レス送信モード |
---|
空芯菜は菜物で最強だと思うのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/23(金)12:29:32 タアサイNo.1315612856+フン…雑魚め |
… | 225/05/23(金)12:33:49No.1315614154+ほうれん草よりメジャーになっていいポテンシャルはある |
… | 325/05/23(金)12:34:31 小松菜No.1315614356+>ほうれん草よりメジャーになっていいポテンシャルはある |
… | 425/05/23(金)12:36:04No.1315614842+若干青汁みたいな後味があるのが玉に瑕 |
… | 525/05/23(金)12:37:51No.1315615409+水切り甘いと油に放り込んだときウワーッってなる |
… | 625/05/23(金)12:38:48No.1315615703+少なくとも歯ごたえの良さは他の追随を許さないレベルで最強 |
… | 725/05/23(金)12:40:04No.1315616111+収穫時期ミスると竹食ってるみたいになる |
… | 825/05/23(金)12:42:16No.1315616735そうだねx10 1747971736655.png-(7793 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 925/05/23(金)12:42:33No.1315616819そうだねx2味でいえば大根葉が最強 |
… | 1025/05/23(金)12:42:44No.1315616869+中華料理でこれ頼むやつは通だと思ってる |
… | 1125/05/23(金)12:45:50No.1315617826+そこら辺に生えてるから便利 |
… | 1225/05/23(金)12:47:04No.1315618235+二十歳くらいまでからしなって呼んでた |
… | 1325/05/23(金)12:49:20No.1315618916+カラシナはいいぞ |
… | 1425/05/23(金)12:50:13No.1315619163+なんか知らんがほっとくだけで育ちまくる |
… | 1525/05/23(金)12:50:39No.1315619294+食ったことないけど家庭菜園で最強って聞いたんで植えてみてる |
… | 1625/05/23(金)12:52:02No.1315619705+俺が知らないだけかもしれないけどこいつ炒め物くらいにしか使われてなくない? |
… | 1725/05/23(金)12:53:49No.1315620236+>俺が知らないだけかもしれないけどこいつ炒め物くらいにしか使われてなくない? |
… | 1825/05/23(金)12:54:36No.1315620480+若干シュウ酸が多めだから食べ過ぎ注意だぞ |
… | 1925/05/23(金)12:56:00No.1315620909+カタ緑色のドラゴンの頭 |
… | 2025/05/23(金)12:58:46No.1315621678+馴染みの名前で敬遠するかもだけどクセ無いからめっちゃ食べやすいぞ |
… | 2125/05/23(金)13:00:36No.1315622173+大根や蕪の葉っぱおいしいよね |
… | 2225/05/23(金)13:02:06No.1315622546+空芯菜を見るたびに封神演義を思い出す |
… | 2325/05/23(金)13:03:14No.1315622838+近所のスーパーで見たことない |
… | 2425/05/23(金)13:04:03No.1315623034+切れ端を試しに水差しに刺しといたらにょきにょき伸びてもう一回野菜炒め食えた |
… | 2525/05/23(金)13:04:09No.1315623063+おひたしもいいぞ! |
… | 2625/05/23(金)13:04:46No.1315623213そうだねx3とはいえニンニクきかした油炒めが一番美味しい気はする |
… | 2725/05/23(金)13:05:17No.1315623337+えっカラシナって空芯菜のことだったの…? |
… | 2825/05/23(金)13:05:36No.1315623412+>かき揚げとかにしてもうまいけど |
… | 2925/05/23(金)13:06:14No.1315623562+こんなにウマくて栄養がちゃんとあるのか?と疑心暗鬼になる |
… | 3025/05/23(金)13:06:43No.1315623694+育てるの失敗した思い出 |
… | 3125/05/23(金)13:07:02No.1315623775そうだねx2>えっカラシナって空芯菜のことだったの…? |
… | 3225/05/23(金)13:07:40No.1315623914+>こんなにウマくて栄養がちゃんとあるのか?と疑心暗鬼になる |
… | 3325/05/23(金)13:08:11No.1315624024+最強はモロヘイヤだし… |
… | 3425/05/23(金)13:08:13No.1315624028+>>えっカラシナって空芯菜のことだったの…? |
… | 3525/05/23(金)13:09:32No.1315624357+水場でも育つから池で育てれば良い感じになりそう |
… | 3625/05/23(金)13:12:07No.1315624910そうだねx1今のうちにこいつ植えとくと夏場おかずに困らんよね |
… | 3725/05/23(金)13:17:49No.1315626118+中華料理屋で出てくる青菜炒めってこれだっけ? |
… | 3825/05/23(金)13:18:45No.1315626321+うまいけど昨今かなり過大評価されてるとは思う |
… | 3925/05/23(金)13:19:00No.1315626379+クーシン・サイっていう呼称からしてかっこいいよ |
… | 4025/05/23(金)13:19:17No.1315626435+>若干シュウ酸が多めだから食べ過ぎ注意だぞ |
… | 4125/05/23(金)13:23:52No.1315627424+正式な和名はヨウサイなんだよな |
… | 4225/05/23(金)13:25:09No.1315627708+心臓がなくなったら人はどうなるだろう? |
… | 4325/05/23(金)13:25:42No.1315627843+もっと農家これ育てよう? |
… | 4425/05/23(金)13:27:25No.1315628208+>近所のスーパーで見たことない |
… | 4525/05/23(金)13:28:01No.1315628346+>心臓がなくなったら人はどうなるだろう? |
… | 4625/05/23(金)13:28:39No.1315628515そうだねx2空芯砕と誤字れば途端に必殺技 |
… | 4725/05/23(金)13:29:07No.1315628613+>心臓がなくなったら人はどうなるだろう? |
… | 4825/05/23(金)13:31:55No.1315629240+>>心臓がなくなったら人はどうなるだろう? |
… | 4925/05/23(金)13:32:02No.1315629267+青菜炒め好き |
… | 5025/05/23(金)13:34:19No.1315629762+>もっと農家これ育てよう? |
… | 5125/05/23(金)13:34:36No.1315629830+中華炒め以外の用途を知らない |
… | 5225/05/23(金)13:35:12No.1315629938+蔓紫もいいぞ! |
… | 5325/05/23(金)13:35:13No.1315629944+富栄養化が進んでるダムか何かで育ててる場所があったような |
… | 5425/05/23(金)13:35:51No.1315630093+本来水上で茂れるように中空なんだよな |
… | 5525/05/23(金)13:38:06No.1315630532+>中華炒め以外の用途を知らない |
… | 5625/05/23(金)13:38:54No.1315630717+とにかく売れたい中華料理屋の動画見て育ててみっかなと思ったけど結局やれてない |
… | 5725/05/23(金)13:39:46No.1315630890+油と相性いいからなんにでも合うってのが強い |
… | 5825/05/23(金)13:40:43No.1315631095+ヒルガオ科は美味い野菜がまだまだ隠れている |
… | 5925/05/23(金)13:40:51No.1315631123+適当に水栽培できて一夏収穫できるのは強い |
… | 6025/05/23(金)13:42:46No.1315631532+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6125/05/23(金)13:45:24No.1315632118+青菜炒め(ほうれん草) |
… | 6225/05/23(金)13:50:14No.1315633113+もっと通年でスーパーで売って欲しい |
… | 6325/05/23(金)13:52:17No.1315633588+時期によってはめっちゃ安い |
… | 6425/05/23(金)13:58:54No.1315635130+魚醤とニンニクで炒める奴 |
… | 6525/05/23(金)14:02:36No.1315635967+心臓ないこと思い出しちゃうから嫌いだよ |
… | 6625/05/23(金)14:03:35No.1315636179+やったことないけど浅漬けとか良さそうね |
… | 6725/05/23(金)14:07:47No.1315637088+えん菜って書いてあった |
… | 6825/05/23(金)14:17:14No.1315639043+まだそんなデカくなってないから楽しみ |
… | 6925/05/23(金)14:20:00No.1315639612+大根の葉っぱだいたい切られてる… |
… | 7025/05/23(金)14:29:24No.1315641445+>最強は春菊だし… |