[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3171人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747986177669.png-(105164 B)
105164 B25/05/23(金)16:42:57No.1315670177+ 18:33頃消えます
味方になると弱体化するのか
それともティターンズが強すぎるのかどっちなの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/23(金)16:43:42No.1315670332そうだねx21
活躍させすぎるとカミーユが目立たなくなるというメタな事情は大きい
225/05/23(金)16:44:28No.1315670500そうだねx16
でも1st本編でもわりと情けなくないか?
325/05/23(金)16:44:34No.1315670528+
こいつが仲間になったアムロ並みの活躍したとしよう
もうどうしろと
425/05/23(金)16:45:01No.1315670611そうだねx2
エゥーゴ自体が決して余裕のある組織じゃないからな…
525/05/23(金)16:45:30No.1315670723+
ヤザンやユニコーンを見るにティターンズがかなり手強い
宇宙世紀最強の連邦組織すらある
625/05/23(金)16:46:32No.1315670962そうだねx22
>でも1st本編でもわりと情けなくないか?
アムロと相打ち取ったのこいつだけだぞ
725/05/23(金)16:46:49No.1315671018そうだねx22
>ヤザンやユニコーンを見るにティターンズがかなり手強い
>宇宙世紀最強の連邦組織すらある
規模と質と権力といいティターンズは文句なしの最強でしょ
ティターンズの権力がデカすぎる
825/05/23(金)16:47:29No.1315671143そうだねx13
ティターンズが強すぎる!はマジでそう
925/05/23(金)16:48:06No.1315671280そうだねx26
>規模と質と権力といいティターンズは文句なしの最強でしょ
>ティターンズの権力がデカすぎる
強大な連邦のリソースを背景に
選りすぐりのエリートが好き勝手する組織だからな…
1025/05/23(金)16:48:27No.1315671365そうだねx4
普通に虐殺祭りでやりたい放題出来るティターンズが強すぎる
ティターンズじゃないとサイコガンダム持っててもあの程度なのは最近分かっちゃったからな…
1125/05/23(金)16:48:46No.1315671443+
というよりティターンズの権力が健在ならシャアの反乱も無理だっただろうし
1225/05/23(金)16:49:31No.1315671600+
エマさんどころかファとかカツとか危なっかしい味方ユニット多いから相対的にとても安心感ある
1325/05/23(金)16:49:38No.1315671625+
やる気の問題
1425/05/23(金)16:50:50No.1315671904+
直撃したら敵が死んで新しい敵を出さなきゃいけなくなってドラマを展開しにくいからどんな強力な武器を持っても意味がない
そんな悲しい宿命のアニメなんだZは
1525/05/23(金)16:51:03No.1315671948+
ビームライフル持ってるのにここぞというときに当たらないしな……
1625/05/23(金)16:51:13No.1315671985そうだねx1
ティターンズはクソだけど伊達にエリート集団じゃないからマジでパイロットの平均レベルたけぇし機体も高性能だし
1725/05/23(金)16:51:49No.1315672109そうだねx6
百式があんま相性良くなかった説
1825/05/23(金)16:51:50No.1315672112+
ジェリドなんてもし情け容赦なくやってたらカミーユ何回か普通にやられてるし
1925/05/23(金)16:52:06No.1315672170+
弱かった訳じゃ無いしむしろめっちゃ健闘したよ
相手が悪い
2025/05/23(金)16:52:48No.1315672341+
ジャミトフが頑張ってティターンズの権力がデカすぎるようにするはずなのにGQではもう…
2125/05/23(金)16:53:43No.1315672561そうだねx1
>弱かった訳じゃ無いしむしろめっちゃ健闘したよ
>相手が悪い
ハマーン!シロッコ!カミーユ!
埋もれますわこれは
2225/05/23(金)16:54:10No.1315672666+
Z最終決戦なんてF1でいうとミナルディのマシンでフェラーリとかマクラーレンから追われてるみたいなもんだよね
2325/05/23(金)16:54:18No.1315672709+
Zの作劇上の問題だよ
お互い全然ビーム当たらなくてペーウペーウするし当たってもなんか死ななかったりするし
2425/05/23(金)16:54:43No.1315672812+
百式がそんな強くないし
2525/05/23(金)16:54:47No.1315672838+
>百式があんま相性良くなかった説
てか百式ってあの時点で滅茶苦茶型落ちじゃなかったっけ
2625/05/23(金)16:55:26No.1315673002+
敵にアムロがいないと本気が出ないタイプ
2725/05/23(金)16:55:43No.1315673059そうだねx2
>Zの作劇上の問題だよ
>お互い全然ビーム当たらなくてペーウペーウするし当たってもなんか死ななかったりするし
ゲーツ君の最後を見直したらロザミアの最後も一緒に見ることになって
Zが普通にサイコMk?のリフレクターで流れてきたビームを装甲で弾いてて笑っちゃった
2825/05/23(金)16:55:51No.1315673092+
まあ敵の時でもビットを見ずに撃ち落とすレベルで強くはなさそうだし
2925/05/23(金)16:56:13No.1315673182そうだねx4
正直一番強いのは逆シャア時代だよねシャア
3025/05/23(金)16:56:45No.1315673317+
対して主人公機が最初から最後まで強くて
むしろラスボスより機体が強かったのがZZ
3125/05/23(金)16:56:55No.1315673354+
リックディアスの時って活躍具合どうだったかな
3225/05/23(金)16:57:13No.1315673416+
アムロと同じチームに入れるとちょっと強くなりすぎるから…
3325/05/23(金)16:57:14No.1315673421+
クワトロ時代はあんまやる気なかった?あったらもっと良いMS乗ってるよね?
3425/05/23(金)16:58:03No.1315673627+
Zガンダムでジ・Oと比べると「パワーは段ち」って言われるほど
3525/05/23(金)16:58:29No.1315673731+
>クワトロ時代はあんまやる気なかった?あったらもっと良いMS乗ってるよね?
機体がそもそもそんなないんだよエゥーゴ
ZZ発注してたからもしZのラストに間に合ってたらカミーユがZZ乗ってスライドでZ乗ってるかZZにクワトロが乗ってただろうけど
3625/05/23(金)16:58:43No.1315673795そうだねx3
>クワトロ時代はあんまやる気なかった?あったらもっと良いMS乗ってるよね?
エゥーゴに予算がなかった
3725/05/23(金)16:58:50No.1315673822+
勝てないだけでどう考えても死ぬだろみたいな局面を何度もくぐり抜けてる
3825/05/23(金)16:59:31No.1315673978そうだねx2
>Zの作劇上の問題だよ
>お互い全然ビーム当たらなくてペーウペーウするし当たってもなんか死ななかったりするし
羽交い絞めレスバ挑んで取り逃す展開がまだ筋通ってるレベルでビームの扱い雑だった記憶
3925/05/23(金)16:59:37No.1315674003そうだねx4
シロッコとハマーンと戦ったときよく死ななかったよな
4025/05/23(金)16:59:48No.1315674045+
仮にクワトロ時代にティターンズのMS乗ってたらもっと活躍してただろうか
ギャプランとか
4125/05/23(金)17:00:01No.1315674104+
ずーーーっと盗んだガンダムMK2使ってたしな
4225/05/23(金)17:00:57No.1315674320そうだねx6
ペーゥペーゥと羽交い締めは宇宙戻ったあたりじゃね
地上でアムロがレギュラーにいる内は面白い戦闘多かったと思う
4325/05/23(金)17:01:09No.1315674367+
一年戦争の連邦兵はMSの扱いになれてなかったからシャアでも無双できた説
4425/05/23(金)17:01:19No.1315674404+
散々言われてるジェリドの死に方もZのビームライフル二発くらってるけどそれは無傷でラーディッシュに当たって誘爆だからマジでビーム弱い
ビームですぐ手足取れる百式が脆すぎないか?って思うぐらいにビーム弱い
4525/05/23(金)17:01:37No.1315674477そうだねx1
百式が弱い
Z2くらいあげなさいよ
4625/05/23(金)17:02:09No.1315674592+
>一年戦争の連邦兵はMSの扱いになれてなかったからシャアでも無双できた説
こういうアホって初乗りのジオングでアムロ倒したことを脳内でどう処理してるんだろう
4725/05/23(金)17:02:38No.1315674695+
>>一年戦争の連邦兵はMSの扱いになれてなかったからシャアでも無双できた説
>こういうアホって初乗りのジオングでアムロ倒したことを脳内でどう処理してるんだろう
シャア下げるほどアムロが情けなくなるのにな
4825/05/23(金)17:02:45No.1315674731そうだねx8
百式程度でキュベレイとジ・Oとやりあって生き残れたのがやっぱ強えわシャアってなる
4925/05/23(金)17:02:47No.1315674739+
ジムⅡみたいに弱い機体に乗ってもなんか強いというのは期待してた
5025/05/23(金)17:03:03No.1315674791そうだねx1
>ペーゥペーゥと羽交い締めは宇宙戻ったあたりじゃね
>地上でアムロがレギュラーにいる内は面白い戦闘多かったと思う
宇宙上がってからは戦闘どころかお話作りの時点で迷走始めてるからな
5125/05/23(金)17:03:06No.1315674810+
何乗ってもキュベレイ・ジオなどのサイコミュ機には絶対勝てないからなぁ
5225/05/23(金)17:03:43No.1315674944+
>散々言われてるジェリドの死に方もZのビームライフル二発くらってるけどそれは無傷でラーディッシュに当たって誘爆だからマジでビーム弱い
>ビームですぐ手足取れる百式が脆すぎないか?って思うぐらいにビーム弱い
おかしいな…設定上百式の金色は対ビームコーティングだからむしろあいつは他の機体よりビームに若干強いはずなんだが…
5325/05/23(金)17:04:21No.1315675101そうだねx1
>こういうアホって初乗りのジオングでアムロ倒したことを脳内でどう処理してるんだろう
相討ちじゃん
5425/05/23(金)17:04:23No.1315675112+
設定上でも100式の金色ってお気持ちくらいの意味合いしかなかったような
5525/05/23(金)17:04:37No.1315675173+
シャアは初乗りのジオング乗りこなせてない自覚ありつつもなんとかアムロのガンダムの相打ちしてるからマジで凄い
てか急にあんなの乗らされて乗りこなすの無理だって
5625/05/23(金)17:04:53No.1315675252そうだねx2
>>こういうアホって初乗りのジオングでアムロ倒したことを脳内でどう処理してるんだろう
>相討ちじゃん
言うと思った
だからなんだよ
5725/05/23(金)17:05:18No.1315675353そうだねx1
>散々言われてるジェリドの死に方もZのビームライフル二発くらってるけどそれは無傷でラーディッシュに当たって誘爆だからマジでビーム弱い
一応貫通してるから無傷ではないよ!
5825/05/23(金)17:05:22No.1315675377そうだねx1
正直Zもあんま強そうに見えないのが…
5925/05/23(金)17:05:30No.1315675408そうだねx1
逆シャアはサイコフレームが強かったんじゃないかな
6025/05/23(金)17:05:49No.1315675464そうだねx1
>おかしいな…設定上百式の金色は対ビームコーティングだからむしろあいつは他の機体よりビームに若干強いはずなんだが…
カミーユ庇って攻撃受けた時もすぐ動作不良起こすしクワトロの乗ってた百式不良品説ある
6125/05/23(金)17:06:12No.1315675548そうだねx1
>逆シャアはサイコフレームが強かったんじゃないかな
加えて総帥機だから贅沢に金かけれたかもしれない
6225/05/23(金)17:06:20No.1315675582+
>正直Zもあんま強そうに見えないのが…
バイオセンサー発動ありきだと思う
発動してしまえばなんでもあり
6325/05/23(金)17:06:38No.1315675670+
>一応貫通してるから無傷ではないよ!
そうだっけ?
なんかバウンドドックに当たったけど貫通はしてなかったような…
6425/05/23(金)17:06:47No.1315675703+
>正直Zもあんま強そうに見えないのが…
実際性能じゃ一緒に登場したガブスレイに負けてるまであるから間違ってない
6525/05/23(金)17:06:48No.1315675705そうだねx3
>正直Zもあんま強そうに見えないのが…
サイコmk-2狙撃する時だけ急に火力上がるな
6625/05/23(金)17:07:02No.1315675766+
Zは主役機らしく見た目は今も通用するくらいかっこいい
6725/05/23(金)17:07:09No.1315675793そうだねx1
ティターンズが弱いのにそれより弱くなるとか頭おかしくなりそう
6825/05/23(金)17:07:19No.1315675832そうだねx2
キュベレイのファンネルが妙に火力高い
6925/05/23(金)17:07:24No.1315675854そうだねx2
>逆シャアはサイコフレームが強かったんじゃないかな
その情報アムロ側に渡してんだよ
7025/05/23(金)17:07:39No.1315675900そうだねx4
>ティターンズが弱いのにそれより弱くなるとか頭おかしくなりそう
ティターンズが弱いとか何言ってんの?
7125/05/23(金)17:07:45No.1315675927+
>加えて総帥機だから贅沢に金かけれたかもしれない
なんかこうキュベレイとジオをかけあわせて赤くした感じに
7225/05/23(金)17:07:49No.1315675947+
>設定上でも100式の金色ってお気持ちくらいの意味合いしかなかったような
チャフとかでコーティングされてるからあの色みたいな話が脳裏をよぎったけど
ミノフスキー粒子のある世界だし俺がなにかの作品と間違えてる
7325/05/23(金)17:08:30No.1315676119+
あれでもしょっぱなからガンダムの名を冠するはずだったMSに赤く塗って乗ってる
7425/05/23(金)17:08:32No.1315676128+
>>加えて総帥機だから贅沢に金かけれたかもしれない
>なんかこうキュベレイとジオをかけあわせて赤くした感じに
ジオ成分はナイチンゲールの方ならあるけど
サザビーにはそういうのは感じたことないかも
7525/05/23(金)17:08:33No.1315676133+
>そうだっけ?
>なんかバウンドドックに当たったけど貫通はしてなかったような…
2発とも奇麗に貫通してるよ
奇麗に貫通しすぎてもうちょっと被害でっかくなったりなさらないんです?ってぐらいの貫通力だけど
7625/05/23(金)17:08:44No.1315676188+
>キュベレイのファンネルが妙に火力高い
サイコミュだし急所でも狙ってるのかな
7725/05/23(金)17:09:15No.1315676304+
重装甲高出力ならジオの系譜はちょっと特許ヤクザじみてる
7825/05/23(金)17:09:26No.1315676351+
>2発とも奇麗に貫通してるよ
>奇麗に貫通しすぎてもうちょっと被害でっかくなったりなさらないんです?ってぐらいの貫通力だけど
そうだったか失礼しました
でもビームライフル二発当たったら流石に爆発くらいして欲しいですよねほんと
7925/05/23(金)17:09:41No.1315676405+
スペック低いのにクソ強いハンブラビとかいるし強さの基準はかなり曖昧
8025/05/23(金)17:10:15No.1315676545+
なんか急に思い出したようにビームで死ぬ時もある
スーパーガンダムのやつとか
8125/05/23(金)17:10:38No.1315676626+
Zで情けない場面って補給不足だったりシロッコのプレッシャーにびっくりしちゃったり
シロッコとハマーン同時に相手する羽目になったりだろ
シロッコのプレッシャーにびっくりするのは情けなさ過ぎるとしても他はしゃあないのではシャアだけに
8225/05/23(金)17:11:13No.1315676775そうだねx9
>シロッコとハマーン同時に相手する羽目になったりだろ
ここに情けない要素ある?
8325/05/23(金)17:11:17No.1315676792+
成り立ちからして権力がマジでデカいからなティターンズ…
8425/05/23(金)17:11:35No.1315676872+
むしろスレ画とカミーユでようやく何とかなるティターンズが強すぎたんだ
8525/05/23(金)17:12:00No.1315676959+
>成り立ちからして権力がマジでデカいからなティターンズ…
ティターンズというかバスクがやりたい放題すぎる
8625/05/23(金)17:12:16No.1315677014+
まず明らかにスペック上のMSに乗ってるニュータイプ二人を相手にして焦らない人間なんていない
8725/05/23(金)17:12:37No.1315677107+
>成り立ちからして権力がマジでデカいからなティターンズ…
しかも全員正規の軍より2階級上とかいう糞仕様
8825/05/23(金)17:12:42No.1315677132そうだねx5
>>シロッコとハマーン同時に相手する羽目になったりだろ
>ここに情けない要素ある?
ハマーンが本気で殺す気じゃないにしても本気のシロッコ相手にコロニーレーザーの防衛こなして生存ってかなりすごくない?と思う
8925/05/23(金)17:13:00No.1315677188+
ザビ家も滅ぼしたしある程度燃え尽きてるんじゃねぇかなクワトロ時代
9025/05/23(金)17:13:06No.1315677225+
ZZはZのペーウペーウ羽交い締めあんまりなかったね
9125/05/23(金)17:13:08No.1315677231+
ヤザンあたりに舐められっぱなしだったりもでかい気がするけども…
9225/05/23(金)17:13:22No.1315677284+
その後のネオ・ジオンのMSに敵いそうなのサイコやサイコMk2しかなさそう
ネオ・ジオンMS化け物多いし
9325/05/23(金)17:13:26No.1315677296+
そもそもハマーンが本気じゃないってのも眉唾すぎる
9425/05/23(金)17:13:27No.1315677301+
比べる相手が悪すぎる
9525/05/23(金)17:13:29No.1315677309そうだねx4
まだだ!まだ終わらんよ!で逆襲のシャアまで終わらなかったシャアは凄いよ
9625/05/23(金)17:13:45No.1315677369+
>ヤザンあたりに舐められっぱなしだったりもでかい気がするけども…
後年やり返してボコボコにしたからセーフ
9725/05/23(金)17:13:53No.1315677408そうだねx2
一番情けないのはカミーユと2人がかりだったのにデカくて近接武器も持ってないアッシマーに殴られた所だと思う
9825/05/23(金)17:13:57No.1315677424+
スポンサーの要望に従って機体乗ったりジャブロー攻めたりしてるからアナハイム様にお金出さないといい性能の機体に乗れねえんだ
9925/05/23(金)17:14:09No.1315677481+
>>ヤザンあたりに舐められっぱなしだったりもでかい気がするけども…
>後年やり返してボコボコにしたからセーフ
新しいアグレッサーが来たからな(笑)
10025/05/23(金)17:14:10No.1315677489+
>Zで情けない場面って補給不足だったりシロッコのプレッシャーにびっくりしちゃったり
>シロッコとハマーン同時に相手する羽目になったりだろ
>シロッコのプレッシャーにびっくりするのは情けなさ過ぎるとしても他はしゃあないのではシャアだけに
ジェリドにすら苦戦したりするぞ
10125/05/23(金)17:14:21No.1315677536そうだねx2
>まだだ!まだ終わらんよ!で逆襲のシャアまで終わらなかったシャアは凄いよ
あのクソボロい状態の百式でその台詞言えるのすごいよコイツ
10225/05/23(金)17:14:30No.1315677568+
>まず明らかにスペック上のMSに乗ってるニュータイプ二人を相手にして焦らない人間なんていない
弾切れになっても気づかないなんて情けないこと普通は起きないもんな……
10325/05/23(金)17:14:34No.1315677586+
>そもそもハマーンが本気じゃないってのも眉唾すぎる
バリア出してないからなぁ
10425/05/23(金)17:14:44No.1315677624+
ジェリドはむしろつえーんだよあいつ!ほんとマジで
10525/05/23(金)17:15:01No.1315677709そうだねx2
ヤザンに舐められたところでZ世界だと最強クラスでチート使わないと倒せないヤザンだし情けなくないかな…
ZZでヤザンが情けなくなったのに釣られたというならわかる
10625/05/23(金)17:15:02No.1315677718+
Zがオカルト系とか相手側に何か起きてるとか抜きで強そうってシーンが艦内のヤザンのギャプラン戦くらいしかない
10725/05/23(金)17:15:32No.1315677855+
>ジェリドはむしろつえーんだよあいつ!ほんとマジで
カミーユを羽交い締めにして煽ってなければ殺せてる場面多いからなジェリド
10825/05/23(金)17:15:42No.1315677893そうだねx6
>ジェリドにすら苦戦したりするぞ
ジェリドって全然弱くなくない?
アーガマ追い詰めてるぞ
10925/05/23(金)17:15:57No.1315677976+
GQもハンブラビじゃなくてアッシマーだったら緑のじじい殺してたよ
11025/05/23(金)17:16:08No.1315678025+
>ジェリドはむしろつえーんだよあいつ!ほんとマジで
最初はあれだったけど場数踏んでる内にそこらの雑魚なら普通に蹴散らすぐらいに強くなってるからね
11125/05/23(金)17:16:13No.1315678044+
Zって見れば見るほど味するけど1stの直後に見た時は結構退屈だった覚えある
11225/05/23(金)17:16:17No.1315678063そうだねx3
ジェリドは情けないシーン多いが情けないからといって弱いわけではない
11325/05/23(金)17:16:36No.1315678147+
カミーユは生身だとノールックでビームサーベル避けられるのにZだと抱き着かれるのでZの性能がカス
11425/05/23(金)17:16:40No.1315678170+
>GQもハンブラビじゃなくてアッシマーだったら緑のじじい殺してたよ
散弾じゃあないからなぁ…
11525/05/23(金)17:16:43No.1315678182+
>GQもハンブラビじゃなくてアッシマーだったら緑のじじい殺してたよ
ブランブルタークのレス
11625/05/23(金)17:16:52No.1315678225+
ジェリド情けなく見えるのはライバルのカミーユが強すぎるからか
11725/05/23(金)17:17:01No.1315678257+
そもそも出てくるティターンズは基本エリートだから皆パイロットのレベル高いって基本が忘れられがち
みんなベテランみたいな顔して出てくるけどMS戦ド素人で手探りでやってる1stとは何もかも事情が違う
11825/05/23(金)17:17:36No.1315678387そうだねx3
ティターンズのエリート様達が本当にエリート過ぎて
逆に一年戦争はなんでそんなに苦戦したんだよってなる
11925/05/23(金)17:18:07No.1315678496+
ジェリド目立たないのってコンビで出てくる事多い影響もありそう
12025/05/23(金)17:19:15No.1315678789+
このスレでシャア弱いって言ってるのも比べる対象がハマーンシロッコヤザンジェリドと上澄みばかりで逆にシャアの強さを証明してしまってる
12125/05/23(金)17:19:24No.1315678841+
そりゃ一年戦争から人口が90億近く増える年月が経ってるからな
12225/05/23(金)17:19:43No.1315678919そうだねx1
>ティターンズのエリート様達が本当にエリート過ぎて
>逆に一年戦争はなんでそんなに苦戦したんだよってなる
戦争勝った後にMSってものをみんなちゃんと勉強と研究して数年かけて訓練したからな…
12325/05/23(金)17:19:47No.1315678936+
>そりゃ一年戦争から人口が90億近く増える年月が経ってるからな
すふ
ぎえ
12425/05/23(金)17:19:55No.1315678977そうだねx5
>このスレでシャア弱いって言ってるのも比べる対象がハマーンシロッコヤザンジェリドと上澄みばかりで逆にシャアの強さを証明してしまってる
そもそもそいつらみんな百式より強い機体乗ってるから死ななかったシャアすげえにしかならないんだよね…
12525/05/23(金)17:20:11No.1315679044+
>そりゃ一年戦争から人口が90億近く増える年月が経ってるからな
セックスしすぎじゃね?
12625/05/23(金)17:20:11No.1315679045+
>>そりゃ一年戦争から人口が90億近く増える年月が経ってるからな
>すふ
>ぎえ
ギレン「やっぱもうちょっと減らすべき」
12725/05/23(金)17:20:22No.1315679095+
かっこよさなら百式が最高なんすけどね
12825/05/23(金)17:20:48No.1315679229+
百式って昔のゲームでサマーソルトキックみたいな攻撃できた気がする
12925/05/23(金)17:20:57No.1315679262+
百式は強い機体だろ…
13025/05/23(金)17:21:01No.1315679284そうだねx1
キラが全編通して強い機体に乗ってるせいでパイロットとしての評価が微妙になってるのと逆のことしてるのがクワトロ
13125/05/23(金)17:21:01No.1315679286+
人口爆発で宇宙に逃げるしか無いくらい人類がセックスに励んでる世界だからな
13225/05/23(金)17:21:18No.1315679363+
>百式は強い機体だろ…
いや…
13325/05/23(金)17:21:35No.1315679429+
>百式は強い機体だろ…
強い要素どこ?
13425/05/23(金)17:21:53No.1315679515+
シャアの強みは異常な生存力だと思う
ニュータイプとしてはジオンと戦闘どっちの意味でも失格気味だけど本当に死なない
13525/05/23(金)17:22:05No.1315679565+
>キラが全編通して強い機体に乗ってるせいでパイロットとしての評価が微妙になってるのと逆のことしてるのがクワトロ
機体性能がバフになったのサザビーかジオングくらいだし
しかもよりにもよって両方とも相手が天パ
13625/05/23(金)17:22:06No.1315679568+
逆シャアのシャアはトップ層なのは間違いない

他の強キャラが死亡してるからなのか
シャアが鍛え直したのか
機体が超特別なのか理由は不明
13725/05/23(金)17:22:08No.1315679574+
部下がぽこぽこ落とされる中で被弾ゼロでガンダムと戦ってるんだぞ
イカレてる
13825/05/23(金)17:22:32No.1315679657+
基礎設計がグリプス戦役前だからな百式
スペック自体は悪くないけどそこまでいいとも言えない程度
13925/05/23(金)17:22:33No.1315679659+
なんかびっくりしがちなのは1stからだしはっきり不覚を取るような場面そんなないし言われてるほど情けなくもない気はするクワトロ
14025/05/23(金)17:22:40No.1315679694+
百式は百年使えるんですけど!!!!!
14125/05/23(金)17:23:12No.1315679824+
>逆シャアのシャアはトップ層なのは間違いない
>他の強キャラが死亡してるからなのか
>シャアが鍛え直したのか
>機体が超特別なのか理由は不明
単純に機体性能と本人の性能が釣り合う条件に久々になったから
そして見返すとマジで頭おかしい真似しかしてないし
あんな戦いできるのアムロとシャアの二人くらいだった
14225/05/23(金)17:23:22No.1315679876+
ティターンズに対してエゥーゴが資金力の差を感じる
14325/05/23(金)17:23:29No.1315679907+
>>百式は強い機体だろ…
>強い要素どこ?
運動性の高さとサイコミュ抜きでのパイロットの入力に対する追従性
14425/05/23(金)17:23:38No.1315679943そうだねx2
>百式は百年使えるんですけど!!!!!
ジェガンでも無理だったよ…
14525/05/23(金)17:24:04No.1315680066そうだねx2
>部下がぽこぽこ落とされる中で被弾ゼロでガンダムと戦ってるんだぞ
>イカレてる
アレが一番頭おかしいのはファンネル同士で各個撃破しながら最終的にお互いファンネル無しのタイマンになった事だ
14625/05/23(金)17:24:09No.1315680086+
ティターンズの権力がデカすぎるのは本当にそう
いくら残党がアレだからってあそこまで権力デカくなるか普通
14725/05/23(金)17:24:21No.1315680152+
マラサイ乗ってた頃のジェリドよりは明確に強いんでベンチマークとしては丁度いい気がするジェリド
14825/05/23(金)17:24:26No.1315680167+
>機体性能がバフになったのサザビーかジオングくらいだし
サザビーもいきなりパワーダウンしてちょっとぶつかったら勝手に脱出装置が作動するポンコツが一般評では?
14925/05/23(金)17:24:32No.1315680193+
シャアと百式の相性が悪かった
シャアとファンネルの相性がものすごくよかった
15025/05/23(金)17:24:47No.1315680256+
名前で勝てたり生き残れたりします?
15125/05/23(金)17:24:55No.1315680284+
GQだと大活躍してるからやっぱり天パが強過ぎるだけなのでは?
15225/05/23(金)17:24:59No.1315680301+
無名のハイザックカスタムにいい勝負してたりするけど
ティターンズでハイザックカスタム預かるって時点で無名でも上澄みなんだわ
15325/05/23(金)17:25:00No.1315680311+
逆シャアのあの戦いも何気にかなり紙一重の戦いなんだよな
15425/05/23(金)17:25:20No.1315680409+
作劇的なメタい部分除いて考えるとシャアも7年腐った後のリハビリ開始直後だからになるんじゃないの
天パと違ってほぼメンタルデバフだけど
15525/05/23(金)17:25:22No.1315680416+
>GQだと大活躍してるからやっぱり天パが強過ぎるだけなのでは?
はい
15625/05/23(金)17:25:39No.1315680481そうだねx3
サザビー対νガンダムは結局お互い全部武装使い切って殴り合いが始まって紙一重でνが勝つの好き
ベルチルみたいなナイチンゲールがν圧倒したけど赤ちゃんバフで勝つのも好き
15725/05/23(金)17:25:43No.1315680497+
百式が百年使えるネタは宇宙世紀180年代になると逆に使えると思う
15825/05/23(金)17:25:48No.1315680516+
>GQだと大活躍してるからやっぱり天パが強過ぎるだけなのでは?
それはそう
成長率と限界値が異常に高いのにずっと激戦で経験値がとんでもないことになった
15925/05/23(金)17:26:00No.1315680575そうだねx3
>GQだと大活躍してるからやっぱり天パが強過ぎるだけなのでは?
それはもう全ての大前提だ
16025/05/23(金)17:26:04No.1315680595+
>作劇的なメタい部分除いて考えるとシャアも7年腐った後のリハビリ開始直後だからになるんじゃないの
>天パと違ってほぼメンタルデバフだけど
一応地球に落ちてから色んな経験してたっぽい
そのせいで絶望感たっぷりになったけど
16125/05/23(金)17:26:21No.1315680665+
1年戦争はUCでも最大の戦争だからその生き残りの世代は強いはず
ブランとか強いけどティターンズではなかったような
16225/05/23(金)17:26:22No.1315680673+
ディアスの上位互換だぞ百式
あの世代の比変形汎用機としちゃあれより上あるか?
16325/05/23(金)17:26:29No.1315680702+
一年戦争で一番対MS戦闘経験あるの間違いなく天パだろうからな…
16425/05/23(金)17:26:34No.1315680719+
>サザビーもいきなりパワーダウンしてちょっとぶつかったら勝手に脱出装置が作動するポンコツが一般評では?
あれ蹴り倒された時に脱出装置作動しなかったらまだそのまま殴り合ってたよな
16525/05/23(金)17:26:48No.1315680771+
GQシャアは確かに大暴れしているけどαサイコミュ+ビットの戦果が凄くて
純粋にガンダムを限界可動させてMC処理必要とまではいっていないんだ
16625/05/23(金)17:27:04No.1315680851そうだねx1
迷いという便利ワードでいなす
16725/05/23(金)17:27:08No.1315680863+
当たり前のようにマラサイが配備されてるけどあれマークIIと同等か部分的には勝ってる機体なんだよね
16825/05/23(金)17:27:09No.1315680866+
サザビーはいい線言ってるけど都度都度パワーダウンか!って愚痴るのと頭部にパンチ連打されてるのが印象よくない
あとそもそも技術リークしておいて負けるのがダサい
16925/05/23(金)17:27:12No.1315680876+
>>機体性能がバフになったのサザビーかジオングくらいだし
>サザビーもいきなりパワーダウンしてちょっとぶつかったら勝手に脱出装置が作動するポンコツが一般評では?
あれ無いと爆発してたよ
17025/05/23(金)17:27:14No.1315680881+
ティターンズがヤバいのは強い連邦のやつらドンドン無理やり味方にするところもあるよね
17125/05/23(金)17:27:15No.1315680886+
>ディアスの上位互換だぞ百式
>あの世代の比変形汎用機としちゃあれより上あるか?
上位互換ってほどだっけ
17225/05/23(金)17:27:21No.1315680920そうだねx2
>ディアスの上位互換だぞ百式
>あの世代の比変形汎用機としちゃあれより上あるか?
あるかって言われてもティターンズ側がそれより強い名乗って来るんだから関係ないとしか
17325/05/23(金)17:27:52No.1315681049+
>ジェガンでも無理だったよ…
本当に作られて100年後に戦力になったのっていったらゾーリンソールとかその辺くらいか…?
17425/05/23(金)17:27:56No.1315681065+
>>>百式は強い機体だろ…
>>強い要素どこ?
>運動性の高さとサイコミュ抜きでのパイロットの入力に対する追従性
それ別にガブスレイやハンブラビに勝ってないですよね
17525/05/23(金)17:28:05No.1315681107+
戦はねえ金と資源なんだよ!
17625/05/23(金)17:28:18No.1315681160+
天パはGQでも聖域化してる実力だから…
ドゥーは背後取られて負けたけど天パは背中に目付いてる
黒い三連星も天パは2劇目にカウンター入れて殺してるし…
17725/05/23(金)17:28:23No.1315681175+
Zが大したこと無いように見えては来るからな…
17825/05/23(金)17:28:25No.1315681184+
小説だと割と分かりやすく後半のMS群相手するには非力って描写ちょいちょい入るんだけどな百式
17925/05/23(金)17:28:26No.1315681193+
>あの世代の比変形汎用機としちゃあれより上あるか?
パラスアテネとか森のくまさんとかバイアランとかそこそこない?
18025/05/23(金)17:28:27No.1315681197+
>ティターンズがヤバいのは強い連邦のやつらドンドン無理やり味方にするところもあるよね
地球生まれ限定って縛りはあるけど基本的に成績がいいエリートかき集めてるから無名だから雑魚なんてこともない
18125/05/23(金)17:28:39No.1315681239+
逆シャア劇中でも言ってた通りシャアはパイロットだけをしてる訳にはいかなかった割にサザビーがものすごく相性良くて逆にアムロはずっと機体弄ってたしνガンダムの調整もギリギリまで自分でやってで互角だからサザビーの完成度がすごかったのかも
18225/05/23(金)17:28:53No.1315681292+
天パは初期のころは機体性能頼りの場面がマジで多いけど
後半は純粋に天パが化け物って描写が本当多い
18325/05/23(金)17:29:26No.1315681441+
グリプス戦役化け物しかいない説
18425/05/23(金)17:29:28No.1315681447+
シャアと散々死闘を繰り広げたアムロの学習データ使って散々訓練したであろう連邦の上澄みだからなぁ
18525/05/23(金)17:29:38No.1315681489+
1stでもララァ戦あたりではもう…
18625/05/23(金)17:29:45No.1315681518+
非変形汎用機としては確かに優れた性能してるけど相手が可変機だったりファンネル持ちだったりシロッコ製だったりするからな…
18725/05/23(金)17:30:01No.1315681589そうだねx3
>天パは初期のころは機体性能頼りの場面がマジで多いけど
>後半は純粋に天パが化け物って描写が本当多い
後半は逆にガンダムの性能が不足してるまであったからな
未だにガンダムシリーズでパイロットの要求に機体が追い付けないって描写他に無いんじゃ
18825/05/23(金)17:30:04No.1315681608+
100万1000万単位で人を殺してもなんとも思わないような奴が現場のトップだからブレーキが効かないよねティターンズ
18925/05/23(金)17:30:07No.1315681618+
隠れハイザックとアッシマーが強すぎる
19025/05/23(金)17:30:32No.1315681720+
>当たり前のようにマラサイが配備されてるけどあれマークIIと同等か部分的には勝ってる機体なんだよね
元々リックディアス以上の機体要求されて作ってたやつだからな
19125/05/23(金)17:30:35No.1315681737+
クロスボーンがもう少し先の話したら100年後に稼働する百式が見れるはずだ
なんとか続けてくれ長谷川先生
19225/05/23(金)17:30:38No.1315681752+
ザク?とか乗ったら無双してたのかな
19325/05/23(金)17:30:41No.1315681757+
>天パはGQでも聖域化してる実力だから…
1番聖域扱いしてるのは赤ガンダムとキケロガを返り討ちにする天パが居なかったから連邦は負けたって点をだいぶ明確に描いてる所な気がする
19425/05/23(金)17:30:48No.1315681784+
まあ一年戦争時もゲルググ初戦時ならアムロと割と戦えてるからマジで手も足も出ないのってララァとタッグ組んだ時くらいではあるんだよな
19525/05/23(金)17:30:51No.1315681796+
強さは安定してなくてもカミーユやハマーンみたいにオカルトパワー使えないも馬鹿にされる原因な気がする
カミーユも結構苦戦描写多いんだけどオカルトパワーでその印象払拭してる
19625/05/23(金)17:30:52No.1315681801+
次から次へと全く勝手が違う機体乗り換えて終盤まで生き残ってたジェリドは凄い
19725/05/23(金)17:30:56No.1315681813+
>100万1000万単位で人を殺してもなんとも思わないような奴が現場のトップだからブレーキが効かないよねティターンズ
バスクのやばいところは意味のない殺しをすることだと思う
ジオンすら勝つためにやってたのに
19825/05/23(金)17:30:56No.1315681815+
グリプス戦役はビーム兵器がよわすぎる
逆に第二次ネオ・ジオン抗争はビーム兵器が強すぎる
ビーム兵器が強いというかダブルビームライフルが強すぎる
19925/05/23(金)17:31:11No.1315681882+
マラサイが強すぎる
20025/05/23(金)17:31:15No.1315681905+
νとサザビーだと立場による設計思想の差が大きそうな気はしている
20125/05/23(金)17:31:33No.1315681982+
コンスコン2戦目なんかアムロの方もなんで避けられたか分からなくて戸惑ってたからな
BGMも主人公の無双シーンなのに不穏
20225/05/23(金)17:31:36No.1315681996+
敵は新型機どんどん出てくるのに主人公は乗り換えなしで無双ってのも
今見ると異質だね
20325/05/23(金)17:31:37No.1315681998そうだねx2
キュベレイとジオに対して1人であれだけ戦えた時点でZでも普通に強いよこの人…
20425/05/23(金)17:31:40No.1315682013+
>バスクのやばいところは意味のない殺しをすることだと思う
>ジオンすら勝つためにやってたのに
とりあえず味方を犠牲にする
20525/05/23(金)17:31:50No.1315682059そうだねx1
>ザクⅢとか乗ったら無双してたのかな
イデオンと戦えるレベル
20625/05/23(金)17:32:15No.1315682157そうだねx2
>まあ一年戦争時もゲルググ初戦時ならアムロと割と戦えてるからマジで手も足も出ないのってララァとタッグ組んだ時くらいではあるんだよな
お互い動きが意味不明なんだよ空中反転2連ビームと着地狩りビームの応酬ってなんだよ
20725/05/23(金)17:32:16No.1315682166+
百式のビームライフル直撃しても落ちないやつ多いからどうしようもない
20825/05/23(金)17:32:32No.1315682233+
>クロスボーンがもう少し先の話したら100年後に稼働する百式が見れるはずだ
>なんとか続けてくれ長谷川先生
100年後だとむしろ通用しそうな世界になっているんだよな…
20925/05/23(金)17:32:33No.1315682240そうだねx1
>相手が悪い
ブランもヤザンも強いしな…
21025/05/23(金)17:32:54No.1315682333+
テキサスコロニーでアムロと戦った時なんか普通に押してなかった?
21125/05/23(金)17:33:29No.1315682477+
νにサイコフレーム積んだの最後の最後だからね
完成度は劣るだろう
21225/05/23(金)17:33:38No.1315682514+
>テキサスコロニーでアムロと戦った時なんか普通に押してなかった?
だいたい互角って感じだったよ
エルメスのオマケしてた時は明確に圧倒されてた
21325/05/23(金)17:33:42No.1315682535+
>強さは安定してなくてもカミーユやハマーンみたいにオカルトパワー使えないも馬鹿にされる原因な気がする
>カミーユも結構苦戦描写多いんだけどオカルトパワーでその印象払拭してる
終盤のオカルトっぷりが凄まじくてな…ビーム当たってるのに跳ね返すのはもうズルじゃん
21425/05/23(金)17:34:32No.1315682758+
ララァ死ぬ時の戦いは前のボロ負けから奮起したのか互角レベルで戦ってるんだよな
21525/05/23(金)17:35:00No.1315682890+
>終盤のオカルトっぷりが凄まじくてな…ビーム当たってるのに跳ね返すのはもうズルじゃん
思わずビビるヤザン
21625/05/23(金)17:35:30No.1315683019+
ジオング戦はMCで専用機化したガンダムと初乗りのジオングで相打ちだからあそこはパイロットとしてはシャアのほうが上だったと思う
21725/05/23(金)17:35:56No.1315683154+
青葉区の大佐はぶっつけ本番でサイコミュ兵器を使う
足がない未完成のMS
相手はキレッキレで最強時代の天パ
って考えるとマジで天パとぶつからなきゃ連邦艦隊壊滅してただろってくらいにはすごい
21825/05/23(金)17:36:02No.1315683171そうだねx1
VSララァ二回戦目は意外と善戦してるがセイラさんのせいで負けた(半分事実なんだが)とか言い訳してるから印象悪い
21925/05/23(金)17:36:10No.1315683209+
ララァのオマケしてる時はNT能力で察知能力の差が酷すぎてだいたい先手撃たれてるのがきつい
ビットでカバーして貰えなかったら初撃で死んでた
22025/05/23(金)17:37:08No.1315683444+
>足がない未完成のMS
足部分にバーニアがあるなら一応アレが完成形態なんじゃないの?
22125/05/23(金)17:37:35No.1315683546+
実際そうだから仕方無いけど遅れを取ってるシャアに対するララァの言い方が段々キツくなっていくの笑う
22225/05/23(金)17:38:08No.1315683697+
>テキサスコロニーでアムロと戦った時なんか普通に押してなかった?
ナレーションで敵じゃない言われてる割には割と互角に戦えてるがその話からアムロがガンダムの遅さに文句つけだすんでマグネットコーティングの前フリ回ではある
22325/05/23(金)17:38:09No.1315683700そうだねx1
ジオングには流石に接近戦用の武装つけてあげないと
明らかにガンダムとタイマンするためのMSじゃない
22425/05/23(金)17:38:18No.1315683755+
大佐邪魔です!
22525/05/23(金)17:38:24No.1315683781+
セイラさんが割り込んだのをララァが止めて死にかけたけど
あれがなかったらもっと戦えてたのはある
ただ徐々に追い詰められてるから確かに邪魔です大佐になる程度には詰将棋状態
1回目の方はちょっと言い訳できないレベルでぼこぼこ
22625/05/23(金)17:38:37No.1315683841+
>実際そうだから仕方無いけど遅れを取ってるシャアに対するララァの言い方が段々キツくなっていくの笑う
大佐ジャマです!はマジで邪魔な位置にいて笑う
射線塞ぐな
22725/05/23(金)17:38:48No.1315683896+
>次から次へと全く勝手が違う機体乗り換えて終盤まで生き残ってたジェリドは凄い
機種転換の慣熟訓練やる時間あったかってレベルだよね
22825/05/23(金)17:38:58No.1315683933+
>敵は新型機どんどん出てくるのに主人公は乗り換えなしで無双ってのも
>今見ると異質だね
当時はロボものでもロボットのヒーローものって一枠だから
作品内での主役交代はかなり禁じ手
22925/05/23(金)17:39:22No.1315684046+
アムロに狙撃されたのに気付かずにララァのビットが割って入って爆発してやっと気が付くのが間が抜けてる
23025/05/23(金)17:39:28No.1315684072+
Zガンダムですらグリプス戦役終盤になると辛くなるのヤバい!MSの進化が早すぎる!
23125/05/23(金)17:40:26No.1315684335+
ジェリドは技量より本人の気質で大分損してるところある
23225/05/23(金)17:40:35No.1315684378+
お禿の作品自体だと割と後継機に乗り換える作品多い気はする
23325/05/23(金)17:40:53No.1315684458+
ジオング戦はめっちゃ頑張ってるけど相打ちというよりはかなりアムロ優勢だったよ
慣れてないのは間違いないけどジオングじゃなきゃあそこまでガンダムと戦えても無かったし
23425/05/23(金)17:40:57No.1315684469+
>>Zで情けない場面って補給不足だったりシロッコのプレッシャーにびっくりしちゃったり
>>シロッコとハマーン同時に相手する羽目になったりだろ
>>シロッコのプレッシャーにびっくりするのは情けなさ過ぎるとしても他はしゃあないのではシャアだけに
>ジェリドにすら苦戦したりするぞ
それはカミーユもでしょ
23525/05/23(金)17:41:03No.1315684495+
ゼータは初登場の次くらいにはもう圧倒的な優位性はなくなっていたような
23625/05/23(金)17:41:08No.1315684509+
>Zガンダムですらグリプス戦役終盤になると辛くなるのヤバい!MSの進化が早すぎる!
アナハイムとかシロッコがヤバい
23725/05/23(金)17:41:20No.1315684560+
>当時はロボものでもロボットのヒーローものって一枠だから
>作品内での主役交代はかなり禁じ手
後期主人公機みたいな概念もまだ先だっけ…?
23825/05/23(金)17:41:52No.1315684707+
ヴァースキに本当にあの金ピカと同じ中身かよとか言われてるあたり多分本当に調子悪かったんだろうなZ時代
23925/05/23(金)17:41:58No.1315684738+
>ゼータは初登場の次くらいにはもう圧倒的な優位性はなくなっていたような
初登場のときもジェリドがびっくりしただけで性能的な優位性はないぞ
24025/05/23(金)17:42:14No.1315684813+
セイラさんそこそこ強いはずなのに正史でもGQでもシャアにサクッと殺されかけてるの危なすぎる
両方ともキャスバル兄さん直前で気づいて辞めてるけどさ
24125/05/23(金)17:42:28No.1315684885+
真面目にジOの完成度が高すぎてカミーユが相打ち取る勢いでNTの力使ってないとちょっとヤバすぎる
24225/05/23(金)17:43:20No.1315685119+
>ヴァースキに本当にあの金ピカと同じ中身かよとか言われてるあたり多分本当に調子悪かったんだろうなZ時代
サイコミュ積んでるとはいえディジェでアレだもん
異常に強いよ総帥モードのシャア
アムロ以外相手にならん
24325/05/23(金)17:43:32No.1315685175そうだねx3
>セイラさんそこそこ強いはずなのに正史でもGQでもシャアにサクッと殺されかけてるの危なすぎる
>両方ともキャスバル兄さん直前で気づいて辞めてるけどさ
軽キャのあの瞬殺ぷりでセイラがシャアぼこったみたいなネタが広まってんのは違くね?って思ってる
24425/05/23(金)17:43:44No.1315685228+
ガンダムで主役機乗り換えやったのってmk2→Z以外だとシャイニング→ゴッドが最初?
24525/05/23(金)17:43:55No.1315685283+
>セイラさんそこそこ強いはずなのに正史でもGQでもシャアにサクッと殺されかけてるの危なすぎる
>両方ともキャスバル兄さん直前で気づいて辞めてるけどさ
セイラさん言うほど強くないからな
小説版要素多いGQだと下手したらセイラさん小説版のぽんこつセイラさんだし
24625/05/23(金)17:44:12No.1315685344+
>>セイラさんそこそこ強いはずなのに正史でもGQでもシャアにサクッと殺されかけてるの危なすぎる
>>両方ともキャスバル兄さん直前で気づいて辞めてるけどさ
>軽キャのあの瞬殺ぷりでセイラがシャアぼこったみたいなネタが広まってんのは違くね?って思ってる
シャアを馬鹿にするのがトレンドだもん
仕方がないよ
24725/05/23(金)17:44:21No.1315685391そうだねx1
>軽キャのあの瞬殺ぷりでセイラがシャアぼこったみたいなネタが広まってんのは違くね?って思ってる
その手のは面白いおかしくしたいだけだからなまあ
24825/05/23(金)17:44:23No.1315685401そうだねx2
>ガンダムで主役機乗り換えやったのってmk2→Z以外だとシャイニング→ゴッドが最初?
Z→ZZ
V→V2は
24925/05/23(金)17:44:27No.1315685423+
今配信されてるファーストみてるけどパイロットとしての技能がアムロ以上みたいな話をここで聞いてたけど
なんか二話目でアムロはミサイル狙撃出来てるのにシャアは普通に狙撃外してて本当にそうなの?となってる今
25025/05/23(金)17:45:00No.1315685578+
フォウのプレッシャーに押されてる場面もあるがよくよく考えたらサイコミュも積んでない百式のコンソールショートさせるフォウがおかしいなあそこは
25125/05/23(金)17:46:09No.1315685939+
Zは後に足にエンジン乗せてるからパイロットの力量によっては凄い機動できますとプラモとかゲームでたまに書かれるけど
作中だとそんなシーンないしそういった動きはだいたいヤザン隊がやってる
25225/05/23(金)17:46:31No.1315686057そうだねx1
セイラが強いってもそこそこレベルだし
ララァの死ぬ時なんてセイラ1人が明確に劣るなせいで殺されかかって手を止めたシャアが逆に殺されかかるというチャンスがピンチな流れだったからな
25325/05/23(金)17:47:34No.1315686383+
ジークアクスそもそもセイラ普通にシャアに負けそうだったしな…
25425/05/23(金)17:47:47No.1315686456そうだねx1
メッサーラの時のシロッコもシャアのプレッシャー受けて警戒心高めてるんだけどな
25525/05/23(金)17:47:53No.1315686485そうだねx5
>ジークアクスそもそもセイラ普通にシャアに負けそうだったしな…
負けそうっていうかお兄ちゃんが気づいてくれなきゃ即死
25625/05/23(金)17:48:10No.1315686576そうだねx1
もしサザビー乗ってたらジ・Оとキュベレイボコれた?
25725/05/23(金)17:48:17No.1315686616そうだねx1
>後期主人公機みたいな概念もまだ先だっけ…?
軽く調べたところザブングルが発祥ぽい
25825/05/23(金)17:48:29No.1315686674そうだねx2
>もしサザビー乗ってたらジ・Оとキュベレイボコれた?
いじめだよそんなもん
25925/05/23(金)17:48:38No.1315686720そうだねx1
ティターンズ凄腕説がなんかここ数年過激化しすぎて超エリート扱いされすぎだと思う
設定的にも描写的にもそんなに強くねえわ
1年戦争のときのラルさんぐらいの腕の奴らが多いと思う
26025/05/23(金)17:48:39No.1315686724+
>もしサザビー乗ってたらジ・Оとキュベレイボコれた?
ファンネルだけで勝てるレベル
26125/05/23(金)17:48:59No.1315686808+
>軽キャのあの瞬殺ぷりでセイラがシャアぼこったみたいなネタが広まってんのは違くね?って思ってる
シャアはボコられるのが仕事だろ
26225/05/23(金)17:49:12No.1315686874そうだねx11
>ティターンズ凄腕説がなんかここ数年過激化しすぎて超エリート扱いされすぎだと思う
>設定的にも描写的にもそんなに強くねえわ
>1年戦争のときのラルさんぐらいの腕の奴らが多いと思う
めちゃくちゃつええじゃねえか
26325/05/23(金)17:49:39No.1315687017+
マークスリー8辺りならキュベレイジオと上回り過ぎず下回り過ぎず近くなるんだろうか
26425/05/23(金)17:50:06No.1315687130+
>後期主人公機みたいな概念もまだ先だっけ…?
タイムボカンとかそうなるけど人型じゃないから乗り換え意識以上にはなってないと思う
26525/05/23(金)17:51:34No.1315687543そうだねx1
そもそも百式ってサイコミュすら積んでないんじゃね?
26625/05/23(金)17:51:55No.1315687635+
>そもそも百式ってサイコミュすら積んでないんじゃね?
はい
26725/05/23(金)17:52:12No.1315687715そうだねx1
ちゃんと履修しておくかとZまで見た結果ガンダムおじさんあんま画面見て無いな…ってなった
26825/05/23(金)17:52:19No.1315687738そうだねx3
>>後期主人公機みたいな概念もまだ先だっけ…?
>軽く調べたところザブングルが発祥ぽい
やっぱすげえぜ…御禿!
まあZはわりとぬるっと届けられて乗り換えだけど…
26925/05/23(金)17:53:15No.1315688004+
ジョニ帰だと異常に強かったな...
27025/05/23(金)17:54:08No.1315688256+
>>軽キャのあの瞬殺ぷりでセイラがシャアぼこったみたいなネタが広まってんのは違くね?って思ってる
>シャアはボコられるのが仕事だろ
芸人シャアはもうそういう存在だからな
27125/05/23(金)17:54:47No.1315688461+
ヤザンのギャプランとの戦闘とかはちゃんと派手で面白かったりする
27225/05/23(金)17:55:25No.1315688638+
>ジョニ帰だと異常に強かったな...
サイコフレーム抜きだと途中からヤザンとジョニーに対応され始めてるから圧倒は出来ても殺し切るのは難しそう
27325/05/23(金)17:56:00No.1315688802そうだねx1
>ちゃんと履修しておくかとZまで見た結果ガンダムおじさんあんま画面見て無いな…ってなった
すげえうろ覚えで語ってる人結構多いなと言うのはひしひしと感じる
27425/05/23(金)17:56:19No.1315688906+
>>ジョニ帰だと異常に強かったな...
>サイコフレーム抜きだと途中からヤザンとジョニーに対応され始めてるから圧倒は出来ても殺し切るのは難しそう
まあ乗ってるの言ってもディジェだし
27525/05/23(金)17:56:22No.1315688917+
エマさんだって伊達に元ティターンズじゃないくらいには強いんだよな
27625/05/23(金)17:57:31No.1315689253+
>>ジョニ帰だと異常に強かったな...
>サイコフレーム抜きだと途中からヤザンとジョニーに対応され始めてるから圧倒は出来ても殺し切るのは難しそう
その二人+援護ありに単騎で渡り合ってる時点で異常だろ
27725/05/23(金)17:57:34No.1315689267+
クワトロになった理由が腐敗した連邦政府に怒ったって感じだけど1stのお前そんなんだったか…?ってなる
27825/05/23(金)17:58:34No.1315689550そうだねx4
>>ちゃんと履修しておくかとZまで見た結果ガンダムおじさんあんま画面見て無いな…ってなった
>すげえうろ覚えで語ってる人結構多いなと言うのはひしひしと感じる
うろ覚えもだけどネットの聞きかじりや切り抜きだけってのも多いんじゃねえかな…
27925/05/23(金)18:00:21No.1315690048+
>GQだと大活躍してるからやっぱり天パが強過ぎるだけなのでは?
あれ地味ぃにララァ級のニュータイプに覚醒してるから
正史とGQではおじさんの反応が露骨に違う
28025/05/23(金)18:01:00No.1315690252+
新訳だけ見て元のZの話に入ってくるタイプもいそう
28125/05/23(金)18:01:08No.1315690295+
>クワトロになった理由が腐敗した連邦政府に怒ったって感じだけど1stのお前そんなんだったか…?ってなる
キシリア殺す寸前にはもうニュータイプうおおおおおお!って人だったしザビ家への復讐完遂したら次は親父が宗教唱え始めた原因になる連邦だろ
28225/05/23(金)18:01:33No.1315690409+
ジオン軍の有望なニュータイプは軍人として成長する前にみんなアムロに殺されたから
28325/05/23(金)18:01:59No.1315690525+
クワトロ時代は義憤に駆られてるけどまあ理由は正当なのでアムロは賛同してくれてた
またシャアに戻って何やってんだおめぇ
28425/05/23(金)18:02:13No.1315690594+
百式が型落ちなのかはわかんないけどZって作中で何ヶ月の扱いなの?数カ月程度でそんな落ちるもんなの?
28525/05/23(金)18:02:18No.1315690622+
まずサイド3の独立を認めなかったことに関しては100%連邦が悪いんですよね
28625/05/23(金)18:03:35No.1315691020そうだねx2
>まずサイド3の独立を認めなかったことに関しては100%連邦が悪いんですよね
だって認めたらうちもうちもとみんな独立して搾取できなくなっちゃうじゃないですか
28725/05/23(金)18:04:04No.1315691139+
>>まずサイド3の独立を認めなかったことに関しては100%連邦が悪いんですよね
>だって認めたらうちもうちもとみんな独立して搾取できなくなっちゃうじゃないですか
そういうところなんだよね
28825/05/23(金)18:06:04No.1315691745+
百式って最新鋭ってより変形MSのなり損ないみたいなところある
28925/05/23(金)18:06:14No.1315691791そうだねx3
>活躍させすぎるとカミーユが目立たなくなるというメタな事情は大きい
カミーユ自体があんまり活躍しないんですけどあの番組…
なんというか無駄に敵が硬い…
バンバン当たってるのにビームなんぞ効かん!って勢いの敵や
そもそもかすりもしねぇって敵が多すぎる
29025/05/23(金)18:06:20No.1315691820+
GQのサイコガンダムに比べて原作のサイコはカミーユアムロシャアの3人がかりでも勝てないから強いって言ってる人結構いるけど
見返したら一瞬たりとて3人がかりで戦ってる場面なくて一体どの場面見てるんだって困惑してる
29125/05/23(金)18:07:03No.1315692029+
>百式って最新鋭ってより変形MSのなり損ないみたいなところある
いい感じにまとまってるスペックだけどそれだけだとおつらすぎる対戦環境
29225/05/23(金)18:07:24No.1315692139+
>またシャアに戻って何やってんだおめぇ
そりゃ人身御供の家系って言われたから人身御供やってんだよ
29325/05/23(金)18:07:41No.1315692213+
カミーユはクワトロやエマが駆けつけなかったら死んでたシーンは一度や二度じゃない…
29425/05/23(金)18:08:02No.1315692322+
>なんというか無駄に敵が硬い…
>バンバン当たってるのにビームなんぞ効かん!って勢いの敵や
>そもそもかすりもしねぇって敵が多すぎる
そして敵も組み付いてなんか弱めの爆破して離脱して…の繰り返し
29525/05/23(金)18:08:37No.1315692462+
>GQのサイコガンダムに比べて原作のサイコはカミーユアムロシャアの3人がかりでも勝てないから強いって言ってる人結構いるけど
>見返したら一瞬たりとて3人がかりで戦ってる場面なくて一体どの場面見てるんだって困惑してる
そもそもGQのサイコとZのサイコが同等なんて誰も言ってないのにね
29625/05/23(金)18:08:42No.1315692494そうだねx1
ティターンズって一年戦争の生き残りがそこそこいる中で更にこいつはエリートだ!ってなったやつの集まりだから
そりゃ強い
29725/05/23(金)18:08:52No.1315692543+
>エゥーゴに予算がなかった
金はあるんだよアナハイムだから
変な使い方で試作機作って寄越すから数が足りない
29825/05/23(金)18:08:57No.1315692567+
でも百式にはメガバズーカランチャーがあるから…
29925/05/23(金)18:08:57No.1315692568+
ZのMSのビーム弱すぎ!
30025/05/23(金)18:09:01No.1315692592+
ダブルゼータの百式はなんか強いのに…
30125/05/23(金)18:09:06No.1315692609+
>>百式があんま相性良くなかった説
>てか百式ってあの時点で滅茶苦茶型落ちじゃなかったっけ
でも製作者は百年いけるって…
30225/05/23(金)18:09:36No.1315692748そうだねx4
>ダブルゼータの百式はなんか強いのに…
敵が弱い
30325/05/23(金)18:10:05No.1315692890+
ティターンズの機体どれが強いのかわかりづらいのはある
30425/05/23(金)18:10:28No.1315693000+
でもリックディアスよりは高性能なんでしょ?百式
30525/05/23(金)18:10:28No.1315693001+
カツは意外と強い
まあ生意気でムカつくのは事実だが
無能ネタはスパロボアンソロ発祥だ
30625/05/23(金)18:10:37No.1315693060+
>でも百式にはメガバズーカランチャーがあるから…
1年後
メガバズーカランチャーに匹敵する威力の連装式ビームライフルを元気に連射するZZの姿が
いやZZがおかしいんだが
30725/05/23(金)18:11:49No.1315693406+
>ZZはZのペーウペーウ羽交い締めあんまりなかったね
ZZはサクサクと敵が爆散するからね
一部の守護れられてる枠のマシュマーやラカン、グレミー・トト辺りは当たらないか部位欠損で逃げるけど
30825/05/23(金)18:12:01No.1315693463+
GQはハンブラビもサイコもジオン側のテクノロジーを吸収してないから性能は正史より下
ただ何故かサイコミュ関係だけは正史より上
30925/05/23(金)18:12:13No.1315693533+
シロッコ設計メカはまぁどれも強い
31025/05/23(金)18:12:50No.1315693722+
ZはMSの発展速度が異常過ぎる
31125/05/23(金)18:13:36No.1315693949+
>でも製作者は百年いけるって…
一般の範囲なら十分名機ではあるだろうけど
最上位はサイコミュやバイオセンサーが当たり前になる前の過渡期の生まれだからな
31225/05/23(金)18:13:36No.1315693950+
>ZのMSのビーム弱すぎ!
設定上はあの時代ビーム強すぎでシールドで耐えるの無理だから避けようぜ!って開発に全組織が振ってるんだ
嘘つくな!って言いたいけどそういう設定なんだ
アッシマーとかバウンドドッグとか弾いてるけどそいう設定だから仕方ないん
31325/05/23(金)18:13:44No.1315693994+
百式改とかFA百式改が間に合っていれば…
31425/05/23(金)18:14:09No.1315694109+
>GQはハンブラビもサイコもジオン側のテクノロジーを吸収してないから性能は正史より下
>ただ何故かサイコミュ関係だけは正史より上
シャアとシャリアがサイコミュであんなに暴れたらな…
31525/05/23(金)18:14:27No.1315694208そうだねx2
>GQはハンブラビもサイコもジオン側のテクノロジーを吸収してないから性能は正史より下
つーてもビルも破壊できないビーム砲はどうかと思うんだよ
31625/05/23(金)18:14:44No.1315694297+
ファンネルも時代が進むとファンネルの火力じゃ装甲抜けなくて廃れるからなぁ
31725/05/23(金)18:15:04No.1315694404+
>百式改とかFA百式改が間に合っていれば…
mark III8号機届けるよ!
31825/05/23(金)18:15:21No.1315694483+
>シロッコ設計メカはまぁどれも強い
やはり天才…
31925/05/23(金)18:15:24No.1315694491+
そもそもアムロとシャアがサイコに攻撃しようとするとカミーユがすぐに攻撃やめさせようとしてくるしジェリドのバイアランも乱入してくるから3人がかりなんて成立するわけないんだよな
32025/05/23(金)18:15:24No.1315694494+
>ただ何故かサイコミュ関係だけは正史より上
サイコミュ兵器禁止禁止条約役に立たねえな…
32125/05/23(金)18:15:27No.1315694511+
>>GQはハンブラビもサイコもジオン側のテクノロジーを吸収してないから性能は正史より下
>>ただ何故かサイコミュ関係だけは正史より上
>シャアとシャリアがサイコミュであんなに暴れたらな…
っていうけどむしろ正史でアムロっていうニュータイプが無双してるんだからそれを強めるサイコミュの研究も当然かなりされてて当然だと思うんだよな…
32225/05/23(金)18:15:47No.1315694625+
>つーてもビルも破壊できないビーム砲はどうかと思うんだよ
ビルに電気通りっぱなしだったから電線も壊せてないよ
なんで…!?
32325/05/23(金)18:16:41No.1315694891+
今更だけどこの画像なのにΖの話題なんだな
32425/05/23(金)18:17:10No.1315695033+
>>つーてもビルも破壊できないビーム砲はどうかと思うんだよ
>ビルに電気通りっぱなしだったから電線も壊せてないよ
>なんで…!?
人間しか殺さない兵器かよ!
32525/05/23(金)18:17:32No.1315695127+
>今更だけどこの画像なのにΖの話題なんだな
味方に居るシャアがZにしかいないしそうなる
32625/05/23(金)18:17:33No.1315695134+
>今更だけどこの画像なのにΖの話題なんだな
まあスレ文がシャアが味方で敵がティターンズだからどう考えてもZ期だろ
32725/05/23(金)18:17:38No.1315695164+
百式改はデザインは本当にめちゃくちゃ好きなんだけど
時代の徒花ですよねって言われると困る
32825/05/23(金)18:17:44No.1315695194+
>今更だけどこの画像なのにΖの話題なんだな
スレ文はZだし
32925/05/23(金)18:18:07No.1315695309+
>サイコミュ兵器禁止禁止条約役に立たねえな…
そもそも一年戦争の時点でもうMSに余裕でサイコミュ後付け出来てるから
戦後以前にその時点でもうおかしいんだ
33025/05/23(金)18:18:54No.1315695537+
>百式改はデザインは本当にめちゃくちゃ好きなんだけど
>時代の徒花ですよねって言われると困る
量産型ゼータには勝利したからやったぜ
33125/05/23(金)18:18:56No.1315695545+
>Z最終決戦なんてF1でいうとミナルディのマシンでフェラーリとかマクラーレンから追われてるみたいなもんだよね
聞いてないのによくわからない例え話しなくていいよ
33225/05/23(金)18:19:03No.1315695587+
そもそもGQもどっちの時代に近いかと言われるとZだしな…
33325/05/23(金)18:20:08No.1315695932+
味方になった途端弱くなるRPGのボスキャラのようなものだ
33425/05/23(金)18:20:53No.1315696172+
>っていうけどむしろ正史でアムロっていうニュータイプが無双してるんだからそれを強めるサイコミュの研究も当然かなりされてて当然だと思うんだよな…
GQ世界は1年戦争時点で大型MAのエルメス用に開発中だったビットをMSのガンダム搭載に変更できたくらいだからサイコミュ技術が正史よりもともと少し発展してる感じではある
あと正史のアムロのNT能力に対する連邦のアプローチってサイコミュじゃなかったし
33525/05/23(金)18:21:34No.1315696398そうだねx3
いやクソつえーだろクワトロ大尉
33625/05/23(金)18:22:26No.1315696656+
アポリーやロベルトだって伊達に一年戦争生き延びてないはずなんだ
33725/05/23(金)18:24:14No.1315697276+
敵が味方かアズナブル
33825/05/23(金)18:24:41No.1315697418そうだねx1
>>ただ何故かサイコミュ関係だけは正史より上
>サイコミュ兵器禁止禁止条約役に立たねえな…
ガンダムでその手の条約が頼りになることはまずねぇと思う
33925/05/23(金)18:25:34No.1315697707+
>いやクソつえーだろクワトロ大尉
普通にカミーユのピンチ何度も救ってるし現場指揮官として有能に描かれてるよね
34025/05/23(金)18:26:17No.1315697950+
>っていうけどむしろ正史でアムロっていうニュータイプが無双してるんだからそれを強めるサイコミュの研究も当然かなりされてて当然だと思うんだよな…
そもそもアムロはサイコミュなんかなくても無双してるからサイコミュの必要性を連邦があんまり感じてないんだ
ジオン系の技術を吸収してるティターンズが積極的にやってたけど
34125/05/23(金)18:27:46No.1315698447+
記憶喪失で土方
34225/05/23(金)18:28:56No.1315698861+
根本的な話戦後の連邦のサイコミュ研究は未廃棄で残ってたジオングの設計図が元なんでそれ入手できてないと否応なしに研究は遅れる
34325/05/23(金)18:29:37No.1315699084+
アムロ参考にするならビット方面よりNTが万全にスペックを発揮できる高性能機って結論になるよねそりゃ
34425/05/23(金)18:32:06No.1315699937+
>>規模と質と権力といいティターンズは文句なしの最強でしょ
>>ティターンズの権力がデカすぎる
>強大な連邦のリソースを背景に
>選りすぐりのエリートが好き勝手する組織だからな…
それを戦略的に壊滅させたクワトロってヤバい?

- GazouBBS + futaba-