[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3912人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747996290823.jpg-(45024 B)
45024 B25/05/23(金)19:31:30No.1315721217+ 20:43頃消えます
首都圏情報ネタドリ! 少女まんがの魅力は国境を越えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/23(金)19:32:08No.1315721434+
72時間で少女マンガはアジア圏でしか人気ないって言ってたのに…
225/05/23(金)19:32:16No.1315721485+
少女漫画に限った話ではないのでは
325/05/23(金)19:33:34No.1315722008+
女性が女性向けに創作して回ってる市場がこんなでかい国もないよなあ
425/05/23(金)19:34:52No.1315722535+
ドキュメント72時間だったかあの時は女が男のために頑張るタイプの少女漫画は需要薄いって話だったな
525/05/23(金)19:35:15No.1315722679+
あずまんが!?
625/05/23(金)19:35:36No.1315722815+
フランス女は物語に使う時間あったらリアルに恋とセックスしてそう
725/05/23(金)19:35:51No.1315722916+




825/05/23(金)19:36:02No.1315722995+
フランスにもナヨナヨした男いるんだな…
925/05/23(金)19:36:15No.1315723080+
フランスはだいたい秋葉原
1025/05/23(金)19:36:23No.1315723142+
やれやれ本物の少年漫画を読んだことがないんだな
1125/05/23(金)19:36:32No.1315723190+
100円ショップみてえな名前しやがって…
1225/05/23(金)19:36:34No.1315723204+
ホンマモンだ…
1325/05/23(金)19:36:53No.1315723331+
400冊は少なすぎる…
1425/05/23(金)19:37:30No.1315723573+
>フランスはだいたい秋葉原
川が側に流れてて薄汚いと申したか
1525/05/23(金)19:37:48No.1315723687+
ぎっちぎちじゃねーか
1625/05/23(金)19:37:49No.1315723692+
>400冊は少なすぎる…
パタリロだけで1/4埋まる
1725/05/23(金)19:38:08No.1315723815+
関東だけか…配信の方で見るか
1825/05/23(金)19:38:26No.1315723947+
フランスの若者は外国のフランス人といえばイケ男イケ女なんだよね!みたいなのに辟易してるとは聞く
1925/05/23(金)19:38:34No.1315723992そうだねx4
日本語覚えてもっと地獄みてえなお気持ちエッセイ漫画とか読め
2025/05/23(金)19:39:12No.1315724249+
よその文化が問題に思ってないことが問題!というのは傲慢なんですよ
2125/05/23(金)19:39:20No.1315724291+
まあ確かにネタの細分化であらゆるジャンルの少女漫画が存在してるのは確かだが…
2225/05/23(金)19:39:39No.1315724423+
ちゃんと売れてるなら良かったが
2325/05/23(金)19:39:40No.1315724425そうだねx5
>日本語覚えてもっと地獄みてえなお気持ちエッセイ漫画とか読め
ある意味で社会の真実ではあるからな…
2425/05/23(金)19:39:52No.1315724511+
こういうのも翻訳されて受けてるのはフランスの文学度量の深さを感じる
2525/05/23(金)19:40:16No.1315724682+
流石にこういうテーマ自体は現地コンテンツにも有るだろうし単純に趣味だな
2625/05/23(金)19:40:20No.1315724707+
>フランスの若者は外国のフランス人といえばイケ男イケ女なんだよね!みたいなのに辟易してるとは聞く
脇毛ボーボーなのはリアル?
2725/05/23(金)19:40:31No.1315724790+
俺も少女になるか
2825/05/23(金)19:40:35No.1315724817+
>よその文化が問題に思ってないことが問題!というのは傲慢なんですよ
逆ハーものでよくある気持ち悪い発言なことは確か
2925/05/23(金)19:40:56No.1315724959+
>こういうのも翻訳されて受けてるのはフランスの文学度量の深さを感じる
シグルイ並んでたときが一番びっくりしたな
3025/05/23(金)19:41:30No.1315725179+
フランスは半世紀遅れてるのか
3125/05/23(金)19:42:02No.1315725387そうだねx2
>>こういうのも翻訳されて受けてるのはフランスの文学度量の深さを感じる
>シグルイ並んでたときが一番びっくりしたな
フランスはバンドデシネ文化なので画力の圧のある漫画はシンプルに人気がある
3225/05/23(金)19:42:31No.1315725576+
漫画好きの外国人がもっと漫画でこういうの読みたいって視点じゃないの?
日本の漫画じゃなきゃこういうの描写するフィクションが無いってことはないだろう
3325/05/23(金)19:42:53No.1315725706+
フランスは高校生のゴンクール賞って文学賞あるし小説とマンガの境界線はないのかもしれん
3425/05/23(金)19:42:53No.1315725709+
単行本は輸出できても雑誌とふろくの文化までは無理だな
3525/05/23(金)19:43:34No.1315725984+
>フランスはバンドデシネ文化なので画力の圧のある漫画はシンプルに人気がある
谷口ジロー好きすぎ竜
3625/05/23(金)19:43:38No.1315726015そうだねx2
>漫画好きの外国人がもっと漫画でこういうの読みたいって視点じゃないの?
>日本の漫画じゃなきゃこういうの描写するフィクションが無いってことはないだろう
漫画の作品数で言うと日本は比喩抜きで世界一生産量が多いから
普通に自国産だと無いパターンあるんじゃねえかな
3725/05/23(金)19:44:16No.1315726247そうだねx1
すれ違いが無かったら即終わるよねはまあそうだねって
3825/05/23(金)19:44:34No.1315726338+
なそ
3925/05/23(金)19:44:39No.1315726371+
ちゃおじゃないんだ
4025/05/23(金)19:44:43No.1315726390+
天スラコミカライズとかも輸出されてるからな
4125/05/23(金)19:44:46No.1315726411+
なかよしは長いこと瀕死と聞くが…
4225/05/23(金)19:44:50No.1315726446+
70年もやってるのか
4325/05/23(金)19:44:51No.1315726450+
りぼんってまだ強いんだ
4425/05/23(金)19:45:08No.1315726590+
りぼん70年やってんの!?戦後すぐからなの!?
4525/05/23(金)19:45:09No.1315726598+
こんな漫画家みたいな見た目の漫画家画いるかよ!
4625/05/23(金)19:45:15No.1315726634そうだねx1
>普通に自国産だと無いパターンあるんじゃねえかな
SF黄金時代が日本に輸入されて日本のSF作家増えたみたいに、フラン人作家増加も時間の問題じゃねーかな
4725/05/23(金)19:45:48No.1315726837+
そもそも我が国の雑誌や貸本の消費は戦前から盛んであって
4825/05/23(金)19:45:48No.1315726839+
こういう世界で野崎くんは生きてるんだな
4925/05/23(金)19:46:24No.1315727046+
少女漫画誌は背表紙もこう…薄ピンクとか水色だな!
5025/05/23(金)19:47:00No.1315727278+
小学一年生のようだ
5125/05/23(金)19:47:13No.1315727377そうだねx3
タフな商業連載に当初は男性作家しかいなかったのは仕方ない
5225/05/23(金)19:47:19No.1315727424+
なるほど最初期は女の子の話が基本か
5325/05/23(金)19:47:51No.1315727617そうだねx2
>タフな商業連載に当初は男性作家しかいなかったのは仕方ない
なにっ
5425/05/23(金)19:48:04No.1315727725+
田中美智子すげー
5525/05/23(金)19:48:25No.1315727862+
まって今表紙に弓月光先生の名前が
5625/05/23(金)19:48:34No.1315727922+
女性作家はデビュー早ければ早いほど読者に感性近くていいですからね
5725/05/23(金)19:48:43No.1315727986+
>そもそも我が国の雑誌や貸本の消費は戦前から盛んであって
読書の文化は根付いてたのにあまり賢くないよね老人世代
5825/05/23(金)19:48:49No.1315728033+
オタクみたいな人たちだ
5925/05/23(金)19:48:51No.1315728047+
>まって今表紙に弓月光先生の名前が
名誉としあきが一人の作家さんだねえ
6025/05/23(金)19:49:20No.1315728241+
>オタクみたいな人たちだ
ネクラだ!
6125/05/23(金)19:49:22No.1315728266そうだねx2
ちびまる子ちゃんって異質だな
6225/05/23(金)19:49:30No.1315728325+
少し前に日経新聞で連載してた私の履歴書が読み応え凄かった一条ゆかり
6325/05/23(金)19:50:02No.1315728529+
一条ゆかりも75歳だからな
6425/05/23(金)19:50:11No.1315728594そうだねx4
動物のお医者さんは少女漫画…
そうかな…そうかも…
6525/05/23(金)19:50:12No.1315728598そうだねx4
あのアフロって少女漫画なの!?
6625/05/23(金)19:50:44No.1315728820+
10年代20年代は!?
6725/05/23(金)19:50:44No.1315728823+
いろんな性癖を持つアフロだ
6825/05/23(金)19:50:53No.1315728868+
>あのアフロって少女漫画なの!?
田村由美がバチバチの少女漫画家だよ!
6925/05/23(金)19:50:58No.1315728907そうだねx5
萩尾望都つえー
7025/05/23(金)19:51:11No.1315728990そうだねx1
ミステリという勿れって少女漫画なんだ…
7125/05/23(金)19:51:17No.1315729039+
ミステリは青年漫画かと思ってた…
7225/05/23(金)19:51:27No.1315729092+
だいたいコマ割りが見せたい絵と感情の推移に沿ってるよね少女漫画は
7325/05/23(金)19:51:33No.1315729135そうだねx4
理論上は夏目友人帳も立派な少女漫画だからな
7425/05/23(金)19:51:37No.1315729174+
かわいい
7525/05/23(金)19:51:50No.1315729269+
顔でけえ
7625/05/23(金)19:52:03No.1315729366+
あーオタク始めた時にあるある
7725/05/23(金)19:52:15No.1315729443+
こういう雑に顔隠した実写ありエロVとかいる
7825/05/23(金)19:52:52No.1315729680+
アフロって田村由美なんだ…コンスタントにヒット出しててすげーな
7925/05/23(金)19:53:00No.1315729728そうだねx2
元から少女漫画はセックス&ドラッグでは
8025/05/23(金)19:53:10No.1315729796そうだねx2
横向きはちょっとおもしろすぎるから駄目
8125/05/23(金)19:53:33No.1315729926+
>元から少女漫画は承太郎&花京院では
8225/05/23(金)19:53:38No.1315729963+
女装くらい「」でも出来るもん!
8325/05/23(金)19:53:53No.1315730061+
普通に良い話だった
8425/05/23(金)19:54:12No.1315730206+
えらい
8525/05/23(金)19:54:33No.1315730336+
この流れ初音ミクでも見たような
8625/05/23(金)19:54:40No.1315730388+
漫画は楽しいだけじゃなく心の支えだよなあ
8725/05/23(金)19:54:47No.1315730434+
これもヒット作だな
8825/05/23(金)19:55:08No.1315730569そうだねx1
正直このへんまで来ると恋愛要素の方が売れる為に入れてるノイズに感じるんだよなあ
8925/05/23(金)19:55:08No.1315730570+
その単語持ち出すのは悪手じゃろアリンコ
9025/05/23(金)19:55:18No.1315730641そうだねx2
インターネットやめよう
9125/05/23(金)19:56:00No.1315730910+
>正直このへんまで来ると恋愛要素の方が売れる為に入れてるノイズに感じるんだよなあ
少女にとってはいつだって恋愛は憧れる要素なんじゃよ
9225/05/23(金)19:56:29No.1315731094+
こういう系ネタって24年組から繰り返し描かれてるけど時代で色々変わってんのかな
9325/05/23(金)19:56:33No.1315731121そうだねx4
ジェンダーの話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
9425/05/23(金)19:57:09No.1315731362+
批評家は分析するのが仕事だから仕方あるめえ
9525/05/23(金)19:57:15No.1315731400そうだねx1
食わず嫌いせず読んで欲しいのは分かるわね
9625/05/23(金)19:57:33No.1315731507+
>正直このへんまで来ると恋愛要素の方が売れる為に入れてるノイズに感じるんだよなあ
俺監督もぼやいてたけど
広く売る気の娯楽作品では不文律みたいになってる部分はあるかもしれない
9725/05/23(金)19:57:43No.1315731585+
女が少年漫画を消費するのは流されてるけど
男が少女漫画消費することへの忌避感強くねえかな
9825/05/23(金)19:58:22No.1315731839そうだねx2
まあ自分らしくて良いんだなんて大体の漫画で読み取れるからな
常にガキはそういうことで悩んでるのだろう
9925/05/23(金)19:58:31No.1315731906+
>女が少年漫画を消費するのは流されてるけど
>男が少女漫画消費することへの忌避感強くねえかな
漫画は女子供が読むものという風潮
10025/05/23(金)19:59:38No.1315732323+
>食わず嫌いせず読んで欲しいのは分かるわね
いもげで記憶に新しいのはガラスの仮面だな…
10125/05/23(金)20:00:25No.1315732659+
少女マンガ側で悪書追放運動みたいなのなかったんだろうか
10225/05/23(金)20:03:09No.1315733852+
>女が少年漫画を消費するのは流されてるけど
>男が少女漫画消費することへの忌避感強くねえかな
上で出てるように少女漫画にSFはじめ恋愛以外のジャンルも多かった頃は
男も読んでる人が少なくなかったけどね…
10325/05/23(金)20:04:04No.1315734225+
>少女マンガ側で悪書追放運動みたいなのなかったんだろうか
なんとなくこの記事を思い出したよ
https://www.tinami.com/x/interview/10/page1.html [link]
10425/05/23(金)20:21:11No.1315741576+
レディコミなら時々読むんだがな…

- GazouBBS + futaba-