位?
首位かどうかよりも
スタメンと先発のメンツが知らない選手ばかりでビビると思う
14925/05/23(金)21:08:34 ID:My9inzgcNo.1315762415そうだねx2
孫くんの昇格が思ったより早かったから支配下枠レースあと1人誰にするか気になるな
松本と宮内どっちも数字的にはかなり良いのよね
15025/05/23(金)21:08:37 ID:ur3JerxoNo.1315762450+
先発陣が輝きすぎてる
打線もHR多いのは明確な強み
あとはリリーフ陣頑張って
15125/05/23(金)21:08:57 ID:hOtrH8ykNo.1315762606そうだねx2
>藤田は流石に今年一軍はないんじゃないかな
>柴田は球速も制球も安定してるしリリーフ状態関係なく一軍お披露目はあるかもしれん
柴田はコントロールと修正力がお墨付きって感じだったんだけど
思いのほか球速上がってるのと空振り取れるスライダーとスプリットも金子のちーちゃんもびっくりのスピードで習得中なのがうれしい
藤田もアイツそのうちほっとけば余裕で左のエースやれる感ある
15225/05/23(金)21:08:58 ID:4TPDD9nUNo.1315762617そうだねx2
>首位かどうかよりも
>スタメンと先発のメンツが知らない選手ばかりでビビると思う
オレ ミヤニシ シッテル
15325/05/23(金)21:09:11 ID:A/JcBk7oNo.1315762717+
浅間はカウント有利に持ってく能力はチームでも上位だよな
あとはカウント不利の相手がストライク取りに来たところをもっとヒットにできればレギュラー掴めそうなんだが
15425/05/23(金)21:09:13 ID:HYVVYK7oNo.1315762736+
4番キャッチャーがホームラン打って勝利
15525/05/23(金)21:09:22 ID:nPVrveNMNo.1315762801+
そういやそっか今の一軍にいる捕手全員ビックボス時代いないのか
15625/05/23(金)21:09:39 ID:PGuKO82oNo.1315762916+
監督もブルペンズに思うところはあるみたいだけど代わりに誰上げるかっていうと誰もいないんだよな
15725/05/23(金)21:09:41 ID:pVY5jeVENo.1315762936+
>4番キャッチャーがホームラン打って勝利
ドカベン
15825/05/23(金)21:09:47 ID:LaX0cuMANo.1315762988+
>そういやそっか今の一軍にいる捕手全員ビックボス時代いないのか
清水が2軍のママやってるから
15925/05/23(金)21:09:48 ID:czMeQSaINo.1315762995+
どこの球団もリリーフのやりくりには苦労してるから補強もおぼつかないだろうしなぁ
16025/05/23(金)21:10:22 ID:f0sHPwbsNo.1315763241+
>浅間はカウント有利に持ってく能力はチームでも上位だよな
>あとはカウント不利の相手がストライク取りに来たところをもっとヒットにできればレギュラー掴めそうなんだが
振り遅れて前に飛ばないからな…
16125/05/23(金)21:10:30 ID:8HJ0M87YNo.1315763310+
ギリ郡司は知っててもと思ったが来たのは交流戦後だったか
16225/05/23(金)21:10:55 ID:QVxAdWDcNo.1315763501そうだねx1
>清水が2軍のママやってるから
ありがたいよね
16325/05/23(金)21:10:58 ID:vDlRxTOsNo.1315763524そうだねx3
9回裏2アウトで浅村に打席回って2000本安打目が逆転の一打という脚本が脳裏に浮かんでた
3人で切ってくれて本当にありがとう金村…
16425/05/23(金)21:11:06 ID:My9inzgcNo.1315763600+
多分AS後に最後の枠で助っ人補強も無いんだろうなぁ
良い投手なんてハムスカウトが拾ってこれるわけないし
16525/05/23(金)21:11:28 ID:4TPDD9nUNo.1315763751+
ホークスのリリーフ強すぎないってか球速すぎない?
って昨日思った
16625/05/23(金)21:11:33 ID:1eINAY/UNo.1315763801+
>良い投手なんてハムスカウトが拾ってこれるわけないし
台湾ルート!台湾ルートでどうか一つ!
16725/05/23(金)21:11:40 ID:5r0DBTEINo.1315763856そうだねx4
淺間は本当にいい選手なんすよ…妖精の国に帰郷する癖さえなければ
16825/05/23(金)21:11:53 ID:qji1TFXcNo.1315763966+
仙台の闘将会って他だと聞かない応援多いから面白いね
内地だと「けっぱれ」って言わなかったりするのも初めはビックリした
16925/05/23(金)21:11:53 ID:My9inzgcNo.1315763968+
>ホークスのリリーフ強すぎないってか球速すぎない?
12球団最強のリリーフ陣だと思うよホークス
17025/05/23(金)21:12:17 ID:My9inzgcNo.1315764144+
てか今日なんで鳴物禁止だったの?
17125/05/23(金)21:12:50 ID:XOydbNU.No.1315764366+
スレッドを立てた人によって削除されました
>浅間はカウント有利に持ってく能力はチームでも上位だよな
>あとはカウント不利の相手がストライク取りに来たところをもっとヒットにできればレギュラー掴めそうなんだが
また‌振‌り‌遅‌れ‌て‌前‌に‌飛‌ば‌な‌い‌か‌ら‌な‌…‌
17225/05/23(金)21:12:51 ID:4TPDD9nUNo.1315764375+
>淺間は本当にいい選手なんすよ…妖精の国に帰郷する癖さえなければ
怪我なければ今頃日本代表になっててもおかしくなかった素材
17325/05/23(金)21:13:05 ID:1eINAY/UNo.1315764498+
>ホークスのリリーフ強すぎないってか球速すぎない?
>って昨日思った
みんな同じ練習を一斉に課せられて付いて来れたもんだけを使いますっていう風潮だとか聞いたから結果的に生き残ってるリリーフが剛球型なんだろうね
17425/05/23(金)21:13:24 ID:CTgpUYKcNo.1315764647+
>>ホークスのリリーフ強すぎないってか球速すぎない?
>12球団最強のリリーフ陣だと思うよホークス
あそこもあのオスナが出てくると悲鳴上がる投手になっててどこも大変だなって
17525/05/23(金)21:13:24 ID:ZtnOgOsENo.1315764651+
>ホークスのリリーフ強すぎないってか球速すぎない?
>って昨日思った
あそこは投手なら球速打者なら打球速度をとりあえず目一杯上げさせるから
その指導が合わない選手は出るんだけど
17625/05/23(金)21:13:53 ID:nPVrveNMNo.1315764842+
でもそのソフトバンクのリリーフでも8敗してるしな
17725/05/23(金)21:14:11 ID:EBv/vxK6No.1315764978そうだねx1
ホークスは僅かなスーパースターと多数のスペシャリストで構成されてるのでリリーフはホントにリリーフに特化してて強い
17825/05/23(金)21:14:26 ID:vxjq3gvcNo.1315765112+
吉田は大分空回りしてるな
17925/05/23(金)21:14:37 ID:vDlRxTOsNo.1315765184+
>>>ホークスのリリーフ強すぎないってか球速すぎない?
>>12球団最強のリリーフ陣だと思うよホークス
>あそこもあのオスナが出てくると悲鳴上がる投手になっててどこも大変だなって
ハム相手の時だけ10億円プレイヤーになるのやめてほしい
18025/05/23(金)21:14:39 ID:Cl5KIrD2No.1315765203そうだねx1
>内地だと「けっぱれ」って言わなかったりするのも初めはビックリした
>> ※「打て打て」の部分は、地域別に歌詞が異なります
>>北海道⇒けっぱれ
>>関西⇒打ったれ
>>関東・仙台⇒打て打て
>>九州⇒打つバイ
打つバイ??!?
18125/05/23(金)21:14:49 ID:ZtnOgOsENo.1315765282+
>怪我なければ今頃日本代表になっててもおかしくなかった素材
本当に野球センスは素晴らしいけど身体のタフネスも含めて選手評価だから
18225/05/23(金)21:14:57 ID:F.srdTv2No.1315765342+
>淺間は本当にいい選手なんすよ…妖精の国に帰郷する癖さえなければ
怪我さえしなければ毎度安定して仕事するよね…
なんか寝てるだけで妖精になったりするけど
18325/05/23(金)21:16:46 ID:vDlRxTOsNo.1315766139そうだねx2
五十幡も怪我しがちな選手だったけど最近は離脱もなく仕事してくれててありがたい
18425/05/23(金)21:16:50 ID:xOsf2L5MNo.1315766171そうだねx4
当たりは良かったが…みたいなのが多すぎる!
18525/05/23(金)21:18:10 ID:My9inzgcNo.1315766750+
>あそこもあのオスナが出てくると悲鳴上がる投手になっててどこも大変だなって
ハムファンからすると最強のクローザーすぎてなんでこんなにボロクソ言われてんの?ってなる
18625/05/23(金)21:19:04 ID:My9inzgcNo.1315767156+
>ホークスは僅かなスーパースターと多数のスペシャリストで構成されてるのでリリーフはホントにリリーフに特化してて強い
ホークスだと細野くんは今年リリーフに回されてるかな
18725/05/23(金)21:19:12 ID:nPVrveNMNo.1315767201+
オスナは今年はまだ失点してないけどハム戦でも結構やらかしてる気がする
いつかの万波とかアリエルとか
18825/05/23(金)21:19:32 ID:Cl5KIrD2No.1315767348+
>>あそこもあのオスナが出てくると悲鳴上がる投手になっててどこも大変だなって
>ハムファンからすると最強のクローザーすぎてなんでこんなにボロクソ言われてんの?ってなる
M「そうそう」
N「わかる〜」
18925/05/23(金)21:22:25 ID:A/JcBk7oNo.1315768699+
>ハムファンからすると最強のクローザーすぎてなんでこんなにボロクソ言われてんの?ってなる
球団別防御率
西0.00 日0.00 ロ3.00 オ9.00 楽6.00
贔屓の抑えが現状これなのはまあ悲鳴の一つや二つは出るかなって…
19025/05/23(金)21:22:43 ID:XOydbNU.No.1315768844+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>あそこもあのオスナが出てくると悲鳴上がる投手になっててどこも大変だなって
>>ハムファンからすると最強のクローザーすぎてなんでこんなにボロクソ言われてんの?ってなる
>M「そうそう」
>N「わかる〜」
4番キャッチャーがホームラン打って勝利
19125/05/23(金)21:25:43 ID:yfL1xFqANo.1315770189+
>五十幡も怪我しがちな選手だったけど最近は離脱もなく仕事してくれててありがたい
1番五十幡みたいなことしなければいい感じだしな…
19225/05/23(金)21:27:57 ID:apYoHzvENo.1315771253+
ダイヤモンドのようなプラチナ村
もうどこにも行くな
19325/05/23(金)21:31:13 ID:qXlF5bm2No.1315772680+
fu5072914.png[見る]
5年分の44試合目
去年より貯金が1少ない
※グロ注意
19425/05/23(金)21:33:51 ID:XOydbNU.No.1315773749+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>五十幡も怪我しがちな選手だったけど最近は離脱もなく仕事してくれててありがたい
>1番五十幡みたいなことしなければいい感じだしな…
‌そ‌ろ‌そ‌ろ‌清‌宮‌の‌ホ‌ー‌ム‌ラ‌ン‌が‌見‌た‌い‌
‌だ‌い‌ぶ‌打‌っ‌て‌な‌い‌よ‌ね‌外‌野‌の‌頭‌超‌え‌る‌打‌球‌
19525/05/23(金)21:34:16 ID:D5T2THNANo.1315773933+
>fu5072914.png[見る]
>5年分の44試合目
>去年より貯金が1少ない
>※グロ注意
あれ?去年より弱体化してる?
19625/05/23(金)21:35:39 ID:XOydbNU.No.1315774499+
>>五十幡も怪我しがちな選手だったけど最近は離脱もなく仕事してくれててありがたい
>1番五十幡みたいなことしなければいい感じだしな…
浅間はカウント有利に持ってく能力はチームでも上位だよな
あとはカウント不利の相手がストライク取りに来たところをもっとヒットにできればレギュラー掴めそうなんだが
19725/05/23(金)21:35:51 ID:qXlF5bm2No.1315774583+
fu5072939.png[見る]
球場毎のホームラン
19825/05/23(金)21:37:24 ID:XOydbNU.No.1315775208+
>>ハムファンからすると最強のクローザーすぎてなんでこんなにボロクソ言われてんの?ってなる
>球団別防御率
>西0.00 日0.00 ロ3.00 オ9.00 楽6.00
>贔屓の抑えが現状これなのはまあ悲鳴の一つや二つは出るかなって…
俺知ってる‌勝‌っ‌た‌の‌は‌嬉‌し‌い‌け‌ど‌残‌塁‌多‌す‌ぎ‌!‌
19925/05/23(金)21:38:10 ID:5r0DBTEINo.1315775528+
しかし楽天までエース早川当ててくるようになったってもしかして本格的に包囲網敷かれてる?
20025/05/23(金)21:38:32 ID:A/JcBk7oNo.1315775692+
>あれ?去年より弱体化してる?
エース格と当たりまくったことを考えると去年より微強化くらいには考えてもいいんじゃない?
20125/05/23(金)21:39:10 ID:XOydbNU.No.1315775942+
>>>五十幡も怪我しがちな選手だったけど最近は離脱もなく仕事してくれててありがたい
>>1番五十幡みたいなことしなければいい感じだしな…
>浅間はカウント有利に持ってく能力はチームでも上位だよな
>あとはカウント不利の相手がストライク取りに来たところをもっとヒットにできればレギュラー掴めそうなんだが
0四球選べるしみんな全然打てないって訳でもないのに
ランナーが3塁に来た瞬間ピタっと止まるのはなんなんだ
20225/05/23(金)21:40:58 ID:QeZjA7SENo.1315776741+
>しかし楽天までエース早川当ててくるようになったってもしかして本格的に包囲網敷かれてる?
いやまあ首位だから当然といえば当然ではある
20325/05/23(金)21:41:00 ID:XOydbNU.No.1315776758+
>淺間は本当にいい選手なんすよ…妖精の国に帰郷する癖さえなければ
もはや‌怪‌我‌な‌け‌れ‌ば‌今‌頃‌日‌本‌代‌表‌に‌な‌っ‌て‌て‌も‌お‌か‌し‌く‌な‌か‌っ‌た‌素‌材‌
20425/05/23(金)21:42:47 ID:XOydbNU.No.1315777533+
>それを超える精神と技術でいえばメンタルが弱い
打率は全然なんだけどなんだかんだできっちり犠牲フライ打てる山川って凄いよね
20525/05/23(金)21:43:07 ID:UQ0bn1JkNo.1315777707+
>ランナーが3塁に来た瞬間ピタっと止まるのはなんなんだ
普通にメンタル面じゃないかな
フリースインガーしかいないチームだから大事な場面だとみんな硬くなっちゃうんでしょ
逆にチャンス大好きな水野とか今年肩の力が抜けてる野村はいつも通りのスイングが出来るだけで
20625/05/23(金)21:44:25 ID:XOydbNU.No.1315778324+
>>>>五十幡も怪我しがちな選手だったけど最近は離脱もなく仕事してくれててありがたい
>>>1番五十幡みたいなことしなければいい感じだしな…
>>浅間はカウント有利に持ってく能力はチームでも上位だよな
>>あとはカウント不利の相手がストライク取りに来たところをもっとヒットにできればレギュラー掴めそうなんだが
>0四球選べるしみんな全然打てないって訳でもないのに
>ランナーが3塁に来た瞬間ピタっと止まるのはなんなんだ
どこの球団もリリーフのやりくりには苦労してるから補強もおぼつかないだろうしなぁ
20725/05/23(金)21:45:00 ID:vDlRxTOsNo.1315778563+
チャンスの場面だから打てないと印象に残るだけでそもそもヒットが出る確率なんて3割もないかんな
20825/05/23(金)21:46:08 ID:XOydbNU.No.1315779063+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そういやすでにスン君動員したよね「
素晴らしいピッチングだったよ
20925/05/23(金)21:47:54 ID:XOydbNU.No.1315779895+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>ねぇ金村これ沢む…
>>伊藤 宮城 今井 隅田 モイネロ 北山
>>ライバルだらけ!
>なんか身内にライバル多いな…
いやー心強い
21025/05/23(金)21:49:32 ID:XOydbNU.No.1315780568+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そういやすでにスン君動員したよね「
>素晴らしいピッチングだったよ
今年は審判の判定に一喜一憂しすぎる
静かに見せてくれ
21125/05/23(金)21:50:18 ID:dsbCviNMNo.1315780885+
リリーフはちゃんと抑えても全く褒められず失点した時は延々と擦られるから大変だな
21225/05/23(金)21:50:56 ID:QeZjA7SENo.1315781159+
>リリーフはちゃんと抑えても全く褒められず失点した時は延々と擦られるから大変だな
ウチのファン割とリリーフ褒める方だと思う!
21325/05/23(金)21:51:16 ID:XOydbNU.No.1315781291+
スレッドを立てた人によって削除されました
まじで金村は立ち上がり不安定な時が無ければ完璧なんだがこれはダルや大谷もそうだったからなあ
21425/05/23(金)21:53:06 ID:XOydbNU.No.1315782046+
打線を繋げるのって難しいんだね...
21525/05/23(金)21:53:50 ID:vxjq3gvcNo.1315782386+
>打線を繋げるのって難しいんだね...
野村がローションだったんだよな…

- GazouBBS + futaba-