[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2499人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f215275.mp4


画像ファイル名:1747966991957.jpg-(4165 B)
4165 B25/05/23(金)11:23:11No.1315597241+ 13:23頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/23(金)11:33:06No.1315599105+
アンパンマン言われるけれど普通に考えたらマリオの顔だよなぁ
225/05/23(金)11:40:43No.1315600570そうだねx15
こんなのに入りたくないんだけど
325/05/23(金)11:48:42No.1315602215そうだねx36
まあこんな変なのもたまにはいいか…
えっ不可逆(最悪)
425/05/23(金)11:49:58No.1315602494そうだねx8
書き込みをした人によって削除されました
525/05/23(金)11:51:17No.1315602793そうだねx29
高難易度クリアのご褒美として意味不明すぎる
625/05/23(金)11:51:28No.1315602833+
子供の時は様子変わってすげぇ!とかげらげら笑ってやってたけどよく考えたらめちゃくちゃ怖いことになってるよなこれ…
725/05/23(金)11:52:38No.1315603077そうだねx12
恐竜ランドの支配者が変わったことの証
825/05/23(金)11:55:04No.1315603651+
砲弾は鴉?になるぞ!
?????
925/05/23(金)12:03:18No.1315605495+
甲羅とキラーとあとなんか一個あった気がする
1025/05/23(金)12:03:57No.1315605628+
いいだろ?スーパーマリオワールドだぜ?
1125/05/23(金)12:04:07No.1315605664+
秋が来てハロウィンの仮装モードだぞ
1225/05/23(金)12:04:27No.1315605740+
🌷→🎃
1325/05/23(金)12:04:45No.1315605811そうだねx1
>甲羅とキラーとあとなんか一個あった気がする
ピーパックンが🎃に
1425/05/23(金)12:04:53No.1315605838+
これ映画に出てくるのか…
1525/05/23(金)12:06:31No.1315606238そうだねx8
これキモすぎてプレイやめた
1625/05/23(金)12:07:52No.1315606565+
歩いてる状態嫌すぎる
1725/05/23(金)12:08:36No.1315606765そうだねx4
なんで…?
>えっ不可逆(最悪)
なんで!!!!
1825/05/23(金)12:09:56No.1315607088+
面白いけど意味は全くわからんな
1925/05/23(金)12:10:44No.1315607320+
どうせならマリオの顔面のドットそのまま流用とかでよかったのに
2025/05/23(金)12:11:29No.1315607532そうだねx32
>これキモすぎてプレイやめた
これでるくらい遊んでんなら十分遊んでるからいいんじゃない?
2125/05/23(金)12:12:59No.1315607940+
しばらくしてから神トラ遊んで裏世界見てあぁ〜ってなった
2225/05/23(金)12:15:20No.1315608600そうだねx3
ハロウィンと言われればまあなぜこうなったかは分かる
なんで不可逆な仕様に…?
2325/05/23(金)12:16:17No.1315608883+
もう一回チャンピオンシップのスターロード使って戻せるぐらいプログラムできただろ…
2425/05/23(金)12:16:49No.1315609043そうだねx1
ワンダーな世界
2525/05/23(金)12:16:52No.1315609055そうだねx1
移植版の追加ムービーでマリオがノコノコ達の甲羅を剥がして回りつつルイージが上空から気球でスレ画をばら撒いてノコノコたちがスレ画に入るよう仕向けているという事実が判明するぞ
2625/05/23(金)12:17:04No.1315609112そうだねx1
キラーはカラスになるけどマグナムキラーはそのままなのが余計に意味不明感増す
2725/05/23(金)12:17:35No.1315609254そうだねx16
>移植版の追加ムービーでマリオがノコノコ達の甲羅を剥がして回りつつルイージが上空から気球でスレ画をばら撒いてノコノコたちがスレ画に入るよう仕向けているという事実が判明するぞ
ハーブキメながら仕事しないで
2825/05/23(金)12:17:41No.1315609283+
戻せないけどまあデータ3つあるんだしさしたる問題でもないと判断したのだろう
2925/05/23(金)12:18:57No.1315609629+
一つのゲーム遊び倒すのが当たり前の時代だったしな
3025/05/23(金)12:20:07No.1315609980そうだねx1
ボスがクッパだから敵もカメなわけよ
じゃあボスがマリオになれば敵もマリオになるよな?
3125/05/23(金)12:20:55No.1315610211そうだねx16
いわば…マリオワールドか!
3225/05/23(金)12:21:22No.1315610334+
別にコクッパやクッパが変わる訳でもないので本当に気持ち悪い変化があるだけ
3325/05/23(金)12:22:38No.1315610708+
あのおまけステージクリアした報酬にしては何これ
3425/05/23(金)12:23:02No.1315610826+
なのでGBA移植ではサンボやクリボンもキモく変化するようになったぞ
3525/05/23(金)12:26:45No.1315611986+
>>これキモすぎてプレイやめた
>これでるくらい遊んでんなら十分遊んでるからいいんじゃない?
そろそろ現実と向き合えっていうメッセージか
3625/05/23(金)12:27:29No.1315612193そうだねx1
これ鍵穴なの?
3725/05/23(金)12:28:54No.1315612644そうだねx1
もうこれ以上やらなくていいぞという遠回しのメッセージか
3825/05/23(金)12:28:58No.1315612663そうだねx4
何が酷いって別にスターロードで飛ばなくても最後のチャンピオンシップコースクリアした瞬間にこれになる事
3925/05/23(金)12:29:34No.1315612868+
スターフォックスの裏ステージとかもだいぶ不気味だったな
4025/05/23(金)12:33:39No.1315614095+
>恐竜ランドの支配者が変わったことの証
>いわば…マリオワールドか!
えっこれなの!?
4125/05/23(金)12:35:43No.1315614735+
初代カービィもクリア後敵が変になる要素あったよね
4225/05/23(金)12:36:00No.1315614822+
スタッフ共通の意図があるかはわからんけど
少なくとも悪意が含まれてる感じはする…
4325/05/23(金)12:37:20No.1315615248+
移植版ではフルコンプしないと変化しなくなったので悲しい事故は起きなくなった
4425/05/23(金)12:37:24No.1315615275+
追加版でさらにプレイヤーを混乱させるのいいよね…
4525/05/23(金)12:38:14No.1315615530+
ワンダーの最後の報酬もアレだったし
やり込みきった報酬なんてこんなもんでいいんだよ…ってことだろう
4625/05/23(金)12:39:41No.1315615980+
>追加版でさらにプレイヤーを混乱させるのいいよね…
ばら撒き終わった後2人でピースを決めるマリオブラザーズ
お前らは何をやってるんだよ!!
4725/05/23(金)12:40:55No.1315616355そうだねx1
ゴール数が96で止まるのももんにょりする
4825/05/23(金)12:42:26No.1315616785+
実際これ出した後はもうやることないしやめ時としては丁度いい
4925/05/23(金)12:43:40No.1315617179+
マリオアドバンス2版だとサンボとクリボンも変なやつになっててびっくり
5025/05/23(金)12:43:59No.1315617275+
imgで流行れ
5125/05/23(金)12:44:16No.1315617360+
何だこれってちょっと笑った後このゲームおしまいになるよな
5225/05/23(金)12:45:10No.1315617625+
微妙に配置が変わるだけで高難易度化とかはしない
5325/05/23(金)12:45:32No.1315617734+
>何だこれってちょっと笑った後このゲームおしまいになるよな
実際後はもう繰り返すしかやることないからな…
5425/05/23(金)12:46:21No.1315618003+
これを思うとマリオワンダーの音が変になるバッジは良かったよね
くだらなさは同レベルだけどつけ外しが自由
5525/05/23(金)12:46:46No.1315618147+
マリオワンダーで苦労してフルコンプしたご褒美のバッヂを使ってみて不意にこれを思い出したよ
ほんとこういうの好きだよね…
5625/05/23(金)12:46:55No.1315618193+
>マリオアドバンス2版だとサンボとクリボンも変なやつになっててびっくり
もうこれ容量不足で中途半端だったのでは…
5725/05/23(金)12:47:16No.1315618288+
ゲームやり込み終わるとあーあ終わっちゃった…って寂しくなることあるから
くだらねー!ってノリで〆るのがベストかもしれない
5825/05/23(金)12:47:18No.1315618297そうだねx1
f215275.mp4
うーん…
5925/05/23(金)12:49:06No.1315618851そうだねx1
>f215275.mp4
>うーん…
美しい兄弟愛
6025/05/23(金)12:49:21No.1315618919そうだねx7
>f215275.mp4
>うーん…
世界征服来たな
6125/05/23(金)12:49:59No.1315619095そうだねx2
仕様上ノコノコは入らざるを得ないけど何一つ甲羅の代わりになってないの笑う
6225/05/23(金)12:50:06No.1315619136+
甲羅奪われてなんとも思わないんかこの亀は
6325/05/23(金)12:50:30No.1315619246そうだねx1
>マリオワンダーで苦労してフルコンプしたご褒美のバッヂを使ってみて不意にこれを思い出したよ
>ほんとこういうの好きだよね…
でもフルコンプご褒美がRTAとかで必須になるようなぶっ壊れバッジだったら萎えるからこういうお遊びでちょうどいいと思う
別に取らなくてもいいやって思えるやつ
6425/05/23(金)12:50:43No.1315619309そうだねx1
マリオって自己顕示欲強い所がちょくちょく描かれるもんな…という変な納得がなくもない
6525/05/23(金)12:50:48No.1315619333+
マリオを憎むあまり自身がマリオへ変異してしまった亀
6625/05/23(金)12:51:43No.1315619585+
>甲羅奪われてなんとも思わないんかこの亀は
3Dワールドで甲羅奪われると明確にガッカリしてトボトボする動きするから悲しみに暮れてると思う
6725/05/23(金)12:51:52No.1315619633+
>甲羅奪われてなんとも思わないんかこの亀は
新たな支配者に逆らって勝てるからいいが…
6825/05/23(金)12:52:08No.1315619738+
>世界征服来たな
🍑「マリオを…潰す!」
6925/05/23(金)12:52:47No.1315619930そうだねx4
カラスとかカボチャの説明には特になってないのも笑う
7025/05/23(金)12:53:06No.1315620012+
人面瘡
7125/05/23(金)12:53:25No.1315620108+
どうせ取り返しがつかないならステージクリア状況リセットでもう一回遊べるドンでもよかった
7225/05/23(金)12:54:26No.1315620414+
取り返しのつかない要素ってそういう…
7325/05/23(金)12:54:27No.1315620422そうだねx1
当時は勝手にハロウィンだと思ってたな…
7425/05/23(金)12:54:43No.1315620509+
>どうせ取り返しがつかないならステージクリア状況リセットでもう一回遊べるドンでもよかった
んなもん残り二つのデータで最初からやりゃいいだろって感じだし…
7525/05/23(金)12:54:51No.1315620567そうだねx4
>3Dワールドで甲羅奪われると明確にガッカリしてトボトボする動きするから悲しみに暮れてると思う
かわいそう
7625/05/23(金)12:55:33No.1315620782そうだねx2
>>3Dワールドで甲羅奪われると明確にガッカリしてトボトボする動きするから悲しみに暮れてると思う
>かわいそう
接触するだけでこちらを殺害する亀サイドにも問題がある
7725/05/23(金)12:55:40No.1315620816そうだねx3
これ配り回るの後から追加されたムービーだったんだ…
当時版は何の説明もなくこれになるのマジで意味わかんなくない!?
7825/05/23(金)12:55:43No.1315620829+
隠し要素なんてプレイヤーキャラが豆腐になるぐらいしょうもないもんでいいんだよ
7925/05/23(金)12:56:24No.1315621029+
>移植版の追加ムービーでマリオがノコノコ達の甲羅を剥がして回りつつルイージが上空から気球でスレ画をばら撒いてノコノコたちがスレ画に入るよう仕向けているという事実が判明するぞ
そういう余計な描写はいらないなあ…
8025/05/23(金)12:56:28No.1315621044+
>接触するだけでこちらを殺害する亀サイドにも問題がある
前方不注意なマリオが悪い
8125/05/23(金)12:56:29No.1315621051そうだねx2
ルイージが勝手にやってるのかな…?と思ったらマリオも合流してくる絶望感
8225/05/23(金)12:57:13No.1315621239+
普通の状態やりたくなる頃にはセーブが消えるから不可逆でも問題ない
8325/05/23(金)12:57:22No.1315621285+
カス兄弟!
8425/05/23(金)12:57:40No.1315621361+
なんか時々スレ画をガチで憎んでそうな奴が現れるの笑える
8525/05/23(金)12:57:57No.1315621443+
>隠し要素なんてプレイヤーキャラが豆腐になるぐらいしょうもないもんでいいんだよ
豆腐になれ
なった
8625/05/23(金)12:58:01No.1315621468+
>普通の状態やりたくなる頃にはセーブが消えるから不可逆でも問題ない
0% 0% 0%
8725/05/23(金)12:58:01No.1315621471そうだねx1
ヨッシーたちの島を侵略するな
8825/05/23(金)12:58:49No.1315621691+
お前の隠し要素はカス!
8925/05/23(金)12:59:12No.1315621792そうだねx8
>そういう余計な描写はいらないなあ…
✌️✌️
9025/05/23(金)12:59:22No.1315621839+
>なんか時々スレ画をガチで憎んでそうな奴が現れるの笑える
元来デイジーとワリオはマリオランドシリーズの出身であり
彼らがいる状態で国政を疎かにするなど言語道断
9125/05/23(金)12:59:27No.1315621860+
>ヨッシーたちの島を侵略するな
ヨッシーを意図的に谷底に突き落とすぐらいだからそのくらいやる
9225/05/23(金)12:59:44No.1315621940+
ほんのちょっとだけノコノコの挙動が変わってステージによってはギミックが死ぬのがひどい
実害はないけど
9325/05/23(金)13:00:56No.1315622252+
憎いってほどじゃないがクリアしてもスターで帰らなければいいと思ってた当時のがっかり感を今も覚えてるあたり本当に嫌だったんだな当時の俺
9425/05/23(金)13:01:45No.1315622457そうだねx4
>>そういう余計な描写はいらないなあ…
>✌️✌️
Congratulations!
9525/05/23(金)13:03:57No.1315623007+
侵略的外来種
9625/05/23(金)13:04:04No.1315623045+
世界も2Pカラーみたいな色合いになって戻らないのがね…
9725/05/23(金)13:05:27No.1315623374+
ニューマリのホラーステージでカボチャとカラスは拾われてたけどこいつは完全無視だったね
そりゃそう
9825/05/23(金)13:05:37No.1315623414+
スペシャルコースをクリアしたマリオだけが見る幻覚
9925/05/23(金)13:06:49No.1315623715そうだねx4
これやったのがマリオブラザーズご本人なの最高にタチ悪い!!!
10025/05/23(金)13:06:54No.1315623733+
そうか…クッパの支配は終わりヒゲの支配が始まるぞという暗喩だったのか…
10125/05/23(金)13:08:03No.1315623997そうだねx1
これに関してだけはヨッシー達は髭どもをグーで殴っていいぞ
10225/05/23(金)13:08:04No.1315624003+
いい意味で今ほど真面目に作ってないから…
10325/05/23(金)13:08:19No.1315624048そうだねx2
どちらかといえば色が全体的にキモくなる方が嫌だったかもしれない
10425/05/23(金)13:08:30No.1315624099そうだねx3
亀の甲羅からマリオの顔へはシンボルの交換といえばそうだが尊厳破壊だよぉ!
10525/05/23(金)13:08:39No.1315624141+
クッパ軍団のノコノコ達は改心したとわかるようにこれを付けろ
10625/05/23(金)13:10:28No.1315624566+
>これに関してだけはヨッシー達は髭どもを食っていいぞ
10725/05/23(金)13:10:29No.1315624570そうだねx1
ヨッシーにとってももう亀たちは支配されましたという平和の証となる事だろう
10825/05/23(金)13:10:49No.1315624640+
>クッパ軍団のノコノコ達は改心したとわかるようにこれを付けろ
(最悪)
10925/05/23(金)13:11:38No.1315624806+
旗を変えてもまだ足りぬというのか…
11025/05/23(金)13:12:06No.1315624904+
悪夢のような世界
11125/05/23(金)13:12:42No.1315625015そうだねx2
>マリオって自己顕示欲強い所がちょくちょく描かれるもんな…という変な納得がなくもない
いいよね六つの金貨の巨大マリオ像
11225/05/23(金)13:12:47No.1315625039+
クッパ軍の属国かマリオによる支配どっちがマシか
11325/05/23(金)13:12:53No.1315625062+
時代によっては悪趣味なマリオ系FLASHの産物とかと勘違いされそうだな…
11425/05/23(金)13:15:21No.1315625622+
被らなきゃ敵なので踏む
被っても踏む
11525/05/23(金)13:15:24No.1315625635そうだねx1
>>マリオって自己顕示欲強い所がちょくちょく描かれるもんな…という変な納得がなくもない
>いいよね六つの金貨の巨大マリオ像
RPGでも認知度を気にしてる感じあるしな…
11625/05/23(金)13:15:44No.1315625704+
映画だと(祭りか何かで使う予定だった)マリオマスクを上から投げつけられる描写になるんだろうか…
11725/05/23(金)13:16:02No.1315625757そうだねx2
その顔を容赦なく蹴飛ばす青ハダカノコノコ…
って思ったけどアイツ元から甲羅蹴飛ばしてくる狂った生物だった
11825/05/23(金)13:16:45No.1315625901+
元々キラー砲台なんか島にないだろうし
使われなくなった砲台にカラスが住んでいるのか
11925/05/23(金)13:17:29No.1315626041+
>RPGでも認知度を気にしてる感じあるしな…
マリオもクッパには弱いし、ジーノがいればあんしんだね!
12025/05/23(金)13:17:39No.1315626080+
カラス自体はシリーズにいるのがまた悪い
カボチャは…被り物とか設置物とか?
12125/05/23(金)13:18:01No.1315626155+
これ当時不気味すぎるわ元のワールドに戻れないわでガキのころがん泣きした覚えがある
12225/05/23(金)13:18:48No.1315626332+
>>RPGでも認知度を気にしてる感じあるしな…
>マリオもクッパには弱いし、ジーノがいればあんしんだね!
🤛三💢💢💢
12325/05/23(金)13:20:27No.1315626668+
>🤛三💢💢💢
☁️💦
12425/05/23(金)13:21:28No.1315626876+
マリオシリーズはちょい薄気味悪いのが売りの一つだから…

- GazouBBS + futaba-