[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2655人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747972376023.mp4-(1119632 B)
1119632 B25/05/23(金)12:52:56No.1315619966+ 15:07頃消えます
>たまに観たくなる奴
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/23(金)12:54:53No.1315620574+
(邪魔だなぁ…)
225/05/23(金)12:56:55No.1315621156そうだねx2
油断してたからめっちゃビックリした
325/05/23(金)12:57:14No.1315621249+
ニッコリトード!
425/05/23(金)12:57:43No.1315621380+
ここにいるとたくさんえさくるね
525/05/23(金)13:04:02No.1315623032+
足の方は大丈夫なのこれ
625/05/23(金)13:15:36No.1315625680そうだねx9
>足の方は大丈夫なのこれ
カエルの話ならなんの問題ない
こんなでかいやつ消化できないし
725/05/23(金)13:15:47No.1315625714+
コイツラの中でオタマジャクシ時期を過ごす奴もいたね
825/05/23(金)13:20:50No.1315626745そうだねx2
キャッツインウツボカズラ!
925/05/23(金)13:22:22No.1315627087+
食虫植物さんからしてみたら引き寄せ損じゃないですか
1025/05/23(金)13:23:07No.1315627259そうだねx8
>食虫植物さんからしてみたら引き寄せ損じゃないですか
カエルがうんちするからokなのかも
1125/05/23(金)13:25:08No.1315627704そうだねx2
>食虫植物さんからしてみたら引き寄せ損じゃないですか
本来なら入ってきた時点で消化不良起こして枯れるような大きな虫をカエルさんが食えるように変換してる
1225/05/23(金)13:36:49No.1315630258そうだねx5
本来食虫植物別に虫食う必要ないからな…
原生地だと栄養も光もないからなんとか虫で食いつないでるだけで
1325/05/23(金)13:43:10No.1315631625+
井の中の蛙
1425/05/23(金)13:53:53No.1315633953+
温度と十分な濃い空気と十分な湿度と光がある状態なら
別に食わなくてもいい
1525/05/23(金)13:55:30No.1315634336そうだねx5
虫を消化するの大変だから本当は食べたくないんだぞ
1625/05/23(金)13:56:53No.1315634670+
有機物欲しさにしょうがなくヤッてるだけだもんな
なんか無理に食わそうとして投げ込んで溶かさせたり
挟んで捕食するやつとかは無理に動かすとエネルギー無駄遣いして死ぬみたいだしな…
1725/05/23(金)13:59:02No.1315635161+
なんとなく買ってソッコーで枯らすご家庭も珍しくない
1825/05/23(金)14:36:36No.1315642836そうだねx2
そんな…餌やり感覚で虫食わせたりできないなんて…
1925/05/23(金)14:42:31No.1315644142+
共生相手かは気になる
ウツボカズラさんに損して欲しくないから
2025/05/23(金)14:43:00No.1315644239+
ハエトリソウもあの葉っぱを閉じて養分を吸収するのに使うパワーが獲物から得られる養分より高いから
にんげんさんが遊びで葉っぱに刺激を与えて無駄に閉じさせるとその葉っぱは枯れ落ちる
2125/05/23(金)14:48:46No.1315645532+
横取りキャッツ!
2225/05/23(金)14:48:59No.1315645572+
お前かァ〜〜〜ッッ!!!
2325/05/23(金)14:49:18No.1315645641+
>>食虫植物さんからしてみたら引き寄せ損じゃないですか
>本来なら入ってきた時点で消化不良起こして枯れるような大きな虫をカエルさんが食えるように変換してる
昨日NHKBSでやってたな…
2425/05/23(金)14:49:32No.1315645694+
日本で売ってるやつも
普通に土から栄養与えたほうが良いの!?
2525/05/23(金)14:50:19No.1315645864+
虫入ってないときはキレイな水だから
ジャングルサバイバルのときに喉乾いたらこいつを見つけるんだぞ
2625/05/23(金)14:50:57No.1315645974+
>にんげんさんが遊びで葉っぱに刺激を与えて無駄に閉じさせるとその葉っぱは枯れ落ちる
まあそんなことしなくても屋外だったらナメクジが上を這いずるだけですぐ枯れるけどな
ナメクジの動きで閉じる上にアイツラの粘液とかの害とかあるし
2725/05/23(金)14:51:11No.1315646030+
>日本で売ってるやつも
>普通に土から栄養与えたほうが良いの!?
ものにもよるけど極貧状態で生きる植物なんで
直接太陽光も肥料も過剰摂取で死ぬ
2825/05/23(金)14:54:21No.1315646736+
>>食虫植物さんからしてみたら引き寄せ損じゃないですか
>カエルがうんちするからokなのかも
ウツボカズラくんウツボの中にうんこされると繊細だし枯れそうと思って確認したら虫食ってるより森の便器にされてるほうが栄養状態良いのかこやつら…
2925/05/23(金)15:01:58No.1315648470+
>胃の中の蛙

- GazouBBS + futaba-