レス送信モード |
---|
今最新話まで追いついたんだけど緑のおじさん強すぎる…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/23(金)09:14:22No.1315575749+この人1人でマヴ戦術やってる… |
… | 225/05/23(金)09:15:58No.1315575977+このおじさんってやっぱりすごい人なの? |
… | 325/05/23(金)09:16:41No.1315576071そうだねx3強いんだろうが気に食わないのでたまにはひどい目に会え |
… | 425/05/23(金)09:18:26No.1315576345そうだねx14もう全部おじさん一人でいいんじゃないかな… |
… | 525/05/23(金)09:19:15No.1315576445+シャアがマブ戦術なんてするわけがないから一人でするのは理にかなっている |
… | 625/05/23(金)09:19:27No.1315576475そうだねx23>このおじさんってやっぱりすごい人なの? |
… | 725/05/23(金)09:19:48No.1315576532そうだねx6そもそもシャアとあまり連携してなかったんじゃないすかね |
… | 825/05/23(金)09:20:38No.1315576640+つまりシャアシャリがマブしたら各々好き勝手に戦ってそれぞれ勝って帰ってくるのか |
… | 925/05/23(金)09:21:14No.1315576729そうだねx1>シャアがマブ戦術なんてするわけがないから一人でするのは理にかなっている |
… | 1025/05/23(金)09:21:59No.1315576838そうだねx9>強いんだろうが気に食わないのでたまにはひどい目に会え |
… | 1125/05/23(金)09:22:55No.1315576980+初代の時点ではニュータイプの細かい設定無かったからか今見るとなんか異端な存在だよねこの人 |
… | 1225/05/23(金)09:23:46No.1315577106そうだねx22マヴ戦術というか普通のサイコミュ… |
… | 1325/05/23(金)09:25:17No.1315577356そうだねx11ここまでずっとやりたい放題すぎる |
… | 1425/05/23(金)09:25:34No.1315577393+>そもそもシャアとあまり連携してなかったんじゃないすかね |
… | 1525/05/23(金)09:26:08No.1315577475そうだねx11>マヴ戦術というか普通のサイコミュ… |
… | 1625/05/23(金)09:26:09No.1315577479+キケロガなんだよあれ |
… | 1725/05/23(金)09:26:50No.1315577577そうだねx7>キケロガなんだよあれ |
… | 1825/05/23(金)09:27:14No.1315577634+令和の大人気キャラクター |
… | 1925/05/23(金)09:27:18No.1315577641そうだねx11マヴ戦術が人体版オールレンジ攻撃みたいなとこあるし... |
… | 2025/05/23(金)09:27:47No.1315577709そうだねx7真のマヴ戦術とは…構わず先行するあの方の露払いを黙々とやることです… |
… | 2125/05/23(金)09:28:38No.1315577836そうだねx3ずっとシャアに脳焼かれてるおじさん |
… | 2225/05/23(金)09:28:55No.1315577867そうだねx3ビルの反対側から届くのはケーブル長すぎ!って思った |
… | 2325/05/23(金)09:29:02No.1315577886+ララァに匹敵する能力があったとかなんとか |
… | 2425/05/23(金)09:29:17No.1315577915そうだねx8変形にはテンション上がったけどできあがったものがあんまりなビジュアルで困った |
… | 2525/05/23(金)09:29:23No.1315577927+キケロガの中の人作ったのは一年戦争後らしいから赤い人いたときは変形しなかったんだな |
… | 2625/05/23(金)09:29:46No.1315577990+ニュータイプの数自体が少ないから |
… | 2725/05/23(金)09:29:57No.1315578020そうだねx12>ビルの反対側から届くのはケーブル長すぎ!って思った |
… | 2825/05/23(金)09:30:30No.1315578108+普通のマヴはクロスレンジなんだけどシャアシャリ2人のマヴは一方通行なんだ |
… | 2925/05/23(金)09:31:01No.1315578192そうだねx7むしろ宇宙だったらもっと長いまであるだろあのケーブル |
… | 3025/05/23(金)09:31:06No.1315578210+ソドンのメガ粒子砲弾くサイコガンダムを2発で焼き切るの火力高過ぎない? |
… | 3125/05/23(金)09:31:17No.1315578238+ブラウブロの時点で1km先までワイヤーが届くらしいな |
… | 3225/05/23(金)09:31:24No.1315578255そうだねx3リフレクタービットを半分の有線メガ粒子砲で撃って残り半分をIフィールド突破させるのは一人マヴっぽいなと思った |
… | 3325/05/23(金)09:31:31No.1315578274+>ビルの反対側から届くのはケーブル長すぎ!って思った |
… | 3425/05/23(金)09:31:53No.1315578332+NT名指しされたの元はこの人からだしブラウ・ブロも実際強かったからまあ… |
… | 3525/05/23(金)09:32:40No.1315578446+シムス中尉に対して敗北宣言出してる夢女子見かけてダメだった |
… | 3625/05/23(金)09:32:41No.1315578449そうだねx2>ソドンのメガ粒子砲弾くサイコガンダムを2発で焼き切るの火力高過ぎない? |
… | 3725/05/23(金)09:32:53No.1315578471+ビーム避けるシーンくるくる回ったりおしりこっち向けて飛んでったり器用過ぎる・・・ |
… | 3825/05/23(金)09:33:00No.1315578493+最低だよ天パ... |
… | 3925/05/23(金)09:33:14No.1315578530そうだねx12>シムス中尉に対して敗北宣言出してる夢女子見かけてダメだった |
… | 4025/05/23(金)09:33:25No.1315578557+環境トップの化け物に勝てなかっただけなのでそいつがいなくなれば環境トップになれるやつ |
… | 4125/05/23(金)09:33:29No.1315578564そうだねx12夢女子なんて負けてなんぼだろ |
… | 4225/05/23(金)09:33:32No.1315578571+>ブラウブロの時点で1km先までワイヤーが届くらしいな |
… | 4325/05/23(金)09:34:07No.1315578653+映画見ててこいつら二人ともオールレンジ攻撃できるのにマブってなんだよ…とか思ってたら |
… | 4425/05/23(金)09:34:37No.1315578726そうだねx18>シムス中尉に対して敗北宣言出してる夢女子見かけてダメだった |
… | 4525/05/23(金)09:34:40No.1315578742そうだねx1消えたシャアの部分をお人形遊びで補填してるのかと思い至って戦慄してるよ俺は |
… | 4625/05/23(金)09:34:47No.1315578760そうだねx6>シムス中尉に対して敗北宣言出してる夢女子見かけてダメだった |
… | 4725/05/23(金)09:34:59No.1315578788+ブラウブロってビグザムよりでかいらしいな? |
… | 4825/05/23(金)09:35:08No.1315578813+>そもそもシャアとあまり連携してなかったんじゃないすかね |
… | 4925/05/23(金)09:35:28No.1315578873+>シムス中尉に対して敗北宣言出してる夢女子見かけてダメだった |
… | 5025/05/23(金)09:36:03No.1315578974+>宇宙戦する巨大ロボットと考えると短いような気もする |
… | 5125/05/23(金)09:36:47No.1315579076そうだねx12教本にそう書かれていますが |
… | 5225/05/23(金)09:36:58No.1315579104+>>ソドンのメガ粒子砲弾くサイコガンダムを2発で焼き切るの火力高過ぎない? |
… | 5325/05/23(金)09:37:26No.1315579170そうだねx3あいつらの場合NT感応的なMAV(独自用法)なのはわかる |
… | 5425/05/23(金)09:38:28No.1315579319+MAV×2じゃねーか! |
… | 5525/05/23(金)09:39:10No.1315579424+>教本にそう書かれていますが |
… | 5625/05/23(金)09:39:34No.1315579490そうだねx6アムロ、シャア、ララァがいないし |
… | 5725/05/23(金)09:39:35No.1315579492+ククルスドアンとどっちが強そう? |
… | 5825/05/23(金)09:40:10No.1315579593+来週放送される回でオールレンジマヴ戦術見れるだろうけど |
… | 5925/05/23(金)09:40:14No.1315579600+よく考えたらどっちもマヴいらねえな… |
… | 6025/05/23(金)09:40:54No.1315579718そうだねx4>ククルスドアンとどっちが強そう? |
… | 6125/05/23(金)09:40:56No.1315579722そうだねx8ぶっちゃけMAVの基本の有視界戦闘で先手を取るとか発見された方は不利になるとかニュータイプには関係ありません |
… | 6225/05/23(金)09:40:56No.1315579723+ただ単にこの2人がめちゃくちゃ強かっただけで戦術はそんなに凄かったのだろうか |
… | 6325/05/23(金)09:41:20No.1315579789+>よく考えたらどっちもマヴいらねえな… |
… | 6425/05/23(金)09:41:34No.1315579827+>ぶっちゃけMAVの基本の有視界戦闘で先手を取るとか発見された方は不利になるとかニュータイプには関係ありません |
… | 6525/05/23(金)09:42:03No.1315579916そうだねx2中佐も(これ全然違うんですよね…)って思いながら教本監修して暗記したのかと思うとちょっと面白い |
… | 6625/05/23(金)09:42:09No.1315579929+>ただ単にこの2人がめちゃくちゃ強かっただけで戦術はそんなに凄かったのだろうか |
… | 6725/05/23(金)09:42:34No.1315579999そうだねx1シャアと組んだら強かっただけでシャアもおじさんも単騎で暴れられるぐらい強い |
… | 6825/05/23(金)09:43:05No.1315580086+先に見つけるのは当然なので常に相手の死角を取り続けるんですよ |
… | 6925/05/23(金)09:43:17 ID:mOE.eoE2No.1315580127そうだねx1MAV戦術はむしろジオンを弱くするためにシャリアが流行らせて教本化させた可能性すらある |
… | 7025/05/23(金)09:43:26No.1315580157+教本MAVって地盤整えたのスレ画じゃなくてトクワンとデミトリーじゃ…とはなる |
… | 7125/05/23(金)09:43:40No.1315580194+原作からしてアムロララァシャアの次の強さだから全員いない現状は最強 |
… | 7225/05/23(金)09:43:46No.1315580213+挟撃を頑張って避け続けても本体の攻撃で死 |
… | 7325/05/23(金)09:44:04No.1315580250そうだねx7一般軍人には必要な戦術だと思うよ |
… | 7425/05/23(金)09:44:19No.1315580297+じゃあニュータイプ対策ってどうすればいいんですか!? |
… | 7525/05/23(金)09:44:34No.1315580344+アムロララァシャアの次くらいだろうから四番手? |
… | 7625/05/23(金)09:44:52No.1315580390そうだねx4背中に目をつければ勝てる |
… | 7725/05/23(金)09:45:08No.1315580433+このおじさん裏設定的にはクソ強いはずって聞いた |
… | 7825/05/23(金)09:45:12No.1315580439+でもこのおっさん正史だとほぼ出落ち |
… | 7925/05/23(金)09:45:19No.1315580459+>じゃあニュータイプ対策ってどうすればいいんですか!? |
… | 8025/05/23(金)09:45:35No.1315580500そうだねx2>じゃあニュータイプ対策ってどうすればいいんですか!? |
… | 8125/05/23(金)09:45:35No.1315580501+今回の戦闘描写見るに初代のシャリアは戦闘経験値を碌に積まないままアムロと戦うハメになったんだなって |
… | 8225/05/23(金)09:45:39No.1315580513+ゲーツ君アムロやシャアとぼちぼちやれるくらいだったのに |
… | 8325/05/23(金)09:45:43No.1315580525そうだねx1>背中に目をつければ勝てる |
… | 8425/05/23(金)09:46:08No.1315580595+>背中に目をつければ勝てる |
… | 8525/05/23(金)09:46:11No.1315580610そうだねx4サイコマシン2機のせいでエルメスとゲルググが突っ込んでくるよりひどいことになってるGQ世界 |
… | 8625/05/23(金)09:46:29No.1315580667+赤い彗星とシャリアブルが二人一組で大戦果を挙げてるから適当な理屈をでっち上げて教本にした |
… | 8725/05/23(金)09:46:34No.1315580685そうだねx2戦意喪失するとアムロは情をかけてくれるらしいけどこのおじさんはどうかな… |
… | 8825/05/23(金)09:46:44No.1315580714+ドレンやコンスコンを割と楽勝で片づけたWB隊すらアムロ以外お荷物レベルになるのがシャリア・ブル |
… | 8925/05/23(金)09:46:45No.1315580719そうだねx2>このおじさん裏設定的にはクソ強いはずって聞いた |
… | 9025/05/23(金)09:47:02No.1315580766+まぁ覚醒したあとの一年戦争アムロむっちゃくちゃだからアイツ… |
… | 9125/05/23(金)09:47:34No.1315580859+見てから避けようとするのはギュネイもそうだったから天然と養殖じゃやっぱ違いますなあ |
… | 9225/05/23(金)09:47:37No.1315580873そうだねx3>ゲーツ君アムロやシャアとぼちぼちやれるくらいだったのに |
… | 9325/05/23(金)09:47:45No.1315580883そうだねx2あのパイロットは反対側からの攻撃も避けた!?(ドン引き) |
… | 9425/05/23(金)09:48:01No.1315580914+ジークアクスしか見てないけどつまり五条と宿儺としか戦っていないから戦績悪かった火山みたいな存在? |
… | 9525/05/23(金)09:48:16No.1315580967+アムロとおじさんの戦闘はアムロが勝ったけどガンダムがオーバーヒートするほどギリギリの戦闘 |
… | 9625/05/23(金)09:48:43No.1315581036そうだねx4つってもシャアと一緒に最前線に立ち続けたシャリアなんてもう成長限界みたいなとこまで鍛えられてるだろうからやっぱり正史のシャリアよりも数段強いと思う |
… | 9725/05/23(金)09:48:51No.1315581061+皆さんには必要です |
… | 9825/05/23(金)09:48:51No.1315581065+UCエンゲージのアニメのゲーツのことなら普通にボコられてたぞ |
… | 9925/05/23(金)09:48:57No.1315581078そうだねx2>ジークアクスしか見てないけどつまり五条と宿儺としか戦っていないから戦績悪かった火山みたいな存在? |
… | 10025/05/23(金)09:49:08No.1315581117そうだねx12 1747961348269.png-(25595 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 10125/05/23(金)09:49:15No.1315581132+>アムロとおじさんの戦闘はアムロが勝ったけどガンダムがオーバーヒートするほどギリギリの戦闘 |
… | 10225/05/23(金)09:49:27No.1315581165+>ジークアクスしか見てないけどつまり五条と宿儺としか戦っていないから戦績悪かった火山みたいな存在? |
… | 10325/05/23(金)09:49:41No.1315581196+>ゲーツ君アムロやシャアとぼちぼちやれるくらいだったのに |
… | 10425/05/23(金)09:50:07No.1315581278+戦闘シーンが良すぎる |
… | 10525/05/23(金)09:50:13No.1315581294+>教本にそう書かれていますが |
… | 10625/05/23(金)09:50:21No.1315581312+機体の性能差はあれど素人だから |
… | 10725/05/23(金)09:50:31No.1315581338+本編シャリアってあれが初陣だよね |
… | 10825/05/23(金)09:50:36No.1315581349+1人でマヴ戦術って要はシャア以外と組みたくないから編み出したんですよね? |
… | 10925/05/23(金)09:51:29No.1315581480+>シムス中尉に対して敗北宣言出してる夢女子見かけてダメだった |
… | 11025/05/23(金)09:51:32No.1315581487+正史のシャリアは初陣でアムロと戦えてたしレベリングすりゃ強くなるのも当然だとは思う |
… | 11125/05/23(金)09:51:35No.1315581491+fu5070537.gif[見る] |
… | 11225/05/23(金)09:51:51No.1315581533そうだねx4>本編シャリアってあれが初陣だよね |
… | 11325/05/23(金)09:51:57No.1315581547そうだねx4>1人でマヴ戦術って要はシャア以外と組みたくないから編み出したんですよね? |
… | 11425/05/23(金)09:52:06No.1315581559+正史シャリアがそもそも強めだけど天パがヤバすぎる |
… | 11525/05/23(金)09:52:24No.1315581606そうだねx3>あのパイロットは反対側からの攻撃も避けた!?(ドン引き) |
… | 11625/05/23(金)09:52:37No.1315581634+シャアはあのデカいビット動かしまくってたのに特に負荷なさそうだったな |
… | 11725/05/23(金)09:52:42No.1315581650+>1人でマヴ戦術って要はシャア以外と組みたくないから編み出したんですよね? |
… | 11825/05/23(金)09:52:49No.1315581676+>>シムス中尉に対して敗北宣言出してる夢女子見かけてダメだった |
… | 11925/05/23(金)09:53:38No.1315581805+キケロガは普段は封印されていたとか言っていたけど |
… | 12025/05/23(金)09:53:45No.1315581825そうだねx4シャアが勝手にやってシャアが動きやすいようにおじさんが動いたのがMAV戦術の始まりなのでは… |
… | 12125/05/23(金)09:53:48No.1315581836+別次元の私よ…いきなり思想をぶつけてもキレて襲い掛かってくるから動けなくしてから説得するんですよ |
… | 12225/05/23(金)09:53:54No.1315581853+目で見てる間はまだオールドタイプです |
… | 12325/05/23(金)09:54:10No.1315581891そうだねx8>このおじさんってやっぱりすごい人なの? |
… | 12425/05/23(金)09:54:24No.1315581939+どちらかというと作中だとニュータイプに比べて強化人間が弱すぎる |
… | 12525/05/23(金)09:54:25No.1315581943+シャアという神輿がいないのにザビ家一掃してどうするんだろ |
… | 12625/05/23(金)09:54:30No.1315581958+>シャアはあのデカいビット動かしまくってたのに特に負荷なさそうだったな |
… | 12725/05/23(金)09:55:02No.1315582039+キケロガとブラウブロのビームの音が同じだったのいいね… |
… | 12825/05/23(金)09:55:11No.1315582066+>>シャアはあのデカいビット動かしまくってたのに特に負荷なさそうだったな |
… | 12925/05/23(金)09:55:20No.1315582089+>前作ではアムロと5分くらい戦ったあと説得しようとしたら殺された雑魚 |
… | 13025/05/23(金)09:55:44No.1315582150そうだねx5アムロから5分逃げ切れ |
… | 13125/05/23(金)09:55:49No.1315582169+>シャアという神輿がいないのにザビ家一掃してどうするんだろ |
… | 13225/05/23(金)09:55:58No.1315582200+ガンダムもサイコミュ装備も同レベルの相方もいないからアムロが軍人になったとしてむシャアとシャリアのコンビに勝てなそう |
… | 13325/05/23(金)09:56:00No.1315582212+正史シャリアが生き残ってクワトロと一緒にエゥーゴに参加してるところ見たくなってきましたね |
… | 13425/05/23(金)09:56:01No.1315582218+>シャアという神輿がいないのにザビ家一掃してどうするんだろ |
… | 13525/05/23(金)09:56:22No.1315582266+>アムロから5分逃げ切れ |
… | 13625/05/23(金)09:56:34No.1315582288+>どちらかというと作中だとニュータイプに比べて強化人間が弱すぎる |
… | 13725/05/23(金)09:56:46No.1315582314そうだねx8>前作ではアムロと5分くらい戦ったあと説得しようとしたら殺された雑魚 |
… | 13825/05/23(金)09:56:47No.1315582318+シャア帰ってきた所で統治できんの? |
… | 13925/05/23(金)09:56:55No.1315582343そうだねx1シャアのことは意地でも見つけ出して帰還させるつもりだと思う |
… | 14025/05/23(金)09:57:00No.1315582356+>どちらかというと作中だとニュータイプに比べて強化人間が弱すぎる |
… | 14125/05/23(金)09:57:24No.1315582413+>>どちらかというと作中だとニュータイプに比べて強化人間が弱すぎる |
… | 14225/05/23(金)09:57:33No.1315582443+>シャア帰ってきた所で統治できんの? |
… | 14325/05/23(金)09:57:48No.1315582489+>シャア帰ってきた所で統治できんの? |
… | 14425/05/23(金)09:57:57No.1315582514+>どちらかというと作中だとニュータイプに比べて強化人間が弱すぎる |
… | 14525/05/23(金)09:58:08No.1315582546+>>どちらかというと作中だとニュータイプに比べて強化人間が弱すぎる |
… | 14625/05/23(金)09:58:17No.1315582559+前作は4号が一番強くて5号はやる気なし6号は雑魚だったのに |
… | 14725/05/23(金)09:58:32No.1315582608+フラナガンのデータないから脳みそのどこつつけばNTにできるか良く分かってないのでは |
… | 14825/05/23(金)09:58:39No.1315582626+夢小説のオリ主人公 |
… | 14925/05/23(金)09:58:41No.1315582634そうだねx1>あの世界線では良くも悪くも非人道的なレベルまでは弄って無いんだろうなと |
… | 15025/05/23(金)09:58:46No.1315582649そうだねx3シャアはさあジオンのトップやってくださいってお膳立てされたら上手くやるけどそのうち失踪する |
… | 15125/05/23(金)09:59:18No.1315582749+やってるのは薬物投与の強化だろうからなぁ |
… | 15225/05/23(金)09:59:27No.1315582770+この世界のシャアは挫折してないし大分やる気だったけどゼクノヴァしちゃったから |
… | 15325/05/23(金)09:59:44No.1315582822そうだねx1シャア自体がザビ家倒した後がノープラン気味だからなあ |
… | 15425/05/23(金)10:00:06No.1315582881そうだねx1>シャアはさあジオンのトップやってくださいってお膳立てされたら上手くやるけどそのうち失踪する |
… | 15525/05/23(金)10:01:14No.1315583077そうだねx3強いんだけどMS形態が頭おかしくなるくらいダサくない? |
… | 15625/05/23(金)10:02:01No.1315583188+戦後に軟禁されなかったアムロみたいなものと考えれば危険度もわかろうもん |
… | 15725/05/23(金)10:02:04No.1315583196+1stの時点で普通にめちゃくちゃ強い |
… | 15825/05/23(金)10:02:13No.1315583217そうだねx2ゲーツくん擁護するなら |
… | 15925/05/23(金)10:02:18No.1315583234+>シャア自体がザビ家倒した後がノープラン気味だからなあ |
… | 16025/05/23(金)10:02:25No.1315583250そうだねx2>強いんだけどMS形態が頭おかしくなるくらいダサくない? |
… | 16125/05/23(金)10:02:29No.1315583266+>1stの時点で普通にめちゃくちゃ強い |
… | 16225/05/23(金)10:02:31No.1315583275+顔と出自は完璧だけどそれ以外なんも政治に向かん |
… | 16325/05/23(金)10:02:58No.1315583351そうだねx4>そうでなければグラナダごとキシリア倒そうなんて考えない |
… | 16425/05/23(金)10:03:08No.1315583375+>ゲーツくん擁護するなら |
… | 16525/05/23(金)10:03:11No.1315583387+>顔と出自は完璧だけどそれ以外なんも政治に向かん |
… | 16625/05/23(金)10:03:11No.1315583389+初見でオールレンジ攻撃に対応するとかいくらフィクションの英雄だと言っても盛り過ぎだろアムロ・レイ |
… | 16725/05/23(金)10:03:15No.1315583400+次は何を咬ませにするんだろうな。 |
… | 16825/05/23(金)10:03:20No.1315583413そうだねx2このおじさんシャアの器を高く見積りすぎでは |
… | 16925/05/23(金)10:03:28No.1315583435そうだねx3>強いんだけどMS形態が頭おかしくなるくらいダサくない? |
… | 17025/05/23(金)10:03:29No.1315583440そうだねx1>>そうでなければグラナダごとキシリア倒そうなんて考えない |
… | 17125/05/23(金)10:03:36No.1315583458そうだねx1改めて1st見ると |
… | 17225/05/23(金)10:03:49No.1315583505+>ゲーツくん擁護するなら |
… | 17325/05/23(金)10:04:09No.1315583569+>改めて1st見ると |
… | 17425/05/23(金)10:04:17No.1315583585+>改めて1st見ると |
… | 17525/05/23(金)10:04:19No.1315583595+>あのハンブラビかなり性能悪そうだったよね… |
… | 17625/05/23(金)10:04:49No.1315583675+早くシロッコに技術ツリー押し上げてもらわないと… |
… | 17725/05/23(金)10:04:53No.1315583688+コイツより強いには退場してもらってるんで… |
… | 17825/05/23(金)10:04:57No.1315583704+赤いガンダムは仮面ごと消えたしジオングは実戦投入されてないしゼクノヴァのせいでサイコミュマシンは制限されるしでおそらく現状このおっさん以上にオールレンジアタックに習熟できた人が居ない |
… | 17925/05/23(金)10:05:04No.1315583723そうだねx1ヒギョパム形態は本来変形しないガンプラでやる見立て変形遊びみたいなノリを感じる |
… | 18025/05/23(金)10:05:22No.1315583757+宙域戦闘ができることを知っていてもそれでもガンタンクが宇宙で浮いて戦闘してる図はちょっと面白い |
… | 18125/05/23(金)10:05:30No.1315583771+テレビのブラウブロ戦見ると |
… | 18225/05/23(金)10:07:10No.1315584052+>>ゲーツくん擁護するなら |
… | 18325/05/23(金)10:07:21No.1315584077+優先オールレンジって無線と違って威力も高いから耐えて突っ込む戦法も無理だしどうすりゃいいんだよ… |
… | 18425/05/23(金)10:07:37No.1315584126そうだねx2MS形態ダサいというよりも視聴者にバレないように意匠残しつつだとあの板切れの組み合わせにしかならないと思う |
… | 18525/05/23(金)10:07:39No.1315584129そうだねx3オールレンジアタックに死なない程度に苦戦してすぐ対応していった天パがおかしい |
… | 18625/05/23(金)10:07:43No.1315584141+>宙域戦闘ができることを知っていてもそれでもガンタンクが宇宙で浮いて戦闘してる図はちょっと面白い |
… | 18725/05/23(金)10:08:04No.1315584184そうだねx4>アムロとおじさんの戦闘はアムロが勝ったけどガンダムがオーバーヒートするほどギリギリの戦闘 |
… | 18825/05/23(金)10:08:09No.1315584190+シロッコも初見でオールレンジ攻撃かわしてた気がする |
… | 18925/05/23(金)10:08:19No.1315584223+マグネットコーティングがまだ試用段階なので変形機構なんてネタでしかないよ |
… | 19025/05/23(金)10:08:29No.1315584250+>強いんだけどMS形態が頭おかしくなるくらいダサくない? |
… | 19125/05/23(金)10:08:41No.1315584287+>マグネットコーティングがまだ試用段階なので変形機構なんてネタでしかないよ |
… | 19225/05/23(金)10:08:58No.1315584328+そもそもこのアニメで正しくマブ戦やってるのクラバト初戦くらいじゃない? |
… | 19325/05/23(金)10:10:30No.1315584576+それこそモスク・ハン博士みたいな優秀な科学者が民間に流出してるから |
… | 19425/05/23(金)10:11:01No.1315584673+MAV戦術って設定打ち出したわりに2on2っぽい戦い少ないよね |
… | 19525/05/23(金)10:11:13No.1315584713+>というかガンダムがもうアムロに付いていけなくなってるハンデキャップマッチだよあれ!? |
… | 19625/05/23(金)10:11:22No.1315584739+最初アムロもブラウブロの場所把握出来ずに奇襲受けてたっけ |
… | 19725/05/23(金)10:11:25No.1315584753+キャラクター性的にはもっと重要そうだったし初代打ち切り短縮の被害者だよな |
… | 19825/05/23(金)10:12:05No.1315584861+オールレンジ攻撃に対しては敵本体にとにかく接近することで敵自体を遮蔽物として攻撃パターンを制限していくのが理論的に正しいんだけど |
… | 19925/05/23(金)10:12:13No.1315584882+>早くシロッコに技術ツリー押し上げてもらわないと… |
… | 20025/05/23(金)10:12:25No.1315584910+>MAV戦術って設定打ち出したわりに2on2っぽい戦い少ないよね |
… | 20125/05/23(金)10:12:38No.1315584950+トミノメモではクソ強い設定らしいんだよね緑おじ |
… | 20225/05/23(金)10:12:51No.1315584989+>キャラクター性的にはもっと重要そうだったし初代打ち切り短縮の被害者だよな |
… | 20325/05/23(金)10:12:52No.1315584990+>それこそモスク・ハン博士みたいな優秀な科学者が民間に流出してるから |
… | 20425/05/23(金)10:12:57No.1315584999+>この世界のシロッコって連邦側つく?ジオンの方に行きそう |
… | 20525/05/23(金)10:13:08No.1315585040+>戦争起きてるわけじゃないしクラバもだいたいどっちかが突出して片方置いてけぼりだ |
… | 20625/05/23(金)10:13:10No.1315585045+エグザベ君のギャンが特効そうなのそういうこと? |
… | 20725/05/23(金)10:13:16No.1315585054+三連星なんか弱くするために人減らされてるからな |
… | 20825/05/23(金)10:13:22No.1315585068+Zの終盤に出てくるMSがあんなダメダメだともう技術的にどうしようもないでしょ |
… | 20925/05/23(金)10:13:27No.1315585081+>>早くシロッコに技術ツリー押し上げてもらわないと… |
… | 21025/05/23(金)10:13:33No.1315585092そうだねx11stの方の戦いを見て思ったのはブラウブロがデケぇ!だった |
… | 21125/05/23(金)10:14:01No.1315585179そうだねx3天パ対緑のおじさんはあの時点で超ベテランのハヤトもカイも邪魔にしかならないくらい別次元 |
… | 21225/05/23(金)10:14:07No.1315585199+緑のおじさん想像以上に赤いおじさんに脳を焼かれてるなって |
… | 21325/05/23(金)10:14:15No.1315585223+>Zの終盤に出てくるMSがあんなダメダメだともう技術的にどうしようもないでしょ |
… | 21425/05/23(金)10:14:22No.1315585248+>それこそモスク・ハン博士みたいな優秀な科学者が民間に流出してるから |
… | 21525/05/23(金)10:14:48No.1315585321+>MAV戦術って設定打ち出したわりに2on2っぽい戦い少ないよね |
… | 21625/05/23(金)10:14:50No.1315585326+断言するけどもしシロッコが帰ってきたら最初はギレンのとこに潜り込むね |
… | 21725/05/23(金)10:15:44No.1315585455+1機のアップが多くてそもそもあんまバトってる感じが |
… | 21825/05/23(金)10:15:52No.1315585477+そういやシロッコってビット嫌いなんかな |
… | 21925/05/23(金)10:15:55No.1315585483+初心者狩りに会わずに成功体験を積み上げられたおじさん |
… | 22025/05/23(金)10:15:56No.1315585486+正史だと連邦の強化人間の目標は一年戦争のアムロ・レイになるけどGQ世界の強化人間の目指す領域どの辺なんだろう |
… | 22125/05/23(金)10:16:03No.1315585512そうだねx2女絡みの面倒なことが起きると起こるゼクノヴァ |
… | 22225/05/23(金)10:16:10No.1315585535+宇宙世紀最強おじさん |
… | 22325/05/23(金)10:16:42No.1315585621+ブラウブロと戦った時のアムロってなんか事前に味方がやられてたから警戒してたとかでもなく完全初見でオールレンジ攻撃捌いてるの?おかしくない? |
… | 22425/05/23(金)10:16:53No.1315585646+>正史だと連邦の強化人間の目標は一年戦争のアムロ・レイになるけどGQ世界の強化人間の目指す領域どの辺なんだろう |
… | 22525/05/23(金)10:17:08No.1315585689+緑の設定はどこから生えてきたんだろう |
… | 22625/05/23(金)10:17:09No.1315585690+>そういやシロッコってビット嫌いなんかな |
… | 22725/05/23(金)10:17:09No.1315585691+一人マブ戦術とか言い出したらもう一人でいいじゃんだけど |
… | 22825/05/23(金)10:17:11No.1315585697+>そういやシロッコってビット嫌いなんかな |
… | 22925/05/23(金)10:17:26No.1315585747+なんか宇宙世紀見渡してもニュータイプ観が一番フラットな気がするおじさん |
… | 23025/05/23(金)10:18:03No.1315585843+>エグザベ君のギャンが特効そうなのそういうこと? |
… | 23125/05/23(金)10:18:06No.1315585850そうだねx1正史のブラウ・ブロにアムロ以外で勝てるパイロットも思いつかないし |
… | 23225/05/23(金)10:18:10No.1315585864+Zっていうと |
… | 23325/05/23(金)10:18:59No.1315585987そうだねx4もう完全にオリキャラだよ |
… | 23425/05/23(金)10:19:20No.1315586046+>Zっていうと |
… | 23525/05/23(金)10:20:32No.1315586231+>ブラウブロと戦った時のアムロってなんか事前に味方がやられてたから警戒してたとかでもなく完全初見でオールレンジ攻撃捌いてるの?おかしくない? |
… | 23625/05/23(金)10:20:46No.1315586261そうだねx1>Zっていうと |
… | 23725/05/23(金)10:21:17No.1315586355+悪いこと考えだして最終回までに死にそうな感じのおじさん |
… | 23825/05/23(金)10:23:22No.1315586666+ゲーツだってあんな顔になる |
… | 23925/05/23(金)10:24:20No.1315586831そうだねx1>悪いこと考えだして最終回までに死にそうな感じのおじさん |
… | 24025/05/23(金)10:24:42No.1315586882+>アレはマジでしょうがないというかクワトロ情けなくないよ… |
… | 24125/05/23(金)10:24:54No.1315586927そうだねx1もともとガンダムに歴戦のニュータイプってキャラがほぼ居ないから誰もとめられない |
… | 24225/05/23(金)10:24:54No.1315586929+そもそもあの時の百式はキュベレイに接近する以外何もできないんだ |
… | 24325/05/23(金)10:25:20No.1315587001+強化人間は取り返しのつかないくらい強化しないとダメだな! |
… | 24425/05/23(金)10:25:37No.1315587052+ストーリー外でゼクノヴァ起こして消えてるシロッコ |
… | 24525/05/23(金)10:25:53No.1315587115+おじさんのクソデカヘルメットホント好き |
… | 24625/05/23(金)10:26:00No.1315587131+>強化人間は取り返しのつかないくらい強化しないとダメだな! |
… | 24725/05/23(金)10:26:23No.1315587189+緑のおじさんを撃墜する役目はニャアンかマチュかシュウジかエグザベか気になる |
… | 24825/05/23(金)10:26:23No.1315587193+この世界のアムロは何に対して正義の怒りをぶつけてるのかな |
… | 24925/05/23(金)10:26:28No.1315587208+>もともとガンダムに歴戦のニュータイプってキャラがほぼ居ないから誰もとめられない |
… | 25025/05/23(金)10:26:49No.1315587268+>強化人間は取り返しのつかないくらい強化しないとダメだな! |
… | 25125/05/23(金)10:27:13No.1315587328+シャアが情けないのはあの後行方くらませたことか |
… | 25225/05/23(金)10:27:25No.1315587375+>そこまでいったらもうただ暴走するだけの爆弾なのよ |
… | 25325/05/23(金)10:27:29No.1315587388+>もともとガンダムに歴戦のニュータイプってキャラがほぼ居ないから誰もとめられない |
… | 25425/05/23(金)10:28:05No.1315587477+>緑のおじさんを撃墜する役目はニャアンかマチュかシュウジかエグザベか気になる |
… | 25525/05/23(金)10:28:05No.1315587479そうだねx1緑のおじさんは強すぎるけど |
… | 25625/05/23(金)10:28:15No.1315587505+オールレンジ糞過ぎたから後の時代で対策されて消えたからオールドタイプの勝利 |
… | 25725/05/23(金)10:28:33No.1315587555+今の所緑のおじさんと戦って落とす因縁があるのがエグザベくんという |
… | 25825/05/23(金)10:28:35No.1315587559+>>もともとガンダムに歴戦のニュータイプってキャラがほぼ居ないから誰もとめられない |
… | 25925/05/23(金)10:28:38No.1315587569+>緑のおじさんを撃墜する役目はニャアンかマチュかシュウジかエグザベか気になる |
… | 26025/05/23(金)10:29:36No.1315587719+有線でやっていい動きかあれは |
… | 26125/05/23(金)10:29:37No.1315587724そうだねx1俺はラストシーン全てに失敗してバーで飲んだくれてるシャリアのところに金髪のグラサンが来ることに賭けてる |
… | 26225/05/23(金)10:29:44No.1315587749+原作だと青葉区で他にもブラウ・ブロ乗りいるからスレ画ぐらいのニュータイプなら割といそう |
… | 26325/05/23(金)10:29:44No.1315587751+>緑のおじさんは強すぎるけど |
… | 26425/05/23(金)10:29:46No.1315587755+>緑のおじさん出てくるまで結構時間あったからあれで暗殺できないのは向こうの計画の落ち度すぎる… |
… | 26525/05/23(金)10:29:48No.1315587764+時を見れないニュータイプは半端者だから強化人間はだいたい駄目なんだ |
… | 26625/05/23(金)10:29:53No.1315587779+いくら専用機とはいえギャンでやれます…? |
… | 26725/05/23(金)10:30:03No.1315587808そうだねx2おじさん無双もいいんだけど主役機の活躍が見たかった気持ちもある |
… | 26825/05/23(金)10:30:09No.1315587833+>今の所緑のおじさんと戦って落とす因縁があるのがエグザベくんという |
… | 26925/05/23(金)10:30:10No.1315587836+素朴と言うか気になってんだが何でブラウブロじゃなくてキケロガとかいうFFの魔法みたいな名前してるの? |
… | 27025/05/23(金)10:30:26No.1315587872+言うても対サイコハンブラビへの初手は実質エグザべ君が囮なので |
… | 27125/05/23(金)10:30:32No.1315587894+>俺はラストシーン全てに失敗してバーで飲んだくれてるシャリアのところに金髪のグラサンが来ることに賭けてる |
… | 27225/05/23(金)10:30:41No.1315587915+>素朴と言うか気になってんだが何でブラウブロじゃなくてキケロガとかいうFFの魔法みたいな名前してるの? |
… | 27325/05/23(金)10:30:42No.1315587918そうだねx3ジークアックスくん君やる気ないならもう帰っていいよ |
… | 27425/05/23(金)10:30:54No.1315587944そうだねx1>>シムス中尉に対して敗北宣言出してる夢女子見かけてダメだった |
… | 27525/05/23(金)10:31:21No.1315588024+>ジークアックスくん君やる気ないならもう帰っていいよ |
… | 27625/05/23(金)10:31:39No.1315588072そうだねx2>このおじさん裏設定的にはクソ強いはずって聞いた |
… | 27725/05/23(金)10:32:00No.1315588124+>>緑のおじさんを撃墜する役目はニャアンかマチュかシュウジかエグザベか気になる |
… | 27825/05/23(金)10:32:24No.1315588183+エグザベくんは専用機のギャンでもシュウジに勝てる未来が見えない |
… | 27925/05/23(金)10:32:29No.1315588194そうだねx7キケロガってMSじゃなかったっけ?って層にも応える回答がヒギョパム |
… | 28025/05/23(金)10:33:18No.1315588334+シャアがもう戻ってこないという確信というデバフをかけないと |
… | 28125/05/23(金)10:33:30No.1315588362+>トミノメモにそう書かれてたから |
… | 28225/05/23(金)10:33:47No.1315588409+黒い三連星とかランバラルとかのエース級との死闘をくぐり抜けてきたアムロですらガンダムの反応が追いつかないレベルには動かしてた上に |
… | 28325/05/23(金)10:33:54No.1315588425+ジークアクスくんの塩い活躍にはナラティブを思い出す |
… | 28425/05/23(金)10:34:00No.1315588449+ゲーツ擁護するならハンブラビの中身がヤザンでも無理だった思う |
… | 28525/05/23(金)10:34:07No.1315588470そうだねx2>裏設定でも何でもなく原作の時点でもシャアララァを除けばネームドでもトップクラスにつえーぞ |
… | 28625/05/23(金)10:34:12No.1315588485+戦闘でNT以外人権ないクソ環境何とかしろよ運営は… |
… | 28725/05/23(金)10:34:52No.1315588580そうだねx12>戦艦の集中砲火とかガザC数十機の不意打ちビームを回避出来る程度の実力しかない |
… | 28825/05/23(金)10:35:06No.1315588633+>シャアがもう戻ってこないという確信というデバフをかけないと |
… | 28925/05/23(金)10:35:06No.1315588634+ヒギョパムとしか言いようのない中の人 |
… | 29025/05/23(金)10:35:40No.1315588744+カミーユクワトロシロッコハマーン不在でこれタオスのしんどいな… |
… | 29125/05/23(金)10:35:49No.1315588769+この時空のグレミーはいい生活してるのだろうか |
… | 29225/05/23(金)10:35:52No.1315588777+緑のおじさんが最後ゼクノヴァに呑み込まれて |
… | 29325/05/23(金)10:36:03No.1315588813+ガンダム世界でネームドキャラは雑兵の集中砲火とかその辺のごんぶとゲロビは不思議と致命的に被弾しない法則がある |
… | 29425/05/23(金)10:36:09No.1315588834そうだねx1スレ画より明確に上のネームドになるともうシャアとかララァになるんすよ原作でも… |
… | 29525/05/23(金)10:36:37No.1315588910+エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)の元ネタもトミノメモのハクジ(本編のギャン)からだよ |
… | 29625/05/23(金)10:37:03No.1315588984+原作設定ならハマーン様は既にニュータイプだろうから出る可能性はあるぞ |
… | 29725/05/23(金)10:37:07No.1315588997+>Z基準ならエリート兵士がまともなMSに乗れば普通に戦えるな |
… | 29825/05/23(金)10:37:26No.1315589058+>>シャアがもう戻ってこないという確信というデバフをかけないと |
… | 29925/05/23(金)10:37:28No.1315589066そうだねx2>ヒギョパムとしか言いようのない中の人 |
… | 30025/05/23(金)10:37:43No.1315589107+摂政でなく普通にミネバの教育係してるハマーン様の可能性は普通にある |
… | 30125/05/23(金)10:37:46No.1315589117+ブルーディスティニーさえあればシャリアブル程度討ち取れるわ |
… | 30225/05/23(金)10:37:47No.1315589123+Zの時代だと敵も味方もネームドがなかなか落ちない |
… | 30325/05/23(金)10:38:19No.1315589219そうだねx1>Zの時代だと敵も味方もネームドがなかなか落ちない |
… | 30425/05/23(金)10:38:21No.1315589228+>深い理由はないのね |
… | 30525/05/23(金)10:38:23No.1315589234+シャアもアムロもいない世界だと多分宇宙最強のおじさん |
… | 30625/05/23(金)10:38:35No.1315589275+しかもTVのシャリア・ブルってほぼ初戦みたいなもんだっけ |
… | 30725/05/23(金)10:38:52No.1315589311+>摂政でなく普通にミネバの教育係してるハマーン様の可能性は普通にある |
… | 30825/05/23(金)10:39:10No.1315589360そうだねx1>Z時代の連邦エースパイロット多過ぎる… |
… | 30925/05/23(金)10:39:25No.1315589419そうだねx2ヤザンはハマーンと同格のカミーユと互角に戦える程度のオールドタイプだから |
… | 31025/05/23(金)10:39:29No.1315589431+赤いおっちゃん武装ほぼ全部なくなって環境落ちしそうだなと思ったら逃げやがったな |
… | 31125/05/23(金)10:40:01No.1315589530そうだねx3>しかもTVのシャリア・ブルってほぼ初戦みたいなもんだっけ |
… | 31225/05/23(金)10:40:24No.1315589608そうだねx3>Z時代の連邦エースパイロット多過ぎる… |
… | 31325/05/23(金)10:40:58No.1315589715+キケロガは没設定を変形メカとして拾ったら面白いだろくらいのノリか |
… | 31425/05/23(金)10:40:58No.1315589717+>ちなみに一時期Gジェネに実装されてたキケロガは |
… | 31525/05/23(金)10:41:03No.1315589734+アクシズのベテランパイロット…メガバズでほぼいなくなった… |
… | 31625/05/23(金)10:41:34No.1315589833+マチュがキケロガのあのインコムみたいなのを接着剤でくっつけておくイタズラ仕込んでおくしかないぞ |
… | 31725/05/23(金)10:41:36No.1315589836そうだねx2>グリプス戦役で多数死んだから以降は大分しんどい事に… |
… | 31825/05/23(金)10:42:09No.1315589933そうだねx3キケロガはせめて手が普通の手なら人型になった意味も分かるんだけど手が例のアレのまんまなのが何に使うんだよ感すごい |
… | 31925/05/23(金)10:42:16No.1315589958+このおじさん強そうに見えるけど正史で見たら上がたくさん居るんだよね… |
… | 32025/05/23(金)10:42:47No.1315590072+実際実力でどうこうできる気がしないし |
… | 32125/05/23(金)10:42:56No.1315590092そうだねx3カツはグリプス終盤であの実力でまともに生き残ってたら |
… | 32225/05/23(金)10:43:03No.1315590116+>シャアもアムロもいない世界だと多分宇宙最強のおじさん |
… | 32325/05/23(金)10:43:05No.1315590127そうだねx2>アクシズのベテランパイロット…メガバズでほぼいなくなった… |
… | 32425/05/23(金)10:43:06No.1315590132+>このおじさん強そうに見えるけど正史で見たら上がたくさん居るんだよね… |
… | 32525/05/23(金)10:43:12No.1315590146+原作だとララァの前座のしらんジジイでしかなかったからな… |
… | 32625/05/23(金)10:43:25No.1315590181そうだねx2>>シャアもアムロもいない世界だと多分宇宙最強のおじさん |
… | 32725/05/23(金)10:43:28No.1315590194そうだねx1モブの手練れパイロットどころかネームドの手練れすらほとんどいなくなって閃光のハサウェイの時代にはハサウェイに比肩するパイロットすらゼロになる人材難 |
… | 32825/05/23(金)10:43:38No.1315590227+>このおじさん強そうに見えるけど正史で見たら上がたくさん居るんだよね… |
… | 32925/05/23(金)10:44:00No.1315590310+>マグネットコーティングがまだ試用段階なので変形機構なんてネタでしかないよ |
… | 33025/05/23(金)10:44:05No.1315590323+>キケロガは没設定を変形メカとして拾ったら面白いだろくらいのノリか |
… | 33125/05/23(金)10:44:13No.1315590348そうだねx1>カツはグリプス終盤であの実力でまともに生き残ってたら |
… | 33225/05/23(金)10:44:16No.1315590361そうだねx1>モブの手練れパイロットどころかネームドの手練れすらほとんどいなくなって閃光のハサウェイの時代にはハサウェイに比肩するパイロットすらゼロになる人材難 |
… | 33325/05/23(金)10:44:24No.1315590391そうだねx1>>アクシズのベテランパイロット…メガバズでほぼいなくなった… |
… | 33425/05/23(金)10:44:40No.1315590440+ザビ家が独裁始めるまでは、独立こそしてなかったけど共和制で統治してたわけだからギレン・キシリア排除してもどうにかなりなると言えばなる |
… | 33525/05/23(金)10:44:58No.1315590489+でもキケロガはラスボスの風格がないじゃない |
… | 33625/05/23(金)10:45:08No.1315590517+マイナーキャラに転生無双!? |
… | 33725/05/23(金)10:45:15No.1315590538+今まで28歳でクソジジイみたいなツラしてる事ばかり語られてたからな… |
… | 33825/05/23(金)10:45:22No.1315590555そうだねx2正史のトップ層はサイコフィールドでハイメガ防げるくらいの実力は必要だから |
… | 33925/05/23(金)10:45:24No.1315590559+>エゥーゴのほぼ1部隊でネオジオン相手にすることになっとる! |
… | 34025/05/23(金)10:45:25No.1315590563そうだねx2>シャアもアムロもいない世界だと多分宇宙最強のおじさん |
… | 34125/05/23(金)10:45:33No.1315590588そうだねx7このシャリアを持ってしてもどうしようもないから年代ずらすしかなかったのがシロッコだから |
… | 34225/05/23(金)10:45:44No.1315590622そうだねx2>カツはグリプス終盤であの実力でまともに生き残ってたら |
… | 34325/05/23(金)10:46:33No.1315590762+ハマーン様この世界では幸せに生きてほしいという願望がある |
… | 34425/05/23(金)10:46:35No.1315590768+ワンチャン原作のキケロガ初乗りおじさんよりも経験積んでそうだし強いかもしれん |
… | 34525/05/23(金)10:46:43No.1315590795+おそらく男を追って身を滅ぼすおじさん |
… | 34625/05/23(金)10:46:47No.1315590816そうだねx2ミネバみたいな次世代の希望を偏見の塊に育て上げたことに関してハマーンに珍しく激ギレするクワトロ大尉はいいもんですよ |
… | 34725/05/23(金)10:47:02No.1315590861+>ムチャ言うなよ! |
… | 34825/05/23(金)10:47:30No.1315590947+ZZ見直すとハイメガキャノンの威力思ってたよりおかしいしそれの最大出力直撃してまだ動けるハマーン様のキュベレイはもっとおかしい |
… | 34925/05/23(金)10:47:35 ID:mOE.eoE2No.1315590956+コイツ強すぎだろ正史で誰が倒したんだよ→アムロ→アムロならしゃあないか… |
… | 35025/05/23(金)10:47:35No.1315590961+>カツはグリプス終盤であの実力でまともに生き残ってたら |
… | 35125/05/23(金)10:47:49No.1315591003+ヘンケンの塊に!? |
… | 35225/05/23(金)10:48:06No.1315591059+シャアエミュしてるって点でフロンタルと共通点あるけど実際会ったら嫌いそう |
… | 35325/05/23(金)10:48:22No.1315591100そうだねx7というかシロッコ出すとそっちが悪役になるから話こんがらがっちゃうのが本音だと思う |
… | 35425/05/23(金)10:48:37No.1315591144+>シャリアじゃ正史の主役級には勝てないんだろうな |
… | 35525/05/23(金)10:48:39No.1315591147そうだねx5>コイツ強すぎだろ正史で誰が倒したんだよ→アムロ→アムロならしゃあないか… |
… | 35625/05/23(金)10:48:46No.1315591174そうだねx2あまり言われてないけどアムロとこいつならアムロの方が強いと思う |
… | 35725/05/23(金)10:48:57No.1315591205+>>緑のおじさんを撃墜する役目はニャアンかマチュかシュウジかエグザベか気になる |
… | 35825/05/23(金)10:49:09No.1315591243+カツはプロトハサウェイというかハサウェイが露骨にカツの再演だからカツの方も成長してたら碌なことになって無さそうで… |
… | 35925/05/23(金)10:49:20No.1315591270そうだねx2シロッコ馬鹿にされがちだけどアイツ初見でハマーンのオールレンジ攻撃見切って正確に潰してくるからな |
… | 36025/05/23(金)10:49:40No.1315591323+主人公踏み台にされてから大して活躍してない… |
… | 36125/05/23(金)10:49:44No.1315591329+正史の主人公・ラスボス級の化け物いないから安心して無双出来るってわけよ |
… | 36225/05/23(金)10:49:50No.1315591344+>あまり言われてないけどアムロとこいつならアムロの方が強いと思う |
… | 36325/05/23(金)10:49:52No.1315591350そうだねx1>というかシロッコ出すとそっちが悪役になるから話こんがらがっちゃうのが本音だと思う |
… | 36425/05/23(金)10:49:54No.1315591355+1クールで終わりっぽいとは言われてるけど続編がないとは言われてないからな… |
… | 36525/05/23(金)10:49:55No.1315591357そうだねx6>あまり言われてないけどアムロとこいつならアムロの方が強いと思う |
… | 36625/05/23(金)10:49:58No.1315591364そうだねx3>ミネバみたいな次世代の希望を偏見の塊に育て上げたことに関してハマーンに珍しく激ギレするクワトロ大尉はいいもんですよ |
… | 36725/05/23(金)10:50:05No.1315591386そうだねx3パプテマス様の何が問題かって多分本編で唐突に遊びに来てシャアとカミーユ圧倒したメッサーラのタイミングが初めての実戦な所 |
… | 36825/05/23(金)10:50:21No.1315591431そうだねx2シロッコ出禁なのはパイロット腕云々じゃなくて組織力とお得意の誑し力で収拾つかなくなるからだと思う |
… | 36925/05/23(金)10:50:45No.1315591504+アムロシャア不在でカミーユ登場前でシロッコ出禁でハマーンは前線来る理由がないタイミング |
… | 37025/05/23(金)10:50:47No.1315591510+話自体は1クールで纏められそうな感じはある |
… | 37125/05/23(金)10:51:02No.1315591553+スレ画なんてNTの説明の為に出てきた使い捨ての雑魚だし |
… | 37225/05/23(金)10:51:06No.1315591564+シャアのマブと言われてもOPに合わせてリズミカルに踊ってる姿しか想像できない |
… | 37325/05/23(金)10:51:08No.1315591571+>中佐も(これ全然違うんですよね…)って思いながら教本監修して暗記したのかと思うとちょっと面白い |
… | 37425/05/23(金)10:51:16No.1315591595そうだねx5>シロッコ馬鹿にされがちだけどアイツ初見でハマーンのオールレンジ攻撃見切って正確に潰してくるからな |
… | 37525/05/23(金)10:51:22No.1315591612+あと4〜5話で最低限もう一度ゼクノヴァ起こすところまでストーリーを進めないといけない緑のおじさん |
… | 37625/05/23(金)10:51:30No.1315591638+主人公が変わって世界線は同じで展開してくのはありうると思う |
… | 37725/05/23(金)10:51:31No.1315591642+絶対シャア生きてるけどじゃあどこで何してんのってなると工事現場でコーラ飲んでても不思議じゃない |
… | 37825/05/23(金)10:51:32No.1315591644+>パプテマス様の何が問題かって多分本編で唐突に遊びに来てシャアとカミーユ圧倒したメッサーラのタイミングが初めての実戦な所 |
… | 37925/05/23(金)10:51:43No.1315591679+ザビ家の付き人そのままやってるだろうから前に出てくる理由ないしなハマーン |
… | 38025/05/23(金)10:51:44No.1315591682+ラプラスの箱とか完全に意味のない板になってそうだな |
… | 38125/05/23(金)10:51:50No.1315591702+もうどうなってもいいや(諦め) |
… | 38225/05/23(金)10:51:52No.1315591711そうだねx2>>シャアもアムロもいない世界だと多分宇宙最強のおじさん |
… | 38325/05/23(金)10:51:59No.1315591730そうだねx3アムロが成長しまくったんだからシャリア・ブルだって成長する |
… | 38425/05/23(金)10:52:16No.1315591772そうだねx6アムロとかシロッコがGQに出てきたらって仮定は多分ジョニ帰でやってたジョニーたちがワチャワチャやってるところに |
… | 38525/05/23(金)10:52:16No.1315591776+>ラプラスの箱とか完全に意味のない板になってそうだな |
… | 38625/05/23(金)10:52:36No.1315591827+シロッコはブチ切れカミーユに目つけられてなかったら |
… | 38725/05/23(金)10:52:42No.1315591844そうだねx1シロッコはなんか表舞台に引き摺り出された感じだし |
… | 38825/05/23(金)10:53:12No.1315591927そうだねx3>パプテマス様の何が問題かって多分本編で唐突に遊びに来てシャアとカミーユ圧倒したメッサーラのタイミングが初めての実戦な所 |
… | 38925/05/23(金)10:53:18No.1315591951+続編で緑のおじさんの立場でマシュマーが活躍してくれたら俺は嬉しい |
… | 39025/05/23(金)10:53:23No.1315591968+逆説的だけどみんなシロッコ(かハマーン)連れてこないと無理って認識してるから居なければおじさん暴れさせられる |
… | 39125/05/23(金)10:53:31No.1315591987+ジュピトリスに乗ってやっては来るだろうけどその時に特に戦争してなかったら多分また木星に帰るよシロッコは |
… | 39225/05/23(金)10:53:34No.1315591997+ニュータイプ能力は加齢で衰えるんじゃないのかよ… |
… | 39325/05/23(金)10:53:52No.1315592044そうだねx1>Zで描写されてる範囲だとシロッコより強い可能性あるの天パだけだ |
… | 39425/05/23(金)10:53:59No.1315592068+>アムロが成長しまくったんだからシャリア・ブルだって成長する |
… | 39525/05/23(金)10:54:13No.1315592103+尺がないのに来週元祖ゼクノヴァの説明しないといけないのひどくない? |
… | 39625/05/23(金)10:54:19No.1315592119そうだねx2>赤い機体に乗った総帥が来たら無双して帰っていったみたいな事になると思う |
… | 39725/05/23(金)10:54:51No.1315592205+文字通り死ぬほど運が悪かっただけで原作のおじさんも実戦経験とサイコミュ兵器の使用経験無しで一番油乗ってる時期のアムロと良い感じに戦えてるから普通に化け物だぞ |
… | 39825/05/23(金)10:54:51No.1315592206+>絶対シャア生きてるけどじゃあどこで何してんのってなると工事現場でコーラ飲んでても不思議じゃない |
… | 39925/05/23(金)10:54:56No.1315592213+GQってハマーン様はジオンのいいところの令嬢として生きてるから本編みたいに鬱屈してないだろうしマジでシロッコくらいしかヤバい火種とボスクラスいないんだね |
… | 40025/05/23(金)10:55:09No.1315592251+シロッコはヤバくなったら大人しく逃げるのが最悪 |
… | 40125/05/23(金)10:55:41No.1315592353そうだねx5大体のジオンパイロットに言える事だけど |
… | 40225/05/23(金)10:55:49No.1315592385そうだねx2>ニュータイプ能力は加齢で衰えるんじゃないのかよ… |
… | 40325/05/23(金)10:55:50No.1315592391そうだねx2シロッコがやってきたら最終的に自滅してジュピトリス道連れに爆散するのがな |
… | 40425/05/23(金)10:55:59No.1315592416+>シュウちゃん現場で働けるかな… |
… | 40525/05/23(金)10:56:09No.1315592436+>>>シャアもアムロもいない世界だと多分宇宙最強のおじさん |
… | 40625/05/23(金)10:56:09No.1315592440+>シャアをニュータイプのなりそこないとバッサリぶった斬って圧倒するし |
… | 40725/05/23(金)10:56:19No.1315592468+ハマーン様立場的にミネバかダイクン派だからシャリアと対立しそうになさそう |
… | 40825/05/23(金)10:56:20No.1315592474そうだねx2>シロッコはなんか表舞台に引き摺り出された感じだし |
… | 40925/05/23(金)10:56:37No.1315592525+>絶対シャア生きてるけどじゃあどこで何してんのってなると工事現場でコーラ飲んでても不思議じゃない |
… | 41025/05/23(金)10:56:51No.1315592564+>シュウちゃん現場で働けるかな… |
… | 41125/05/23(金)10:56:56No.1315592582+現状おじさんに勝てるキャラがシロッコぐらいしかいなくね |
… | 41225/05/23(金)10:57:05No.1315592603そうだねx3>シャアをニュータイプのなりそこないとバッサリぶった斬って圧倒するしカミーユが全てを捧げる覚悟でようやく倒せた相手だしな |
… | 41325/05/23(金)10:57:08No.1315592616+使わないとガンガン衰えるのよね… |
… | 41425/05/23(金)10:57:17No.1315592641そうだねx2>>シャアをニュータイプのなりそこないとバッサリぶった斬って圧倒するし |
… | 41525/05/23(金)10:57:26No.1315592664+>シロッコがやってきたら最終的に自滅してジュピトリス道連れに爆散するのがな |
… | 41625/05/23(金)10:57:37No.1315592699そうだねx2>現状おじさんに勝てるキャラがシロッコぐらいしかいなくね |
… | 41725/05/23(金)10:57:49No.1315592738そうだねx1>大体のジオンパイロットに言える事だけど |
… | 41825/05/23(金)10:57:57No.1315592769そうだねx6>天パに会った時点で交通事故みたいなもんだから死ぬのは仕方ないんだよな |
… | 41925/05/23(金)10:57:58No.1315592773そうだねx1シロッコ自身のニュータイプ観的になりそこないってだけで能力が低いって意味ではないよあの台詞は |
… | 42025/05/23(金)10:58:23No.1315592835+そういえばデギン生きてるんだよな |
… | 42125/05/23(金)10:58:26No.1315592846+しかし…ヤザンがNT拒否しなければあるいは… |
… | 42225/05/23(金)10:59:29No.1315593025+シャアはサングラスかけて連邦に紛れてるかもしれんか… |
… | 42325/05/23(金)10:59:31No.1315593029+>そういえばデギン生きてるんだよな |
… | 42425/05/23(金)10:59:32No.1315593033+>ZZでも活躍する強機体だろ |
… | 42525/05/23(金)10:59:44No.1315593074+>そういえばデギン生きてるんだよな |
… | 42625/05/23(金)10:59:45No.1315593079+正史ではアムロ(とWB隊)がジオン側を轢き殺してた |
… | 42725/05/23(金)11:00:09No.1315593151+百姓は強いと思うよ |
… | 42825/05/23(金)11:00:24No.1315593193+ZとZZは作劇全然違うよね年代近いのに |
… | 42925/05/23(金)11:00:25No.1315593196+>しかし…ヤザンがNT拒否しなければあるいは… |
… | 43025/05/23(金)11:00:35No.1315593219+>文字通り死ぬほど運が悪かっただけで原作のおじさんも実戦経験とサイコミュ兵器の使用経験無しで一番油乗ってる時期のアムロと良い感じに戦えてるから普通に化け物だぞ |
… | 43125/05/23(金)11:01:29No.1315593397+おじさんとシイコにシュウちゃんと天然もの全員クソ強い |
… | 43225/05/23(金)11:01:40No.1315593421+>ジオンの名前使わなくてもザビ公国でいいんでは |
… | 43325/05/23(金)11:01:45No.1315593432+最終話で船室で見てたアムロが「この映画酷かったね」とか言ってたら笑う |
… | 43425/05/23(金)11:01:56No.1315593465+そういえばセイラさんどうなってんだろう |
… | 43525/05/23(金)11:01:57No.1315593472そうだねx2ZZは序盤はなんかコメディな感じになってるけど |
… | 43625/05/23(金)11:01:57No.1315593477+>尺がないのに来週元祖ゼクノヴァの説明しないといけないのひどくない? |
… | 43725/05/23(金)11:02:11No.1315593508そうだねx2距離感間違えたという意味では痴漢して怒られて死んだおじさん |
… | 43825/05/23(金)11:02:24No.1315593540+>百姓は強いと思うよ |
… | 43925/05/23(金)11:02:27No.1315593552+1stアムロのやばいところはいざ戦う時はNT能力を完全に自衛のみに使えてるところなんだよな |
… | 44025/05/23(金)11:02:39No.1315593584+>>現状おじさんに勝てるキャラがシロッコぐらいしかいなくね |
… | 44125/05/23(金)11:03:03No.1315593645そうだねx3🍣 |
… | 44225/05/23(金)11:03:06No.1315593652+>そういえばセイラさんどうなってんだろう |
… | 44325/05/23(金)11:03:41No.1315593744+>距離感間違えたという意味では痴漢して怒られて死んだおじさん |
… | 44425/05/23(金)11:03:46No.1315593763+>セイラさんも軟禁されてんのかな |
… | 44525/05/23(金)11:03:47No.1315593766そうだねx2仮にスレ画の状態で初代の天パと戦ってもマグネットコーティングされた段階だとフツーに殺されてると思う |
… | 44625/05/23(金)11:03:50No.1315593774+>尺がないのに来週元祖ゼクノヴァの説明しないといけないのひどくない? |
… | 44725/05/23(金)11:04:00No.1315593802+シャアが行方不明なの小言監禁されてるからだったりして |
… | 44825/05/23(金)11:04:04No.1315593814+>🍣 |
… | 44925/05/23(金)11:04:11No.1315593832+Zの最終回の1週間後にZZ1話らしかったから当時のギャップヤバそう |
… | 45025/05/23(金)11:04:37No.1315593908+なんにせよ次回がまたキーポイントになるんだろうな |
… | 45125/05/23(金)11:04:37No.1315593912そうだねx1>>距離感間違えたという意味では痴漢して怒られて死んだおじさん |
… | 45225/05/23(金)11:04:59No.1315593975そうだねx3>ZZは序盤はなんかコメディな感じになってるけど |
… | 45325/05/23(金)11:05:14No.1315594017+逆シャアの構想なかった場合のラスボスシャア世界線も見たかったな |
… | 45425/05/23(金)11:05:24No.1315594043+>Zの最終回の1週間後にZZ1話らしかったから当時のギャップヤバそう |
… | 45525/05/23(金)11:05:27No.1315594053+>一緒にゼクノヴァでどっか行ってたらシャアが一生妹に泣かれながら小言言われることになる |
… | 45625/05/23(金)11:05:40No.1315594081+交感したいなら機体から降りて生身で天パで向かっていくってくらいの離れ業しないと無理 |
… | 45725/05/23(金)11:05:58No.1315594130+>仮にスレ画の状態で初代の天パと戦ってもマグネットコーティングされた段階だとフツーに殺されてると思う |
… | 45825/05/23(金)11:06:12No.1315594166そうだねx1>周りにNTがあまりいなくて彼は本物のNTだから分かり合えるはず!!って思っちゃうの仕方ない…… |
… | 45925/05/23(金)11:06:21No.1315594196+>いや |
… | 46025/05/23(金)11:06:23No.1315594204そうだねx1>逆シャアの構想なかった場合のラスボスシャア世界線も見たかったな |
… | 46125/05/23(金)11:06:29No.1315594218+>ZZは序盤はなんかコメディな感じになってるけど |
… | 46225/05/23(金)11:06:40No.1315594248そうだねx2>致命的な間違いは既に犯していた |
… | 46325/05/23(金)11:06:50No.1315594282+>百姓は強いと思うよ |
… | 46425/05/23(金)11:06:53No.1315594296+>逆シャアの構想なかった場合のラスボスシャア世界線も見たかったな |
… | 46525/05/23(金)11:06:55No.1315594299+一話からずっと見てるけどこの人がいい人なのか悪い人なのかよくわからん… |
… | 46625/05/23(金)11:07:12No.1315594349+>ZZ開始時のエゥーゴって総帥代行が戦争中に行方不明エースパイロットが精神崩壊おそらく作戦指揮の大部分を担ってたヘンケン死亡その他大勢がゼダンの門で戦死 |
… | 46725/05/23(金)11:07:16No.1315594370そうだねx1ZZの終盤はシリーズの屈指の地獄っぷりだった |
… | 46825/05/23(金)11:07:41No.1315594431+初期構想はハマーン様がシャアに雑に殺されるらしいし… |
… | 46925/05/23(金)11:07:45No.1315594447+>>逆シャアの構想なかった場合のラスボスシャア世界線も見たかったな |
… | 47025/05/23(金)11:07:47No.1315594454+>一話からずっと見てるけどこの人がいい人なのか悪い人なのかよくわからん… |
… | 47125/05/23(金)11:07:47No.1315594455+>交感したいなら機体から降りて生身で天パで向かっていくってくらいの離れ業しないと無理 |
… | 47225/05/23(金)11:07:57No.1315594485+>>逆シャアの構想なかった場合のラスボスシャア世界線も見たかったな |
… | 47325/05/23(金)11:08:03No.1315594499+>>周りにNTがあまりいなくて彼は本物のNTだから分かり合えるはず!!って思っちゃうの仕方ない…… |
… | 47425/05/23(金)11:08:12No.1315594534+>一話からずっと見てるけどこの人がいい人なのか悪い人なのかよくわからん… |
… | 47525/05/23(金)11:08:21No.1315594561+キシリアってそんな悪いやつなの? |
… | 47625/05/23(金)11:08:54No.1315594652+>こっちはこっちで見たかったけどお偉いさんはアムロと決着つけさせろって言うから… |
… | 47725/05/23(金)11:08:55No.1315594655+>こっちはこっちで見たかったけどお偉いさんはアムロと決着つけさせろって言うから… |
… | 47825/05/23(金)11:08:59No.1315594675そうだねx3次世代NTのジュドー達に討たれた方がシャアも満足して逝ってた可能性はある |
… | 47925/05/23(金)11:09:27No.1315594751+>>>逆シャアの構想なかった場合のラスボスシャア世界線も見たかったな |
… | 48025/05/23(金)11:09:39No.1315594792+>キシリアってそんな悪いやつなの? |
… | 48125/05/23(金)11:09:41No.1315594797+シャアに出会ってニュータイプに対して思想が強い人になりそうだし |
… | 48225/05/23(金)11:09:46No.1315594813+そもそもジュドー自体がシャアを倒すキャラとして完成されたシャアとして作られた経緯だし… |
… | 48325/05/23(金)11:09:50No.1315594822+>キシリアってそんな悪いやつなの? |
… | 48425/05/23(金)11:10:02No.1315594861+実際もうどうしようもないぐらいの強敵としてのラスボスシャアをZZでは想定してたらしい |
… | 48525/05/23(金)11:10:08No.1315594883+緑の悪魔って呼ばれないのかぁ |
… | 48625/05/23(金)11:10:12No.1315594892+>このシャリアを持ってしてもどうしようもないから年代ずらすしかなかったのがシロッコだから |
… | 48725/05/23(金)11:10:47No.1315594997+>緑の悪魔って呼ばれないのかぁ |
… | 48825/05/23(金)11:10:49No.1315595000+エグザベくんが心の底から慕ってる時点でキシリアが悪いやつなわけねえんだ |
… | 48925/05/23(金)11:10:53No.1315595010+キシリアがシャアにキュンキュンとはよく言われるけど作中全く性欲出さない印象が強い |
… | 49025/05/23(金)11:11:07No.1315595056そうだねx1>そもそもジュドー自体がシャアを倒すキャラとして完成された |
… | 49125/05/23(金)11:11:10No.1315595065+クワトロからの転身がよく分からんすぎてZZだった場合が想像し難い |
… | 49225/05/23(金)11:11:13No.1315595083+ZZ版逆シャアってスパロボとかゲーム媒体で出来そうなのにいまだに再現されてないのは結構不思議だな |
… | 49325/05/23(金)11:11:21No.1315595102そうだねx1シャアがあの時点でネオジオンの総帥として立ったら |
… | 49425/05/23(金)11:11:24No.1315595112+>エグザベくんが心の底から慕ってる時点でキシリアが悪いやつなわけねえんだ |
… | 49525/05/23(金)11:11:32No.1315595137+>エグザベくんが心の底から慕ってる時点でキシリアが悪いやつなわけねえんだ |
… | 49625/05/23(金)11:11:42No.1315595182+実の兄を自らの手で殺せる奴がいい人な訳ねーだろ |
… | 49725/05/23(金)11:11:43No.1315595189+てーとシャアも熟したらおねえ言葉使いだすんか |
… | 49825/05/23(金)11:11:46No.1315595201+ZZ初期構想の方がまだシャアがまともに死ねてそう |
… | 49925/05/23(金)11:11:49No.1315595207そうだねx1>初期構想はハマーン様がシャアに雑に殺されるらしいし… |
… | 50025/05/23(金)11:12:23No.1315595304+そういや緑のおじさんの緑要素ってどこ |
… | 50125/05/23(金)11:12:31No.1315595332+>実の兄を自らの手で殺せる奴がいい人な訳ねーだろ |
… | 50225/05/23(金)11:12:33No.1315595337+Zでハマーンに死んでもらうって宣言してるしなシャア |
… | 50325/05/23(金)11:12:39No.1315595362+スレ画見るにおじさんはもうちょい強敵と戦う経験に恵まれればアムロ並に強くなれたかもって感じはする……まぁもうそんな相手はいないんだけど |
… | 50425/05/23(金)11:12:47No.1315595382そうだねx1>シャアがあの時点でネオジオンの総帥として立ったら |
… | 50525/05/23(金)11:13:23No.1315595476+ドズルは政治的なことはやらんけど私的な職権乱用はするからなあ |
… | 50625/05/23(金)11:13:34No.1315595507+ハマーン様十代なのにかわうそ |
… | 50725/05/23(金)11:13:35No.1315595508+ハマーン様はその数少ない直属の忠臣を強化しすぎて捨て石にするのそりゃ人望ないっすよ |
… | 50825/05/23(金)11:13:44No.1315595534+初見でこのレベルのみどおじをあっさり倒すこれより強い天パなんなんだよ |
… | 50925/05/23(金)11:13:49No.1315595549そうだねx1>それこそハマーン派とかよくて1割くらいしか残らんだろうしな… |
… | 51025/05/23(金)11:13:51No.1315595556+>>緑の悪魔って呼ばれないのかぁ |
… | 51125/05/23(金)11:13:54No.1315595563+>エグザベくんが心の底から慕ってる時点でキシリアが悪いやつなわけねえんだ |
… | 51225/05/23(金)11:13:59No.1315595583+これ来週はシャアがゼクノヴァで消えたおじさんとシュウジがゼクノヴァで消えたマチュの対比で篭絡するんだろうなって |
… | 51325/05/23(金)11:14:12No.1315595620+難民上がりのエグザベが自分に目をかけてくれたキシリアに恩を感じるのは当たり前だろう |
… | 51425/05/23(金)11:14:17No.1315595639+まあそもそも今回の話で地球環境改善の名目でクトゥルフ神話のやべー火を司る神の名を冠するソーラーレイを建造しようとする女だからね… |
… | 51525/05/23(金)11:14:21No.1315595653そうだねx1>そもそもなんなんだよ緑のおじさんって!? |
… | 51625/05/23(金)11:14:25No.1315595664+>初見でこのレベルのみどおじをあっさり倒すこれより強い天パなんなんだよ |
… | 51725/05/23(金)11:14:59No.1315595782+色んなバランスの話になるとやっぱアムロ強すぎシロッコ邪魔すぎ |
… | 51825/05/23(金)11:15:12No.1315595818そうだねx1この人が強いと言うか |
… | 51925/05/23(金)11:15:21No.1315595846+ファンが長年夢想してたシャアがもし首長だったならを実行しようとしてるのか |
… | 52025/05/23(金)11:15:23No.1315595852+>これ来週はシャアがゼクノヴァで消えたおじさんとシュウジがゼクノヴァで消えたマチュの対比で篭絡するんだろうなって |
… | 52125/05/23(金)11:15:36No.1315595887+>まあそもそも今回の話で地球環境改善の名目でクトゥルフ神話のやべー火を司る神の名を冠するソーラーレイを建造しようとする女だからね… |
… | 52225/05/23(金)11:15:41No.1315595899+>色んなバランスの話になるとやっぱアムロ強すぎシロッコ邪魔すぎ |
… | 52325/05/23(金)11:15:51No.1315595933+>>そもそもなんなんだよ緑のおじさんって!? |
… | 52425/05/23(金)11:15:58No.1315595961+小説版だと天パ殺してるんだっけこの人? |
… | 52525/05/23(金)11:16:20No.1315596032+>この人が強いと言うか |
… | 52625/05/23(金)11:16:22No.1315596037+Zのハマーン様って2年前までJKだしな |
… | 52725/05/23(金)11:16:28No.1315596055+>これ来週はシャアがゼクノヴァで消えたおじさんとシュウジがゼクノヴァで消えたマチュの対比で篭絡するんだろうなって |
… | 52825/05/23(金)11:16:34No.1315596074+>小説版だと天パ殺してるんだっけこの人? |
… | 52925/05/23(金)11:16:42No.1315596101+ほいこのレス見た昨夜1時半頃のシャンスレで今だ面白いと思い込んで2has貼ってた知能も人生も周回遅れの知恵遅れ両親家系ガチガイジの“お前”とその家族及びに |
… | 53025/05/23(金)11:17:01No.1315596152そうだねx1>小説版だと天パ殺してるんだっけこの人? |
… | 53125/05/23(金)11:17:27No.1315596227+まぁあと2年だったらメッサーラに乗った天才パイロットが突然この世界を荒らしに来るわけだが… |
… | 53225/05/23(金)11:17:28No.1315596230+デギン存命で後継者候補をギレンとキシリアで争ってる感じなんかな? |
… | 53325/05/23(金)11:17:47No.1315596281+Zのシャアってなんであんなショボかったんだろう |
… | 53425/05/23(金)11:17:52No.1315596300+>小説版だと天パ殺してるんだっけこの人? |
… | 53525/05/23(金)11:17:53No.1315596307そうだねx3>>初見でこのレベルのみどおじをあっさり倒すこれより強い天パなんなんだよ |
… | 53625/05/23(金)11:18:18No.1315596371+>まあそもそも今回の話で地球環境改善の名目でクトゥルフ神話のやべー火を司る神の名を冠するソーラーレイを建造しようとする女だからね… |
… | 53725/05/23(金)11:18:23No.1315596386+>デギン存命で後継者候補をギレンとキシリアで争ってる感じなんかな? |
… | 53825/05/23(金)11:18:31No.1315596410+>割と真面目に人類全体の脅威 |
… | 53925/05/23(金)11:19:08No.1315596489+あれ行方不明なのガルマ |
… | 54025/05/23(金)11:19:16No.1315596507+>まぁあと2年だったらメッサーラに乗った天才パイロットが突然この世界を荒らしに来るわけだが… |
… | 54125/05/23(金)11:19:17No.1315596513+>>まあそもそも今回の話で地球環境改善の名目でクトゥルフ神話のやべー火を司る神の名を冠するソーラーレイを建造しようとする女だからね… |
… | 54225/05/23(金)11:19:20No.1315596521+アムロが自前のNT論をうまく説明できてれば |
… | 54325/05/23(金)11:19:35No.1315596552+むしろシャリアはアムロに殺されてる |
… | 54425/05/23(金)11:19:46No.1315596581+アムロは機械いじりとパイロットとちょっと奇跡を起こせる程度しか出来ないから人々を導くみたいなことは出来ない |
… | 54525/05/23(金)11:19:49No.1315596594+>何かもう緑のメアリースーに殺されるだけのイメージになって来た |
… | 54625/05/23(金)11:20:09No.1315596652そうだねx2>アムロが自前のNT論をうまく説明できてれば |
… | 54725/05/23(金)11:20:27No.1315596719そうだねx1何でGQおじさんを引き合いに出して正史アムロ上げようとか思うんだよ |
… | 54825/05/23(金)11:20:39No.1315596752+>アムロは機械いじりとパイロットとちょっと奇跡を起こせる程度しか出来ないから人々を導くみたいなことは出来ない |
… | 54925/05/23(金)11:20:41No.1315596763+>さすがにそれは盛りすぎ!ただ政治力がそこそこあれば世の中引っ掻き回せるぐらいの力はある……まぁそういうの出来るのはシャアの方なんだけど |
… | 55025/05/23(金)11:20:49No.1315596782+>あれ行方不明なのガルマ |
… | 55125/05/23(金)11:21:19No.1315596893+これ本当に12話ならめちゃくちゃ浅い作品になりそうだし分割2クールだったら水星みたいに24話もいらんかった言われそうだしマジでどうなるんだろう |
… | 55225/05/23(金)11:21:27No.1315596918+>天は二物を与えずの例だよなアムロは |
… | 55325/05/23(金)11:21:37No.1315596939+一年戦争で比類なき活躍した連邦のトップエースがジオンダイクンの提唱したニュータイプそのものなのがバレたら連邦的にマズいから軟禁されてただけだよね |
… | 55425/05/23(金)11:22:02No.1315597017そうだねx1>これ本当に12話ならめちゃくちゃ浅い作品になりそうだし分割2クールだったら水星みたいに24話もいらんかった言われそうだしマジでどうなるんだろう |
… | 55525/05/23(金)11:22:10No.1315597056そうだねx4アムロくんは人を導こうとしたら頭おかしい扱いされて軟禁だしシャアもそのことを理解してるんだけどじゃあそこでなにくそと思って奮起してくれよなんで腐ってんだよってのが「君を笑いにきた」のシーン |
… | 55625/05/23(金)11:22:12No.1315597062+カツ程度が煽るのもムカつくけどアムロほどの人間が軟禁を受け入れて腐ってたのもそれはそれでムカつくんだよね |
… | 55725/05/23(金)11:22:31No.1315597115そうだねx4>何でGQおじさんを引き合いに出して正史アムロ上げようとか思うんだよ |
… | 55825/05/23(金)11:22:46No.1315597154+書き込みをした人によって削除されました |
… | 55925/05/23(金)11:22:51No.1315597172+シャリア評だとアムロは真のニュータイプだからアムロは別格 |
… | 56025/05/23(金)11:22:55No.1315597181+地球戦全然やってないのに初代ガンダムリスペクトです!言われても笑っちゃうから24話であってほしい… |
… | 56125/05/23(金)11:23:22No.1315597261+アムロのZ後〜逆シャアの間って描き放題なのになんでやらないんだ |
… | 56225/05/23(金)11:23:39No.1315597297+アムロは政治ができる(と思っている)シャアに期待してたし |
… | 56325/05/23(金)11:23:40No.1315597300+>カツ程度が煽るのもムカつくけどアムロほどの人間が軟禁を受け入れて腐ってたのもそれはそれでムカつくんだよね |
… | 56425/05/23(金)11:24:04No.1315597388+>地球戦全然やってないのに初代ガンダムリスペクトです!言われても笑っちゃうから24話であってほしい… |
… | 56525/05/23(金)11:24:06No.1315597394そうだねx2薔薇がどーとか言ってるの見ると地球には行きそうなんだよなあ |
… | 56625/05/23(金)11:24:18No.1315597430そうだねx3>地球戦全然やってないのに初代ガンダムリスペクトです!言われても笑っちゃうから24話であってほしい… |
… | 56725/05/23(金)11:24:19No.1315597434+赤いバカと緑のアホ |
… | 56825/05/23(金)11:24:42No.1315597489そうだねx4シャアが真面目に政治をやると隕石を二回落とせるぞ |
… | 56925/05/23(金)11:24:55No.1315597532そうだねx1>アムロは政治ができる(と思っている)シャアに期待してたし |
… | 57025/05/23(金)11:24:59No.1315597542そうだねx3>アムロは政治ができる(と思っている)シャアに期待してたし |
… | 57125/05/23(金)11:25:07No.1315597563+このテンポで2クールやったら話がZになるわ |
… | 57225/05/23(金)11:25:08No.1315597569+>アムロのZ後〜逆シャアの間って描き放題なのになんでやらないんだ |
… | 57325/05/23(金)11:25:27No.1315597623+ハマーンモアレだしシャアは人を見る目ないよ |
… | 57425/05/23(金)11:25:30No.1315597631そうだねx3>>アムロは機械いじりとパイロットとちょっと奇跡を起こせる程度しか出来ないから人々を導くみたいなことは出来ない |
… | 57525/05/23(金)11:25:31No.1315597635+アムロやララァはNTとして尖りすぎててオールドタイプを導ける素養がない |
… | 57625/05/23(金)11:25:46No.1315597687+>初代ガンダムリスペクトです! |
… | 57725/05/23(金)11:26:01No.1315597735+>アムロやララァはNTとして尖りすぎててオールドタイプを導ける素養がない |
… | 57825/05/23(金)11:26:01No.1315597736+アムロはどこまで行っても軍の英雄にしかなれなかったのが悲しいね |
… | 57925/05/23(金)11:26:08No.1315597753+世界平和のために戦ってるのシャリア一味しかいねえ |
… | 58025/05/23(金)11:26:18No.1315597788そうだねx7鼻につくってひともいるみたいだけど本編のおじさんキケロガの活躍にやったーカッコイイっておもいました |
… | 58125/05/23(金)11:26:40No.1315597860そうだねx4>世界平和のために戦ってるのシャリア一味しかいねえ |
… | 58225/05/23(金)11:26:44No.1315597876+>ハマーンモアレだしシャアは人を見る目ないよ |
… | 58325/05/23(金)11:26:55No.1315597910+>世界平和のために戦ってるのシャリア一味しかいねえ |
… | 58425/05/23(金)11:26:57No.1315597913そうだねx2NTは人を殺しすぎたがその通りすぎると思う正史 |
… | 58525/05/23(金)11:27:03No.1315597927+アムロは戦後講演会みたいなのやったけど誰も話がわかんなかったみたいなネタ見たな |
… | 58625/05/23(金)11:27:17No.1315597963+マチュをどう扱うかでこの人の評価を決めようと思ってる |
… | 58725/05/23(金)11:27:36No.1315598024そうだねx3>アムロは戦後講演会みたいなのやったけど誰も話がわかんなかったみたいなネタ見たな |
… | 58825/05/23(金)11:27:41No.1315598034そうだねx8>マチュをどう扱うかでこの人の評価を決めようと思ってる |
… | 58925/05/23(金)11:27:53No.1315598077+アムロは現実を見すぎ シャアは夢ばっか見る |
… | 59025/05/23(金)11:28:01No.1315598102+しあわせに女学生やってるハマーン様もちょっとでいいから見せてほしい |
… | 59125/05/23(金)11:28:04No.1315598109+>一年戦争の後にニュータイプの本書いたんだけどさ… |
… | 59225/05/23(金)11:28:09No.1315598125+ジェリドにヤザンにライラにNT候補だった奴はやたら豊富なティターンズ |
… | 59325/05/23(金)11:28:16No.1315598143そうだねx7ハマーンはシャアに拒絶されたことよりも勢力の半数に離反されたことを気にしてくれ |
… | 59425/05/23(金)11:28:34No.1315598203+シャアは大衆を煽動できるし血筋が良すぎるからNTでお前の代わりをできる存在がいなさすぎる… |
… | 59525/05/23(金)11:28:41No.1315598226+>アムロは現実を見すぎ シャアは夢ばっか見る |
… | 59625/05/23(金)11:29:16No.1315598328そうだねx2>シャアは大衆を煽動できるし |
… | 59725/05/23(金)11:29:31No.1315598370+>早いうちにそっちを打ち切った結果としてパイロットの天分に割り切れたのは本人とすればラクだったろう |
… | 59825/05/23(金)11:29:35No.1315598396そうだねx1>このテンポで2クールやったら話がZになるわ |
… | 59925/05/23(金)11:29:37No.1315598403+面倒は見るけど基本使える手駒は何でも使うでしょこの人 |
… | 60025/05/23(金)11:29:56No.1315598458そうだねx1>ハマーンはシャアに拒絶されたことよりも勢力の半数に離反されたことを気にしてくれ |
… | 60125/05/23(金)11:30:13No.1315598514+シャア一味はジオニズムっていう宗教の為に戦ってるし |
… | 60225/05/23(金)11:30:26No.1315598560そうだねx4ザビ家は嫌いでもジオンダイクンならいいってスペースノイドは多いからな |
… | 60325/05/23(金)11:30:28No.1315598565+GQ世界線でもゼクノヴァみたいなアクシズショック的事件が早期に起こっているにも関わらずニュータイプが結局戦争の道具になってるのはね… |
… | 60425/05/23(金)11:30:42No.1315598607そうだねx1シロッコとハマーンは心酔してる奴もいるけど反感もめっちゃ買ってるからな |
… | 60525/05/23(金)11:30:42No.1315598608そうだねx2シャアが私がNT論説明するの手伝ってやるから |
… | 60625/05/23(金)11:30:52No.1315598634+>ジェリドにヤザンにライラにNT候補だった奴はやたら豊富なティターンズ |
… | 60725/05/23(金)11:31:04No.1315598676+鶴見中尉みたいな感じだと思う…共感して慈しむけど戦地に送って使い潰す |
… | 60825/05/23(金)11:31:20No.1315598731そうだねx2そうか…私は大佐を追い求めすぎてアマテさんをゼクノヴァ発動の為のマシーンにしたんだな… |
… | 60925/05/23(金)11:31:25No.1315598750+NTがオールドタイプを導いていくべきというシャアの思想に感銘を受けて今もそれを実行に移そうと計画してるから |
… | 61025/05/23(金)11:31:31No.1315598774+アムロに人身御供の家系と言われて軽くショックを受けていたくらいには自分のポジションがやばいのは気にしてたんだよな |
… | 61125/05/23(金)11:31:33No.1315598779+アムロはあまりにも戦いに染まりすぎた |
… | 61225/05/23(金)11:31:52No.1315598847+ジュドーに対してのバッドコミュニケーションとか見てると部下へも普段から変な対応してそう |
… | 61325/05/23(金)11:32:02No.1315598879+>そうか…私は大佐を追い求めすぎてアマテさんをゼクノヴァ発動の為のマシーンにしたんだな… |
… | 61425/05/23(金)11:32:03No.1315598889+NTの未来のために戦ってるとは思うけど |
… | 61525/05/23(金)11:32:10No.1315598906そうだねx1>シャアが私がNT論説明するの手伝ってやるから |
… | 61625/05/23(金)11:32:11No.1315598909そうだねx2アムロとシャアが補い合う関係は見たい |
… | 61725/05/23(金)11:32:27No.1315598968+シャリアはなんか木星で戦いあんまり知らなかったのか本編でもなんか穏やかな感じ |
… | 61825/05/23(金)11:32:27No.1315598971+シロッコはこれではエゥーゴに勝てん!のところでお前ほんとそういうところだぞって思いました |
… | 61925/05/23(金)11:32:32No.1315598987+シャア派? |
… | 62025/05/23(金)11:32:40No.1315599021そうだねx1>そうか…私は大佐を追い求めすぎてアマテさんをゼクノヴァ発動の為のマシーンにしたんだな… |
… | 62125/05/23(金)11:32:54No.1315599066+んじゃマウアー入れてあげて |
… | 62225/05/23(金)11:33:10No.1315599114+>アムロとシャアが補い合う関係は見たい |
… | 62325/05/23(金)11:33:12No.1315599124そうだねx1シャアお前クワトロ時代にアムロと仲良くしてたらわかるだろ |
… | 62425/05/23(金)11:33:14No.1315599133+そういえばなんでシャアって蜂起したあともシャア名乗ってんだろうね |
… | 62525/05/23(金)11:33:19No.1315599156+>アムロとシャアが補い合う関係は見たい |
… | 62625/05/23(金)11:33:37No.1315599210+>なんだっけ…なんか演説してるシャアの横でアムロが見つめてるやつだよね |
… | 62725/05/23(金)11:33:39No.1315599221+>アムロとシャアが補い合う関係は見たい |
… | 62825/05/23(金)11:33:44No.1315599235+ニャアンはジオンに連れて行かれた後なんやかんやあって最終決戦でパーフェクトジオングに乗ってきてほしい気持ちがある |
… | 62925/05/23(金)11:33:50No.1315599258そうだねx4>そういえばなんでシャアって蜂起したあともシャア名乗ってんだろうね |
… | 63025/05/23(金)11:33:55No.1315599279そうだねx1お互い一回腹割って話してれば何とかなったかもしれないって話を |
… | 63125/05/23(金)11:34:03No.1315599307+バスクに面と向かって言われるレベルで態度悪いからなシロッコ |
… | 63225/05/23(金)11:34:13No.1315599342+>そうか…私は大佐を追い求めすぎてアマテさんをゼクノヴァ発動の為のマシーンにしたんだな…まあいいかあ… |
… | 63325/05/23(金)11:34:24No.1315599375+>そういえばなんでシャアって蜂起したあともシャア名乗ってんだろうね |
… | 63425/05/23(金)11:34:25No.1315599385そうだねx1>シロッコはこれではエゥーゴに勝てん!のところでお前ほんとそういうところだぞって思いました |
… | 63525/05/23(金)11:34:41No.1315599437+>そういえばなんでシャアって蜂起したあともシャア名乗ってんだろうね |
… | 63625/05/23(金)11:34:45No.1315599449+>アムロとシャアが補い合う関係は見たい |
… | 63725/05/23(金)11:35:14No.1315599543+>バスクに面と向かって言われるレベルで態度悪いからなシロッコ |
… | 63825/05/23(金)11:35:23No.1315599579+>議連の野望 |
… | 63925/05/23(金)11:35:26No.1315599591+>お互い一回腹割って話してれば何とかなったかもしれないって話を |
… | 64025/05/23(金)11:35:40No.1315599629そうだねx4ニュータイプがわかりあえた例無さすぎ |
… | 64125/05/23(金)11:35:43No.1315599641+>そういえばなんでシャアって蜂起したあともシャア名乗ってんだろうね |
… | 64225/05/23(金)11:35:43No.1315599642+ダイクンの支持者はキャスバル名乗らなくてもシャアが蜂起したら付いてくるけど赤い彗星のシャア個人の支持者はシャア名乗らないとついてこないからな… |
… | 64325/05/23(金)11:35:53No.1315599673+やっぱ人と人とのコミュニケーションって身体や精神のスペックじゃねぇんだなって思い知らされるな |
… | 64425/05/23(金)11:36:25No.1315599785+>シャリアはなんか木星で戦いあんまり知らなかったのか本編でもなんか穏やかな感じ |
… | 64525/05/23(金)11:36:35No.1315599820+私が間違えたら殺せる位置で見守ってくれってアムロ言うのが正解らしいぞシャア |
… | 64625/05/23(金)11:36:36No.1315599824+それでも! |
… | 64725/05/23(金)11:36:39No.1315599834+結局エゴの話だからな |
… | 64825/05/23(金)11:36:49No.1315599860+やっぱこの手のイケおじキャラは強いな |
… | 64925/05/23(金)11:36:52No.1315599869+ちゅーするときにグラサン外さなかったからってだけで「あれはクワトロ大尉か…」されるぐらいシャアを求められるんだからシャア名乗っといた方がええ |
… | 65025/05/23(金)11:37:22No.1315599952+原作もしょぼいだの何だの言い出すより9.11配慮でビル破壊描写は出来なかったとか言い張ってた方がまだ勝ちの目あった |
… | 65125/05/23(金)11:37:29No.1315599966+>ニュータイプがわかりあえた例無さすぎ |
… | 65225/05/23(金)11:37:34No.1315599981そうだねx4>私が間違えたら殺せる位置で見守ってくれってアムロ言うのが正解らしいぞシャア |
… | 65325/05/23(金)11:37:49No.1315600037+ニュータイプなんて別種のコミュニケーション機能が追加されただけで |
… | 65425/05/23(金)11:37:57No.1315600058+>ドゥガチさんが身を粉にして頑張ってる頃でまだ小国と言えるほどの規模もないから |
… | 65525/05/23(金)11:38:05No.1315600084そうだねx2>ニュータイプがわかりあえた例無さすぎ |
… | 65625/05/23(金)11:38:53No.1315600238+アムロが強すぎただけでジオンはエースパイロットの宝庫だった? |
… | 65725/05/23(金)11:39:20No.1315600326そうだねx1>みんなリュウさんを見習えよあの人こそ真のニュータイプだぞ |
… | 65825/05/23(金)11:39:26No.1315600342+そういや多様性が選択的不寛容に負けそうだしな… |
… | 65925/05/23(金)11:39:30No.1315600362+>ニュータイプなんて別種のコミュニケーション機能が追加されただけで |
… | 66025/05/23(金)11:39:32No.1315600369+>やっぱ人と人とのコミュニケーションって身体や精神のスペックじゃねぇんだなって思い知らされるな |
… | 66125/05/23(金)11:39:38No.1315600382+カミーユとハマーンなんて分かりやすい例だしなぁ |
… | 66225/05/23(金)11:39:59No.1315600431+他人に理想を押し付けてるのがニュータイプの始まりといえるからな |
… | 66325/05/23(金)11:40:16No.1315600483+>いくら意思疎通したところで世の中には分かり合えない人間はいるという身も蓋もなさすぎる話になるやつ! |
… | 66425/05/23(金)11:40:25No.1315600516+>そもそもNTって古典SFとか人類補完計画みたいな個体としての人類じゃ各々の自我があってわかりあえないから肉体を捨てて統一化されないと駄目だよ |
… | 66525/05/23(金)11:40:41No.1315600562+マチュの話は改めてニュータイプが人とわかり合えると言っても対立軸が生まれたらそこから分かり合えとかねえだろ!というのを見せつけてきやがる |
… | 66625/05/23(金)11:40:47No.1315600586+>ニュータイプがわかりあえた例無さすぎ |
… | 66725/05/23(金)11:40:51No.1315600600+>>みんなリュウさんを見習えよあの人こそ真のニュータイプだぞ |
… | 66825/05/23(金)11:40:57No.1315600617+原作は理解あるおじさん |
… | 66925/05/23(金)11:40:58No.1315600618+SNSは人類の革新だ!みんなこれを使って分かり合おう! |
… | 67025/05/23(金)11:40:58No.1315600620そうだねx2>アムロが強すぎただけでジオンはエースパイロットの宝庫だった? |
… | 67125/05/23(金)11:41:40No.1315600758そうだねx2>結果的にあの歳で器用に世の中を渡り歩くジュドーが希望の星になるんだよな |
… | 67225/05/23(金)11:41:40No.1315600762+>やっぱ人と人とのコミュニケーションって身体や精神のスペックじゃねぇんだなって思い知らされるな |
… | 67325/05/23(金)11:41:41No.1315600763+>ガンダムっていう超かっこよくて強い兵器をおもちゃにするの売る目的のアニメでわかりあえるわけないんだよな… |
… | 67425/05/23(金)11:42:06No.1315600845+NTは退化!獣に先祖返りしてるだけ! |
… | 67525/05/23(金)11:43:09No.1315601038+ジュドーとかがいうNT論っていまある身体に固執してるからわかりあえないんだとか言ってて普通に怖いよね |
… | 67625/05/23(金)11:43:13No.1315601054+ガンダムがみんな兵器じゃなくてゆるキャラグランプリの着ぐるみ同士ならニュータイプ同士わかりあえる作品になるよ |
… | 67725/05/23(金)11:43:18No.1315601075+>NTは退化!獣に先祖返りしてるだけ! |
… | 67825/05/23(金)11:43:21No.1315601083+ジュドーが地球圏に嫌気さしちゃうのは悲しかったけど |
… | 67925/05/23(金)11:43:56No.1315601194+人間にはそれまでの人生で全身にエゴとかトラウマとか立場がこびりついてて決定的に自己と他者を分けてるから |
… | 68025/05/23(金)11:44:26No.1315601295+最新話見てわかんなかったのがなんでわざわざビル登ったのあれ? |
… | 68125/05/23(金)11:44:57No.1315601404+こいつに対処しようとしておっちゃんの身体がバチバチしだしたんだから考えてみたら結構なもんだな |
… | 68225/05/23(金)11:44:58No.1315601411そうだねx1>最新話見てわかんなかったのがなんでわざわざビル登ったのあれ? |
… | 68325/05/23(金)11:45:02No.1315601428そうだねx1>ジュドーが地球圏に嫌気さしちゃうのは悲しかったけど |
… | 68425/05/23(金)11:45:06No.1315601441+NTは人とは分かり合えないけどこのNTの通信機能は兵器として使えるぞ! |
… | 68525/05/23(金)11:46:16No.1315601687+>最新話見てわかんなかったのがなんでわざわざビル登ったのあれ? |
… | 68625/05/23(金)11:46:23No.1315601710+>人間にはそれまでの人生で全身にエゴとかトラウマとか立場がこびりついてて決定的に自己と他者を分けてるから |
… | 68725/05/23(金)11:46:23No.1315601712+>最新話見てわかんなかったのがなんでわざわざビル登ったのあれ? |
… | 68825/05/23(金)11:46:48No.1315601798+>そもそも重力に魂を惹かれた人間たちから進化した正しいNTと言えると思う |
… | 68925/05/23(金)11:46:56No.1315601823+>でもガンダム世界の人間って結局Gレコまでいっても地球に帰ってきちゃうんだよね |
… | 69025/05/23(金)11:47:17No.1315601897+NTって空間把握能力が高いのと念話ができるのと索敵能力が高いだけなのでいうほどずば抜けて強くなさそうなんだけどな… |
… | 69125/05/23(金)11:47:22No.1315601915+>NTは人とは分かり合えないけどこのNTの通信機能は兵器として使えるぞ! |
… | 69225/05/23(金)11:47:38No.1315601989+禿が宇宙移民なんて信じられなくなっちゃったからな |
… | 69325/05/23(金)11:47:50No.1315602029+マチュが使命手配されててこのアニメすごい!って褒めてるポスト流れてきて横転した |
… | 69425/05/23(金)11:47:53No.1315602045+ジークアクスの戦闘大体ご都合だし意味不明だしで深く考えるようなもんじゃねぇと個人的に |
… | 69525/05/23(金)11:47:59No.1315602065+ターンエーの更に先史時代に地球圏を離れた人々はまだ帰ってきてないよ |
… | 69625/05/23(金)11:48:06No.1315602087+>最新話見てわかんなかったのがなんでわざわざビル登ったのあれ? |
… | 69725/05/23(金)11:48:13No.1315602108そうだねx1>なんでこんな脅威的に描かれてるんだろうか |
… | 69825/05/23(金)11:48:16No.1315602118そうだねx1>最新話見てわかんなかったのがなんでわざわざビル登ったのあれ? |
… | 69925/05/23(金)11:48:16No.1315602119+>NTって空間把握能力が高いのと念話ができるのと索敵能力が高いだけなのでいうほどずば抜けて強くなさそうなんだけどな… |
… | 70025/05/23(金)11:48:16No.1315602120そうだねx4>最新話見てわかんなかったのがなんでわざわざビル登ったのあれ? |
… | 70125/05/23(金)11:48:21No.1315602138そうだねx1>最新話見てわかんなかったのがなんでわざわざビル登ったのあれ? |
… | 70225/05/23(金)11:48:36No.1315602193+>NTって空間把握能力が高いのと念話ができるのと索敵能力が高いだけなのでいうほどずば抜けて強くなさそうなんだけどな… |
… | 70325/05/23(金)11:48:59No.1315602267+>どれも現代技術で補える範疇だし |
… | 70425/05/23(金)11:49:05No.1315602292+マチュがシュウジを取りもどしたかったらゼクノヴァ起こすしかない |
… | 70525/05/23(金)11:49:06No.1315602296+>どれも現代技術で補える範疇だし |
… | 70625/05/23(金)11:49:21No.1315602339+>NTって空間把握能力が高いのと念話ができるのと索敵能力が高いだけなのでいうほどずば抜けて強くなさそうなんだけどな… |
… | 70725/05/23(金)11:49:33No.1315602387そうだねx2>なんでこんな脅威的に描かれてるんだろうか |
… | 70825/05/23(金)11:49:34No.1315602392+そのサイコミュ兵器も後年は対策されて使われなくなっていくのに無常さを感じる |
… | 70925/05/23(金)11:50:27No.1315602604+>NTって空間把握能力が高いのと念話ができるのと索敵能力が高いだけなのでいうほどずば抜けて強くなさそうなんだけどな… |
… | 71025/05/23(金)11:50:41No.1315602653+>ジュドーとかがいうNT論っていまある身体に固執してるからわかりあえないんだとか言ってて普通に怖いよね |
… | 71125/05/23(金)11:50:42No.1315602654+手動操作するんじゃなくて |
… | 71225/05/23(金)11:50:43No.1315602663+>NTって空間把握能力が高いのと念話ができるのと索敵能力が高いだけなのでいうほどずば抜けて強くなさそうなんだけどな… |
… | 71325/05/23(金)11:50:48No.1315602678そうだねx1>そのサイコミュ兵器も後年は対策されて使われなくなっていくのに無常さを感じる |
… | 71425/05/23(金)11:50:52No.1315602695+本編見てもララァ戦のアムロなんてシャアが敵機を見つける前から正確に狙撃してきてるから |
… | 71525/05/23(金)11:50:56No.1315602706+現実でいま強いとされるステルスも相手のレーダーっていう認識手段を阻害する技術だし |
… | 71625/05/23(金)11:51:54No.1315602924+殺気感じてビーム避けれるの無法だぞ |
… | 71725/05/23(金)11:52:30No.1315603048+ニュータイプの利点を戦争に使ったのは本当に目線が良かったしな |
… | 71825/05/23(金)11:52:35No.1315603064+科学技術を封殺する設定としてミノ粉が |
… | 71925/05/23(金)11:52:37No.1315603074+相手が攻撃する前からその攻撃を察知出来るわけだから先手必勝の殺し合いだとそりゃ強い |
… | 72025/05/23(金)11:53:33No.1315603265+でもとある人が言ってたんですよ |
… | 72125/05/23(金)11:54:07No.1315603408+だからまあミノフスキー粒子がないガンダムだと精神感応があまり有利にならないしな |
… | 72225/05/23(金)11:54:35No.1315603532+>でもとある人が言ってたんですよ |
… | 72325/05/23(金)11:54:49No.1315603593+>ビーム打ちまくってビルごと倒壊させる場終わりだったんじゃねえの? |
… | 72425/05/23(金)11:55:01No.1315603641+最終的には自律的に人を殺すバグみたいなのが極致になるのか |
… | 72525/05/23(金)11:55:27No.1315603754+宇宙世紀はミノフスキー粒子が全てを狂わせた上であらゆる技術がミノフスキー粒子の恩恵に預かってる |
… | 72625/05/23(金)11:55:31No.1315603769+>でもとある人が言ってたんですよ |
… | 72725/05/23(金)11:55:40No.1315603818+>最終的には自律的に人を殺すバグみたいなのが極致になるのか |
… | 72825/05/23(金)11:55:52No.1315603853そうだねx1宇宙世紀はAIの開発ツリーが伸びてないっぽいから現実とは違うんだ |
… | 72925/05/23(金)11:56:22No.1315603956+>完成形がモビルドールだぞ |
… | 73025/05/23(金)11:56:28No.1315603988+レビル将軍もニュータイプとは戦争なんぞせんですむ人間のことだ。超能力者のことではない!って言ってたな |
… | 73125/05/23(金)11:56:39No.1315604019+>最終的には自律的に人を殺すバグみたいなのが極致になるのか |
… | 73225/05/23(金)11:57:07No.1315604124+>宇宙世紀はAIの開発ツリーが伸びてないっぽいから現実とは違うんだ |
… | 73325/05/23(金)11:59:54No.1315604709+>>宇宙世紀はAIの開発ツリーが伸びてないっぽいから現実とは違うんだ |
… | 73425/05/23(金)12:00:42No.1315604885+強化人間がそれこそAIみたいなもんじゃねえのかな |