[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3166人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5071925.png[見る]


画像ファイル名:1747986625716.jpg-(80978 B)
80978 B25/05/23(金)16:50:25No.1315671798そうだねx10 18:37頃消えます
頼れる仲間貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/23(金)16:53:04No.1315672407そうだねx41
こいつら強すぎるけどこいつら3人よりも強い兄貴によくあの時点で勝てたね
225/05/23(金)16:55:19No.1315672976そうだねx3
原作だと普通に美人らしいな
325/05/23(金)16:55:59No.1315673123そうだねx17
最終決戦でもギリギリ通用するレベルのはずの存在
425/05/23(金)16:56:39No.1315673295+
究!
525/05/23(金)16:57:47No.1315673563+
マジで頼れるからな…
625/05/23(金)17:00:47No.1315674280そうだねx3
>頼れる妻と義妹貼る
725/05/23(金)17:00:47No.1315674281そうだねx9
こんなふざけたデザインなのに3人揃えばかなり上だからな…
825/05/23(金)17:01:42No.1315674496そうだねx7
究極黄河陣て名前がカッコ良すぎてずるい
925/05/23(金)17:02:06No.1315674579そうだねx1
ビジュアルがギャグに振り切ってる以外は欠点がない…
1025/05/23(金)17:02:08No.1315674587+
>こんなふざけたデザインなのに3人揃えばかなり上だからな…
幹部一方的に倒せるからな……
1125/05/23(金)17:02:51No.1315674756そうだねx2
強い上に降参すれば許すという度量の広さもある
1225/05/23(金)17:02:51No.1315674759そうだねx13
十天君より強い
1325/05/23(金)17:03:51No.1315674972+
三人いるとまじで強いからな…
1425/05/23(金)17:03:54No.1315674984そうだねx13
金蛟剪使えるだけでも超やばい
1525/05/23(金)17:04:02No.1315675021そうだねx6
>究極黄河陣て名前がカッコ良すぎてずるい
空間宝貝をより高度な空間宝貝で上書きするっていう趙公明の妹に恥じない必殺技だぞ
1625/05/23(金)17:04:20No.1315675094+
三女以外は人格も割と良いしな
1725/05/23(金)17:04:42No.1315675198+
ふざけた感じなのにマジで強いからな兄も…
1825/05/23(金)17:06:30No.1315675632そうだねx9
>ふざけた感じなのにマジで強いからな兄も…
封神のされ方も豪華だしな
なんで?
1925/05/23(金)17:06:39No.1315675679+
敵陣営出身だからウイルス対策バッチリだし敵の共通攻撃の空間攻撃もさらに上書きできるっていう頼もしさがすごい
2025/05/23(金)17:07:16No.1315675822+
(長女と邑姜どっちが本妻だったか思い出してる
2125/05/23(金)17:07:43No.1315675916そうだねx2
妖怪仙人だからわざわざ意図的にこの姿に変化してんだよなこの三人…
2225/05/23(金)17:07:54No.1315675972そうだねx12
>封神のされ方も豪華だしな
>なんで?
いいだろ?
趙公明だぜ?
2325/05/23(金)17:08:00No.1315675998+
元ネタの九曲黄河陣も強い
2425/05/23(金)17:08:12No.1315676039+
趙公明って作中でも五本の指に入るくらい強くない?
2525/05/23(金)17:08:17No.1315676066+
こいつらも本体はでかい植物か?
2625/05/23(金)17:08:47No.1315676199そうだねx1
>金蛟剪使えるだけでも超やばい
外伝で4人合わせれば9匹の竜出せるのが判明して
本編中の威力でもまだ最大出力じゃないという
2725/05/23(金)17:10:01No.1315676487+
趙公明も相性勝ちしたようなもんだしな
あれまともに戦ったらスーパーパオペエでもきつそうだよ
2825/05/23(金)17:10:04No.1315676498そうだねx1
>趙公明って作中でも五本の指に入るくらい強くない?
少なくとも妲己 聞仲と肩を並べる程だし
2925/05/23(金)17:10:38No.1315676627+
>趙公明って作中でも五本の指に入るくらい強くない?
伏羲は別格としても三大仙人と燃燈と申公豹で5人は埋まる
3025/05/23(金)17:12:29No.1315677071そうだねx2
>趙公明って作中でも五本の指に入るくらい強くない?
後半のやばい奴らがいるので5本というとアレだが
開始前から女媧の存在に気付いてるし
仙人の中では妲己聞仲や申公豹みたいな枠外の強さだとは思う
3125/05/23(金)17:12:30No.1315677079+
でも趙公明はスープーパパの能力忘れて同じミスしたりするし結構迂闊
3225/05/23(金)17:12:38No.1315677113そうだねx3
こんな超強キャラが主人公に惚れて味方になるとかご都合展開だよなー
3325/05/23(金)17:13:11No.1315677244+
3人揃うと兄と同格って言うけど切れる手札見てると兄より絶対対応力高い
3425/05/23(金)17:13:12No.1315677246+
ほんとに頼れるじゃねーか
3525/05/23(金)17:13:58No.1315677433+
法力が兄と同格なら3人居る分対応力は兄越えてんのよね
仙人枠だと10本指に入ってるだろこいつも趙公明も
3625/05/23(金)17:14:09No.1315677484+
妖怪仙人って基本的にみんな兄妹仲良いよね
妲己達も割と実力差あっても仲良しだし
3725/05/23(金)17:14:33No.1315677582そうだねx5
あんな優雅さみたいな見た目して戦闘狂なのも美味しい趙公明
3825/05/23(金)17:14:37No.1315677596+
>3人揃うと兄と同格って言うけど切れる手札見てると兄より絶対対応力高い
(兄が凍りつくレベルの環境を皮下脂肪で耐えるマドンナ)
3925/05/23(金)17:14:39No.1315677601+
割と主人公に惚れてなきゃ色々やばかった
4025/05/23(金)17:15:02No.1315677716+
兄の復讐に来てたらレイドボスが1回増えるとこだった
4125/05/23(金)17:16:39No.1315678162+
鼻から魂魄はひどすぎる
4225/05/23(金)17:18:35No.1315678620+
妲己の妹もやべーし強い妖怪仙人の親戚ってやべーのばかりだ
4325/05/23(金)17:18:49No.1315678678+
この長女が解説キャラした時の違和感と納得感がやばかった
4425/05/23(金)17:20:31No.1315679144+
下手に戦力をすり減らすんじゃないぞと兄から言われてたんだろうな
4525/05/23(金)17:22:01No.1315679550+
封神がやけに豪華なのはマジで趙公明だからとしか言えねえ…
4625/05/23(金)17:22:23No.1315679626+
少なくとも相性悪くて聞仲だと勝てないと思う
というかあの原型に勝てるやつ少なすぎる
4725/05/23(金)17:22:45No.1315679716+
こんなだけど長女はいい人だから…
4825/05/23(金)17:22:56No.1315679761そうだねx2
クイーン・ジョーカー号
4925/05/23(金)17:24:37No.1315680214+
>3人揃うと兄と同格って言うけど切れる手札見てると兄より絶対対応力高い
金蛟剪見るに出力そのものは兄のが上だし対応力とか含めた総合力で同格なんだろう
5025/05/23(金)17:25:11No.1315680366+
>頼れる仲間貼る
本当に頼れるやつ出すのずるいだろ
5125/05/23(金)17:25:29No.1315680447+
妖怪の姿の方が強そうなのばかりだな
人に化けるのいらなくね?
5225/05/23(金)17:28:26No.1315681191+
兄貴もビームくらいは出せる気がする
5325/05/23(金)17:28:51No.1315681284+
王手君に化け物どもと言われるぐらいの強さ
5425/05/23(金)17:28:54No.1315681297+
見た目以外はパーフェクトなんで逆にネタにしずらい
5525/05/23(金)17:28:59No.1315681320+
マジでクソ強いやつら
5625/05/23(金)17:29:04No.1315681345+
最終的に妖怪仙人のリーダーになるからなこいつら
5725/05/23(金)17:29:25No.1315681435そうだねx8
三人揃えば趙公明に匹敵する(三人揃えば趙公明に匹敵する)
5825/05/23(金)17:29:38No.1315681484+
こんな化け物共でもO-157には負けるんだよな…
5925/05/23(金)17:29:48No.1315681536+
この中だと多分長女が一番ビジュアルマシだよね
6025/05/23(金)17:30:09No.1315681623+
太公望が兄貴を倒す時の超低温竜巻が一番バトルものの主人公してた
6125/05/23(金)17:31:06No.1315681852そうだねx1
>王手君に化け物どもと言われるぐらいの強さ
強さの話か見た目の話かわからんやつ
6225/05/23(金)17:31:11No.1315681878+
長女は見た目通り脳筋気味だし三女はまともに思考すらできないしクイーンの存在が割と重要なチーム
6325/05/23(金)17:31:39No.1315682010そうだねx4
仙界大戦後の妖怪仙人を取り纏めてる時の謎ビーム好き
おい…何人か封神されやがったぜ……
6425/05/23(金)17:31:47No.1315682038+
ちょっと口答えすると封神される
6525/05/23(金)17:31:53No.1315682067+
化け物達が動き出したか…(化け物達が動き出したか)
6625/05/23(金)17:32:09No.1315682129+
次女は老け顔なのか長女がゴリラパワーで老化を吹き飛ばしてるのか
6725/05/23(金)17:32:09No.1315682130+
封神された時に寄り道する奴もいるから強い仙人はある程度封神に自由が効くのかもしれない
6825/05/23(金)17:32:52No.1315682323+
>長女は見た目通り脳筋気味だし三女はまともに思考すらできないしクイーンの存在が割と重要なチーム
鼻から封神のシーンの勝ち名乗りでクイーンだけ冷や汗かいてるの好き
6925/05/23(金)17:33:09No.1315682396+
弱点は食中毒
7025/05/23(金)17:33:21No.1315682449そうだねx3
太公望君私は封神されるけど妹たちをよろしく…よろしく…よろしく…
7125/05/23(金)17:33:43No.1315682539+
クイーンは金鰲島のブラックボックス解析できるからな…
7225/05/23(金)17:33:59No.1315682614+
無傷で十天君の二人倒したのは作中でも割と上位の戦功
7325/05/23(金)17:34:11No.1315682662+
>弱点は食中毒
太公望も草食って腹壊してたし仙人共通の弱点かもしれん
7425/05/23(金)17:35:25No.1315683000そうだねx2
当時はふざけすぎだろと思ってたけどこいつらで普通に美少女だと鼻につきそうだな
7525/05/23(金)17:36:27No.1315683278+
こいつらに勝てるの作中でも数人しかいないだろうしな
7625/05/23(金)17:36:49No.1315683370そうだねx4
普通に美少女だといい女すぎて結婚しろよ太公望ってなっちゃうからな
7725/05/23(金)17:37:28No.1315683517+
燃燈が普通に戦力に数えられるの笑う
7825/05/23(金)17:37:54No.1315683629+
記憶おぼろげだが十天君の空間を自分達にとっては児戯に等しいとか良いながら粉砕してたよね
7925/05/23(金)17:38:14No.1315683735+
>普通に美少女だといい女すぎて結婚しろよ太公望ってなっちゃうからな
作中で未亡人になっとる!
8025/05/23(金)17:38:40No.1315683854+
太公望が帰ってこれない理由
8125/05/23(金)17:39:49No.1315684167+
>記憶おぼろげだが十天君の空間を自分達にとっては児戯に等しいとか良いながら粉砕してたよね
よーぜんがひたすら大量の砂に変身して空間を埋めて中から破裂させるのを発動だけでやっちゃう…
8225/05/23(金)17:40:29No.1315684348+
アニメ化記念の短期連載でも過去出会って一目惚れするメインヒロイン枠
8325/05/23(金)17:40:32No.1315684360+
>記憶おぼろげだが十天君の空間を自分達にとっては児戯に等しいとか良いながら粉砕してたよね
自分らの方が強い陣を貼れるから内側から貼ってぶっ壊してたな
8425/05/23(金)17:41:08No.1315684511+
原作の九曲黄河陣は相手を虫けらのように弱体化させるクソ強い技
元始天尊しか破れない
8525/05/23(金)17:41:10No.1315684522+
黄河陣抜きでもミステリアスヴェールや壺あるしモブ妖怪仙人はフィジカルだけでボコれる
後ブラックボックスの解析やロボ量産したり侍女の貢献度も高い
8625/05/23(金)17:41:29No.1315684604+
十天君など仙界の中では小物…
8725/05/23(金)17:41:46No.1315684677+
究極黄河陣は効果もだいたいの十天君に比べてかなり無法だった気がする
8825/05/23(金)17:41:52No.1315684705+
太公望以外O157にしか負けてないからな
8925/05/23(金)17:42:02No.1315684755+
元始のジジイとかを差し置いてこいつらが単行本表紙を飾ったという恐怖
9025/05/23(金)17:42:16No.1315684824+
本当に頼りになるやつは反則だろ
9125/05/23(金)17:42:22No.1315684850+
>三人揃えば趙公明に匹敵する(三人揃えば趙公明に匹敵する)
趙公明戦って実質趙公明✖︎2だったと考えると中盤でよく突破できたな
9225/05/23(金)17:42:36No.1315684908+
なんなら太公望も倒せるから怪しいから色仕掛けした訳だしな
9325/05/23(金)17:43:06No.1315685049+
>原作の九曲黄河陣は相手を虫けらのように弱体化させるクソ強い技
>元始天尊しか破れない
截教サイドの最強カードすぎる
9425/05/23(金)17:43:47No.1315685249+
燃燈道人が最終戦で戦えそうなのは楊ゼンとナタクと三姉妹ぐらいか…って言うぐらい
9525/05/23(金)17:44:17No.1315685369+
十天君の空間を破裂させたのはただ大きさの違いによるものでしかないから
究極黄河陣の能力は別にあるんだよね?
9625/05/23(金)17:44:41No.1315685480+
なんの脈絡もなく目からビーム出して何人か封神したのが本当になんでもありだと思った瞬間
9725/05/23(金)17:45:36No.1315685740そうだねx1
ビームどころかマドンナに轢かれただけで封神されるぞ
9825/05/23(金)17:46:36No.1315686091そうだねx1
>十天君の空間を破裂させたのはただ大きさの違いによるものでしかないから
>究極黄河陣の能力は別にあるんだよね?
一飲みできる程度に相手が縮小もしくは自分たちが巨大化してるからそれじゃね
9925/05/23(金)17:47:42No.1315686423+
通天教主も元々はめちゃ強いんだろうからそれ見たかったなぁ
10025/05/23(金)17:48:09No.1315686573+
強いとか弱いとかじゃなくてギャグなんだこいつら
10125/05/23(金)17:49:15No.1315686895+
>通天教主も元々はめちゃ強いんだろうからそれ見たかったなぁ
昔は気が付かなかったけど
天に通じる教主って無茶苦茶力強い字面してるな…
10225/05/23(金)17:49:27No.1315686953+
十天君も結構格差あるから…
10325/05/23(金)17:50:10No.1315687153+
>十天君も結構格差あるから…
趙公明レベルはいないだろうしこの三姉妹には勝てなさそうだ
10425/05/23(金)17:51:59No.1315687659そうだねx5
戦えるギャグキャラはずるい
10525/05/23(金)17:52:30No.1315687787+
原作でも十天君を宝貝使わずに片手間に殺せる十二仙を全員まとめて閉じ込めて無能化出来る感じのパワーバランス
10625/05/23(金)17:52:53No.1315687887そうだねx3
これでビーナスが美人だったら良妻ヒロインで人気出てたかもしれん
10725/05/23(金)17:53:15No.1315688001+
もしや…あの人の子っ!?
10825/05/23(金)17:53:24No.1315688039+
趙公明と同格の意味がどうとでも受け取れすぎて強い
10925/05/23(金)17:55:15No.1315688577+
>元ネタの九曲黄河陣も強い
究極ってそういうコトなの!?
11025/05/23(金)17:55:39No.1315688700+
宝貝と陣の両方持ってて併用もできるのがなかなかにズルい
11125/05/23(金)17:56:29No.1315688965そうだねx2
陣って要は空間系の宝貝じゃなかったっけ
11225/05/23(金)17:56:37No.1315689007+
ギャグキャラなんだけどギャグキャラ抜きに妖怪仙人トップクラスの実力者だから寝返ってくれてなかったらその後の統治が大変だったと思う
11325/05/23(金)17:57:21No.1315689203+
単行本何巻かでこの巻では意味不明な言葉が出てくるけど今は気にしないでいいよって書いてあるの
最後まで読むと最初の人関連の伏線だって分かるんだけどちょうどこの3人の登場巻だからずっと美人三姉妹の事だと思ってた記憶がある
11425/05/23(金)17:57:47No.1315689334+
>>ふざけた感じなのにマジで強いからな兄も…
>封神のされ方も豪華だしな
>なんで?
ラー
ラー
ラー
11525/05/23(金)17:58:38No.1315689569+
>ギャグキャラなんだけどギャグキャラ抜きに妖怪仙人トップクラスの実力者だから寝返ってくれてなかったらその後の統治が大変だったと思う
こいつらいないと楊戩がめちゃくちゃ頑張らないといけなくなりそうだな…
11625/05/23(金)17:58:51No.1315689631+
>これでビーナスが美人だったら良妻ヒロインで人気出てたかもしれん
ただ当時のファン腐女子が多いから後の織姫とかが霞むレベルで叩かれた可能性が高いからこれでよかった
11725/05/23(金)17:59:42No.1315689867+
マドンナに食べ物ごと食われて封神されたやつらが気の毒
11825/05/23(金)17:59:50No.1315689902+
美人でもスースの反応変わる気がしない
11925/05/23(金)18:03:28No.1315690980+
スースは枯れてるけど
夫の帰りを待つ妻みたいなけなげな部分がビーナスにはあったから…
12025/05/23(金)18:03:52No.1315691095+
>夫の帰りを待つ妻みたいなけなげな部分がビーナスにはあったから…
本当に見た目さえ良ければ…
12125/05/23(金)18:07:21No.1315692111+
ビーナスが勝手に妻名乗ってるのを誰も否定したり突っ込まなかったのが地味にファインプレーだった
12225/05/23(金)18:07:40No.1315692207+
マジで頼れるのを連れてくる奴があるか
12325/05/23(金)18:07:56No.1315692293+
>マドンナに食べ物ごと食われて封神されたやつらが気の毒
鼻からバシューンと出ていく魂魄
12425/05/23(金)18:08:21No.1315692402+
>ビーナスが勝手に妻名乗ってるのを誰も否定したり突っ込まなかったのが地味にファインプレーだった
あまりにも重要人物すぎて変に機嫌損ねられても困るし
12525/05/23(金)18:08:30No.1315692433+
ブスだからあれなだけで長女が美少女だったら封神演義で天下取れるぞ
12625/05/23(金)18:08:36No.1315692457+
こいつらがいなかったら妖怪側大分拗れたり内紛しただろうからなぁ…
12725/05/23(金)18:09:11No.1315692634+
まあうっかり等の隙なけりゃ聞仲クラスにあの時点で勝てないしな
12825/05/23(金)18:10:20No.1315692963+
戦える美女が敵味方含めてもたぶん片手の指で足りる
12925/05/23(金)18:10:27No.1315692999+
三姉妹なんの妖怪なんだろう?
妲己三姉妹と違いみんな花かもしれんが
13025/05/23(金)18:11:09No.1315693211+
>戦える美女が敵味方含めてもたぶん片手の指で足りる
結果として大人気の竜吉公主
13125/05/23(金)18:11:23No.1315693273+
書き込みをした人によって削除されました
13225/05/23(金)18:11:36No.1315693328+
>>戦える美女が敵味方含めてもたぶん片手の指で足りる
>妲己ちゃんに教主に…
>あれ!?もういねえぞ!?
ほらあの石投げるだけの奴
13325/05/23(金)18:11:46No.1315693374+
戦える美女はまあまあいるわよん❤
最終盤で戦力になるレベルとなるとまあ少ないけどねん❤
13425/05/23(金)18:11:49No.1315693398+
多分十天君全員とこいつら3人でやってもこいつら勝つよ…
13525/05/23(金)18:11:56No.1315693441そうだねx1
>>>戦える美女が敵味方含めてもたぶん片手の指で足りる
>>妲己ちゃんに教主に…
>>あれ!?もういねえぞ!?
>ほらあの石投げるだけの奴
クドいし…
13625/05/23(金)18:12:09No.1315693509+
>結果として大人気の竜吉公主
強いんだろうけど使い辛い性能すぎてわかんねえ!
13725/05/23(金)18:12:23No.1315693573+
天化あたりがノリとはいえちゃんと美人姉妹って呼んであげてたような気がする
13825/05/23(金)18:12:37No.1315693649+
喜媚ちゃんは弟みてもあれだいぶやべえんだけだあんまり戦わなかったからな
13925/05/23(金)18:12:38No.1315693650+
マジで妲己ちゃんしかヒロインいねえな?
14025/05/23(金)18:12:38No.1315693655+
(編集長に殺される…)
14125/05/23(金)18:12:46No.1315693701そうだねx1
>戦える美女は
金光聖母ちゃん!!!!!
14225/05/23(金)18:12:56No.1315693750+
兄様女?のこと知ってたらしいが世界趙公明endしたら間違いなく四宝剣が飛んでくるよな…
14325/05/23(金)18:12:57No.1315693763+
実は美人三姉妹とはクイーンも思ってないと言う
14425/05/23(金)18:13:02No.1315693788+
太公望以外への対応も悪くないしまじて容姿以外に欠点がねえ
14525/05/23(金)18:13:06No.1315693805+
>妲己ちゃんに教主に…
え?ワシ?
fu5071925.png[見る]
14625/05/23(金)18:13:19No.1315693859+
妖怪仙人だからしれっと人間型の姿変わっても別にいいよね
14725/05/23(金)18:13:20No.1315693863そうだねx3
>多分十天君全員とこいつら3人でやってもこいつら勝つよ…
流石に全員はきついと思う
14825/05/23(金)18:13:22No.1315693879+
>多分十天君全員とこいつら3人でやってもこいつら勝つよ…
王天君に勝手に負けるに1票
14925/05/23(金)18:13:32No.1315693929+
>>妲己ちゃんに教主に…
>え?ワシ?
>fu5071925.png[見る]
間違えたからレス消したのにチクショウ!
15025/05/23(金)18:13:39No.1315693969+
ウィッチャー3に似たようなのいなかった?
15125/05/23(金)18:13:55No.1315694044+
>王天君に勝手に負けるに1票
あのひとのかほりがっ……!とか言って勝手に倒れそうだな
15225/05/23(金)18:13:58No.1315694057+
>三姉妹なんの妖怪なんだろう?
>妲己三姉妹と違いみんな花かもしれんが
元ネタ的には妖怪変化の類じゃなくて女神や天女にカテゴライズされてる
15325/05/23(金)18:14:15No.1315694149+
>妖怪の姿の方が強そうなのばかりだな
>人に化けるのいらなくね?
宝貝が人型の宇宙人の道具のダウングレード版だからそれを扱うには人型になった方が都合が良いんじゃね?
15425/05/23(金)18:14:25No.1315694202+
>多分十天君全員とこいつら3人でやってもこいつら勝つよ…
俺の中で聞仲の格がいまいち趙孔明より高いと思えないの
十天君たちが概ね有象無象なのが悪いところはあると思う
15525/05/23(金)18:14:48No.1315694319+
妖怪化すると当たり判定上がるヤツも多いしヒットしたら終わりの宝具がちょいちょいあるからな
15625/05/23(金)18:15:00No.1315694390+
三姉妹で強キャラで今後もずっと出てくる
ブスにしないと全部持って行かれる…!という冷静で的確な判断
15725/05/23(金)18:15:31No.1315694525+
聞仲+黒麒麟は趙公明+3姉妹でとんとん位じゃないの?
15825/05/23(金)18:15:39No.1315694568+
なんか足場熱されて自分の用意した鉄線でズタズタになったセミは酷いと思うの
15925/05/23(金)18:15:43No.1315694601+
>元ネタ的には妖怪変化の類じゃなくて女神や天女にカテゴライズされてる
まあ…こいつらならいいか…
16025/05/23(金)18:16:24No.1315694798+
蝉玉というか五光石って安能版だとつよいんじゃなかったっけ
16125/05/23(金)18:16:40No.1315694884+
投石は人類最古最強の武器だからな
16225/05/23(金)18:17:17No.1315695062+
……熱い。とかあわれ枯死……とかなんか印象深いセリフが多い十天君
16325/05/23(金)18:17:28No.1315695116+
王天君からも化け物呼ばわり
16425/05/23(金)18:17:34No.1315695141+
蓬莱島の存在突き止めたのもこいつらなんだよな
優秀すぎる
16525/05/23(金)18:18:08No.1315695318+
>投石は人類最古最強の武器だからな
ダビデ王とかな
16625/05/23(金)18:18:11No.1315695330+
ビーナスがいい女でクイーンが有能過ぎる
16725/05/23(金)18:18:15No.1315695347+
聞仲は元始天尊くんまで倒してるから実質趙公明以上かもしれないね!
16825/05/23(金)18:18:51No.1315695520+
>ビーナスがいい女でクイーンが有能過ぎる
マドンナは?
16925/05/23(金)18:18:58No.1315695555+
単純な強さだけなら聞仲の方が上に見える
木モードになると3強で一番ヤバいと思う
17025/05/23(金)18:19:00No.1315695571+
タイマンなら聞仲趙公明は同程度の印象
妖怪化がチートの分趙公明が1歩有利な気もする
17125/05/23(金)18:19:08No.1315695620+
原作だと元始天尊と老子にやられたのかな
17225/05/23(金)18:19:09No.1315695624+
王天君=太公望だから色仕掛けするようなタイプじゃない王天君だとこの三姉妹には勝て無さそう
17325/05/23(金)18:19:17No.1315695668+
>>ビーナスがいい女でクイーンが有能過ぎる
>マドンナは?
おやつ食ってて
17425/05/23(金)18:19:26No.1315695723+
聞仲は何の妖怪仙人だったんだ?人間のゾンビ?
17525/05/23(金)18:19:32No.1315695753+
>マドンナは?
強い
17625/05/23(金)18:19:42No.1315695815+
太公望の卑劣な戦法の前に敗れたけどまともにやり合うと当時の崑崙の総力でも厳しい相手
17725/05/23(金)18:19:48No.1315695843+
>>ビーナスがいい女でクイーンが有能過ぎる
>マドンナは?
意思疎通できねぇ…
17825/05/23(金)18:19:49No.1315695848そうだねx2
>聞仲は何の妖怪仙人だったんだ?人間のゾンビ?
本来在り得ない後天的な人間の仙人
17925/05/23(金)18:20:12No.1315695954+
>聞仲は何の妖怪仙人だったんだ?人間のゾンビ?
あいつは人間
たまたま通天教主の目に留まったからあっち行っただけ
18025/05/23(金)18:20:31No.1315696052そうだねx1
趙公明どう見てもアホやってるアホなのに普通に超強いうえ別に頭悪くないのクソ厄介
ただ戦闘狂なぶんうっかりはしてるし他とつるむのが最小限なので中盤でも倒せる
理想の中ボスでは?
18125/05/23(金)18:21:00No.1315696213+
>王天君=太公望だから色仕掛けするようなタイプじゃない王天君だとこの三姉妹には勝て無さそう
実際金ゴウに乗り込まれた時も足止めが精一杯とか言ってたしな王天君
18225/05/23(金)18:21:04No.1315696227+
>聞仲は何の妖怪仙人だったんだ?人間のゾンビ?
ただの人間仙人
というかそれいい出すと王天君も妲己ちゃんに改造されてるとは言え人間仙人だし
18325/05/23(金)18:21:18No.1315696301そうだねx2
この三姉妹を表紙にする勇気
18425/05/23(金)18:22:15No.1315696601+
基本崑崙側が劣勢だった仙界大戦だけど三姉妹現れてから一気に崑崙有利に傾いたぐらいにはバランスブレイカー
18525/05/23(金)18:22:18No.1315696618+
趙公明戦は味方に死人が出なかったせいで聞仲のが強いイメージあるわ
18625/05/23(金)18:22:20No.1315696624+
>この三姉妹を表紙にする勇気
主人公の妻ですから当然
18725/05/23(金)18:22:41No.1315696754+
天然道士でもない人間が妖怪仙人みたいなプロセスで仙人化したから実質妖怪みたいなもん
18825/05/23(金)18:23:18No.1315696931+
>趙公明戦は味方に死人が出なかったせいで聞仲のが強いイメージあるわ
まあ暴れまわったからなあ…
18925/05/23(金)18:23:26No.1315696973+
申公豹が知らなかった女媧の名前なんで知ってたの?
19025/05/23(金)18:24:13No.1315697265+
花モード趙公明vs聞仲なら趙公明勝ちそう
19125/05/23(金)18:24:17No.1315697296+
クソ強い迷惑なおっさん聞仲
クソ強い愉快なお兄さん趙公明
19225/05/23(金)18:24:20No.1315697311そうだねx2
この私が出撃したからには仙人界は今日滅亡する
のインパクトが強すぎる上に本当に壊滅させるから聞仲はすげえよ
19325/05/23(金)18:24:38No.1315697401+
>クソ強い迷惑なおっさん聞仲
>クソ強い迷惑なおっさん趙公明
19425/05/23(金)18:24:48No.1315697460+
太公望が弱点突けたから良いけど出来なかったら対処出来ないよな趙公明…
19525/05/23(金)18:24:56No.1315697502+
作中でも言われるが聞仲は能力シンプル過ぎて穴がないのが厄介
19625/05/23(金)18:25:09No.1315697570+
崑崙山の仙人達が強さ描写するまでもなく死ぬから強いか分からん!
19725/05/23(金)18:25:32No.1315697690+
申公豹最後までまともな戦闘シーンなかったけどアイツ何が強いの?
宝貝の火力がクソ高いのは分かるが
19825/05/23(金)18:25:38No.1315697735+
聞仲はインパクトはものすごいけど後から考えると弱いとこばっか突いてね?ともなる
19925/05/23(金)18:25:48No.1315697785そうだねx1
趙公明はなんか全部の戦いがアートみたいなエンジョイ勢だったから助かった所はある
20025/05/23(金)18:25:57No.1315697842そうだねx2
>申公豹最後までまともな戦闘シーンなかったけどアイツ何が強いの?
全部としか…
20125/05/23(金)18:26:05No.1315697875+
>申公豹最後までまともな戦闘シーンなかったけどアイツ何が強いの?
>宝貝の火力がクソ高いのは分かるが
後雷撃だから回避不能
もう十分だろ?
20225/05/23(金)18:26:37No.1315698069+
兄貴がまずギャグに片足突っ込んでるから…
20325/05/23(金)18:26:57No.1315698175+
申公豹が封神の対象に入ってるの無理ゲーだって!
しかも初手で見つけちゃうし!
20425/05/23(金)18:26:58No.1315698180+
雷公鞭使える相手に何が強いのって質問がないわ…
20525/05/23(金)18:27:02No.1315698202+
申公豹がその気になれば聞仲と趙公明まとめて消し炭にできるよね
燃燈までくるとわからんが
20625/05/23(金)18:27:09No.1315698241+
天化が「美人三姉妹」って呼び方通してるのがなんか好き
20725/05/23(金)18:27:17No.1315698278+
>趙公明はなんか全部の戦いがアートみたいなエンジョイ勢だったから助かった所はある
一応主人公殺したというのに絶望感が吹き飛ぶ次回の冒頭
20825/05/23(金)18:27:27No.1315698337+
手加減して通天砲の倍以上の威力な時点で格がちがう
まあ四宝剣はもっと強いが
20925/05/23(金)18:27:36No.1315698390+
>聞仲はインパクトはものすごいけど後から考えると弱いとこばっか突いてね?ともなる
封神フィールド張ってて本来の実力じゃないとはいえ元始天尊に正面から挑むのは弱いところ突いてるに入らないのではないか?
21025/05/23(金)18:27:56No.1315698511+
申公豹は本人の火力がクソ強いのに黒点虎いるのが終わってる
あいつが全てを知っててぶらぶらしてる道化ヅラできるのほぼ黒点虎のお陰では?
21125/05/23(金)18:27:58No.1315698526+
今までの敵に比べて聞仲は死に物狂いのガチ勢だから厄介だったのはあるな
21225/05/23(金)18:28:21No.1315698661+
女媧のことも元始天尊の計画も知ってるから太公望と真面目にやらんでいいなこれってなるなった
21325/05/23(金)18:28:28No.1315698702+
なんとなく文鳥と趙公明は同格のイメージだなー
21425/05/23(金)18:28:34No.1315698740+
趙公明はいいけど
他の奴ら陰湿すぎない?って思う
21525/05/23(金)18:28:47No.1315698808+
結局封神の対象はどんな基準で選んだの?
別に対象じゃなくても封神は進むし
21625/05/23(金)18:28:57No.1315698874+
>手加減して通天砲の倍以上の威力な時点で格がちがう
>まあ四宝剣はもっと強いが
最終盤まで来て突然のインフレがひどい
21725/05/23(金)18:29:07No.1315698930そうだねx3
>趙公明はいいけど
>他の奴ら陰湿すぎない?って思う
趙公明と比べたら全員陰湿だろ
21825/05/23(金)18:29:17No.1315698976+
スープーが覚醒したとき黒点虎あなたの最強もあやういかもしれませんよとか言ってて(それほどか?)と思ってたけど
金蛟剪ムシャムシャ食えるのは確かにおかしいわ
21925/05/23(金)18:29:24No.1315699015+
>結局封神の対象はどんな基準で選んだの?
>別に対象じゃなくても封神は進むし
一定量誰でもいいから魂の量集まればおっけー
22025/05/23(金)18:30:41No.1315699440+
張奎もあれで大分ナーフされてるから困る
22125/05/23(金)18:30:45No.1315699470+
ドラマCDの子安が合いすぎてていまだに子安のイメージだわ趙公明
22225/05/23(金)18:30:52No.1315699508+
金煌陣とかいう暴れすぎると封神計画破綻させる宝具
22325/05/23(金)18:30:53No.1315699512+
雷だから強いっていうと雷に加えて風まで操れる影の薄いのが居るんだけどな
22425/05/23(金)18:31:21No.1315699681+
出力が最強だから強いってだけだしな
禁鞭だってそうだただの鞭なのに出力と範囲がすごいから強い
22525/05/23(金)18:31:35No.1315699768+
こんなんでも封神計画の全容を掴んでたっぽいから
負けても楽しければOKですみたいなのがC公明はずるい
聞仲は自分の国を守るのが第一だからそうもいかない
22625/05/23(金)18:31:49No.1315699845+
>雷だから強いっていうと雷に加えて風まで操れる影の薄いのが居るんだけどな
強化されても活躍しないまま終わるのはどうなの
22725/05/23(金)18:32:05No.1315699926+
くさタイプの強キャラ
22825/05/23(金)18:32:15No.1315699999+
>原作だと元始天尊と老子にやられたのかな
十二仙やら楊戩やらまとめて封印して討伐メンバーが元始天尊太上老君白鶴童子ってちょっとしたEXボスみたいな強さしてるよね
22925/05/23(金)18:32:52No.1315700214+
さすが仙人はすげえゾロ目
23025/05/23(金)18:33:05No.1315700283そうだねx1
女媧「殷滅べ」
妲己「殷滅ぼすわよん」
崑崙「殷滅べ」
聞仲「けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
23125/05/23(金)18:33:31No.1315700455そうだねx1
本来滅ぶべき国が仙人によって維持されてるのも大概歪だよね
23225/05/23(金)18:33:52No.1315700576+
なんか勝った方も負けた方もさわやかだったもんな趙公明のバトル
23325/05/23(金)18:34:23No.1315700755+
エロいだけの琴のやつ
23425/05/23(金)18:34:24No.1315700762+
趙公明の弟子にはなんかすごい陰湿なのがいた気がする
23525/05/23(金)18:34:25No.1315700769+
>なんか勝った方も負けた方もさわやかだったもんな趙公明のバトル
なんであのクソ医者が部下にいたのか謎なくらい爽やかな奴ら
23625/05/23(金)18:34:26No.1315700778+
>本来滅ぶべき国が仙人によって維持されてるのも大概歪だよね
分かっていても自分の子供みたいなもんだからなあ
23725/05/23(金)18:35:13No.1315701040+
でも趙公明の植物は対処遅れたらさわやかとは程遠い事になってなかったっけ?
23825/05/23(金)18:35:36No.1315701160+
>でも趙公明の植物は対処遅れたらさわやかとは程遠い事になってなかったっけ?
全世界にあれが咲いてた
23925/05/23(金)18:36:16No.1315701408+
女媧(わらわの故郷にそっくりじゃ…)
24025/05/23(金)18:36:27No.1315701488+
>>雷だから強いっていうと雷に加えて風まで操れる影の薄いのが居るんだけどな
>強化されても活躍しないまま終わるのはどうなの
羽は使われてただろう?
24125/05/23(金)18:36:45No.1315701586+
>女媧(わらわの故郷にそっくりじゃ…)
荒らし嫌がらせ混乱の元クイーンジョーカー

- GazouBBS + futaba-