[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3166人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747986643626.jpg-(153439 B)
153439 B25/05/23(金)16:50:43No.1315671889そうだねx1 18:37頃消えます
万博行くかぁ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が21件あります.見る
125/05/23(金)16:51:32No.1315672057+
大阪行くなら551買って
225/05/23(金)16:51:36No.1315672067そうだねx6
結構遠いな
325/05/23(金)16:53:02No.1315672402+
お土産よろしく
425/05/23(金)16:53:10No.1315672428+
昔の駅すぱーとの検索結果みたいな
525/05/23(金)16:54:30No.1315672752そうだねx23
一度東京を経由するな
625/05/23(金)16:54:39No.1315672795そうだねx25
なんで1回東京に来る必要があるんだよ…
725/05/23(金)16:57:27No.1315673469+
経由地に東京駅入れるとこうなるんだ
825/05/23(金)16:57:29No.1315673480そうだねx10
大阪から万博行くのって大変なんだなぁ
925/05/23(金)16:57:36No.1315673514+
>なんで1回東京に来る必要があるんだよ…
「大阪・関西万博会場」と「大阪・関西万博会場高速バス乗り場」の設定が入れ替わってて「大阪・関西万博会場」には高速バスでしか到達できないって設定にまっちゃってるらしい
1025/05/23(金)16:58:21No.1315673696+
サンライズ乗ってみたかったからこのプラン結構いいな…
1125/05/23(金)16:59:42No.1315674023そうだねx4
西ゲートから入るのは正しい選択です
1225/05/23(金)17:01:44No.1315674505そうだねx9
駐車場空いてますよ!って言ってるけど
値段が正気じゃない
6人でシェアすれば頭割りで電車よりお得ですよ!
って大阪人がそんなこと考えるか
1325/05/23(金)17:03:12No.1315674836そうだねx3
車で6人て中々ハードル高いな
1425/05/23(金)17:04:30No.1315675143+
万博から来てくれねえかなぁ
来年は豊洲あたりでやろうや
1525/05/23(金)17:08:29No.1315676114+
大阪万博は蚊がアホほどいるっぽいけど対策大丈夫?
というかどう対策すればいいんだ…虫除け?
1625/05/23(金)17:09:22No.1315676332+
ちょっと用事があってUSJの近くに宿泊するんだけどそこから歩いていけそうでいけないんだな
1725/05/23(金)17:11:34No.1315676864+
>大阪万博は蚊がアホほどいるっぽいけど対策大丈夫?
>というかどう対策すればいいんだ…虫除け?
地面にも大量にいるから死体を踏まないように気をつけろ
1825/05/23(金)17:14:40No.1315677605+
スレ画は大阪人が東京観光に来てるだろ
1925/05/23(金)17:17:45No.1315678421+
>大阪万博は蚊がアホほどいるっぽいけど対策大丈夫?
>というかどう対策すればいいんだ…虫除け?
人もたくさん居るだろうから二酸化炭素を出さなきゃ他の人に寄ってくよ
2025/05/23(金)17:23:31No.1315679913+
サンライズ大阪発はやってみたいけど
ノビノビでも全然予約取れないぞ
2125/05/23(金)17:24:59No.1315680300そうだねx1
近くて遠いってやつか
2225/05/23(金)17:27:49No.1315681039+
>近くて遠いってやつか
大阪LOVERS
2325/05/23(金)17:30:32No.1315681722+
大阪から万博行くのこんなに掛かるんだな
2425/05/23(金)17:30:48No.1315681781そうだねx2
>駐車場空いてますよ!って言ってるけど
>値段が正気じゃない
>6人でシェアすれば頭割りで電車よりお得ですよ!
>って大阪人がそんなこと考えるか
シャトルバス近くでタクシー相乗りやってる人がいるらしいな
大阪人は知らん人とタクシーシェアして安く行ってる
2525/05/23(金)17:34:31No.1315682754+
>大阪人は知らん人とタクシーシェアして安く行ってる
すげー
2625/05/23(金)17:35:56No.1315683153+
駐車場なんか足りるわけないんだから大人しく電車で行け
2725/05/23(金)17:37:40No.1315683570そうだねx1
たけぇ駐車場から更にバスで行ってね!は舐めとんのかってなるよね
2825/05/23(金)17:38:07No.1315683688+
地元だろ徒歩で行けよ
2925/05/23(金)17:38:24No.1315683783そうだねx3
>たけぇ駐車場から更にバスで行ってね!は舐めとんのかってなるよね
値段よりもこっちだと思う
5000円でも駐車場から歩いて行ければもっと利用されてる
3025/05/23(金)17:38:35No.1315683835+
そこまで蚊居なかったよ
死骸は大量にあったけど
あと血吸わない種だよ
3125/05/23(金)17:39:39No.1315684130+
万博一度行ったけど、フルパワー地下鉄すげえってなった
帰宅時の大混雑を30分ぐらいで捌いた
3225/05/23(金)17:42:08No.1315684780そうだねx5
でかいイベントあると鉄道の輸送力の高さを痛感する
それに比べたらバスはゴミや
3325/05/23(金)17:42:21No.1315684846+
万博で大量発生してるのはハエの仲間で蚊とは全然違う虫だよ
3425/05/23(金)17:45:32No.1315685725そうだねx1
駐車場夕方からの利用なら半額にするらしいけどそこじゃないだろ
3525/05/23(金)17:46:38No.1315686103そうだねx6
高いのもそうだけど駐車場使いたい!前日までに予約してくださいね!
駐車場からはシャトルバスじゃないと行けませんよ!そっちも併せて予約してくださいね!
がめんどくさ…ってなる一番の原因だと思うよ
3625/05/23(金)17:47:29No.1315686359+
>そこまで蚊居なかったよ
>死骸は大量にあったけど
>あと血吸わない種だよ
大量発生するのは18:30以降でウォーターショー周辺だから場所や時間が合わなければ死骸しか目に入らないと思う
3725/05/23(金)17:49:38No.1315687011+
人少ない令和万博でこれって前の万博はモノレールとバスで捌けてたの?
3825/05/23(金)17:50:10No.1315687149そうだねx3
車で行くメリットって時間をギチギチに縛られないことなのに予約予約予約予約はそりゃしんどい
3925/05/23(金)17:51:09No.1315687420そうだねx2
>高いのもそうだけど駐車場使いたい!前日までに予約してくださいね!
>駐車場からはシャトルバスじゃないと行けませんよ!そっちも併せて予約してくださいね!
>がめんどくさ…ってなる一番の原因だと思うよ
シャトルバスは別のアプリに会員登録が必要で当日モバイル回線でチケット見せなきゃダメですよ!ログインは2段階認証ですよ!
の時点でだいぶ嫌だったよバス
駐車場はまた別のアプリとかじゃないだろうな…
4025/05/23(金)17:51:54No.1315687626+
>人少ない令和万博でこれって前の万博はモノレールとバスで捌けてたの?
自家用車もめっちゃ多かったよ
4125/05/23(金)17:52:52No.1315687877+
並ばない万博を実現するために何でもかんでも予約制にしました!
結果並ばない万博は実現出来ませんでした!だからお粗末すぎる
4225/05/23(金)17:54:49No.1315688472+
>駐車場はまた別のアプリとかじゃないだろうな…
akippaっていう大阪万博周辺の駐車場予約アプリか万博公式の万博P&R駐車場予約システム
4325/05/23(金)17:54:56No.1315688500+
大阪の乳首行政側が駐車場用意しておいて車で来る事を促さない宣伝しないでやってるから複数行く手段があったとしても偏っちゃうのね
4425/05/23(金)17:55:07No.1315688543そうだねx11
乳首!?
4525/05/23(金)17:55:43No.1315688717そうだねx1
乳首行政なんかに任せてるからダメなんだ
4625/05/23(金)17:56:00No.1315688801そうだねx1
目玉パビリオン3つ取れてるなら他流せるから実現してなくもない
予約には並んだんだが
4725/05/23(金)17:56:11No.1315688868+
バスの予約なんかしなくても普通に乗れたよ
4825/05/23(金)17:56:43No.1315689030+
>>駐車場はまた別のアプリとかじゃないだろうな…
>akippaっていう大阪万博周辺の駐車場予約アプリか万博公式の万博P&R駐車場予約システム
そうか…やはり別アプリか…
4925/05/23(金)17:56:50No.1315689058+
地下鉄沿線の駐車場のほうが安いって見たな
5025/05/23(金)17:56:59No.1315689093+
なんでもアプリで済ませようの弊害が案の定出た
5125/05/23(金)17:57:01No.1315689106+
予約のための万博アプリログイン待ちが発生したのは並んでるじゃん…とはなった
行けば満足できること多いんだけどね
5225/05/23(金)17:57:09No.1315689145+
ユスリカがどんだけすごいか写真撮ってきて
5325/05/23(金)17:57:33No.1315689261+
>バスの予約なんかしなくても普通に乗れたよ
シャトルバスは予約必須だからそれなんか違法な民間バスとかじゃない?
5425/05/23(金)17:57:53No.1315689371そうだねx1
>なんでもアプリで済ませようの弊害が案の定出た
ヌルヌルとかもう現場判断で予約アプリやめて整理券配ってるからな
5525/05/23(金)17:58:50No.1315689620そうだねx4
なんでもアプリまでは許すにしても
アプリを乱立させるな
5625/05/23(金)17:58:51No.1315689627+
桜島駅シャトルバスのみ予約なしでも行けるらしい
5725/05/23(金)17:59:09No.1315689721+
パビリオンの予約戦争起きたり結局利用者に負担掛けてるだけなのひどい
5825/05/23(金)17:59:13No.1315689749そうだねx1
1つのアプリに集約しろよは本当にそう
5925/05/23(金)17:59:58No.1315689939+
その桜島駅発着バスも5/30から午前10:30までは事前予約必須になり
予約するにはKansaiMaaSというアプリでのみ受け付けるという
6025/05/23(金)18:00:03No.1315689970+
もう会場やパビリオンのキャパを超えてるんだから
入場制限しないかぎり行列無しは無理
6125/05/23(金)18:00:10No.1315690000+
定期的に電子化でうまく捌けない事案見るとそりゃ書類仕事減らんわと実感できる
6225/05/23(金)18:00:21No.1315690049+
>予約するにはKansaiMaaSというアプリでのみ受け付けるという
また知らんアプリが出てきたぞ!!
6325/05/23(金)18:01:19No.1315690338そうだねx1
>定期的に電子化でうまく捌けない事案見るとそりゃ書類仕事減らんわと実感できる
実際に電子触ってりゃ分かるが電子って全然万能じゃねえもん
例えば地図みたいに俯瞰して眺める必要があるものはスマホどころかタブレット端末ですら画面小さいし見づらい
6425/05/23(金)18:02:07No.1315690555+
紙やアナログなら2秒で済むことが電子端末だと数分かかるとかザラだしな
そしてこういう人が多いイベントなんかでそれやるとチリツモで大変なことになる
6525/05/23(金)18:02:34No.1315690709+
直感的な作業とかだとアナログ最強よね
6625/05/23(金)18:03:24No.1315690954+
会場でデカい紙の地図を有料で売っていたのは笑った
6725/05/23(金)18:04:27No.1315691245+
電子が得意なのは既に決まっていることの整理とかだからな
6825/05/23(金)18:04:30No.1315691258+
なんでも電子による自動化が一番ならもう小売チェーンからも飲食チェーンからも人間の店員なんて消えてるんだ
6925/05/23(金)18:05:04No.1315691432+
>会場でデカい紙の地図を有料で売っていたのは笑った
そもそも紙の地図はなかったけどテストランで不満噴出しまくって急遽導入して有料で売ります!だからな
どんだけケチりたいんだよ…
7025/05/23(金)18:05:30No.1315691553+
>なんでも電子による自動化が一番ならもう小売チェーンからも飲食チェーンからも人間の店員なんて消えてるんだ
ボクもそう思うニャ
7125/05/23(金)18:05:37No.1315691597+
スレッドを立てた人によって削除されました
金使ったら税金の無駄だって怒るじゃん
7225/05/23(金)18:06:04No.1315691742+
>そもそも紙の地図はなかったけどテストランで不満噴出しまくって急遽導入して有料で売ります!だからな
そういうのって売店で売ってるのが普通じゃねえの!?
7325/05/23(金)18:06:14No.1315691789+
紙の地図はみなさん捨てはるからゴミが〜とかほざいてたけど
だったらお土産として持って帰りたくなる(捨てたくなくなる)地図を作れや!ってツッコまれてた
7425/05/23(金)18:06:39No.1315691904+
>>予約するにはKansaiMaaSというアプリでのみ受け付けるという
>また知らんアプリが出てきたぞ!!
そのおかげで利用率低くて予約取りやすくて助かった
7525/05/23(金)18:06:40No.1315691911+
スレッドを立てた人によって削除されました
>金使ったら税金の無駄だって怒るじゃん
紙の地図にかかる経費なんか誤差だろ
7625/05/23(金)18:07:01No.1315692016そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>金使ったら税金の無駄だって怒るじゃん
なら最初から万博やるな
7725/05/23(金)18:07:31No.1315692163+
スレッドを立てた人によって削除されました
「儲かる万博を実現します!」と「万博は金儲けのためじゃありません!」の二律背反を綺麗に使いわけてるな
7825/05/23(金)18:07:58No.1315692299そうだねx3
>>定期的に電子化でうまく捌けない事案見るとそりゃ書類仕事減らんわと実感できる
>実際に電子触ってりゃ分かるが電子って全然万能じゃねえもん
>例えば地図みたいに俯瞰して眺める必要があるものはスマホどころかタブレット端末ですら画面小さいし見づらい
そもそもスマホの画面って屋外の光で見るのしんどくない?
7925/05/23(金)18:08:04No.1315692329そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>なら最初から万博やるな
バカなの?
8025/05/23(金)18:10:07No.1315692901+
>>金使ったら税金の無駄だって怒るじゃん
>紙の地図にかかる経費なんか誤差だろ
紙の地図に関しては前の大阪万博と愛知万博であっちこっちにゴミになった紙の地図散らばってたからそういうのなくそうね…の結果だろうよ
8125/05/23(金)18:11:00No.1315693176+
>そもそもスマホの画面って屋外の光で見るのしんどくない?
しんどかった
バッテリーも危うくなっていくし
QRコードは印刷でもOKって先に聞いてたら印刷してったな
8225/05/23(金)18:11:08No.1315693206+
スレッドを立てた人によって削除されました
>バカなの?
お前が馬鹿なこと言ってるから馬鹿にされてるんだよ
8325/05/23(金)18:11:47No.1315693382+
スレッドを立てた人によって削除されました
>紙の地図に関しては前の大阪万博と愛知万博であっちこっちにゴミになった紙の地図散らばってたからそういうのなくそうね…の結果だろうよ
だから紙なくします!って言ったのに紙ないと分かりづらいって言われてじゃあ紙の地図作ります!なんだから一緒じゃん
8425/05/23(金)18:12:24No.1315693578+
ポイ捨てとか結局は人間のモラル次第だから地図売らないところで別の問題出てくるだけなんだよね
8525/05/23(金)18:12:25No.1315693585そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
紙の地図を作ったら税金の無駄だって怒るだろ!とか言ってるのが馬鹿じゃなきゃなんなんだ
8625/05/23(金)18:13:11No.1315693833そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ぶっちゃけ人が大勢集まるイベントなんかゴミとの戦いだから
ゴミなくすためにそもそも地図なくしましたはアホとしか…
仮に地図ゴミなくしたってタバコのポイ捨てとか起きまくってるし
8725/05/23(金)18:13:14No.1315693840+
>>バスの予約なんかしなくても普通に乗れたよ
>シャトルバスは予約必須だからそれなんか違法な民間バスとかじゃない?
列あったから多分乗れるよ
予約してたから別の列だったけど
8825/05/23(金)18:13:19No.1315693860そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
最初から万博やるな怒ってるじゃん⋯
8925/05/23(金)18:13:21No.1315693870+
>>紙の地図に関しては前の大阪万博と愛知万博であっちこっちにゴミになった紙の地図散らばってたからそういうのなくそうね…の結果だろうよ
>だから紙なくします!って言ったのに紙ないと分かりづらいって言われてじゃあ紙の地図作ります!なんだから一緒じゃん
割合って知ってる?0と100だけじゃないんだけど数って数えられる?
9025/05/23(金)18:14:05No.1315694091+
>>>バスの予約なんかしなくても普通に乗れたよ
>>シャトルバスは予約必須だからそれなんか違法な民間バスとかじゃない?
>列あったから多分乗れるよ
>予約してたから別の列だったけど
多分それ蟹工船に乗せられるバスだな
9125/05/23(金)18:14:26No.1315694207+
>割合って知ってる?0と100だけじゃないんだけど数って数えられる?
知ってるし数えられるよ
9225/05/23(金)18:14:45No.1315694306そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>割合って知ってる?0と100だけじゃないんだけど数って数えられる?
割合を考えられず0でやろうとしてた吉村はんを馬鹿にしてる?
9325/05/23(金)18:15:05No.1315694407+
スレッドを立てた人によって削除されました
>割合を考えられず0でやろうとしてた吉村はんを馬鹿にしてる?
うん
9425/05/23(金)18:15:29No.1315694517+
スレッドを立てた人によって削除されました
>最初から万博やるな怒ってるじゃん⋯
誰が?
9525/05/23(金)18:15:35No.1315694554そうだねx4
前回の愛知踏まえて紙の地図なしを試したけどやっぱり要望多かったから作ったならそれでいいのでは
9625/05/23(金)18:15:53No.1315694657+
スレッドを立てた人によって削除されました
並ばないってなんだったの
9725/05/23(金)18:18:19No.1315695369そうだねx3
紙の地図作ったら税金の無駄だとキレるだろ!という脳内人物持ち出して喚かれても困るんすよね
9825/05/23(金)18:18:30No.1315695436そうだねx2
開始2ヶ月足らずで柔軟に運営してるなら別にいいのでは
9925/05/23(金)18:18:51No.1315695523そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>割合って知ってる?0と100だけじゃないんだけど数って数えられる?
これ消さないんだ…
10025/05/23(金)18:19:37No.1315695779+
スレッドを立てた人によって削除されました
>開始2ヶ月足らずで柔軟に運営してるなら別にいいのでは
柔軟に運営って混雑してるから開場一時間早めます!とか夜の客増えてほしいから閉場一時間遅らせます!とか見切り発車でコロコロ変えること?
10125/05/23(金)18:19:38No.1315695786+
サンライズ瀬戸の話をしろ
10225/05/23(金)18:20:08No.1315695936+
高度の柔軟性は大事だよね
10325/05/23(金)18:20:17No.1315695983そうだねx5
書き込みをした人によって削除されました
10425/05/23(金)18:20:19No.1315695992そうだねx2
配布しなくてもコンビニで印刷できますとかでもいいのにその発想すらないのは誰の話も聞いてなさそうで笑える
10525/05/23(金)18:20:28No.1315696027そうだねx5
調べないと何も分からないのに調べてもそんなに分からないのすごいよ万博
10625/05/23(金)18:20:45No.1315696127+
スレッドを立てた人によって削除されました
実際開幕して問題起きないならコミケなんてどうなるんだよ
10725/05/23(金)18:21:42No.1315696431+
スレッドを立てた人によって削除されました
>実際開幕して問題起きないならコミケなんてどうなるんだよ
10825/05/23(金)18:21:55No.1315696508+
サンライズはバスよりマシだが眠りが浅くなるので疲れは残る
ただしロマンはある
10925/05/23(金)18:21:56No.1315696509そうだねx1
モンハンみたいな少人数しか体験できないようなイベントは事前抽選でいいと思うけど
ただの展示パビリオンまでガチガチに事前予約にしてるのは列整理要員を削りたかったんだろうな…って思った
11025/05/23(金)18:22:46No.1315696779+
書き込みをした人によって削除されました
11125/05/23(金)18:23:20No.1315696937+
書き込みをした人によって削除されました
11225/05/23(金)18:23:24No.1315696968+
来月以降の暑さ対策はどうすんのかなぁ
そこらじゅうでミスト炊きまくるか?
11325/05/23(金)18:23:53No.1315697144そうだねx2
維新叩きとか特定民族丸出し過ぎる…
11425/05/23(金)18:24:41No.1315697420+
>来月以降の暑さ対策はどうすんのかなぁ
>そこらじゅうでミスト炊きまくるか?
あのミストで子供が迷子になったりしてて笑える
11525/05/23(金)18:27:07No.1315698227+
>維新叩きとか特定民族丸出し過ぎる…
大阪府外民…?
11625/05/23(金)18:27:23No.1315698308そうだねx3
ほぼ全員じゃねーか
11725/05/23(金)18:27:42No.1315698421+
大阪駅から8時間もかかんの?
新幹線で大阪行くときについでにと思ったけど諦めるか…
11825/05/23(金)18:31:28No.1315699728そうだねx6
そのレス消さないんだ……
11925/05/23(金)18:33:06No.1315700295そうだねx3
ちゃんと管理してますみたいなプリしながら特定民族とか言ってるの消さないのは片手落ちと言うか語るに落ちてると言うか…
12025/05/23(金)18:33:24No.1315700407+
1人で車で行ったけどバスは座ってりゃいいしそもそもガラガラから思ってたより楽
ゲロ高いのはそう
12125/05/23(金)18:33:56No.1315700592+
>1人で車で行ったけどバスは座ってりゃいいしそもそもガラガラから思ってたより楽
>ゲロ高いのはそう
電車でも座れるよ?
12225/05/23(金)18:34:07No.1315700652そうだねx1
虫だらけで吸いそうだし
さらにミストで蒸されるコンボ食らったら倒れる人増えそう
12325/05/23(金)18:35:13No.1315701036+
>虫だらけで吸いそうだし
>さらにミストで蒸されるコンボ食らったら倒れる人増えそう
昼はまだ大量の虫の死骸眺めながら食事するだけだからまだいいけど
夜はマジで鼻や口に入ってくるしユスリカは噛まないと言ってもアレルギー引き起こすから死ねる
12425/05/23(金)18:36:01No.1315701299そうだねx3
レスポンチを管理してるわけじゃなくて万博や維新への批判的なレス消してただけという
12525/05/23(金)18:36:39 sNo.1315701552+
管理に文句あるならテメェでスレ立てろやパヨク

- GazouBBS + futaba-