[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3908人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5072453.jpg[見る]


画像ファイル名:1747995306955.jpg-(45235 B)
45235 B25/05/23(金)19:15:06No.1315714953+ 20:29頃消えます
スジとか裏スジとか間四軒とか意味あるって言われたり
意味ないって言われたりわからんのだが!!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/23(金)19:18:24No.1315716194+
間四間は渋川難波も意味あるって言ってたからあるんじゃないか
225/05/23(金)19:18:57No.1315716402そうだねx1
スジは好き
325/05/23(金)19:19:19No.1315716542そうだねx8
orz
425/05/23(金)19:20:22No.1315716947+
筋違い
525/05/23(金)19:22:44No.1315717873+
すじが切れてない456は絶対切るな
そのくらいの心得でいいんですよ
625/05/23(金)19:23:54No.1315718327+
気にしないと負けるとは言うが
気にしてたら手作りできねえんじゃねえか?って悩む
725/05/23(金)19:24:13No.1315718460+
スジなんて現物尽きたときのお祈り要素だから別にそこまで重要じゃない
825/05/23(金)19:26:43No.1315719391+
意味ないってことはないよ
どれも適した状況では読みのテクニックとして通用するんだから
問題はその読みの精度がどれくらいかってところであって
925/05/23(金)19:27:11No.1315719555+
意味はある
それでも負けることもある
1025/05/23(金)19:27:15No.1315719579そうだねx5
どんだけうまくても守備はスジ中心だよ
1125/05/23(金)19:29:33No.1315720469+
宣言牌のスジはリャンカンからだったりすると危ないので注意だ
1225/05/23(金)19:29:35No.1315720481そうだねx1
無駄な時は無駄だけど分布的には意味ある的なやつだろうか
1325/05/23(金)19:32:33No.1315721599+
現物の次にスジが一番思考リソースを奪わないし頼る
1425/05/23(金)19:33:01No.1315721782そうだねx1
正確にはすげー昔は裏スジ危険で間四軒は超危険だからこんなん切るやつバカ!くらいまであったけど近年は危ないは危ないけど普通の無スジから格段に危ない牌ってわけではないよってニュアンス
1525/05/23(金)19:33:25No.1315721941そうだねx1
初心者相手にスジを頼りに守ってると意外と放銃するから気をつけて!
1625/05/23(金)19:34:15No.1315722283+
パターン自体が絞られるワンチャンスと比べて両面以外ならなんぼでも当たるから信用度低いわこれって気付いた
1725/05/23(金)19:34:15No.1315722288+
初心者は全員リャンメンで待て!!
1825/05/23(金)19:36:03No.1315723000+
漫画読んでるとわけわからん単騎待ちが有効っぽく思えてくる…
1925/05/23(金)19:36:11No.1315723059そうだねx3
スジは比較的安全
だがあくまで「比較的」だからプレイヤーレベル上がってくるとスジだから仕方ねーじゃんで全部が通らなくなってきて他に切る牌あったよね?って詰められる
2025/05/23(金)19:37:07No.1315723418+
>現物の次にスジが一番思考リソースを奪わないし頼る
そして放銃する
2125/05/23(金)19:37:29No.1315723565+
当たる奴は運が悪い!
2225/05/23(金)19:37:34No.1315723592+
orz
2325/05/23(金)19:38:06No.1315723803+
マンガはドラマ仕立てにしてるだけでスジは安牌だぜ
2425/05/23(金)19:39:33No.1315724379+
役の頻度でいうと平和だけで20%ぐらいだから1/5の確率で安全だぜ
思ったより少ないな…
2525/05/23(金)19:40:18No.1315724690+
わかりやすい例だと5切ってリーチだと135から5切ってリーチとの2待ちと579からの8待ちが自然な手順で発生するのであぶない
2625/05/23(金)19:40:33No.1315724802そうだねx1
>マンガはドラマ仕立てにしてるだけでスジは安牌だぜ
ロン
5200
2725/05/23(金)19:40:39No.1315724854そうだねx1
ピンフがつかない両面待ちは普通だぜ!
2825/05/23(金)19:40:57No.1315724969+
>漫画読んでるとわけわからん単騎待ちが有効っぽく思えてくる…
結局漫画の人たちは相手の浮いてる牌や山の中ビタ読みして出てくるのが分かってるからやってるだけでそうでも無いのに自発的に当たり牌の種類を最低の1/34までさげるひつようはあんまないよ
2925/05/23(金)19:41:52No.1315725330+
最初の方に切られた牌の筋は頼るけど中筋は信用しない
3025/05/23(金)19:42:57No.1315725740+
あんまり関係ない話だけど点数計算できたら有利なんだろうなと思いながらいまだに点数計算ができない
3125/05/23(金)19:43:02No.1315725775+
辺張シャボ嵌張に当たるから全然スジ安全じゃないよ
3225/05/23(金)19:43:03No.1315725789+
マンだのスジだのパイだのチンだの運だの
3325/05/23(金)19:43:21No.1315725901そうだねx2
チンポにゃ!!
3425/05/23(金)19:43:24No.1315725916+
チートイ地獄単騎待ちを字牌でやるとしてやったり感が凄い
3525/05/23(金)19:43:30No.1315725963+
現物以外なんでも当たるよ
3625/05/23(金)19:43:37No.1315726005+
麻雀の安全牌は消去法だよ
3725/05/23(金)19:43:56No.1315726136+
ネトマはどいつも防御ガチガチ思考だから一九字牌だのすじだの字牌だので待ったほうが打ち取れる
3825/05/23(金)19:44:35No.1315726351+
スジも壁も覚えたけど
スジと壁を合わせて考えるのを5(+20)秒でやるの難しいすぎる
3925/05/23(金)19:45:08No.1315726582+
リーチ宣言牌の筋はやだなあ
でも切る牌ねえし…
4025/05/23(金)19:45:10No.1315726606+
>スジも壁も覚えたけど
>スジと壁を合わせて考えるのを5(+20)秒でやるの難しいすぎる
相手の手番で考えるんだ
4125/05/23(金)19:45:17No.1315726645+
男は黙って地獄単騎
4225/05/23(金)19:45:30No.1315726733+
>現物以外なんでも当たるよ
壁の向こうの端牌の4枚目とか絶対に待ちがない牌もたまにあるよ
自分目線でだけ壁が見えてると有利
4325/05/23(金)19:46:54No.1315727240+
筋が通用しそうかというのも読みのうちなので
4425/05/23(金)19:47:11No.1315727359+
昔の麻雀漫画読むと裏スジはあっても「跨ぎスジ」って概念がほぼ無いのが不思議でしょうがない
昔はそんなに好牌先打が当たり前だったのか?
4525/05/23(金)19:47:19No.1315727428+
>男は黙って地獄単騎
他家の地獄単騎は掴まされるのに自分がやると山に殺される
4625/05/23(金)19:48:45No.1315727998+
>筋が通用しそうかというのも読みのうちなので
相手の戦闘レベルに合わせることになるよね
素人相手に深読みして頭ひねっても仕方ないし逆もまたしかり
4725/05/23(金)19:49:47No.1315728428+
5切りリーチでも1や9が残り少ないと2や8が意外と通る!
と思ってシャボに振り込むのが俺
4825/05/23(金)19:50:28No.1315728719+
親に一発振り込みしたくないから
親の捨てた牌は残しとくか…ってのは割とある
4925/05/23(金)19:50:38No.1315728782+
ど真ん中の牌切ってリーチは引っ掛け警戒するけど単なる取り越し苦労なことのほうが多い
5025/05/23(金)19:50:52No.1315728861+
そういう理論もあるってことを知識として覚えておいて損はないよね
まあ最終的には経験なんだけど…
5125/05/23(金)19:52:21No.1315729489+
書き込みをした人によって削除されました
5225/05/23(金)19:55:03No.1315730538そうだねx1
降りてる時は信じるな
押し返したい時は藁にも縋れ
5325/05/23(金)19:55:24No.1315730684+
ワンチャン
5425/05/23(金)19:55:44No.1315730804+
135から5切ってリーチとか割とあるあるだからな
5525/05/23(金)19:57:41No.1315731574+
4切ったあとに離れて2を切ってリーチ…妙だな…で1が危ないとかもベタなケース
5625/05/23(金)19:59:18No.1315732188+
>降りてる時は信じるな
>押し返したい時は藁にも縋れ
守備より押し引きのほうが難しいんですけお!
5725/05/23(金)20:00:46No.1315732821+
リーチ牌は鳴かれないものにするか
いかにも余りましたみたいな嘘の臭いをつけるかのどちらかは大抵している
5825/05/23(金)20:01:30No.1315733116+
>いかにも余りましたみたいな嘘の臭いをつけるかのどちらかは大抵している
そこまでやれるほど手牌が充実してることが少ない…!
5925/05/23(金)20:02:27No.1315733546+
危険を冒すべきタイミングを見誤ってはならない
テンパイしてる時に押して放銃するのは仕方ない
リーチ相手に一向聴だから行っちゃえとスジなだけの牌押して放銃したりするのは罪
6025/05/23(金)20:02:43No.1315733651そうだねx1
>リーチ牌は鳴かれないものにするか
>いかにも余りましたみたいな嘘の臭いをつけるかのどちらかは大抵している
どういう手かにもよるけど基本はちゃんとMAXで受けたほうがいいよ…
6125/05/23(金)20:02:45No.1315733677そうだねx2
最近わかったけど7の牌は危険だ!
6225/05/23(金)20:03:16No.1315733896+
必ずしもスジが安牌になることは無いが相手も常に最善手を積み重ねると仮定するとリャンメン待ちが基本になるからスジが安牌になる可能性は高くなる
そして麻雀は基本的に半荘一回勝負じゃなくてトータルでの勝率を見るものだからこういう細かい可能性の偏りも積もっていくので疎かにできない
6325/05/23(金)20:04:24No.1315734363+
37は456より安全だと思ってる人は多い
6425/05/23(金)20:05:42No.1315734935+
>最近わかったけど7の牌は危険だ!
3も危ないぞ
6525/05/23(金)20:06:09No.1315735132そうだねx4
>37は456より安全だと思ってる人は多い
そりゃそうだよ普通に456の方が危険なんだから…
6625/05/23(金)20:07:39No.1315735751+
つまり1289は安全なんだなヨシ!
6725/05/23(金)20:07:56No.1315735875+
スジだろうがなんだろうが5はやべえ
6825/05/23(金)20:08:09No.1315735965+
>最近わかったけど7の牌は危険だ!
タンヤオチャンタどっちにも引っかかる地雷!
6925/05/23(金)20:08:41No.1315736193+
>つまり1289は安全なんだなヨシ!
ロンにゃ
7025/05/23(金)20:08:46No.1315736225+
初心者の頃は攻めも守りも期待値の高い行動を取っていれば戦えるんだ
中級者以降は単純な期待値以外にも手を読んだり山を読んだりと不確定情報を推測することになっていって
筋裏筋間四間も当たる期待値は他より低いがそれだけの理由で切るのは安直じゃない?てなってくイメージ
7125/05/23(金)20:08:46No.1315736232+
fu5072453.jpg[見る]
7225/05/23(金)20:08:49No.1315736253+
>つまり1289は安全なんだなヨシ!
1-4や6-9が強いリャンメンと言われていることをご存知か?
7325/05/23(金)20:08:56No.1315736293+
でもスジや裏スジ全部気にしてたら切れる牌無くない?
7425/05/23(金)20:09:06No.1315736374+
なんなら89の塊よりも孤立牌4か5か6でも持ってた方が伸びしろありそうという気持ちすらある
7525/05/23(金)20:09:32No.1315736558+
5ピン通ったなら2ピンも行けるかで嵌張にハマるんだよね…
7625/05/23(金)20:09:34No.1315736570+
常に現物を切れ
7725/05/23(金)20:09:57No.1315736741+
>でもスジや裏スジ全部気にしてたら切れる牌無くない?
比較するのだ
かなりやべーより少しやべーを選ぶ
7825/05/23(金)20:10:50No.1315737106そうだねx3
そして行く時はうるせ〜しらね〜!!って全部行くケースももちろんある
7925/05/23(金)20:11:24No.1315737350+
現物無くなって19字牌切ってチートイに当たる
8025/05/23(金)20:11:40No.1315737454+
>でもスジや裏スジ全部気にしてたら切れる牌無くない?
相手が張ってないならなんでも切れるよ
8125/05/23(金)20:12:12No.1315737645+
どうせツキが無い時はノーチャンスでも振り込む
8225/05/23(金)20:12:31No.1315737787+
自分が良型でリーチしてる状態なら最低でも五分だからね
8325/05/23(金)20:13:06No.1315738030+
宣言牌のすじは危険
8425/05/23(金)20:13:40No.1315738326+
ていうかそもそもの話別に当たられてもいいんだそこまでの過程にその選択が間違ってないかが大事
いいか「」上 死は結果だ
8525/05/23(金)20:14:02No.1315738509+
リーチに対してのカンだけはしないようにしてるんだけどこれでいいんだよね?
8625/05/23(金)20:14:13No.1315738582+
>なんなら89の塊よりも孤立牌4か5か6でも持ってた方が伸びしろありそうという気持ちすらある
孤立5で89落とすのは裏目7でも最悪嵌張だし俺はありだと思う
4と89なら4切るかな
8725/05/23(金)20:14:32No.1315738715+
オリ打ちが一番ダメージ来る
8825/05/23(金)20:14:33No.1315738717そうだねx1
>リーチに対してのカンだけはしないようにしてるんだけどこれでいいんだよね?
はー…
素人考えにも程があるにゃ
8925/05/23(金)20:14:40No.1315738774+
>リーチに対してのカンだけはしないようにしてるんだけどこれでいいんだよね?
「」失格
9025/05/23(金)20:14:57No.1315738888そうだねx1
>リーチに対してのカンだけはしないようにしてるんだけどこれでいいんだよね?
ええよ
でもたまにはしてもいいにゃ
9125/05/23(金)20:14:57No.1315738889そうだねx6
猫共は黙ってろ!
9225/05/23(金)20:15:10No.1315738974そうだねx1
>リーチに対してのカンだけはしないようにしてるんだけどこれでいいんだよね?
カンにゃ!
9325/05/23(金)20:15:35No.1315739152+
>リーチに対してのカンだけはしないようにしてるんだけどこれでいいんだよね?
ちょっと難しい話だ…
特に最近はカンは強いっていう風に見直されてきてるからリーチ入ったらもうできない!って思考が固まっちゃうのはもったいない
9425/05/23(金)20:15:51No.1315739273+
ししし!カンだし!!!
9525/05/23(金)20:16:03No.1315739363+
まあカンは自分の状況にもよるな
9625/05/23(金)20:16:35No.1315739638+
他の親被りに期待してカンしたりすることあるけど多分死ねって思われてる
9725/05/23(金)20:16:59No.1315739838+
まあ来ないだろ…って切った字牌が3連続で来ると悲しくなるよね
9825/05/23(金)20:17:01No.1315739851+
>猫共は黙ってろ!
差別にゃ?
9925/05/23(金)20:17:40No.1315740130+
一切情報なくても么九牌と中張牌なら中張牌切ったほうがいいとかそんなん
10025/05/23(金)20:17:49No.1315740192+
泣きました
私は魂天神社の巫女で猫で池田です
10125/05/23(金)20:18:15No.1315740379+
ペンチャンはマジで思ったよりガシガシ切っちゃっていい
プロもそう言ってるし実際そうしたら成績上がった
10225/05/23(金)20:18:24No.1315740433+
自分が張ってて暗槓からの嶺上なりリーチなりいけるならやっちゃ
\ロンにゃ/
10325/05/23(金)20:19:13No.1315740762+
ペンチャン大事にするのがここんとこのトレンドだったし割と白黒つけるには難しい問題である
10425/05/23(金)20:19:54No.1315741042そうだねx2
猫の中には人にカンハラする割に自分のカンのタイミングは吟味して
後ろ指刺されても「あの場面はする方が弱い」としれっと受け流すやつもいっぱいいるので
真に受けないようにしようね
10525/05/23(金)20:20:41No.1315741357+
「」と打つときはカンしないと村八分にされるからな…
10625/05/23(金)20:20:46No.1315741401+
熱いぜペンちゃん
10725/05/23(金)20:21:17No.1315741607+
字牌のカンなら符点ガッポリでぼったくれるからやるにゃ
10825/05/23(金)20:22:20No.1315742037+
俺は対面の捨牌しか見ないゲーセン麻雀だから…
10925/05/23(金)20:22:55No.1315742246+
相手の手牌が見えてない以上どれだけ読んでも100%にはならないからな
100%じゃないってことはどれだけ可能性低くても当たるんだ
11025/05/23(金)20:23:20No.1315742414+
>後ろ指刺されても「あの場面はする方が弱い」としれっと受け流すやつもいっぱいいるので
「」らしいクズっぷり…
11125/05/23(金)20:23:52No.1315742632+
俺の運の悪さが最高のスパイス
11225/05/23(金)20:24:02No.1315742707+
一点読みは不可能っていう話を手を読むなんて無意味という意味に拡大解釈してしまう人がいるけどできる限り読む努力は大事なんだ
11325/05/23(金)20:24:24No.1315742861+
>「」らしいクズっぷり…
いいこと教えてあげるにゃ
性格悪いやつの方が麻雀強いにゃ
11425/05/23(金)20:24:50No.1315743016+
トッププロの配信とか見るとえぇそんなに読めるんだ…ってちょっと引くよね
11525/05/23(金)20:25:26No.1315743275+
流行りの打ち筋って本当にあるから困るよね
11625/05/23(金)20:25:43No.1315743379+
>「」と打つときはカンしないと村八分にされるからな…
初めて知った気をつけるわ
11725/05/23(金)20:25:49No.1315743423+
読む努力しないとミエミエの混一清一にも平気で振るからな
ながらで漫然と打ってるとやらかす
11825/05/23(金)20:25:49No.1315743431+
プロ同士は相手の選択を信頼してるからな
11925/05/23(金)20:27:00No.1315743916+
情報が多ければ高精度の読みも不可能ではない
俺程度の腕でも絶対ここだ!って読み切ってかわせることあるし
12025/05/23(金)20:27:52No.1315744316そうだねx1
相手の当たり牌を握り潰しつつアガりてえ〜!
12125/05/23(金)20:29:10No.1315744895+
色んなこと込みでマジで良くできてるんだよなこの運ゲー

- GazouBBS + futaba-