[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3353人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747988600043.jpg-(10867 B)
10867 B25/05/23(金)17:23:20No.1315679865+ 19:01頃消えます
主人公がテロリストとかありえないわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/23(金)17:24:10No.1315680092+
しかもムスリムだ
225/05/23(金)17:24:49No.1315680266そうだねx20
ガンダムは何も言ってくれない…
325/05/23(金)17:24:54No.1315680279+
>しかもムスリムだ
そうなの!?
425/05/23(金)17:25:44No.1315680501そうだねx5
最低だなクルディスタン
525/05/23(金)17:25:57No.1315680565+
洗脳されて親殺した薄汚え中東のガキ!
625/05/23(金)17:26:02No.1315680587+
まあこいつはその後サーシェスのせいより自分が悪いって方向で生きてたから…
725/05/23(金)17:26:34No.1315680722+
テロリスト!親殺し!
825/05/23(金)17:27:16No.1315680894そうだねx17
>そうなの!?
元だった
925/05/23(金)17:31:35No.1315681988+
劇場版の最後やっと自分には生きている意味があったと思えた男だ
1025/05/23(金)17:31:40No.1315682011そうだねx28
信心深いクルジスのガキにサーシェスの洗脳がスーッと効いて…
1125/05/23(金)17:32:06No.1315682116そうだねx3
一期のころのクルジスのガキって割とシコれるよね
1225/05/23(金)17:32:44No.1315682289+
マチュが親不孝者とか言われるがレベルがちがうぜ
1325/05/23(金)17:33:03No.1315682373+
俺が…ムスリムでテロリストだから…😢
1425/05/23(金)17:33:05No.1315682380+
>一期のころのクルジスのガキって割とシコれるよね
俺でシコるのはやめろ!リボンズアルマーク!
1525/05/23(金)17:34:36No.1315682781+
やっぱ子供を洗脳して使う少年兵ってクソだわ
1625/05/23(金)17:34:58No.1315682876+
>>一期のころのクルジスのガキって割とシコれるよね
>俺でシコるのはやめろ!リボンズアルマーク!
さぁシコりたまえオナりたまえ
その自由が僕にはある…
1725/05/23(金)17:35:13No.1315682950+
母親殺し
1825/05/23(金)17:36:24No.1315683264+
刹那Fセイセイだと思ってた
Fセイエイってなんだよ
1925/05/23(金)17:36:53No.1315683385そうだねx11
まあでも刹那の神を見る目で絶頂してこの子推薦しちゃおしてるのが本編のリボンズだしな
2025/05/23(金)17:36:57No.1315683400+
平和を渇望してやまない理由付けがここまで上手く言ってる例は他に見ない
2125/05/23(金)17:37:11No.1315683460そうだねx1
まず戦場で死ぬし生き残れて足抜けしてもトラウマに一生悩まされる
2225/05/23(金)17:37:15No.1315683475+
アフリカじゃ今でもあり得る境遇ってのが怖い
2325/05/23(金)17:37:21No.1315683494そうだねx10
>刹那Fセイセイだと思ってた
>Fセイエイってなんだよ
刹那from聖永です…
2425/05/23(金)17:38:21No.1315683769+
両親すら自分で殺してるらしい
2525/05/23(金)17:38:23No.1315683780+
こいつ本名なんたらアブラハムみたいなのだっけ
2625/05/23(金)17:38:41No.1315683862そうだねx2
>こいつ本名なんたらアブラハムみたいなのだっけ
ソラン・イブラヒム
2725/05/23(金)17:38:51No.1315683906+
>こいつ本名なんたらアブラハムみたいなのだっけ
ソラン・イブラヒム
2825/05/23(金)17:38:53No.1315683919+
ソランイブラヒムです…
2925/05/23(金)17:38:58No.1315683932そうだねx7
マリナとの文通がガンダムシリーズで一番好きなやり取りかもしれん
3025/05/23(金)17:39:32No.1315684091+
>平和を渇望してやまない理由付けがここまで上手く言ってる例は他に見ない
正直ここまで実際に居そうでかつ理由付けとしてもしっかりしてる例ってもう作れんだろうって感じはある…
3125/05/23(金)17:40:27No.1315684340そうだねx1
今作ったらサーシェス側の言い分が正しく見えちゃうし…
3225/05/23(金)17:40:35No.1315684379そうだねx8
00の刹那と中東周りの話ってマジでセンシティブ過ぎるから結構ぼかしてるよね
3325/05/23(金)17:40:42No.1315684408+
こんなクソみたいな世界に神なんていねえよ!が変わるのが1話冒頭だしなあ
3425/05/23(金)17:40:45No.1315684421+
なんだよ刹那・F・セイエイって馬鹿みてえな名前はよお
3525/05/23(金)17:40:48No.1315684431+
カマルくん
3625/05/23(金)17:41:32No.1315684617+
こいつ以外がエクシアに乗ったら加速に耐えられなくて精神崩壊して死ぬみたいな設定初めて見た時笑っちゃった
3725/05/23(金)17:41:33No.1315684624+
カマル・マジレス
3825/05/23(金)17:41:37No.1315684642そうだねx26
>今作ったらサーシェス側の言い分が正しく見えちゃうし…
いや…あいつの言い分別に主義主張なんか何も無いだろ…自分が享楽に耽りたいだけで
3925/05/23(金)17:41:53No.1315684712+
>00の刹那と中東周りの話ってマジでセンシティブ過ぎるから結構ぼかしてるよね
クルジスも元ネタがあるんだったか
4025/05/23(金)17:42:03No.1315684758そうだねx6
>00の刹那と中東周りの話ってマジでセンシティブ過ぎるから結構ぼかしてるよね
親撃つところも必要な部分しか映してない
当時でもギリギリだったんじゃないか
4125/05/23(金)17:42:26No.1315684872+
>00の刹那と中東周りの話ってマジでセンシティブ過ぎるから結構ぼかしてるよね
中東諸国とは言ってるけど石油に頼らなくなったら本当にそうなりそうなライン突いて来る
4225/05/23(金)17:42:58No.1315685011+
刹那はクルd…スタン人で中東出身で少年兵でテロリストで
マリナ姫は外国に留学してたがお家騒動で戻ってきたせいで民にナメられてる指導者という
4325/05/23(金)17:43:10No.1315685062そうだねx6
>クルジスも元ネタがあるんだったか
クルド系モチーフだな
そもそもクルド系をモチーフとはいえ主人公にした作品はほぼ無いって言われてた記憶がある…
4425/05/23(金)17:43:12No.1315685077+
夕方枠だしなあ
4525/05/23(金)17:43:13No.1315685082+
>>00の刹那と中東周りの話ってマジでセンシティブ過ぎるから結構ぼかしてるよね
>クルジスも元ネタがあるんだったか
そのまんまクルド人自治区みたいなとこじゃないの
4625/05/23(金)17:43:13No.1315685083+
同情するぜ親殺し
4725/05/23(金)17:43:19No.1315685118+
放送当時は中国がロシアとインド飲み込むなんてそんなバカなハハハだったのに
4825/05/23(金)17:43:33No.1315685177+
サーシェスはマジで快楽とビジネスで戦争してる奴だから思想とかないんだ
4925/05/23(金)17:43:51No.1315685270+
時期的には過激派だよね…
5025/05/23(金)17:44:02No.1315685307+
>テロリスト!親殺し!
そうだ俺が殺した
だからこの世界を変えなければいけない
5125/05/23(金)17:44:17No.1315685370+
>夕方枠だしなあ
サイクロプスもジェネシスもやった後ならまだおとなしいぜ!
5225/05/23(金)17:44:17No.1315685371+
サーシェスって性欲あるの?
5325/05/23(金)17:44:23No.1315685402+
>サーシェスはマジで快楽とビジネスで戦争してる奴だから思想とかないんだ
だから建前はそれっぽい事言いやがる…
5425/05/23(金)17:44:23No.1315685407+
姫様パートは最終盤まで姫様を見下してる秘書とまともすぎて面白味がないリーダーで結構辛かった
映画でも議会に参加してるだけで弱小国で何も発言出来ずにこういうことあったよとしか言えないのも悲しい
5525/05/23(金)17:44:59No.1315685567+
>サーシェスって性欲あるの?
一期で下半身なくなって再生治療されるまではむしろ好き放題女も食ってそう
5625/05/23(金)17:45:12No.1315685639+
心を通わせられても分かり合えない奴はいるって枠だったからなサーシェス
5725/05/23(金)17:45:12No.1315685640+
ELSの情報量に脳やられて苦しんでる時の回想がまぁ辛い
5825/05/23(金)17:45:18No.1315685668+
>サーシェスって性欲あるの?
ネーナはレイプしたんじゃなかったっけ
5925/05/23(金)17:45:32No.1315685723+
>>サーシェスって性欲あるの?
>ネーナはレイプしたんじゃなかったっけ
詳しく教えて
6025/05/23(金)17:45:34No.1315685730そうだねx4
中東で石油が出るが女がトップの国ということにしてあくまで現実とは無関係だと主張
6125/05/23(金)17:45:47No.1315685795+
シーリンが実はめっちゃ過激派だったのが2期で明らかになるのにびっくりする
6225/05/23(金)17:45:57No.1315685865+
性欲の有無関係なくやったほうがいい状況なら迷わずやりそうなのが
6325/05/23(金)17:46:09No.1315685937そうだねx1
紛争根絶を掲げるテロリストさんだ
6425/05/23(金)17:46:19No.1315685995+
竹田青磁って結構ラインスレスレの企画やるよな…
6525/05/23(金)17:46:19No.1315685996+
>>>サーシェスって性欲あるの?
>>ネーナはレイプしたんじゃなかったっけ
>詳しく教えて
小説版らしい
6625/05/23(金)17:46:23No.1315686020そうだねx2
サーシェスは宇宙世紀のキャラだったなら殺人の大義名分も虐殺の隠蔽もやりたい放題だったろうに
6725/05/23(金)17:46:35No.1315686084+
土6は戦いや戦争の結果の血とか肉片はOKだけど小さい子供がなんかされるとかの描写はぼかしてた気がする
6825/05/23(金)17:46:52No.1315686185そうだねx4
社会性ゼロのクルド人が隣に引っ越してくるとか今はやり辛いネタ
6925/05/23(金)17:46:57No.1315686208+
>00の刹那と中東周りの話ってマジでセンシティブ過ぎるから結構ぼかしてるよね
エネルギー問題の話中心だしテロ指示も無信教のカス置いてるから相当気使ってたと思う
サーシェスって作劇でかなり便利
7025/05/23(金)17:46:57No.1315686211+
そういや再生治療って生殖機能なくなるの?
7125/05/23(金)17:47:20No.1315686314+
>サーシェスは宇宙世紀のキャラだったなら殺人の大義名分も虐殺の隠蔽もやりたい放題だったろうに
馴染めないガンダム世界の方が少なそうなのすごいよ
7225/05/23(金)17:47:44No.1315686429+
サーシェスの戦争好きは自分が安全圏にいて上手く周りを転がせる支配欲求とかそういうのが満たせるから好きなんだろうなぁって…コイツは殺さなきゃいけないやつだな…
7325/05/23(金)17:47:51No.1315686469+
>馴染めないガンダム世界の方が少なそうなのすごいよ
Gレコにいたら本当にやばいことになりそうだった
7425/05/23(金)17:47:55No.1315686494+
紛争のレポート課題にしてたらCBに紛争終結された教授可哀想ってなった
7525/05/23(金)17:48:05No.1315686546+
サーシェスはCE世界が一番居心地良さそう
7625/05/23(金)17:48:13No.1315686590+
ご近所づきあいでお裾分けとかしまくった結果生存ルート乗った沙慈黒幕ロード
7725/05/23(金)17:48:18No.1315686622+
刹那って1期と2期以降で技量が全然違う感じする
1期が種で言うニコルとかミゲルレベルだとしたら2期のは准将とかクルーゼとかカガリレベルというか
7825/05/23(金)17:48:20No.1315686635+
2期で日和って政治描写無くしたのが未だに惜しく感じる
7925/05/23(金)17:48:26No.1315686659そうだねx4
映画の終盤でやっと
良いも悪いもない
ただ俺には生きている意味があった
だからやっぱり重い…
8025/05/23(金)17:48:27No.1315686664+
中東国で国の代表が女なのは普通だとありえないか
8125/05/23(金)17:48:44No.1315686747+
>ご近所づきあいでお裾分けとかしまくった結果生存ルート乗った沙慈黒幕ロード
あんまりそこ関係なく運が良かっただけな感じはするな…
8225/05/23(金)17:49:13No.1315686884そうだねx2
>>サーシェスは宇宙世紀のキャラだったなら殺人の大義名分も虐殺の隠蔽もやりたい放題だったろうに
>馴染めないガンダム世界の方が少なそうなのすごいよ
ガンプラバトル世界でもお遊びの戦争かぁとか愚痴りつつもそこそこエンジョイしそう
8325/05/23(金)17:49:17No.1315686910+
>土6は戦いや戦争の結果の血とか肉片はOKだけど小さい子供がなんかされるとかの描写はぼかしてた気がする
ショタ逆レカニバリズム!
8425/05/23(金)17:49:23No.1315686935+
>>ご近所づきあいでお裾分けとかしまくった結果生存ルート乗った沙慈黒幕ロード
>あんまりそこ関係なく運が良かっただけな感じはするな…
ご近所付き合いしてなかったら2期1話で死んでたんじゃねえかな…
8525/05/23(金)17:49:34No.1315686983そうだねx5
>2期で日和って政治描写無くしたのが未だに惜しく感じる
序盤なんかはすげえ地味だけど面白かったよね
お騒がせガンダムとその対応に追われる3大国って構図
8625/05/23(金)17:49:43No.1315687032そうだねx5
>刹那って1期と2期以降で技量が全然違う感じする
>1期が種で言うニコルとかミゲルレベルだとしたら2期のは准将とかクルーゼとかカガリレベルというか
キラとクルーゼとカガリってめっちゃ差あんな…
8725/05/23(金)17:49:57No.1315687088+
隣にガンダムマイスターが住んでて軌道エレベーターで事故に遭ったらガンダムがかっ飛んできてCBへの報復狙いの国際テロにも巻き込まれる一般人がいるらしい
8825/05/23(金)17:49:58No.1315687098+
>刹那って1期と2期以降で技量が全然違う感じする
>1期が種で言うニコルとかミゲルレベルだとしたら2期のは准将とかクルーゼとかカガリレベルというか
ヴェーダのリンク切れてからジンクスたちとやりあってるし1期終盤のレベリングが効いてる気がする
8925/05/23(金)17:50:09No.1315687146+
時代が進んだことで更に出自がボカされる主人公って中々いない
9025/05/23(金)17:50:26No.1315687222+
ロックオンがいた方のヨーロッパ系テロリストって移民とかユダヤ人狙ってるアレがモチーフだろうか…
9125/05/23(金)17:50:43No.1315687297+
エッホエッホ
親殺さなきゃ
エッホエッホ
みたいな感じで親殺しにいくよね
9225/05/23(金)17:50:46No.1315687318+
ルイスが生き残ったのは間違いなくサジが刹那と友好結んでいて刹那がサジに対して責任感持った結果だと思う
9325/05/23(金)17:50:49No.1315687335+
00世界の連邦って完全に世界掌握してるんだっけ
9425/05/23(金)17:50:54No.1315687349+
1期の刹那は射撃が全然当たらない代わりにやたら投擲した武器だけは当たるキャラだけど2期はちゃんと射撃も当たるからな
9525/05/23(金)17:51:23No.1315687499+
改めて列挙されると厄ネタ多いな00
9625/05/23(金)17:51:24No.1315687501そうだねx2
>ロックオンがいた方のヨーロッパ系テロリストって移民とかユダヤ人狙ってるアレがモチーフだろうか…
IRAでは
9725/05/23(金)17:51:26No.1315687507そうだねx5
というか1期はリアルIRAとかいうかなり直接的なテロ組織出てくるし…
9825/05/23(金)17:51:39No.1315687564そうだねx8
>2期で日和って政治描写無くしたのが未だに惜しく感じる
まあ1期のラストがCBのおかげ?で世界はとりあえず一つにまとまりました
って流れだからそこから元3大勢力間の駆け引きやられてもな…と思う
9925/05/23(金)17:51:51No.1315687613+
>ロックオンがいた方のヨーロッパ系テロリストって移民とかユダヤ人狙ってるアレがモチーフだろうか…
アイルランドだからIRAモチーフだと思う
10025/05/23(金)17:51:55No.1315687631+
>00世界の連邦って完全に世界掌握してるんだっけ
まぁもっと前からヴェーダとかが掌握してるんだが
10125/05/23(金)17:52:23No.1315687753+
放送当時はハレルヤとか言い出しましたよこの人ってなったの?
10225/05/23(金)17:52:25No.1315687765+
1期後半でヴェーダのリンクがなくなって孤軍奮闘からの数年間ろくな整備もなくずっとゲリラ活動してたらそりゃ経験値は上がる
でも敵もクソ強いしダブルオーも安定しないので終盤まで割と押されがち
10325/05/23(金)17:52:52No.1315687874+
いきなり中東の国の指導者になっちゃってどうしよう!っていうのも現実で同じような人いたよね
10425/05/23(金)17:52:58No.1315687920+
>サーシェスの戦争好きは自分が安全圏にいて上手く周りを転がせる支配欲求とかそういうのが満たせるから好きなんだろうなぁって…コイツは殺さなきゃいけないやつだな…
死んだら戦争できないから生き延びられるように立ち回るのであって
安全圏じゃ戦争できなくてつまんないって言うと思う
10525/05/23(金)17:53:09No.1315687971+
軌道エレベーターで石油が価値落ちるから世界規模の紛争になりましたも割と…
あとぼかされてるけど合同演習の舞台になった砂漠のウラン埋設とか
10625/05/23(金)17:53:10No.1315687976+
>放送当時はハレルヤとか言い出しましたよこの人ってなったの?
なんか祝ってる?みたいに思ってたけど二重人格開示されてそういうことかとなった
10725/05/23(金)17:53:26No.1315688049+
劇場版決まったから更に路線変更になったのって一期終盤だったの?二期途中だったの?
10825/05/23(金)17:53:33No.1315688078+
最近になって式場襲撃を掘られるネーナだけどあれも結局CBにヘイトを集めるための一環だし掌の上なんだよね…
10925/05/23(金)17:53:41No.1315688119+
IRAはマスターキートンで勉強しましたよ
11025/05/23(金)17:53:44No.1315688129+
超火力でもうこいつ一人でいいんじゃないか…みたいな活躍してきたティエリアが
敵がガンダム対策してくると鈍重だから真っ先にメタられて活躍できなくなるバランスは好き
11125/05/23(金)17:54:11No.1315688273+
エクシアがアヘッドにボロクソにされるの好き
11225/05/23(金)17:54:17No.1315688313そうだねx3
>死んだら戦争できないから生き延びられるように立ち回るのであって
>安全圏じゃ戦争できなくてつまんないって言うと思う
自分で殺すの好きだしな
11325/05/23(金)17:54:26No.1315688350+
>最近になって式場襲撃を掘られるネーナだけどあれも結局CBにヘイトを集めるための一環だし掌の上なんだよね…
エース級には勝てないように調整してるヴェーダが最低すぎる…
11425/05/23(金)17:54:38No.1315688413+
>超火力でもうこいつ一人でいいんじゃないか…みたいな活躍してきたティエリアが
>敵がガンダム対策してくると鈍重だから真っ先にメタられて活躍できなくなるバランスは好き
最初はヴァーチェ4機でいいだろって言われてたなぁ…
11525/05/23(金)17:54:46No.1315688455そうだねx4
>超火力でもうこいつ一人でいいんじゃないか…みたいな活躍してきたティエリアが
>敵がガンダム対策してくると鈍重だから真っ先にメタられて活躍できなくなるバランスは好き
ティエリア戦績だけ見ていくと刹那のこと腕がないって言えるほど勝ってないんだよね…マイスターはロックオンが兄も弟も強すぎる
11625/05/23(金)17:54:46No.1315688458+
>刹那って1期と2期以降で技量が全然違う感じする
>1期が種で言うニコルとかミゲルレベルだとしたら2期のは准将とかクルーゼとかカガリレベルというか
4年間ロクに整備されてないエクシアで各地を転戦してたならそりゃパワーレベリングされるわなと
11725/05/23(金)17:55:24No.1315688629+
>エクシアがアヘッドにボロクソにされるの好き
エクシア100ダブルオー150に対してアヘッド140くらいの強さあるのやべえよ
11825/05/23(金)17:55:29No.1315688653そうだねx2
マイスター最強はアレハレでは?
強すぎてナーフされるけど
11925/05/23(金)17:55:38No.1315688698+
ティエリアは一期から二期で人間レベルがアホみたいに上がってる
12025/05/23(金)17:55:41No.1315688709+
小説版でネーナがレイプされる話ってフランス書院並みにがっつり書いてくれてるの?
そうなら今から小説買いに行く
12125/05/23(金)17:55:44No.1315688724+
レベリングは二期のブレイクピラー後にも行われてるんだよな
数ヶ月ずっと追いかけ回された
12225/05/23(金)17:55:44No.1315688730+
姫様はどこの国モチーフなんだろ
トルコ?
12325/05/23(金)17:55:52No.1315688763+
設定だと漁船対イージス艦ぐらい差があるのに序盤でも喰らいつく各国のエース強すぎ!
12425/05/23(金)17:56:12No.1315688871+
一期の頃は割とリアルの世界情勢かすめるようなお話多かったんだよね
12525/05/23(金)17:56:15No.1315688880+
刹那も何だかんだダブルオーライザーになってからはリボンズ以外にはほぼ善戦しかしてなかったか
12625/05/23(金)17:56:26No.1315688944そうだねx7
>マイスター最強はアレハレでは?
>強すぎてナーフされるけど
ハレルヤ強すぎるから2期の出番がいくらなんでも遅すぎて笑う
12725/05/23(金)17:56:30No.1315688978+
>姫様はどこの国モチーフなんだろ
>トルコ?
何となくイランだと思ってた
12825/05/23(金)17:56:53No.1315689073そうだねx4
>刹那も何だかんだダブルオーライザーになってからはリボンズ以外にはほぼ善戦しかしてなかったか
基本無敵に近いけど単騎で戦局をかえられるわけもなくが多かった
12925/05/23(金)17:56:58No.1315689088+
ティエリアって一人もタイマンでネームド倒してない?
13025/05/23(金)17:57:02No.1315689115+
>軌道エレベーターで石油が価値落ちるから世界規模の紛争になりましたも割と…
>あとぼかされてるけど合同演習の舞台になった砂漠のウラン埋設とか
昔から散々枯渇が危惧されてたんだから遅かれ早かれ石油で殺し合いは起こっただろうしな…
13125/05/23(金)17:57:02No.1315689117+
>小説版でネーナがレイプされる話ってフランス書院並みにがっつり書いてくれてるの?
>そうなら今から小説買いに行く
いやそんなでは無い
ちょろっとそれっぽいこと匂わせてそれでも彼女は声は上げなかったみたいに言われるだけ
13225/05/23(金)17:57:16No.1315689186+
>刹那も何だかんだダブルオーライザーになってからはリボンズ以外にはほぼ善戦しかしてなかったか
マジで苦戦したのはブシドーくらいか
13325/05/23(金)17:57:27No.1315689237+
アザディスタン編かなりふわっと書いてるけど同宗教の中で派閥対立してるしな
13425/05/23(金)17:57:34No.1315689270+
軌道エレベーターって先進国が侵略まがいなことしないとできないだろと思える場所にあるよね
13525/05/23(金)17:57:38No.1315689287+
>ティエリアって一人もタイマンでネームド倒してない?
ディバイン
13625/05/23(金)17:57:44No.1315689322+
>刹那も何だかんだダブルオーライザーになってからはリボンズ以外にはほぼ善戦しかしてなかったか
被弾0だった気がする
だから悪アムロのガンキャノンつえーってなってた
13725/05/23(金)17:57:49No.1315689343+
>刹那も何だかんだダブルオーライザーになってからはリボンズ以外にはほぼ善戦しかしてなかったか
イノベイターに覚醒してないのにアルケーのファング全捌きしてたりする
13825/05/23(金)17:57:59No.1315689394+
>ティエリアって一人もタイマンでネームド倒してない?
ガラッゾのブリング倒してる
13925/05/23(金)17:58:02No.1315689405+
>>ティエリアって一人もタイマンでネームド倒してない?
>ディバイン
あとジンクスコーラサワーも
14025/05/23(金)17:58:03No.1315689412+
超兵と呼ぶだけのことはあるガンダムシリーズでも珍しく安定して高性能な強化兵士
14125/05/23(金)17:58:08No.1315689435そうだねx1
>刹那も何だかんだダブルオーライザーになってからはリボンズ以外にはほぼ善戦しかしてなかったか
ダブルオーライザーになると流石に強すぎるから他のキャラの話になったり対MS戦より拠点攻略とかMA戦の話がメインになる
14225/05/23(金)17:58:14No.1315689462+
1期の刹那は投擲8格闘2ぐらいの割合でポイント振ってるようなやつだったし…
14325/05/23(金)17:58:18No.1315689479+
僕は救世主だけど?
14425/05/23(金)17:58:29No.1315689526+
>刹那も何だかんだダブルオーライザーになってからはリボンズ以外にはほぼ善戦しかしてなかったか
ダブルオーだとスペックそこまででも無いけどオーライザー付けたら割と圧倒的な性能になるからな
それこそ性能肉薄してんのがリボーンズくらいしかない
14525/05/23(金)17:58:44No.1315689594+
>軌道エレベーターって先進国が侵略まがいなことしないとできないだろと思える場所にあるよね
アフリカ大陸のど真ん中!
倒れても安心!
14625/05/23(金)17:59:11No.1315689732+
あの時期だからかけた話に思える
それより前でも後でもなんかセンシティブになる…
14725/05/23(金)17:59:24No.1315689801+
>>軌道エレベーターって先進国が侵略まがいなことしないとできないだろと思える場所にあるよね
>アフリカ大陸のど真ん中!
>倒れても安心!
クソ馬鹿立地すぎる…
14825/05/23(金)17:59:26No.1315689807+
>超兵と呼ぶだけのことはあるガンダムシリーズでも珍しく安定して高性能な強化兵士
というか他のガンダムの強化人間がぶっつけ本番で実戦起用し過ぎるから練度も安定させるデータも足りねえ!
14925/05/23(金)17:59:50No.1315689904+
なんか他に比べてあまり物同士で戦わされてる感が凄いティエリアとコーラサワー
15025/05/23(金)17:59:59No.1315689948+
というか技術屋としてもパイロットとしてもボンズリが強すぎる…
15125/05/23(金)18:00:02No.1315689966+
>軌道エレベーターって先進国が侵略まがいなことしないとできないだろと思える場所にあるよね
正しく恩恵だけ与ってる連中と実際そこにあるせいで被害被ってる連中が一期では対立したりしてたからな
15225/05/23(金)18:00:02No.1315689969+
マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
15325/05/23(金)18:00:06No.1315689984+
>僕は救世主だけど?
2期刹那の暴れっぷりから見たらほぼ勝ちまでいってるお前ほんとなんなの
15425/05/23(金)18:00:08No.1315689991+
>基本無敵に近いけど単騎で戦局をかえられるわけもなくが多かった
マイスター達の機体も腕前強化されたマイスター向けに調整されてるから強いけど基本スペック的にはアロウズの機体よりもやや強い程度なんだっけ
15525/05/23(金)18:00:31No.1315690102+
ユニオンも実質はアメリカの一国独裁みたいなことを独立狙ってい処された国のトップが演説で言ってた
まあそのトップはCB来たらユニオンにすぐ尻尾振ったんだけど…
15625/05/23(金)18:00:43No.1315690177そうだねx3
>マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
言われてんぞリボンズ
15725/05/23(金)18:00:58No.1315690245+
>マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
別に刹那が弱いわけじゃないだろう他のネームドが強すぎるだけ
15825/05/23(金)18:01:08No.1315690291+
>マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
あれ完全にリボンズのゴリ押しというか裏工作の賜物だよ
結局自分の計画潰す要因になったけど
15925/05/23(金)18:01:22No.1315690351+
オセアニアがユニオンなのに人革連の軌道エレベーターがソロモン諸島にあるのは多分それだけで大分話がありそうに思える
16025/05/23(金)18:01:24No.1315690358+
ピーリスも愛人で速攻暴走するからあの場にアレルヤ居なかったら捕縛作戦の時に死んでたと思う
16125/05/23(金)18:01:40No.1315690448そうだねx4
というか本来ラッセがマイスターじゃなかったか
16225/05/23(金)18:01:47No.1315690485+
リボンズが刹那でシコれなかったらマイスターになってないしな
16325/05/23(金)18:02:10No.1315690579+
リボンズはあくまで推薦しただけて最終的にはヴェーダが採用だよ
16425/05/23(金)18:02:16No.1315690610+
それじゃリボンズが馬鹿みたいじゃないですか
16525/05/23(金)18:02:25No.1315690653そうだねx2
>マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
そうだよ?
というかすぐそこにいるラッセが本来のエクシアパイロットだよ?
16625/05/23(金)18:02:36No.1315690719+
>それじゃリボンズが馬鹿みたいじゃないですか
だから負けたわけですね
16725/05/23(金)18:02:39No.1315690736+
僕のこと神って言ってくれたから君がガンダムのマイスターね!
16825/05/23(金)18:02:42No.1315690756そうだねx1
リボンズのゴリ押しパイロットが最終的にはイオリアの求めた対話のためのイノベイターに覚醒するのが良いんだ
16925/05/23(金)18:02:50No.1315690787+
00Pでスカウト担当がエクシアのマイスターはラッセにするつもりだったのにいきなり刹那が捻じ込まれた…みたいな話やってる
17025/05/23(金)18:02:55No.1315690809+
コードネームが仏教由来なのすごい尊厳破壊
17125/05/23(金)18:03:36No.1315691026+
初期のOPだと刹那-サーシェスとロックオン-グラハムの組み合わせで考えてた感あるよね
17225/05/23(金)18:04:17No.1315691187+
>リボンズのゴリ押しパイロットが最終的にはイオリアの求めた対話のためのイノベイターに覚醒するのが良いんだ
イオリアがここまで読んでたならほんとにやべーやつすぎるな…
ほっといてもGN粒子の影響でイノベイターわんさか湧いてくる算段だったろうとはいえ
17325/05/23(金)18:04:24No.1315691230+
神に討たれるなら君も本望だろう
17425/05/23(金)18:04:43No.1315691325そうだねx5
0ガンダム見てるこのガキ可愛すぎ…マイスターに推薦しよ…
17525/05/23(金)18:04:44No.1315691337+
太陽光紛争の話見てみたいけどMSがファントンくらいしか出せそうにないんだよな…
17625/05/23(金)18:04:55No.1315691382+
>それじゃリボンズが馬鹿みたいじゃないですか
なんならガンダムマイスターもイノベイドがやってイノベイドが地球連邦に討たれる役目だったんで
17725/05/23(金)18:05:25No.1315691525そうだねx5
刹那、ガンダムになる
の予告は聞いた時爆笑したけどお話見るとお前はガンダムだよ…ってなる
17825/05/23(金)18:05:25No.1315691533+
数百年単位でいつか進化させていけたら良いよね程度のプランだったんですよ…
17925/05/23(金)18:05:33No.1315691576+
君を推薦したのは僕なんだから00も僕のものだよ返して
とか言ってたリボンズかなり情けなくて好き
18025/05/23(金)18:05:58No.1315691711+
>数百年単位でいつか進化させていけたら良いよね程度のプランだったんですよ…
来るべき対話が早すぎる…
18125/05/23(金)18:05:59No.1315691715そうだねx2
リボンズと刹那はある意味相思相愛だからな…
18225/05/23(金)18:06:04No.1315691740そうだねx1
なんか組織の設立者が神の如き天才でマジで宇宙生物がきたから結果オーライになってるけどソレビのやり方もどうかと思うよ
18325/05/23(金)18:06:35No.1315691883+
刹那はだいぶ強引に捻じ込まれたけどヴェーダが認めてるから…
18425/05/23(金)18:06:50No.1315691956+
早く劇場版の時言ってた間の50年の外伝やってくださいよ!
18525/05/23(金)18:06:52No.1315691967+
>>リボンズのゴリ押しパイロットが最終的にはイオリアの求めた対話のためのイノベイターに覚醒するのが良いんだ
>イオリアがここまで読んでたならほんとにやべーやつすぎるな…
>ほっといてもGN粒子の影響でイノベイターわんさか湧いてくる算段だったろうとはいえ
でも劇場版の展開は多分イオリアの想定よりも早いんだよね…
18625/05/23(金)18:06:56No.1315691987+
俺の前でまた神を気取る気か!
いいや?神そのものだよ
って会話好き
18725/05/23(金)18:07:16No.1315692092そうだねx1
>数百年単位でいつか進化させていけたら良いよね程度のプランだったんですよ…
宇宙人がいきなり攻めてくるわけないだろSFじゃあるまいし…とか思うのは仕方ない
18825/05/23(金)18:07:21No.1315692112そうだねx4
>刹那、ガンダムになる
>の予告は聞いた時爆笑したけどお話見るとお前はガンダムだよ…ってなる
あれのひどいのは俺はガンダムにはなれない…ってやった回の次回予告なこと
18925/05/23(金)18:07:23No.1315692126そうだねx6
>刹那はだいぶ強引に捻じ込まれたけどヴェーダが認めてるから…
結果的に人類からすると超ファインプレーなのがダメだった
19025/05/23(金)18:07:37No.1315692190そうだねx2
>初期のOPだと刹那-サーシェスとロックオン-グラハムの組み合わせで考えてた感あるよね
普通に考えて刹那-サーシェスって因縁バリバリだしな…
19125/05/23(金)18:07:39No.1315692202+
>太陽光紛争の話見てみたいけどMSがファントンくらいしか出せそうにないんだよな…
一応設定上はAEUも陸戦機のAEU-03と空戦の04作ってたみたい
19225/05/23(金)18:07:44No.1315692228+
本来は外宇宙に出た時にはずかしくないようにのはずだよな…
19325/05/23(金)18:07:44No.1315692229+
刹那が神として見たから神になろうってなったからリボンズもある意味刹那に導かれてる
19425/05/23(金)18:07:58No.1315692302+
しかし天才が手を打たなければ本来の来るべき対話にも間に合わなかったのだから…なんだこの禿
19525/05/23(金)18:08:02No.1315692319そうだねx1
>>ロックオンがいた方のヨーロッパ系テロリストって移民とかユダヤ人狙ってるアレがモチーフだろうか…
>アイルランドだからIRAモチーフだと思う
世の中こうなるよねって予測に基づいたもんだからモチーフとかないよ
ISISのほうが後に来たというか
19625/05/23(金)18:08:20No.1315692399+
1期の行動も計画を乗っ取りたい大使とかが介入したせいで
いろいろ前倒しになってるんじゃなかったっけ
19725/05/23(金)18:08:28No.1315692421+
イオリアとか言う人間嫌いのくせに可能性にはかなり希望見てる天才
19825/05/23(金)18:08:33No.1315692448+
一期の頃ならそのうち統合された地球軍に滅ぼされるまでがワンセットだから多少下手くそなのがパイロットでもまぁいいよね!
うおっ…こいつ勝手にコックピットから出て生身出しやがる…
19925/05/23(金)18:08:35No.1315692453+
GNドライブが完成したからこの年に計画始動でいいの?
20025/05/23(金)18:09:03No.1315692599+
>リボンズと刹那はある意味相思相愛だからな…
(かみさま…)
(あんな目で見られる僕は神に違いない…)
20125/05/23(金)18:09:10No.1315692632+
色んな意味で現時点の世情で出しづらい主人公になってしまった
20225/05/23(金)18:09:31No.1315692718+
アマテ・ユズリハ、お前はガンダムでない
だからお前はガンダムになれ
20325/05/23(金)18:09:33No.1315692731+
サーシェスが勝てない戦はしないタイプだからクルジスのガキに勝てないと判断したら即相手変えやがったからな…
20425/05/23(金)18:09:45No.1315692794+
>1期の行動も計画を乗っ取りたい大使とかが介入したせいで
>いろいろ前倒しになってるんじゃなかったっけ
トレミー組が生き延びてる時点で本来の計画とはもう違ってるわけだしな
ホントならトリニティ組でヘイト稼いでトレミー組も諸共に滅ぼされて統一の計画だったし
20525/05/23(金)18:09:51No.1315692817+
>色んな意味で現時点の世情で出しづらい主人公になってしまった
当時でも大丈夫なのかこれ?って言われてたくらいだからね…
20625/05/23(金)18:09:56No.1315692851+
>でも劇場版の展開は多分イオリアの想定よりも早いんだよね…
外宇宙に進出したら必要になるだろうって想定だったからね
なんか向こうから地球に来た…
20725/05/23(金)18:10:04No.1315692884+
>早く劇場版の時言ってた間の50年の外伝やってくださいよ!
50年でどれくらいMS進化したんだろうか…
ガデラーザから考えたらイノベイター専用のMSとか凄いことになってそう
20825/05/23(金)18:10:04No.1315692886+
種と比べて世界観が生々しすぎる…
20925/05/23(金)18:10:15No.1315692936+
>色んな意味で現時点の世情で出しづらい主人公になってしまった
まあアメリカの配信サイトで無料配信やってたりはしたし
21025/05/23(金)18:10:19No.1315692956+
>色んな意味で現時点の世情で出しづらい主人公になってしまった
元ネタの人達がちょっと他人事とは言いづらいことになるとは
21125/05/23(金)18:10:35No.1315693049+
遠い未来に外宇宙に旅立ち地球外生命体と対話する段階まできたとして
まだ人間同士で争い続けるなんて愚かで悲しいじゃないですか
おい…なんで地球外生命体が地球にきてる…
21225/05/23(金)18:10:54No.1315693142+
>種と比べて世界観が生々しすぎる…
でも凄い理性的な世界ではあるんだよな…
21325/05/23(金)18:10:59No.1315693173そうだねx4
>種と比べて世界観が生々しすぎる…
代わりに種は憎悪とか感情面が生々しい
21425/05/23(金)18:11:05No.1315693193+
昔Fって何?って聞いたらファッションって答えた長野くんを俺は許してない
21525/05/23(金)18:11:09No.1315693212+
>種と比べて世界観が生々しすぎる…
太陽光にシフトしたから石油産出国は落ちぶれました!はライン超えてる気がする
21625/05/23(金)18:11:12No.1315693233+
西暦でしっかり現実世界に近しい描写だからね…
アニメあんま見ない俺の親父も「このガンダムの設定なんかしっかりしとるな」って言わしめた
21725/05/23(金)18:11:22No.1315693267+
木星で宇宙の卵なんか作ってるからワームホールが空いたんじゃないのかとおもってる
21825/05/23(金)18:11:45No.1315693371+
>種と比べて世界観が生々しすぎる…
いさくに聞いてつくったから…
21925/05/23(金)18:11:56No.1315693442+
>50年でどれくらいMS進化したんだろうか…
>ガデラーザから考えたらイノベイター専用のMSとか凄いことになってそう
サキブレが頭部にELS搭載してることとと純正炉は量子テレポートできて地球外生命と接触してることしかわかんない
22025/05/23(金)18:12:04No.1315693486+
>>刹那、ガンダムになる
>>の予告は聞いた時爆笑したけどお話見るとお前はガンダムだよ…ってなる
>あれのひどいのは俺はガンダムにはなれない…ってやった回の次回予告なこと
そうやって守ったラフドラフマリーも1期から2期のゴタゴタの間に暗殺された…
22125/05/23(金)18:12:05No.1315693489+
CEはあまりにも憎しみが渦巻きすぎてる…
割と現実もそんなとこあるが……
22225/05/23(金)18:12:23No.1315693572+
西暦2300年代な話でかなり当時の世情と地続きな世界観にしてるからね
22325/05/23(金)18:12:28No.1315693595+
現実に則してるけど若干ファンタジーだなって思ったのは人革連だろうか
中国とインドがくっつくだろうか…
22425/05/23(金)18:12:28No.1315693596+
>太陽光にシフトしたから石油産出国は落ちぶれました!はライン超えてる気がする
事実そうなるから産業転換を図ってるし
22525/05/23(金)18:12:43No.1315693683+
00は軌道エレベータの協会の人が毎週感想ブログ出してたの面白かった
まああんなに軌道エレベータが存在感ある作品そんな無いよね
22625/05/23(金)18:12:47No.1315693705+
>そうやって守ったラフドラフマリーも1期から2期のゴタゴタの間に暗殺された…
酷すぎる…
22725/05/23(金)18:12:54No.1315693743+
外宇宙に進出した人類は未知の生命に会うたびにあっ!刹那さんじゃないですか!されるんだろうな
22825/05/23(金)18:12:56No.1315693751+
>サーシェスが勝てない戦はしないタイプだからクルジスのガキに勝てないと判断したら即相手変えやがったからな…
撤退の判断とかもだけどその辺は熱くなってもだいぶ冷静よね
最後のライルにトドメ刺される時以外は
22925/05/23(金)18:12:57No.1315693760そうだねx3
>種と比べて世界観が生々しすぎる…
あれはあれで軍産複合体がまさはるに口出ししてた当時の世相を反映してはいるんだ
23025/05/23(金)18:13:27No.1315693910+
>あの時期だからかけた話に思える
>それより前でも後でもなんかセンシティブになる…
あの時期でも攻めてる設定とは一部で言われてた
今のご時世じゃ無理
23125/05/23(金)18:13:31No.1315693927+
ELS到来の件以降もソレビがちょくちょく活動してる程度にはまだ分かりあえてない
まぁそこは仕方のないことではある
23225/05/23(金)18:13:55No.1315694045+
CEは国家間の思惑とかじゃなくてガチの滅し合いだもんな…
23325/05/23(金)18:13:57No.1315694053そうだねx4
>>太陽光にシフトしたから石油産出国は落ちぶれました!はライン超えてる気がする
>事実そうなるから産業転換を図ってるし
今腐るほど金あるから別の事業始めんぞ!ってちゃんと現実見えてるのは凄いわ
23425/05/23(金)18:14:17No.1315694160そうだねx1
>1期の行動も計画を乗っ取りたい大使とかが介入したせいで
>いろいろ前倒しになってるんじゃなかったっけ
前倒ししまくりで開始時点でエクシアはセブンソード揃ってないしGNアームズも全員分あるはずなのにロールアウトが間に合わなかったよ
23525/05/23(金)18:14:30No.1315694229そうだねx1
>太陽光にシフトしたから石油産出国は落ちぶれました!はライン超えてる気がする
代替え技術出来たしこれからは環境保護のため輸出だけじゃなくて消費も規制しまーす!
23625/05/23(金)18:14:36No.1315694261そうだねx4
そう考えると水星のドローンで戦争が変わったとかジークアクスの子供の裏バイトとか結構世相反映させてるよなって所あるよねガンダム
23725/05/23(金)18:14:40No.1315694284+
CEはあのレベルには現実なって欲しくないなぁと思うくらい兵器の殺傷能力高い…ディスラプターとかキラとラクスが乗ってるから許されてるだけじゃないかあの武装
23825/05/23(金)18:14:46No.1315694311そうだねx1
ガンダムめっちゃ強いんだけど国家が威信をかけて計画練るとしっかりピンチになるパワーバランスが好きだった
23925/05/23(金)18:15:05No.1315694409+
>00は軌道エレベータの協会の人が毎週感想ブログ出してたの面白かった
>まああんなに軌道エレベータが存在感ある作品そんな無いよね
ガンダムだとgレコと水星くらいか
24025/05/23(金)18:15:13No.1315694447そうだねx1
>>>太陽光にシフトしたから石油産出国は落ちぶれました!はライン超えてる気がする
>>事実そうなるから産業転換を図ってるし
>今腐るほど金あるから別の事業始めんぞ!ってちゃんと現実見えてるのは凄いわ
SNK買って餓狼伝説の新作出すのもその一環である
24125/05/23(金)18:15:35No.1315694551+
>撤退の判断とかもだけどその辺は熱くなってもだいぶ冷静よね
>最後のライルにトドメ刺される時以外は
あれもライルはトリガーから指外して射撃の意思を捨てたから条件としては五分なんよ
しかもサーシェスのピストルの弾は擬似粒子入りの毒性があるやつだから仮に早打ち対決になったとしてもライルの体に1発でも打ち込めば有利になる
まあライルはサーシェスの眉間に1発で決めたんだが
24225/05/23(金)18:16:11No.1315694729+
姫の国は吸収されて消えるしメメントモリで物理的に消された国もあるしあの辺の国々作中でロクなことになってないな…
24325/05/23(金)18:16:12No.1315694740そうだねx1
>ガンダムめっちゃ強いんだけど国家が威信をかけて計画練るとしっかりピンチになるパワーバランスが好きだった
たった4機のMSと巡洋艦相手に人類総出でかかってようやく倒せたって考えるととんでもない話である
24425/05/23(金)18:16:14No.1315694750+
>まああんなに軌道エレベータが存在感ある作品そんな無いよね
そんなにアニメ詳しくないからアレだけどガッツリ存在感を感じたのはZOE Dolores,i以来だった
24525/05/23(金)18:16:15No.1315694756+
ドバイのお金持ちも「石油有限なんだから金ある内に別の事業探そうぜ!」って感じで出資してるからな
24625/05/23(金)18:16:45No.1315694908+
>あれもライルはトリガーから指外して射撃の意思を捨てたから条件としては五分なんよ
>しかもサーシェスのピストルの弾は擬似粒子入りの毒性があるやつだから仮に早打ち対決になったとしてもライルの体に1発でも打ち込めば有利になる
>まあライルはサーシェスの眉間に1発で決めたんだが
早撃ちはライルの方がニールより優れてたって意味でもニールを越えてった描写だよね
24725/05/23(金)18:16:49No.1315694928+
>SNK買って餓狼伝説の新作出すのもその一環である
もうちょっとなんか別のもん買えよ!
24825/05/23(金)18:17:04No.1315694998+
親を直接殺したのって刹那が初?
24925/05/23(金)18:17:10No.1315695032+
>ドバイのお金持ちも「石油有限なんだから金ある内に別の事業探そうぜ!」って感じで出資してるからな
思ったよりちゃんと考えてるな…
25025/05/23(金)18:17:11No.1315695037+
精密射撃は兄さん
早撃ちと乱れ撃ちは弟
25125/05/23(金)18:17:12No.1315695040+
>たった4機のMSと巡洋艦相手に人類総出でかかってようやく倒せたって考えるととんでもない話である
倒せるまで行くとそうだね
好きなエピソード的には人革連の包囲作戦と国家間の演習作戦偽装だけど
25225/05/23(金)18:17:31No.1315695122+
>>00は軌道エレベータの協会の人が毎週感想ブログ出してたの面白かった
>>まああんなに軌道エレベータが存在感ある作品そんな無いよね
>ガンダムだとgレコと水星くらいか
膣女しっかりしてないとすぐ壊されるからな
三大国で睨み合ってるとはいえ平和な証拠
25325/05/23(金)18:17:37No.1315695163+
一応ちゃんとスイール王国とか存在感を維持してる国は登場してる
なおメメントモリ
25425/05/23(金)18:17:38No.1315695167+
>SNK買って餓狼伝説の新作出すのもその一環である
ほんとに?それ趣味じゃない?
25525/05/23(金)18:17:53No.1315695237そうだねx6
>膣女しっかりしてないとすぐ壊されるからな
そういう下品なのはちょっと…
25625/05/23(金)18:18:06No.1315695297+
それぞれの国家群が色んな思惑を持っているとはいえ軌道エレベーター作れてる時点でこの世界と比べてすごい進歩してるなぁって思う
そこらへんも含めてイオリアの誘導があったとはいえすごいよ
25725/05/23(金)18:18:07No.1315695306+
>>SNK買って餓狼伝説の新作出すのもその一環である
>もうちょっとなんか別のもん買えよ!
好きなんだからしょうがねえだろ!
金出したんだから主人公俺!はいっそ清々しい
25825/05/23(金)18:18:09No.1315695320+
>思ったよりちゃんと考えてるな…
あの高級リゾートホテルなんかまさにそれでサービスを商品にするって考え方とかめちゃくちゃしっかりしてる
25925/05/23(金)18:18:18No.1315695368+
>膣女しっかりしてないとすぐ壊されるからな
ひでぇ誤字を見た
26025/05/23(金)18:18:35No.1315695456そうだねx1
>>SNK買って餓狼伝説の新作出すのもその一環である
>ほんとに?それ趣味じゃない?
SNK買ったのは趣味
エンタメ分野でやっていきたいのは本当
26125/05/23(金)18:18:36No.1315695461+
>三大国で睨み合ってるとはいえ平和な証拠
ピラー攻撃されても外装パージして耐えてるのよく出来てる
26225/05/23(金)18:19:03No.1315695586そうだねx3
>あの時期でも攻めてる設定とは一部で言われてた
>今のご時世じゃ無理
なんなら時世も関係なく今のアニメ事情だと1クールか分割2クールが限界なので00みたいな骨太の世界観を描写してる暇がなさそう
26325/05/23(金)18:19:08No.1315695619+
>>>SNK買って餓狼伝説の新作出すのもその一環である
>>もうちょっとなんか別のもん買えよ!
>好きなんだからしょうがねえだろ!
>金出したんだから主人公俺!はいっそ清々しい
そんなことはしてないはず…ちょっとクリロナを出したくらいで…
26425/05/23(金)18:19:41No.1315695813そうだねx3
>好きなんだからしょうがねえだろ!
>金出したんだから主人公俺!はいっそ清々しい
それ鉄拳じゃない?
26525/05/23(金)18:19:47 ID:KP0WbIDsNo.1315695838そうだねx1
>>三大国で睨み合ってるとはいえ平和な証拠
>ピラー攻撃されても外装パージして耐えてるのよく出来てる
>外宇宙に進出した人類は未知の生命に会うたびにあっ!刹那さんじゃないですか!されるんだろうな
26625/05/23(金)18:20:16No.1315695978+
それこそ石油王がアニメに興味を持ってくれれば…
26725/05/23(金)18:20:17No.1315695981+
イッツタイムナウー
26825/05/23(金)18:20:33No.1315696061+
>>あの時期でも攻めてる設定とは一部で言われてた
>>今のご時世じゃ無理
>なんなら時世も関係なく今のアニメ事情だと1クールか分割2クールが限界なので00みたいな骨太の世界観を描写してる暇がなさそう
最後に1年ぶっ通しでやったのがAGEでもう10年以上前だからな…
2クール×2は鉄血の10年前が最後だけど戦闘なしも多かった…
26925/05/23(金)18:20:39No.1315696093そうだねx2
ラシードはいいポジション貰ってたね
27025/05/23(金)18:20:41No.1315696106そうだねx2
軌道エレベーター成立してる時点で支配苛烈だろうとなんだろうと現代以上の技術で行われる攻撃を防げるくらいの平和は作れてるってことだからな
27125/05/23(金)18:20:44 ID:KP0WbIDsNo.1315696118+
うおっ…こいつ勝手にコックピットから出てくるし…
正しく恩恵だけ与ってる連中と実際そこにある
27225/05/23(金)18:20:44No.1315696119+
>それこそ石油王がアニメに興味を持ってくれれば…
出来たよ!グレンダイザーU!
27325/05/23(金)18:20:47No.1315696143そうだねx2
もう4クール続くようなガンダムは作れないのかな
27425/05/23(金)18:20:55No.1315696183+
金持ちの道楽と揶揄されるがその道楽も金持ちなりに考えてることはたくさんあるのは話を聞いてて面白かった
27525/05/23(金)18:21:04No.1315696226+
ここで聞いた話で真偽は分からないけど
50年後刹那が帰ってきた時に監視衛星はクアンタを捉えてたけど人類の英雄の帰還だから見逃したって話は凄くいいと思う
27625/05/23(金)18:21:08 ID:KP0WbIDsNo.1315696251+
>うおっ…こいつ勝手にコックピットから出てくるし…
>正しく恩恵だけ与ってる連中と実際そこにある
‌僕‌は‌救‌世‌主‌だ‌け‌ど‌?‌
27725/05/23(金)18:21:18No.1315696306+
>親を直接殺したのって刹那が初?
本人の手で殺してるのはアニメ系だと刹那だけなんじゃない?
肉親ならドモンも殺してるけど
27825/05/23(金)18:21:22No.1315696336そうだねx1
>もう4クール続くようなガンダムは作れないのかな
上でも出てるけどもうそれAGEの10年以上前だからな…
27925/05/23(金)18:21:23No.1315696342+
>なんなら時世も関係なく今のアニメ事情だと1クールか分割2クールが限界なので00みたいな骨太の世界観を描写してる暇がなさそう
2クール分割で総集編複数やってる水星も終盤は人海戦術で押し通したし
暫定1クールのジークアクスもCGモデルないMSはそんなに動かす余裕ないみたいだしなあ
28025/05/23(金)18:21:24No.1315696344+
>それこそ石油王がアニメに興味を持ってくれれば…
スレイヤーズNEXT派とTRY派で殴り合ったとかそんな話はあったな石油王
28125/05/23(金)18:21:30No.1315696376+
>>それこそ石油王がアニメに興味を持ってくれれば…
>出来たよ!グレンダイザーU!
不快なモン出すな
28225/05/23(金)18:21:39No.1315696416そうだねx2
>出来たよ!グレンダイザーU!
あれはオイルマネーなんか入ってたらこんなに苦労しなかったって内部のスタッフからも言われてる
28325/05/23(金)18:21:52No.1315696490+
中東を観光地化しとかないと新規参入も招かれなくなるしなあ
28425/05/23(金)18:22:04No.1315696548+
>もう4クール続くようなガンダムは作れないのかな
話の掘り下げや整合性を整える尺は確保できると思うが
もうマジで作れないと思ってる
28525/05/23(金)18:22:06No.1315696554そうだねx2
>なんなら時世も関係なく今のアニメ事情だと1クールか分割2クールが限界なので00みたいな骨太の世界観を描写してる暇がなさそう
そんな世界観用意しても作中のキャラの深堀りに追われて無理な作品が多くなった気する
鉄血も水星もそこまで描写しきれなかったし
28625/05/23(金)18:22:22No.1315696629+
親を(社会的に)殺したならマチュも該当するな
28725/05/23(金)18:22:22No.1315696634+
00もだいぶ前の作品だからな…
28825/05/23(金)18:22:24No.1315696645+
いい金持ちと悪い大人金持ちがいる…
28925/05/23(金)18:22:44No.1315696769+
>00もだいぶ前の作品だからな…
もう10年経ってるんだよな…
29025/05/23(金)18:22:49 ID:KP0WbIDsNo.1315696792+
>馴染めないガンダム世界の方が少なそうなのすごいよ
​G​レ​コ​に​い​た​ら​本​当​に​や​ば​い​こ​と​に​な​り​そ​う​だ​っ​た​
29125/05/23(金)18:23:06No.1315696872そうだねx1
総集編無しで1年やり切ったAGEってもしかしてめちゃくちゃすごいのでは
29225/05/23(金)18:23:08No.1315696877+
そこまでして4クールやる意味あるか?というのもありそう
29325/05/23(金)18:23:19No.1315696935そうだねx1
やめろ
00の放送からの年月の話は聞きたくない
29425/05/23(金)18:23:23No.1315696958+
>もう10年経ってるんだよな…
20年くらい前じゃない?
29525/05/23(金)18:23:28No.1315696988+
>>00もだいぶ前の作品だからな…
>もう10年経ってるんだよな…
10年だと劇場版もとっくに終わってるな…
29625/05/23(金)18:23:29No.1315696994そうだねx2
>軌道エレベーター成立してる時点で支配苛烈だろうとなんだろうと現代以上の技術で行われる攻撃を防げるくらいの平和は作れてるってことだからな
第一話で本体じゃなくてパーティ会場とはいえ早速襲撃されてるからな…
29725/05/23(金)18:23:41No.1315697076+
カミーユは両親共にカミーユが原因で死んでるけど手は下してないな
29825/05/23(金)18:23:48No.1315697120+
>>>00もだいぶ前の作品だからな…
>>もう10年経ってるんだよな…
>10年だと劇場版もとっくに終わってるな…
え…?
29925/05/23(金)18:23:54No.1315697154そうだねx3
>そこまでして4クールやる意味あるか?というのもありそう
種とか00とかスケールのデカい話しようとすると必要になる
鉄血も水星も戦いのスケール自体はかなり小さい
30025/05/23(金)18:24:00No.1315697186+
>話の掘り下げや整合性を整える尺は確保できると思うが
>もうマジで作れないと思ってる
一応今でも平成や昭和の頃みたいな作画の手抜き省エネ回を入れていいならできるとは思うよ
でも令和の視聴者相手にそんなことやったらその時点で見放されるから実質的にはできない
30125/05/23(金)18:24:03No.1315697212そうだねx3
1クールの脚本と4クールの脚本で求められる物がちょっと違うしその辺の経験ある人も少なくなっていってしまう…
30225/05/23(金)18:24:03No.1315697213+
ガンダムは今プロジェクトが並行して進みすぎてるところもあると思う
30325/05/23(金)18:24:04No.1315697218+
>10年だと劇場版もとっくに終わってるな…
あの頃種の映画完全に流れたな…っ思ってた
30425/05/23(金)18:24:17No.1315697295そうだねx3
>そこまでして4クールやる意味あるか?というのもありそう
尺がなくて関係性描けてないジークアクスみてそういう意見になるの変だと思う
30525/05/23(金)18:24:27 ID:KP0WbIDsNo.1315697343そうだねx1
>>00もだいぶ前の作品だからな…
>もう10年経ってるんだよな…
オセアニアがユニオンなのに人革連の軌道エレベーターがソロモン諸島にあるのに多分それだけで大分話がありそうに思える
30625/05/23(金)18:24:34No.1315697376そうだねx1
>そこまでして4クールやる意味あるか?というのもありそう
ガンプラに出来る新機体がその分増やせるし結構なことでは?
30725/05/23(金)18:24:56No.1315697501そうだねx3
>>10年だと劇場版もとっくに終わってるな…
>あの頃種の映画完全に流れたな…っ思ってた
なんで流れてなかったんだよ!
30825/05/23(金)18:25:01No.1315697536+
>そんな世界観用意しても作中のキャラの深堀りに追われて無理な作品が多くなった気する
>鉄血も水星もそこまで描写しきれなかったし
今の御時世だと昔以上に深い設定は書籍などの関連で!をやらざるをえないよね
30925/05/23(金)18:25:10No.1315697575そうだねx3
>>軌道エレベーター成立してる時点で支配苛烈だろうとなんだろうと現代以上の技術で行われる攻撃を防げるくらいの平和は作れてるってことだからな
>第一話で本体じゃなくてパーティ会場とはいえ早速襲撃されてるからな…
コーラサワーが2000回スクランブル発進したのを自慢するのってそういうことなんだよな
31025/05/23(金)18:25:29No.1315697674+
>>出来たよ!グレンダイザーU!
>あれはオイルマネーなんか入ってたらこんなに苦労しなかったって内部のスタッフからも言われてる
明らかに金ないの見て取れる作画状態だったしな…
31125/05/23(金)18:25:29No.1315697675そうだねx3
分割でもいいからやっぱり大きな話をするなら4は欲しいかな…
31225/05/23(金)18:25:44No.1315697768+
>>そこまでして4クールやる意味あるか?というのもありそう
>ガンプラに出来る新機体がその分増やせるし結構なことでは?
活躍シーンも増えて売れるだろうしな
31325/05/23(金)18:25:45No.1315697771そうだねx1
明らかのあの例の宗教に洗脳されて親殺しってよくあの時代に放送できたな
31425/05/23(金)18:25:55No.1315697824+
>ガンダムは今プロジェクトが並行して進みすぎてるところもあると思う
ようやくSEED映画版が完遂されもうした…
31525/05/23(金)18:26:02No.1315697866+
>種とか00とかスケールのデカい話しようとすると必要になる
>鉄血も水星も戦いのスケール自体はかなり小さい
種も別に総集編や回想やバンクや省いてもいいとこカットしたスペエディで密度もっと圧縮できてたから言うほどじゃないと思う
昔の4クールアニメも50話の尺は結構持て余しがちだった
31625/05/23(金)18:26:07No.1315697889+
ソレビが紛争根絶って言ってる時点で相当紛争あっただろうって話になるからな…
31725/05/23(金)18:26:12 ID:KP0WbIDsNo.1315697927+
「太陽光発電への移行で産油国が衰退した!」というのは行き過ぎだと思う
31825/05/23(金)18:26:32No.1315698031そうだねx4
>>あの頃種の映画完全に流れたな…っ思ってた
>なんで流れてなかったんだよ!
だが出してくれてありがとう!!!!としか言えぬ
31925/05/23(金)18:26:49No.1315698130+
種映画なんて作ってるわけないだr
32025/05/23(金)18:26:54No.1315698158+
>「太陽光発電への移行で産油国が衰退した!」というのは行き過ぎだと思う
太陽光で大方フォローできるようになった世界で油のメリットって何よ
32125/05/23(金)18:26:55No.1315698161+
>昔の4クールアニメも50話の尺は結構持て余しがちだった
隙間に水着回とか入れれるし!
32225/05/23(金)18:26:55No.1315698164+
>明らかのあの例の宗教に洗脳されて親殺しってよくあの時代に放送できたな
むしろあの時代が一番ギリギリちょうどよかったのかもしれない
あのあとのイスラム国とかのタイミングでも不味かったしその前の911直後でも不味かった
32325/05/23(金)18:26:57No.1315698178+
>>そこまでして4クールやる意味あるか?というのもありそう
>尺がなくて関係性描けてないジークアクスみてそういう意見になるの変だと思う
水星だって結局地球の話する意味あった?とかグエルの弟に今更ガンダム載せるの?とか言われたりしたからな…
32425/05/23(金)18:26:59No.1315698185そうだねx1
>今の御時世だと昔以上に深い設定は書籍などの関連で!をやらざるをえないよね
深掘りする外伝展開もだいぶ縮小されつつあって寂しい
外伝履修しないとわからない部分があるのは億劫って意見もわかるんだが
32525/05/23(金)18:27:07No.1315698226+
正直若さ故のやらかしに関しては刹那がガンダム主人公トップのやらかしだと思う
マチュはまだ可愛い方
32625/05/23(金)18:27:26No.1315698328+
>「太陽光発電への移行で産油国が衰退した!」というのは行き過ぎだと思う
衰退したんじゃなくてさせたんだよ
ついでに宗教も廃止した
いわゆる今のリベラルが目指すグレートリセット状態
32725/05/23(金)18:27:27No.1315698336+
>>「太陽光発電への移行で産油国が衰退した!」というのは行き過ぎだと思う
>太陽光で大方フォローできるようになった世界で油のメリットって何よ
燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ
32825/05/23(金)18:27:30No.1315698351+
>>>10年だと劇場版もとっくに終わってるな…
>>あの頃種の映画完全に流れたな…っ思ってた
>なんで流れてなかったんだよ!
まあ結果論ではあるけどあんだけ売れるもんお流れにはしないだろう
バンダイ側はプラモとかフィギュアの売れ行きで種の人気しっかりわかってるだろうし
32925/05/23(金)18:27:33No.1315698371そうだねx3
>「太陽光発電への移行で産油国が衰退した!」というのは行き過ぎだと思う
それ言い出すとそもそもガンダムによくある宇宙進出してコロニー国家できてて連邦政府ができてるってスタートもあり得ないって言えちゃうし…
33025/05/23(金)18:27:33No.1315698372そうだねx5
>正直若さ故のやらかしに関しては刹那がガンダム主人公トップのやらかしだと思う
>マチュはまだ可愛い方
洗脳被害者をやらかし扱いするのお前狂ってるよ…
33125/05/23(金)18:27:36No.1315698393+
>明らかのあの例の宗教に洗脳されて親殺しってよくあの時代に放送できたな
まだイラクとアフガンに派兵されてるだけの段階だったから
問題はそれが一段落してアラブの春とか言い出した後
33225/05/23(金)18:27:41No.1315698418+
>>「太陽光発電への移行で産油国が衰退した!」というのは行き過ぎだと思う
>太陽光で大方フォローできるようになった世界で油のメリットって何よ
プラスチックとか…?
33325/05/23(金)18:27:46No.1315698451+
どうしても話のスケール小さくなるんよね1、2クールじゃ
33425/05/23(金)18:28:06No.1315698567そうだねx1
>「太陽光発電への移行で産油国が衰退した!」というのは行き過ぎだと思う
産油国全てが没落したわけでなく代替となる産業を作れなかった国が没落しただけだよ
33525/05/23(金)18:28:07No.1315698580+
>>>「太陽光発電への移行で産油国が衰退した!」というのは行き過ぎだと思う
>>太陽光で大方フォローできるようになった世界で油のメリットって何よ
>燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ
至るところに火をつけろ
33625/05/23(金)18:28:28No.1315698700+
一瞬で侵攻して統一できるくらい戦力差があったのにずっと中東いじめとる
33725/05/23(金)18:28:31No.1315698724+
>分割でもいいからやっぱり大きな話をするなら4は欲しいかな…
でも4は4で無駄な話も増えるから
3くらいが丁度いいかも
初代とXは3でウケの良い話になってるし
33825/05/23(金)18:28:34No.1315698743そうだねx2
>正直若さ故のやらかしに関しては刹那がガンダム主人公トップのやらかしだと思う
>マチュはまだ可愛い方
刹那はひろしの洗脳のせいなのにそいつは自主的にやってる時点で刹那よりやばいと思う
33925/05/23(金)18:28:44No.1315698798+
>>太陽光で大方フォローできるようになった世界で油のメリットって何よ
>プラスチックとか…?
Eカーボンとかいうチート素材が使われるようになった00西暦だとまじで価値無いんじゃないかと思う
34025/05/23(金)18:28:47No.1315698810+
>「太陽光発電への移行で産油国が衰退した!」というのは行き過ぎだと思う
石油要らなくったら産油国黙らせるのに躊躇なくなった世界
34125/05/23(金)18:28:54No.1315698846+
00も続編作るとか作らないとか言われてたけどどうなってるのか…
34225/05/23(金)18:29:04No.1315698910+
>>太陽光で大方フォローできるようになった世界で油のメリットって何よ
>プラスチックとか…?
石油そのものが枯渇した以上プラスチックも代替品がメインになってるんじゃないかな…
34325/05/23(金)18:29:06No.1315698927+
>洗脳被害者をやらかし扱いするのお前狂ってるよ…
やらかしだろそれ
若いからそういう大人に騙された結果がソランだ
34425/05/23(金)18:29:08No.1315698935+
>洗脳被害者をやらかし扱いするのお前狂ってるよ…
刹那本人が自分の意思で殺したのは否定してないぞ
34525/05/23(金)18:29:29 ID:p37.9COQNo.1315699032+
>なんなら時世も関係なく今のアニメ事情だと1クールか分割2クールが限界なので00みたいな骨太の世界観を描写してる暇がなさそう
2クール分割で総集編複数やってる水星も終盤は人海戦術で押し通したし
暫定1クールのジークアクスもCGモデルないMSはそんなに動かす余裕ないみたいだしなあ
34625/05/23(金)18:29:31No.1315699041+
刹那がなんとなく退屈だからテロに手を染めて親殺ししたと思ってるのかな…
34725/05/23(金)18:29:37No.1315699080+
>>正直若さ故のやらかしに関しては刹那がガンダム主人公トップのやらかしだと思う
>>マチュはまだ可愛い方
>刹那はひろしの洗脳のせいなのにそいつは自主的にやってる時点で刹那よりやばいと思う
まだやってねえ
34825/05/23(金)18:29:43No.1315699115+
>>分割でもいいからやっぱり大きな話をするなら4は欲しいかな…
>でも4は4で無駄な話も増えるから
>3くらいが丁度いいかも
>初代とXは3でウケの良い話になってるし
どっちも4クールなのを圧縮して面白くなってるからシナリオ自体は4クール分考えといた方がいいのでは
34925/05/23(金)18:29:49No.1315699147+
>>分割でもいいからやっぱり大きな話をするなら4は欲しいかな…
>でも4は4で無駄な話も増えるから
>3くらいが丁度いいかも
>初代とXは3でウケの良い話になってるし
世界観一から起こすにはやっぱり2クールだと足りないよね
35025/05/23(金)18:29:50No.1315699154+
カラーと組んだりパラレルUCだったり特殊枠なジークアクスとはまた別のオルタナティブも作ってるんだろうな
35125/05/23(金)18:29:51No.1315699160そうだねx1
>刹那はひろしの洗脳のせいなのにそいつは自主的にやってる時点で刹那よりやばいと思う
マチュはカッコいい大人の言うことに従って突き進んでるので本質的には刹那と一緒よ
35225/05/23(金)18:29:51No.1315699162+
>00も続編作るとか作らないとか言われてたけどどうなってるのか…
種自由くらい待たされることになる覚悟はしてる
35325/05/23(金)18:29:58No.1315699197そうだねx5
>やらかしだろそれ
>若いからそういう大人に騙された結果がソランだ
拉致されて洗脳された結果を騙されたって表現するのも大分ニュアンスとしてはズレてると思う…
35425/05/23(金)18:30:10 ID:p37.9COQNo.1315699260+
>それこそ石油王がアニメに興味を持ってくれれば…
スレイヤーズNEXT派とTRY派で殴り合ったとかそんな話はあったな石油王
35525/05/23(金)18:30:13No.1315699289+
>00も続編作るとか作らないとか言われてたけどどうなってるのか…
OVA的なの期待してるけどGジェネで種の外伝やってたし
そんな感じで00の外伝とかもやってくれたら嬉しい
35625/05/23(金)18:30:30No.1315699378+
>種自由くらい待たされることになる覚悟はしてる
見れずに寿命を迎える「」が出てきそうだな…
35725/05/23(金)18:30:45No.1315699468+
自らテロ起こしたわけでもないし親も直接殺してもなくキル数ゼロなんだから
マチュのやらかしはかわいいもんだ
35825/05/23(金)18:31:04No.1315699581+
>拉致されて洗脳された結果を騙されたって表現するのも大分ニュアンスとしてはズレてると思う…
マチュも似たようなもんよ
35925/05/23(金)18:31:07No.1315699601+
>>00も続編作るとか作らないとか言われてたけどどうなってるのか…
>OVA的なの期待してるけどGジェネで種の外伝やってたし
>そんな感じで00の外伝とかもやってくれたら嬉しい
クロスレイズにはOOの外伝も出てるぞフォンスパークのやつが
オリジナル曲がなんかやかましい
36025/05/23(金)18:31:14No.1315699641そうだねx2
>マチュはカッコいい大人の言うことに従って突き進んでるので本質的には刹那と一緒よ
あーこれ他の作品の主人公貶めて荒らしたいやつだな
36125/05/23(金)18:31:18No.1315699662+
>拉致されて洗脳された結果を騙されたって表現するのも大分ニュアンスとしてはズレてると思う…
拉致じゃないぞ刹那
36225/05/23(金)18:31:27No.1315699720+
>>刹那はひろしの洗脳のせいなのにそいつは自主的にやってる時点で刹那よりやばいと思う
>マチュはカッコいい大人の言うことに従って突き進んでるので本質的には刹那と一緒よ
まぁ元々言うこと聞かないと通報されそうだしな…でなぁなぁで関わってたところもあるからな
36325/05/23(金)18:31:32No.1315699747そうだねx6
ジークアクス絡めて面倒くさい流れにしたいだけだろこれ
36425/05/23(金)18:31:55 ID:p37.9COQNo.1315699874+
クルド人自治区と同じではないか?
36525/05/23(金)18:31:55No.1315699877+
マチュは刹那ってよりルルーシュの方に近いと思う
36625/05/23(金)18:32:09No.1315699963+
なんかいきなり来たな
帰れ帰れ
36725/05/23(金)18:32:14No.1315699992+
幼少の刹那は誘拐されてのことだから少なくとも自主的な意思ですらないわ
36825/05/23(金)18:32:21No.1315700034そうだねx4
>拉致じゃないぞ刹那
刹那は誘拐だよ
というか刹那以外にも多くの子供達をサーシェスは誘拐して洗脳してまずは全員に親殺しをさせた
36925/05/23(金)18:32:39No.1315700153+
メイン四人がしっかり差別化できてていいよね
パイスーの色から機体の色から性格から見た目からパッと見ただけでわかる
37025/05/23(金)18:32:53 ID:p37.9COQNo.1315700217+
>>>刹那はひろしの洗脳のせいなのにそいつは自主的にやってる時点で刹那よりやばいと思う
>>マチュはカッコいい大人の言うことに従って突き進んでるので本質的には刹那と一緒よ
>まぁ元々言うこと聞かないと通報されそうだしな…でなぁなぁで関わってたところもあるからな
ラシードはいいポジション貰ってたね
37125/05/23(金)18:32:55No.1315700234+
なんだったら例の目線画像だけ見てマチュがテロやったって思ってるやついるだろ
37225/05/23(金)18:32:58No.1315700251そうだねx2
コピペ沸いとる
37325/05/23(金)18:33:02No.1315700270+
洗脳って自分の意思で決めた事でもあるからな刹那の場合
だからずっと罪悪感を抱いてる訳で
37425/05/23(金)18:33:09No.1315700317+
産油国の貧困化には流石にイオリアは関わってないよね?そこまでやってたら意図して争い起こしてそうで怖い
37525/05/23(金)18:33:25No.1315700413そうだねx2
>一瞬で侵攻して統一できるくらい戦力差があったのにずっと中東いじめとる
別に滅んで欲しいわけじゃないから…
ちょっと政治的にも経済的にも国際発言力を削るだけ削っておとなしくしててほしいだけだから…
37625/05/23(金)18:33:32No.1315700462そうだねx1
>産油国の貧困化には流石にイオリアは関わってないよね?そこまでやってたら意図して争い起こしてそうで怖い
予想はついてたけど対策はしなかったくらいじゃねえかな
37725/05/23(金)18:33:33No.1315700468+
>むしろあの時代が一番ギリギリちょうどよかったのかもしれない
>あのあとのイスラム国とかのタイミングでも不味かったしその前の911直後でも不味かった
911直後で初代ガンダムが戦争物は不謹慎って名目で9月12日放映を打ち切りされて後で最終回だけ流されてたな
まあ打ち切り後すぐ同枠でガンダムW再放送し始めたんだけど
37825/05/23(金)18:33:39No.1315700506+
サーシェスがすごい嫌なやつすぎて笑う
37925/05/23(金)18:33:41No.1315700517そうだねx1
>産油国の貧困化には流石にイオリアは関わってないよね?そこまでやってたら意図して争い起こしてそうで怖い
軌道エレベーターの設計はイオリアの功績なんで間接的には関わってる
38025/05/23(金)18:33:42No.1315700519そうだねx2
>幼少の刹那は誘拐されてのことだから少なくとも自主的な意思ですらないわ
刹那は自分の意思だと思ってるけど…
38125/05/23(金)18:33:58No.1315700606+
>産油国の貧困化には流石にイオリアは関わってないよね?そこまでやってたら意図して争い起こしてそうで怖い
関わってないだろうけどわかってた可能性は十分ある
38225/05/23(金)18:33:59No.1315700613+
>>一瞬で侵攻して統一できるくらい戦力差があったのにずっと中東いじめとる
>別に滅んで欲しいわけじゃないから…
>ちょっと政治的にも経済的にも国際発言力を削るだけ削っておとなしくしててほしいだけだから…
滅ぼすより言いなりにしたほうが得するからね…
38325/05/23(金)18:34:12No.1315700692そうだねx1
>産油国の貧困化には流石にイオリアは関わってないよね?そこまでやってたら意図して争い起こしてそうで怖い
核に関してはあれこれやってより危険性を認識させて徹底廃止させたみたい
だから手段を択ばないところは本編でも見られるから可能性は0じゃない
38425/05/23(金)18:34:17 ID:p37.9COQNo.1315700718+
金出したんだから主人公俺!はいっそ清々しい
あの時期でも攻めてる設定とは一部で言われてた
38525/05/23(金)18:34:17No.1315700720そうだねx1
クルジスの洗脳って催眠とか常識改変じゃないぞ
結局カッコいい大人の言う事が正しいと思っちゃったのだ
38625/05/23(金)18:34:35 ID:p37.9COQNo.1315700838+
全ての石油生産国が衰退したわけじゃなく代替産業を創出できなかった国だけが衰退したのだ
38725/05/23(金)18:34:41No.1315700865そうだねx1
>>むしろあの時代が一番ギリギリちょうどよかったのかもしれない
>>あのあとのイスラム国とかのタイミングでも不味かったしその前の911直後でも不味かった
>911直後で初代ガンダムが戦争物は不謹慎って名目で9月12日放映を打ち切りされて後で最終回だけ流されてたな
>まあ打ち切り後すぐ同枠でガンダムW再放送し始めたんだけど
マグアナック隊はどう思う?
38825/05/23(金)18:34:58No.1315700950そうだねx2
>サーシェスがすごい嫌なやつすぎて笑う
でもこの明らかなヘイトキャラ(ちゃんと死ぬ)ってやっぱり大事だよなって思う
38925/05/23(金)18:35:21No.1315701076+
>クルジスの洗脳って催眠とか常識改変じゃないぞ
>結局カッコいい大人の言う事が正しいと思っちゃったのだ
そんなすごいもんじゃなくて世の中はこうあるべきって信仰心を煽っただけだよな
39025/05/23(金)18:35:29No.1315701120+
洗脳というならマチュも洗脳されてたでいいやつだからな
憧れた大人の言うとおりに行動したんだから
39125/05/23(金)18:35:29No.1315701121そうだねx4
クソみてえな理屈垂れてないで
ジークアクスのスレに帰れよ
39225/05/23(金)18:35:34No.1315701149+
>産油国の貧困化には流石にイオリアは関わってないよね?そこまでやってたら意図して争い起こしてそうで怖い
イオリアは大まかなソレスタの計画の段階作っただけで実際の後世の流れは特に何も左右してないと思うよ
むしろ軌道エレベーター建造の前段階での核技術の封印段階では一時的に産油国潤ってただろうし
39325/05/23(金)18:35:44No.1315701207+
>産油国の貧困化には流石にイオリアは関わってないよね?そこまでやってたら意図して争い起こしてそうで怖い
中東潰す流れは三国の意思
中東潰した後は西側が東側に混乱招く為に民族紛争を裏で煽ってる
39425/05/23(金)18:35:56 ID:p37.9COQNo.1315701277+
>そこまでして4クールやる意味あるか?というのもありそう
​種​と​か​0​0​と​か​ス​ケ​ー​ル​の​デ​カ​い​話​し​よ​う​と​す​る​と​必​要​に​な​る​
​鉄​血​も​水​星​も​戦​い​の​ス​ケ​ー​ル​自​体​は​か​な​り​小​さ​い​
39525/05/23(金)18:36:16No.1315701417+
>そんなすごいもんじゃなくて世の中はこうあるべきって信仰心を煽っただけだよな
つまり信じるべき大人を間違ったってマチュと同じなんよね
39625/05/23(金)18:36:16No.1315701419そうだねx1
>>むしろあの時代が一番ギリギリちょうどよかったのかもしれない
>>あのあとのイスラム国とかのタイミングでも不味かったしその前の911直後でも不味かった
>911直後で初代ガンダムが戦争物は不謹慎って名目で9月12日放映を打ち切りされて後で最終回だけ流されてたな
>まあ打ち切り後すぐ同枠でガンダムW再放送し始めたんだけど
もろにテロリストだけどいいのかな…
39725/05/23(金)18:36:18No.1315701426+
SEED映画化から入った層が00見て軍人がちゃんと一般人護ってる…!って褒めてたの面白かったな
39825/05/23(金)18:36:20No.1315701438+
なにこれコピペスレ…?
39925/05/23(金)18:36:20No.1315701443そうだねx2
>クルジスの洗脳って催眠とか常識改変じゃないぞ
>結局カッコいい大人の言う事が正しいと思っちゃったのだ
それ以上に信仰心を利用してるのがたち悪いんだよ
中東なんて幼少期から徹底的に信仰心と共にあるのにそれを利用してるんだから
40025/05/23(金)18:36:26No.1315701483+
大体中東が力失う流れは分かってないとあんなに綺麗なシナリオは組めないんじゃないかな
40125/05/23(金)18:36:37No.1315701536そうだねx4
>クルジスの洗脳って催眠とか常識改変じゃないぞ
>結局カッコいい大人の言う事が正しいと思っちゃったのだ
いや自爆テロで自分の命を捧げることすら肯定しちゃうような重度の洗脳がそんな軽いもんなわけないだろ…
40225/05/23(金)18:36:52 ID:p37.9COQNo.1315701632+
​で​も​平​成​や​昭​和​の​頃​み​た​い​な​作​画​の​手​抜​き​省​エ​ネ​回​を​入​れ​て​い​い​な​ら​で​き​る​と​は​思​う​よ​
​好​き​な​ん​だ​か​ら​し​ょ​う​が​ね​え​だ​ろ​!​
40325/05/23(金)18:37:13No.1315701764+
>なにこれコピペスレ…?
自分でコピペしてそう
40425/05/23(金)18:37:15No.1315701776+
>いや自爆テロで自分の命を捧げることすら肯定しちゃうような重度の洗脳がそんな軽いもんなわけないだろ…
神を信じてないレス
40525/05/23(金)18:37:17No.1315701785+
>>クルジスの洗脳って催眠とか常識改変じゃないぞ
>>結局カッコいい大人の言う事が正しいと思っちゃったのだ
>それ以上に信仰心を利用してるのがたち悪いんだよ
>中東なんて幼少期から徹底的に信仰心と共にあるのにそれを利用してるんだから
マチュに関しても無知を利用してるから程度の差はあれ似たようなもんなんよね
40625/05/23(金)18:37:26No.1315701837そうだねx2
>サーシェスがすごい嫌なやつすぎて笑う
CBのことを戦争根絶を掲げるテロリストって評価したのは褒めたい
40725/05/23(金)18:37:32No.1315701872そうだねx4
私はサーシェスとコピペ荒らしは死ぬべきだと思う
40825/05/23(金)18:37:37No.1315701903+
>軌道エレベーターの設計はイオリアの功績なんで間接的には関わってる
エネルギー問題解決したらそれ種にして勢力争い始めるって言う
40925/05/23(金)18:37:37No.1315701912+
中東国の周りに擬似炉がずらっと並べてあるのすげえ嫌がらせ
41025/05/23(金)18:37:38 ID:p37.9COQNo.1315701914+
>話の掘り下げや整合性を整える尺は確保できると思うが
>もうマジで作れないと思ってる
一応今でも平成や昭和の頃みたいな作画の手抜き省エネ回を入れていいならできるとは思うよ
でも令和の視聴者相手にそんなことやったらその時点で見放されるから実質的にはできない
41125/05/23(金)18:37:40No.1315701928そうだねx1
>>>クルジスの洗脳って催眠とか常識改変じゃないぞ
>>>結局カッコいい大人の言う事が正しいと思っちゃったのだ
>>それ以上に信仰心を利用してるのがたち悪いんだよ
>>中東なんて幼少期から徹底的に信仰心と共にあるのにそれを利用してるんだから
>マチュに関しても無知を利用してるから程度の差はあれ似たようなもんなんよね
ねぇよ
41225/05/23(金)18:37:56No.1315702009+
なにがコピペ荒らしの琴線に触れたのかマジで意味分からんな
41325/05/23(金)18:38:07No.1315702070+
>>サーシェスがすごい嫌なやつすぎて笑う
>CBのことを戦争根絶を掲げるテロリストって評価したのは褒めたい
ちゃんと劇中でCBに対してこれ言ってくれるのありがたいよね
41425/05/23(金)18:38:18No.1315702126そうだねx1
大使がイオリアの墓暴くところいいよね
41525/05/23(金)18:38:31No.1315702199+
>いや自爆テロで自分の命を捧げることすら肯定しちゃうような重度の洗脳がそんな軽いもんなわけないだろ…
マチュも人殺ししなくちゃいけないんだとか犯罪に手を染める感覚が麻痺してたわけだしな
マチュはまだ洗脳解けてないけど刹那は母親殺しくらいから自力で解けてきた
41625/05/23(金)18:38:39 ID:p37.9COQNo.1315702248+
>むしろあの時代が一番ギリギリちょうどよかったのかもしれない
>あのあとのイスラム国とかのタイミングでも不味かったしその前の911直後でも不味かった
911直後で初代ガンダムが戦争物に不謹慎って名目で9月12日放映を打ち切りされて後で最終回だけ流されてたな
まあ打ち切り後すぐ同枠でガンダムW再放送し始めたんだけど
41725/05/23(金)18:38:46No.1315702298+
>中東国の周りに擬似炉がずらっと並べてあるのすげえ嫌がらせ
一応完全に連邦の支配下になるなら支援はするつもりではあるらしい
けど中東は文化の関係でそれが難しいからそれならめっちゃ嫌がらせする
41825/05/23(金)18:38:54No.1315702330+
>なにがコピペ荒らしの琴線に触れたのかマジで意味分からんな
元から過去主人公つかってマチュざまあするスレが続いてるから期待してたんだろう
41925/05/23(金)18:39:10No.1315702399そうだねx2
>>>サーシェスがすごい嫌なやつすぎて笑う
>>CBのことを戦争根絶を掲げるテロリストって評価したのは褒めたい
>ちゃんと劇中でCBに対してこれ言ってくれるのありがたいよね
結構いろんなキャラにその矛盾触れさせてるのは本当に偉い
42025/05/23(金)18:39:31No.1315702486そうだねx3
ひろしの演説いいよね…
地獄みたいで
42125/05/23(金)18:39:37No.1315702521そうだねx1
>>なにがコピペ荒らしの琴線に触れたのかマジで意味分からんな
>元から過去主人公つかってマチュざまあするスレが続いてるから期待してたんだろう
ミ、ミーには過去主人公sageしたい側が発狂してるように見える…
42225/05/23(金)18:39:46 ID:p37.9COQNo.1315702578+
やらかしはかわいいもんだ
マチュも該当するな
42325/05/23(金)18:39:48No.1315702591+
>元から過去主人公つかってマチュざまあするスレが続いてるから期待してたんだろう
そしたらマチュより酷いぞ子供の頃の刹那って言われてキレたわけか…
42425/05/23(金)18:39:57No.1315702625+
>なにがコピペ荒らしの琴線に触れたのかマジで意味分からんな
とにかく荒らしたいんだろう
00は特に気に入らないみたいで
元々コピペでスレ埋めて1人で壁打ちしてるくらいだし
42525/05/23(金)18:40:03No.1315702652+
元少年兵のテロリストで両親を殺害済み
42625/05/23(金)18:40:04No.1315702658+
中華娘だけはどうかとおもう
42725/05/23(金)18:40:10No.1315702690+
種のNJ程じゃないにしろ化石燃料がオワコンになるよう仕向けるのはなかなかあくらつよな…
42825/05/23(金)18:40:11No.1315702703+
>元から過去主人公つかってマチュざまあするスレが続いてるから期待してたんだろう
だからさっきから無理矢理マチュの事絡めたがってんのか
あくまでで00のスレで何をスレチなこと期待してんだか
42925/05/23(金)18:40:14No.1315702722そうだねx3
そもそも1期刹那でようやくマチュと同じ年なんで
それ以前の幼少期に信仰心を元に洗脳されるのと高校生が悪い大人に騙される程度の話を同じにするのはちょっと…
43025/05/23(金)18:40:17No.1315702737+
>もろにテロリストだけどいいのかな…
初回放送時に子供向けに流血規制したけど結局上の年齢層向けの無規制版流すくらいヒットして
バンダイアメリカ社員も大好きだから…
43125/05/23(金)18:40:18No.1315702749+
>元少年兵のテロリストで両親を殺害済み
00好きだけどこれよく許されたな!
43225/05/23(金)18:40:35No.1315702826+
>種のNJ程じゃないにしろ化石燃料がオワコンになるよう仕向けるのはなかなかあくらつよな…
でもちゃんと代わりの太陽光発電はあるから…
43325/05/23(金)18:40:54 ID:p37.9COQNo.1315702916+
一応今でも平成や昭和の頃みたいな骨太の世界観を描写しきれなかったし
親を社会的に殺したならマチュも該当する
43425/05/23(金)18:41:04No.1315702970+
>ミ、ミーには過去主人公sageしたい側が発狂してるように見える…
sageも何も刹那の過去は消えようがないもんだろ
だから刹那はずっとその過去と向き合い続けてきたのが00の話の大事な軸だろうに
43525/05/23(金)18:41:04No.1315702973+
>>ちゃんと劇中でCBに対してこれ言ってくれるのありがたいよね
>結構いろんなキャラにその矛盾触れさせてるのは本当に偉い
そもそも第8話くらいでティエリアが世界から見れば我々は立派なテロリストと言ってるからね
一応麻薬撲滅、ウィルステロの阻止と世界に貢献する行為もしているがそれでもテロリストであることに変わりはない
43625/05/23(金)18:41:25No.1315703097そうだねx1
元から他人が楽しく会話してるの邪魔したいだけのやつだから〇〇の方をageてるsageてるとかの主義主張はないよこれ
43725/05/23(金)18:41:26 ID:p37.9COQNo.1315703100+
実はガンダムマイスターもイノベイドによって倒されておりイノベイドは地球連邦によって倒されている
43825/05/23(金)18:41:26No.1315703104+
>>元少年兵のテロリストで両親を殺害済み
>00好きだけどこれよく許されたな!
まだ本格的にやばくなる3年前くらいだったからセーフ
43925/05/23(金)18:41:45No.1315703196+
>>元少年兵のテロリストで両親を殺害済み
>00好きだけどこれよく許されたな!
目をそらしてみていないだけで現実はもっと過酷だからな…
44025/05/23(金)18:41:53No.1315703245そうだねx1
>>ミ、ミーには過去主人公sageしたい側が発狂してるように見える…
>sageも何も刹那の過去は消えようがないもんだろ
>だから刹那はずっとその過去と向き合い続けてきたのが00の話の大事な軸だろうに
それと洗脳の深刻さの話は全く別の問題やね
44125/05/23(金)18:42:08No.1315703327そうだねx2
>元から他人が楽しく会話してるの邪魔したいだけのやつだから〇〇の方をageてるsageてるとかの主義主張はないよこれ
刹那がテロリストの親殺しとか最悪だよな!って言われてもそうだね×00としか言えねえもん
そこからどう償ってどう生きるかの話でもあるし00
44225/05/23(金)18:42:09No.1315703332そうだねx3
だからもうジークアクスの話はいいって…
44325/05/23(金)18:42:28No.1315703434そうだねx1
>種のNJ程じゃないにしろ化石燃料がオワコンになるよう仕向けるのはなかなかあくらつよな…
環境保護名目にしてるので技術で遅れ取ったお前らが悪いんだよってスタイル
44425/05/23(金)18:42:35 ID:p37.9COQNo.1315703463+
>元から他人が楽しく会話してるの邪魔したいだけのやつだから〇〇の方をageてるsageてるとかの主義主張はないよこれ
だけど‌も‌う‌4‌ク‌ー‌ル‌続‌く‌よ‌う‌な‌ガ‌ン‌ダ‌ム‌に‌作‌れ‌な‌い‌の‌か‌な‌
44525/05/23(金)18:42:45No.1315703526そうだねx1
ガンダム主人公でもトップクラスの若さ故のやらかしをしたからこそ
生きる意味を見失ってガンダムになる事が贖罪だと思ってたんだろ刹那
そんな刹那が俺にも生きる意味があったと最後に答えを得るのがいいんじゃないか
44625/05/23(金)18:43:02No.1315703619+
>だからもうジークアクスの話はいいって…
ああこの話題で荒らしたいんだなっていう無理矢理かつ同じこと言い続けるゴリ押しで露骨すぎんだよな
44725/05/23(金)18:43:08 ID:p37.9COQNo.1315703657+
マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
44825/05/23(金)18:43:11No.1315703668+
>環境保護名目にしてるので技術で遅れ取ったお前らが悪いんだよってスタイル
現実で技術がまだ発展終わってないのにそっちの方向性持っていこうとする連中もいるからなぁ
そっちは自滅してるけど
44925/05/23(金)18:43:35No.1315703819+
>それと洗脳の深刻さの話は全く別の問題やね
まぁマチュとあんま変わらんもんよ洗脳度合いじゃ
45025/05/23(金)18:43:48No.1315703877そうだねx1
ブレイクザピラーってエレベーターが崩壊したわけじゃないんだよな?
45125/05/23(金)18:43:50No.1315703890+
>目をそらしてみていないだけで現実はもっと過酷だからな…
刹那の背景設定も実際の少年兵の手記ベースだしな
45225/05/23(金)18:44:00No.1315703941そうだねx3
>マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
でもボクが見つけたから…
45325/05/23(金)18:44:13No.1315704014+
>マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
そもそもラッセがマイスターになる予定だったし
45425/05/23(金)18:44:21 ID:p37.9COQNo.1315704054+
>>だからもうジークアクスの話はいいって…
>ああこの話題で荒らしたいんだなっていう無理矢理かつ同じこと言い続けるゴリ押しで露骨すぎんだよな
種映画なんて作ってるわけないだr
45525/05/23(金)18:44:24No.1315704072+
アンフに対して生身でゲリラ戦仕掛けるの凄いよね
死なせるつもりしかない
45625/05/23(金)18:44:28No.1315704097+
>マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
そもそも一期の刹那は別に弱いわけじゃないぞ
サーシェスやグラハムやセルゲイみたいなトップ層にまだ及んでないだけ
45725/05/23(金)18:44:31No.1315704114そうだねx1
仕方ねーだろ褐色ショタに神って言われて張り切っちゃったやつがいたんだから
45825/05/23(金)18:44:38No.1315704161+
>ブレイクザピラーってエレベーターが崩壊したわけじゃないんだよな?
エレベーター自体は完全崩壊はしてない
一応復旧できるレベルの損傷だったし
それでもあのサイズだから大惨事だけど
45925/05/23(金)18:44:42No.1315704181+
>ガンダム主人公でもトップクラスの若さ故のやらかしをしたからこそ
>生きる意味を見失ってガンダムになる事が贖罪だと思ってたんだろ刹那
>そんな刹那が俺にも生きる意味があったと最後に答えを得るのがいいんじゃないか
若さ故の過ちとかそういう次元の問題じゃないし
実際の少年兵問題に対して騙された側の若さ故の過ちですねーとか言ってたら正気疑われるぞ
その上で刹那は親殺しを他人のせずに向き合ったところに重要さがあるのであって
46025/05/23(金)18:44:50 ID:p37.9COQNo.1315704215そうだねx2
>マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
あれ完全にリボンズのゴリ押しというか裏工作の賜物だよ
結局自分の計画潰す要因になったけど
46125/05/23(金)18:44:52No.1315704224そうだねx1
リボンズのご贔屓だからしょうがないね
46225/05/23(金)18:45:04No.1315704286そうだねx3
>マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
リボンズがおもろそうなガキ見つけて遊んだから自分にツケが回ってきた
46325/05/23(金)18:45:05No.1315704289+
親殺しはぼかして本当にやったかはかなり曖昧な描写にしてるし設定でもやったとは書かれてないからな一応
46425/05/23(金)18:45:08No.1315704304そうだねx1
>まぁマチュとあんま変わらんもんよ洗脳度合いじゃ
>>だからもうジークアクスの話はいいって…
46525/05/23(金)18:45:20No.1315704366+
>マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
リボンズが刹那ゴリ押ししたから…
46625/05/23(金)18:45:28No.1315704413そうだねx1
築ドチャクソ経ってるのに元気な軌道エレベーターすごくない?
46725/05/23(金)18:45:32No.1315704442そうだねx1
>ブレイクザピラーってエレベーターが崩壊したわけじゃないんだよな?
エレベーターは大丈夫だけど破片による周辺被害がやばいって話だな
46825/05/23(金)18:45:34No.1315704452そうだねx1
>マジで1期の刹那乗せるくらいなら他にもっとマシなパイロットいただろ
ラスボスで一番深いハッカーだったリボンズが自分に畏敬の視線をくれた刹那が入隊したの知って強引に推薦したから…
46925/05/23(金)18:45:39No.1315704487+
>>ガンダム主人公でもトップクラスの若さ故のやらかしをしたからこそ
>>生きる意味を見失ってガンダムになる事が贖罪だと思ってたんだろ刹那
>>そんな刹那が俺にも生きる意味があったと最後に答えを得るのがいいんじゃないか
>若さ故の過ちとかそういう次元の問題じゃないし
>実際の少年兵問題に対して騙された側の若さ故の過ちですねーとか言ってたら正気疑われるぞ
>その上で刹那は親殺しを他人のせずに向き合ったところに重要さがあるのであって
若いからこそ影響受けやすいので若さ故の過ちなんよその手の少年兵
47025/05/23(金)18:45:42No.1315704503+
>元少年兵のテロリストで両親を殺害済み
00の作劇はまあまあライブ感に溢れてたけど、せっさんの物語に関しては最初から最後までこの出発点がないと成立しないやつだった
47125/05/23(金)18:46:04No.1315704617そうだねx2
やっぱコーラサワーって神だわ
47225/05/23(金)18:46:10 ID:p37.9COQNo.1315704638+
>それこそ石油王がアニメに興味を持ってくれれば…
‌ス‌レ‌イ‌ヤ‌ー‌ズ‌N‌E‌X‌T‌派‌と‌T‌R‌Y‌派‌で‌殴‌り‌合‌っ‌た‌と‌か‌そ‌ん‌な‌話‌は‌あ‌っ‌た‌な‌石‌油‌王‌
47325/05/23(金)18:46:11No.1315704645そうだねx2
リボンズは確かに刹那を強く推薦したけど別に元からマイスターとしての基準値はクリアしててヴェーダ的にも問題なかっただけやぞ
47425/05/23(金)18:46:15No.1315704663そうだねx1
>>>ガンダム主人公でもトップクラスの若さ故のやらかしをしたからこそ
>>>生きる意味を見失ってガンダムになる事が贖罪だと思ってたんだろ刹那
>>>そんな刹那が俺にも生きる意味があったと最後に答えを得るのがいいんじゃないか
>>若さ故の過ちとかそういう次元の問題じゃないし
>>実際の少年兵問題に対して騙された側の若さ故の過ちですねーとか言ってたら正気疑われるぞ
>>その上で刹那は親殺しを他人のせずに向き合ったところに重要さがあるのであって
>若いからこそ影響受けやすいので若さ故の過ちなんよその手の少年兵
お前が狂ってるのは分かったからもう黙れって
47525/05/23(金)18:46:35 リボンズNo.1315704792そうだねx1
ぼくは人類を導く神だけど?
47625/05/23(金)18:46:42No.1315704839そうだねx5
マチュが良いか悪いかどうこうの話は心底どうでもいいけど
信仰心を利用して子供を鉄砲玉にするのは社会問題としてめちゃくちゃデカいのに
それを単なる若さ故の過ち扱いで済ますのはアニメ以外に目を向けた方がいいと思う
47725/05/23(金)18:47:06No.1315704988そうだねx2
>リボンズは確かに刹那を強く推薦したけど別に元からマイスターとしての基準値はクリアしててヴェーダ的にも問題なかっただけやぞ
もっとマシな奴エクシアに乗せれただろって話だから最低基準の話は関係ないぞ
47825/05/23(金)18:47:10 ID:p37.9COQNo.1315705000+
それで子供の頃はマチューよりもひどかったと言われて彼は激怒したんだ…
それは大きな間違いな
47925/05/23(金)18:47:21No.1315705059+
ずっとテロリストやって感情よりも使命感優先するような性格にならなかったらイノベに目覚めてもああはならなかっただろうな…
48025/05/23(金)18:47:46No.1315705207+
>でもボクが見つけたから…
決めたのはヴェーダだから最終的にはヴェーダがラッセよりも向いてるからと決めた
というか冷静に考えればちょっと前まで使い捨ての少年兵が16歳で各国のトップガンにギリギリ食らいつけるって普通に超天才だからな
48125/05/23(金)18:47:47 リボンズ ID:p37.9COQNo.1315705218+
‌映‌画‌の‌終‌盤‌で‌や‌っ‌と‌
‌良‌い‌も‌悪‌い‌も‌な‌い‌
‌た‌だ‌俺‌に‌は‌生‌き‌て‌い‌る‌意‌味‌が‌あ‌っ‌た‌
‌だ‌か‌ら‌や‌っ‌ぱ‌り‌重‌い‌…‌
48225/05/23(金)18:48:05No.1315705309+
刹那が拉致されて信仰心利用されて大人に犯罪に手をそめたのも
マチュが通報盾にされると思って思春期利用されて犯罪に手を染めたのも
規模の大小あれど仕組みや搾取の方法として本質的に同じもんよな
48325/05/23(金)18:48:08No.1315705325+
ある時期以前の中東キャラって別にめんどくさい感じのポジションじゃないんだよね
48425/05/23(金)18:48:26No.1315705412そうだねx1
>リボンズは確かに刹那を強く推薦したけど別に元からマイスターとしての基準値はクリアしててヴェーダ的にも問題なかっただけやぞ
ドラマCDだと実力を疑問視したティエリアと演習して判定勝ちしてるしな
スメラギさんがこれで見直したでしょ?って聞いたらティエリアは
ヴァーチェのあのシステム使えば勝てましたが?って反論してギスったまま終わったが
48525/05/23(金)18:48:40No.1315705490+
>もっとマシな奴エクシアに乗せれただろって話だから最低基準の話は関係ないぞ
だから刹那もちゃんとマイスター候補の中では優秀な方だったって話だよ
48625/05/23(金)18:48:45No.1315705511+
>やっぱコーラサワーって神だわ
マチュみたい何も考えず女を追ってるんだけど
こいつはきちんと対話してるのが大きい
48725/05/23(金)18:48:51 ID:p37.9COQNo.1315705561+
ということでSiegaxe についてはこれで十分だ...
48825/05/23(金)18:49:13No.1315705689+
>マチュが良いか悪いかどうこうの話は心底どうでもいいけど
>信仰心を利用して子供を鉄砲玉にするのは社会問題としてめちゃくちゃデカいのに
>それを単なる若さ故の過ち扱いで済ますのはアニメ以外に目を向けた方がいいと思う
個人の視点と社会の視点を一行ことにふわふわ切り替えすぎ
48925/05/23(金)18:49:24 ID:p37.9COQNo.1315705755そうだねx1
>>リボンズは確かに刹那を強く推薦したけど別に元からマイスターとしての基準値はクリアしててヴェーダ的にも問題なかっただけやぞ
>ドラマCDだと実力を疑問視したティエリアと演習して判定勝ちしてるしな
>スメラギさんがこれで見直したでしょ?って聞いたらティエリアは
>ヴァーチェのあのシステム使えば勝てましたが?って反論してギスったまま終わったが
中東で石油が出るが女がトップの国ということはしてあくまで現実とは無関係だと主張
49025/05/23(金)18:49:26No.1315705766そうだねx3
>規模の大小あれど仕組みや搾取の方法として本質的に同じもんよな
典型的な詭弁の論法じゃないですか
49125/05/23(金)18:49:37No.1315705839+
>>やっぱコーラサワーって神だわ
>マチュみたい何も考えず女を追ってるんだけど
>こいつはきちんと対話してるのが大きい
何言ってんだお前
コラ沢はちゃんと考えてるぞ
自分が考えてもしょうがないので信頼できる人(カティ)についていこう!って
49225/05/23(金)18:49:49No.1315705902+
>それを単なる若さ故の過ち扱いで済ますのはアニメ以外に目を向けた方がいいと思う
若さ故の過ちだというのは刹那本人が思ってる事だし
無知な若さを利用する大人がいるのはその通りだろ
49325/05/23(金)18:49:56No.1315705945そうだねx2
>やっぱコーラサワーって神だわ
あの時点で最新鋭機のお披露目任されるような奴だぞ
序盤落とされまくるのは連携についてこれないモブが悪い
49425/05/23(金)18:49:58No.1315705955そうだねx3
>信仰心を利用して子供を鉄砲玉にするのは社会問題としてめちゃくちゃデカいのに
>それを単なる若さ故の過ち扱いで済ますのはアニメ以外に目を向けた方がいいと思う
児童に対する洗脳で「若さ」って観点は出てこないよな…
49525/05/23(金)18:50:22No.1315706096そうだねx3
>ヴァーチェのあのシステム使えば勝てましたが?
これされたら勝てるやついねぇだろ…
49625/05/23(金)18:50:33 ID:p37.9COQNo.1315706156+
>刹那って1期と2期以降で技量が全然違う感じする
>1期が種で言うニコルとかミゲルレベルだとしたら2期のは准将とかクルーゼとかカガリレベルというか
‌キ‌ラ‌と‌ク‌ル‌ー‌ゼ‌と‌カ‌ガ‌リ‌っ‌て‌め‌っ‌ち‌ゃ‌差‌あ‌ん‌な‌...‌
49725/05/23(金)18:50:43No.1315706215+
ただ00外伝並べて確認してきたけど
刹那から椅子取りしてエクシア乗って本編主人公を張れたマイスターが2300年当時他に居たかというと…
49825/05/23(金)18:50:48No.1315706240+
>>ヴァーチェのあのシステム使えば勝てましたが?
>これされたら勝てるやついねぇだろ…
生身で倒せばいける!
49925/05/23(金)18:50:57No.1315706290+
00に文句言いたい人マジでリアルメクラすぎる…
50025/05/23(金)18:50:58No.1315706298+
>自分が考えてもしょうがないので信頼できる人(カティ)についていこう!って
そこはマチュと同じなんよね
よくわからないから信頼できる人の言う通りに何も考えずついて行こうって
50125/05/23(金)18:51:03No.1315706321+
>なんなら時世も関係なく今のアニメ事情だと1クールか分割2クールが限界なので00みたいな骨太の世界観を描写してる暇がなさそう
‌2‌ク‌ー‌ル‌分‌割‌で‌総‌集‌編‌複‌数‌や‌っ‌て‌る‌水‌星‌も‌終‌盤‌に‌人‌海‌戦‌術‌で‌押‌し‌通‌し‌た‌し‌
いやー‌暫‌定‌1‌ク‌ー‌ル‌の‌ジ‌ー‌ク‌ア‌ク‌ス‌も‌C‌G‌モ‌デ‌ル‌な‌い‌M‌S‌は‌そ‌ん‌な‌に‌動‌か‌す‌余‌裕‌な‌い‌み‌た‌い‌だ‌し‌な‌あ‌
50225/05/23(金)18:51:06No.1315706341そうだねx1
うわ……
50325/05/23(金)18:51:15No.1315706383+
刹那の事情分かってるけど割り切れねえよ!ってなってたのが二人いたろ
50425/05/23(金)18:51:17No.1315706399そうだねx4
>>マチュが良いか悪いかどうこうの話は心底どうでもいいけど
>>信仰心を利用して子供を鉄砲玉にするのは社会問題としてめちゃくちゃデカいのに
>>それを単なる若さ故の過ち扱いで済ますのはアニメ以外に目を向けた方がいいと思う
>個人の視点と社会の視点を一行ことにふわふわ切り替えすぎ
刹那が親殺しという自分の過ちに向き合ってるという個人の視点だけを見て
少年兵問題という社会問題を個人の過ちの問題だと片付けるのはおかしいぞって話だからな?
50525/05/23(金)18:51:43No.1315706529そうだねx2
>>ヴァーチェのあのシステム使えば勝てましたが?
>これされたら勝てるやついねぇだろ…
ヴァーチェにしてもセラヴィーにしても
マジで脚本の悪意が入らなかったら無敵すぎて
ティエリアがメインマイスターになったの納得すぎる
50625/05/23(金)18:51:57No.1315706612+
>>>ヴァーチェのあのシステム使えば勝てましたが?
>>これされたら勝てるやついねぇだろ…
>生身で倒せばいける!
流派!
50725/05/23(金)18:52:10No.1315706686+
西暦でしっかり現実世界に近しい描写だからね...
アニメあんま見ない俺の親父も「このガンダムの設定なんかしっかりしとるな」って言わしめた
50825/05/23(金)18:52:11No.1315706699そうだねx1
>刹那の事情分かってるけど割り切れねえよ!ってなってたのが二人いたろ
それで殺されても仕方ないとは刹那も思ってはいるからな
50925/05/23(金)18:52:16No.1315706726そうだねx1
>>それを単なる若さ故の過ち扱いで済ますのはアニメ以外に目を向けた方がいいと思う
>若さ故の過ちだというのは刹那本人が思ってる事だし
>無知な若さを利用する大人がいるのはその通りだろ
本人が逃げずにそう向き合ってることと
少年兵が個人の若さ故の問題ではないという事は両立するんだけど
51025/05/23(金)18:52:17No.1315706733そうだねx1
トライアルシステム、実体剣、ハサミと裏切り想定して武器積んでる設定だけどデュナメスはなんかあるのかな
51125/05/23(金)18:52:22No.1315706757+
90年代も2000年超えた後も連続で新作ガンダムやろうとして後になる程ボロボロになってる…
51225/05/23(金)18:52:24No.1315706770そうだねx3
>児童に対する洗脳で「若さ」って観点は出てこないよな…
若さの一言で片付けたがってるけど10代にもなってない子供と高校生を比べるのも物凄い極論だよな…
51325/05/23(金)18:52:44No.1315706889+
>トライアルシステム、実体剣、ハサミと裏切り想定して武器積んでる設定だけどデュナメスはなんかあるのかな
戦闘入る前にアウトレンジで殺せる
51425/05/23(金)18:52:44No.1315706891そうだねx1
>少年兵問題という社会問題を個人の過ちの問題だと片付けるのはおかしいぞって話だからな?
それマチュにも同じ事言えないか?
51525/05/23(金)18:52:49No.1315706913+
>デュナメス系はなんかあるのかな
乗ってる兄弟の目がおかしい
51625/05/23(金)18:52:51No.1315706930そうだねx2
>>>>ヴァーチェのあのシステム使えば勝てましたが?
>>>これされたら勝てるやついねぇだろ…
>>生身で倒せばいける!
>流派!
メイン四人がしっかり差別化できてていいよね
パイスーの色から機体の色から性格から見た目からパッと見ただけでわかる
51725/05/23(金)18:52:56No.1315706961そうだねx1
実力を見せろ!!!!でしっかり見せてんのに「はーーー?トライアルシステムなら勝てたが?」って言いだすのほんと1期ティエリアって感じがすごい
51825/05/23(金)18:53:15No.1315707076+
>刹那が親殺しという自分の過ちに向き合ってるという個人の視点だけを見て
>少年兵問題という社会問題を個人の過ちの問題だと片付けるのはおかしいぞって話だからな?
社会の視点も個人の視点も二者択一じゃなくて同時に存在できるでしょ?
全ての過ちや犯罪は社会問題にできるし同時に被疑者本人の過ちでもあるのが普通
51925/05/23(金)18:53:23No.1315707121+
>トライアルシステム、実体剣、ハサミと裏切り想定して武器積んでる設定だけどデュナメスはなんかあるのかな
本体はオールラウンダーだからその内格闘戦用装備生えてきそう
52025/05/23(金)18:53:26No.1315707146+
お前の両親?お前が殺したよ
52125/05/23(金)18:53:49No.1315707285そうだねx3
>ID:p37.9COQ
コピペ荒らししつつ普通のレスもしてんのキモすぎんだろこいつ
52225/05/23(金)18:53:52No.1315707306+
>僕は救世主だけど?
​2​期​刹​那​の​暴​れ​っ​ぷ​り​か​ら​見​た​ら​ほ​ぼ​勝​ち​ま​で​い​っ​て​る​お​前​ほ​ん​と​な​ん​な​の​
52325/05/23(金)18:54:11No.1315707408+
>>僕は救世主だけど?
>​2​期​刹​那​の​暴​れ​っ​ぷ​り​か​ら​見​た​ら​ほ​ぼ​勝​ち​ま​で​い​っ​て​る​お​前​ほ​ん​と​な​ん​な​の​
52425/05/23(金)18:54:30No.1315707519+
>若さの一言で片付けたがってるけど10代にもなってない子供と高校生を比べるのも物凄い極論だよな…
いや同じだよこれに関しちゃ
10代になっていようがいまいが子供は子供だし少年兵で拉致られて思想叩き込まれるのって
高校生レベルでも結構いるわけで精神が未熟なんだよ20歳くらいまでは
52525/05/23(金)18:54:31No.1315707523+
>>三大国で睨み合ってるとはいえ平和な証拠
>ピラー攻撃されても外装パージして耐えてるのよく出来てる
>外宇宙に進出した人類は未知の生命に会うたびにあっ!刹那さんじゃないですか!されるんだろうな
52625/05/23(金)18:54:32No.1315707528そうだねx2
やっぱ人間はダメだねイノベイドが人類管理しないと
52725/05/23(金)18:54:35No.1315707540+
>それで殺されても仕方ないとは刹那も思ってはいるからな
一期終盤でラッセから存在することに意味があると言われて変化はあったけど
二期後半になってもライルに自分の命を奪うかどうか委ねてるからな…
52825/05/23(金)18:54:59No.1315707684そうだねx1
>社会の視点も個人の視点も二者択一じゃなくて同時に存在できるでしょ?
>全ての過ちや犯罪は社会問題にできるし同時に被疑者本人の過ちでもあるのが普通
何故そこまで理解できてるのに
個人として罪に向き合ってる事とその罪が単なる若さ故の過ちなどという矮小化された概念では収まらない大きな問題だということが理解できないのか
52925/05/23(金)18:55:14No.1315707773そうだねx3
>やっぱ人間はダメだねイノベイドが人類管理しないと
そうなってる時点でメンタルが人間なんよね…
53025/05/23(金)18:55:33No.1315707871そうだねx1
>やっぱ人間はダメだねイノベイドが人類管理しないと
そう?
神に討たれるなら君も本望だろう
53125/05/23(金)18:55:37No.1315707899そうだねx1
>何故そこまで理解できてるのに
>個人として罪に向き合ってる事とその罪が単なる若さ故の過ちなどという矮小化された概念では収まらない大きな問題だということが理解できないのか
その矮小とか言ってるのがお前度の立場で喋ってんのって言う?
53225/05/23(金)18:55:45No.1315707946そうだねx1
>いや同じだよこれに関しちゃ
>10代になっていようがいまいが子供は子供だし少年兵で拉致られて思想叩き込まれるのって
>高校生レベルでも結構いるわけで精神が未熟なんだよ20歳くらいまでは
まあその悪い大人による誘惑性や強制力も幼少の刹那とマチュでは全く違うのだが
53325/05/23(金)18:55:51No.1315707978+
>>社会の視点も個人の視点も二者択一じゃなくて同時に存在できるでしょ?
>>全ての過ちや犯罪は社会問題にできるし同時に被疑者本人の過ちでもあるのが普通
>何故そこまで理解できてるのに
>個人として罪に向き合ってる事とその罪が単なる若さ故の過ちなどという矮小化された概念では収まらない大きな問題だということが理解できないのか
大小の話じゃなくて本質的に同じものって話じゃね?
53425/05/23(金)18:56:17No.1315708124そうだねx2
ジークアクスの話したきゃそっちでやれ
53525/05/23(金)18:56:18No.1315708133+
唯一無二の神と思ってるリボンズ傲慢すぎる…しかし能力はある
なんだこいつ
53625/05/23(金)18:56:19No.1315708136+
>>それこそ石油王がアニメに興味は持ってくれれば…
>出来たよ!グレンダイザーU!
不快なモン出すな
53725/05/23(金)18:56:25No.1315708187そうだねx1
>>何故そこまで理解できてるのに
>>個人として罪に向き合ってる事とその罪が単なる若さ故の過ちなどという矮小化された概念では収まらない大きな問題だということが理解できないのか
>その矮小とか言ってるのがお前度の立場で喋ってんのって言う?
むしろ少年兵が若さ故の問題だって言ってるのがどの立場での発言なんだよ
お前マジで表でそれ言ったら普通に常識疑われる発言だからなそれ
53825/05/23(金)18:56:33No.1315708234+
そもそも幼少期の刹那と比べてる時点でもうおかしいんだよ
53925/05/23(金)18:57:04No.1315708418+
>まあその悪い大人による誘惑性や強制力も幼少の刹那とマチュでは全く違うのだが
マチュの立場考えると強制力も誘惑性も同等だと思うよそれ
54025/05/23(金)18:57:06No.1315708425+
>むしろ少年兵が若さ故の問題だって言ってるのがどの立場での発言なんだよ
日本語難しいよね
>全ての過ちや犯罪は社会問題にできるし同時に被疑者本人の過ちでもあるのが普通
54125/05/23(金)18:57:15No.1315708476そうだねx2
親元から隔離されて誘拐&洗脳と家に戻れてるのを一緒って言われたらそりゃ納得できないでしょ
54225/05/23(金)18:57:18No.1315708495+
>大小の話じゃなくて本質的に同じものって話じゃね?
同じものって事はマチュとの比較の話でしょ?
俺は少年兵に対する洗脳を若さの問題と矮小化してる部分を指摘してるから関係ないね
54325/05/23(金)18:57:19No.1315708500+
>デュナメス系はなんかあるのかな
乗ってる兄弟の目がおかしい
54425/05/23(金)18:57:47No.1315708667+
>マチュの立場考えると強制力も誘惑性も同等だと思うよそれ
思うだけなら自由だよ
俺は全くそう思わないけど
54525/05/23(金)18:57:58No.1315708723そうだねx2
>若さ故の過ちだというのは刹那本人が思ってる事だし
>無知な若さを利用する大人がいるのはその通りだろ
こいつは単純に「若さ故の過ち」という日本語の範囲を異常に広く設定しすぎてる
一般的に軽薄なイメージのある言葉なんすよそれ
せっさんの抱えていた巨大な自罰意識とは到底結びつかないんだわ
54625/05/23(金)18:58:02No.1315708754そうだねx1
>エクシアがアヘッドにボロクソにされるの好き
エクシア100ダブルオー150に対してアヘッド140くらいの強さあるのやべえよ
54725/05/23(金)18:58:10No.1315708802+
>そもそも幼少期の刹那と比べてる時点でもうおかしいんだよ
まぁそのくらいにはマチュのやらかしって大したもんじゃないからね
若さ故のやらかしとしては刹那が一番重い
54825/05/23(金)18:58:26No.1315708897+
マチュもソランも世の中に欺瞞感じて正しさを求めたとこを背中推されたのは同じ
54925/05/23(金)18:58:35No.1315708951+
>>むしろ少年兵が若さ故の問題だって言ってるのがどの立場での発言なんだよ
>日本語難しいよね
>>全ての過ちや犯罪は社会問題にできるし同時に被疑者本人の過ちでもあるのが普通
少年兵問題を若さの問題にするのは普通に社会常識無いんで
一般的な問題を持ち出してなんでも社会問題になるからなーとか言ってんの詭弁っすよ
55025/05/23(金)18:58:46No.1315709011そうだねx1
>若さ故のやらかしとしては刹那が一番重い
そのワード大好きだね
若くないが故に頭硬くなって同じことしか言えなくなってるの?
55125/05/23(金)18:59:07No.1315709153+
>もう4クール続くようなガンダムは作れないのかな
話の掘り下げや整合性を整える尺は確保できると思うが
もうマジで作れないと思ってる
55225/05/23(金)18:59:10No.1315709178+
誘導してる奴が神の為にその身捧げよう!って促進してるじゃねえか
ポメと明らかに違うだろ
55325/05/23(金)18:59:35No.1315709348+
>親元から隔離されて誘拐&洗脳と家に戻れてるのを一緒って言われたらそりゃ納得できないでしょ
立場の違いはあるけど逃げられなさは同等だろう
平和な日本的な場所だからこそ働く強い強制力なんよね通報が握られてるの
55425/05/23(金)18:59:37No.1315709358+
>マチュもソランも世の中に欺瞞感じて正しさを求めたとこを背中推されたのは同じ
全然ちげーじゃねーか
小さい頃のソランは完全に自分の意思関係ねえ
55525/05/23(金)18:59:39No.1315709371+
>>エクシアがアヘッドにボロクソにされるの好き
>エクシア100ダブルオー150に対してアヘッド140くらいの強さあるのやべえよ
強い組織が強い機体を能率的に運用したら……強い!!
55625/05/23(金)18:59:59No.1315709488+
>全然ちげーじゃねーか
>小さい頃のソランは完全に自分の意思関係ねえ
お前が神を信じてないだけだろ?
55725/05/23(金)19:00:15No.1315709576+
マチュとソランは同じなんだって洗脳したがりすぎだろ
サーシェスかよ
55825/05/23(金)19:00:27No.1315709647+
若さ故のやらかしにキレすぎだと思う
刹那が洗脳されたのに関しては若さ故でしょうに
55925/05/23(金)19:00:44No.1315709726+
ここでいうならまだマシだけど
メで子供洗脳して少年兵にする行為を若さ故の過ちとか言ったら普通に叩かれるんでそこだけ気をつけなよマジで

- GazouBBS + futaba-