[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3290人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747960947520.jpg-(185708 B)
185708 B25/05/23(金)09:42:27No.1315579981そうだねx3 12:20頃消えます
中国で9歳の「囲碁の神童」が自ら飛び降りたか…「父親、試合に負けるたびに暴行」証言も
「囲碁の神童」として知られた中国の9歳の少年が死亡した中
少年が父親からの常習的な虐待と暴行に苦しめられて自ら命を絶ったという疑惑が浮上した
22日北京ニュースなどは囲碁天才少年朱某鑫君が19日夕方に飛び降りたと伝えた
朱某鑫君の父親は離婚後一人で少年を育ててきた
周りでは「厳格な教育方式を越えた暴力的訓育が続いてきた」という証言が出てきた
ネット上には囲碁大会で少年の身体のあちこちにあざの跡が発見された写真が公開された
警察がこの事件を捜査し学校側関係者は
「(家庭内暴力など)具体的な状況はまだ明らかになっていない」とし
「朱某鑫君は才能が優れ、クラスメートとも仲良く過ごしたが、非常に残念だ」と伝えた
https://japanese.joins.com/JArticle/334112 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/23(金)09:45:22No.1315580466そうだねx84
かわうそ
225/05/23(金)09:46:18No.1315580631そうだねx23
今時そんな漫画みたいな家庭環境の天才棋士いるんだな…
325/05/23(金)09:48:02No.1315580919そうだねx28
>今時そんな漫画みたいな家庭環境の天才棋士いるんだな…
たんに両親ともにクズの育児放棄とかでなく一応は男手一人で育ててたというあたりがポイント高い
425/05/23(金)09:48:13No.1315580953そうだねx5
暴行食らうような成績だとあんま天才感無いな
秀才じゃね
525/05/23(金)09:51:22No.1315581458そうだねx2
もっと大人だったらほかにやりようも思いついたんだろうけどかわうそ…
625/05/23(金)09:59:50No.1315582838+
>暴行食らうような成績だとあんま天才感無いな
>秀才じゃね
7歳でプロ棋士になってるみたいだから大人のプロとやり合って負けたりしてたんじゃないかな
725/05/23(金)10:01:26No.1315583107そうだねx75
>>暴行食らうような成績だとあんま天才感無いな
>>秀才じゃね
>7歳でプロ棋士になってるみたいだから大人のプロとやり合って負けたりしてたんじゃないかな
大人に負けて殴られるの理不尽が過ぎる
825/05/23(金)10:02:01No.1315583190そうだねx3
中国語の記事読んでみたけどあっちにも退治される怪物みたいな親多いんだな…
>以前から、「虎のママと狼のパパ」スタイルの教育を信奉する人がたくさんいました。多くの人は、「天才はプレッシャーの下で生まれる」と固く信じており、「高圧的な管理」によって子供たちは勉強に集中するよう強制され、それによって同級生との競争で優位に立つことができると信じている。子どもの忍耐力や精神の健康は無視されます。親が子どもに「残酷」な態度をとる背景には、親自身の満たされない願いや、子どもを置いて行かせたくないという無力感や不安、そして「退化」によって歪んだ教育観などが投影されているのかもしれない。さまざまな感情が絡み合い、重なり合うことで、「すべては自分のため」という「病的な」進歩観念に陥りやすく、子どもの教育に全力を注ぎ、すべてを注ぎ込むあまり、子どもを殴ったり叱ったりするなど、深刻な結果を招くことになります。
925/05/23(金)10:02:45No.1315583318そうだねx24
中国だもんなぁ…
1025/05/23(金)10:03:47No.1315583493そうだねx5
孟母三遷とか孟母断機とかいうし…
1125/05/23(金)10:06:05No.1315583876そうだねx33
最年少プロ棋士という栄誉を受け取ってもこれなあたり
こういう系統の親は子がどんな偉業を達成しようが満足なんてしないんだよな
1225/05/23(金)10:06:16No.1315583909そうだねx2
名前でイメググったらあざとか怪我の写真でてきたけどめちゃくちゃ痛々しい…
1325/05/23(金)10:06:54No.1315584006そうだねx26
>7歳でプロ棋士になってるみたいだから大人のプロとやり合って負けたりしてたんじゃないかな
ガチ神童じゃん
1425/05/23(金)10:07:05No.1315584039そうだねx50
最年少プロ棋士が9歳で自殺って中々歴史に残したくない事実だな
1525/05/23(金)10:08:08No.1315584188そうだねx7
殴って囲碁や将棋が強くなったら誰も苦労しねえ
1625/05/23(金)10:09:53No.1315584473そうだねx19
中国人で金メダルとるような選手もすんげえ過酷なノルマ課されてたりするんだろうな
1725/05/23(金)10:10:08No.1315584510そうだねx18
人生は自己責任!あの子は努力が足りなかった
がんばればどんな時だって不可能はないんです
1825/05/23(金)10:10:16No.1315584533+
対局中に拳が飛んでくるかもしれない
1925/05/23(金)10:10:34No.1315584593そうだねx2
退化によって歪んだ教育観はなんか示唆に富んでるな
2025/05/23(金)10:11:03No.1315584678そうだねx27
過酷なエリート教育やるとすごいのが生まれてくるってのは正しいんだけど
その過程で大量のドロップアウトが生まれるってのは見過ごされがち
2125/05/23(金)10:11:43No.1315584804+
人間が腐るほどいる国なら蟲毒方式で生き残ったやつだけ育てりゃいいって発想になりそう
2225/05/23(金)10:11:45No.1315584810+
プロ棋士養成ギプス
2325/05/23(金)10:11:51No.1315584828そうだねx8
>過酷なエリート教育やるとすごいのが生まれてくるってのは正しいんだけど
>その過程で大量のドロップアウトが生まれるってのは見過ごされがち
自分の子供はドロップアウトしないって思ってるだけでしょ
2425/05/23(金)10:12:04No.1315584859そうだねx1
プレッシャーは適度に必要だからコーチとかがあるんだが加減がわからなかったか
2525/05/23(金)10:12:50No.1315584986+
田舎だけとかじゃなくて都市部にもいるんだろうか
2625/05/23(金)10:12:57No.1315585002そうだねx6
もったいねぇ…
2725/05/23(金)10:13:01No.1315585017そうだねx30
>>過酷なエリート教育やるとすごいのが生まれてくるってのは正しいんだけど
>>その過程で大量のドロップアウトが生まれるってのは見過ごされがち
>自分の子供はドロップアウトしないって思ってるだけでしょ
実際それでドロップアウトしなかった子供の親が成功する教育方法を語るだろうしな…
2825/05/23(金)10:14:36No.1315585286そうだねx6
ゼニが絡むからそりゃあ必死だろうなあガメツイチャイナだもの
2925/05/23(金)10:14:45No.1315585315そうだねx1
>プレッシャーは適度に必要だからコーチとかがあるんだが加減がわからなかったか
男手一つで育ててるから逆にこれぐらいでうちの子はめげない!って思っちゃってたのかも
3025/05/23(金)10:14:54No.1315585338そうだねx11
痣だらけなのに助けも入らないとか死ぬのが最善手じゃん
3125/05/23(金)10:15:37No.1315585442そうだねx10
「私は子供を虐待死させました」の札を首から提げさせとけ
3225/05/23(金)10:16:11No.1315585537そうだねx2
>ゼニが絡むからそりゃあ必死だろうなあガメツイチャイナだもの
死んだらゼロじゃん
3325/05/23(金)10:17:03No.1315585676+
巨人の星じゃん
飛雄馬も子供の頃の教育がトラウマになって一人クリスマスとかしだすけど
3425/05/23(金)10:17:22No.1315585732+
日本だと親権強くて保護機関動かないってのはよく聞くけど中国もそうなの?
3525/05/23(金)10:17:44No.1315585797そうだねx8
>死んだらゼロじゃん
死は結果だ
3625/05/23(金)10:18:13No.1315585871そうだねx2
知り合いの中国のご家庭の子供たちも皆医者になれって豚用のムチで叩かれながら育ってたな…
一人は国外逃亡残りはせめて命に関わらないようにと歯医者になってた
3725/05/23(金)10:18:18No.1315585885そうだねx19
>>ゼニが絡むからそりゃあ必死だろうなあガメツイチャイナだもの
>死んだらゼロじゃん
金の卵を産むガチョウを殺すのががめつさだよ
3825/05/23(金)10:18:23No.1315585897+
>日本だと親権強くて保護機関動かないってのはよく聞くけど中国もそうなの?
そもそも中国にそういう保護機関があるのか?
3925/05/23(金)10:19:04No.1315586005そうだねx2
>死んだらゼロじゃん
ガチョウと黄金の卵か
4025/05/23(金)10:19:25No.1315586060+
>田舎だけとかじゃなくて都市部にもいるんだろうか
むしろ都市部の方がひどいんだぜこういうの
親が上昇志向になりがちで
4125/05/23(金)10:19:49No.1315586119+
そんな小さい子が自殺するのか…
4225/05/23(金)10:20:25No.1315586210そうだねx2
この汚点を消すために早く6歳のプロ棋士を生んで
最年少棋士の更新しないと
4325/05/23(金)10:20:44No.1315586253そうだねx1
>そもそも中国にそういう保護機関があるのか?
親の方も子の方も人民保護も何の保護機関も無さそうなんですけお…
4425/05/23(金)10:21:31No.1315586386そうだねx2
暴力で支配しなかったらもっといい成績出せたかもしれんのに…
パニックと緊張状態だろ
4525/05/23(金)10:21:32No.1315586390そうだねx1
>日本だと親権強くて保護機関動かないってのはよく聞くけど中国もそうなの?
中国のインターネット依存症治療センターの話を知ってるかな
ああいうのはまさに親権強すぎて起きる問題だ
4625/05/23(金)10:22:36No.1315586551そうだねx9
親ガチャとか甘え
人生は自己責任!
あの子は努力が足りなかった
4725/05/23(金)10:23:14No.1315586649+
>がんばればどんな時だって不可能はないんです
じゃあお前が頑張れよ
4825/05/23(金)10:26:21No.1315587184そうだねx5
>この汚点を消すために早く6歳のプロ棋士を生んで
>最年少棋士の更新しないと
7歳くらいで死んでそっちの記録も更新しそうだ
4925/05/23(金)10:27:28No.1315587384+
日本も親権あまりに強すぎて虐待が明確にわかってても引き離せないからな…
死ななきゃ動けない
5025/05/23(金)10:27:37No.1315587408+
>そもそも中国にそういう保護機関があるのか?
あるけど親の方が強い
あんまり干渉できないのよね
5125/05/23(金)10:27:45No.1315587431そうだねx2
中国って終わってんな…
5225/05/23(金)10:29:22No.1315587684そうだねx3
ゆっくりお休み
自分のしたいことしてね
5325/05/23(金)10:29:58No.1315587793そうだねx4
死んだら死んだで最年少プロの育て方公演と虐待をしな親になるための公演で金稼げるからお得
5425/05/23(金)10:31:19No.1315588016+
親は何者でもないくせによー長い目で見ろや
5525/05/23(金)10:33:28No.1315588358そうだねx2
離婚してんなら子供失ってもう何も無いんだなこの親父
5625/05/23(金)10:34:34No.1315588531そうだねx5
勉強したことない親ほど子供がサボってると嘆くとかいう動画を思い出す
5725/05/23(金)10:34:56No.1315588595そうだねx7
だって辛い下積み耐えて晴れてプロになったのに一敗で暴力が飛んでくるんだぜ
アマ時代はプロになれば救われると思って耐えられたとしてもプロになった後も変わらず殴られて永遠にこれが続くと理解したら心の逃げ場が無くなるわけだからそりゃこうなるよ
5825/05/23(金)10:35:33No.1315588718+
別の記事だと本人が何かで賞取った写真あるね
https://japanese.joins.com/JArticle/334115 [link]
5925/05/23(金)10:35:46No.1315588761+
>離婚してんなら子供失ってもう何も無いんだなこの親父
最年少プロ棋士を育てた父というステイタスは残ったから…
汚名もだけど…
6025/05/23(金)10:35:50No.1315588772そうだねx1
中国の若者が無気力ってのもこういうスパルタ教育からの反動が来てるのかな
6125/05/23(金)10:36:31No.1315588892+
>別の記事だと本人が何かで賞取った写真あるね
> https://japanese.joins.com/JArticle/334115 [link]
写真見るとつれえー
6225/05/23(金)10:37:23No.1315589050そうだねx2
素人が取った記念写真なんだろうけど凄い不健康そうな肌色をしている…
6325/05/23(金)10:37:37No.1315589091+
ベイカーストリートの亡霊かよ
6425/05/23(金)10:37:48No.1315589124そうだねx1
>中国の若者が無気力ってのもこういうスパルタ教育からの反動が来てるのかな
韓国がクソスパルタなのは知ってるけど中国も全体的な雰囲気としてはそうなん?
6525/05/23(金)10:37:55No.1315589145+
永楽帝も幼少期エピソード見ると教育虐待で壊れた感ある
6625/05/23(金)10:39:04No.1315589334そうだねx2
中国のスパルタは親戚まで出張ってくるレベルのあるから…
6725/05/23(金)10:39:10No.1315589357そうだねx2
これ地元ではどういう評価なの?囲碁の神童を台無しにしたクソ親って扱いされてる?
6825/05/23(金)10:39:14No.1315589370+
ソンフンミンも親の超スパルタ教育で開花した天才だから一概に悪とは言いきれない…
6925/05/23(金)10:39:17No.1315589391そうだねx2
ここで僕は投了...
7025/05/23(金)10:39:17No.1315589392そうだねx12
こういうのは欲望の底が抜けてるんだよな
何やっても次だ次だってなって永久に納得することはない
7125/05/23(金)10:39:21No.1315589406+
日本以外の東アジアの国は基本的に運動系の部活無いからね
やるのは将来オリンピック目指してる子だけ
あとは勉強
7225/05/23(金)10:39:35No.1315589451+
星一徹は現代で流行らんか
7325/05/23(金)10:40:01No.1315589528そうだねx2
教育虐待の話だけど嘘か誠か子供が泣くうちは序の口らしいね
死んだ目をして泣きもせず黙々と勉強机に向かうようになってからがスタートだとか
7425/05/23(金)10:40:04No.1315589544そうだねx2
中国囲碁めちゃくちゃ強いけど
こういう犠牲のもとだとすると辛いな…
7525/05/23(金)10:40:25No.1315589611+
>「吐きそうだ、毛が多い」杭州アジア大会選手村の料理酷評した中国囲碁スター、動画すべて削除
>柯潔9段は5日、自身のSNSアカウントで、選手村の食堂で羊肉を食べた後「本当にまずくて吐きそうだ。この羊肉は吐き気がする」と酷評した。また、豚バラ肉には「毛が多い。もういい。食べたくない」と不満を述べた。
こっちのニュースも気になった
髪の毛がそんなに混じるとも思えんし豚の毛の処理が甘いんだろうか
7625/05/23(金)10:41:13No.1315589764そうだねx18
>ソンフンミンも親の超スパルタ教育で開花した天才だから一概に悪とは言いきれない…
一部の成功例だけ取り上げられるから
悪循環するんだろうな
7725/05/23(金)10:41:33No.1315589826+
そういうプレッシャーかけて1%でも天才が出てくれれば国は嬉しいだろうけど
一般家庭でそれやったら失敗したとき悲惨だろ
7825/05/23(金)10:42:13No.1315589949そうだねx1
スレ画の作品でも棋士会に出ずっぱりになってまともな勉強できないとかの描写あったし
囲碁将棋って結構な魔境よな
7925/05/23(金)10:42:19No.1315589968+
>対局中に拳が飛んでくるかもしれない
将棋漫画だとたまに見かけるけど囲碁は何かあったっけ?
8025/05/23(金)10:42:30No.1315590020+
死ななかっただけで似たような境遇で育ったプロはいそうだ
8125/05/23(金)10:42:44No.1315590058そうだねx4
>>「吐きそうだ、毛が多い」杭州アジア大会選手村の料理酷評した中国囲碁スター、動画すべて削除
>>柯潔9段は5日、自身のSNSアカウントで、選手村の食堂で羊肉を食べた後「本当にまずくて吐きそうだ。この羊肉は吐き気がする」と酷評した。また、豚バラ肉には「毛が多い。もういい。食べたくない」と不満を述べた。
>こっちのニュースも気になった
>髪の毛がそんなに混じるとも思えんし豚の毛の処理が甘いんだろうか
あっちって豚の皮ごと料理に使うことままあるし毛が残ってたってことだと思うよ
8225/05/23(金)10:43:17No.1315590154そうだねx3
今どきっていうか今まさに中国は日本の昭和バブルみたいな感じだし
8325/05/23(金)10:43:21No.1315590165そうだねx1
>教育虐待の話だけど嘘か誠か子供が泣くうちは序の口らしいね
>死んだ目をして泣きもせず黙々と勉強机に向かうようになってからがスタートだとか
将来どうなるか考えてないのかね…
8425/05/23(金)10:43:50No.1315590267+
>>ソンフンミンも親の超スパルタ教育で開花した天才だから一概に悪とは言いきれない…
>一部の成功例だけ取り上げられるから
>悪循環するんだろうな
あのソンフンミンを育てた英才教育!って売り文句で父親がサッカースクール開講してて盛況だからな…
8525/05/23(金)10:44:25No.1315590398そうだねx1
>将来どうなるか考えてないのかね…
いい学校に行っていい就職をして欲しいしちゃんと将来を考えてますよ!
8625/05/23(金)10:44:49No.1315590462そうだねx3
パリオリンピックの時に中国の若…幼い体操選手の動画が貼られてたのを思い出す
8725/05/23(金)10:45:01No.1315590496そうだねx1
藤井くんみたいに親が放置したらなんかメキメキ強くなったくらいでいいのに
8825/05/23(金)10:45:14No.1315590535+
こういう親は大人になったら父さんありがとうーって泣いて感謝してくれると思ってるんだ
恨まれるなんて思ってもない
8925/05/23(金)10:45:49No.1315590644+
父親への批難やばそう
9025/05/23(金)10:46:02No.1315590670+
>藤井くんみたいに親が放置したらなんかメキメキ強くなったくらいでいいのに
あそこは親が金持ってるし…おそらくこの子の家は金無いだろ
9125/05/23(金)10:46:06No.1315590676+
エリートじゃなきゃ将来はゴミになるんじゃないの
9225/05/23(金)10:47:12No.1315590886そうだねx3
昔に比べて失敗事例がメディアに流れるようになったからマシだけど
やっぱりこういう考えは根深いよね
競争社会だと特に
9325/05/23(金)10:47:46No.1315590990そうだねx1
全然別世界の話じゃないというか芸事のエリートってどこもこんな感じなんだなって気持ちが強い
囲碁将棋はもちろん歌舞伎とかスケートとかピアノとか
9425/05/23(金)10:47:50No.1315591007そうだねx1
親父が対局相手全員殴り倒せば不戦勝でチャンピオンだったのに
9525/05/23(金)10:47:59No.1315591039そうだねx5
>こっちのニュースも気になった
>髪の毛がそんなに混じるとも思えんし豚の毛の処理が甘いんだろうか
ガバい美味しんぼですら毛を剃って火であぶるとか豚肉の毛は徹底的に排除してたのになあ
9625/05/23(金)10:48:06No.1315591061+
なんか物価高騰とかで子供に稼いでもらってそのゼニで親族養ってもらわないと立ち行かなくなってるって聞いたことあるけど韓国の話か中国の話か思い出せない
9725/05/23(金)10:48:22No.1315591099そうだねx13
>>がんばればどんな時だって不可能はないんです
>じゃあお前が頑張れよ
こうなるからその定型無理があるんだって!
9825/05/23(金)10:48:25No.1315591109+
>こういう親は大人になったら父さんありがとうーって泣いて感謝してくれると思ってるんだ
>恨まれるなんて思ってもない
父親だけなら恨むこともできるけど社会全体でこの風潮だったら飲み込むしかない
9925/05/23(金)10:48:26No.1315591111そうだねx3
個体差あったからこの子は死んじゃったけどプロにする方法は間違ってなかったし量産できるな
10025/05/23(金)10:49:01No.1315591215+
9歳でプロと勝負して負けたら暴力とか可哀想すぎるだろ…
10125/05/23(金)10:49:36No.1315591311+
日本と比べちゃダメよ
下限が日本のセーフティーなんかないんだからブチ抜けてるぞ
10225/05/23(金)10:49:51No.1315591346+
この子に勝ったプロの気持ちやいかに
10325/05/23(金)10:49:58No.1315591362+
>なんか物価高騰とかで子供に稼いでもらってそのゼニで親族養ってもらわないと立ち行かなくなってるって聞いたことあるけど韓国の話か中国の話か思い出せない
少なくとも物価は安定な方だ中国
10425/05/23(金)10:50:15No.1315591420+
>>こういう親は大人になったら父さんありがとうーって泣いて感謝してくれると思ってるんだ
>>恨まれるなんて思ってもない
>父親だけなら恨むこともできるけど社会全体でこの風潮だったら飲み込むしかない
文化までいくと個人個人に悪を還元はさせられねえからな…
社会問題よの
10525/05/23(金)10:50:36No.1315591481+
豚の外見わかる感じで店頭に並んでるから
恐らく皮膚の毛だろうね
10625/05/23(金)10:50:51No.1315591522+
>個体差あったからこの子は死んじゃったけどプロにする方法は間違ってなかったし量産できるな
生き残った奴がつええ奴だ!
10725/05/23(金)10:50:53No.1315591526そうだねx1
中国の皇帝に母親と教育係の重臣の教育が苛烈すぎて
その重臣が死んだあと復讐のように政治を放棄したやつがいる
10825/05/23(金)10:50:54No.1315591527そうだねx11
>9歳でプロと勝負して負けたら暴力とか可哀想すぎるだろ…
まあよく考えたら何歳でも殴られる謂れは無いが…
10925/05/23(金)10:50:55No.1315591531そうだねx1
>この子に勝ったプロの気持ちやいかに
この子と似たような境遇だろうからなあ…
11025/05/23(金)10:50:56No.1315591537+
>>>がんばればどんな時だって不可能はないんです
>>じゃあお前が頑張れよ
>こうなるからその定型無理があるんだって!
それ定型だったんだ…
11125/05/23(金)10:51:25No.1315591621そうだねx2
毛が残ってる肉は嫌だな…
11225/05/23(金)10:51:35No.1315591653そうだねx14
>>個体差あったからこの子は死んじゃったけどプロにする方法は間違ってなかったし量産できるな
>生き残った奴がつええ奴だ!
人口が滅茶苦茶多い国はマジでこのスタイル通して来るから困る
11325/05/23(金)10:51:50No.1315591703+
>全然別世界の話じゃないというか芸事のエリートってどこもこんな感じなんだなって気持ちが強い
>囲碁将棋はもちろん歌舞伎とかスケートとかピアノとか
漫画だと天才の主人公に負けるけどたまったもんじゃないね
11425/05/23(金)10:52:23No.1315591797そうだねx3
人口多いし人権無視すればこういう教育方針でエリート作っていけば世界と戦えるよな…
成らなかったやつは見なかったことにしましょう
11525/05/23(金)10:53:16No.1315591941+
でも中国って日本並みに少子化進んでるって…
11625/05/23(金)10:53:25No.1315591972+
ソ連のチェススクールとか凄かったらしいし今でもロシアのバレエスクールとかヤバいらしいからな
11725/05/23(金)10:53:36No.1315591999+
負けて殴られたら私はご期待には応えられませんでした
父さんをイラつかせてごめんなさいって自殺するパターンあるしね…
11825/05/23(金)10:53:48No.1315592031+
有象無象を篩いにかけ才能ある奴を集め
そいつらで蠱毒をやれば最強の完成ってすんぽーよ!
11925/05/23(金)10:54:08No.1315592088そうだねx2
頭脳競技だから年齢一桁でプロになってこういう結果になっただけで
どの業界でも完全虐待レベルのスパルタでプロ養成してる所はあるだろうな…
12025/05/23(金)10:54:17No.1315592107+
>死ななかっただけで似たような境遇で育ったプロはいそうだ
ピアノでは聞いたことあるな
ほぼ虐待っていう状況の人
12125/05/23(金)10:55:25No.1315592300+
そういやさかなクンの父親も囲碁棋士で結構アレだったらしいね
12225/05/23(金)10:55:26No.1315592307+
飛び抜けた競技者を生む上で有効なやり方なのは間違いない
良いとは言わない
12325/05/23(金)10:55:35No.1315592330+
中国ではこういうの日常茶飯事のイメージある
卓球とか
12425/05/23(金)10:56:03No.1315592425そうだねx4
このやり方じゃサッカーは無理だ
12525/05/23(金)10:56:15No.1315592457+
>頭脳競技だから年齢一桁でプロになってこういう結果になっただけで
>どの業界でも完全虐待レベルのスパルタでプロ養成してる所はあるだろうな…
なんなら日本だって日曜夕方あたりに公園行くと熱血指導気取りの父親と半べその野球少年とか見るしな
12625/05/23(金)10:56:38No.1315592530+
チェスも世界チャンピオン出してたしなんか英才教育のブレイクスルーでも起きたのかと思ったけどそうでもないのか中国
12725/05/23(金)10:56:52No.1315592565+
>そういやさかなクンの父親も囲碁棋士で結構アレだったらしいね
あの魚の知識量はスパルタ教育の賜物だったのか
12825/05/23(金)10:56:58No.1315592584そうだねx6
>なんなら日本だって日曜夕方あたりに公園行くと熱血指導気取りの父親と半べその野球少年とか見るしな
何処の並行世界だよ
12925/05/23(金)10:57:35No.1315592695+
頭脳スポーツでスパルタで強くなるイメージが湧かない...
13025/05/23(金)10:57:37No.1315592701+
やっぱり子供は親から取り上げて国が丸ごと管理・教育した方がいいね
13125/05/23(金)10:57:51No.1315592745+
>このやり方じゃサッカーは無理だ
サッカーは別にこういうのもなくて…
チームに入ってる奴ら金持ちのボンボンだよ
13225/05/23(金)10:57:57No.1315592771+
公園で親子が厳しく野球指導してる風景とか見た事無い…
13325/05/23(金)10:58:41No.1315592881そうだねx3
>>なんなら日本だって日曜夕方あたりに公園行くと熱血指導気取りの父親と半べその野球少年とか見るしな
>何処の並行世界だよ
俺の地元が異常なことがわかったごめん
13425/05/23(金)10:58:44No.1315592889+
>頭脳スポーツでスパルタで強くなるイメージが湧かない...
受験と同じなのでは?
13525/05/23(金)10:59:41No.1315593057+
>やっぱり子供は親から取り上げて国が丸ごと管理・教育した方がいいね
反乱ものだろ!
なんならまず国にもそんなコスト無理だぜ!
13625/05/23(金)10:59:47No.1315593084そうだねx2
中国サッカーの問題は親がコーチに取り入って自分の子を贔屓させるから
実力本位の世界じゃなくなってるからと聞いたが
13725/05/23(金)11:00:05No.1315593139そうだねx1
科挙の時代からノリがたいして変わってないのは色んな意味ですげぇと思う中国
13825/05/23(金)11:01:09No.1315593335+
暴力の恐怖で追い込んでいく方法で天才的ひらめきは起こらなそうだよね
脳が委縮していく
出来るのはパターンを必死で覚えるデータ詰め込みタイプ
13925/05/23(金)11:01:34No.1315593410そうだねx2
>中国サッカーの問題は親がコーチに取り入って自分の子を贔屓させるから
>実力本位の世界じゃなくなってるからと聞いたが
代表の弱さはそれで説明付くけど
個人単位で見て海外移籍してもまったく通用しないからシンプルに選手が弱いの覆しようが無い
14025/05/23(金)11:01:45No.1315593431そうだねx3
>科挙の時代からノリがたいして変わってないのは色んな意味ですげぇと思う中国
それで強くなってるからいいだろって思ってるのが多い
14125/05/23(金)11:02:17No.1315593523+
いや熱血野球オヤジみたいなのは未だに居るけど公園で子供ボコボコにしてる星親子みたいなのは流石に最近見かけないかな…
14225/05/23(金)11:02:47No.1315593604+
>暴力の恐怖で追い込んでいく方法で天才的ひらめきは起こらなそうだよね
>脳が委縮していく
>出来るのはパターンを必死で覚えるデータ詰め込みタイプ
成績いいけどなんかアイデア弱い人多いよね中国…
14325/05/23(金)11:02:55No.1315593623+
圧倒的物量でガチャを回して特等大当たりを釣り上げる
14425/05/23(金)11:03:09No.1315593657そうだねx1
人が無限に湧いてくるならスパルタも社会の戦略としてありだろう
でもエグい少子化が進んでるからね
14525/05/23(金)11:03:42No.1315593747+
海馬瀬戸かな?
14625/05/23(金)11:03:46No.1315593762そうだねx3
>>科挙の時代からノリがたいして変わってないのは色んな意味ですげぇと思う中国
>それで強くなってるからいいだろって思ってるのが多い
世界基準で見たら東アジア三国のそのへんのノリはどんぐりの背比べだぞ!
良く言えば勤勉って表現されるんだけど
14725/05/23(金)11:03:53No.1315593783+
>圧倒的物量でガチャを回して特等大当たりを釣り上げる
国としては一人っ子政策でむしろそういうのには反対なんだよね…
14825/05/23(金)11:04:09No.1315593825そうだねx2
中国に生まれた時点で不幸だろ
14925/05/23(金)11:04:58No.1315593974+
富裕層の中国人は日本の受験戦争は東大でもぬるいって日本に移住してきたりしてるしな
15025/05/23(金)11:05:30No.1315594059そうだねx1
すぐに結果を求められて悠長にやってたら挿げ替えられちゃうから
即結果につながるものばかりを追い求めてしまうのは仕方ない
学問は本来ヒマつぶしだから気長に取り組んだがほうがいいんだけど
15125/05/23(金)11:05:41No.1315594084+
めちゃくちゃやって数少ない成功例がリードする
15225/05/23(金)11:05:46No.1315594101+
何においてもとにかく競争の激しいストレス社会だから
もう私達何も望まないです…な寝そべり族や日本に行ってぬるく暮らすべ…な人生揉まれたくない組が生まれてるそうだしな
15325/05/23(金)11:05:46No.1315594102+
日本かて詰め込みは良くねえなってなったの2000年代前後だしまぁ上の世代が変われば向こうも変わってはいくんじゃね
15425/05/23(金)11:05:54No.1315594122+
かわいほ
15525/05/23(金)11:05:56No.1315594126+
>ガバい美味しんぼですら毛を剃って火であぶるとか豚肉の毛は徹底的に排除してたのになあ
基本美味しんぼの料理描写はタネ本あってそれに準拠してるよ
15625/05/23(金)11:06:34No.1315594235+
なんでここまで残酷になれるかな…
15725/05/23(金)11:06:40No.1315594247+
>>圧倒的物量でガチャを回して特等大当たりを釣り上げる
>国としては一人っ子政策でむしろそういうのには反対なんだよね…
一人っ子政策はとうにやめてたはず
人口増加での経済拡大が数あるデメリットより優先度が上だと
15825/05/23(金)11:07:05No.1315594328+
>日本かて詰め込みは良くねえなってなったの2000年代前後だしまぁ上の世代が変われば向こうも変わってはいくんじゃね
日本のネットでもゆとり世代馬鹿にされてたしそういう風潮だったよな
15925/05/23(金)11:07:14No.1315594361そうだねx2
>富裕層の中国人は日本の受験戦争は東大でもぬるいって日本に移住してきたりしてるしな
まあ後卒業したところで国内の就職先飽和してるわ海外からの評価は低いわで割に合わないってのもある
16025/05/23(金)11:07:28No.1315594397+
ハードル走ですごいのいたよね中国
マラソンであんま出てこないイメージ
16125/05/23(金)11:08:12No.1315594537+
>>>圧倒的物量でガチャを回して特等大当たりを釣り上げる
>>国としては一人っ子政策でむしろそういうのには反対なんだよね…
>一人っ子政策はとうにやめてたはず
>人口増加での経済拡大が数あるデメリットより優先度が上だと
流石に少子化が進行しすぎたからね
まあ少なくとも政府は物量ガチャには疑問的という話だ
16225/05/23(金)11:08:19No.1315594555+
>まあ後卒業したところで国内の就職先飽和してるわ海外からの評価は低いわで割に合わないってのもある
日本に住み続ける分には売り手市場だし問題無いのでは?
16325/05/23(金)11:09:15No.1315594714そうだねx2
一人っ子政策終わったので10年前だぞ
16425/05/23(金)11:09:16No.1315594715そうだねx2
>>まあ後卒業したところで国内の就職先飽和してるわ海外からの評価は低いわで割に合わないってのもある
>日本に住み続ける分には売り手市場だし問題無いのでは?
東大卒ではなく中国大学卒の話じゃない?
16525/05/23(金)11:09:22No.1315594734+
清華大受かってもって事じゃね
16625/05/23(金)11:09:25No.1315594744そうだねx1
>富裕層の中国人は日本の受験戦争は東大でもぬるいって日本に移住してきたりしてるしな
中にはスパイもいそうだけどそりゃそう思うだろうねってなる
16725/05/23(金)11:10:06No.1315594871+
>>>まあ後卒業したところで国内の就職先飽和してるわ海外からの評価は低いわで割に合わないってのもある
>>日本に住み続ける分には売り手市場だし問題無いのでは?
>東大卒ではなく中国大学卒の話じゃない?
勘違いしてた
ごめんね
16825/05/23(金)11:10:35No.1315594956そうだねx2
ずっと大量の人材を激しく競わせる社会だったんだから
しみついた文化とか思考様式はそうそう変わんない
16925/05/23(金)11:10:35No.1315594958そうだねx3
少年〇〇系はほぼポケモンバトルだからな…
17025/05/23(金)11:10:59No.1315595032そうだねx1
>>暴力の恐怖で追い込んでいく方法で天才的ひらめきは起こらなそうだよね
>>脳が委縮していく
>>出来るのはパターンを必死で覚えるデータ詰め込みタイプ
>成績いいけどなんかアイデア弱い人多いよね中国…
新製品とか新しい商売とかそういうのが出てこず
パクリ製品とかパクリ商売でデカくなるのはこれもあるのかな?
17125/05/23(金)11:11:58No.1315595233+
ずっと大量の「」を激しくポンチさせる鯖だったんだから
しみついた文化とか思考様式はそうそう変わんない
17225/05/23(金)11:12:25No.1315595315そうだねx3
中国のゲーム
流行りのこれとこれを混ぜたら勝つだろ!みたいなのしかない
すごい
17325/05/23(金)11:12:47No.1315595383そうだねx1
日本も昭和辺りまではこういう虐待レベルの修行を美談扱いする気風がまだあった
17425/05/23(金)11:12:53No.1315595396+
基本中国が最強だから一回でも負けると割と辛い
17525/05/23(金)11:14:18No.1315595644+
>中国のゲーム
>流行りのこれとこれを混ぜたら勝つだろ!みたいなのしかない
>すごい
言われてみれば8番出口みたいなゲーム無いな
17625/05/23(金)11:14:48No.1315595745+
>日本も昭和辺りまではこういう虐待レベルの修行を美談扱いする気風がまだあった
昭和どころか平成前期まで余裕で残ってて中期ぐらいからやっと野蛮なことって認識になったイメージ
17725/05/23(金)11:16:53No.1315596128そうだねx2
なんなら今でもエグい野球部とかブラバンが感動文脈でテレビに取り上げられたりしてるしな
17825/05/23(金)11:17:21No.1315596208+
>新製品とか新しい商売とかそういうのが出てこず
>パクリ製品とかパクリ商売でデカくなるのはこれもあるのかな?
共産思想がベースっていうのも大きそう
共有財産の観念が全体に染み込んでる
17925/05/23(金)11:21:30No.1315596927+
勝てば良かろう儲けた奴が勝者だから
犯罪のライフハックは賞賛されるイメージ
18025/05/23(金)11:22:02No.1315597022+
失敗を責め立てられる風潮だと
見たことない新しいものをやるってのは成功率低いことをする馬鹿って見られるんだろうな
チャレンジ精神よりも確実な成功しか評価しなさそう
18125/05/23(金)11:22:48No.1315597163+
>>新製品とか新しい商売とかそういうのが出てこず
>>パクリ製品とかパクリ商売でデカくなるのはこれもあるのかな?
>共産思想がベースっていうのも大きそう
>共有財産の観念が全体に染み込んでる
考えすぎだよ現代中国は別に共有のものないし…
そもそもアイデアは独創であるべきということは新しい考え方だぜ
日本だってアメリカ製品パクリまくってからの今じゃん
18225/05/23(金)11:23:02No.1315597203+
>なんなら今でもエグい野球部とかブラバンが感動文脈でテレビに取り上げられたりしてるしな
最近はそういうの演奏部とかが多いな
日中アツアツすぎるから運動部は物理的に危ないから控えめになってる感じある
18325/05/23(金)11:25:20No.1315597602そうだねx11
必死に日本も日本も例を出してるけど出せば出すほど中国のヤバさが浮き彫りになってる気がする
18425/05/23(金)11:25:24No.1315597616+
組体操がまだまだ残ってるからな日本も…
18525/05/23(金)11:26:10No.1315597761+
>考えすぎだよ現代中国は別に共有のものないし…
>そもそもアイデアは独創であるべきということは新しい考え方だぜ
>日本だってアメリカ製品パクリまくってからの今じゃん
著作権なにそれ系のが出てくる程度がだいぶ違うと思う
あそこまで大っぴらに海賊版ばらまく文化は日本には多くない
18625/05/23(金)11:26:50No.1315597892そうだねx5
>必死に日本も日本も例を出してるけど出せば出すほど中国のヤバさが浮き彫りになってる気がする
史上最年少7歳のプロを9歳で死なせたインパクトが強過ぎる…
18725/05/23(金)11:30:04No.1315598484+
>著作権なにそれ系のが出てくる程度がだいぶ違うと思う
>あそこまで大っぴらに海賊版ばらまく文化は日本には多くない
著作権とテクノロジー製品でのパクリはまた別で考えよう
前者はそもそも創作なんかする余裕がなかったからパクる
後者は開発力でアイデアを捩じ伏せて勝つから独創する必要が薄い
18825/05/23(金)11:30:47No.1315598619+
ロシアもスケートで良い成績を残す子達が多いけどメダルを取った後は障害者生活になるって何かでみたな
18925/05/23(金)11:32:17No.1315598939+
卓球の世界知ってるならまぁ…としか
19025/05/23(金)11:32:39No.1315599015+
>ソンフンミンも親の超スパルタ教育で開花した天才だから一概に悪とは言いきれない…
その天才を育てて結果どうなるの?
19125/05/23(金)11:34:36No.1315599415+
そもそもソンの親父は中国国内じゃサッカー選手は育たないと至極真っ当な判断で海外留学させただけだよ
19225/05/23(金)11:35:19No.1315599560+
>卓球の世界知ってるならまぁ…としか
愛ちゃんとかなぁ…
19325/05/23(金)11:35:57No.1315599687+
>たんに両親ともにクズの育児放棄とかでなく一応は男手一人で育ててたというあたりがポイント高い
ガッツの育ての親みたいなタイプのクズを想像した
19425/05/23(金)11:36:46No.1315599855+
ソンフンミンは完全に成功してる側だからそこに突くのは変だろ!
そしてソンフンミンは韓国人だろ!
19525/05/23(金)11:36:51No.1315599863そうだねx1
せっかくトンビが鷹を産んだのに殺してしまった
19625/05/23(金)11:37:22No.1315599954+
>なんなら今でもエグい野球部とかブラバンが感動文脈でテレビに取り上げられたりしてるしな
そいつらはちゃんと指導者が「お前らの意思を尊重する、勝つための練習をやるかどうするかお前らが選べ、辛ければ去れ」って選択させるから
選択したねじゃあお前らの責任だからね俺悪くないよ?
19725/05/23(金)11:37:59No.1315600064そうだねx9
父親はKリーグとU-23韓国代表としての経験もあるソン・ウンジョン(朝鮮語版)である。
孫興慜は小学校と中学校ではサッカー部に所属せず、
父が運営するサッカースクールで父から直接指導を受けるという韓国では珍しい経歴を持っていた。
父のウンジョンは韓国では主流の結果重視の指導とは異なり、
試合の勝敗にはこだわらずにパスやドリブル、リフティング、両足練習などの
基本的な動きを集中的に身につけさせる指導を行っていた
ググったら親もプロでクラブ指導者でしかも指導法は虐待親父と真逆じゃねーか!
19825/05/23(金)11:38:21No.1315600134+
>孟母三遷とか孟母断機とかいうし…
向こうの女性は本当に本当に気が強いからなあ
外国嫁貰った上司が「ドMならおすすめだよ!死にたいの?とか詰められるよ!」と言うてた
19925/05/23(金)11:38:54No.1315600241+
サッカーは運動系だからまだトレーニングのスパルタはイメージ繋ぎやすいけど
頭脳一点突破の囲碁に体罰ってどこまで有意なのか…
20025/05/23(金)11:39:02No.1315600267そうだねx1
手前が何者でもなかった人間が子供がワンチャンすごいやつになりそうって片鱗見えたらまあ狂うかもなぁ
20125/05/23(金)11:39:08No.1315600287+
>名前でイメググったらあざとか怪我の写真でてきたけどめちゃくちゃ痛々しい…
そんな暴行モロバレ状態なのに保護してもらえないのやべぇな…
20225/05/23(金)11:39:55No.1315600418そうだねx3
>ググったら親もプロでクラブ指導者でしかも指導法は虐待親父と真逆じゃねーか!
>そもそもソンの親父は中国国内じゃサッカー選手は育たないと至極真っ当な判断で海外留学させただけだよ
これとかソンを誰なのか知らないじゃないのってレスも散見する
なんなんだよ…
20325/05/23(金)11:39:57No.1315600427そうだねx6
>父のウンジョンは韓国では主流の結果重視の指導とは異なり、
>試合の勝敗にはこだわらずにパスやドリブル、リフティング、両足練習などの
>基本的な動きを集中的に身につけさせる指導を行っていた
なんでこれでソンが引き合いに出されたのか意味不明
20425/05/23(金)11:41:03No.1315600638+
>サッカーは運動系だからまだトレーニングのスパルタはイメージ繋ぎやすいけど
>頭脳一点突破の囲碁に体罰ってどこまで有意なのか…
棋譜を全部覚えれば勝てる!
20525/05/23(金)11:41:43No.1315600768+
ちゃんと適性見て上手く育てた方がいいな
って例にしかならんな…
20625/05/23(金)11:41:45No.1315600774+
>これとかソンを誰なのか知らないじゃないのってレスも散見する
>なんなんだよ…
それは別にそこまで誰でも知ってる有名人じゃねえよそもそも
ハラスメント扱いされる大谷ですら誰?って人間世の中にいるのに
20725/05/23(金)11:42:17No.1315600883+
>離婚してんなら子供失ってもう何も無いんだなこの親父
なんなら母親も殴って追い出したんだろうな…
20825/05/23(金)11:42:42No.1315600968+
>>これとかソンを誰なのか知らないじゃないのってレスも散見する
>>なんなんだよ…
>それは別にそこまで誰でも知ってる有名人じゃねえよそもそも
>ハラスメント扱いされる大谷ですら誰?って人間世の中にいるのに
知らないのに中国国内じゃ育たなくて海外留学させたとかの謎設定は何!?
20925/05/23(金)11:43:06No.1315601028そうだねx6
>それは別にそこまで誰でも知ってる有名人じゃねえよそもそも
>ハラスメント扱いされる大谷ですら誰?って人間世の中にいるのに

嘘をばらまいてるのが問題なのに突っ込まれたらそんな有名じゃないとか頭おかしいのとしか
21025/05/23(金)11:43:11No.1315601043+
>韓国がクソスパルタなのは知ってるけど中国も全体的な雰囲気としてはそうなん?
下手したら一番過酷なんじゃないかな中国
21125/05/23(金)11:43:27No.1315601104+
>知らないのに中国国内じゃ育たなくて海外留学させたとかの謎設定は何!?
なんかどっかで誰かと混じってんじゃないの
俺に言われても知らんけど
21225/05/23(金)11:43:28No.1315601106そうだねx2
体に虐待の跡あるまま公に出て周りが何もしてくれないんじゃそりゃ身投げもするわ
21325/05/23(金)11:43:52No.1315601182そうだねx3
寓話そのものみたいなニュースだ…
21425/05/23(金)11:45:17No.1315601481+
金の卵を生むガチョウを虐めるなよ…
21525/05/23(金)11:45:47No.1315601579+
>>韓国がクソスパルタなのは知ってるけど中国も全体的な雰囲気としてはそうなん?
>下手したら一番過酷なんじゃないかな中国
500mlでカフェインの量が237mgというスヌーピーコーヒーが発売されたのは韓国だからどうなんだろう…
中国でもありえねーという反応だからあれ
21625/05/23(金)11:45:47No.1315601581そうだねx4
本邦有名人とかでもだけど子供の未来を担保にして博打するのはやめないか…本当に
21725/05/23(金)11:46:05No.1315601657+
俺を虐めるなよ…
21825/05/23(金)11:46:30No.1315601737+
>俺を虐めるなよ…
言えたじゃねえか
21925/05/23(金)11:50:43No.1315602662+
海外のカフェイン剤は錠剤1粒200mgとか普通であはあるからなぁ
まぁピルカッターで半分にしたり調節は各自やってねって感じだけど
ドリンクの含有量の基準感覚はピンとこないね
22025/05/23(金)11:51:46No.1315602904+
>本邦有名人とかでもだけど子供の未来を担保にして博打するのはやめないか…本当に
なんというか…親が有名人になってると子供もなってないと失敗してるみたいな意識あるよね
22125/05/23(金)11:54:44No.1315603570そうだねx1
>韓国がクソスパルタなのは知ってるけど中国も全体的な雰囲気としてはそうなん?
科挙の国だぞ?
22225/05/23(金)11:55:45No.1315603831+
>海外のカフェイン剤は錠剤1粒200mgとか普通であはあるからなぁ
>まぁピルカッターで半分にしたり調節は各自やってねって感じだけど
>ドリンクの含有量の基準感覚はピンとこないね
コンビニで売ってるコーヒーと錠剤ではまた立ち位置が違うからなぁ
22325/05/23(金)11:56:31No.1315603999+
適当にヘイトのホラふいとけば信じてもらえる時代だから嘘は吐き得
22425/05/23(金)11:59:48No.1315604692+
科挙は現代人が普通の倫理観で人生生きてたら達成不可能な試験だから…
22525/05/23(金)12:04:11No.1315605680+
中国でも家庭内の暴行許されないんだな
22625/05/23(金)12:04:26No.1315605732+
>>海外のカフェイン剤は錠剤1粒200mgとか普通であはあるからなぁ
>>まぁピルカッターで半分にしたり調節は各自やってねって感じだけど
>>ドリンクの含有量の基準感覚はピンとこないね
>コンビニで売ってるコーヒーと錠剤ではまた立ち位置が違うからなぁ
吸収効率がね…
22725/05/23(金)12:04:32No.1315605761+
>朱某鑫君の父親は離婚後一人で少年を育ててきた
偉い!
>周りでは「厳格な教育方式を越えた暴力的訓育が続いてきた」という証言が出てきた
>ネット上には囲碁大会で少年の身体のあちこちにあざの跡が発見された写真が公開された
どうして…
22825/05/23(金)12:04:32No.1315605763+
教育者をステレオタイプでわかりやすい利己的な存在としたがるけど
どっちかっていうも自身が嫌われても良いとにかく子供が自分の人生良いものになればっていう考えと信念のもとやってる場合が多いからむしら歯止めが効かなくなりやすい
22925/05/23(金)12:05:18No.1315605943+
全盛期の東京なら殺していたよ
23025/05/23(金)12:05:27No.1315605981+
日本の詰め込み教育問題って90年代で見直され始めたけど中国だと今が旬なんだな
23125/05/23(金)12:05:41No.1315606037+
中国人だもんなぁ…
23225/05/23(金)12:05:50No.1315606081+
>適当にヘイトのホラふいとけば信じてもらえる時代だから嘘は吐き得
悔しそう
23325/05/23(金)12:06:26No.1315606213+
>教育者をステレオタイプでわかりやすい利己的な存在としたがるけど
>どっちかっていうも自身が嫌われても良いとにかく子供が自分の人生良いものになればっていう考えと信念のもとやってる場合が多いからむしら歯止めが効かなくなりやすい
正義や正当性を確信してる状態が一番エスカレートしやすくなるからな…
23425/05/23(金)12:06:26No.1315606215+
猿先生作品だったら親を囲碁盤で殴り殺す悲しき過去になるやつだ!
23525/05/23(金)12:06:37No.1315606270+
>日本の詰め込み教育問題って90年代で見直され始めたけど
おかげで学力ガタ落ちして今になって慌て出したんやけどなブヘヘヘ…
23625/05/23(金)12:07:08No.1315606385そうだねx2
>日本の詰め込み教育問題って90年代で見直され始めたけど中国だと今が旬なんだな
それどころか千数百年の伝統を有す科挙という究極の詰め込み教育があるんだ
23725/05/23(金)12:07:40No.1315606515+
日本だって英才教育と聞けば聞こえはいいけどほぼ虐待みたいなことしてるしなぁ

子供の成功に全賭けして父親が仕事辞めて借金こさえてスパルタ指導とかよく美談でやってんじゃん
23825/05/23(金)12:07:44No.1315606532+
>>日本の詰め込み教育問題って90年代で見直され始めたけど
>おかげで学力ガタ落ちして今になって慌て出したんやけどなブヘヘヘ…
何事もバランスが大事なわけでトレードオフの部分はどうしても出てくる
無茶な不正競争的な社会を無理やり存続させる是非もあるし
23925/05/23(金)12:09:26No.1315606972+
ムエタイ選手も6歳くらいからリングに上がらされて
負けると有り金全部張ってた親にボコボコにされ
その中で生き残った精鋭しかいない修羅の国みたいな環境だったと聞きます
24025/05/23(金)12:09:41No.1315607025+
日本のゆとり教育への転換のきっかけになった金属バットで親殺し事件は父親が異常なレベルの教育パパだったんだけど
いかにもな不良じゃない子の親殺しがショックすぎて全力でゆとらせようとなった
24125/05/23(金)12:10:03No.1315607123+
科挙は選ばれし天才を拷問的な環境に置いてのみやっと突破できる試験
24225/05/23(金)12:10:24No.1315607231+
>日本のゆとり教育への転換のきっかけになった金属バットで親殺し事件は父親が異常なレベルの教育パパだったんだけど
>いかにもな不良じゃない子の親殺しがショックすぎて全力でゆとらせようとなった
格闘漫画の「軍鶏」いいよね
人間の性…悪なり!
24325/05/23(金)12:11:01No.1315607392+
あんまりエリート教育主義というか能力主義に走ると今度は能力じゃなくて賄賂や讒言で勝とうとするからな
ソ連やアメリカ企業でよくあった
24425/05/23(金)12:11:14No.1315607463+
>日本のゆとり教育への転換のきっかけになった金属バットで親殺し事件は父親が異常なレベルの教育パパだったんだけど
>いかにもな不良じゃない子の親殺しがショックすぎて全力でゆとらせようとなった
そんな一例で方向転換したの?
24525/05/23(金)12:11:16No.1315607477+
誰だったか知らんが野球選手の逸話で子供の頃から泣きながらボール投げてたとかいう話しあったな
24625/05/23(金)12:11:38No.1315607582+
中国も韓国も最高の幼稚園小学校中学校高校大学企業に行けないと負け犬になると聞く
24725/05/23(金)12:12:02No.1315607693+
>日本の詰め込み教育問題って90年代で見直され始めたけど中国だと今が旬なんだな
逆の問題もあるよ
一人っ子政策の影響で男児が甘やかされ放題で小皇帝と呼ばれる問題とか
政策無くなった今でも日本に来てる親子連れの母親と息子は明らかに距離感おかしいのが多い、もう小学校高学年〜中学生くらいなのにキスしたりずっと抱きついてたり
24825/05/23(金)12:12:51No.1315607896+
>>日本のゆとり教育への転換のきっかけになった金属バットで親殺し事件は父親が異常なレベルの教育パパだったんだけど
>>いかにもな不良じゃない子の親殺しがショックすぎて全力でゆとらせようとなった
>そんな一例で方向転換したの?
センセーショナルな一例で方向転換したのあったばっかじゃん
24925/05/23(金)12:13:30 星飛雄馬No.1315608067+
>誰だったか知らんが野球選手の逸話で子供の頃から泣きながらボール投げてたとかいう話しあったな
トウチャンノ
バカ
25025/05/23(金)12:13:57No.1315608190+
努力して勝ってもより強い相手と当たったら負けて暴力受けるなんて未来に絶望してもおかしくないな…
25125/05/23(金)12:14:55No.1315608480+
嫌なこと辛いことを社会がどこまで求めるのかっていう話でもある
受験勉強なんて死ぬほど嫌なのが当たり前なんだから
学校行って勉強してその後塾行って帰って予習や見直ししてまでやって詰め込むのが嫌じゃねえわけねえだろっていう
そしてその拷問を突破するかしないかで職業選択で人生が大きく変わる事を社会全体が許容してるしさ
25225/05/23(金)12:15:11No.1315608553+
>中国も韓国も最高の幼稚園小学校中学校高校大学企業に行けないと負け犬になると聞く
と教育を商売にしてるやつらが洗脳してるのもあるぜ
気にしなきゃどうってことない
25325/05/23(金)12:16:11No.1315608849+
>もう小学校高学年〜中学生くらいなのにキスしたりずっと抱きついてたり
そこは西洋の文化を先進的だと思ってる家庭もあるからまあ…
25425/05/23(金)12:16:19No.1315608896+
>と教育を商売にしてるやつらが洗脳してるのもあるぜ
同じような事育毛やら植毛のCM見る度思う
あいつら頭にコンプレックスを抱かせて金まで毟り取ろうとしてるんだ
25525/05/23(金)12:16:23No.1315608921そうだねx2
こういうスパルタ教育は大局的に見れば正しいように見えるんだけども実際のところは上昇し続ける教育コストを反映してるから回り回って少子化で致命的に首を絞めることになってる
25625/05/23(金)12:17:26No.1315609210+
>と教育を商売にしてるやつらが洗脳してるのもあるぜ
>気にしなきゃどうってことない
まあ気にするんですけどね見栄っ張り多いから
幼稚園の親同士の些細なマウントで母親が相手の園児を殺しに来るなんてのがしょっちゅう起こるし
25725/05/23(金)12:18:15No.1315609434+
>まあ気にするんですけどね見栄っ張り多いから
>幼稚園の親同士の些細なマウントで母親が相手の園児を殺しに来るなんてのがしょっちゅう起こるし
現実はそうなんだよね
自分は薄々気づいていても環境がそれではな
25825/05/23(金)12:18:28No.1315609496+
>努力して勝ってもより強い相手と当たったら負けて暴力受けるなんて未来に絶望してもおかしくないな…
負けたらどこが敗因だったのか冷静に分析して次に繋げるべきなのに
ぶん殴られたらそういうのやってる時間が無くなってしまう!
25925/05/23(金)12:18:58No.1315609634+
子供に対して親がアホすぎる
26025/05/23(金)12:19:11No.1315609695+
>中国でも家庭内の暴行許されないんだな
死んだらダメみたい
26125/05/23(金)12:19:26No.1315609769+
お前が凄いんじゃないぞ俺のお陰だぞ
26225/05/23(金)12:19:49No.1315609889+
>子供に対して親がアホすぎる
でも過剰に天才教育しようとする親って間違いなく子供より知能劣るよね
26325/05/23(金)12:20:00 No.1315609942+
>お前が凄いんじゃないぞ俺のお陰だぞ
👊

- GazouBBS + futaba-