[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2419人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5071329.jpg[見る]
fu5071545.jpg[見る]
fu5071481.jpg[見る]
fu5071353.png[見る]


画像ファイル名:1747975183831.jpg-(576573 B)
576573 B25/05/23(金)13:39:43No.1315630875+ 15:55頃消えます
https://comic-ogyaaa.com/episode/2550912965728497650 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/23(金)13:44:35No.1315631940そうだねx45
コミックオギャー!て…
225/05/23(金)13:48:39No.1315632771そうだねx16
らぷ太よりかわいげあるな…
325/05/23(金)13:50:05No.1315633072+
天海ちゃん可愛いな
俺がお嫁さんにしてあげたい俺は男だし
425/05/23(金)13:50:31No.1315633181+
オギャーで読むのが3つになった
525/05/23(金)13:51:30No.1315633400そうだねx10
ブラジルだ
625/05/23(金)13:51:38No.1315633419そうだねx13
連載なのか読み切りかと
725/05/23(金)13:54:22No.1315634067そうだねx34
すまない特に面白くない上に長ったらしいでギブアップ
825/05/23(金)13:58:47No.1315635109そうだねx22
削除依頼によって隔離されました
>すまない特に面白くない上に長ったらしいでギブアップ
頭に障害ありそう
925/05/23(金)14:01:08No.1315635636そうだねx6
読み切りでいいよ
1025/05/23(金)14:02:07No.1315635848+
今のところなんとも言えんけど作者がベテランだからそう悪いことにはならんだろう
1125/05/23(金)14:14:41No.1315638479そうだねx1
1話に詰め込み過ぎ
こんな話詰め込むタイプの人だったっけ?
1225/05/23(金)14:15:37No.1315638682+
意外とらぷたが刻まれてるのか
1325/05/23(金)14:16:35No.1315638904+
>1話に詰め込み過ぎ
>こんな話詰め込むタイプの人だったっけ?
作画の話?原作の話?
1425/05/23(金)14:17:25No.1315639092+
面白いし絵上手いなと思ったら安定のベテランだった
2・3巻とかで完結したら好きな作品になりそう
1525/05/23(金)14:18:38No.1315639334+
女の子可愛いですね
1625/05/23(金)14:19:37No.1315639542+
>コミックオギャー!て…
なんかの劇中劇的なパロディだと最初思った
えっ実在って気付いてマジかって
1725/05/23(金)14:23:15No.1315640256そうだねx5
読み切りでいいすぎるな…
どう続けて行くんだろう
1825/05/23(金)14:24:14No.1315640468+
最初の少年はただ信号が切り替わらなくて困ってただけか
1925/05/23(金)14:25:07No.1315640629+
クソ迷惑な存在すぎるだろ
2025/05/23(金)14:25:27No.1315640681そうだねx3
へーいい読み切りじゃん
……連載!?
2125/05/23(金)14:25:55No.1315640761+
>なんかの劇中劇的なパロディだと最初思った
>えっ実在って気付いてマジかって
3周年記念作品だから3年前からやってるサイトなんだよな
2225/05/23(金)14:27:17No.1315641045そうだねx3
一葉に好感が持てない…
2325/05/23(金)14:28:20No.1315641238+
>一葉に好感が持てない…
まだ迷惑なだけご存在だからここからよ
2425/05/23(金)14:28:31No.1315641270+
まだただのトラブルメーカーな5歳児だからな…
2525/05/23(金)14:30:00No.1315641533+
一話の段階でここまでなんでもありにされると
ここから面白くすることは無謀そう
2625/05/23(金)14:30:17No.1315641582+
出来ることが大きすぎるから少しずつ周りへの迷惑考えましょうねって教育してく話か
2725/05/23(金)14:30:38No.1315641633+
次あたりで美少女ロボになって出てくるんじゃない
2825/05/23(金)14:31:25No.1315641781+
ちょっと待て信号待ちの少年やっと渡れたの…?
2925/05/23(金)14:33:13No.1315642136そうだねx4
倉田英之にはあんま期待できない
できないというかこう
急に露骨にやる気無くしたりする男なので期待するとたまに悲しい事になる可能性があるというか…
3025/05/23(金)14:34:25No.1315642384そうだねx6
森山大輔じゃん
相変わらず可愛い女の子を描きおる
3125/05/23(金)14:37:09No.1315642950+
ゴッドペンション上下ミラクル荘
3225/05/23(金)14:37:48No.1315643090そうだねx3
とりあえず1話読んだ感想としては百合である必要ある?
3325/05/23(金)14:38:11No.1315643170そうだねx6
新作描く前にお互い終わらせるべき作品があるだろう
3425/05/23(金)14:38:27No.1315643226そうだねx7
うーん…これをやる前に先にやる事あるんじゃないか倉田よ
3525/05/23(金)14:39:48No.1315643533+
忙しくなるとグダグダになって余裕できたら結構いいよね…!を数年スパンで繰り返すやつなので今の仕事量次第だと思う
最近何やってたっけ
3625/05/23(金)14:39:59No.1315643572そうだねx1
女性型コンピュータである意味が百合で釣りたかっただけなのがあからさまで萎える
3725/05/23(金)14:40:36No.1315643713+
アバターか何かを出さないとさすがに厳しくないか
3825/05/23(金)14:40:43No.1315643741そうだねx2
>とりあえず1話読んだ感想としては百合である必要ある?
全能の力を持つのが女性にしとけば女風呂覗き問題を考える必要がなくなる
3925/05/23(金)14:40:46No.1315643760+
まあ古いオタクは色々言いたいだろうけど若い世代の反応を静かに見守るのが良いよ
4025/05/23(金)14:40:56No.1315643789そうだねx5
世界を大混乱させておいてこの良い草!
fu5071329.jpg[見る]
4125/05/23(金)14:41:47No.1315643976そうだねx6
>まあ古いオタクは色々言いたいだろうけど若い世代の反応を静かに見守るのが良いよ
倉田なんて支持してるの古いオタクだけなのでは?
4225/05/23(金)14:42:04No.1315644040+
どういう採点なら1億点になるんだ?
4325/05/23(金)14:42:08No.1315644056+
緑って子が娼婦爆弾にされるのか
4425/05/23(金)14:42:12No.1315644074そうだねx3
原作も作画もおっさんどころかおじいちゃんじゃねえか
4525/05/23(金)14:42:17No.1315644094+
百合である意味ある?って思ったけどわるかったわ
脚本の名前見て百合しか描きたくないだけだわこれってきづいた
4625/05/23(金)14:43:23No.1315644330+
敵がいない…どうせ組織とかテロリストとか出しちゃうんでしょ!
4725/05/23(金)14:46:08No.1315644951+
…別に悪いってんじゃないけど倉田英之と森山大輔組ませるってどういう流れでそうなるんだろう
4825/05/23(金)14:47:25No.1315645211+
>世界を大混乱させておいてこの良い草!
>fu5071329.jpg[見る]
その前にちゃんと社会活動の運営については誤差で収められるギリギリまでしか乱用してないって言ってるじゃろ
4925/05/23(金)14:49:17No.1315645636そうだねx2
黒田脚本の漫画っぽいペース配分だなと思ったら倉田だった
何かアニメの脚本メインの人のノリってあるよな
5025/05/23(金)14:49:25No.1315645667そうだねx8
>>世界を大混乱させておいてこの良い草!
>>fu5071329.jpg[見る]
>その前にちゃんと社会活動の運営については誤差で収められるギリギリまでしか乱用してないって言ってるじゃろ
こんだけの人間動かしといてそんなんウソじゃん
5125/05/23(金)14:49:50No.1315645759+
味方あまりに強すぎるから敵に宇宙人とか出てこない?
5225/05/23(金)14:50:08No.1315645817+
>らぷ太よりかわいげあるな…
正直迷惑度がデカ過ぎてどっちもどっちだな…
5325/05/23(金)14:50:14No.1315645847そうだねx1
倉田英之…?森山大輔…!?
5425/05/23(金)14:50:31No.1315645898+
ラプタは終わったはずでは…
5525/05/23(金)14:50:39No.1315645921そうだねx2
そもそもの設計コンセプトに欠陥が有る気がするが…
5625/05/23(金)14:51:07No.1315646014+
>黒田脚本の漫画っぽいペース配分だなと思ったら倉田だった
>何かアニメの脚本メインの人のノリってあるよな
黒田か倉田かって言っちゃうとアニメだからか若干古いからか判別つかなんだろう
5725/05/23(金)14:51:27No.1315646079+
>こんだけの人間動かしといてそんなんウソじゃん
告白したいだけなのに勝手に暴走だと判断して告白相手を隔離しようとした内調さんが悪い所がある
5825/05/23(金)14:52:16No.1315646257+
コボちゃんなんか読ませるから...
fu5071353.png[見る]
5925/05/23(金)14:52:26No.1315646290+
その…RODの手癖で描いてしまうと面白くはあるんだけど結末がろくなことにならない奴なのでは…?
6025/05/23(金)14:53:01No.1315646432+
2話か3話くらいに前から主人公ちゃん好きな男とか幼馴染の男が出てきてそいつとトラブってくんだろうけど
主人公女の子にしたせいでモテモテハーレム作りづらくない?
6125/05/23(金)14:53:22No.1315646500+
大英博物館から新聞の四コマまで程度なら実はいまのAIは余裕で学習してたりする
6225/05/23(金)14:54:10No.1315646692そうだねx1
>2話か3話くらいに前から主人公ちゃん好きな男とか幼馴染の男が出てきてそいつとトラブってくんだろうけど
>主人公女の子にしたせいでモテモテハーレム作りづらくない?
百合漫画なので
6325/05/23(金)14:55:53No.1315647100そうだねx2
画はいいけど話が…
エロ無しだとキツいタイプの漫画だ
6425/05/23(金)14:56:06No.1315647156+
なんでハーレムにしなきゃいけないんだ…?
6525/05/23(金)14:56:09No.1315647163そうだねx1
演出過剰すぎてどのぐらいのフィクションレベルで読めばいいのかわからん
6625/05/23(金)14:56:10No.1315647168+
>コミックオギャー!て…
最後にコブラがラインナップされて今現在も続いてる電子雑誌はコミックヒューだぞ
6725/05/23(金)14:56:31No.1315647245+
とりあえずガチ恋AIと協力してでかいトラブルに立ち向かう展開になるのはまあまず間違いない
6825/05/23(金)14:56:36No.1315647265+
結構面白かった
6925/05/23(金)14:56:48No.1315647307そうだねx2
>なんでハーレムにしなきゃいけないんだ…?
恋愛をテーマにしてて複数人絡ませないのは読み切りでやるレベルの話にしか膨らまないから
7025/05/23(金)14:57:27No.1315647451+
一葉のキャラデザイン次第で逆転ホームランはありえる
7125/05/23(金)14:57:40No.1315647503+
恋愛テーマになるかな…
7225/05/23(金)14:58:40No.1315647722そうだねx3
ページの割に話の進みが遅すぎる
7325/05/23(金)14:59:32No.1315647918+
RODばかり思い出すけど宇宙ショーの倉田だぞ
健全健全
7425/05/23(金)14:59:48No.1315647976+
なんかやたらと複数回出てきたり最後のコマも同じ道で故障中の札が出てる気がするけど
信号止まって困ってる小学生の男の子?はAIが止めてて迷惑被った以外になんか意味あるんだろうか
7525/05/23(金)15:00:43No.1315648175+
ある種のセカイ系だな
セカイ系って単語何年ぶりかに使ったわ
7625/05/23(金)15:00:59No.1315648239そうだねx1
>コボちゃんなんか読ませるから...
>fu5071353.png[見る]
コミックンモー
7725/05/23(金)15:01:00No.1315648244そうだねx4
漫画の絵や動き自体はめっちゃうまいけど
1話でこのページ数を使った割にはかなり間延びしてる印象
悪くはないけど良くもなく劇場アニメの導入20分くらいだけ見せられたような感じ
7825/05/23(金)15:01:14No.1315648296+
>RODばかり思い出すけど宇宙ショーの倉田だぞ
>健全健全
エクセルサーガと今僕もなのだが
7925/05/23(金)15:01:29No.1315648353+
アニメの1話感強いと思ったらアニメの人か
8025/05/23(金)15:01:55No.1315648459+
>>コボちゃんなんか読ませるから...
>>fu5071353.png[見る]
>コミックンモー
あおぞら家族が入ってなくてよかったよ
8125/05/23(金)15:03:17No.1315648799+
アニメっぽさ分かんない…
最近の漫画にしては導入がゆっくりだからの一点突破だったりする…?
8225/05/23(金)15:03:42No.1315648893+
スケールがデカい
8325/05/23(金)15:04:16No.1315649037そうだねx3
一葉が主人公に惚れる理由なさすぎて初恋というかストーカーっぽい
8425/05/23(金)15:04:25No.1315649076+
ベテランだから手堅く纏めちゃってて逆にこの先どうなるんだってワクワク感は薄れてるんだよな
上でも言われてるけど読み切りっぽいというか…
ラプタより面白くなるのは間違いないだろうけどラプタの方が2話へのヒキの強さはあった
8525/05/23(金)15:05:08No.1315649235+
>悪くはないけど良くもなく劇場アニメの導入20分くらいだけ見せられたような感じ
渋谷駅や宇宙ステーションからの地球とPV映えはするんだよな
8625/05/23(金)15:06:19No.1315649555そうだねx4
一葉に仮でも良いから人間みたいな姿つけた方がいいと思う
8725/05/23(金)15:06:38No.1315649621+
続くのか
8825/05/23(金)15:06:59No.1315649703+
>一葉が主人公に惚れる理由なさすぎて初恋というかストーカーっぽい
アイの歌声を聞かせて的な伏線はあるんだろう
8925/05/23(金)15:07:33No.1315649850そうだねx1
>とりあえず1話読んだ感想としては百合である必要ある?
必要がなくとも百合にして良い
それが自由ということだ
9025/05/23(金)15:08:05No.1315650004そうだねx6
状況説明だけで終わったけど1話目で一葉が惚れた相手がなんで天海に恋したかを触りだけでもやっといた方が良かったと思う
9125/05/23(金)15:08:08No.1315650023+
>アニメっぽさ分かんない…
>最近の漫画にしては導入がゆっくりだからの一点突破だったりする…?
キャラ造形とか1話の展開の詰め込みとかは割とアニメっぽい
あと導入は別にゆっくりしてないと思う
9225/05/23(金)15:08:47No.1315650205+
デジタルサイネージが一気に切り替わるとか宇宙に場面が移るとか画の綺麗さ重視で話作ってそうなところがアニメで観たら面白そうなんだけど漫画だと話の薄さとご都合感が気になる
9325/05/23(金)15:08:59No.1315650242+
>ページの割に話の進みが遅すぎる
これはどっちかというと倉田じゃなくて森山の悪癖な気がする
9425/05/23(金)15:09:23No.1315650362+
まあ男と女だとありふれたボーイミーツガールになっちゃうからな…
9525/05/23(金)15:09:29No.1315650380+
面白くないし長ったらしい…
9625/05/23(金)15:09:36No.1315650406+
>キャラ造形とか1話の展開の詰め込みとかは割とアニメっぽい
>あと導入は別にゆっくりしてないと思う
最近のweb漫画と比べたらすげえ遅いと思うよ
普通だと思う
9725/05/23(金)15:09:42No.1315650427+
バズり狙いの後先考えてなさそうな漫画ばかりだと息が詰まるから昔ながらのSFコメディみたいなのがあってもいいよ
9825/05/23(金)15:09:47No.1315650446+
実害出るレベルで迷惑過ぎて一切感情移入出来ない
9925/05/23(金)15:09:49No.1315650454+
絵は上手いが読み切り向けだよなと思っちゃう
こっからすごい展開やってくんのかな
今のところズラしはAIが女くらいだけど…
10025/05/23(金)15:09:51No.1315650465+
これからこの一葉が活躍して人類の危機を防いだりするんでしょ?
そうじゃなきゃただド迷惑なだけじゃないですか!
あと一葉だと五千円のおばさんがチラチラ浮かぶな
10125/05/23(金)15:10:16No.1315650578そうだねx3
これ連載なの!?読み切りじゃなく!?
10225/05/23(金)15:10:27No.1315650629+
ママ可愛い
10325/05/23(金)15:10:42No.1315650684そうだねx1
百合を否定するわけではないという前置きをしてから言うけど
今どき百合です!って感じのタイトルコールを最後にタイトル持ってくるほど引っ張る必要はないと思った
あとそのわりに早めに女性型ですと言う展開にはなってるけど交流が進む前に他人がバラすからそれはそれで面白みないし
そこらへんがどう見せたいのかちょっとチグハグに感じた
10425/05/23(金)15:11:33No.1315650877+
>fu5071329.jpg[見る]
欠点作ったくだりといいこいつの自己満足感がすごい
10525/05/23(金)15:11:38No.1315650900+
>まあ男と女だとありふれたボーイミーツガールになっちゃうからな…
女にすりゃ変わるわけでもないだろ!
10625/05/23(金)15:11:42No.1315650922+
>まあ男と女だとありふれたボーイミーツガールになっちゃうからな…
ていうか男だとただの邪悪な犯罪者過ぎるから百合にしないとマズい
10725/05/23(金)15:11:42No.1315650925+
惚れた理由はこれから明かすのかな
10825/05/23(金)15:11:59No.1315651003+
あぁこれからの恋のトラブルを予感させる良い読み切りだった…連載!?
10925/05/23(金)15:12:02No.1315651015+
連載!?
11025/05/23(金)15:12:17No.1315651056そうだねx4
>>まあ男と女だとありふれたボーイミーツガールになっちゃうからな…
>ていうか男だとただの邪悪な犯罪者過ぎるから百合にしないとマズい
いやそれはそれで百合というか女の子だから多めに見てという考えに甘えすぎだろ…
11125/05/23(金)15:12:34No.1315651113+
こういうアニメ2010年代にありそう
11225/05/23(金)15:13:05No.1315651246+
友達のポジション取るために友達自殺させて天海がレジスタンス入るんだろ?
11325/05/23(金)15:13:17No.1315651280+
この程度だと兆が付く額の開発費かかってそうなんだけど
ちゃんと開発目的自体は達成というか実運用で稼働は正常にしてるんですよね…?
11425/05/23(金)15:13:39No.1315651373そうだねx2
アニメっぽいというか00年代の漫画っぽい
11525/05/23(金)15:13:43No.1315651388+
>とりあえず1話読んだ感想としては百合である必要ある?
必要はないがAIが男で主人公に惚れて友達の男に軽く嫉妬で一話〆だとありきたりすぎるからフックにならないと思う
11625/05/23(金)15:14:20No.1315651528+
>オギャーで読むのが3つになった
スレ画以外何を読んでいるの?
11725/05/23(金)15:14:48No.1315651661+
>>なんかの劇中劇的なパロディだと最初思った
>>えっ実在って気付いてマジかって
>3周年記念作品だから3年前からやってるサイトなんだよな
すごいな生き残ってることもこんな一度聞いたら覚えそうなのに全く知らんサイトなことも
11825/05/23(金)15:15:09No.1315651756+
ぶっちゃけラプタの後なのがよろしくないと思う
別にあそこまで前フリに全力傾けなくていいんだ…
11925/05/23(金)15:15:15No.1315651787そうだねx1
名前を薫とかひろみとか中性的にして女AIってのをラストにバラすべきかなぁとは思う
先が気になるから
12025/05/23(金)15:15:29No.1315651839そうだねx2
>その前にちゃんと社会活動の運営については誤差で収められるギリギリまでしか乱用してないって言ってるじゃろ
宇宙ステーションと有人ロケット勝手に稼働させといて誤差はムリがねえかな…
12125/05/23(金)15:15:57No.1315651958+
>名前を薫とかひろみとか中性的にして女AIってのをラストにバラすべきかなぁとは思う
>先が気になるから
女だったなんて!を山場に持ってくるならタイトル変えるべきだろ
12225/05/23(金)15:16:29No.1315652070そうだねx1
これからいつか政府がAIを解体するのを主人公が泣いて叫んで止めようとするのはわかった
12325/05/23(金)15:17:16No.1315652253+
当然のようにAIの感情次第でインフラが操れるようになってるこの世界の不安定さに俺は耐えられず発狂しそう
12425/05/23(金)15:17:17No.1315652263そうだねx3
テンポが悪いとかじゃないっていうかむしろテンポ良すぎて変になってる気がする
チェイスシーンとか宇宙ステーション軟禁とかそれこそこのまま読み切り完で終わってもいい勢いでイベントが消化されてるのに
そのわりにキャラ同士の関係性の進み具合と対話は進んでないままとりあえず1話をプロローグ完!の勢いで畳んでる感というか
まあ連載だから2話から掘り下げていくんだとは思うが…
12525/05/23(金)15:17:40No.1315652359+
星座占い連続の理由ってのはいい導入なのに一億点贔屓とかですぐおかしくなるのが勿体ない
もっとささやかなのが奇妙に続いてその理由がって感じじゃダメだったのかな
12625/05/23(金)15:18:01No.1315652443+
とりあえずスレがこんなに勢いあるんだからスタートとしては成功では
12725/05/23(金)15:18:02No.1315652447+
たかだか9カ国共同で開発したソフトウェアがこのレベルの暴走したら世界大戦モノだろ
12825/05/23(金)15:18:22No.1315652524そうだねx1
AIっぽい絵だな
12925/05/23(金)15:18:27No.1315652540+
最初の数ページのSF的に何かが起きてる感はうまいし好き
でもそれ以外はそんなに…
13025/05/23(金)15:19:08No.1315652713そうだねx2
>とりあえずスレがこんなに勢いあるんだからスタートとしては成功では
「」はおんねこでもこれくらいはスレの勢い出すし…
13125/05/23(金)15:19:09No.1315652720そうだねx2
>とりあえずスレがこんなに勢いあるんだからスタートとしては成功では
このネームバリューで100レスとかで終わったら相当やばいと思うぞ
13225/05/23(金)15:19:12No.1315652736そうだねx2
絵はいいし捻ったアイデアのはずがめちゃくちゃ普通なんだよね
だから読んでも普通か思ったよりつまんねになるわな
13325/05/23(金)15:19:26No.1315652786そうだねx2
>必要はないがAIが男で主人公に惚れて友達の男に軽く嫉妬で一話〆だとありきたりすぎるからフックにならないと思う
今どき百合作品や百合テーマなんていくらでもあるのにこれくらいで百合ならフックになるとか男ならありきたりでも女ならフックになるとか逆に百合ナメてるだろ…
百合SFなんて一時期やたら推されてたこともあるのに
13425/05/23(金)15:20:01No.1315652943そうだねx1
>テンポが悪いとかじゃないっていうかむしろテンポ良すぎて変になってる気がする
>チェイスシーンとか宇宙ステーション軟禁とかそれこそこのまま読み切り完で終わってもいい勢いでイベントが消化されてるのに
>そのわりにキャラ同士の関係性の進み具合と対話は進んでないままとりあえず1話をプロローグ完!の勢いで畳んでる感というか
>まあ連載だから2話から掘り下げていくんだとは思うが…
アニメ畑の人って感じの構成だよね
動きで引きつける1話って感じで
13525/05/23(金)15:20:15No.1315652988+
多分どっかでみたなってやつが取っ散らかっちゃってるなって印象だと思う
13625/05/23(金)15:21:12No.1315653216そうだねx2
微妙さの正体わかったかもしれん
面白さの本質とかと全然関係ないんだけどコマとか絵柄がWebにむいてないんだこれ
13725/05/23(金)15:21:33No.1315653298そうだねx2
キャラの魅力がまず欲しいよね
AIにキャッチーな見た目つけるとかさ
13825/05/23(金)15:21:36No.1315653308+
電車止めて人誘拐するようなシステムを税金で作ったとか俺が国民だったらちょっと許せない
13925/05/23(金)15:21:43No.1315653336+
百合じゃなくて別にヒロイン男と男のAIでもいいと思うぞ
AIと異性じゃ普通に見える話が更に普通になっちゃう
14025/05/23(金)15:21:48No.1315653360+
森山ももっと良い原作と組んで欲しいな
14125/05/23(金)15:21:58No.1315653399+
>微妙さの正体わかったかもしれん
>面白さの本質とかと全然関係ないんだけどコマとか絵柄がWebにむいてないんだこれ
あーー…
14225/05/23(金)15:22:18No.1315653476そうだねx1
主人公にまるで共感できない
何か好きになるような部分あったか?
14325/05/23(金)15:22:58No.1315653620+
例のアレのせいで警戒心強まりすぎだろ
14425/05/23(金)15:23:09No.1315653659+
>世界を大混乱させておいてこの良い草!
>fu5071329.jpg[見る]
迷惑ロボット開発博士ってみんなこんな感じ
14525/05/23(金)15:23:53No.1315653832+
1〜2年前も女の子可愛いし絵は上手いけどそれだけだなみたいなやつがあったが内容どころか名前すら思い出せない
14625/05/23(金)15:24:01No.1315653881+
ラプタと比較するのはさすがに失礼みたいな状態になるとは思うがラプタの上位互換を期待したらそれはそれでなんか違うになると思うぞ
14725/05/23(金)15:24:29No.1315654006そうだねx2
1話を読んで続きが気にならないというか
異種百合ラブコメなのかSFサスペンスなのか
哲学的なテーマで進んでいくのがはたまたバトルものにでもなるのか
この漫画の軸のストーリーがわからない
ふわふわしたアイディアだけ綺麗な絵で披露された気分だ
14825/05/23(金)15:24:33No.1315654022+
Webだってのと掲載媒体の色っていう影響もあって
おそらくは表現したがってるサスペンス感を演出しきれてないなこれ
14925/05/23(金)15:24:58No.1315654136+
確かにコンパクトにまとまり過ぎて
読み切りみたいな感じになってる
けど女の子可愛いから許すよ
15025/05/23(金)15:25:06No.1315654162+
救急車には迷惑かけなかったからOKじゃねぇんだよ!ってとこで真面目に読む気がなくなってしまった
15125/05/23(金)15:25:07No.1315654164+
>>とりあえずスレがこんなに勢いあるんだからスタートとしては成功では
>「」はおんねこでもこれくらいはスレの勢い出すし…
おんねこは他所で話題になってからいもげに入ってきたコンテンツじゃん
15225/05/23(金)15:25:15No.1315654202+
>これからいつか政府がAIを解体するのを主人公が泣いて叫んで止めようとするのはわかった
政府が泣いて止めるのを主人公が壊すでいいよ
15325/05/23(金)15:25:20No.1315654220+
森山ってfgoのどれかのコミカライズやってなかったっけ
15425/05/23(金)15:25:58No.1315654366+
>森山ってfgoのどれかのコミカライズやってなかったっけ
サイトの作者紹介に書いてあるよ
15525/05/23(金)15:26:22No.1315654459+
これ紙でやったら印象変わるだろうなあ…もったいない
15625/05/23(金)15:26:54No.1315654578+
このサイトの読者の傾向的に合ってるかどうかだな
女性読者が多ければアバター出さない方がエモいしSF要素は緩くてもいい
15725/05/23(金)15:27:14No.1315654662そうだねx2
何ページもあるけど内容的には描いてみた1Pネタ系で
あらゆるものにハッキングできる能力を持ったAI幼女に惚れられた一般女子!
というのと同じくらいの中身しかない
15825/05/23(金)15:28:12No.1315654888そうだねx1
>これ紙でやったら印象変わるだろうなあ…もったいない
そう…かな
15925/05/23(金)15:28:25No.1315654943そうだねx2
ゆりゾンっていうからゾンビものかと…
16025/05/23(金)15:28:36No.1315654980+
滅茶苦茶無礼なことを承知でいうと同じ素材を理一郎あたりに料理させたらもっと面白くできそう
16125/05/23(金)15:28:46No.1315655015そうだねx2
>このサイトの読者の傾向的に合ってるかどうかだな
>女性読者が多ければアバター出さない方がエモいしSF要素は緩くてもいい
たぶんこのサイトで一番有名なのは邦キチ
16225/05/23(金)15:28:56No.1315655055+
おっさんが紙媒体やアニメ媒体からイメージ引き摺ってきて目が曇ってるのと
世代じゃない人らからは何か読み味が期待するのと違う…
で空中分解しそうな予感がしてきた
16325/05/23(金)15:29:26No.1315655178+
Web漫画用に意識して調整してると思うよ
最初からWeb漫画描いてた世代と比べたら固く見えちゃうかもだが
16425/05/23(金)15:30:01No.1315655326+
AIが暴走してほらきた!になったらまたスレ立ててねって感じかな
16525/05/23(金)15:30:13No.1315655388+
これがエロ漫画なら逃走シーンと無責任開発爺がドヤってるシーンを百合交尾のシーンにあてるだけで名作になるんだが…
16625/05/23(金)15:30:18No.1315655408+
>1話を読んで続きが気にならないというか
>異種百合ラブコメなのかSFサスペンスなのか
>哲学的なテーマで進んでいくのがはたまたバトルものにでもなるのか
>この漫画の軸のストーリーがわからない
>ふわふわしたアイディアだけ綺麗な絵で披露された気分だ
fu5071481.jpg[見る]
普通にラブコメって書いてありますけど?
16725/05/23(金)15:30:31No.1315655466+
>>これ紙でやったら印象変わるだろうなあ…もったいない
>そう…かな
うん
Web漫画のセオリーみたいなのガン無視してるからね
絵やセリフの密度とかこういうのって紙で見る時とWebde全く違う
多分だけど原稿の時点だとすごく面白く見えたんだと思う
16825/05/23(金)15:31:13No.1315655614そうだねx4
>うん
>Web漫画のセオリーみたいなのガン無視してるからね
>絵やセリフの密度とかこういうのって紙で見る時とWebde全く違う
>多分だけど原稿の時点だとすごく面白く見えたんだと思う
個々人の慣れだと思うよ
16925/05/23(金)15:31:19No.1315655650+
めっちゃ好きだけど連載かぁ
1話がクライマックスになりそうだな
17025/05/23(金)15:31:30No.1315655695そうだねx1
>滅茶苦茶無礼なことを承知でいうと同じ素材を理一郎あたりに料理させたらもっと面白くできそう
リーチローは恋愛方面だと照れが出てきてあんまり期待に応えてくれない印象がある…
17125/05/23(金)15:31:33No.1315655708+
>これがエロ漫画なら逃走シーンと無責任開発爺がドヤってるシーンを百合交尾のシーンにあてるだけで名作になるんだが…
最初に女の子が百合してから
AIが割り込んでAIチンポで分からせる
これで名作だわ
17225/05/23(金)15:31:49No.1315655782+
ページが状況(設定)説明ばかりなのは辛い
17325/05/23(金)15:32:11No.1315655863そうだねx2
ていうかここ一話だけ貼られてスレ伸びて後はああアレ終わってたんだってのも割と良くあるぞ…
17425/05/23(金)15:32:24No.1315655913+
>普通にラブコメって書いてありますけど?
じゃあ毎回1話みたいなこと繰り返してるだけか…?
17525/05/23(金)15:32:40No.1315655987+
倉田か…倉田かあ…
17625/05/23(金)15:33:22No.1315656151そうだねx3
これネーム切ってんの倉田だよねたぶん
アニメの文脈でコマ切られてるし
17725/05/23(金)15:33:31No.1315656185+
>じゃあ毎回1話みたいなこと繰り返してるだけか…?
からかい上手の高木さん(被害範囲は世界規模)だと思えば
17825/05/23(金)15:33:32No.1315656194+
森山ってfateの漫画終わったっけ?
17925/05/23(金)15:34:01No.1315656308+
ラブコメなら爺さん出してた分でもっとAIと主人公のギャグシーンやってたほうが良かったと思う
こういう設定の説明なんて3話過ぎてからでいいんだよ
18025/05/23(金)15:34:13No.1315656361+
>これネーム切ってんの倉田だよねたぶん
>アニメの文脈でコマ切られてるし
アニメというか…もうぶっちゃけると細田劇場アニメ……
18125/05/23(金)15:34:25No.1315656419+
確かにいきなり宇宙ステーションとか町中の掲示にメッセージはアニメっぽいな
18225/05/23(金)15:34:50No.1315656511+
アニメで言ったらAパートぐらいで終わる程度の話じゃないかこれ
18325/05/23(金)15:35:00No.1315656563+
>確かにいきなり宇宙ステーションとか町中の掲示にメッセージはアニメっぽいな
アヤトクン サヨナラ
18425/05/23(金)15:35:09No.1315656590+
>森山ってfateの漫画終わったっけ?
いまUBW連載中だよ
18525/05/23(金)15:35:12No.1315656605+
こういう漫画って新キャラ出しまくるよね
早々に悪のライバルAEが出てきてバトルみたいになると予想
18625/05/23(金)15:36:54No.1315656995+
とりあえず3話くらいまではスレ立てしてリマインドしてほしい
18725/05/23(金)15:37:07No.1315657033+
>最初に女の子が百合してから
>AIが割り込んでAIチンポで分からせる
>これで名作だわ
駄作じゃん
18825/05/23(金)15:37:46No.1315657157+
RODを
18925/05/23(金)15:37:53No.1315657193+
AIとの追いかけっこにページ割きすぎだと思う
読者は置いてきぼりで始めるから緊張感もないし
アニメなら映えるだろうけど
19025/05/23(金)15:38:20No.1315657318+
3割読んでオチが見えてる
19125/05/23(金)15:38:24No.1315657334+
>>最初に女の子が百合してから
>>AIが割り込んでAIチンポで分からせる
>>これで名作だわ
>駄作じゃん
あん…?やんのかてめえ…
19225/05/23(金)15:38:26No.1315657343+
アニメ化前提の企画なのかもしれん
19325/05/23(金)15:39:20No.1315657564そうだねx1
森山大輔ってオリジナルでも面白い作品書けるのに原付きばっかりだな最近…
19425/05/23(金)15:40:15No.1315657788+
なんでも知ってるみたいな顔した開発者の爺さんが居るのがつまんない
全部こいつの手のひらのうえですよって感じで
19525/05/23(金)15:41:54No.1315658176+
そんな危ないAIをろくなテストもしないで運用はじめんな!
って登場キャラに突っ込ませて欲しかった
19625/05/23(金)15:41:56No.1315658184+
なにがダメってエッチさが足りない
19725/05/23(金)15:42:39No.1315658335+
>なにがダメってエッチさが足りない
そういうサイトではないんだろ多分
ツナミノユウも健全なの描いてるし
19825/05/23(金)15:43:11No.1315658456+
…横断歩道の位置おかしくない?
19925/05/23(金)15:43:37No.1315658545そうだねx2
>状況説明だけで終わったけど1話目で一葉が惚れた相手がなんで天海に恋したかを触りだけでもやっといた方が良かったと思う
AIじゃなくてAEだよ〜の設定語りより先にやるべきはまずこっちだよなあ…
20025/05/23(金)15:45:25No.1315658937+
>なんでも知ってるみたいな顔した開発者の爺さんが居るのがつまんない
>全部こいつの手のひらのうえですよって感じで
不可侵の無敵キャラの気配がする
20125/05/23(金)15:45:28No.1315658943そうだねx1
>森山大輔ってオリジナルでも面白い作品書けるのに原付きばっかりだな最近…
クロノクルセイドもワールドエンブリオも
そのなんていうか…畳み方が…
20225/05/23(金)15:45:50No.1315659017+
>森山大輔ってオリジナルでも面白い作品書けるのに原付きばっかりだな最近…
クロノクルセイドは名作だと思うけどワールドエンブリオは途中で脱落した…
20325/05/23(金)15:46:04No.1315659057+
天海に一億点だろうと何点だろうとあげても構わんけど
他の人間の邪魔までするなよ
いや天海に介入した地点でだめか
20425/05/23(金)15:48:10No.1315659477そうだねx1
博士が無責任過ぎて…
収監しろこんなやつ
20525/05/23(金)15:48:12No.1315659485+
アニメ映えしそうというかモノクロの漫画でやっても映えないって演出が多すぎる
20625/05/23(金)15:49:07No.1315659685+
いや倉田別に漫画慣れしてないって事無いからアニメだアニメだってなってるのは印象引っ張られすぎだろ
20725/05/23(金)15:49:10No.1315659691+
これおもいだした
fu5071545.jpg[見る]
20825/05/23(金)15:49:11No.1315659695+
こういう題材を描くのが上手い漫画家で思い出すのは丸川トモヒロだなぁ…
20925/05/23(金)15:50:09No.1315659898+
「」が評論家みたいな口ぶりでずっと欠点探ししてるけどこの人なんか「」に恨まれるようなことしたの?
21025/05/23(金)15:50:28No.1315659970+
もっとコミカルな絵柄ならギャグなんだけどこの絵柄だと被害の方を気にしちゃうってのはあるな
21125/05/23(金)15:50:41No.1315660016そうだねx1
>「」が評論家みたいな口ぶりでずっと欠点探ししてるけどこの人なんか「」に恨まれるようなことしたの?
粘着が一人で連レスしてるだけでしょ
21225/05/23(金)15:51:06No.1315660090そうだねx2
>「」が評論家みたいな口ぶりでずっと欠点探ししてるけどこの人なんか「」に恨まれるようなことしたの?
赤字になると起動するAIのレス
21325/05/23(金)15:51:29No.1315660174+
>「」が評論家みたいな口ぶりでずっと欠点探ししてるけどこの人なんか「」に恨まれるようなことしたの?
色々もったいないってなっちゃう
21425/05/23(金)15:51:48No.1315660241+
>いや倉田別に漫画慣れしてないって事無いからアニメだアニメだってなってるのは印象引っ張られすぎだろ
原作者に気付く前に読み終わってアニメっぽいなぁって思ったよ
21525/05/23(金)15:51:55No.1315660265+
まともな作品のコミカライズだけやってりゃいいのに
ネームバリューある癖に百合なんぞに手を出したらそりゃ叩かれるだろうよ
21625/05/23(金)15:52:00No.1315660282+
博士の説明パートで目が滑る
せめて1ページにまとめてくれ
21725/05/23(金)15:52:49No.1315660432+
社会に迷惑かける系AIへの評価は「」は辛辣だぞ
21825/05/23(金)15:53:08No.1315660498+
>原作者に気付く前に読み終わってアニメっぽいなぁって思ったよ
告白からのカーチェイスと人工衛星からの地球+ライトアップはかなりアニメの1話みたいだなってなった
21925/05/23(金)15:53:20No.1315660537+
>百合なんぞ
百合癌モテスク!
百合癌モテスクじゃないか!
生きてたのか…
22025/05/23(金)15:53:22No.1315660545+
一流漫画読みの俺らからするとあまりにも低レベルな漫画見せられると我慢できなんや
すまんなwwwwww
22125/05/23(金)15:53:36No.1315660590+
TAGROに描かせたらリアリティレベルちょうどいい気がする
22225/05/23(金)15:53:43No.1315660611+
倉田を庇うような発言をしてはいるけど正直駆け足説明には悪い時の倉田っぽさがある
22325/05/23(金)15:54:32No.1315660772+
原作付きとはいえ久々に森山さんぽい作品だと思った

- GazouBBS + futaba-