[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2321人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747975574062.png-(382433 B)
382433 B25/05/23(金)13:46:14No.1315632282そうだねx1 16:02頃消えます
よく考えたら竜騎士ってなんでジャンプが存在意義みたいな感じになってるの
竜と一緒に戦わない竜騎士ってただの竜っぽい兜被ってる槍使いじゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/23(金)13:47:03No.1315632468そうだねx23
しょうがねぇだろ何故かいつも飛竜絶滅危惧種なんだから
225/05/23(金)13:48:03No.1315632655+
自分でジャンプした
竜が要らなくなった
325/05/23(金)13:49:18No.1315632912+
竜召喚とかしてもいいと思う
425/05/23(金)13:49:36No.1315632978+
>竜召喚とかしてもいいと思う
シルドラ〜ッ
525/05/23(金)13:50:57No.1315633276+
>シルドラ〜ッ
これと親父のイメージで最初ファリスを二刀流ジャンプ使いにしてたわ
625/05/23(金)13:51:04No.1315633302+
竜みたいに飛ぶ騎士
725/05/23(金)13:51:12No.1315633331+
正気じゃない
825/05/23(金)13:51:34No.1315633407+
残像ついててかっこいいよね…
音がマヌケ
925/05/23(金)13:51:50No.1315633470+
たまに竜剣があるだろ!
1025/05/23(金)13:52:54No.1315633732+
竜を倒す為に高く飛ぶ必要があった
1125/05/23(金)13:53:25No.1315633855+
>竜召喚とかしてもいいと思う
りゅうけん
1225/05/23(金)13:54:06No.1315634006+
>竜を倒す為に高く飛ぶ必要があった
FFのみんなドラゴンを剣で普通に倒してるな…
1325/05/23(金)13:57:03No.1315634710そうだねx10
なんか絶滅しかけてる竜騎士
ボス特攻の為の竜騎士
裏切る竜騎士
ケモノ竜騎士
竜に対して復讐に燃えてたのに竜に意識乗っ取られる竜騎士
色んな竜騎士がいる
1425/05/23(金)14:00:49No.1315635573+
そもそも竜剣ってなんなんだ
ドレイン効果は竜や竜剣士のどこから来たんだ
1525/05/23(金)14:02:03No.1315635840そうだねx5
>色んな竜騎士がいる
風の様子が変なのだ…
1625/05/23(金)14:02:33No.1315635952そうだねx4
>>色んな竜騎士がいる
>風の様子が変なのだ…
お前はただの変なオッサンだろ
1725/05/23(金)14:03:47No.1315636234+
竜騎士の靴さえあれば俺でもジャンプできる
1825/05/23(金)14:04:35No.1315636407そうだねx7
>お前はただの変なオッサンだろ
伝統的に竜騎士の家系の姓なのだ…
1925/05/23(金)14:05:22No.1315636572+
竜騎兵みたいなもんだろ
2025/05/23(金)14:06:21No.1315636783+
そういや5の世界ではクリスタルの掲示を貰う前に竜騎士というジョブは存在するんだよな
じゃあクリスタルのジョブってなんだ…?
2125/05/23(金)14:06:57No.1315636896+
>そういや5の世界ではクリスタルの掲示を貰う前に竜騎士というジョブは存在するんだよな
>じゃあクリスタルのジョブってなんだ…?
勇者の心だが?
2225/05/23(金)14:10:02No.1315637532+
竜に飛び乗るためのジャンプなんじゃないの?
2325/05/23(金)14:11:25No.1315637824+
>FFのみんなドラゴンを剣で普通に倒してるな…
そもそも最初にFF2で出てきた竜騎士リチャードがエクスカリバー持ち出してくるしな
2425/05/23(金)14:12:58No.1315638129+
>じゃあクリスタルのジョブってなんだ…?
あれは多分かつての英雄インストールしてるみたいな奴だと思われる
2525/05/23(金)14:13:22No.1315638202そうだねx5
>竜に飛び乗るためのジャンプなんじゃないの?
左様
なのになぜかどのFFでも飛竜が絶滅してるんだ
なんならまだ飛竜が生きてて活用していた変な兜のおっさんはシリーズでもかなり竜騎士してる方
2625/05/23(金)14:14:18No.1315638387+
竜を狩ったり竜を飼ったりなんかよくわからないジョブ
2725/05/23(金)14:14:45No.1315638497+
>そもそも竜剣ってなんなんだ
>ドレイン効果は竜や竜剣士のどこから来たんだ
たった今浮かんだ光景だと
編隊組んで飛竜が飛んでるわけじゃん
もうジャンプでどうにもならないような高度を水平移動してるわけ
飛んでる最中は竜騎士は手が空くから次の戦場に向けて色々補充しなきゃいけない
そしたら飛竜から吸い取るか…他に空中になんもねえし…ってなる
2825/05/23(金)14:15:21No.1315638617+
なんか常に不遇イメージ
2925/05/23(金)14:16:56No.1315638978+
何故かこのジョブしか槍を持てないことが多い
ナイトやパラディンが槍使っちゃいけないのかよえーっ
3025/05/23(金)14:17:17No.1315639057+
戦闘のコンセプトがまず前線から離脱だからね
前衛寄りのくせに何壁役放棄してんだって感じだし
その結果1人だけ飛んでも微妙だし全員飛ぶしかねえとなりがち
3125/05/23(金)14:17:36No.1315639126+
2の竜騎士は皇帝に直接狙われてるからなぜかではない…
3225/05/23(金)14:18:11No.1315639237+
竜騎士ってジョブではないけどFF13で竜騎士ポジの人はバハムート召喚して乗っていたな
3325/05/23(金)14:18:44No.1315639363+
鎧着てるくせに柔らかいイメージがある
3425/05/23(金)14:19:59No.1315639599+
終盤にレッドドラゴンとかルブルムドラゴン出てくるじゃん?
ああいうのじゃだめ?
3525/05/23(金)14:20:53No.1315639775+
前衛さん寿司食ってくださいますか
3625/05/23(金)14:21:44No.1315639949+
>なんか常に不遇イメージ
その割に竜騎士使いは常に一定数居るイメージ
3725/05/23(金)14:21:47No.1315639956+
タイクーン王って名前にハイウィンド付いてるから竜騎士なんだよね
飛竜飼ってる理由付けのためなんかな…
3825/05/23(金)14:22:38No.1315640111+
なんか字面がとりあえずかっこいいからな
3925/05/23(金)14:23:25No.1315640302+
4は竜に乗るための技術だけどカインの代で竜は絶滅した
4025/05/23(金)14:23:56No.1315640409+
ナイトが馬のってないのには誰もケチつけないのに…
4125/05/23(金)14:24:01No.1315640425+
>竜召喚とかしてもいいと思う
11ではジャンプしつつ竜を召喚して共に戦うぞ
設定上ではマスターの心が正しいと良い竜悪いと邪竜になっちゃうから責任重大だ
4225/05/23(金)14:24:51No.1315640574+
>ナイトが馬のってないのには誰もケチつけないのに…
騎士
剣士
戦士
どれもおなじ
4325/05/23(金)14:25:02No.1315640611+
>宇宙開発事業が凍結されて燻りながら内縁の妻にDV繰り返す竜騎士
4425/05/23(金)14:25:24No.1315640674+
4DSでは限界突破持たせるならカインって言われるぐらいには強いぞ
4525/05/23(金)14:25:37No.1315640711+
冷静に考えると剣と騎士剣って違いなんだよとなる
4625/05/23(金)14:26:06No.1315640803+
この際ジャンプするのはいいけど飛びすぎだろ
4725/05/23(金)14:27:19No.1315641050+
ジャンプ先で別の敵にエンカウントしないの?
4825/05/23(金)14:27:35No.1315641098+
鎧に滑空用の翼がデザインされてたはずだったのに
4925/05/23(金)14:28:57No.1315641354+
ナンバリング作品におけるネームド竜騎士(ポジ)
2…リチャード、4…カイン、5…タイクーン王、7…シド、9…フライヤ、10…キマリ、13…ファング、14…エスティニアン、15…アラネア、16…ディオン
3はネームドじゃないならサロニア辺りの話、11は目立ったポジには居ないかなNPC全体ならそこそこ居るけど
5025/05/23(金)14:29:33No.1315641473+
ジョブとしての出典のFF3の時点でなんでジャンプしてるのが全く理解できない
設定としてのFF2ではジャンプなかったし普通に竜と仲が良い騎士だった
5125/05/23(金)14:30:13No.1315641570+
飛竜が足りなくなったら自分でジャンプするしかない
5225/05/23(金)14:30:13No.1315641573+
竜に飛び乗るためのジャンプではなかったのか!?
5325/05/23(金)14:30:46No.1315641659+
>竜に飛び乗るためのジャンプではなかったのか!?
その通りだが飛竜がいないという…
5425/05/23(金)14:30:53No.1315641686+
>竜に飛び乗るためのジャンプではなかったのか!?
そういう設定聞いたことはあるけどファンの推測なのか公式なのか知らない
5525/05/23(金)14:32:21No.1315641960+
>竜に飛び乗るためのジャンプではなかったのか!?
ジャンプ自体はそうよ
ただ戦場で行き交うのに大砲みたいにただ跳ぶより
小翼でもいいから補正できるものがある
5625/05/23(金)14:32:31No.1315641991+
実際に竜に乗ってるのは2のリチャードと13のファングと14のエスティニアン以外居たのだろうか
5725/05/23(金)14:32:44No.1315642037+
他にも竜騎士は居るのにたった一人で竜騎士=洗脳に弱いってイメージを植え付けたカインさんはなんなんだろうね...
5825/05/23(金)14:33:46No.1315642248+
>他にも竜騎士は居るのにたった一人で竜騎士=洗脳に弱いってイメージを植え付けたカインさんはなんなんだろうね...
かっこいい
面白い
ベジータ的な味があるストーリー設定
さり気なく告白したのに普通にローザに振られてて不憫
そりゃ人気あるんだよね
5925/05/23(金)14:34:25No.1315642386+
>他にも竜騎士は居るのにたった一人で竜騎士=洗脳に弱いってイメージを植え付けたカインさんはなんなんだろうね...
2回裏切ってるから
6025/05/23(金)14:34:33No.1315642412+
竜と連携して戦うために跳躍技を鍛えたという設定の時もある
6125/05/23(金)14:34:48No.1315642459+
>実際に竜に乗ってるのは2のリチャードと13のファングと14のエスティニアン以外居たのだろうか
こっちに来なさい…
6225/05/23(金)14:35:09No.1315642534+
逆にそれを逆手にとって描写している気がしないでもないその後の竜騎士の描写
6325/05/23(金)14:35:47No.1315642652そうだねx3
>竜召喚とかしてもいいと思う
かわいいですよねMikan
6425/05/23(金)14:35:51No.1315642669+
セシルとローザは王道をやる裏でずっとこじらせていくカインってのが?らしさだからなあ
シンプルな物語に対して深みを持たせているキャラだと思う
6525/05/23(金)14:36:08No.1315642733+
竜に乗ってる以上はあらゆる連携するだろと思ったが
召喚獣とも連携しないし困ったよね
6625/05/23(金)14:36:39No.1315642841+
3のジャンプはまぁ飛ぶことでドラゴンに攻撃当たるみたいな事やりたかったんだろう
6725/05/23(金)14:36:46No.1315642872+
設定までカインリスペクトしてる竜騎士ってそこまでいないとは思う
見た目はマジで後年の竜騎士全員と言ってもいいレベルでカイン意識してるけど
エスティニアンはあまりにもカインで笑ったが…
6825/05/23(金)14:38:03No.1315643137そうだねx2
そういえば6には竜騎士居ないのか…装備でジャンプ可能になるとかだっけ?
6925/05/23(金)14:38:39No.1315643272+
フラットレイが記憶戻らず別家庭作って取り残されるフライヤとか見たかったな
7025/05/23(金)14:38:45No.1315643289+
槍使いはエドガーが居るけど別に竜騎士ってわけじゃないしな6
7125/05/23(金)14:39:16No.1315643407+
エドガーは機械の方が強いしモグは踊るしでジャンプの出番少ないね6
7225/05/23(金)14:39:26No.1315643441+
>竜に乗ってる以上はあらゆる連携するだろと思ったが
11は竜召喚して一緒に戦うけど乗れないくらい小っちゃいんだよね
7325/05/23(金)14:39:27No.1315643447+
飛竜と共に戦ってたけど飛竜が絶滅か絶滅寸前になっだから
足腰を鍛えて飛竜とのコンビ戦術を再現してるって感じじゃなかったっけかジャンプ
7425/05/23(金)14:39:38No.1315643494+
仕事も取られて女も寝取られるとかカインおかしくなっても仕方ないよ…
7525/05/23(金)14:39:58No.1315643565そうだねx6
>仕事も取られて女も寝取られるとかカインおかしくなっても仕方ないよ…
寝てから言え!
7625/05/23(金)14:40:20No.1315643658+
急に横に飛んではさみうちだ!やっても良かった
7725/05/23(金)14:40:26No.1315643674+
なんとなくモグにジャンプさせてた
7825/05/23(金)14:40:29No.1315643684+
>そういえば6には竜騎士居ないのか…装備でジャンプ可能になるとかだっけ?
そういう古臭い時代を遥かに通り越している世界が6だからな…
7も槍使いでジャンプするからガワだけは竜騎士ではあるけどそんな設定無いし
7925/05/23(金)14:41:03No.1315643810+
本来は高空から槍を投擲して回収また飛竜に戻るとかそんな戦法だったはず
似たような事を実践してるのはフライヤかな
8025/05/23(金)14:41:09No.1315643843+
あてにしてるぜカイン
フッローザは任せておけ
8125/05/23(金)14:41:12No.1315643851+
>寝てから言え!
マジモンのBSSキャラのカイン
8225/05/23(金)14:41:46No.1315643970そうだねx1
てか作品ごとで設定違うから竜騎士というジョブやジャンプという技は同じでもこれ!という定義はあんまりない
8325/05/23(金)14:41:53No.1315643997+
最近のFFでワープで戦ってる人いたけど
それ竜騎士でもできますよね?
8425/05/23(金)14:42:04No.1315644038+
セシルとローザの付き合い長そうだしBSSですらない気がするぜ
8525/05/23(金)14:42:19No.1315644105+
とりあえず飛竜は滅びてるか滅びかかってるのは安定してる
8625/05/23(金)14:42:29No.1315644138+
竜のように飛ぶ的な竜騎士と竜と共に戦う的なのと竜を狩るみたいな意味とかいろいろ解釈がわかれてる竜騎士
8725/05/23(金)14:42:35No.1315644157+
>>竜に乗ってる以上はあらゆる連携するだろと思ったが
>11は竜召喚して一緒に戦うけど乗れないくらい小っちゃいんだよね
産まれたばかりだからね
いつかは成長すると思って20年経った…
8825/05/23(金)14:43:34No.1315644373+
竜(みたいに空を駆ける)騎士ってことかね
8925/05/23(金)14:43:57No.1315644446+
11のNPCの竜騎士なんかはでかいドラゴン連れててかっこいいなーいいなーって思うこともある
まあ子竜はかわいいからいいか…
9025/05/23(金)14:43:57No.1315644449+
11はなんか竜が元気だと強くなって竜が死ぬと弱くなる竜キチになってしまった
9125/05/23(金)14:44:00No.1315644454+
そもそも竜騎士って名前で槍振ってる良くわからないジョブが生まれた事自体が結構謎
現実のは竜騎兵で若干ニュアンスも名前も違うけどさ
9225/05/23(金)14:44:15No.1315644522+
タイクーン王とかいう変態竜騎士もハイウインドの名が付いてるんだっけ?
9325/05/23(金)14:44:45No.1315644623+
FF11のちび竜がペットとして付いてくるスタイルは
その竜が全体攻撃ですぐ沈んじゃって竜抜きの火力ジョブとして見るとマジでカスだったからPTで超絶不人気になってたしよくないことだよ
9425/05/23(金)14:44:55No.1315644669+
ジャンプはジャンプじゃなくて攻撃っぽい技名にした方がよくない?って思ってた
9525/05/23(金)14:44:56No.1315644672+
竜騎士の設定がシリーズで異なるけど例のポーズはだいたい共通してるよね
9625/05/23(金)14:44:59No.1315644700+
>竜(みたいに空を駆ける)騎士ってことかね
その場合は6のエドガーかな
飛竜の角で風を感じることで連続ジャンプが可能になってる
9725/05/23(金)14:45:54No.1315644901+
7のシドは竜騎士でいいんだろうか
9825/05/23(金)14:45:54No.1315644904そうだねx1
カインの斜めから飛びかかるタイプのジャンプ攻撃いいよね
9925/05/23(金)14:46:27No.1315645020+
竜騎士!横にジャンプしてくれ!
10025/05/23(金)14:47:07No.1315645157+
>カインの斜めから飛びかかるタイプのジャンプ攻撃いいよね
4〜5あたりでは風に乗れるように鎧に翼があしらってあると雑誌に描かれてたよ
10125/05/23(金)14:47:46No.1315645297+
2のリチャードはすぐいなくなる4人目としてはガチで圧倒的に強くて頼りになる人だったんだけどジャンプとかそういう特殊能力皆無だったからあまり挙げられないんだよな
10225/05/23(金)14:48:12No.1315645410+
>竜騎士!横にジャンプしてくれ!
救出イベントなのにすぐ到着したら困るの!
10325/05/23(金)14:48:18No.1315645433+
キマリは青魔導士なのか竜騎士なのかはっきりしろ
10425/05/23(金)14:48:28No.1315645451+
シアトリズムのグラフィックでしか知らなかったから15のアラネアさんはずっと敵だと思ってた
10525/05/23(金)14:49:08No.1315645607+
7のシドは宇宙飛行士予定だったからフィジカルがすごくてジャンプできるんだろうな…
10625/05/23(金)14:49:34No.1315645701+
だいたいローザ殿の何がそんなにいいのでござるか
常識的に考えてリディア一択でござろう
10725/05/23(金)14:49:39No.1315645724+
ナイトとかはむりに入れようとしないけど竜騎士はわりと無理して要素ねじこみにくるよねなんか
10825/05/23(金)14:49:58No.1315645785そうだねx4
>だいたいローザ殿の何がそんなにいいのでござるか
>常識的に考えてリディア一択でござろう
これじゃエッジじゃなくてロリコンのカイエンだよ
10925/05/23(金)14:50:09No.1315645826そうだねx2
>だいたいローザ殿の何がそんなにいいのでござるか
>常識的に考えてリディア一択でござろう
嫌だなぁ…ロリコンカイエン…
11025/05/23(金)14:50:37No.1315645913+
>シアトリズムのグラフィックでしか知らなかったから15のアラネアさんはずっと敵だと思ってた
敵対国の軍人で最初戦ったのは違いない
定時で帰るしその後は一緒に行動したり民間人助けたり完全に味方になっているけども
11125/05/23(金)14:51:33No.1315646099+
その脚力で蹴った方が強そう
11225/05/23(金)14:52:13No.1315646247+
>ナイトとかはむりに入れようとしないけど竜騎士はわりと無理して要素ねじこみにくるよねなんか
FFらしさってもんにみんな困ってるからとりあえずFFっぽいジャンプする竜騎士は入れられてる感
11325/05/23(金)14:52:45No.1315646383そうだねx1
ナイトは他人を庇うけど竜騎士は他人に自分を庇わせてるようなもんだからな
11425/05/23(金)14:53:56No.1315646628+
>ナイトは他人を庇うけど竜騎士は他人に自分を庇わせてるようなもんだからな
やっぱりナイトのほうがモテるに決まってるわ
カインは現実見ろ
11525/05/23(金)14:54:37No.1315646799+
言われてみれば竜騎士の割に竜全然使わんな
だから絶滅しかけとか設定が必要になるのか…
11625/05/23(金)14:54:44No.1315646833+
>ナイトとかはむりに入れようとしないけど竜騎士はわりと無理して要素ねじこみにくるよねなんか
こっちはパルクールと男子鉄棒みたいな立ち回りを見たいと期待してたんだがな
11725/05/23(金)14:55:14No.1315646939+
汚いなさすが忍者きたない
11825/05/23(金)14:58:33No.1315647697+
急ぐと階段飛んじゃう中学生みたいなカイン
11925/05/23(金)15:00:12No.1315648069+
見える宝箱はみんな取れちゃうのでミミックと単独戦ばかりになる
12025/05/23(金)15:03:07No.1315648760+
ピクリマで2やるまで俺ずっと竜騎士って
竜をジャンプで倒す騎士だと思ってたよ…
12125/05/23(金)15:04:08No.1315649004+
4の続編ではセシルの息子と仲良くジャンプするピッコロさんことカインさん
12225/05/23(金)15:05:20No.1315649298+
>4の続編ではセシルの息子と仲良くジャンプするピッコロさんことカインさん
このピッコロさんFF4の時より世界に恥晒してるんですけどいいんですかね
12325/05/23(金)15:06:37No.1315649615+
>>4の続編ではセシルの息子と仲良くジャンプするピッコロさんことカインさん
>このピッコロさんFF4の時より世界に恥晒してるんですけどいいんですかね
恥部が本体から分裂して薄着の白魔導士のポロム連れて世界で暴れまわってたからね…
12425/05/23(金)15:13:46No.1315651402+
>4の続編ではセシルの息子と仲良くジャンプするピッコロさんことカインさん
セシルよりセオドアと親子してるカインおじさん
12525/05/23(金)15:14:37No.1315651616+
ガリで
12625/05/23(金)15:15:51No.1315651931+
4TAもピクリマになってほしい
12725/05/23(金)15:16:13No.1315652006+
>>4の続編ではセシルの息子と仲良くジャンプするピッコロさんことカインさん
>セシルよりセオドアと親子してるカインおじさん
まあ本編と違って続編はセシルが洗脳されてるからね…
まあカインおじさんも闇が分裂して暴走してるから大概だけど
12825/05/23(金)15:16:55No.1315652163+
14とか竜を滅ぼす騎士だから竜騎士みたいな感じだったからな
後のストーリーで変わったけど
12925/05/23(金)15:18:29No.1315652546+
14は竜が滅茶苦茶増殖してる…
絶滅とはほど遠い
13025/05/23(金)15:18:41No.1315652596+
>設定までカインリスペクトしてる竜騎士ってそこまでいないとは思う
>見た目はマジで後年の竜騎士全員と言ってもいいレベルでカイン意識してるけど
>エスティニアンはあまりにもカインで笑ったが…
ニャンはカインほど意識なかったから…
13125/05/23(金)15:19:42No.1315652859+
ろくでもなさは今の竜騎士のイメージとなったカインが今でも群を抜いてるとこはある
13225/05/23(金)15:21:06No.1315653193+
仲間でのろくでもないやつは2のレオンハルトのほうが強いがやつはダークナイトか…
13325/05/23(金)15:24:44No.1315654073+
>ガリで
これも20年前のネタなんだなぁ
13425/05/23(金)15:25:18No.1315654213+
>仲間でのろくでもないやつは2のレオンハルトのほうが強いがやつはダークナイトか…
てっきり洗脳されてとかだと思ったら素で裏切ってたクズ兄貴
13525/05/23(金)15:26:34No.1315654507+
>仲間でのろくでもないやつは2のレオンハルトのほうが強いがやつはダークナイトか…
そっちはそれこそ元祖のリチャードがいるからな…
後の移植で竜騎士鎧逆輸入されたけどFC版は本当に普通の鎧着た人だった
13625/05/23(金)15:27:12No.1315654651+
カインよりもアレだよなうわ…でた…ダークナイトさん
13725/05/23(金)15:30:37No.1315655494+
見てくれよこのアラネアさんの慣性制御装置
13825/05/23(金)15:31:03No.1315655574+
>セシルとローザの付き合い長そうだしBSSですらない気がするぜ
カインとローザは幼馴染同士で
セシルはバロン王が拾ってきた孤児
13925/05/23(金)15:35:00No.1315656562+
>>セシルとローザの付き合い長そうだしBSSですらない気がするぜ
>カインとローザは幼馴染同士で
>セシルはバロン王が拾ってきた孤児
そしてセシルが底なしに良い奴だからカインは恋敵だけど嫌いになれなくて毎日ジレンマを抱える日々
あとバロン王はバロン王でセシルに初恋の幼馴染の面影見て引き取ったんだよな
ちなみにバロン王の初恋の幼馴染はマジでセシルの母親
クルーヤにNTRれた
14025/05/23(金)15:36:26No.1315656884+
ファブール王とかミシディアの民に暗黒剣ディスられてたけどバロンでの暗黒騎士はそんな悪い扱いではなかったのかな
14125/05/23(金)15:38:53No.1315657464+
ハイジャンプでヘイトが軽減できる
14225/05/23(金)15:40:45No.1315657890+
でもカインはディシディアで山寺宏一の声もらったから…
14325/05/23(金)15:41:26No.1315658042+
FF6は竜騎士の靴装備すればジャンプできる
14425/05/23(金)15:43:23No.1315658500+
>でもカインはディシディアで山寺宏一の声もらったから…
DS版だよ!
やたらメンツが豪華
14525/05/23(金)15:46:52No.1315659231+
ファイナルファンタジーで初めて出てきた竜騎士はFF2のリチャード・ハイウィンドですが
彼は「竜と心を通わせ共に戦う事が出来る」という設定だけで背武器も槍ではなく剣だったようです
竜騎士にジャンプという特性を持たせたのはFF3が初出です
だそうです
いかがでしたでしょうか!?
14625/05/23(金)15:47:02No.1315659263+
4→5→6でどんどんジャンプの勢いとSEが迫力無くなってくのどうにかならんかったか
そもそも弱くて使う必要自体がなくなってったが…
14725/05/23(金)15:48:13No.1315659494+
リチャードはGBA以降槍キャラになってしまわれた
14825/05/23(金)15:48:30No.1315659549+
次作以降のいまいちスピード感のない残像表現より4のスピード感あるジャンプが好き
14925/05/23(金)15:48:59No.1315659654+
リューサンが「ガリで。」って言ってるの他のPTメンバーがお寿司何食べる〜?「私マグロ〜^^」
みたいに和気あいあいとしてる中PTで人権が無い寿司食える立場じゃないリューサンが言い出した悲しすぎる一言だから……
15025/05/23(金)15:49:26No.1315659739+
ほぼ上に飛んで斜めにえぐるように落ちてきて元の場所に戻るのはありえない軌道だけどハッタリがいい意味で効いてるとは思う
15125/05/23(金)15:55:32No.1315660957+
>ほぼ上に飛んで斜めにえぐるように落ちてきて元の場所に戻るのはありえない軌道だけどハッタリがいい意味で効いてるとは思う
4ジアフターだとバク転気味に相手に突撃して逆立ちで相手に槍を突き立てるモーションになった

- GazouBBS + futaba-