[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3377人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747989164186.jpg-(17525 B)
17525 B25/05/23(金)17:32:44No.1315682290そうだねx2 19:08頃消えます
こいつは栃の実はてしなくたべるまでが面倒くさいやつだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/23(金)17:36:13No.1315683222そうだねx2
せんべいにしてもそんなに美味しくない
225/05/23(金)17:37:30No.1315683529+
秋頃たまーに道の駅に売ってるの見て正気を疑うやつ
325/05/23(金)17:38:08No.1315683694+
>せんべいにしてもそんなに美味しくない
やはりトチモチか
425/05/23(金)17:39:26No.1315684066そうだねx6
こいつを最初に食べられるまで加工した奴は何者だよシリーズ木の実部門
525/05/23(金)17:39:55No.1315684201+
そうまでして食べるのか?ってくらい面倒な食材トップ3
625/05/23(金)17:40:24No.1315684317そうだねx1
蒟蒻レベルのめんどくさい食物
725/05/23(金)17:40:51No.1315684449そうだねx1
とにかくアク抜きしてアク抜きをしたらアク抜きをしてアク抜きをする
825/05/23(金)17:41:54No.1315684717+
マロニエ
925/05/23(金)17:42:03No.1315684757+
保存性がめちゃくちゃ高い!けどそこまで持ってくのもめちゃくちゃ面倒くさい
1025/05/23(金)17:42:18No.1315684833そうだねx8
よっぽど食うもんがなかったんだな…
1125/05/23(金)17:46:06No.1315685922+
もう家庭で栃の実を加工する人なんて居ないんじゃないか?ってぐらい面倒くさい
1225/05/23(金)17:47:37No.1315686393+
生栗って面倒だよね〜なんて会話が可愛いくなるぐらい別次元さやつ
1325/05/23(金)17:51:01No.1315687383+
人類ってどうやって到達したんだみたいな工程の加工品あるよな
1425/05/23(金)17:54:08No.1315688257+
以前動画で見たけどなんかひたすら流水でアク抜きしたり干したり数ヶ月かけてる…
1525/05/23(金)17:55:24No.1315688630+
こいつ水に漬けてるだけで水真っ黒になるからな…どんだけアクまみれなんだよ
1625/05/23(金)17:57:10No.1315689161+
>そうまでして食べるのか?ってくらい面倒な食材トップ3
これとコンニャクとあと何だ
1725/05/23(金)18:00:26No.1315690075+
どんぐりと栗という完全上位互換が存在するのに栃の実を諦めなかったチャレンジャーが先祖に居たんだよな…
1825/05/23(金)18:02:10No.1315690581+
臭いやかぶれるとかあるから銀杏もいい勝負か…?
1925/05/23(金)18:03:12No.1315690891+
>臭いやかぶれるとかあるから銀杏もいい勝負か…?
いや勝負にすらならない
2025/05/23(金)18:03:58No.1315691109+
https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dvr16001_6.html [link]
2125/05/23(金)18:05:25No.1315691528そうだねx1
アク抜きだけで数カ月要するからなスレ画
2225/05/23(金)18:05:25No.1315691532+
美味しんぼだかクッキングパパたかで栃餅作ってたな
2325/05/23(金)18:06:03No.1315691735+
口を慎めもちもちの木だぞ
2425/05/23(金)18:07:38No.1315692197+
栃木県民の主食だっけ?
2525/05/23(金)18:08:02No.1315692316+
美味しんぼを読んで以来わりと憧れてる食べ物だ栃餅
2625/05/23(金)18:08:30No.1315692432+
蒟蒻とかなんで食べ方発見出来たんだろう
2725/05/23(金)18:09:00No.1315692581そうだねx1
食べられる物の中ではめんどくささカンストレベルじゃねぇかな…
毒持ってるやつでももっと簡単にでんぷん抽出できるぞ
2825/05/23(金)18:10:55No.1315693148+
あんだけ手間かけるならその辺のドングリも食える
2925/05/23(金)18:11:17No.1315693252そうだねx2
こういうのは腐りにくいから飢饉の時までとっておくもんだし…
いやアク抜きしてる途中で餓死するわこんなん
3025/05/23(金)18:12:00 ID:QHI39Y7sNo.1315693461+
>臭いやかぶれるとかあるから銀杏もいい勝負か…?
銀杏食べたこと無さそう
3125/05/23(金)18:12:08No.1315693507+
こんにゃくと並ぶ理解の及ばない食い物1位タイ
3225/05/23(金)18:12:54No.1315693744+
見た目だけは栗より獲りやすくて丸くてデカイのに…
3325/05/23(金)18:13:22No.1315693882+
野生動物も好んで食わないとかなんとか
3425/05/23(金)18:14:12No.1315694130+
>>そうまでして食べるのか?ってくらい面倒な食材トップ3
>これとコンニャクとあと何だ
ベニテングダケとフグ(特に卵巣)
3525/05/23(金)18:16:36No.1315694867+
水量のある清流が近くにあれば放っておけるぞ
3625/05/23(金)18:18:14No.1315695345+
>水量のある清流が近くにあれば放っておけるぞ
何回か茹でたり干したりしなきゃならんし
3725/05/23(金)18:18:25No.1315695407+
鬼のようにサポニン入ってるからそりゃ腐らねえよっていう
石鹸として使われてたのも分かる
3825/05/23(金)18:20:15No.1315695971+
飢饉は何度も起きてるから手に入れやすくてドングリとかに似てるからワンチャンいけねえかな…を繰り返した結果な気はする
3925/05/23(金)18:20:57No.1315696195+
灰汁抜きしないと腹の中で泡立って泡のゲロ吐くってのはロマン感じる
4025/05/23(金)18:21:52No.1315696488+
カタログで栗
開いても栗
4125/05/23(金)18:22:11No.1315696581+
>こういうのは腐りにくいから飢饉の時までとっておくもんだし…
>いやアク抜きしてる途中で餓死するわこんなん
食べ物に余裕のある時に作っておくもんだよ!?
4225/05/23(金)18:23:32No.1315697013+
マロン!
4325/05/23(金)18:24:03No.1315697209+
栃の実とモモンガ!
4425/05/23(金)18:25:03No.1315697545+
栃木県民もっといいもん食え
4525/05/23(金)18:29:45No.1315699121+
洗剤になるべきだった
4625/05/23(金)18:31:13No.1315699639+
美味しいの?
4725/05/23(金)18:40:51No.1315702904+
シャグマアミガサタケをわざわざ食べる西欧も大概イカレとるわ
4825/05/23(金)18:42:03No.1315703293+
ほっぺたが落ちることは知ってるけど食べたことはないやつ
4925/05/23(金)18:42:16No.1315703372+
福島の祖母の家で栃餅何回か食ったけどうまかったな
5025/05/23(金)18:46:24No.1315704732+
小学生の万札じゃん
小銭はドングリ
5125/05/23(金)18:48:50No.1315705549+
ちいかわにこんな奴居たな
5225/05/23(金)18:49:07No.1315705651+
今どきの科学技術で一晩でアク抜きとかできないの
5325/05/23(金)19:01:30No.1315709991+
>よっぽど食うもんがなかったんだな…
人類史で食うもんに困らない地域時代は本当に僅かなので…

- GazouBBS + futaba-