[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3886人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5072165.jpg[見る]
fu5072277.webp


画像ファイル名:1747993701837.jpg-(15038 B)
15038 B25/05/23(金)18:48:21No.1315705385+ 20:07頃消えます
スマホってどれぐらいで機種変更するものなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/23(金)18:49:10No.1315705676そうだねx9
人生で3度
225/05/23(金)18:50:46No.1315706227そうだねx5
替えたいと思ったら替える
325/05/23(金)18:50:54No.1315706275そうだねx1
画面割れるまで使う
425/05/23(金)18:51:28No.1315706451そうだねx9
挙動がおかしくなるまで
525/05/23(金)18:51:36No.1315706497そうだねx5
5年
625/05/23(金)18:51:38No.1315706500+
スマホ市場が飽和して新機種出しても売れない
中古市場もダブついてるだから
ぶっちゃけ作り過ぎである…
725/05/23(金)18:52:18No.1315706739そうだねx3
2年くらいじゃない?
825/05/23(金)18:52:59No.1315706984そうだねx3
サポート終了したら
925/05/23(金)18:53:15No.1315707075そうだねx16
バッテリーが死に始めたら
1025/05/23(金)18:53:43No.1315707250そうだねx25
>ぶっちゃけ作り過ぎである…
つかたけーんだよ…
1125/05/23(金)18:53:49No.1315707284+
挙動とバッテリーがヘたってきたら
1225/05/23(金)18:53:53No.1315707308+
買い替えて2ヵ月で落としてガラス割ったから古いの使ってる
保険入っておけば良かった
1325/05/23(金)18:54:41No.1315707579そうだねx2
買いたくなったとき
1425/05/23(金)18:55:06No.1315707720+
AndroidならGoogleのOSサポートが終わったら
つい最近Android12が終わったからそれより古かったら変えろ
1525/05/23(金)18:55:43No.1315707932+
古いiPhoneってどこで捨てればいいの?
5〜77まで全部残ってる
1625/05/23(金)18:55:57No.1315708027そうだねx6
機能を鑑みると高いのも分かるんだけどさ
この値段で更新頻度高くされても無理だよね
1725/05/23(金)18:56:29No.1315708211そうだねx2
10万もするなら5〜6年は使いたい…!!!!
1825/05/23(金)18:56:35No.1315708247そうだねx12
>5〜77まで全部残ってる
なそ
にん
1925/05/23(金)18:56:56No.1315708366そうだねx1
antutu100万くらい出てれば普段使いにはずっと困らないな…ってなる
2025/05/23(金)18:57:33No.1315708577そうだねx1
性能も世代新しくなったからって極端に変わるわけでもなくなってきたしな
2125/05/23(金)18:57:55No.1315708702+
Pixelのアップデートサポート7年設定は統計上そんなに使うやつはいなかったんだろうな…って思ってる
2225/05/23(金)18:59:26No.1315709281そうだねx3
正直ゲームやってなかったらOSのサポート終了して不具合でない限りは
使い続けれそうだよ
2325/05/23(金)19:01:20No.1315709942+
だいたいバッテリー原因で変えてるから交換できたら何年使えるかな…
2425/05/23(金)19:01:24No.1315709961+
同じの5年使ってたけど今の性能で困ってねえしなぁと思ってたけどサポート切れるから買い替えたら挙動が全然別物になっててやっぱ進化してるんだな…ってなった
2525/05/23(金)19:01:46No.1315710077+
>antutu100万くらい出てれば普段使いにはずっと困らないな…ってなる
ゲームやらないなら50万ぐらいあれば十分ではある
2625/05/23(金)19:02:21No.1315710285+
メインが突然イカれたから機種変前の古いの使ってるけど割と動きに不満なくて
わざわざ最新機種にする必要も無いかなって
2725/05/23(金)19:02:24No.1315710295そうだねx6
少し前の6万円のスマホより今の2万のスマホの方が性能いい
2825/05/23(金)19:03:54No.1315710828+
泥のミッドを2年ごとに買い替え委員会のものです
2925/05/23(金)19:04:23No.1315710995+
自分は大体6年ずつで新機種に交換してるから多分今後もそれくらい
3025/05/23(金)19:04:44No.1315711121+
3年だな
だいたいそれぐらいでバッテリーの消耗が我慢できなくなる
3125/05/23(金)19:05:23No.1315711343+
どこもサポート期間伸ばして長く使ってねってなりつつある
3225/05/23(金)19:05:26No.1315711348+
>スマホ市場が飽和して新機種出しても売れない
>中古市場もダブついてるだから
>ぶっちゃけ作り過ぎである…
2017年がスマホ年間で18億台とか販売してバブル状態だったけど
ずーっと販売減少傾向で今は11億台くらいで今後も減ってく
3325/05/23(金)19:05:53No.1315711498+
>性能も世代新しくなったからって極端に変わるわけでもなくなってきたしな
16に変えたけどここ数年のiPhoneの機能性能出し惜しみ戦略つまんなかったな…
3425/05/23(金)19:06:02No.1315711561+
OS更新終わってもう2年くらい経つけど流石にセキュリティアップデートもされないのまずいよなぁって
3525/05/23(金)19:07:21No.1315712023そうだねx1
ハイエンドは毎年30%程の性能アップが続いてて凄い速いペースで進化してるから高い金出して買ってもすぐ型落ちしちゃうなって
3625/05/23(金)19:07:33No.1315712098+
2台持ちだから2年ごとに買い足す…けどハズレ世代があるとイレギュラーが発生する
3725/05/23(金)19:07:58No.1315712265そうだねx3
乾電池っぽくお手軽にバッテリー交換できるようにしてほしい
3825/05/23(金)19:08:04No.1315712303+
OSのサポート持つかどうかだけは一番大事
後はもう本当に個々人の趣味でもっと早く替えるかどうか
3925/05/23(金)19:08:07No.1315712327+
別に何かがっつりやるわけじゃないから5年
有名どころのメーカーだとバッテリーがヘタれてくる頃
4025/05/23(金)19:08:08No.1315712337+
最近のいい傾向は安スマホも大画面大バッテリーになってきたことだ
4125/05/23(金)19:08:22No.1315712418そうだねx1
カメラ使わないしゲームもしないから格安sim乗り換えでエントリーモデル一括1円で買って1年ごとに乗り換えてる
端末は5〜8千円で売れるから通信費もペイできる
4225/05/23(金)19:08:34No.1315712498+
サンキュー!かえトクプログラム!
4325/05/23(金)19:09:04No.1315712670+
>最近の悪い傾向はハイエンドに小型軽量がなくなってきたことだ
4425/05/23(金)19:09:06No.1315712683+
サポート切れたしバッテリーも怪しいしでPixel9aにでもしようかと検討してSD使えないのもなぁって思ってたが
よく考えると今使ってるAQUOSがそもそもメモリとSD足しても100Gも行ってないことに気が付いてしまった…
4525/05/23(金)19:09:20No.1315712760+
前のは途中バッテリー交換して8年くらい使った
4625/05/23(金)19:09:48No.1315712927+
>>最近の悪い傾向はホームボタンがなくなってきたことだ
4725/05/23(金)19:09:54No.1315712970+
>乾電池っぽくお手軽にバッテリー交換できるようにしてほしい
昔EUが騒いでたけどどうなったんだろうなこの話
4825/05/23(金)19:10:09No.1315713055+
最近ぽこマーのx7p買ったけどクソ安い癖に普通に3Dゲーム動いてすごい
5年ぶりの買い替え
4925/05/23(金)19:10:20No.1315713130そうだねx1
液晶が死んだり物理スイッチが死んだりで更新してるから古い機種の初期化ができずに溜まっていく…
5025/05/23(金)19:10:34No.1315713222+
何となくもうダメかなぁってなったら
5125/05/23(金)19:10:37No.1315713246+
>最近の悪い傾向はハイエンドに小型軽量がなくなってきたことだ
Oneplus13T買おう!中国ROMしかないけどインド版ROM焼けるらしいからマジで欲しい
5225/05/23(金)19:10:51No.1315713328そうだねx2
>乾電池っぽくお手軽にバッテリー交換できるようにしてほしい
ガラケーはできたのにな…
5325/05/23(金)19:12:05No.1315713776+
>つい最近Android12が終わったからそれより古かったら変えろ
もうダメなのか…
fu5072165.jpg[見る]
5425/05/23(金)19:12:17No.1315713846+
触ってみたいって機種が出たら
今まさにRedmagic10Air触りたい
5525/05/23(金)19:12:19No.1315713857+
今もメーカーによってはサポートで電池交換してくれるんじゃないの
5625/05/23(金)19:12:23No.1315713878+
金無い癖にそこそこのスペックの欲しくなるからグロ版焼ける端末を漁る日々
5725/05/23(金)19:12:25No.1315713906+
基本3〜4年だけど今期は2年返却にした
5825/05/23(金)19:12:31No.1315713948+
使ってるアプリでOSの足切りされたから去年iPhone8から16proにしたら処理落ちしなくなって感動した
5925/05/23(金)19:12:41No.1315714010そうだねx1
>昔EUが騒いでたけどどうなったんだろうなこの話
勘違いしてるけどあれは修理時に交換しやすいようにって要求であってパック式にしろってわけではない
6025/05/23(金)19:12:58No.1315714111+
>触ってみたいって機種が出たら
>今まさにRedmagic10Air触りたい
あれSoCさえもうちょい頑張ってたら欲しかった
6125/05/23(金)19:12:59No.1315714124+
ぽこちんのX7proはfelica使わないならデメリット無いんだよね
6225/05/23(金)19:13:02No.1315714139+
流石にメモリ4Gは弱すぎるから年末に買い替えたい
6325/05/23(金)19:13:18No.1315714232+
>Oneplus13T買おう!中国ROMしかないけどインド版ROM焼けるらしいからマジで欲しい
昔8T使ってたんだけど今はグローバル版出さないのか…
6425/05/23(金)19:13:42No.1315714402+
買い替えたい
ふたったー ver3.0.6/lge/L-51A/12
6525/05/23(金)19:13:50No.1315714464+
ひっそりと16eはEU対策でバッテリー交換しやすくなっている
6625/05/23(金)19:13:51No.1315714471+
以前のを初期化しても怖くて結局家に溜まってる
もはや自分自身より自分を形成するツールだから万一の悪用が怖くて仕方ない
家に台数増やしたくないからセキュリティが古くならないうちは長めに使ってる
6725/05/23(金)19:13:55No.1315714495+
使ってるxperia1 Ⅱのverみたらandroid11だった…
6825/05/23(金)19:14:09No.1315714592+
バッテリーってどれくらいでダメになる?
6925/05/23(金)19:14:21No.1315714680+
>AndroidならGoogleのOSサポートが終わったら
>つい最近Android12が終わったからそれより古かったら変えろ
俺12だった
5年前のスマホなんだけどもうOS自体のサポート終わりか…
MSじゃないし長い方なんだろうけど
7025/05/23(金)19:14:32No.1315714745+
モバイルバッテリーのお世話になる回数が多くなってきたら買い替え時だと思ってる
7125/05/23(金)19:14:35No.1315714766+
そんなの使用頻度によるとしか
7225/05/23(金)19:14:56No.1315714880+
>あれSoCさえもうちょい頑張ってたら欲しかった
Eliteじゃないとはいえ8Gen3だからなぁ
まぁ使うには困らないと思われる
7325/05/23(金)19:15:10No.1315714973+
>使ってるxperia1 ?のverみたらandroid11だった…
SD865だと全然問題なく使えるレベルだな…バッテリー次第か
7425/05/23(金)19:15:23No.1315715063+
OSアプデのサポートは無駄に長すぎて使い切る事は無さそう
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch18-7d google/Pixel 9 Pro/15
7525/05/23(金)19:15:30No.1315715102そうだねx2
>バッテリーってどれくらいでダメになる?
常に劣化していってる
7625/05/23(金)19:15:39No.1315715155+
ゲームやらないのに2年毎にその時の最つよSoCのスマホ買ってる
今はスナドラElite端末
7725/05/23(金)19:16:04No.1315715316+
買い換えたい
7825/05/23(金)19:16:13No.1315715373そうだねx1
8gen2でもまず困らないからなあ
バッテリー持ちよくなってるのかな
7925/05/23(金)19:16:33No.1315715496+
大体5年経ったらかな…
8025/05/23(金)19:16:37No.1315715520+
2年返却プランとか使う?
なんか個人情報残りそうでキモい
8125/05/23(金)19:16:44No.1315715549+
>以前のを初期化しても怖くて結局家に溜まってる
>もはや自分自身より自分を形成するツールだから万一の悪用が怖くて仕方ない
>家に台数増やしたくないからセキュリティが古くならないうちは長めに使ってる
お金出したら目の前で穴開けてくれる家電屋修理屋とかあった気が
8225/05/23(金)19:17:06No.1315715682+
バッテリー死にかけてるけどSD865だから普通にゲームも出来て買い替え時を逃している
優秀すぎる
でも今のスマホもっと凄いのかなあ
8325/05/23(金)19:17:10No.1315715715+
>使ってるxperia1 ?のverみたらandroid11だった…
パッチノート見たら12までは降ってきてない?
8425/05/23(金)19:17:28No.1315715829+
iPhoneXRだけどいまだバッテリーしっかりしてるから買い替える必要を感じない
ゲームはもうむりだけどふたばーはバッチリ
8525/05/23(金)19:17:49No.1315715975+
>最近ぽこマーのx7p買ったけどクソ安い癖に普通に3Dゲーム動いてすごい
3ヶ月ほど使ったけどゲーム動作は問題なくてもOSに癖ありすぎてメインスマホとしてはダメだったわ
真面目にカスROM焼き考えたけど値段下がらない内に売った
8625/05/23(金)19:17:54No.1315716004+
こんだけ諸々値上げ止まらないのにガンガン買い換える人はすげーなってなる
8725/05/23(金)19:18:01No.1315716044+
>2年返却プランとか使う?
>なんか個人情報残りそうでキモい
同僚に二人くらいそれで最新使い続けてる人が居た
8825/05/23(金)19:18:11No.1315716116そうだねx3
1円スマホの時代のほうがよかった
結局損してんの消費者じゃん
8925/05/23(金)19:18:44No.1315716324+
>1円スマホの時代のほうがよかった
>結局損してんの消費者じゃん
お客さん!ここ嫌儲板じゃないですよ!
9025/05/23(金)19:18:46No.1315716338そうだねx1
>Eliteじゃないとはいえ8Gen3だからなぁ
>まぁ使うには困らないと思われる
熟れてきたって考えると堅実な選択なんだけど冒険してEliteかいっそ8s gen4積んで欲しかった
上位モデル買え
9125/05/23(金)19:19:01No.1315716433+
ゲームしないならそこまでバッテリー減らないしな
9225/05/23(金)19:19:07No.1315716470+
今使ってるのがすごく持ってる
すごいねGALAXY
9325/05/23(金)19:19:13No.1315716516そうだねx5
ゲームやらなくなるともう何でもいいかってなるよね
9425/05/23(金)19:19:17No.1315716531+
xperia 1 vii…20万するんだよな
ポイントや諸々でも16万…
9525/05/23(金)19:19:28No.1315716607+
>バッテリー死にかけてるけどSD865だから普通にゲームも出来て買い替え時を逃している
>優秀すぎる
>でも今のスマホもっと凄いのかなあ
PCのゲームを無理やりx86x64エミュで動かすのが今の最新スマホのトレンドだぜ
9625/05/23(金)19:19:47No.1315716733+
撮影現場がスマホに限定されるとカメラ機能で変えたくなる
9725/05/23(金)19:20:07No.1315716846+
>3ヶ月ほど使ったけどゲーム動作は問題なくてもOSに癖ありすぎてメインスマホとしてはダメだったわ
あー確かに
ゴリゴリ要らんもの殺しまくって設定するのめんどかったしOS自体の癖強いよね
9825/05/23(金)19:20:10No.1315716862+
>ゲームやらなくなるともう何でもいいかってなるよね
最低限は選ぶからならねえよ
9925/05/23(金)19:20:21No.1315716940そうだねx2
>1円スマホの時代のほうがよかった
>結局損してんの消費者じゃん
まあ通信費下がったし仕方無いよ…なんか最近上がってきてるけど…
10025/05/23(金)19:20:25No.1315716974+
半年ごとにサブをとっかえひっかえ
メインは替えられるスマホが無くなったので修理を断られるまで使う
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch18-7d asus/ASUS_AI2302/15
10125/05/23(金)19:20:34No.1315717026そうだねx1
OS切り捨ての事考えるとキャリアの適当な安いやつを2年返却プランが一番気楽なんじゃねえかなって気がしてくる
10225/05/23(金)19:20:54No.1315717151+
>>使ってるxperia1 Ⅱのverみたらandroid11だった…
>パッチノート見たら12までは降ってきてない?
見てみたら12来てたわ…なんらかの理由でアプデできてなかったみたいだが気づかなかった
モバイルバッテリーあれば出先でも困らないけど流石に買い替えるべきなんだろうな…
10325/05/23(金)19:20:55No.1315717165+
10年使ったけど電池が膨らんで画面が浮いたから買い替えた
10425/05/23(金)19:21:19No.1315717316+
バッテリー死んだら買い換えようと思うけど寿命が長いらしいので随分先になりそう
ふたったー ver3.0.6/SHARP/SH-M26/15
10525/05/23(金)19:21:21No.1315717323そうだねx1
iPhoneはリセール強いからキャンペーンで最新かその前世代買える時はすぐ買っちゃう
今使ってるやつ売ればほぼ等価だ
10625/05/23(金)19:22:02No.1315717583+
>スマホってどれぐらいで機種変更するものなの?
興味があれば何度でも
興味も金もないなら一度も買わない
お前はそもそも頭が悪そうだから買わない方がいいんじゃないか?
10725/05/23(金)19:23:04No.1315717983そうだねx1
iPhone定価はお高いけど中古市場利用したらそこまで無いよね
最初の一台がアレだけど
10825/05/23(金)19:23:23No.1315718105そうだねx13
>お前はそもそも頭が悪そうだから買わない方がいいんじゃないか?
頭悪そうなレスやめて
10925/05/23(金)19:23:32No.1315718177+
2年キャリア返却反復横飛びすればコスパ最強だぜーって思ってたら
つい先日落としたせいか無反応の置物になってしまった
AppleCareとか入れたら実質1円じゃなくからって入れてなかったの後悔してる
11025/05/23(金)19:23:45No.1315718261+
交換式バッテリーパックは安くならないのに性能が落ちて脆くなるだけだから
まあやらんだろう
11125/05/23(金)19:24:03No.1315718395+
2年返却だと80%止めとかバッテリーの寿命消耗に気を使わなくて済むから助かる
モバイルバッテリは重い…
11225/05/23(金)19:24:12No.1315718452そうだねx3
エントリーからミッドレンジモデルを使い倒すスタイルを続けてるけど最近は良いエントリーモデルがないうえにミッドレンジが値上がりしまくってて買い替えられない
11325/05/23(金)19:24:25No.1315718525そうだねx1
反応しなければいいのに…
それだと刺さったようにしか見えないよ
11425/05/23(金)19:24:45No.1315718650そうだねx1
交換式は防水性とか下がりそう
11525/05/23(金)19:24:56No.1315718724そうだねx1
>反応しなければいいのに…
>それだと刺さったようにしか見えないよ
やたらそうだね重ねてるしめっちゃイラついて飛行機飛ばしながらそうだねも飛ばしてるよ
11625/05/23(金)19:25:21No.1315718882そうだねx9
刺さるとかそういう頭悪そうな言葉遣いをするな
11725/05/23(金)19:25:26No.1315718919+
幅70mm斬りたいけど選択肢が何もない
ペリアは縦が長いし
11825/05/23(金)19:25:27No.1315718927+
ブルなんとかとかアイドルなんとかとか機種変更してないと
すぐ動作カクつくのが悪い
11925/05/23(金)19:25:30No.1315718951+
>ゲームやらなくなるともう何でもいいかってなるよね
高性能なのはいらんなとはなるが流石に下限はあるからなんでもってわけでもないのが悩ましいところで…
ゲームはやらないけどそれなりにってライン
12025/05/23(金)19:25:35No.1315718980+
重量とかバッテリー持ちにOSの出来にカメラにと考えるとSoC以外にも気になるところは出てくる
12125/05/23(金)19:25:37No.1315718992+
Xiaomiにしたら通知来ないこと多くて不便で色々勉強した
ゲームしないにしても自分の用途だとiPhoneが最適だったわ
12225/05/23(金)19:25:53No.1315719096+
指紋認証必須だからSE3から買い替えられん
まだ2年しか経ってないからいいけどさ
12325/05/23(金)19:26:00No.1315719133+
>エントリーからミッドレンジモデルを使い倒すスタイルを続けてるけど最近は良いエントリーモデルがないうえにミッドレンジが値上がりしまくってて買い替えられない
ミッドレンジで5.6万払うのもなぁってなるわ
12425/05/23(金)19:26:17No.1315719229+
>バッテリー死んだら買い換えようと思うけど寿命が長いらしいので随分先になりそう
>ふたったー ver3.0.6/SHARP/SH-M26/15
sense4使ってるけど流石にバッテリー危うくなってきたから自分は9に変える予定だわ
結構もったわ…
12525/05/23(金)19:26:19No.1315719241+
>ゲームやらなくなるともう何でもいいかってなるよね
やらないならなおさら性能よりサイズがある程度小さい方がいいけど
小さいのがもうない…
12625/05/23(金)19:26:25No.1315719286+
久しぶりにあった親父のスマホがスナドラ450でめちゃくちゃモッサリだった…文字しか無いサイトなのに応答がもたつく
12725/05/23(金)19:26:57No.1315719469そうだねx1
zenfoneはもうおしまいなのかな…
12825/05/23(金)19:27:01No.1315719488+
欲しくなった時
12925/05/23(金)19:27:05No.1315719526+
>>エントリーからミッドレンジモデルを使い倒すスタイルを続けてるけど最近は良いエントリーモデルがないうえにミッドレンジが値上がりしまくってて買い替えられない
>ミッドレンジで5.6万払うのもなぁってなるわ
Pixelたけぇなあって思ってたけど他が金額追いついてきたのとアップデート保証が長いの考えたらこれでいいのかもしれんってなってきた
13025/05/23(金)19:27:17No.1315719591+
765Gからの替え時見つからないおじさん
ゲームやってないから特に
13125/05/23(金)19:27:21No.1315719619+
iPhoneにしたら嫁にカメラの写真の出来にケチつけられることなくなるからおすすめ
でも最近型落ち感じるし高すぎて買い換えるのもなぁってなってる
13225/05/23(金)19:27:31No.1315719685+
>欲しくなった時
そうなんだが高い
13325/05/23(金)19:27:46No.1315719788そうだねx1
ウマ娘のチムレができるくらいの性能でいいんだけど安いやつのオススメ教えて
カメラ性能要らないFeliCa要らないバッテリー容量欲しい
13425/05/23(金)19:27:59No.1315719857+
スマホの買い替え頻度とか気にするのって20代までよね
30超えたら結婚して買い替えなくなるか独身貴族で金余って好きに買い換えるだけだし
だからこのスレみんな若そう
13525/05/23(金)19:27:59No.1315719862そうだねx1
画面割れて画面の一部反応しないけど面倒くさくてまだこのまま行くか…ってなってる
13625/05/23(金)19:28:21No.1315719986+
GWに9aにとびつけて助かった
今回はレンタルだから大事に使わんと
13725/05/23(金)19:28:36No.1315720111+
俺は3年おきに2万くらいのaquos wish梯子するマン!
13825/05/23(金)19:28:39No.1315720128そうだねx1
ぶっちゃけお財布対応してればもう何でもいいかなと思わんでもない
俺が新しい事やらなくなったからだとも思う
13925/05/23(金)19:28:41No.1315720144+
時期じゃないから買わないけどsence9はすごいと思う
あの軽さであのバッテリーはどうやったんだか
14025/05/23(金)19:28:53No.1315720219+
>GWに9aにとびつけて助かった
>今回はレンタルだから大事に使わんと
入ったほうがいいですよ保険は…!
14125/05/23(金)19:29:09No.1315720318+
ハイエンドモデルが欲しい
ゲームはやらないしカメラもメモ代わりに撮れればいいので持て余すのは分かっているけど
14225/05/23(金)19:29:13No.1315720350+
>ウマ娘のチムレができるくらいの性能でいいんだけど安いやつのオススメ教えて
>カメラ性能要らないFeliCa要らないバッテリー容量欲しい
Poco x7 proいいんじゃない
五万くらいよ
14325/05/23(金)19:29:22No.1315720395そうだねx1
RAMが倍になるタイミングで何故か買い替えてる
1→2→4→8
14425/05/23(金)19:29:22No.1315720398そうだねx1
バッテリーを自分で変えられる時代に戻ってほしい
14525/05/23(金)19:29:53No.1315720594+
>RAMが倍になるタイミングで何故か買い替えてる
>1→2→4→8
かしこい
14625/05/23(金)19:30:37No.1315720868そうだねx1
ソシャゲの要求スペック上がりすぎて昔激重といわれたベンチマーク代わりのソシャゲも今じゃ大した事ない
14725/05/23(金)19:31:18No.1315721139+
無料で買えたiPhone12使ってるけど
1万円追加してもメモリ128GBにしとくべきだった
スマホゲー始めたから64GBじゃカツカツすぎる
14825/05/23(金)19:31:49No.1315721326+
モトローラに変えてみたけどいいね…次機種変するならもうちょっと高いやつにしてみようかな
14925/05/23(金)19:32:07No.1315721427+
最近は乗り換え二年1円レンタルですぐ解約だな
その頃にバッテリーへたるし
15025/05/23(金)19:32:14No.1315721474+
ゲーム用途なら赤魔が性能の割に安いし10からFeliCa対応したんだけどその需要だとPOCOが幅効かせまくってるからあまりメジャーにならない
15125/05/23(金)19:32:16No.1315721488+
上でもあるけどゲームやりたいかつメインスマホだと案外向いてない部分があるぞちんpocoぽーんは
まあ安いだけに合わないと思ったらとっとと売っぱらえばいいんだけど
15225/05/23(金)19:32:17No.1315721491そうだねx1
>1万円追加してもメモリ128GBにしとくべきだった
なそ
にん
15325/05/23(金)19:32:31No.1315721586+
>Poco x7 proいいんじゃない
>五万くらいよ
それでも過剰だ
もっとDimensity7000番代とかのギリギリを攻めてくれ
15425/05/23(金)19:32:34No.1315721607+
ストレージのことメモリっていうのってどの世代なんだろ
15525/05/23(金)19:32:58No.1315721767+
>ゲーム用途なら赤魔が性能の割に安いし10からFeliCa対応したんだけどその需要だとPOCOが幅効かせまくってるからあまりメジャーにならない
防水防塵弱いのとPOCOが安すぎる
15625/05/23(金)19:33:03No.1315721799+
家族は2011製使っててすごいと思う
15725/05/23(金)19:33:30No.1315721975+
各通信会社は2年に一回を想定してる
そしてバッテリーは3年保てばいいほう
15825/05/23(金)19:33:42No.1315722063+
>ストレージのことメモリっていうのってどの世代なんだろ
PS2世代
15925/05/23(金)19:33:52No.1315722117+
>俺は3年おきに2万くらいのaquos wish梯子するマン!
AQUOSWishいいよな正しくエントリーって感じに使える
16025/05/23(金)19:34:23No.1315722343+
>>ストレージのことメモリっていうのってどの世代なんだろ
>PS2世代
メモリデータの話してるのかな?
PSから使われてるが
16125/05/23(金)19:34:30No.1315722383+
iPhone miniシリーズを使い続けているので小さいスマホはこれからも生き延びて欲しい
16225/05/23(金)19:34:46No.1315722506+
>iPhone miniシリーズを使い続けているので小さいスマホはこれからも生き延びて欲しい
死んでる……
16325/05/23(金)19:34:51No.1315722528+
8Eliteはバッテリー消費量でも改善してるから選べるなら8Gen3よりEliteがいいな
fu5072277.webp
16425/05/23(金)19:34:52No.1315722537+
どうせ同じだけ金払うし2年契約のにした
16525/05/23(金)19:34:53No.1315722543+
メモリデータじゃないなメモリカードだ
サジェストが変なの出してきた
16625/05/23(金)19:35:00No.1315722583+
64GBは3Dゲームするならもう本当に即終わる容量だからなあ…
16725/05/23(金)19:35:10No.1315722642+
2年レンタルは故障したら
初期化できずに返却する事態に
16825/05/23(金)19:35:20No.1315722709+
うちのカーチャンまだiPhone8Plus使っててそろそろ限界来てるし買い替えたいけど今更iPhone以外触れないけどiPhone高くて困ってるっていうから今度イオシス行ってくる
14くらいならいい感じの値段で買えるか…?
16925/05/23(金)19:35:21No.1315722721+
機種変更にもちょっとでいいからお得さをくれ…!
17025/05/23(金)19:35:21No.1315722725+
欲しいときに買うってのをやったら15万のを買ってしまった
Gen8Eliteだからサクサクだけどゲームやらんしそんなの要ったかな…ってなるけどデザインで買ったの思い出した
17125/05/23(金)19:35:25No.1315722752+
コスパ意識してるなら毎年買い替えて下取り高いうちにローテだな
17225/05/23(金)19:35:55No.1315722946+
コモディティ化進んで何か似たりよったりなんよね
メーカーもラインナップ減らして売れるのしか出さないし
17325/05/23(金)19:35:57No.1315722965+
7000円で投げ売りしてたRakutenHand5Gのバッテリがヘタり始めた
5インチ以下でサブ機にちょうどいい安いやつくれ
17425/05/23(金)19:36:01No.1315722989+
バッテリーに限らず電子部品は使った分だけ劣化するからな
生き物と同じで新陳代謝しないといけない
17525/05/23(金)19:36:04No.1315723010+
PCに金使うよりはよほど意味があるからな
17625/05/23(金)19:36:09No.1315723047+
>うちのカーチャンまだiPhone8Plus使っててそろそろ限界来てるし買い替えたいけど今更iPhone以外触れないけどiPhone高くて困ってるっていうから今度イオシス行ってくる
>14くらいならいい感じの値段で買えるか…?
お前が16eを普通に買ってやればいいだろ
17725/05/23(金)19:36:27No.1315723167+
POCOは配信者みたいな人がYoutubeで最高コスパ!とかやってるからなのかよく知らない人でも使ってるの凄いよ
17825/05/23(金)19:36:34No.1315723202+
ストレージの世代はまだUFS4.0から上がらないか
17925/05/23(金)19:36:45No.1315723274+
>うちのカーチャンまだiPhone8Plus使っててそろそろ限界来てるし買い替えたいけど今更iPhone以外触れないけどiPhone高くて困ってるっていうから今度イオシス行ってくる
>14くらいならいい感じの値段で買えるか…?
店頭でAndroid触らせてみたらどう?
自分もこの間触ったら操作感覚あんま変わんないな?ってなったので案外いけるかもよ
18025/05/23(金)19:36:52No.1315723320そうだねx1
iPhoneは去年今年でヤケクソみたいにメモリ積み始めてるからお得感が若干上がってる
それまでがケチすぎたとも言う
18125/05/23(金)19:37:04No.1315723395+
>ぽこちんのX7proはfelica使わないならデメリット無いんだよね
これにしようと思ってる
現金派だし
18225/05/23(金)19:37:18No.1315723506+
何年も前の格安スマホ使ってるけどまだ大丈夫だな
流石にそろそろって気持ちあるけど
18325/05/23(金)19:37:42No.1315723651+
motog64かNothingの3aで迷っている
値段で言えばmotoだけど長く使えるのは3aなんだよな
18425/05/23(金)19:37:44No.1315723657+
YouTube用に使ってたiPhone6がiosサポート終了でつべのアプリ使えなくて困る
仕方なくiPhone8で見てるけど何故かこっちのほうがライブ配信の遅延が酷い
18525/05/23(金)19:37:47No.1315723680+
>機種変更にもちょっとでいいからお得さをくれ…!
人気ソシャゲとコラボして
機種変更限定キャラプレゼント!とか…
18625/05/23(金)19:38:07No.1315723808+
oppoとmotorolaを2年毎に反復横とびしてる
18725/05/23(金)19:38:08No.1315723809+
ぽこちんはカメラ動画が駄目
18825/05/23(金)19:38:12No.1315723847+
xiaomiはOSに癖あるからメインにするかと言われると微妙
18925/05/23(金)19:38:26No.1315723935+
>POCOは配信者みたいな人がYoutubeで最高コスパ!とかやってるからなのかよく知らない人でも使ってるの凄いよ
pocoは実際コスパ凄いよ
おサイフケータイ対応してない時点で選択肢にはないけど
19025/05/23(金)19:38:45No.1315724057+
>iPhone miniシリーズを使い続けているので小さいスマホはこれからも生き延びて欲しい
来年に予定の折り畳みタイプが畳んだ状態でminiと同サイズって予想出てるから復活するかもしれんぞ
19125/05/23(金)19:38:54No.1315724128+
ソシャゲほんとやらなくなった
19225/05/23(金)19:39:08No.1315724222+
Pixelに8Elite載せてくれ
19325/05/23(金)19:39:47No.1315724478+
PayPayd払いしか使わないみたいな層はぽこちんでいいよねはあると思う
19425/05/23(金)19:40:25No.1315724748+
しゃおみOSどうこう言われてるけどピクセルOSも大概だと思うよ
19525/05/23(金)19:40:36No.1315724822+
>来年に予定の折り畳みタイプが畳んだ状態でminiと同サイズって予想出てるから復活するかもしれんぞ
それは割と期待している
というか持ち辛いし操作しづらいしポケットとかにも入れ辛いだろデカスマホって思ってるんだけどみんなそうでもないのか俺平均身長の成人男性なのに手が小さいのかな…
19625/05/23(金)19:40:43No.1315724878+
結局用途に合わせてだよね…
19725/05/23(金)19:40:45No.1315724895+
一時期ふぁーあじめっちゃ流行ってたのに全くみなくなった
店頭というか使ってる人も
19825/05/23(金)19:40:49No.1315724921+
本体の分割除いても毎月1万近く払ってるけど3大キャリア以外だといくら払ってる?
19925/05/23(金)19:41:08No.1315725019+
俺の場合felica使わんからいいかと思ってぽこちんX6p買ったけど
しゃおあじOSがいつも使ってるランニングアプリの起動を途中で殺してきてタスクキル除外バックグラウンド起動許可でも何か計測止まってやってられるかこんなもん…!で手放した
20025/05/23(金)19:41:17No.1315725082+
>本体の分割除いても毎月1万近く払ってるけど3大キャリア以外だといくら払ってる?
2000円もいかないぞ
今すぐ日本通信にでもしたらいい
20125/05/23(金)19:41:35No.1315725210そうだねx1
>しゃおみOSどうこう言われてるけどピクセルOSも大概だと思うよ
銀河のOSが優秀なんだよな泥は
20225/05/23(金)19:41:39No.1315725240+
>本体の分割除いても毎月1万近く払ってるけど3大キャリア以外だといくら払ってる?
三大キャリアで3300円
20325/05/23(金)19:41:43No.1315725267+
メモリ8GBを12にするか16にするか
違いがどれくらい出るか分からない…どんなもんだろ
20425/05/23(金)19:41:47No.1315725293+
>>来年に予定の折り畳みタイプが畳んだ状態でminiと同サイズって予想出てるから復活するかもしれんぞ
>それは割と期待している
>というか持ち辛いし操作しづらいしポケットとかにも入れ辛いだろデカスマホって思ってるんだけどみんなそうでもないのか俺平均身長の成人男性なのに手が小さいのかな…
スマホは握って使わないから
バンカーリング付けて指引っ掛けるか両手で握って使う
20525/05/23(金)19:41:58No.1315725362+
月500円のirumo受付終了は6/5ですわ
20625/05/23(金)19:42:17No.1315725489+
>>しゃおみOSどうこう言われてるけどピクセルOSも大概だと思うよ
>銀河のOSが優秀なんだよな泥は
銀河でやってることを3年遅れくらいで泥本体に取り込んでる感じある
20725/05/23(金)19:42:29No.1315725565+
日本通信安すぎて怪しいぜー!何かやってるだろ
20825/05/23(金)19:42:29No.1315725567そうだねx1
ソシャゲやらない限りはスペックなんか大差ないぞ!
20925/05/23(金)19:42:30No.1315725573そうだねx1
motoのほぼ素のままAndroidも悪くないぞ
21025/05/23(金)19:42:31No.1315725577+
こんな感じのスレでオススメ聞いて先月5年使ったAQUOS R5GからGalaxy S25 Ultraに機種変したけど画面の発色良い!バッテリーがちゃんと一日保つ!ストレージ1TBもある!で感動している
21125/05/23(金)19:42:44No.1315725666+
今のスマホと5年前のスマホってカメラの性能と薄さぐらいしか変わらなそう
21225/05/23(金)19:43:12No.1315725833+
>Galaxy S25 Ultra
すげーお高いやつじゃん
8K撮影どう?
21325/05/23(金)19:43:12No.1315725835+
>本体の分割除いても毎月1万近く払ってるけど3大キャリア以外だといくら払ってる?
子供と合わせてワイモバは一万くらい
掛け放題くらいしかオプション付けてないからだろうけども
21425/05/23(金)19:43:16No.1315725853+
銀河は優秀だけど弱点は電池だしな
21525/05/23(金)19:43:37No.1315725995+
去年と今年でもSoCが全く違うが…
21625/05/23(金)19:43:40No.1315726026+
なんでPixelが素のOSじゃないんだろうな
21725/05/23(金)19:43:50No.1315726101+
ちょっと前はどんどん性能も進化してたから割とすぐ買い替えてたけど今は物価高もあって大して変わってないんだよなあ
21825/05/23(金)19:44:02No.1315726164+
バッテリーはどうせ二、三年でダメになるし
21925/05/23(金)19:44:09No.1315726203そうだねx3
>バッテリーがちゃんと一日保つ!
割と切実よねこれ
22025/05/23(金)19:44:09No.1315726211+
手が小さいのはそうかもしれないけど単純にみんな上手に適応してるんだよ
22125/05/23(金)19:44:20No.1315726266+
>というか持ち辛いし操作しづらいしポケットとかにも入れ辛いだろデカスマホって思ってるんだけどみんなそうでもないのか俺平均身長の成人男性なのに手が小さいのかな…
デカいスマホに重い手帳型ケースを付けると摩擦と垂直抗力が強くなって指先だけで支えられるようになるぞ
22225/05/23(金)19:44:23No.1315726282+
AndroidはOSサポートに明確な期限があるから発売後時間が経ってるとすぐに次の機種変タイミングになりそうでタイミングが難しい…
22325/05/23(金)19:44:43No.1315726393+
iphone高いしandroidに変えたいが機種が多すぎる
22425/05/23(金)19:45:05No.1315726558+
でもほら最新機種じゃないとえーあいが使えないし…!
22525/05/23(金)19:45:10No.1315726608+
6月から各社一斉に通信費あげるっぽい?
使えるギガを増やすので300円値上げみたいなやつ
22625/05/23(金)19:45:24No.1315726693+
片手持ちが辛いサイズになったけどTPUケースの抵抗だとで背中持ちしても問題無いのに気付いた
22725/05/23(金)19:45:29No.1315726724+
>すげーお高いやつじゃん
>8K撮影どう?
あまりカメラで撮影してなかったけど1回試しに撮影したらR5Gと全然違う…ってなった
22825/05/23(金)19:45:44No.1315726810そうだねx2
>iphone高いしandroidに変えたいが機種が多すぎる
用途に合わせて安いのから高いのまで色々あるから予算に合わせて買えばええ
22925/05/23(金)19:46:00No.1315726909+
16proに変えたのに1日持たなくておかしいだろ…って内訳見たらソシャゲじゃないアプリがめちゃくちゃ大食いだった
23025/05/23(金)19:46:05No.1315726926+
>片手持ちが辛いサイズになったけどTPUケースの抵抗だとで背中持ちしても問題無いのに気付いた
あれは黄ばむんだよね
23125/05/23(金)19:46:15No.1315726992+
フォルダブルスマホは新型途絶えないくらいには売れてるっぽいけど使ってる人まだ見かけた事ないな…
あれも5年後10年後には当たり前になってんのかな
23225/05/23(金)19:46:26No.1315727064+
諸事情で新番号1個必要になったけど今は新規一括1円まじで少ないね…
選択肢ほぼねえや
23325/05/23(金)19:46:32No.1315727105+
xperiaが割と良さ気なの発表してきてサポ期間も延びたので良い感じになってきた
ASUSはちょっと迷走激しすぎるぞおめえ
23425/05/23(金)19:46:35No.1315727118+
俺のやってるソシャゲまだ泥15未対応なんだよなぁ…
23525/05/23(金)19:46:56No.1315727256+
20GB食ってるソシャゲとか頭おかしい
23625/05/23(金)19:47:06No.1315727319+
最近のスマホは指紋認証が風呂上がりでもちゃんと認識してくれる!って感動する
23725/05/23(金)19:47:18No.1315727410+
EU規制まで待つ、待ちたい
23825/05/23(金)19:47:36No.1315727529+
JRがSuica投げ捨ててくれればFelicaいらないから選択肢広がるんだが
23925/05/23(金)19:47:40No.1315727559+
端末単体で200g超えてそこにカバー付けてみんな重いと思わんの?
24025/05/23(金)19:47:42No.1315727569+
俺は折りたたみスタンド型カードスリーブ付けてるからそれが支えになってるな
テーブルがあったらいっそスタンド立てて置いちゃうし
24125/05/23(金)19:47:51No.1315727618+
>ASUSはちょっと迷走激しすぎるぞおめえ
あまりにも売れてないからあがいてるのはわかるんだが…
24225/05/23(金)19:48:00No.1315727681+
8Gen2以降ハイエンドSOC全部発熱が〜だからもう発熱は気にしてらんねえってなってきた
24325/05/23(金)19:48:01No.1315727688そうだねx1
Switch2五万で高い高い言われてるけどスマホで5万ってそこそこの性能のスマホがやっと買えるか?ってくらいだよね
もっと機能削って安くしてくれ
24425/05/23(金)19:48:01No.1315727691+
>諸事情で新番号1個必要になったけど今は新規一括1円まじで少ないね…
>選択肢ほぼねえや
本当にないね…
まぁ親に買うとかならもう画面サイズだけで決めていいかなレベル
24525/05/23(金)19:48:11No.1315727772+
バッテリーはアマゾンか何かで新しいの買って換装すれば安く済むし保たそうと思えば保たせられるけどソシャゲの要求スペックとか容量が年々上がるせいで結局5年くらいが限度だわ
24625/05/23(金)19:48:15No.1315727794+
>ASUSはちょっと迷走激しすぎるぞおめえ
あすーすは高級路線になってから離れたな…
Zenfone3はよかった
24725/05/23(金)19:48:21No.1315727832+
今これ言っても信じられないけど昔はPixelって安くてそこそこ性能だったんだよ
Zenfoneから乗り換えたくらいには
24825/05/23(金)19:48:29No.1315727896そうだねx2
>JRがSuica投げ捨ててくれればFelicaいらないから選択肢広がるんだが
都心の駅パンクしちゃう
24925/05/23(金)19:48:34No.1315727923+
>端末単体で200g超えてそこにカバー付けてみんな重いと思わんの?
もう重いとか軽いとかそういうの気にしないんじゃないのかな
25025/05/23(金)19:48:35No.1315727931+
折りたたみはロマンだけど実生活上で要るかというと
25125/05/23(金)19:48:39No.1315727956+
>スマホは握って使わないから
>バンカーリング付けて指引っ掛けるか両手で握って使う
リング使うと重さに負けない?みんな手首強いのかな
今はミニを両手で使ってるけどサイズ的にこれで十分に感じる
25225/05/23(金)19:48:53No.1315728063+
Apple Intelligence使えるようになったらしいけどよくわかんない
25325/05/23(金)19:48:56No.1315728091+
pixelはAIに通話任せて詐欺電話撃退する機能が気になって仕方ない
25425/05/23(金)19:48:59No.1315728102+
Note10+名機すぎて手放せねぇ
25525/05/23(金)19:49:02No.1315728130+
asusはなあ…コスパなら中華に軍配がいくし高いのはGalaxyでいいだろうし
25625/05/23(金)19:49:02No.1315728131+
Androidのバッテリー交換って通信業者の店舗でできるみたいだけど
例えばワイモバだとワイモバで買った端末が対象なのかワイモバで通信契約してればどこで買ったとか関係ないのかどっちなんだろう?
25725/05/23(金)19:49:05No.1315728147+
>端末単体で200g超えてそこにカバー付けてみんな重いと思わんの?
Pixel使ってるけど重いと思ってるよ
でもそんなズボンがずり落ちるとかそんなレベルでは無いし
25825/05/23(金)19:49:08No.1315728160+
>Switch2五万で高い高い言われてるけどスマホで5万ってそこそこの性能のスマホがやっと買えるか?ってくらいだよね
>もっと機能削って安くしてくれ
じゃあSwitchと同じようにモバイル通信を削るか
25925/05/23(金)19:49:12No.1315728184+
>8Gen2以降ハイエンドSOC全部発熱が〜だからもう発熱は気にしてらんねえってなってきた
888と8gen1になんか恨みでもあんのか
26025/05/23(金)19:49:25No.1315728284+
>バッテリーはアマゾンか何かで新しいの買って換装すれば安く済むし保たそうと思えば保たせられるけどソシャゲの要求スペックとか容量が年々上がるせいで結局5年くらいが限度だわ
SE2がついにFGOすらフリーズするようになって危機感
3Dゲーム系やってないから大丈夫だろと思ってたんだけどな…
26125/05/23(金)19:49:39No.1315728384+
スマホ指になるのが嫌で小指でスマホ支えてない
26225/05/23(金)19:49:46No.1315728418+
ゲーミングもライバル増えてきたのがASUSの辛いとこだ
価格じゃ中華に勝てないし
26325/05/23(金)19:49:53No.1315728462+
落としすぎて液晶が剥がれそう
26425/05/23(金)19:50:02No.1315728531+
ZenとROG共通化してものの見事にどっちも中途半端になってるのほんとによくないぜ!
26525/05/23(金)19:50:04No.1315728546+
普段はFelica使わないけどたまに上京して遊び行くのでその時はFelica欲しい
またSuica新規発行しなくなったら困るし…
26625/05/23(金)19:50:09No.1315728576+
>20GB食ってるソシャゲとか頭おかしい
基本的に容量食ってるのは音声データだから音声を一括DLとかしなければだいぶ減らせるはずだぞ
26725/05/23(金)19:50:10No.1315728578+
>>端末単体で200g超えてそこにカバー付けてみんな重いと思わんの?
>もう重いとか軽いとかそういうの気にしないんじゃないのかな
自分の身体の一部なのかもな
26825/05/23(金)19:50:20No.1315728654そうだねx1
YouTubeとブラウザだけなら現行の一番安いやつで十分すぎるということに気づいた
26925/05/23(金)19:50:23No.1315728679+
たまに寝転びながら使ってて寝落ちしそうで顔面に落とすと結構痛い
27025/05/23(金)19:50:26No.1315728694+
缶コーヒー1本常にポケット入れてるようなもんだよね
27125/05/23(金)19:50:50No.1315728853+
>リング使うと重さに負けない?みんな手首強いのかな
なったこと無いな…使いすぎて肩炒めたことならあるが
27225/05/23(金)19:51:02No.1315728937+
zemfoneは巨大化するの意味わからん
そこはROGがいるじゃん何で自分で競合する
27325/05/23(金)19:51:13No.1315729012+
>たまに寝転びながら使ってて寝落ちしそうで顔面に落とすと結構痛い
降ってくると痛いし
ゆっくり降りてきて顔に当たるとなんとも言えない気色の悪さ
27425/05/23(金)19:51:17No.1315729037+
>スマホ指になるのが嫌で小指でスマホ支えてない
最近ガングリオンが小指の太さ位出っ張ってて気になってたけどこれが原因か…
27525/05/23(金)19:51:25No.1315729077+
>スマホ指
こんなのあるんだ初めて知った
27625/05/23(金)19:51:37No.1315729170そうだねx2
>ゲーミングもライバル増えてきたのがASUSの辛いとこだ
>価格じゃ中華に勝てないし
4万ぐらいの安ZenFoneまた出せよ
買うぜ俺は
27725/05/23(金)19:51:38No.1315729181+
Xperiaの指紋認証バグがいつの間にか直ってら…なんで?
なにがあったんだ一体
27825/05/23(金)19:51:38No.1315729184+
>>ASUSはちょっと迷走激しすぎるぞおめえ
>あまりにも売れてないからあがいてるのはわかるんだが…
おめえが売れねえのはスペックじゃなくてサポートがカスなせいだよって言いたい
27925/05/23(金)19:51:40No.1315729195+
>SE2がついにFGOすらフリーズするようになって危機感
>3Dゲーム系やってないから大丈夫だろと思ってたんだけどな…
最近限界だったiPhoneXから機種変更したけど常にガクガクだったFGOがヌルヌルになって世界が変わったぜ
別のゲームか?ってくらい快適
28025/05/23(金)19:52:09No.1315729395+
>zemfoneは巨大化するの意味わからん
>そこはROGがいるじゃん何で自分で競合する
小さいとバッテリー容量と放熱で絶対ブー垂れられるから大型化するね…
28125/05/23(金)19:52:18No.1315729470+
ショルダーストラップで日常使いしてる人まこと多くなり申した…
実際使ってみるとマジ楽だわこれ
28225/05/23(金)19:52:22No.1315729493そうだねx2
ゲーミングは多少粗があってももうROGよりREDMAGICでいいやになりつつある
28325/05/23(金)19:52:32No.1315729547+
iPhone流石に高く感じるので次の買い替えの時は中古でもいいかな…と思ってる
28425/05/23(金)19:52:42No.1315729602+
>Switch2五万で高い高い言われてるけどスマホで5万ってそこそこの性能のスマホがやっと買えるか?ってくらいだよね
>もっと機能削って安くしてくれ
もうSwitch2使えばいい
28525/05/23(金)19:52:50No.1315729658+
6aから9aに変えたら学マスちゃんと落ちない用になって超快適…
28625/05/23(金)19:52:59No.1315729714+
EUの方でバッテリー交換を客が出来ない設計にしてるのは違法!とかしようとしてた気がしたけどあれどうなったんだろ?
28725/05/23(金)19:53:03No.1315729751そうだねx1
>ショルダーストラップで日常使いしてる人まこと多くなり申した…
>実際使ってみるとマジ楽だわこれ
ショルダーフォンに回帰してる…
28825/05/23(金)19:53:04No.1315729755+
povo無料枠と楽天優待SIMだから通信量はほぼゼロ円
28925/05/23(金)19:53:18No.1315729840+
>zemfoneは巨大化するの意味わからん
>そこはROGがいるじゃん何で自分で競合する
パーツとか設計をある程度統一したいってことじゃないの?
強みを投げ捨ててるのはまあそう
29025/05/23(金)19:53:39No.1315729973そうだねx1
4万だとpocoとかと戦うことになるからそれも辛いな
29125/05/23(金)19:53:47No.1315730027+
ゲームやらなくなるとスペック過剰だなあってなる
29225/05/23(金)19:53:47No.1315730031+
nothingついにハイエンド出すそうだが
29325/05/23(金)19:53:48No.1315730037+
reno5aを多分4年ぐらい使ってるけど電池持ちと発熱がヤバくなってきた
29425/05/23(金)19:54:07No.1315730157+
>pixelはAIに通話任せて詐欺電話撃退する機能が気になって仕方ない
良いよ
電話掛かってきた瞬間にこれ多分詐欺電話っぽいですよ?って教えてくれるから
AIさん代わりに対応しといて!ってボタン押すだけ
29525/05/23(金)19:54:26No.1315730294そうだねx1
ソシャゲなんかしない方が安く上がるぞ!
29625/05/23(金)19:54:30No.1315730317そうだねx2
FGOくんはそろそろエミュ解禁して
29725/05/23(金)19:54:44No.1315730415+
>EUの方でバッテリー交換を客が出来ない設計にしてるのは違法!とかしようとしてた気がしたけどあれどうなったんだろ?
まだ揉めてる
USB-C統一達成したんだからあいつらもう余計な事言わないでほしい
29825/05/23(金)19:54:48No.1315730440+
寝転んで使う人はこういうやつをバイナウ!!
買って半年以上経つけど保持能力落ちてないよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSCCGJGD [link]
29925/05/23(金)19:54:52No.1315730475+
>ソシャゲなんかしない方が安く上がるぞ!
それはそう
30025/05/23(金)19:54:52No.1315730477+
流石に我慢大会かってくらい不便になる前には変える
30125/05/23(金)19:54:55No.1315730494+
ASUSはサポート体制と品質管理真剣に見直せ
30225/05/23(金)19:55:20No.1315730661+
>最近限界だったiPhoneXから機種変更したけど常にガクガクだったFGOがヌルヌルになって世界が変わったぜ
>別のゲームか?ってくらい快適
今がいいタイミングだから乗り換えで機種も変更したいんだけどね…
2年1円みたいなやつでいいのがない
30325/05/23(金)19:55:32No.1315730737+
>寝転んで使う人はこういうやつをバイナウ!!
>買って半年以上経つけど保持能力落ちてないよ
> https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSCCGJGD [link]
これいいよね…人として終わる…
30425/05/23(金)19:55:47No.1315730822+
>ゲーミングは多少粗があってももうROGよりREDMAGICでいいやになりつつある
REDMAGIC使い始めて思うけどバッテリーの容量もそうだけど充電分離機能が良すぎる
便利すぎるねこれ
30525/05/23(金)19:55:48No.1315730828+
中韓のソシャゲメインでやるとスマホだと文字読むのがつらいのでPCでやるようになっちゃった
30625/05/23(金)19:56:07No.1315730957そうだねx2
>>寝転んで使う人はこういうやつをバイナウ!!
>>買って半年以上経つけど保持能力落ちてないよ
>> https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSCCGJGD [link]
>これいいよね…人として終わる…
でもそのうち画面に手を伸ばすのすら億劫になる…
30725/05/23(金)19:56:11No.1315730976+
こんな精密機器が1円で買えた時代が狂ってたんだ
30825/05/23(金)19:56:21No.1315731046+
GalaxyのOne UIもサポート体制厚くして
30925/05/23(金)19:56:42No.1315731185+
ソシャゲはipad pro買ったからそっちで全部まかなってる
スペックいらないやつは泥でもやるけど
31025/05/23(金)19:56:45No.1315731214+
>寝転んで使う人はこういうやつをバイナウ!!
要介護って感じだ…
31125/05/23(金)19:57:07No.1315731349+
>寝転んで使う人はこういうやつをバイナウ!!
>買って半年以上経つけど保持能力落ちてないよ
> https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSCCGJGD [link]
よさそうだけどめっちゃ邪魔になりそう…
31225/05/23(金)19:57:13No.1315731383そうだねx2
今買える1円の端末ってRAM4/64だよ
31325/05/23(金)19:57:18No.1315731423そうだねx1
バッテリー容量上がってるんだろうけど最近のゲームやってると物凄い勢いでバッテリー減るからちょっと怖さを感じる
31425/05/23(金)19:57:44No.1315731593+
pixel9a実質24円してたの本当に助かる
予定を変更してサブ回線をirumoにして貰ってきた
31525/05/23(金)19:57:57No.1315731668+
>今買える1円の端末ってRAM4/64だよ
実家の両親には十分だな
31625/05/23(金)19:57:59No.1315731682+
>>>寝転んで使う人はこういうやつをバイナウ!!
>>>買って半年以上経つけど保持能力落ちてないよ
>>> https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSCCGJGD [link]
>>これいいよね…人として終わる…
>でもそのうち画面に手を伸ばすのすら億劫になる…
電書を声でページめくるようにしてほしい・・・
31725/05/23(金)19:58:07No.1315731737+
うちの近所のソフトバンクなら16e2年レンタル毎月1円なんだけどな
31825/05/23(金)19:58:08No.1315731743そうだねx4
>今買える1円の端末ってRAM4/64だよ
ゲームしないならまあ良いでしょ…
31925/05/23(金)19:58:10No.1315731758+
6年たってた
32025/05/23(金)19:58:47No.1315731995+
バッテリー死ぬのとそれ以外死ぬのとOSアップデート死ぬのは
どれが一番先なのかね?
32125/05/23(金)19:59:28No.1315732260+
実家の両親に買うなら電話の詐欺とかに対応してる機種とかがいいね
登録してない番号からの通話録音機能とか
32225/05/23(金)19:59:59No.1315732490そうだねx1
親に持たせるなら画面でかいやつにせざるを得ない
たぶん見えない
32325/05/23(金)20:00:10No.1315732569+
エントリークラスのandroidしか触ったことないんだけど
ブラウザスクロールしたときとかのの妙な引っ掛かり感はハイエンドになれば無い?
32425/05/23(金)20:00:12No.1315732581+
お金に余裕がある内に出来るなら変えておく
32525/05/23(金)20:00:31No.1315732694+
>>>これいいよね…人として終わる…
>>でもそのうち画面に手を伸ばすのすら億劫になる…
>電書を声でページめくるようにしてほしい・・・
bluetooth対応のリモコン類認識させれば
switchリモコンとかFireTVstickのリモコンとかでページめくれるぞ
32625/05/23(金)20:00:45No.1315732804+
2年間毎月○円みたいなプランってその2年が終わるとどうなるの?
32725/05/23(金)20:00:53No.1315732858+
>バッテリー死ぬのとそれ以外死ぬのとOSアップデート死ぬのは
>どれが一番先なのかね?
OSのアプデは2年もすりゃ止まるしソシャゲやってりゃバッテリーも同時期くらいにはへたり始める
他は扱い方次第か
32825/05/23(金)20:01:11No.1315732984+
少々値が張るがxperia1Ⅶは中々惹かれるので久しぶりにいくつもりである
32925/05/23(金)20:01:26No.1315733080+
軽いゲーム専用の古スマホがよく見たら膨らんできたから今入ってる電気使いきったら捨てよう…
バッテリー交換も一度したけど七年間ありがとう…
33025/05/23(金)20:01:38No.1315733168そうだねx1
フラッグシップとは言え20万近くするのおかしい
33125/05/23(金)20:01:41No.1315733194+
>どれが一番先なのかね?
基本はOS
バッテリー死は社会的死(80%未満)こそ早いが使うだけならまだまだ保つ
それ以外は元々の性能とかで違い過ぎる
33225/05/23(金)20:01:44No.1315733210+
長持ちになることを祈る
33325/05/23(金)20:02:18No.1315733466+
アプリがお前のOSじゃ対応してないよっていう事が多くなって来たからそろそろ機種変するかぁって思ったけど今富士通ってスマホ作ってない感じ?
33425/05/23(金)20:02:35No.1315733588+
店員「実質1円ねもう規制厳しくなって出来なくなったんだよね
あっ話は変わるんだけどいま契約者アンケートやっててさ
運がよく当たるとね…実質1円みたい商品券当たるんだけど…」ってあって
運良く当たった
33525/05/23(金)20:02:38No.1315733614+
>少々値が張るがxperia1Ⅶは中々惹かれるので久しぶりにいくつもりである
ウォークマンと同じ部品使ってるの良いなってなってる1VI使いの俺
33625/05/23(金)20:03:00No.1315733792+
>>>>これいいよね…人として終わる…
>>>でもそのうち画面に手を伸ばすのすら億劫になる…
>>電書を声でページめくるようにしてほしい・・・
>bluetooth対応のリモコン類認識させれば
>switchリモコンとかFireTVstickのリモコンとかでページめくれるぞ
それいいな…
33725/05/23(金)20:03:44No.1315734085+
>8Gen2以降ハイエンドSOC全部発熱が〜だからもう発熱は気にしてらんねえってなってきた
背伸びした最新最高性能での発熱ばかり文句言われがちだけどちゃんと前世代と同じ性能なら発熱も消費も減っていってる
33825/05/23(金)20:04:01No.1315734208+
>アプリがお前のOSじゃ対応してないよっていう事が多くなって来たからそろそろ機種変するかぁって思ったけど今富士通ってスマホ作ってない感じ?
富士通スマホはFCNTっていう会社に変わった
33925/05/23(金)20:04:10No.1315734267+
ブルアカのボス討伐はもうスペック足りないとちんちんになる
34025/05/23(金)20:04:44No.1315734513+
ソシャゲなんてストーリー読めたらいいんですよ
34125/05/23(金)20:04:52No.1315734560そうだねx1
初回は最適化プログラムが走るから発熱するんだ
34225/05/23(金)20:04:54No.1315734577+
iPhone8から変えたいけど円高になって安くならないかなぁ
34325/05/23(金)20:04:54No.1315734579+
なんだかんだ家電とかでやるのが一番いいのかな?
ショップでの割引+家電ショップでのサービスで
34425/05/23(金)20:05:08No.1315734690+
>富士通スマホはFCNTっていう会社に変わった
なるほど会社が変わったのかぁ
ちょっと探してみるよ
34525/05/23(金)20:05:22No.1315734791+
一番頻繁に使う道具だからやっぱちゃんと金かけてハイエンドを使っていたい
34625/05/23(金)20:05:26No.1315734817+
8Eでも最高画質60FPS安定できない激重ソシャゲくんはももっと最適化しようよ
34725/05/23(金)20:06:03No.1315735096+
>2年間毎月○円みたいなプランってその2年が終わるとどうなるの?
その端末返却して新しいのを契約するかそれ以降端末代払い切るまで支払いが高くなるか残りの金一括で払って引き取るかじゃなかったっけ…?

- GazouBBS + futaba-